高知市内で次々と女性を襲い8件の婦女暴行致傷罪と2件の強制わいせつ致傷罪に問われた
高知市福井町、無職、上田明延被告(23)の論告求刑公判が19日、高知地裁で開かれた。
検察側は「犯行は悪質、大胆で市民社会に対する挑戦だ」と懲役12年を求刑した。
起訴事実によると、同被告は昨年7月―今年4月までの間、同市内の路上や駐車場で
10―20代の女性9人に対しわいせつや暴行目的で顔を殴ったり、カッターナイフで切りつけて3日―2週間のけがを負わせた。
これまでの審理で被害者の中には2回襲われた女性がいることも明らかになっており、
検察側は「動機に酌量の余地はなく、誠に自己本位で劣悪な犯行だ」と指摘。
「被害者の精神的、肉体的苦痛は大きく処罰感情は峻烈(しゅんれつ)だ。
被害者を慰謝できるのは厳罰のみで、再犯の可能性も高く長期の矯正が必要だ」と厳しく論告した。
これに対し、弁護側は「弁解の余地のない犯行だが、子どものころ女性からいじめを受けて形成された屈折した感情が影響している。
事件を深く反省し、被害者に心からわびており再犯の恐れはない」と最終弁論した。
http://www.kochinews.co.jp/0312/031219evening03.htm#shimen3
>>1 > これに対し、弁護側は「(略)再犯の恐れはない」と最終弁論した。
再犯の恐れがないという根拠は、深く反省して心から詫びているそれだけか。
犯罪心理学の立場から、科学的な根拠はないのか。
仮に再犯があったら弁護士はどう責任をとるのか。
こいつも豚箱にぶち込んだとしても、新たな被害者には何の救済にもならない。
責任なんて取りようがない。
責任を取れないことをしゃあしゃあと言う奴のことを、世間では『無責任な奴』と呼ぶ。