【アメリカ】日本女性ブーム到来か! 日本人女性をイメージした化粧品
1 :
いよかんよかんφ ★:
以前のコラムでも書いた、アメリカで多くの人に読まれた「GEISHA, A LIFE」に続き、またもや日本ブーム、
正確には日本女性ブームの兆しがプンプン匂います。
ブームの元は2005年12月に公開「Memoirs Of Geishaさゆり」という映画で、テネシー州のアーサー・
ゴールデン氏が10年を費やし書いた、祇園に生きた日本女性の一生の物語で、全米ではベストセラーに
なり日本でも翻訳、出版されたのでご存知の方も多いはず。スクリーンでは「シカゴ」の監督ロブ・マーシャル
がメガホンをとっていて、アメリカでも芸術的にも前評判の高い作品なので、公開前からマスコミやTVでも
宣伝していました。
本や映画の影響のせいか、ファッションや化粧品にも日本人女性をイメージしたものや、日本語を冠した
ネーミングが最近やたらと目につくようになりました。例えば今年発売の新スキンケアブランドは映画の
タイトルと同じ「Memoirs Of Geisha」。価格は決して安くはないのですが、なかなか好評だそうです。元もと
一昔前の日本では「白いは七難隠す」といわれ、なめらかでキメの細かい日本人女性の肌は外国人から
賞賛され、憧れの的でもありました。こういった意識がまだ残っていて、日本の化粧品の優秀さは実際に
以前からかなり高い評価を受けているので、チープで質の良いコスメが山ほどあるこの国でもファンが多い
のです。
(後略)
Woman.excite:ウーマン・エキサイト
http://woman.excite.co.jp/beauty/cosme/world/usa_019.html 能的でエキゾチックな香りの新コスメブランド「Memoirs Of Geisha」も好評。
Bath with Sake$42、ゲイシャパヒューム$48と価格は高め
http://partners.kireicom.co.jp/world/usa/img/usa019_3.jpg スレ立て依頼をいただきました、ありがとうございます
2 :
やまとななしこ:2005/11/22(火) 11:55:18 ID:HmyBeAcB
ブームが来てもいいが…
アフォな女が増えるのは困る。
3 :
やまとななしこ:2005/11/22(火) 11:56:42 ID:LFKLob2C
なんでいまだに間違った認識が主なのかな?
他国の文化を分かろうとしてるのって日本だけなの?
4 :
やまとななしこ:2005/11/22(火) 11:56:51 ID:B9Fz61gs
香水にスシとかスキヤキ、名前を付けるのはやめてくれ
5 :
やまとななしこ:2005/11/22(火) 11:57:41 ID:JkcyU6L4
ガングロ娘を見せたれ
6 :
やまとななしこ:2005/11/22(火) 11:58:42 ID:+dcTMhwr
Bath with Sake$42 風呂酒などと舐めた名前をつけおってからに
7 :
やまとななしこ:2005/11/22(火) 11:59:11 ID:7eBQf7Aa
米国との蜜月もどんどん深まっていくねぇ
8 :
やまとななしこ:2005/11/22(火) 11:59:14 ID:2l+U8uW/
この映画の主役って日本人じゃないだろ?たしか
9 :
やまとななしこ:2005/11/22(火) 11:59:43 ID:dK7QMmGL
韓国マスコミの自画自賛ホルホル記事とよく似てる・・・
10 :
やまとななしこ:2005/11/22(火) 12:03:23 ID:LUIEXFWe
日本人役を中国人が演じる
>米国との蜜月もどんどん深まっていくねぇ
アメリカで生活すると差別がわかるよ
11 :
やまとななしこ:2005/11/22(火) 12:08:55 ID:IAxvayhK
ブームも何も、SAYURIとのタイアップ商品だろ?
12 :
やまとななしこ:2005/11/22(火) 12:11:47 ID:CkJHSFEH
アメリカ人にとって日本人とは、中国人、韓国人、タイ人、ベトナム人なんかと同義だからなあ。
GEISHAは、アンコールワットの隣にある有名な万里の長城のふもとに住んでるなんて思ってるんだ。
ようはオリエンタルムードっていうか、異国マンチョぷんぷんなら、スリランカだろうが日本だろうがいいわけだ。
13 :
やまとななしこ:2005/11/22(火) 12:18:22 ID:dEF9uNT6
日本女性ブームっていうのとは違うよな。まぎらわしい。
14 :
やまとななしこ:2005/11/22(火) 12:20:50 ID:4ws5nmfG
で、宇多田ヒカルはどうなんだろ
15 :
やまとななしこ:2005/11/22(火) 12:26:24 ID:h+DKQ2Om
芸者、舞妓の起源は朝鮮のキーセン、茶道、舞や謡曲、書の見識を修養するのも朝鮮起源。
16 :
やまとななしこ:2005/11/22(火) 12:28:28 ID:dK7QMmGL
17 :
やまとななしこ:2005/11/22(火) 12:29:47 ID:Z5563pYF
18 :
やまとななしこ:2005/11/22(火) 12:38:42 ID:6D8/Woxn
どうみてもプロモーションの一環です。
本当にありがとうございました
19 :
やまとななしこ:2005/11/22(火) 12:39:19 ID:l8/IVx9t
20 :
やまとななしこ:2005/11/22(火) 12:47:31 ID:LffEpiSk
どうせ日流になるのなら神社ブームになって欲しい。
アメリカ各地で神社が建って
ジンジャー乗って初詣。
21 :
やまとななしこ:2005/11/22(火) 12:56:37 ID:7SY6xZVS
アメリカ人の化粧はケバイ
22 :
やまとななしこ:2005/11/22(火) 13:38:15 ID:8sjogK5o
>>21 ほんとほんと。
前になんかのテレビでやっていたが
ブスでもああいうケバイ化粧をすればアメリカ人の男性は喜ぶらしいよ。
なんであっちの女の人は、まぶたを真っ青にメイクするんだろ…キモイ
23 :
やまとななしこ:2005/11/22(火) 13:57:58 ID:64Zd3CS8
>>21 昔オリビア・ニュートンジョンが映画で女子高生役をやった事がある。
当時30代だった気がするけど、さすがに無理だろうと思った。
でも、映画のチラシを見て、そんなに違和感が無かった気がした。
なぜなら、アメリカの女子高生の化粧のどぎつさと言ったら、とても
10代とは言えないような化粧だった気がする。今は知らないが。
24 :
やまとななしこ:2005/11/22(火) 16:54:31 ID:QRLDOjSy
>>15 そうやって叶わぬ呪文を一生唱えながら朽ち果てる存在?
25 :
やまとななしこ:2005/11/22(火) 18:33:13 ID:rYJ/SB8k
舞妓と芸者とどう違うの?何するの?
26 :
やまとななしこ:2005/11/22(火) 18:41:03 ID:3Ghnmj1c
27 :
やまとななしこ:2005/11/22(火) 23:59:58 ID:E9Li7aXW
>20
今日初めて笑った
28 :
やまとななしこ:2005/11/23(水) 18:18:08 ID:dStvx2+W
>>20 ハワイの神社の神主さんがいってたけど
おみくじを真剣に信じてしまうので
凶が出たら絶望する人が多かったので撤去したつってた。
29 :
やまとななしこ:2005/11/23(水) 22:34:38 ID:wVn4CzwC
つうか今さらそんなこと言わなくても、「日本人女性=尻軽&セックス好き」っていう
イメージでセックス関連業界ではすでに商品として扱われてるだろうが。
30 :
やまとななしこ:2005/11/24(木) 09:51:50 ID:xv1uIOvG
>>28 小さい頃、凶引いちゃって、親があわてふためいてお守り買ったのを思い出すなあ
神社のおもうツボ
31 :
やまとななしこ:
アメ公は相変わらず、フジヤマ、ゲイシャの域から出てないのね