【健康】たまには大人も“迷子”になろう! 「見知らぬ街」という新しい空間が右脳を刺激 [1/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジュウ子φ ★:2006/01/26(木) 09:22:11 ID:???
 自分が今どこにいるのか? 人間には、GPS(全地球無線測位システム)のような高度な機械はないのに、
周囲の映像情報があれば分かるものです。もちろん視覚的な情報だけでなく、人は指先に触れるもの、
匂い、音などすべての感覚を記憶していて、いま自分がどこにいるかを感じています。
 だからこそ、家から駅まで歩いていくのに、どう歩けばいいのか考える必要はないでしょう。それは脳の中に
地図が出来上がっていて、どこを歩いているのか、目をつむっていても分かるからです。
 そういう日常の行動では、できあった脳の中の地図を使っているだけですから、脳を刺激することにはなりません。

 旅行に行くことが、脳にとって非常にいい刺激になることが分かっています。旅行へ行けば、初めての空間に
身を置くことになります。いつもと違う空気、変わった匂い、聞いたことのない音など、五感を刺激するには
最もいい方法でしょう。しかし、それも初めて行ったところでないとダメなのです。

 何度も来ているところでは、新しい空間体験にはなりません。右脳を刺激する簡単で最もいい方法が、
空間体験なのです。自分が新しい空間の中にいること、それだけで右脳は刺激されます。
 住み慣れた街や、自分が勤務している会社周辺では、迷子になることはないでしょう。それはちょっとした
建物を手がかりに、現在位置を考え出せるからです。

 ある城下町では、高層ビルが建ったら、迷子になるお年寄りや徘徊(はいかい)する人が増えました。
それはお年寄りが、お城を常に自分の位置を確認するための目印にしていたからだったのです。私たちは
他の動物と違って、視覚的な記憶に頼って位置を確認しているわけです。だから、その脳の仕組みを利用して、
見知らぬ街で迷子になってみることです。

 駅がどっちか、自分の泊まっていたホテルはどこか、地図を見ながらさまよってみましょう。現在位置と目的の
建物までの距離や位置関係を周囲の風景から考えていくことこそ、まさに右脳を使っている瞬間です。
 見知らぬ街では、目印になる建物がわかりませんから、地図で空間的な位置関係を考えるしかありません。
これは普段使っていない、大切な感覚です。旅行に行けないとしても、通勤の帰りに手前の駅で降りて歩いて
みれば、まったく新しい空間体験になるでしょう。

 自分が意外に周辺の街を知らないことを再認識するでしょうし、そこに新しいお店を見つけるかもしれません。
普段安心して歩いているのも、どこに自分がいるか分かっているからです。たまには、迷子になりながらも、
帰り道を探すような時間を持ってみるべきなのです。

■ソース
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/kenkou/brain/420232
2やまとななしこ:2006/01/26(木) 09:24:15 ID:S2qDrNxB
スマソ、昨日サイクリングに出かけたら鶴見あたりで迷子になったorz
3やまとななしこ:2006/01/26(木) 09:40:28 ID:6ETNon14
いつもの道を脇に一本逸れるだけでわからなくなる私は
旅行なぞ必要ないって事か
4やまとななしこ:2006/01/26(木) 09:44:06 ID:Ot2wyGRa
迷子人生 orz
5やまとななしこ:2006/01/26(木) 09:44:56 ID:Ed+CM+DD
タクシーに乗って運ちゃんに「千円で行けるなるべく遠い所へたのむ」
って言えば歩いて帰れる範囲の知らない所へ行ける。
もっと遠くに行きたければ2千円にすればいい。
帰りが分からなかった大成功。
6やまとななしこ:2006/01/26(木) 10:02:11 ID:NRxwnm1i
目隠しをして30分ほど歩いてから目隠しを外すと
住んでる街でもどこにいるかわからない錯覚に
おちいるんじゃないかな。
7やまとななしこ:2006/01/26(木) 10:04:18 ID:MOiimADF
自分はポスティングのバイトやってるんだけど、
集合住宅に配ると苦情が来る場合があるので一戸建てのみに配ってる。
で、反響が無いと収入にならないチラシだから、配っただけでは給料は貰えない。
配れる範囲は、東京を中心に神奈川、埼玉、千葉などで、配布禁止リストに載った
物件・エリア以外ならどこでも配れるから、東京から横浜あたりとか、埼玉の幸手市、
久喜市、茨城県南部にも行ったことがある。
行ったことがない、初めての場所は、たしかに新鮮さがあるし、ホントに道に迷って
あちこち自転車で走ったりもするけど、たぶんあれが脳にいい刺激を与えてるのかも
しれない。
都会と違って、景色が綺麗。田んぼや畑が広がるところとか、車しか来ないような道とか、
途中で道の駅を見つけたりすると結構楽しくなるよ。
東京23区内だと、ほぼ全区に行ったし、かなり様々なところにポスティングに行ったけど、
東京23区内でも、うるさいところ、静かなところ、色々あって楽しい。
8やまとななしこ:2006/01/26(木) 10:05:40 ID:/2mD+7Kk
>>6
是非レポして欲しい。

>>7
それでバイトになるの?
9いよかんよかん:2006/01/26(木) 10:06:27 ID:HZynpCrG
知り合いの人で、太陽の向きと時間で感覚的に方位がわかるって人がいます
迷子になれなさそう
10やまとななしこ:2006/01/26(木) 10:06:31 ID:Ed+CM+DD
>目隠しをして30分ほど歩いて

車に轢かれて死んじゃってあの世へ行って・・
本当に知らない所へ行けちゃうじゃないか。
11やまとななしこ:2006/01/26(木) 10:12:36 ID:q4pbwlLy
それじゃぁ旅に出るかな。
12やまとななしこ:2006/01/26(木) 10:23:31 ID:H7WfHCNu
そこで青春18切符でつよ。
13やまとななしこ:2006/01/26(木) 10:27:47 ID:K3bNKJ6r
日本の街並みはそんなに代わり栄えがなく知らない街に行っても
そんなに新鮮な感じはないけどなぁ
駅前と住宅街とオフィス街に掛けるところの都会、郊外、田舎。
廃墟とかならあるいは
14やまとななしこ:2006/01/26(木) 10:46:44 ID:+cpJdzIQ
造成地に仕事で行くと現地案内所があっても簡単に迷子になれるが
そんな自分の脳は活性化してるとは思い難いOTL
15やまとななしこ:2006/01/26(木) 10:55:36 ID:Ed+CM+DD
青春18切符か。
夏の時は始発から終電まで乗って、駅で寝て始発に乗ってをくり返した。
16いよかんよかん:2006/01/26(木) 10:57:13 ID:HZynpCrG
18切符で21時間乗り続けたことがあります
最近バラで買えなくなったらしいですが
17やまとななしこ:2006/01/26(木) 11:16:37 ID:NruGER0f
方向音痴なため>>3のようにすぐに迷子になれます。
旅行に行っても店の棚の間でも迷子になれます。
脳の中に地図なんてありません。曲がる場所だけ覚えているだけです。
迷った挙句、新しい店を見つけても、またたどり着けることは少ないです。
父も方向音痴でした。母は方向音痴じゃありません。兄弟は方向音痴です。
18やまとななしこ:2006/01/26(木) 11:25:54 ID:2F1kvad8
韓国あたりから

歩いて帰ってくる


19やまとななしこ:2006/01/26(木) 12:22:45 ID:xcEsxPVu
放置プレイ
20やまとななしこ:2006/01/26(木) 12:49:39 ID:a75NoFc5
駅への近道
→ →
   ↓
   ↓
   →→→50M
21やまとななしこ:2006/01/26(木) 14:12:46 ID:e0Qq4s6X
>>9
私もそんな感じだ。
建物の窓を見れば南北がわかるし、道路をあるけばどこかしらにヒントがある。
さすがに森の中ではお手上げだけどね。

地図を見ながら歩いて迷子になる人が信じられない女です。
22やまとななしこ:2006/01/26(木) 15:59:13 ID:NruGER0f
>>21
運良く方角がわかって地図もあっても、「自分がいる場所」がわからないのです。
わかれば、迷子じゃありません。
京都に住んでいるわけじゃないので、北に向かっていてもずれて北東とか、
うっかり南とか、立ち止まってあたりを見回し考えた後、逆行とか。
無事に着いたところで帰りもまた迷います。迷路なんか入ったら遭難します。
23いよかんよかん:2006/01/26(木) 16:09:40 ID:HZynpCrG
そういえば立体迷路って昔はやったなあ
なかなか出られなかったクチです
24やまとななしこ:2006/01/26(木) 21:22:08 ID:+K4jCYKZ
知らないところってめちゃくちゃ広く感じるよな
あとで地図見てこれだけしか移動してなかったのかとか思うことがよくある
25やまとななしこ

住み慣れた町の真ん中で〜
悲しい迷子になれそうね〜

ちからこぶる

NISSIN