【ほのぼの長崎】ワラビーすくすく

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(ο・ェ・)みっぴぃφ ★
西彼町の長崎バイオパークで、ワラビーの赤ちゃん2頭が生まれた。
天気のいい日には、お母さんのおなかの袋から小さな顔を
ちょこんとのぞかせている=写真。
http://mytown.asahi.com/nagasaki/images/pic1_4563.bmp

ワラビーは小型のカンガルーで、同園が飼育しているのは
ベネットアカクビワラビー。赤ちゃんは1月13日と22日に
相次いで確認された。性別は袋から出てくるまでわからないという。
同園のワラビーは計10頭になった。

ソースネッ(ο・ェ・)b★d(・ェ・ο)ネッ?
http://mytown.asahi.com/nagasaki/news01.asp?kiji=4563


2名無しさん@女性魂:05/02/16 20:33:39 ID:Hacyq2yN
2
3すずめφ ★:05/02/16 20:52:39 ID:???
なんかワラビーが逃げたというニュースも今日どこかでみたような。。
4華亨 ◆E79HAuuOrg :05/02/16 21:00:18 ID:YKBwmP4H
>>3
■ワラビー逃げ出す 東松山の動物自然公園 (埼玉)  - ソース:読売新聞(地域)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news005.htm

これですかね (´д`)はぅはぅ
5名無しさん@女性魂:05/02/16 22:24:07 ID:ab1a86KZ
>>4
そ、それです。ワラビ(*´Д`)ハァハァ
6名無しさん@女性魂:05/02/16 22:30:47 ID:TwoZLOPO
ワラビーは、ワラビたべるのかなぁ。
7名無しさん@女性魂:05/02/16 22:34:01 ID:33JZ7wUc
わらび-とかんがる-の違いが・・・わかんないです(><)
8名無しさん@女性魂:05/02/16 23:36:46 ID:1ztzyRPZ
むささびとももんがの区別?
9名無しさん@女性魂:05/02/16 23:57:53 ID:+TFNP/F3
長崎バイオパークってまだ営業してたのか・・・・長いこと規制してないんだよな・・・
10名無しさん@女性魂:05/02/17 00:07:52 ID:t45HVnpY
>>9
アンビリーバボーで放送してたカバのモモの話
2005年1月27日放送
瀕死のカバの赤ちゃんを救え
http://www.fujitv.co.jp/unb/contents/p281_3.html
11名無しさん@女性魂:05/02/17 13:57:56 ID:clxTOFz1
かわええ(*´д`*)
12すずめφ ★:05/02/19 04:09:04 ID:???
>>4
キャーそれですーありがとうございましたーって
見たら「ヤマメ稚魚5000匹放流」のニュースにかわってました^^
13( ´`ω´) ◆BusaikuHX6 :05/02/19 22:48:13 ID:I2qx1FrC
14名無しさん@女性魂:05/02/21 13:05:49 ID:tzgpyzac
スレ違いなんだけど、
先週、東松山のこども動物自然公園から逃げ出していた
2歳のワラビーの雌が昨日捕まりましたね。
おなかの中の子供も無事だそうです。
良かった。良かった。
(YOMIURI ON-LINE/埼玉版に載ってました)
(ニュース速報+にはスレッドあります)
15名無しさん@女性魂
>>14
思い出してココ見に来た。良かったぁ。ホッ。