【熊本】ふりかけのルーツはなんと…「おいしい○○○」だった!
1 :
いよかんよかんφ ★:
炊きたてのご飯、弁当、おにぎりにと、大活躍のふりかけ。ルーツをたどると、大正時代初期に、日本人の
カルシウム不足を補おうと、熊本の薬剤師が開発した「おいしい薬」に行き当たる。今は熊本市の食品加工
会社・フタバが「御飯(ごはん)の友」として販売しており、全国ふりかけ協会(東京)が「これぞ元祖」と認定
している。
フタバの専務取締役・中島さんがルーツについて説明する。
「日本人に不足しているカルシウムを何とか補う方法はないか」と考えた薬剤師は吉丸末吉さん。魚の骨を
粉にし、ご飯にかけて食べることを思いついた。
だが、骨粉だけでは魚臭さが残る。香ばしいゴマ、ケシの実、青のりも加え、味を調えて1913年(大正2年)
に個人経営で製造・販売を始めた。
この事業を34年(昭和9年)に引き継いだのが、フタバの前身の「二葉商事」。翌年から、日本近海産の
イリコを丸ごと主原料にした「御飯の友」の製造を始めた。
「3度の食事を4度食べる」がキャッチフレーズで、次第に食生活に浸透。戦時中は、カルシウムだけでなく、
ビタミンやミネラル分も取れる貴重な栄養食品として、軍納が義務づけられるほどだったという。
つづきはこちらで YOMIURI ONLINE(2005年10月13日 読売新聞) リンク切れはおゆるしください
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kumamoto/news001.htm スレ立て依頼をいただきました、ありがとうございます
2 :
やまとななしこ:2005/10/13(木) 11:31:07 ID:DTEEd4x3
ほっほう
3 :
やまとななしこ:2005/10/13(木) 11:31:17 ID:tAKQWV5q
日本でただ1か所のふりかけの博物館である広島県北広島町の「楠苑三島食品資料館」副苑長・堀江さんに
よると、ふりかけ発祥の地は従来、東京、広島、熊本の三説があった。
東京は27年に「丸美屋食品工業」が売り出した「是(これ)はうまい」。広島は昭和初期から複数の商店が
こぞって販売した「露営の友」「遠足の友」「食事の友」など。
このため、業界内でルーツを明確にしようとの機運が高まり、94年に開かれた全国ふりかけ協会の総会で、
御飯の友の歴史が最も古いとされたという。
◎
会社設立70周年の2004年、フタバは創業時の「御飯の友」を忠実に再現した復刻版を製造した。得意先の
商社などに計3万個を贈ったところ、創業時を知る人から「懐かしい」との声が上がった。
当時の容器は八角錐(すい)の透明の瓶で、高さ約12センチ。ふりかけが出てくる口は湿気防止のために
小さくし、コルクを栓にしてロウで密封していた。薬剤師の吉丸さんらしく、どことなく薬瓶を連想させるデザイン
だった。
容器や包装は1950年ごろから、瓶にかわって、アルミやプラスチックとなり、薬のイメージはなくなっていった。
◎
同社が現在、製造している御飯の友は年間約180トン。季節による需要の変化はほとんどないが、毎年1月に
なると、少しだけ増える。中島さんは「正月休みで帰省した全国各地の熊本出身者らが、懐かしい味をお土産に
買って帰るからかも」と分析する。
ふりかけの人気が今も衰えないことについては、「飽食の時代でも体が欲しがるのかもしれませんね」。
御飯の友は、九州各地のスーパーやコンビニエンスストアにあり、関東、関西の物産館でも手に入る。復刻版は
非売品だが、贈答用にアレンジした瓶詰セットが、同社の通信販売で購入できる。
4 :
やまとななしこ:2005/10/13(木) 11:32:04 ID:Z3Jql/o9
まぁ、そのうち韓国になるだろ
5 :
やまとななしこ:2005/10/13(木) 11:32:37 ID:JtK1fpoE
6 :
やまとななしこ:2005/10/13(木) 11:33:00 ID:W+z6+ScK
もうすぐ昼飯
腹減った
まだ仕事中
7 :
やまとななしこ:2005/10/13(木) 11:33:44 ID:8Ud2GnnZ
記事(・∀・)ありがトン!!
ふりかけはのりタマが好きだったけど
ゆかりちゃんも捨てがたい。
8 :
やまとななしこ:2005/10/13(木) 11:38:24 ID:fnI9jilJ
熊本出身の俺が来ましたよ。
ご飯の友給食にも出てたなあ・・・。
9 :
やまとななしこ:2005/10/13(木) 11:44:30 ID:cH6zIY5s
ふりかけは韓国が発祥ニダ!
キムチを乾燥させてご飯にかけたのがルーツニダ!
10 :
やまとななしこ:2005/10/13(木) 11:51:05 ID:DvWlM3AR
サプリメントの元祖かもしれん。
11 :
やまとななしこ:2005/10/13(木) 11:55:24 ID:r/NDmlaX
ごはんですよ
12 :
やまとななしこ:2005/10/13(木) 12:11:10 ID:eVUMIMew
縄文晩期にはあったんじゃないの?
13 :
やまとななしこ:2005/10/13(木) 12:32:35 ID:moEXygrj
肉骨粉のふりかけってどんな味だろうな
14 :
やまとななしこ:2005/10/13(木) 12:34:20 ID:Yx8UINa/
丸美屋じゃねーの
15 :
やまとななしこ:2005/10/13(木) 14:46:12 ID:KQ0RzARg
ふりかけにも大麻
16 :
やまとななしこ:2005/10/13(木) 15:16:05 ID:ZtjtuY4W
これ近所にないよ〜〜〜〜〜。
17 :
やまとななしこ:2005/10/13(木) 15:50:29 ID:9tCGicI1
意外に新しいモノなんだな。
18 :
やまとななしこ:2005/10/13(木) 18:37:07 ID:K8tOoAlR
ゆかりが好き。
19 :
ゆかり:2005/10/13(木) 19:18:31 ID:DMwUERmL
20 :
やまとななしこ:2005/10/13(木) 22:35:32 ID:y5B4AEsv
21 :
やまとななしこ:2005/10/14(金) 07:01:47 ID:ovJk7xC8
肉じゃが、カレー、缶詰etc……。軍事関連起源の食品って多いやねえ。反戦プロ市民は、食っちゃ駄目だぞWW
22 :
やまとななしこ:2005/10/15(土) 04:46:34 ID:pyLDjTa8
三島の工場を見学したなぁ…紫蘇の匂いがただよってた
23 :
やまとななしこ:2005/10/17(月) 17:41:34 ID:cCoIweWQ
フタバが元祖か。
ご飯の友は確かにうまい。子供も「のりたま」と並んで好きみたいだ。
24 :
やまとななしこ:2005/10/17(月) 17:58:43 ID:Al+VOsyp
としあき?
25 :
やまとななしこ:2005/10/17(月) 23:22:33 ID:OCfJSM5s
おれはこれにマヨネーズかける!
絶品!
26 :
やまとななしこ:2005/10/17(月) 23:58:49 ID:H/ob3Yoy
こういうスレにこそ・・・・・・。
(゚д゚)ウマー
27 :
やまとななしこ:2005/10/18(火) 00:37:28 ID:+YjNyzmE
全国ふりかけ協会会長
響きがかわいい
28 :
やまとななしこ:2005/10/18(火) 01:32:06 ID:C/7NydBH
たまに子供用の安っすいふりかけが食べたくなる。あのキャラクターの絵が描いてあるようなやつ。
29 :
やまとななしこ:
hrtrthrthhth