【生活ニュース】 地球にやさしいマンション 三ツ星で評価 東京都

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すずめ学院長φφφ ★:2005/06/01(水) 13:34:08 ID:???
東京都が環境性能表示制度を新設

 東京都は5月30日、マンション環境性能に関する表示方法等の基準が
決まったと発表した。マンション環境性能表示制度は、10月1日以降、
大規模新築マンションの広告に環境性能表示を義務付けていくというもの。
マンションの建築主が提出する建築物環境計画書の取り組み状況を、
「建物の断熱性」「設備の省エネ性」「建物の長寿命化」「みどり」の項目に
ついて星印で3段階評価し、その評価を広告に表示するよう義務付けていく。

全文はおそーすでどうぞ☆WEBニッポン消費者新聞☆
http://www.jc-press.com/news/200505/053104.htm
2大人の双一:2005/06/01(水) 13:40:16 ID:CIbR7TBe
企業だけじゃなくて
普段の生活の場でも環境意識するのは大事ですね
こういう事の積み重ねっすからね
3やまとななしこ:2005/06/01(水) 13:46:09 ID:8d/g0BlP
マンション自体、どんなに環境に配慮していようが
立地にもよると思う。例えば幹線道路沿いに立っていたら
空気が汚れていて意味無いだろうし。
こういうのって捻くれた考え方かな。
4やまとななしこ:2005/06/01(水) 14:02:37 ID:CIbR7TBe
そうだね
あとほんとの事いえば
マンションたてること自体すでに環境によくないかも
5やまとななしこ:2005/06/01(水) 14:18:59 ID:gn+MXM+w
鉄とコンクリートの塊だものネ。
6やまとななしこ:2005/06/01(水) 14:46:39 ID:CIbR7TBe
敷地面積分はすでに土が見えなくなってるし
7やまとななしこ:2005/06/01(水) 15:29:19 ID:F4FNj3xr
山削って余計な造成地作られるより、マンションのがよい。
8やまとななしこ:2005/06/01(水) 15:55:21 ID:56akCsbC
外断熱工法を法律で、強制してくれ。
高い値段のマンションに露がつくのは、納得できない。
9やまとななしこ:2005/06/01(水) 16:01:25 ID:vucuIsEa
ほんとは「地球にやさしく」ではなく「人にやさしく」だ。
10やまとななしこ:2005/06/01(水) 17:34:38 ID:aQQ61DzY
>>3
視点が全然違う。
11やまとななしこ:2005/06/01(水) 18:59:53 ID:8d/g0BlP
>>10
環境を語るからにはあらゆる観点から見るのも大切ですよ。
とさらに書いて見る。結局は>>9が真実か。

12やまとななしこ:2005/06/02(木) 00:34:49 ID:/6+5ql4o
三つ星ってわかりやすいようでわかりにくい気がするんだけど
どうして星を10個とかにしないんでしょうね。
13やまとななしこ
男性サラリーマンの服装の軽装が奨励されてるね。
これも多少環境にかかわるよね。
日常生活ではあとはゴミかね。影響おおきいのは。
ちゃっかり行政がゴミ袋で金とるのはやめてほしい。