【デジモノ】ウィルコムの新機種のキャッチコピーは「働け」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帽子の人φ ★
ウィルコムの新機種のキャッチコピーには強いメッセージ性がこめられています。

(以下、全文)

部屋にこもって、
マネーゲームばっかやってないで、
汗水たらして働いたらどうなんだ。

豊かな国とは、
遊んで暮らせる国のことか?

歴史の教科書にはのってないけど、
歴史を支えてきたのは、働く人だ。

遊べるケータイと働くケータイ。
あなたに必要なのは、どっちだろう?

ゆとり教育で育った子供は、
やっぱ、ゆとり労働なんだろうか。

癒し系はブームだ。
ブームには終わりがある。
そろそろ、休憩は、終わりにしよう。

さあ、働け。


ソース:http://www.willcom-inc.com/ja/ad/es/main.html
2やまとななしこ:2006/07/24(月) 20:21:50 ID:FAHo3NZ/
労働ってなんなのさ
3やまとななしこ:2006/07/24(月) 20:22:16 ID:4kL5O7wU
>>1
社員乙
4帽子の人φ ★:2006/07/24(月) 20:26:36 ID:???
関連スレです。。ね。。。

ウィルコム曰く「2chのニートども、働け」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153739881/
5やまとななしこ:2006/07/24(月) 20:26:41 ID:DhBAMMjW
ニートが働くと、
この国は間違いなく、生き返る
6やまとななしこ:2006/07/24(月) 20:26:58 ID:rfmmcXS9
じっと手を見る
7やまとななしこ:2006/07/24(月) 20:27:07 ID:LPTnDsPG
毎日限界まで働かされてる奴に死ねってメッセージですね
8やまとななしこ:2006/07/24(月) 20:27:54 ID:1OCX7s7X
毎日がエブリデイ♪
9やまとななしこ:2006/07/24(月) 20:28:20 ID:bmThWI5M
↓働け!
10やまとななしこ:2006/07/24(月) 20:28:22 ID:dvUpGrDF
旧世代の人間の香りがする・・・
汗水たらして働くことがいい事とするのは古いんじゃないの?考え方が。
11やまとななしこ:2006/07/24(月) 20:49:23 ID:lxFOuAff
じゃあ何が良いの?
12やまとななしこ:2006/07/24(月) 21:11:11 ID:zYky3gCX
これでデイトレードしようかと思ってたんだが…
13やまとななしこ:2006/07/24(月) 21:12:47 ID:x51eAhxJ
客にケンカ打ってんのかこのキャッチコピーは?
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/24(月) 21:24:44 ID:CgvRHOZ3
アタマだいじょうびか?

個人情報漏洩で 株 主 様 のフトコロを痛めたミソギは済んだワケか?
15やまとななしこ:2006/07/24(月) 21:25:52 ID:yZjhs/1H
>>14
未上場株
16やまとななしこ:2006/07/24(月) 21:27:15 ID:WU4778Ur
日本の行く末の一端はニートが握っている・・・コワス
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/24(月) 21:28:03 ID:CgvRHOZ3
こいつらKDDIと同じやど

カネの引き落とし名義も K D D I
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/24(月) 21:48:33 ID:CgvRHOZ3
おまへら、謝罪会見夕方からやのに
なんで前場からウリが殺到しとったんや?
得意先とか関係者だけに先リークして売り逃げさせたんとちゃうけ?

イ ン サ イ ダ ー 抵触してへんか?

世間の目を甘く見んなよ!!
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/24(月) 22:19:26 ID:CgvRHOZ3
ほ…放置すなよ!

キャッチコピー? うん、なかなかえーやんか。
がんばりや!
20やまとななしこ:2006/07/24(月) 23:35:16 ID:kUyXc6rg
石油産出国のように湧いて出てくるような元手があるわけじゃないからなぁ。
日本に住んでる限り、「働かざるもの食うべからず」を徹底しないと、いつか
続かなくなる日がくると思う。
21やまとななしこ:2006/07/25(火) 06:11:24 ID:1LkN5Gb0
>>1-20 お前等だな
22やまとななしこ:2006/07/26(水) 01:48:48 ID:9aQCxu7y
>>1-22 お前等だな

23やまとななしこ:2006/08/02(水) 02:00:48 ID:qob55kju
せっかく見かけたんだから上げとくか。
24やまとななしこ:2006/08/04(金) 11:12:45 ID:ay8DUa5s
前の持ってるけど、買ったとたんに新機種発表だもんな
さて、仕事逝くか orz
25やまとななしこ:2006/08/06(日) 01:45:53 ID:8A2l8m2M
ウィルコム・・・ケータイに飲まれる産業なのにな。
26やまとななしこ:2006/08/06(日) 03:54:43 ID:kmEx97hE
最初公共広告機構のCMかと思った

スレ違いだけど公共広告機構がニート啓発のCMつくるらしいな
亀田興毅 柴咲コウ 哀川翔 明治大の斉藤教授 らが出演して
競争や現実から逃げてばかりのニートに喝を入れるそうだ
27やまとななしこ:2006/08/06(日) 04:01:42 ID:BWoy95rh
>歴史の教科書にはのってないけど、
>歴史を支えてきたのは、働く人だ。

「つくる会」ネタかと思ってびっくりした。
28やまとななしこ:2006/08/06(日) 04:37:29 ID:4MQ0++ZG
前のもっているやつもあれはあれで画面でかいし委員じゃないの?
小さいやつは電話の形している分、解約した後PDAとして再利用する事
を考えるとちょっと使いにくいかも。
あと、これってなにげにタッチパネル搭載しているんだよね。
29やまとななしこ:2006/08/06(日) 09:33:05 ID:SviidhF6
ウイルコムストアの仲の人こそ働けよ あほか
どんだけ発想おくれてるんだよ!
30やまとななしこ:2006/08/06(日) 23:54:44 ID:SVS006l/
いやみな!
31やまとななしこ:2006/08/24(木) 03:45:06 ID:Jod3XFv8
>>26
 むしろCMを製作する側が現実から逃げているような気がするが。ニートがCM
見て働く様になると本気で思っているのだろうか?
32やまとななしこ
ニートという肩書きに収まって安堵してしまう不思議な生き物。