【北海道】サンマ初水揚げ 競り値は昨年の1・5倍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドメスティック・ドメ子φ ★

道東沖のサンマ流し網漁が九日始まり、十日早朝、釧路、根室管内の各港で一○トン
未満の各漁船が初水揚げした。サンマ水揚げ量が昨年まで八年連続日本一の根室・
花咲港に水揚げされたのは二十四トン。大豊漁で価格安に泣いた昨年の初日と比べ
五分の一程度で、初競りの価格は前年の一・五倍となった。

今季は全道で五百五十隻が出漁許可を受け、二百隻余りが釧路市、根室市、釧路管
内厚岸町などの各港から出漁。十日朝には、花咲港の市場に根室市内の三港で
七十五隻が水揚げしたサンマが次々と入荷した。一キロ当たりの価格は高値で昨年
より七百三十五円高い二千百円。

流し網漁では今年から、捕れたサンマを沖で箱詰めすることを業界内で申し合わせた。
昨年の魚価暴落を踏まえて鮮度保持で単価維持を狙った措置で、函館市恵山から釧路
港副港へ寄港した彰幸丸の野呂船頭(36)は「生きのいいものをもっと揚げて、
いいシーズンにしたい」。漁期は八月二十日まで。主力となる棒受け網漁は八月中旬
から本格化する。

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060710&j=0044&k=200607104096
●画像:http://www.hokkaido-np.co.jp/Photo/20060710.200607104096.jpg

2やまとななしこ:2006/07/10(月) 16:09:33 ID:EmKdc3Bm
DQN
3やまとななしこ:2006/07/10(月) 16:10:57 ID:y5HpZzw/

             ことしのサンマはうまいぜ!


                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、

4やまとななしこ:2006/07/10(月) 16:24:16 ID:1yqEMz2W

もう秋刀魚かぁ
5やまとななしこ:2006/07/10(月) 16:26:44 ID:ERaQt4A3
スレッガーさんかい? 早い、早いよ!
6やまとななしこ:2006/07/10(月) 16:29:24 ID:iRg858nc
やっぱりウナギより秋刀魚だな
7やまとななしこ:2006/07/10(月) 17:03:21 ID:whCfMI8u
まだまだ庶民が購入するには高いよ。
8やまとななしこ:2006/07/10(月) 17:07:45 ID:XI5SIl6e
初物より脂の乗った秋のが美味いぞ
9( ´`ω´) ◆BusaikuHX6
       ばたばたぱたぱた (     )
  .∧_∧            (___ )
  ( ´`ω´)   ./ ̄\  <・)/////_><
  ( つ  ⊃--|    |   .[ ̄ ̄]
  と_)__)   \__/    |_○_|