◆femalenews+ 自治議論・批判要望スレ part20[8/19]
>>354 横槍レスでスマソ。
むーん、それって「立てる側」の理屈でしょ・・・
見る人の立場で見やすいスレタイをつけましょってことになってほしいんだけどな・・・
ちなみに私は、【社会】や【国際】や【地域】みたいに整然としたジャンル分けまではイラナイというか、
ルールで定めるほどのことじゃないって思う。
記者さんによって多少ばらつきがあってもいいし、【うるうる】とかみたいに遊びがあってもいいと思うよ。
別に【】なんて無理に付けなくてもいいと思ってるし。
ただ、【どニ】とかは普通の単語として意味が分からないし、2ちゃんねる用語として浸透してるものでも
ないから、私は反対。
一応ニュース板だから、この板をふらっと見に来たような人でも普通に分かるタイトルじゃないと・・・。
板独自の用語って閉鎖的な印象を与えて、人を増やすって意味でマイナスかなあと思う。
360 :
名無しさん@女性魂:04/09/18 11:05:09 ID:iNU3Y9uW
【どニ】のニュースはたくさんあるわけじゃないんだからあってもいいと思います。
361 :
名無しさん@女性魂:04/09/18 11:50:32 ID:PhRJOQeH
>>359にハゲドー
>>360 多い少ないじゃなく、分かりにくいスレタイはなくした方がいいと思う
363 :
名無しさん@女性魂:04/09/18 15:22:24 ID:CKqgmfkw
禿同
もまいら自治スレにレスする暇があったら他のスレにレスしれ
365 :
名無しさん@女性魂:04/09/18 15:54:45 ID:ufne1fIU
【どニ】ってどういう意味なのさ
「どうでもいいニュース」、らしい。
私もこれはキライだな。
367 :
名無しさん@女性魂:04/09/18 16:23:00 ID:8KWMh94W
私は、あれ大好きっすぅ
369 :
名無しさん@女性魂:04/09/18 17:23:56 ID:ufne1fIU
どうでもいいニュースならスレ立てるなよ
スレストは解除しなくていいんだってさ
371 :
名無しさん@女性魂:04/09/18 17:36:33 ID:iNU3Y9uW
ほのぼのニュース→「この板、こんなスレしかないの!?」
政治ニュース→「これのどこが女性ニュースなの!?」
事件ニュース→「どうしてこのニュースがこの板にあるの!?」
地域ニュース→「わざわざ立てるようなスレなの!?」
他の板にもあるニュース→「重複だよ!」
フェミ・ジェンフリニュース→「”俺”はこういう”雌”が〜。」
10個以上スレがたつ→「乱立だよー!」
同じジャンルのニュースが多い日→「この板、こういうスレばっかり。。」
【どニ】→「ニュースには関心が無いけど「どニ」が気に入らない!」
しっかし記者は苦労するな。。ほのぼので行くのならほのぼのニュース板に
しないといつまでたってもあれこれ言われるぞ。
372 :
名無しさん@女性魂:04/09/18 17:50:57 ID:ufne1fIU
>>371 つまり、この板には存在意義がないということですか?
あの、流れを止めて申し訳ありませんが、
女性向けのニュースの定義の話し合いは、どうなったんでしょうか。
ローカルルールにするとまた余計な突っ込みやクレームが入るので
自治の認識として・・・と、勝手に受け取ってしまってますが・・・
記者って叩かれて育つ面もありますが、どうもこう、共通の認識が
ある程度ないと不安になってくるのはやっぱり私の経験不足だからかな?
>>373 まず向こうの最新レス嫁
あと、管理人の言葉
「いちいち何か言わなきゃいけない人よりも、何も言わなくてもいいひとと一緒にやっていきたい」
375 :
名無しさん@女性魂:04/09/18 18:43:04 ID:CKqgmfkw
経験不足を自覚するなら経験が身につくまでROM専になれ
ドメ子、あなたは板の雰囲気を悪くするだけの存在。
他の板も散々荒らしてきたのだから、記者をやるべきではない。
376 :
p4140-ipad01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp:04/09/18 18:47:47 ID:vCGHiQx0
1
>>371 私は【どニ】以外は気にする必要ないと思う
【どニ】は
>>359さんに同意で、一定の根拠があってのクレームだけど
ほかのはただの煽りぐらいのもんだろうから
ま、ローカルルール作るんならその枠内でってことにはなるけど