【文芸】「1リットルの涙」100万部突破

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホップ・ステップ・運子@ゴゴゴφ ★
難病と闘い88年に25歳で亡くなった木藤亜也さんの日記をまとめた著書
「1リットルの涙」が100万部を突破したことが24日、分かった。
今年2月下旬に文庫本が発売され、わずか9カ月でのミリオン達成というハイペース。
今年は同作を原作にした映画も公開され、放送中のドラマも回を追うごとに視聴率が上がっている。
ドラマが佳境を迎え、相乗効果でさらに本の売り上げも伸びそうだ。

「1リットルの涙」は、亜也さんが脊髄(せきずい)小脳変性症という難病と闘いながら書いた日記をまとめたもので、
86年に単行本が出版され、今年2月にあらためて文庫化された。
初刊時も話題になったが、今年の売り上げ、話題は当時とは比べものにならない。
本が売れない時代と言われる中、発売から9カ月での100万部突破で売れ行きは衰えていない。

今年発売で100万部を売り上げた本は、オタク青年の恋を描いた「電車男」と、
身近な問題から会計学を見た「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」の2冊。
手軽に読めるこれら2冊と違い、「1リットル〜」はかなりシリアスだ。
しかし関係者は、普遍性が時代を超えて受け入れられたのだと口をそろえる。

亜也さんの母潮香さん(69)は「病気であろうとなかろうと、時代が変わろうと、
自分の人生は自分で決めるという亜也の生き方から感じ取ることは変わらない。
亜也には『もう、お母さんのふところで眠っていいよ』と言いたいけど、
天国から降りてきてまた忙しく仕事をしているみたい」と、うれしそうに話す。
文庫を出版した幻冬舎では「亜也さんの気遣いがにじみ出ているところが、ほかの闘病記とは違う」と、売れる理由を分析している。

「夢の軸は『人の役に立ちたい』だった」(母潮香さん)という亜也さんの思いは、ドラマ不振と言われるテレビ界で、
フジテレビにも勇気を与えた。放送中の同名ドラマ(火曜午後9時)は、平均視聴率は13・5%回で、
回を追うごとに数字はアップしている。

前回22日放送は16・2%を記録し、20%突破も確実な状況。
最近では恋愛やコミカルなストーリーが多く、今年放送された同局のドラマでシリアスタッチなものは「救命病棟24時」くらい。
他局からも「見ています」という反響があるほど、ドラマ業界全体で話題になっている。

http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20051125102929/Nikkan_p-et-tp0-051125-0007.html
2やまとななしこ:2005/11/25(金) 11:25:10 ID:WI/yyiXt
おれデブヲタだけど、最近美容院に行った。
昨日、人生初めて逆ナンされたYO。彼女はおれがヲタだって事なんか全然気にしないって言ってくれた。
とても芸術的なセンスのある人で、素敵な壷も紹介してくれたんだ。
久しぶりに会話した嬉しさも手伝って、その壷を購入してみたよ。
親切な事にローンまで用意してくれた彼女に感謝。
いま俺の部屋には、広大な空に羽ばたく鳳凰が描かれた壷が飾られている。
マジかっこいい。
47万円の価値は十分にあると思う。
この壷を観ながらギター練習してるんだ。。。


おまいらもガンガレ!
3やまとななしこ:2005/11/25(金) 11:27:08 ID:Ah5OW4Jx
サントリー「1リットルの涙」
4名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 11:44:56 ID:DVhkQc7m
冷やかしで見たら泣いた・・・
5名無しさん@:2005/11/25(金) 11:45:18 ID:TGql4uFK
このタイトルはどうにかしたほうがいいと思う
・・・と思ってたら原作もこのタイトルだったのね。
6名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 11:49:41 ID:XpsxzWw7
>>4 ナカーマ
7やまとななしこ:2005/11/25(金) 12:54:33 ID:rupqN2Z/
金儲けに同情はしません。
8やまとななしこ:2005/11/25(金) 13:25:38 ID:k8PM4HGG
>>7
泣くの悔しい?
金儲けってわけじゃないのがわかる。
9やまとななしこ:2005/11/25(金) 13:39:50 ID:km8IvAvQ
沢尻エリカ大好き
10やまとななしこ:2005/11/25(金) 15:19:44 ID:pPHP9Xps
これを機に沢尻エリカが出世しそうで嫌だな
11やまとななしこ:2005/11/25(金) 15:50:58 ID:FP6+ouQR
「1リットルの飲尿療法」
12やまとななしこ:2005/12/08(木) 07:06:33 ID:peuR2+9A
>>4
漏れも・・・
13まちこ:2005/12/21(水) 15:04:10 ID:eyATPqsi
麻生は将来医者になったの?
14やまとななしこ:2005/12/21(水) 16:08:29 ID:vDLAGWYI
沢尻の演技へたくそで見てらんない
15やまとななしこ:2005/12/21(水) 19:21:31 ID:HFhCRHJl
>>14
あー...。
読んでないけど、原作がいいモノはドラマ化とか映画化とかするときに
知名度は皆無でも演技が達者な役者を選ぶべきだ、と常々思う。
原作のファンがドラマ見てがっかりするのは、何としても避けるべき。
日本のテレビ業界って、その辺のコトがわかってないからつくづく最低だと思う。
一過性のブームでなんぼか儲かればいい、ってモノと、
人の心に残しておかなきゃいけない作品と、しっかり作り分けしてくれ。
バカな番組作ってもいいから、押さえる所はキチンと押さえてくれ。ごっちゃにすんなぼけ。
16やまとななしこ:2005/12/21(水) 19:43:09 ID:3Bt2UUYe
昨日で最終回だたけど、本当に良かったよ!
1リットル涙でたかも〜
17やまとななしこ:2005/12/21(水) 21:42:04 ID:46gkzUbs
全然泣けなかった。
馬鹿馬鹿しくて笑ったこともあった。





自分の子どもがダウン症で死んだときは泣いたけどね。
18やまとななしこ:2005/12/21(水) 21:57:07 ID:ASOtaFIA
>>17
そりゃ泣くだろ。つかそれ嘘じゃないの?
そんな経験をした人が吐くような言葉じゃないだろ。。

ホントなら、可愛そうだとは思うけど、寂しい人だね。
19やまとななしこ:2005/12/21(水) 22:29:57 ID:tYcZeyv6
>>18
経験した事ない奴はドラマで泣けるんだよな

経験した人間は、ドラマより壮絶。
だから笑えてくるのさ。何も知らんくせにwって。
演技力で笑えるってのもあるが。

20やまとななしこ:2005/12/21(水) 22:32:54 ID:eB0h+D4N
経験したことあるかのごとくえらそうなやつだなw
そういうやつに限って絶対経験などしてないわ
21やまとななしこ:2005/12/21(水) 22:40:30 ID:tYcZeyv6
身近な事にでも置き換えたらわかるはず。
私の祖父は痴呆。だから介護をテーマにしたドラマなんか笑えるよ。
言いたい事はわかるんだが、世間はそうはいかないよ?って笑いがわからないかな。
22やまとななしこ:2005/12/21(水) 23:35:50 ID:ASOtaFIA
>>21
経験したとかそういう問題じゃなくて、あなたはただ心がひねくれてる、かわいそうな人なんだと思うよ。

私の母は、看護士→訪問看護士→ホームヘルパー→ケアマネージャー
と色んな仕事をしていろいろな経験をしてるし、実際私の祖父が痴呆にもなった。
それでも医療ドラマをみて笑ったりなんてした事はないし、むしろよく涙を流してる。
この1リットルの涙も泣きながら見てた。

私はこんな母親を尊敬してるし、母のような人格者になりたいと思う。
23やまとななしこ:2005/12/22(木) 01:38:36 ID:2VxdXtP0
うーん...、
モノの見方だよね。
TVドラマを「作品」として一歩離れて判断する見方と
自分の経験を元に、その時の感情を思い出しながら感情移入して観る見方。

前者だと、
>世間はそうはいかないよ?
って作られた、美化された世界に苦笑いが出ると思う。
しかも役者が芝居のヘタクソなコムスメだったりすると、アラが見えまくってもう萎え萎えw「なめんなバカ」って言いたくなる。
それを感じさせないように創るのが製作者の腕の見せ所なんだけど、最近のTVドラマの薄っぺらい作り方じゃねぇ...。
後者は自分の気持ちを芝居によって増幅させて観てる。涙を流す事を目的としてる。
普段人前じゃ外せない感情の箍を、自分の家だって安心感の元に「ドラマを観て感動してる」って引き金を利用して涙を流してる。

どっちが正解、ってのはないんじゃね?
同じみかん食べて「すっぱい」って感じる人もいるし「甘い」って感じる人もいる。


漏れは後者に近いから、わざとアラ探しして気持ち抑えたりするけどねwww
24やまとななしこ:2005/12/22(木) 02:10:47 ID:WRFAGlKF
>>23
前者の人はなんでドラマ見てるの?
そんな見方して面白いのかな?自分は感情で動くタイプの人間だから、全くわからない。

それから見方を大きく分けるとは言っても、2つに分けるってのは無理があるでしょ。

後者の、涙を流すことを目的としてみてるってのも少し違うな・・
自分の場合、涙は結果ではあっても理由ではなかった。。
それに、このドラマに限っては見るのが辛くて、毎回次週の放送見たくなかった。
今は見てよかったと思えるけど。
25やまとななしこ:2005/12/22(木) 06:48:10 ID:22QfNqBh
なんで>>24は 人の気持ちをズカズカと正そうとしてんの? 人の気持ちは気持ち。あなたに合わせる必要はないよ?
笑いが出てくるのが歪んでるなんて思わない。
自分が介護してる場合は泣けない。殺そうかと思うくらいの事毎日だよ? 弄べんしてそれを投げられ、暴れ出して包丁振り回したり色々。

あとね、あなたが人の気持ちを批判する権利があるなら、こっちもするよ?ケアマネは書面を作成する側だから介護職ではない。結局一番きつい現場から逃げたんじゃない?
言われてムカつくでしょ?
他人の気持ちを批判する事は間違ってる
2617:2005/12/22(木) 07:57:50 ID:i1PbNN5J
>>18
あのね、

 「人の同情を買おうとして、可愛そうな自分を必死に演技する姿」

が滑稽なの。

ま、役者さんはそれが仕事なんだから当然のことをしているんだけどね。
他のことならいざしらず、テーマがテーマだから馬鹿馬鹿しいのよ。


あの話、元は実話なんでしょ?
実際にあのご両親と会ってお話する機会があれば、
お互いに泣きながら話し合えると思う。絶対にね。
27やまとななしこ:2005/12/22(木) 09:17:48 ID:TkP0JWun
あのドラマは現在の命を軽んじる人達へ
生きてって訴えるかけているドラマであり
今みんなが忘れかけている大事なものをもうい一度考れと訴えていたように思う。
そういう角度で見ている人のは心を打たれるドラマだったでしょう。
役者さんの演技と、挿入歌とが相まって泣くツボは見事。
エリカさんに絶賛。薬師丸さんも絶賛。勿論他の役者さんも、歌も絶賛。
いい年してマジ泣けました。ありがとう。

28やまとななしこ:2005/12/22(木) 09:36:39 ID:3O7FB2yu
「(現実を受け止めるためには)1リットルの涙が必要でした」
という台詞は、これには、かなり深い共感を覚えたよ。

私も、自分と似たような経験をした人たちと話し合ったことがあるけど(何百人もじゃないけどね)、
現実を受け入れられず悩み苦しむ前半と、現実を受け入れ、
病気に正面から挑む勇気を手に入れた後の後半に分かれるよ。
早い時期に後半に入る人もいるし、お子さんを亡くした今も前半のままの人もいる。

その辺は人それぞれ。家族全員が同時に後半入りするわけでもない。
早く後半に入った家族と、前半に踏みとどまっている家族には衝突がありがちで、
よく家族がバラバラになったりするのも、それが原因だったりすることもある。

私は、前半で苦しんでいる人と話をすると、
自分の辛かった気持ちを思い出して涙が滲むことはある。

ま、感情なんて、経験者であろうがなかろうが、人それぞれ。
「こういうテーマのドラマを見たら○○と思わなければならない」なんてものはない。
あのドラマで泣いた人を茶化すのも、笑った人を蔑むのも、お門違いじゃあるまいか。

29やまとななしこ:2005/12/22(木) 09:41:37 ID:3O7FB2yu
 ↑
ブレーカー落としちゃって、ID変ってた。>17です。
30やまとななしこ:2005/12/30(金) 19:38:41 ID:h/H5r/pC
沢尻エリカ画像掲示板 http://iboard3.to/pc/bbs.cgi?id=sawajiri
31やまとななしこ:2005/12/31(土) 02:10:10 ID:OZzGPJi7
このまえ2冊で4000円付けてたけど何あれ?
>ヤフオク
32やまとななしこ:2006/01/13(金) 20:09:21 ID:GzT6Egba
test
33やまとななしこ:2006/01/16(月) 16:08:16 ID:oeeF6YdP
*粉雪ねぇ永遠を前にあまりに脆く
Ah Ah・・・
ざらつくアスファルトの上
染みになっていくよ
34やまとななしこ
亜也さんがブサイクだったら映画にもドラマにもならなかっただろうな