【お菓子の家】住んでみたい“夢のおうち” 釧路高専生【北海道】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1南蛮煙管φ ★
住んでみたい“夢のおうち” 釧路高専生が菓子使い完成

 釧路高専の建築学科の学生四十人が二十一日、グリム童話
「ヘンゼルとグレーテル」にちなんだ「お菓子の家」を完成させた。

 甘いにおいが漂うかわいらしい家は二十二、二十三の両日、
同高専の学校祭で披露される。
(以下ソース)


※元記事: http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051022&j=0025&k=200510227623
北海道新聞 平成17年10月22日
2やまとななしこ:2005/10/22(土) 22:46:47 ID:YjUFLLvh
溶けてベトベト
3サムシングエルス:2005/10/22(土) 22:47:34 ID:kBYBJe+J
来る11/30にサムシングエルスの7thアルバム
『color』がリリースとなります。
皆さん、彼らの歌声を、もう一度世に広めるために、
協力してほしいんです。。。
あのハーモニーを、もう一度世に広めたいんです。。。
4やまとななしこ:2005/10/22(土) 22:50:30 ID:JcYpD+nu
農業高校製作なら本当に喰えるんだろうけどね
5やまとななしこ:2005/10/22(土) 23:02:15 ID:oJcbIz6A
練乳が必要になったら言ってください。
6やまとななしこ:2005/10/23(日) 00:34:10 ID:o1rM4LJV

高専卒も扱いは高卒

7女子高生コテ ◆tXbETOPuSo :2005/10/23(日) 10:44:38 ID:AHRf3Yh8
あまぁ〜い。
8やまとななしこ:2005/10/23(日) 19:16:48 ID:MT3cX2OE
>>6
ちがうよ。
高専を卒業すると、卒業生には準学士が授与される。
つまり短大卒と同等なわけ。
高専の五年間は高校の三年間と短大の二年間分学校に相当する。
9やまとななしこ:2005/10/25(火) 15:35:34 ID:hJaB2ySw
ボンドの匂いも漂うお菓子の家
10やまとななしこ:2005/10/25(火) 15:37:27 ID:hJbMlzVX
>>6
短大卒だろ
11やまとななしこ:2005/10/25(火) 15:42:14 ID:hJaB2ySw
3年である程度以上の成績を残すと高卒と同じ扱いになる
12やまとななしこ:2005/10/25(火) 18:17:27 ID:2zDVlb2x
建築の役に立つとは思えない工作だな
13やまとななしこ
建築で学んだ知識を応用しています