【古代人の知恵】「氷室」に残っていた氷1トン児童ら取り出し 奈良

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドメスティック・ドメ子φ ★

天理市福住町に復元されている古代の冷蔵庫「氷室」で17日、この冬に貯蔵した氷を
取り出す「福住氷まつり」が開かれた。あいにくの雨の中、子どもらは溶けずに残った
1156キロの氷を荷車で福住小まで運び、かき氷にして楽しんだ。

2月に3トンの氷を貯蔵した氷室が開けられ、氷塊が現れると子どもらから歓声がわいた。
昨年の氷の残量は882キロで、主催者の実行委員会は「天窓を設け、通気を良くした
効果では」と分析する。氷が運び込まれた福住小では、かき氷のほか焼きそばやポン菓子
などの露店もにぎわった。

氷を運び入れる作業にも参加した、同小5年桝谷君(10)は「学校で氷室跡のことを習い
興味があった。予想以上にたくさん氷が残っており、古代人の知恵のすごさに驚いた」と
話していた。

(2006年7月18日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nara/news003.htm
2やまとななしこ:2006/07/18(火) 07:28:15 ID:ddaOrrKd
3やまとななしこ:2006/07/18(火) 07:51:16 ID:TrPebnbW
古代人って弥生とか縄文か?そんなにも前じゃないだろう
4やまとななしこ:2006/07/18(火) 08:23:42 ID:dCqako3G
無理やり誤読すれば、古代に焼きそばやポン菓子があったみたいな記事で、
とても楽しい。
5やまとななしこ:2006/07/18(火) 09:56:08 ID:otVadqvt
>>3
日本史の中の古代は平安時代までのことだと思うよ。奈良時代の長屋王邸後から発掘された木簡に氷室と書いてあったと、小学校の国語の教科書に書いてあったような気がする。
6やまとななしこ:2006/07/18(火) 10:20:01 ID:LbxxHIN9
で、腹壊さなかったか?
7やまとななしこ:2006/07/18(火) 10:54:00 ID:Y8ZZ3UQs
氷室は天皇しか所有できなかったが、長屋王は特別に持ってたんだぜ
8やまとななしこ
長屋王って落語のご隠居みたいでやだな