【駄菓子】見た目がトンカツなチョコ、お味は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いよかんよかんφ ★

近所のコンビニのお菓子売り場で、「トンカツ」が売られていた。
ロングセラーの「BIGカツ」など、もともと“トンカツ風な駄菓子”は昔から売っているわけだが、今回売って
いたのは、そういう“お菓子風カツ”ではなく、“カツ風お菓子”、「チョコレート菓子」なのである。
名前は「トンカツ? チョコ」。わざわざ商品名に「?」がつけられているところが微妙だ。パッケージには
「サクサクのおいしさ!」と書いてある。

トンカツなチョコ。うまいのか? どこまでトンカツなのか? とりあえず買ってみた。税込み63円。
で、結局どんなもんだったかといえば、これは、ウエハースチョコの表面にクランチをまぶしたお菓子。
さらにトンカツソースにみたてた「チョコソース」をかけていただく、というもの。確かにパッと見、カツっぽく
はある。
別添のチョコソースをかけてみた。このソースがけっこうトローリで、ここに一番トンカツ感が高まる。

一口。サクッ。うーん、全然「トンカツ」味ではなくチョコ味だけど、“普通に”うまいな、軽くて。クランチの
食感がいい感じ。
なんでまた、トンカツをチョコにという発想になったのか。製造元のカバヤ食品、須貝さんに聞いてみた。
「見た目の面白さをねらい、子どものよく知っている『トンカツ』をテーマに、パロディ的な商品として展開
しました」

狙いは「見た目と味のギャップ」だそうで、
「見た目の『トンカツ』っぽさをストレートに表現しようと思いました」
その逆で、見た目がチョコなのに味がトンカツだったらすごくイヤだったけど。

発売は今年の夏。子どもたちの反応もなかなかだったようで、
「チョコソースを付けて食べる行為が、“トンカツにソースをかけて食べる”というのと同じような感覚で、
楽しく感じられたようです」
とのことだ。


Excite エキサイト : ニュース [ 2005年11月17日 10時00分 ]
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091132163795.html
スレ立て依頼をいただきました、ありがとうございます
2やまとななしこ:2005/11/18(金) 10:41:22 ID:z3b8QN5T
2get
3やまとななしこ:2005/11/18(金) 10:47:21 ID:4ZjHqt5s
むしろハムカツ
4やまとななしこ:2005/11/18(金) 10:48:11 ID:Iy+l4jA6
へぇ、たのしそう。虫歯に気をつけよう。
5やまとななしこ:2005/11/18(金) 10:52:04 ID:D8EQ63FS BE:243965838-
ji
6やまとななしこ:2005/11/18(金) 11:13:23 ID:Yr17Nv6y
昔チョコロッケってあったやん。あれと似たようなものかな。
7やまとななしこ:2005/11/18(金) 11:44:35 ID:D+dHYHUv
食べてみたいけど、近くに売ってるかすら?
8やまとななしこ:2005/11/18(金) 11:45:51 ID:UFqZ1giH
こないだパチ屋でもらってまだ食ってない
9やまとななしこ:2005/11/18(金) 13:46:31 ID:lNF7WIpW

トンカツ風駄菓子はウリナラ起源ニダ!
10やまとななしこ:2005/11/18(金) 13:51:31 ID:WFHqp8KP
>>8
他人からもらう駄菓子って食べる気にならないよな
やっぱその場で買い食いしないと
11やまとななしこ:2005/11/18(金) 22:41:34 ID:7EWJ7+dI
>10
みんなひろゆきのうまい棒で育ったくせに!
12やまとななしこ:2005/11/19(土) 08:56:24 ID:Yy0uCZ2p
次は見た目がチョコなトンカツだな。
13やまとななしこ:2005/11/19(土) 10:27:15 ID:3L7ep0KA
こないだ、柿のタネにチョコをコーティングしてる菓子みたよ
14やまとななしこ:2005/11/19(土) 12:24:25 ID:cqSDDSP4
>>13
見たことあるけど、購買欲がわかなかったよ、うまいのかね、あれ
15やまとななしこ:2005/11/19(土) 18:56:40 ID:aQ5P52M4
はっきりいってマズイ
チーズをコーティングした柿の種もマズゥ〜
16やまとななしこ
ヴィレッジヴァンガードにはさきいかをチョコでコーティングしてるお菓子が売ってるな