【本/書籍】”未婚、子ナシ、三十代以上”の女性に向けて送る辛口エッセイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
443名無しさん@女性魂:04/02/09 15:41 ID:GF6ARkU8
なんかドラマみたい
444 :04/02/09 16:48 ID:d/lnbIBm
445名無しさん@女性魂:04/02/09 16:55 ID:lPm3GkL4
毒女だが、既婚者からは嫁姑バトルとかダメ亭主の
愚痴が聞きたい

他人事だから面白いw
446名無しさん@女性魂:04/02/09 20:48 ID:m9Smalbm
>未婚、子ナシ、三十以上

土井さん
447名無しさん@女性魂:04/02/09 20:51 ID:BsY9w/A/
二十代をひとくくりにするのは無理があるけど
三十代なんてひとくくりでいいんじゃないの?
20歳と29歳の違いは大きいけど
30歳と39歳なんてほとんど変わらないでしょ。
448名無しさん@女性魂:04/02/09 20:56 ID:f0ZmZby4
ID:LacC05OSに憐れみを(ry
449名無しさん@女性魂:04/02/09 20:57 ID:OqXEWQyt
同じ30代でもバブル世代とその後の世代は全く価値観が違います。
450すずめφ ★:04/02/09 20:58 ID:???
>>448
粘着だね。
451名無しさん@女性魂:04/02/09 21:28 ID:zl+ox204
辛口エッセイとして全部ひとくくりにしたいって人は、感覚が狭い人なんでしょう。
子供がいない、というのは産まないという人もいれば産めないという
人もいるんですよ。先天的に不妊症という人もいます。
女性ばかりでなく男性も精子の異常で子供が作れない人もいます。
交通事故に遭って子宮を損傷して子供を宿せない人もいます。
深いところを考えずに(考えても)、無短絡的に
そんな本を出す人は、どんな精神構造をしているのでしょう。
ストレス解消、売名行為、金儲け。でも、それに飛びつく
マスコミがいるのですから一概に責められないのかもしれませんね
452名無しさん@女性魂:04/02/09 21:32 ID:BsY9w/A/
>そんな本を出す人は、どんな精神構造をしているのでしょう。


原稿料もらってナンボ、印税入ってナンボの世界ですから。
451さんのお眼鏡にかなう本を出したとしても
売れもしなければ、話題にもならない本じゃ
どうしようもないって人もいるわけで。

もちろん、売れない本でも話題にならない本でも
自分の納得のいく本をだしたいって人はいるでしょうけど。

これ、煽りでもなんでもないですよ。
453名無しさん@女性魂:04/02/09 21:40 ID:zl+ox204
>>452
なるほど・・・だから主婦は家畜だとか、そういう
類いの、罵詈雑言本が売れるんですね。
では逆に、結婚しない男性をバッシングした本は
売れるのでしょうか。是非出して欲しいです。
印税もらった者勝ち。誰か特定の人を傷つける事もありませんからね。
人の不幸は蜜の味。ちょっとコワイ・・・
454名無しさん@女性魂:04/02/09 22:12 ID:uniPpyx8
>>447
大違いでしょ。
30ならまだ子供は余裕で生めるが、39だとかなりチェックメイト入ってる。
455名無しさん@女性魂:04/02/09 22:28 ID:BsY9w/A/
>>453
いわゆるF1層って言葉があるじゃないですか。
若い女性というのは常に話題の中心なんです。
若い女の集まるところには
男も集まるし、若くない女も集まる。

若い女性から微妙に外れたお年頃の女を揶揄れば話題になるんですよ。
若いからってブイブイやってた女たちが
落ち目になりつつある様子。
さらに、それを自己弁護したり理由付けしたて
傷口をさらに広げている様子。
(例としては結婚できない、しない理由を田舎じゃないとか高学歴だからとか、仕事が面白いからとか言ってる人)
おもしろから、いろんな人がよってくる。

でも、結婚できない30男や40男の話に興味を
もつ人なんて、当事者の母親以外に、いないんじゃないかな。


456名無しさん@女性魂:04/02/09 22:49 ID:OqXEWQyt
>>455
>田舎じゃないとか
田舎は結婚早いものね。でも逆に嫁不足で
結婚できない男性もちょっと前は多かったよね。
外国から嫁をもらったりして。

>高学歴だからとか、
今は修士卒も多いからね。修士を修了して24歳。
それまで学生だったのに会社に入ってすぐに
結婚する人って少ないと思うけどねぇ。
博士まで行く人は少ないだろうけどね。

>仕事が面白いからとか言ってる人
修士まで出て、得た仕事は
そりゃ面白いんじゃないの?
っていうかやりがいのある仕事をまかされないと
結婚の方が楽しく見えることもあるかもね。

結婚しない原因としてではなくなぜか
結婚出来ないってことにしたい人もいるみたいだけどね
一度家庭に入っちゃうと独身で働いていた
時期って貴重だったと思えるよ。だから結婚するまで
働けばいいんじゃない?

それにしても
>>438さんには同情。私も結婚が決まった
とたんに職場の30代の毒女の先輩が
全く口をきいてくれなくなったよ。1人だけ祝福する気
なしって感じだった。

457名無しさん@女性魂:04/02/09 23:32 ID:BsY9w/A/
>>456
一昔前に農村の嫁不足が話題になって
田舎の村にフィリピンからお嫁さんが来たりする話を
よくTVや週刊誌で目にしました。
現実には、数で言えばそういう例は都市部の方がずっと多いんですよ。
住んでいる人間の総数が全然違うから。
そういうことがわからない人は
マスコミで取り上げていることだけが現実の全てだと
錯覚してしまうのでしょうね。

「仕事がおもしろいから結婚できない」
これ、456さんが言ってるように、
話には聞くけど、現実にはあまり知らないです。
(おまえが世界の中心ですか、と言われそうですが)
仕事が忙しくて出会いがないという愚痴はたまに耳にしますが。
きっと、こういうことを言う人って私の身近にはいない
クリエイティブな仕事をしている人々なんでしょうね。
ファッションデザイナーとか
女優とかモデルとか
マスコミ関係とか
青色ダイオードの開発とか
例が陳腐なのは私が堅くて地味な仕事をしているからでごめんなさい。

個人的には、私を含めて
忙しいときには公私共に充実している人が多いですね。
重要な仕事を任されている時になぜか結婚する人、多くないですか?

456さんの書き込みを読むと、どうして>>1の本が話題になっているのか
よくわかります。
458名無しさん@女性魂:04/02/09 23:34 ID:BsY9w/A/
それにしても
>>438さんには同情。私も結婚が決まった
とたんに職場の30代の毒女の先輩が
全く口をきいてくれなくなったよ。1人だけ祝福する気
なしって感じだった。


毒女の先輩というよりも、
あなたに何か問題がありそう・・・
私が先輩なら、こんな後輩がいる職場は嫌だな。
459名無しさん@女性魂:04/02/10 01:57 ID:c+c5XMmy
あのー、教えてください。
既婚女性はなぜ、独身女性をそれほど嫌うのか。

それと、結婚してどんなところに幸せを感じますか?
だんなさんに愛されていると実感するところ?
家庭を持っているという満足感?

素の質問。
460名無しさん@女性魂:04/02/10 02:01 ID:0UM1RImg
>重要な仕事を任されている時になぜか結婚する人、多くないですか?

多いよね。男性に。女性では知らない。
461名無しさん@女性魂:04/02/10 02:11 ID:0UM1RImg
>>457
横レスですが

>「仕事がおもしろいから結婚できない」

これは結婚ができないんじゃなくて「まだ結婚したくない」っていう意味では?

>毒女の先輩というよりも、
>あなたに何か問題がありそう・・・
>私が先輩なら、こんな後輩がいる職場は嫌だな。

根拠の無い話が好きみたいですね。そんなに気に障るなんて
よほど思い当たる事があるんですね。
あなたのような先輩がいると後輩もやりづらいんでしょうね。
後輩のために会社を辞めてあげてください。おながいします。
462名無しさん@女性魂:04/02/10 02:25 ID:8XVVrQ9h
>457
クリエーティブの例えが馬鹿過ぎる
受けをねらってるとしか思えないwww
そして学歴と年齢の話しはスルーか!?
463名無しさん@女性魂:04/02/10 02:28 ID:8XVVrQ9h
つーか
ブイブイって何年前の言葉だよ
464ブイブイ♪@すずめφ ★:04/02/10 02:38 ID:???
>>457
>青色ダイオードの開発とか

プッ 確かにすごい例え
ちなみに誰が開発したかちゃんと言える人手を挙げて!
465名無しさん@女性魂:04/02/10 02:57 ID:8XVVrQ9h
∩ハーイ
466失恋レストラソ ◆E2E4/ipthM :04/02/10 03:10 ID:0XXrqeJF
叩かれるのを承知でかきこ。

  ブイブイブイビクトリー(ry
467名無しさん@女性魂:04/02/10 03:36 ID:RgK0zWtv
この板にはジジババしかいないのかw
468名無しさん@女性魂:04/02/10 05:09 ID:wCc4Nf9K
>>459
> 既婚女性はなぜ、独身女性をそれほど嫌うのか。

結婚を後悔しているのに離婚できない人が独身女性を嫌う。
結婚してよかったと思っている人は独身女性のことなんてどうでもいい。

誰かや何かを嫌うっていうのは、たいてい自分のほうに何か問題があるときだよ。
469名無しさん@女性魂:04/02/10 05:19 ID:jNXoX7R3
どーでもいいじゃん。
結婚できない女なんて存在意義がない。
ダーウィンの法則に従って淘汰されるだけ。(子供がいればまだマシ)
肉親が一人もいない淋しい老後を過ごしてください。
死ぬときも誰も見取ってくれない、そんな人生。
470名無しさん@女性魂:04/02/10 05:57 ID:0UM1RImg
毒女が鬼女を嫌う?逆じゃね?
471名無しさん@女性魂:04/02/10 05:59 ID:0UM1RImg
間違えた。
鬼女は毒女を嫌わないと思うがね。
かつては独身だったんだから。
472名無しさん@女性魂:04/02/10 09:49 ID:K0p7RfjB
>>423

>月に行っても行かなくても、世の中何も変わってない。

それは技術の進歩が速いという例として出しただけ。
月に行ける事に意味があるんじゃなくて、
不可能だと思ってたことが可能になるということに意味がある。
たとえば数十年前に携帯やネットがここまで普及すると思ってた人や
結核とかの感染症が死因のトップだった時代に
その後、医療技術が進歩して寿命が延びて老人が増えて困ると心配した人は
ほとんどいなかったと思う。

>「将来に備えて…」という名目で集めた場合はどうなんだろう?

今の老人は掛け金の8倍か4倍かぐらいもらってるから、
年金を半額にしても、損させた事にはならない。
今は不況で現役世代で苦しい生活の人が増えてるのに、
老人の生活水準を保つために保険料を上げていけば
さらに雇用が減って不況になり、結局年金も減る。
何十年後のあるかどうかもわからない危険に過剰に反応することで
他のリスクを高めてしまうことを心配している。
473名無しさん@女性魂:04/02/10 11:00 ID:rAtuW87c
>>471
> 鬼女は毒女を嫌わないと思うがね。

469を見る限り、嫌ってるようだが。

>>469
>結婚できない女なんて存在意義がない。
→「もしも私が結婚しなかったならば、私には存在意義がない。
  だから慌てて結婚した」と白状している。

>ダーウィンの法則に従って淘汰されるだけ。
→淘汰とは種の中で優れた形質を持つものが選ばれることをいう。
 親や子の形質が劣っていれば選択されない。
 子孫を残さない者の形質は「受け継がれない」だけであって、それを淘汰とは呼ばない。

>肉親が一人もいない淋しい老後を過ごしてください。
>死ぬときも誰も見取ってくれない、そんな人生。
→「子どもを産んだのは自分の老後のためだ」と白状している。
 こういう我儘な親は、結局子どもから嫌われて見捨てられるか盥回しにされる。
474名無しさん@女性魂:04/02/10 11:38 ID:tlBJGMP6
子孫が残らない時点で淘汰なんですが・・・・ 
いやもう何も言うまい
475名無しさん@女性魂:04/02/10 11:48 ID:BForsxh8
30以上で私は仕事!とか言ってる女。

目尻のシワ見てると哀れで何も言えんよ。
476名無しさん@女性魂:04/02/10 12:16 ID:sjCCdf0n

殺伐としたスレに救世主が!


 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |
477名無しさん@女性魂:04/02/10 12:38 ID:5iUOJEdh
>>475
私は仕事!
言わざる得ないだろ。
自分をごまかすためにも、繰り返し繰り返し・・・>30杉毒女
478名無しさん@女性魂:04/02/10 13:14 ID:tlBJGMP6
うちの職場に45毒女と29毒女がいて新しく入ってきた23毒女がいたんだけど、
最初は3人仲良くしてた。 しかし23の方は性格良し美人、スタイルOKだったんで大人気
男達にちやほやされ始めて3人に段々と亀裂が・・・ 
しまいには最近結婚がキマってもう完全無視&陰口叩きまくりでかわいそうなくらい
当初は残るって言ってたけど、この2人に弾かれる形で寿退社に・・・。

陰口叩いたりしてる時点でもう負けを認めてるようなもんなんだけど、口では何時も強がってる。
仕事出来てないし最悪。 まぁんで陰でリストラ最有力なんだけど本人気が付いてない・・・
見ててこんなに痛々しい人を毎日見るのは苦痛です。 可哀相過ぎて・・・・
こんな人って結構いるみたいですね。。。 
479名無しさん@女性魂:04/02/10 14:02 ID:R89Ni1+L
>>476
さすがのようかんマンおここでは効果なし
480コピペ:04/02/10 14:29 ID:eHCQoduD
いっその事、女は全て高卒までにして、大学入学不可とし、選挙権も与えない、
高校卒業したら、皆家事手伝いにすればいいんだよ。或いは、女の最高学歴は
短大までとし、保育士、看護婦などの女特有の職業の免許は取得できるようにし、
それ以外は腰掛けOLでいいんじゃないの?2.3年ですぐ辞めさせる様にして、
路頭に迷わせとけばいいやん。それで、30までに結婚出来なかった奴らは、
世間的に、売れ残り扱いにし、北チョンに送れば一気に少子化解決!
よし!それでいこう!・・・・・・・というふうにはならないものか・・・。

481加茂鶴 ◆Qt8eU.azwc :04/02/10 14:32 ID:u1Vg37hf
ふ〜ん
482名無しさん@女性魂:04/02/10 16:09 ID:524Ozw3N
30歳独身女は、最近許せる。
35歳独身はアウト!
483名無しさん@女性魂:04/02/10 17:46 ID:0UM1RImg
>>480
こぴぺにいうのもなんだけど
公務員なんて30代で未婚のアレはたくさんいるぞ。
しかも定年まで仕事続ける人ばかりだし。






でも20代で3回結婚した人もいたけど ボソッ
484名無しさん@女性魂:04/02/10 20:10 ID:6QHRIGsP
人間的につまらない奴は低レベルな恋愛&結婚しかできない
485名無しさん@女性魂:04/02/10 20:22 ID:QFsrL2Ud
どんどん少子化を進行させて両親に孫の顔を拝めさせないまま死なせて
労働人口よりも多い高齢者のための年金保険料納付地獄の人生を送るのもいいんでない?
移民流入させまくって日本民族滅亡でもいいんじゃない?

フェミニズムってそういうの目指してるんでしょ?
486名無しさん@女性魂:04/02/10 21:25 ID:+ccEQ55K
>>473がすごい。これがバカ女の本性なんだろうなあ。
本気で言ってたらもっとすごいが。
487名無しさん@女性魂:04/02/10 21:47 ID:tlBJGMP6
さすがに>>473をリアルで言ってたら
腫れ物を触るように扱うだろうね。 しかし本人は気が付かないと
そしてこのスレを簡単に表すと











 →
↑話↓
 ←

488名無しさん@女性魂:04/02/10 23:08 ID:idLlx4/g
>>461
他人は自分の鏡です。
他人が自分に対して不愉快な態度をとる時、
成人した大人であれば、まず、その原因は自分に
あるのではないかと考えます。
それが普通です。

456さんが同僚の祝福を得られなかったのは
456さんに大方の原因があります。
30代毒女の先輩に非を押付ける内容のカキコから
456さんの人間性がよくわかります。

>根拠の無い話が好きみたいですね。そんなに気に障るなんて

根拠はあります。
456さん自身が根拠です。
ですから、あなたが456さんではないのなら、
あなたが横から口を挟むようなことではありません。

456さんがあなたの書き込みを読んだら、気を悪くなさいますよ。
489名無しさん@女性魂:04/02/10 23:14 ID:Cqly1OTo
グラビアを飾る年代〜おばあさん
どっちに近いほうを魅力的と捉えるかに、議論なんてない。
490名無しさん@女性魂:04/02/10 23:19 ID:idLlx4/g
>>461
>これは結婚ができないんじゃなくて「まだ結婚したくない」っていう意味では?

「まだ結婚したくない」
いい言葉ですね。
60過ぎても座右の銘にしたいと思います(w
491名無しさん@女性魂:04/02/11 04:51 ID:uiBkxxya
こんなのより「結婚の条件」小倉千加子を読んどけ
492名無しさん@女性魂
負け組