【社会】骨まで食べられる魚、学校給食に登場へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ‘∀‘)ノ<夜露死苦哀愁!@失恋レストランφ ★
熱と圧力を加えて骨を柔らかくした「骨まで食べられる魚」が来年度から学校給食に登場する見通しとなった。
給食の献立を決める上で影響力を持つ、文部科学省の関係団体「学校給食物資開発流通研究協会(学流協)」が採用を推薦。
製造するマルハは、カルシウムなどの栄養分が豊富な点をPR、全国の小・中学校に売り込む。

給食に登場するのは、イワシのしょうが煮とサバみそ煮の冷凍食品。マルハなどが3年がかりで開発し、6月から売り出した。
中国などで骨を抜く加工をした「骨なし魚」に比べ、栄養豊富な点が売りだ。

業界団体の調査によると、子供たちの57%は「骨がある」ために魚嫌いとなっている。
推薦を決めた学流協は「『骨なし魚』というのが本当にいると信じている子供もいるほど、
魚を食べる機会が減っている現状を、変えるきっかけになれば」と話している。

http://www.asahi.com/national/update/1103/007.html

2名無しさん@女性魂:04/11/04 05:48:08 ID:uiyPLtD6
余裕で2をゲット
3名無しさん@女性魂:04/11/04 05:48:42 ID:uiyPLtD6
3イラネ
4名無しさん@女性魂:04/11/04 05:49:20 ID:uiyPLtD6
4様がシコシコしてから華麗に4ゲット
5名無しさん@女性魂:04/11/04 05:59:21 ID:YhAMzE/a
そして大人になっても骨のある魚を食べられない奴多数出現
6名無しさん@女性魂:04/11/04 06:13:44 ID:joFuF+d4
香田は骨まで食えますか?
7名無しさん@女性魂:04/11/04 06:19:09 ID:hUspTNEw
骨まで食えるサバ缶うめーよ。
あの技術をTボーンステーキに応用してくれ
8名無しさん@女性魂:04/11/04 07:18:30 ID:xzaRECQe
骨なし魚の産地が問題じゃないの?
汚染地域でないこととか
9名無しさん@女性魂:04/11/04 07:56:31 ID:vLp4d7TX
てか 普通に食ってたぞ 骨まで
10名無しさん@女性魂:04/11/04 08:17:28 ID:e7+h4xkf
骨までしゃぶってくれ おれのチンポ
11名無しさん@女性魂:04/11/04 08:21:35 ID:we0r6rig
>>5
そうなんだ。親も骨を除きながら食べる事が出来ない。だから家庭で魚を食べる機会が少なくなる。
ますます魚が疎遠になってくる。大袈裟かもしれないが食文化の崩壊だ。
12名無しさん@女性魂:04/11/04 09:43:29 ID:qeKEpB0w
海洋資源の国なのに…
13名無しさん@女性魂:04/11/04 11:32:08 ID:zD6rS38+
この技術でブラックバスを給食に出せ
14名無しさん@女性魂:04/11/04 15:14:38 ID:bc9KvLl7
>>1
サバみそ煮が子供の頃大好物でした。
3年がかりって・・・遅すぎですよ奥様。
15名無しさん@女性魂:04/11/04 17:22:11 ID:yd5u2Kk+
サバは水煮にかぎる。
秋刀魚は目黒イワシにかぎる。
16名無しさん@女性魂:04/11/04 17:32:58 ID:d8hcv0XI
確かに骨付きの魚は給食で山のように残される
17名無しさん@女性魂:04/11/04 17:34:00 ID:XGGb4K/7
朝鮮人を料理してください
18名無しさん@女性魂:04/11/04 17:34:11 ID:lCcf1d+b
骨に良さそう
19名無しさん@女性魂:04/11/04 18:23:25 ID:87D+rEcz
ずっと以前から、ほしい商品が三つあった。
最初に叶ったのは、寝たままスイッチオンオフ出来る蛍光灯。
次が、この骨まで食べられる魚。
もうひとつまだ叶わないのが、部屋の中を勝手に飛びまわって
ホコリを集塵しておなかイッパイになったら、所定の位置に戻
って来てポイッと捨てればイイヤツ。
長レススマン。
20名無しさん@女性魂
製法がわからないけど、ホントに変な薬品使ってないだろうね。
マルハさん、頼むよ。