【結婚式】昔ながらの嫁入り 馬そりに揺られ、峠道は7千本のろうそく 「永遠の愛」誓う 秋田(画像有)[1/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イカ即売会φ ★
雪国の昔ながらの嫁入り風景を再現した花嫁道中が28日、秋田県羽後町で行われた。
花嫁と花婿は馬の引くそりに揺られながら、永遠の愛を誓い合った。

羽織はかまの花婿と鮮やかな着物姿の花嫁は、簑(みの)と笠(かさ)をまとった男衆を従えて町役場
前を出発。
沿道の祝福を受け、12キロの雪深い道を4時間半かけてゆっくりと進んだ。
峠道では約7000本のろうそくのあかりが幻想的なシーンを浮かび上がらせた。

花嫁の町臨時職員小野絹子さん(30)は
「道中みなさんから祝福してもらって本当に感動しました」
と話していた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060128i512.htm?from=main5
http://www.yomiuri.co.jp/img/MM20060128201549482L0.jpg
2やまとななしこ:2006/01/28(土) 20:27:31 ID:T1Hn3Ewg
>>3はウスノロな在日工作員認定!w
3やまとななしこ:2006/01/28(土) 20:29:15 ID:4skV6JKv
wwwwうぇwwwwwwwwうぇwwwwwww
4やまとななしこ:2006/01/28(土) 20:53:28 ID:2EIEdNrE
つうか雪国なのに冬に結婚する風習なのか?
それとも夏には夏の風習が???
5やまとななしこ:2006/01/28(土) 20:53:42 ID:7ingDCFU
秋田?
A.3年ほどで旦那の浮気と暴力により離婚
B.鬱県No.1の実力を発揮してどっちか自殺
これだな
6やまとななしこ:2006/01/28(土) 20:58:59 ID:eir0AuFW
かっこいいーーー!!!いいなぁ、、、
7やまとななしこ
新郎新婦は馬車の中でも、男衆は雪道徒歩でしょ。
いくら結婚式だからとはいえ、
雪道12キロも4時間半も一緒に歩いてくれる人がいるなんて、幸せだな。