【話題】「目玉のおやじ汁」と鬼太郎の「妖怪汁」のナゾ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ‘∀‘)ノ<夜露死苦哀愁!@失恋レストランφ ★
水木しげるとライセンス契約をしてリリースされた、パッケージ、ネーミングともに激しい「目玉のおやじ汁」と「妖怪汁」(ともに"汁"部分は"ドリンク"と発音する)。
ヴィレッジ・バンガードで1缶180円で売られているので、目にした方もいるかもしれない。
しかし、この激しいルックスにしては、お味のほうは「カラマンシー&シークワーサー」(妖怪汁)と
「ゆず」(目玉のおやじ汁)だったりして、実はすごく爽やかドリンクなのである。

このネーミングと味のミスマッチのワケはいかに……さっそく製造元の「アトラス」の秋元常務に聞いてみた。
「まず妖怪汁ですが、パッケージに採用させていただいた、月の上に描かれているキャラクターが
"シーサー"ということで、沖縄の味にすることにしました。
また、目玉のおやじ汁のほうですが、彼自信が丸くて、なんとなくゆずをイメージさせるルックスでしたので…」
おおお。へえー!というか、え?というか……。

新日本プロレスの蝶野正洋選手パッケージの激しいオリジナルドリンクの開発で、
不思議なファン層をつかみつつある同社では、今後はこの水木ドリンクも新シリーズをリリースしていく予定。

http://www.excite.co.jp/News/bit/00091093604054.html

◆製造元公式
http://www.apris.co.jp/
2名無しさん@女性魂:04/08/30 20:24 ID:7U1IN1DW
次は猫娘汁キボンヌ
(;´Д`)ハァハァ
3名無しさん@女性魂:04/08/30 20:33 ID:QbRYYZrD
ねずみ男汁もキボンヌ
(;´Д`)ハァハァ
4名無しさん@女性魂:04/08/30 20:34 ID:8ciXk5Et
京極夏彦の意見を聞きたい。
5名無しさん@女性魂:04/08/30 21:00 ID:Df/1xIRe
       /ゝiコべ>
   /´ ̄ ⌒⌒ヽミゝ
  ,/      ヾ V
  |_、_ハ_i___  _>  
   !(・>v<・ノ〃 リフyヽ、
 .__i´  ゙`   へノi  <、
彡ノヽ、_^ ___幺山 )\, /|
   \_/\\∞ \__/´|
       >  ̄ ̄   |
      /  /ノ   |
      /_____」
        ヽ |  ノ
         ヽL ゙Y⌒`
          `>>ツY⌒`
         (⌒(⌒ ノ
          ̄  ̄
6名無しさん@女性魂:04/08/30 22:42 ID:pnhIlZnl
夢子汁
7名無しさん@女性魂:04/08/30 23:12 ID:WqqnYeGa
メコ娘!
8名無しさん@女性魂:04/08/31 01:00 ID:ZbkKvXye
ばばぁ汁。
9名無しさん@女性魂:04/08/31 04:13 ID:kIQ1/yuO
で、何をどう会話しろと?
レスも、〜汁ばかりじゃんw
立てた記者、責任とって話題振ってよw
10名無しさん@女性魂:04/08/31 04:28 ID:nJW8z7oW
エキサイトニュース編集部みとさん、
製造元は「アトラス」でなく、「アプリス」なのでは?
11名無しさん@女性魂:04/08/31 06:19 ID:uxRfWRVW
汁まみれなスレはここですか?
>>9
ヴィレッジヴァンガードはマズ(そうな)ジュー(C)GON!しか売ってないですね。変な本屋。
13 ◆JHYR6uhL6Q :04/08/31 11:07 ID:Yp2J58G+
多分皆は鬼太郎のAAを期待していると思ワレ。
14名無しさん@女性魂
おいらは店頭で偶然みつけて、2種類とも買った。
これはマニアのコレクターズアイテムでしょう。