オリジンズ・ORIGINSについて。

このエントリーをはてなブックマークに追加
43スリープセット使用感
自分もスリープラインのセット買ってきました。
今、アフターシェーブローション使っているんですけど、香りが好きで、肌にも
そこそこ合うんで、また買おうと思って新宿小田急のオリジンズに行きました。
そこでスタッフの方に、スリープラインのセットを紹介されました。

ピローミストだけほしかったけど、かなり迷ったあげく、セットで買うか!
ということに決めました。結構どの製品もおもしろそうだったから。

ピローミストの香りは非常に好きですね。柑橘系で、しつこくないから。
寝るときに安らげます。
ジェルは、ぬったらちょっとすぅっとするかな、という感じです。
まず、指先でのばすときに香りをかいでから、耳やこめかみにつけます。
塗ることによる効果があるかどうかは「?」なんだけど。
携帯アロマは、使う機会が限られるけど、よく出張や旅行する人、あと、
泊まり勤務の人にはいいかな、と思います。
あと、ボディーローション。自分は、風呂にはいるとき、腕や首に付けて、
何回かに分けて使ってます。もったいなくて一晩じゃ使い切りたくないし。
ハーブティーは確かにいらない。ケースは、ぱっと見はいいけど、
実は段ボール紙で作ってあってチープ。一杯百円だし、これだったら
ソニプラやハンズに売ってるカモミールハーブティー(一杯35円)
の方がずっといいと思う。一人暮らしの人は特に。

で、肝心な「眠りに効くのか」ってことだけど、自分には効きました。
ただ、お風呂でカモミールティー→ローション→スポットジェル→
ピローミスト→おやすみなさい、っていうプロセスなんで、単品を
使って十分な効果があるかはわかりません。それ以前に、
あくまでこれは化粧品やそれに類するものにすぎないんであって、
睡眠薬のような確実な効果を期待するのはどうかと思います。

ただ、自分の体に、「眠りにつくための準備をさせる手助け」には
なると思いますよ。特に、ミストやローションの香りは本当に心を
落ち着けてくれます。