【熊本】春の使者にょきっと 熊本市の竹林でタケノコ狩り始まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ー゜)ノおやつφ ★
日増しに暖かくなり、熊本市龍田の中村さん方ではタケノコ掘りが始まった。

タケノコは100〜700グラムほどで、ほとんどが土の中。そのため、わずかな
土の膨らみや足裏の感覚などをたよりに掘り当てている。

竹林は約1ヘクタール。「毎年、タケノコが出るよう親竹の管理をしている」
(中村さん)というように、親竹は誕生年が記され、約1・5メートル間隔に並んでいる。
出荷は4月末まで続くという。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kumamoto/news003.htm
http://show.yomiuri.co.jp/photonews/image/114195516919879.jpg
2やまとななしこ:2006/03/11(土) 01:08:44 ID:jT9S/++Y
股間の使者にょきっと 東京市のビル林でオヤジ狩り始まる
3やまとななしこ:2006/03/11(土) 01:15:36 ID:uYlOYQeh
Σr(‘Д‘n)
4やまとななしこ:2006/03/11(土) 01:36:09 ID:ymC+DFQW
俺のタケノコも狩ってください
5やまとななしこ:2006/03/11(土) 02:33:16 ID:TvOZyFmn
ポキっと折っちゃうぞw
6やまとななしこ
そこで「もっこり竹の子観光」ですよ