【食生活】特大鍋で100人前パエリア/夏時間楽しもうと札幌で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴゴゴφφφ ★
自治体や企業などが参加しサマータイムの実験を行っている札幌市で、
余裕のある退社後の時間を楽しもうと直径約1メートルの特大鍋を使い、
北海道産食材で100人前のパエリアを作るイベントが開かれた。

使用したのは北海道産の米約8キロや野菜のほか、近海産のムール貝やイカ、
ホタテなど計約20種類。オリーブオイルとサフランを加えて1時間ほど煮込んだ。

出来上がったパエリアは事前に申し込んだサマータイム参加者ら約100人に振る舞われた。
札幌市の会社員鈴木広葉さん(20)は
「こんなに早い時間に仕事を終えて同僚と食事できるなんて新鮮。パエリアもおいしい」と笑顔を見せていた。

http://www.shikoku-np.co.jp/news/kyodonews.aspx?id=20060713000338

特大鍋で100人前パエリア/パエリアを皿に盛るシェフ
http://www.shikoku-np.co.jp/news/photo.aspx?id=20060713000338&no=1
2やまとななしこ:2006/07/14(金) 12:06:44 ID:U/6A6pwd
犬鍋にみえた
3やまとななしこ:2006/07/14(金) 12:18:20 ID:Cy5kh3fD
1日が24時間である限り
退社後の時間に余裕ができる→睡眠時間が少なくなる
→朝の出勤の支度に余裕がなくなる
4やまとななしこ:2006/07/14(金) 13:09:14 ID:sHLCkI/o
サマータイムは北海道だけでやってて下さい。

サマータイムより夏だけ昼休み二時間とかのがマシと思う。
昼寝でスッキリ、帰りは陽が暮れてて、涼しいし。
5やまとななしこ:2006/07/14(金) 14:05:04 ID:nQNe9O07
北海道は今時期午前3時くらいになると夜が明けだすから、
すすきので飲んでたらすぐ朝になっちまう。
6やまとななしこ
>>5
では夜明けから営業の風俗も午前3時からの営業か?