れんげ化粧水ってどうですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
372メイク魂ななしさん
367さん、れんげを2時間おきにつけているとかなり角質が軟らかく
なっていると思います。角質層がれんげをたっぷり含んだような感じで
最初は厚ぼったく黒くくすんでかなりの不快感があると思います。
367さんは毎日洗顔料を使ってるとのことなのでこの軟らかくなった
角質をピーリングのように取りすぎていないかな?と心配です。
最初は良いかも知れませんが、刺激を与えた肌は厚くなることで防衛しようと
すると聞きますので、れんげで目指すところの赤ちゃんの様な肌に
なるのは難しいと思います。

朝は洗顔料を使われていないのですよね?洗顔料での洗顔回数が少ないこと
(一般的に2回として)と、れんげの酸でニキビが改善されたのかな?
今のお化粧と洗顔を続けられるのであれば、れんげは「酸性化粧水」と
割り切って、一日2度(薄めるのもいいかも)にして使われるのはどうでしょう。
れんげ回数が多いとその分、洗顔時のダメージも大きくなるように思うので。
効果が無いどころか、逆効果になる恐れもあると思うのです。

などと書きつつ、367さんの様な使い方でこの先実際にどうなるのか、すごく
興味があったりして。また報告してね。ご家族の方のも。無責任でごめんよ。