【芸能】リチャード・ギア、中国政府批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドメスティック・ドメ子φ ★

米俳優リチャード・ギア(55)が中国政府への怒りを爆発させた。ギアは28日、
都内で行われた映画「Shall we Dance?」(ピーター・チェルソム
監督、4月23日公開)の会見に出席。終了後、にこやかに写真撮影に応じていたが、
突然、壇上から降りて司会者のマイクを奪った。「映画に関係ないけど」と前置き
した上で「中国で反国家分裂法が制定されたことに強く反対します。小泉首相の見解
と同様、中国に武器が輸出されることを絶対反対します!」。約600人の取材陣を
前に、最後は胸の前で両手を合わせて訴えた。同法は、台湾が中国からの独立を宣言
した場合に武力行使を容認するというもので、台湾で反対運動が起きている。

ギアはこれまでも中国政府批判を繰り返してきた。93年にはアカデミー賞授賞式に
プレゼンターとして出席し「中国政府がチベットを抑圧している」と発言。政治的発言
をしたとして、その後の同賞授賞式から追放された経験もある。

今日29日、ギアは小泉首相を表敬訪問する。一部で「似ている」といわれた小泉首相
との初対面に「すごく楽しみにしているよ」とコメントした。

ソースは
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-050329-0008.html

2名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 08:21:15 ID:AJnxlAW6
リチャード!GJ!
3名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 08:22:49 ID:Qk1xFr1g
笑福亭鶴瓶、「竹島なんか韓国にやれ」
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1112045932/l50

日本の芸能人とは質が違うね
リチャードGJ
4名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 08:26:19 ID:AJnxlAW6
リチャード・ギアって仏教徒だっけ?
5名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 08:26:33 ID:RbjcZAFb
一部で「似ている」といわれた小泉首相
一部で「似ている」といわれた小泉首相
一部で「似ている」といわれた小泉首相
一部で「似ている」といわれた小泉首相
6名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 08:29:36 ID:e14hhDUc
しかしどのニュースでもここんとこは完璧にスルーされてたな。さすが糞マスゴミ。
7名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 08:33:41 ID:WjPDhDNy
ここがアメリカ人と日本人の差なんだろうな
8名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 08:34:11 ID:NFrhAvMX
I agree with you, Richard !
Free Tibet !
9名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 08:34:19 ID:lwn0ZvsN
リチャードギアって結構いい仕事してるね。
なかでも一番好きな映画は、ファイトクラブの
エドワードノートンが出てたプライマルフィアー。
多重人格を騙るノートンにだまされちゃう
弁護士の役だった。
10名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 08:47:18 ID:Bs6wyCj0
ギア乙

中国氏ね
11名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 08:58:20 ID:O4uDitgR
鶴瓶は共産大出身だから仕方が無い。
12名無しさん@女性魂 :2005/03/29(火) 08:58:56 ID:fTuDB7QW
よかったな 、もうダメボと思った
アメリカ様にフォローしてもらえて
13名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 09:14:25 ID:lFdxoZdH
プリティーマン
14名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 09:15:27 ID:SEn+WKC1
911を賞賛してたアメリカ人もいたが?
15名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 09:24:40 ID:FM7KJU8D
中国は友人の振りしてるってアメリカ人はしってるからな。
16名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 09:24:52 ID:8a0NFYDV
小泉首相に似てる
変なとこで頑固な所もそっくり
17名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 09:27:16 ID:YUIdSmT9
じゃあ、日韓首脳会談の時に小泉とすり替えてみるか。
すんげー強気な対応したりして。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 09:28:59 ID:TUgovaIQ
リチャード兄貴についていきます
19名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 09:30:34 ID:tuiK29Zm
リチャード、かっこいいよリチャード...
20名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 09:36:39 ID:36NW3/Ss
やっぱり素敵だ
信じて良かった
21名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 09:40:37 ID:cAtlRO/s
ハラーショ、リチャード!!
リチャード・ギア大好き!!応援するぜ、がんばれ!!
22名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 09:46:31 ID:MlXZNElG
小泉の代わりに首相になってくれよ
23名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 09:49:41 ID:LQm6QTHe
いつもながら中国はこの手の話題にいちいち反応しない。
知らないのか、韓国のネチズン、糞メディアよりは確実にマシということか。
24名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 09:56:00 ID:9vyec51R


 これからはリチャード・ギアを応援することにします。

 出演作は観たことないし興味もないけれど、決して批判することはないでしょう。
 なぜなら、仮に作品自体に魅力がなかったとしても
 リチャードがいい仕事をしてることは疑うべくもないから。


   リ チ ャ ー ド G J !!!


25名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 09:57:30 ID:ElacjQYB
そりゃ自分たちの都合のいいとこだけ反応して被害者ヅラ、もらったものはシラネ
26名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 09:58:22 ID:8f0x7g4P
ぎあ様
27名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 09:59:45 ID:97hcgTss
gj
28名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 09:59:58 ID:wmDsRPJI
ギアタンに「Seven Years in Tibet」みたいの、撮って欲しい。

で、ギアタンが支那批判したときの売国マスゴミの反応はどうだったんだ?
あ、いいや、聞きたくない。 氏ね、マスゴミ
29名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 10:00:17 ID:HFiKyILn
レンタルビデオでレッドコーナーを観るべし!
30名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 10:01:36 ID:8gsB8kLV
確か、ブラピも中国のチベット侵略に反対してたな。
31名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 10:04:04 ID:wmDsRPJI
> いつもながら中国はこの手の話題にいちいち反応しない。
「Seven Years in Tibet」には十分ファビョってたぞ。
ハリウッドの影響力がでかいことは下等シナ人でも十分認識している。
32名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 10:16:38 ID:7uMCqwwF
釣るべ乙
33名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 10:19:51 ID:LQm6QTHe
>>31
適当に言ってスマソ。
マライアキャリー(?)の韓国評に食ってかかって謝罪までさせた韓国ネチズンの
印象が余りにも強かったので。<これソース探してます。誰か知ってる?

ところで、ジョアン・チェン(ラストエンペラーの皇后役)の監督デビュー作「シュウ
シュウの季節」も相当な反中・反文革映画だった。で、この監督、2年後にリチャード・
ギアの主演作(オータム・イン・ニューヨーク)の監督を見事射止めてるんだよね。
相い通じるものがあったのだろう。
34名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 10:24:02 ID:G2LVS4bi
> 28
リチャード・ギア主演「北京のふたり」見れ!

リチャード・ギアが演じる主人公は、北京で
不当に投獄され、拷問を受ける。
35名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 10:29:00 ID:9vyec51R
そういやマーティン・スコセッシのチベット映画『クンドゥン』に出てくる
毛沢東はブッサイクでキモかった。

とんねるず石橋の保毛尾田ホモ男みたいだった。
36名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 11:28:01 ID:HFiKyILn
>>34
昔レンタル店で「北京のふたり」で探してもらったけど、見つからなかった。
「レッドコーナー」で探すと見つかる。
「北京のふたり」は邦題だけど、副題みたいにパッケージの隅っこにちょこんと書いてあるだけ。
中々面白いし、中国の裁判が良く解る?
中国の裁判がその通りなのかは判らんが・・・。
因みに弁護士役で出演した女優は、ハリウッドに映画の勉強をしに香港?から来ていたようで、この映画に出演した事で帰国できなくなったとか・・・。
37名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 11:39:33 ID:Q8YncoFq
ブラピはセブンイヤーズインチベットだっけ?
38名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 11:51:35 ID:qYkeSWKn
リチャード
グ−−−−−ジョブ
これからも応援するよ
39(^━━^):2005/03/29(火) 12:43:40 ID:UUl2dfg6 BE:43723744-#
どういう会見になるか楽しみだな(^━━^)

2ちゃんで初めて知ったリチャードギアのこの神発言。
片っ端からこの発言をスルーしまくってる日本のマスゴミには本当に困ったもんだ(^━━^;)
40名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 12:51:16 ID:wmDsRPJI
29日の会談で「日米でシナ政府を糾弾しましょう」といわれたら、どうする小泉?

「日本もシナの人権侵害は、非常に懸念している」位は最低限言えよ。
41名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 14:38:40 ID:264zfcmr
日刊スポとロイターだけしか報じていないね。他はマスゴミだな。
42名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 14:52:05 ID:wmDsRPJI
日刊スポって、アカピー系だろ?  だが、よくやった!
43名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 15:02:30 ID:0Z2DWvqi
およよ およ♪van van van van van およ?
くりか! くりくりくりっくり♪
くりくりくくりくりくくりくりくくりくりくくりくりく
くりくりくくりくりくくくりっくりりくりくくりくりくくりくりく
どっきゅん侍!うぽぽぽぽ
がぁぉ〜〜 がぁぉ〜〜 がぁぉ〜〜
ノリノリノリダー♪
ノリノリノリダー♪ くりっくりくりっくり♪
わオーんわおわお
( ^Д^)プヒャ
( ’ ⊇’)あらし〜あらし〜oh year
ID:ZMwo+svoドラクエ9get!Qoolにplayplay? こんどはFF11get?
26 (`⊇`) (`⊇`) 05/03/18 14:02:19 ID:OQtr8M7Z
(`⊇`) ワロタw
NHKサイパン上等aムs・hole Fuck To Teacher (●^⊇^●)(●^⊇^●)
脱腸〜脱腸〜♪
44名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 15:37:08 ID:razjxFtJ

シナ豚に、捕まったら終わりだよぉ〜。    木の椅子に 手足縛り付けられて
拷問だから。  でも、これは、凄く軽い方だけどね。
NGOの加藤氏がやられた事。

リチャードは偉いね。    日本のゲーノー塵どもが カスなのがよく解る。
45名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 16:37:18 ID:DRnT21pm
中国政府は人民に「日本人殺害許可」を与えた!

【北京20日時事】十九日、中国で結審した福岡一家殺害事件の両被告に対し、
インターネット上で減刑嘆願運動が展開され当局を戸惑わせている。

 両被告に対する減刑嘆願運動が始まったのは裁判が結審した十九日の夜
からで、現在、複数のホームページで署名を集めるなどの活動が行われている。

 インターネットの掲示板には、靖国こま犬スプレー事件や尖閣諸島上陸などで
「現代抗日英雄」となった馮錦華氏による「小泉を日本の首相としている日本人
全員が小泉と同罪だ。もはや日本人を殺すことは正義だ。正義を行った抗日
烈士を殺させてはならない」という言葉が引用され「靖国と魚釣の報いは日本人
全員の血で償うことになるだろう」「日本の狗(いぬ)を皆殺しにせよ」などの過激な
言葉が次々と書き込まれている。

 先日、当局が代表的反日サイト「愛国者同盟網」を閉鎖させたことへの不満が
いまだにネット上でくすぶっているだけに、当局もこの運動に対し及び腰にならざるを
えず事態を見守っている状況だ。(2004年10月20日・時事通信)

減刑運動の結果、両被告の判決は「無期懲役」と「死刑(刑が重過ぎるとして控訴中)」。
馮氏は勝利宣言を出し、「日本人を殺しても問題にならなくなった」との書き込みが続出している。
46名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 16:46:50 ID:g5EkI6qu
高倉健か、田村正和に、
「中国は監獄国家」
くらい言って欲しいな。
47名無しさん@女性魂:2005/03/29(火) 17:21:35 ID:0Z2DWvqi
だよぉ〜。
48名無しさん@女性魂:2005/04/07(木) 11:07:44 ID:SwuCNEr8

岡田民主党のイオングループが絶好調で、
今後も中国を中心に、事業展開を宣言!(=媚中度UP!)。
http://www.bonotto.jp/wara/img/wara3EQm3F.jpg


イオン、5期連続最高益・子会社が貢献
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050407AT1C0600E06042005.html
>  イオンが6日発表した2005年2月期連結決算は、経常利益が1560億円と前の期から19%増え、
> 5期連続で過去最高益を更新した。マイカルやイオンクレジットサービスなど子会社が、
> 総合スーパー(GMS)を主力とする単独決算の不振を補う構図が一段と鮮明となった。
> 今期は総合スーパーの国内出店を抑制、中国を中心にアジア事業を強化するが、本業の回復には時間がかかりそうだ。
>
>  「20年前から取り組んだショッピングセンターとマイカルの再建が最高益の原動力」。
> 岡田元也社長は決算発表の席上、連結最高益となった理由をこう分析した。
49名無しさん@女性魂:2005/04/07(木) 12:36:54 ID:BuAZvzkT
プリティ・ウーマンではとても素敵でした。
50名無しさん@女性魂:2005/04/07(木) 12:42:49 ID:7ua82j2c
リチャード カコ(・∀・)イイ!!
51名無しさん@女性魂:2005/04/12(火) 08:21:58 ID:LUzboIln
日本国は、長い間「中国、韓国、北朝鮮」からの大きな陰謀によって
武力を伴わない巧妙な攻撃を受けていたようです

とりあえず目をとおしてください。
http://nokan2000.nobody.jp/switz/
スイス政府「民間防衛」に学ぶ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この本で紹介されている「他国から侵略される事例」が、そのまま日本で起こってます!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
52名無しさん@女性魂:2005/04/12(火) 09:20:02 ID:9fMHJLRv
>50
藻前はカワ(・∀・)イイ!!
53名無しさん@女性魂:2005/04/12(火) 19:14:32 ID:jxnFj6y1
ギアは正義感で頭も良かったんだな。
ただのニヤケたオッサンかと思ってたよ。
54名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:25:52 ID:JO7ecnft
ふざけるな、人間のくず中国人。
そんなにいうなら、国連に日本以上に金出してみろや。
常任理事国なんやろ。
まさか、敗戦国に永遠に払わすつもりかよ。
貧乏大国かよw
はやく内戦で滅亡しろ。シナ人のくせに

55名無しさん@女性魂
なんで中国人は 赤ちゃん を食べるんですか。
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1113298313/l50