【うどん】「チュル、フニャ、ゴックン」 ”あそこ食堂”ほか 〜鳴門うどん [7/1]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジュウ子φ ★
 「鳴門でよく食べられているうどんのことを本にしました」。6月、上勝町のカメラマン中野さんが連絡をくれた。
徳島に赴任して1年余り。「鳴門のうどん」がどんな物か見当が付かない。本を開くと、中野さんが初めて
食べた時の驚きぶりがストレートに記してあった。「こんなうどん、初めてだヨ〜」。興味をそそられ、
一緒に鳴門のうどんを食べにいくことにした。題して「鳴るちゅるうどんツアー」。

 鳴門のうどんの定義は、麺(めん)が細く、不ぞろいでやわらかいこと、具が基本的に刻んだネギと油揚げのみで
あることだという。かけ汁はカツオやこんぶなどの魚介類からとっただしが多い。

 まず向かったのは元祖鳴門うどんの店、江戸時代創業の「大井食堂」。道中、中野さんが鳴門のうどんに夢中に
なった経緯を聞く。「出会ったのは4、5年前。讃岐うどんのようなコシはないのに絶妙な柔らかさがやみつきに。
二日酔いの胃にも優しく、飲んだ翌日、多くは土曜日の朝、うどんを食べに鳴門に通うようになった」

 午前9時半、大井食堂に到着。午後1時過ぎには売り切れるという同店には、10時の開店前から客が入り、
10時5分には11人にもなっていた。中高年の男性に交じり、若い女性の姿も見える。

 ほどなく、湯気を立てながらうどんが運ばれてきた。太さも長さも不ぞろいな麺を口に運ぶ。
「チュル、フニャ、ゴックン」。やわらかな感触がしてすぐにのどの奥に流れていった。

 「一味唐辛子を入れるとまた乙なんですよ」と中野さんが話すのを聞きながら、小ぶりのわんに入ったうどんは
私のおなかにチュルチュルと納まった。

 続いて鳴門うどん発祥の地とも考えられる高島に向かう。かつて塩田が広がっていたという高島。塩田で働く人々が
仕事の合間にやわらかいうどんを好んで食べたのが鳴門うどんの始まりとも言われる。「今でこそ市街地の方が
店の数は多いけれど、かつてはここに何軒も並んでいたらしいんですよ」と中野さん。

 高島の船着き場のすぐそばにミニスーパー「マイショップたかしま」があり、袋入りの鳴門うどんの麺とダシを売っていた。
街角で麺を売っているという事実が家庭への浸透度を物語る。

 次は油揚げ。大井食堂で使われ、マイショップにも売っていた「住谷豆腐店」の油揚げを作るのは、その道50年の
住谷さん。一枚一枚がずっしりと重いのが特徴だ。

 正午を回り、昼食の時間になった。市街地に戻り、「あそこ食堂」を訪ねる。鳴門の新鮮な魚の煮物類が並ぶ
「めし屋」風だけど、主食はうどんが中心だ。

 店を切り盛りする細川さんに聞くと、お持ち帰りもできるとのこと。うどんとダシ、ネギに油揚げ、ちくわをセットにして
1人前300円。「神戸や大阪から里帰りした若い人が10個セットで買っていくんよ」と細川さん。年末は「年越しうどん」の
注文が殺到するという。

 鳴門で「うどん」と言えば、この細い縮れた麺を指し、地元の人もこの麺が昔からこの地域に独特のものと認識しているという。
これだけ地域性と歴史があり、今も根強い人気を誇る鳴門のうどん。一つの麺文化として根付いているようだ。あそこ食堂で
中野さんがうどんをチュルチュル食べながら言った。「いつか全国の麺マップに鳴ちゅるが載るのが夢なんですよ」。

※写真
http://mytown.asahi.com/tokushima/k_img_render.php?k_id=37000000607010003&o_id=456&type=kiji
■ソース
http://mytown.asahi.com/tokushima/news.php?k_id=37000000607010003
2やまとななしこ:2006/07/01(土) 14:46:40 ID:dw1sQAzN
キャプテンフェラチオの登場です。
必殺技=フェラチオンビーム
3やまとななしこ:2006/07/01(土) 14:47:03 ID:sTDGBb5L
「あそこ」って名前の店、ぜんぜん珍しくないよねww

小都市には必ず1軒はあるよww

ちなみに俺の町には中華「萬口」のとなりにブティック「ペニンシュラ」が並んでるが。
4やまとななしこ:2006/07/01(土) 14:48:02 ID:f3zn/VsB
「鳴るちゅるうどんアッー」
にみえた
5やまとななしこ:2006/07/01(土) 15:19:17 ID:Odpq+rPF
わかめ酒ひとつ
6やまとななしこ:2006/07/01(土) 17:12:40 ID:HX7XRUIk
>かけ汁はカツオやこんぶなどの魚介類からとっただしが多い。
へぇ〜、昆布って魚介類だったのか。
つうか、糞記者氏ねよ。
7やまとななしこ:2006/07/02(日) 14:28:12 ID:q6NMDi1H
カザフスタンっぽい雰囲気だな
8☆四国中央市が☆外国人参政権?!☆:2006/07/07(金) 19:31:13 ID:owSWwbyF
9(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
>かけ汁はカツオやこんぶなどの魚介類からとっただしが多い。

そういやハト屋のCMではちゃんとコンブにも中の人がいたな