【育児】市営住宅に子育て好環境 子供がいる夫婦などの限定条件で入居者募集 兵庫県・神戸市[060301]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏まっさかりφ ★

◇市住に子育て好環境

神戸市は新年度から、市営住宅の空き部屋を子育てに活用する
取り組みを始める。子どもがいる夫婦などの条件で入居者を
募集するほか、子育てサークルなどにも利用してもらう。市は
「サークルなどがすぐそばで活動していることで、子育てに悩む
母親にも安心してもらえるのでは」としている。

計画では、須磨、垂水、北、西各区の141団地のうち、
1960〜70年代ごろに建設された67団地の中から、
新年度はモデル団地2か所を指定する。

各団地の空き部屋10部屋程度を改修した上で▽子育てをしている
▽一定の年齢以下の夫婦――といった条件をつけて入居者を募る。

また、原則として住居以外の使用は認めていないが、地元のサークルや
NPOなどに呼びかけ、子どもへの読み聞かせや母親同士の交流など
活動拠点として、各団地の空き部屋1部屋を使ってもらう。

新年度当初予算案に部屋の改修費用など1400万円を計上。
実績を踏まえ、モデル団地を増やすことを検討する。

市によると、モデル団地の対象となる67団地は、エレベーターがなく
構造的に新設することも難しいため、4、5階を中心に空き部屋が増え、
7%にあたる1114部屋(1月末現在)が空き部屋になっている。

市は有効利用を検討する中で、周辺で学校や公園、道路の整備が進み、
子育てしやすい環境が整いつつあることに着目。出生率の向上のほか、
東灘区などに偏る傾向が出ている市内の人口格差の解消にもつなげる。

ソース(読売新聞)http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news001.htm

▽神戸市
http://www.city.kobe.jp/
2やまとななしこ:2006/03/01(水) 11:34:38 ID:veKaA9Bk
どーでもいい…
3やまとななしこ:2006/03/10(金) 22:00:38 ID:TQFqNSzi
3ゲッツ
4育児しながら副収入!
(^0^)他の在宅ワークの仕事をしている方々が多数契約中!

「申し込み前にフリーダイヤルで質問ができる」
「電話サポートが予約できる」
「電話番号・会社の住所等が記載されていて安心できる」
「ノウハウ・マニュアル・ホームページ等全て揃っている」

などの理由でビックタイムに資料請求されて無料電話相談予約をし説明を聞いて【約82%の方が契約】しています!

(^0^)「資料は無料です」
    「無料電話相談予約受付中!まずは資料請求を!!」 ↓ ↓↓

         http://big-time.cc/mediaf/URL/dabt207-5/