【節分】丸かぶりは不可能!? 10キロの極太巻きが登場 千葉(写真)[060203]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏まっさかりφ ★

◇節分に極太巻き

節分行事「恵方(えほう)巻き」の丸かぶりにちなみ、船橋市の西武百貨店船橋店に2日、
直径20センチもあるビッグサイズの太巻きが登場した=写真=。

「恵方巻き」の丸かぶりは、節分の夜に恵方(今年は南南東)に向かい、
願い事を思い浮かべながら太巻きを食べる習わし。関西の節分行事だったが、
最近は関東にも広まっている。同店にお目見えした太巻きは、のり20枚、
ご飯6キロを使い、エビ、キュウリ、アナゴなど10種類の具を巻き込んだ。
長さは30センチ、重さも10キロ弱ある。あまりにも巨大すぎて
丸かぶりは不可能で、「あくまでも展示用」という。

ソース(読売新聞)http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news007.htm

▽写真
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/img/news007_1.jpg
2やまとななしこ:2006/02/03(金) 16:24:35 ID:0sdkWq/H
食べ物で遊ぶんじゃない。
3やまとななしこ:2006/02/03(金) 16:25:02 ID:+81e4SOD
太巻きを持ってる兄ちゃんの顔が面白い
4やまとななしこ:2006/02/03(金) 16:35:52 ID:dvfO7x6f
日本のローカル祭りをメジャーにして、目指せ寿司業界のバレンタイン化!
イベントが増えるのは、楽しいから結構なことです。
5やまとななしこ:2006/02/03(金) 16:37:39 ID:intAVN1a
「古くからある風習」恵方巻きの謎

・古くからあるとは言うが、文献等証拠が一切出てきたためしはない。
また歴史や風俗の研究家によるコメントも出たためしがない。
・「うちが恵方巻きの起源だ」と言ってるところが大阪、名古屋を
始め多数存在。
・「大阪・船場の商人による商売繁盛の祈願事として始まったといわれる」
というのが一番有力な説と言われているが、それも20年程度で廃れている。
・大阪海苔問屋協同組合が1977年に行った活動により普及しているが、
そもそも大阪海苔問屋協同組合は戦前から節分の海苔巻き販促活動を
行っているのに、77年以前は恵方巻きという言葉や食べ方の記述などはなく、
海苔巻きも太巻きだったり細巻きだったり。
・大阪のたこ焼きチェーン「たこ昌」の社長が、ローカルテレビ局の
番組で「恵方巻きを考えたのは私です」と過去何度もコメントしていた。
当然地元の人には見た記憶のある人もいるだろうが、何故かこの
事実を書くと「そんなの捏造ニダ」とファビョりだす自称大阪人がわいてくる。
6やまとななしこ:2006/02/03(金) 16:46:10 ID:dvfO7x6f
少なくとも板海苔は江戸時代に江戸人が考案したものだから、それ以降。

それより、愛媛のいもたき(300年の歴史)はメジャーにならんかのう。
7やまとななしこ:2006/02/03(金) 17:39:03 ID:HSbV1MgV
昨日だったかテレビで関西のすし屋さんが持ってる昭和初期の恵方巻きの
チラシが紹介されてたから最低でも70年以上は歴史があるらしい
8やまとななしこ:2006/02/03(金) 20:52:31 ID:bLAR+zHC
>>1

のり巻きは、半島から日本に伝わった<丶`∀´>ニダ

enjoy Korea ホーム > 翻訳掲示板 | グルメ
北朝鮮のり巻き 作成日:2006-01-28
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/upload/photo/pfood/23000/20060128113839836773821200.jpg
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pfood&nid=22071
> 北インターネットサイト 'わが国' 食べ物文化コーナーに紹介されたのり巻き
> 卵, 牛肉, にんじん, 春菊などが入って行く
>  ./北朝鮮/2006.1.27 (ソウル=連合ニュース)
9やまとななしこ:2006/02/04(土) 00:20:20 ID:P+iKI8vY
関東真似すんなや!
10やまとななしこ:2006/02/04(土) 11:07:22 ID:h3/kdN6r
以降「俺の太巻き」禁止。
11やまとななしこ
>>8
日本が併合するまで海苔養殖なんてしたことなかったくせに。