財務省は、東京都を除くすべての道府県の地方公務員の平均給与が、その地域の
民間企業のサラリーマンより高くなっているとする調査結果をまとめた。
最も格差が大きい山形、沖縄では官の給与が民を3割弱上回り、全都道府県の単純
平均でも約14%の格差があったが、監視役の都道府県の人事委員会は官民格差の
是正に動いていない。
財務省は地方交付税(交付金)の算定根拠となる地方財政計画に7兆―8兆円の
過大計上があり、他に使うべき支出が人件費にも使い回されているとみて、地方公
務員給与の抜本的な見直しを求める方針だ。
調査では、人事院と厚生労働省などのデータをもとに、国家公務員と民間企業
(従業員100人以上、男性)の全国平均の給与(月額で約38万1000円)を
100として、都道府県ごとに地方公務員と民間企業の平均給与を指数化して比較。
その結果、岩手などを除く42都道府県で地方公務員給与が国家公務員を上回り、
東京都を除く46道府県でその地域の民間企業の平均給与より高かった。
一方、今年度の各都道府県の人事委員会勧告では、給与の官民格差は、青森、島根など
を除く43都道府県で1%未満とされ、大阪府を除く全都道府県の人事委が公務員給与
の据え置きを勧告しているなど、財務省調査とはかい離が大きい。
平均給与は諸手当や職員の年齢構成の取り方などで異なり、人事委勧告とは別に、特例
措置として公務員給与をカットしている都道府県もある。
ソースは
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/keizai/20041206/20041206it01-yol.html
給与の金額以前にだな
寝ていても減額なしに給与貰える体制をなんとかしろ
誰も注意しないからデジカメで撮影してきた
3 :
名無しさん@女性魂:04/12/06 07:32:41 ID:9yvdGKYr
公務員なんか倒産するリスクがないんだから月給15万ほどでいいんだよ。
あほが
4 :
名無しさん@女性魂:04/12/06 07:33:42 ID:pxqv7E+E
>>2 じゃあさっさとうpしろ。
祭りは確定だし役所批判じゃ誰も訴えない。
ほら
6 :
名無しさん@女性魂:04/12/06 08:08:01 ID:iZPNs1B/
歳出削減は限界なので
来年度から増税致します
By公務員
7 :
◆JHYR6uhL6Q :04/12/06 08:11:33 ID:KUZIHBp0
8 :
名無しさん@女性魂:04/12/06 08:15:22 ID:HszKMGfn
公務員の貰い過ぎを是正しろ。
増税しなくて済む。
9 :
名無しさん@女性魂:04/12/06 08:18:39 ID:5kggixX5
大体公務員には、ノルマとリストラがない。
仕事で失敗しても大して問題にならず、まして責任を取らされることも無い。
ノーリスク・ハイリターン状態だから、財政が悪化するのは当たり前、財務省と人事院は何考えてんのか。
10 :
名無しさん@女性魂:04/12/06 08:20:17 ID:EJbftpDw
解決策は、国家公務員の場合人事院の構成を、地方公務員の場合は
各地域の人事委員会の構成を、裁判員と同じ無作為抽選による
国民で構成し、その決定は国会の審議決定より優先し、絶対のもとする
もちろん、現状給与の引き下げは当然のことである
一般的国民の民意にかなった、公務員給与になるであろう
11 :
名無しさん@女性魂:04/12/06 09:23:10 ID:c6i8EdTz
N市のK出張所、勤務時間中、テレビ見放題。相撲、高校野球全試合可能。
I市の文化会館(JR線)脇の中央公民館、昼寝、クロスワード、パそげー、
漫画終日可能。
12 :
名無しさん@女性魂:04/12/06 09:35:59 ID:DCuYMb/K
といって、公務員を叩いても自分の給料が上がるわけでもなし・・・
13 :
名無しさん@女性魂:04/12/06 10:04:28 ID:axe71w+j
地方公務員の地方公務員による地方公務員のための地方。ここでいう平均給与には諸手当を含んでいないんだろう。
それを含めたらもっと差が広がる。滅公奉私の公務員天国で国富は全部公務員に食いつぶされる。
14 :
名無しさん@女性魂:04/12/06 10:16:52 ID:kRjLP/rB
しかし、「東京都」と「それ以外の地方」の民間平均給与に差があることが前提。
各地方間での公務員給与の差は少ないだろうから、
山形、沖縄は単に民間平均がかなり低いのだろう。
で、農業だの漁業だのってのはリーマンと違って
ゴニョゴニョしやすいんだから、鵜呑みにしてもいけない。
さらに、ぶっちゃければ、
民間は平均だろ?究極バカやらニート崩れwまで含めた平均。
公務員はさすがに試験がある分
「ややバカ〜ちょっとマシなバカ」ぐらいしかいない中の平均なんだから、
統計上、少しは上でないとおかしいって。
15 :
名無しさん@女性魂::04/12/06 10:21:10 ID:zS+lGTBx
破綻しかけた国のやる事か、一刻も早く是正をしろ。増税などとんでもない、
改革とは役人天国を改革する事、自民では出来ない。国民も真剣に怒る時だ。
16 :
名無しさん@女性魂:04/12/06 10:24:55 ID:kRjLP/rB
>15
で、あなたどこの党員?
17 :
名無しさん@女性魂:04/12/06 10:25:35 ID:nQLxszJD
>>14 究極バカやらニート崩れ
民間はそういう人を雇う余裕は持ち合わせません。
(でも、やとってぇー)
公務員はさすがに試験がある
公務員試験もピンキリ。
奥が深いですゾ。
18 :
名無しさん@女性魂:04/12/06 10:39:49 ID:kRjLP/rB
>17
いやいや、
>究極バカやらニート崩れ
>民間はそういう人を雇う余裕は持ち合わせません。
雇われたから「ニート崩れ」
雇われなければただの「ニート」
究極バカでも働かなければ生きていけないなら働く。
でも、その部分を足切りした状態の分布を考えても、
平均の位置は「公務員>民間」になると思うけどね。
しかし、「国家公務員<地方公務員」
という現状もおかしいような気もするが。
解決は国家公務員をあげるのではなくて、地方を下げる方向で。
>>18 大部分禿同だが、「国家公務員>地方公務員」の場合、
一概に国家公務員全員の給与平均が地方公務員のそれを下回る、ってわけじゃないよ。
国家公務員の場合、「1種(キャリア)」 「2種以下(ノンキャリア)」 の区別が絶対なんで、
一握りのキャリア以外は課長まで昇進できず、平均生涯年収も低いままってのがあるのよ。
>>14 > で、農業だの漁業だのってのはリーマンと違って
> ゴニョゴニョしやすいんだから、鵜呑みにしてもいけない。
民間企業(従業員100人以上、男性)に、農水産自営業は含まれないでしょう
>>1 > 平均給与は諸手当や職員の年齢構成の取り方などで異なり
公務員の方が若い人が多くて、女性の割合も高いよね?
若い人と女性が多いのに平均が高いなんてね
民間企業の女性社員も含むと、もっと差が広がるんだろうか
せめてネクタイ着用にしてほしい
ジャージにポロシャツで受付されるの嫌でし
21 :
名無しさん@女性魂:04/12/06 13:27:10 ID:gsrDE1eV
糞公務員どもは世間から浮いてるよ
民間が苦しんでるのに高級優遇、ボーナステンコ盛り
おまけに退職金出まくり
どういうこっちゃ?
終戦直後 → 高度成長期 → バブル期までは、民間サラリーマンが
年功序列でうなぎ登りの給与+ボーナスを手にしていた陰で、
公務員の方は民間平均を大きく下回る安月給+安ボーナスで必死に耐えていたんだが。
「両親が子供にしてほしくない仕事」の代表が、「安月給の公務員」であったのだが。
そういうことは知ってて言ってるのかね、みんな。
23 :
名無しさん@女性魂:04/12/06 16:11:04 ID:x6EskiiX
>22 だから?10万人も強制連行された北朝鮮様が100人ぐらい拉致しても我慢しろって理屈?
24 :
名無しさん@女性魂:04/12/06 17:44:40 ID:hjuPbbls
公務員は民間人の活動の潤滑油的役割。常に耐え忍んでつつましく暮らすのが当然。それでいて尊敬もされるもの。
25 :
名も無き公務員:04/12/06 17:53:20 ID:hpJ9kupn
バブルの時に民間企業の人は給与たくさんもらったでしょ。
26 :
名無しさん@女性魂:04/12/06 17:58:50 ID:hjuPbbls
公僕としての感覚が無いのならば市役所も民営化すればよい。ほとんどの業務は出来る。
守秘義務も民間人なら庇い合えないのですぐに逮捕されるので現在より守られる。
27 :
名無しさん@女性魂:
こんなところでくだを撒かずに
政府の人事院へ対策を投稿したらどうですか?
少しは前向きだと思いますけどね
いずれ2年後に団塊の集団退職の時に
痛い目を見るのが公務員、または納税者
納税者となると国民全てになりそうだね
痛み分けと言う話には程遠いねぇ