科学物質を一切使ってない化粧品

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
はどの程度存在するものだろうか?
最近スキンケア商品を探していると「科学物質は一切使用しておりません。」
と言っている会社を結構発見するんだけど、実にぁゃιぃ雰囲気がプンプンするような物から
良さそうかも、と信用出来そうな物までたくさんある。
まあ、それらについてなんでも語ろう。
2メイク魂ななしさん:02/06/06 09:31 ID:1slAC2tE
イオン化粧品
喰っても大丈夫
3メイク魂ななしさん:02/06/06 09:53 ID:hqLRP3mv
カワイ。
4メイク魂ななしさん:02/06/06 14:34 ID:qXiF6ogu
>1
「科学物質」じゃなくて「化学物質」だよ…。
ネタスレ?
5メイク魂ななしさん:02/06/07 05:57 ID:IKSG5PFt
ノニ化粧品
ポリシー化粧品

とか化学物質使ってないって言ってるね
6メイク魂ななしさん:02/06/07 08:16 ID:odTqs4lZ
全て実にぁゃιぃ会社じゃん。(w
7メイク魂ななしさん:02/06/07 08:19 ID:MQdT2MGq
これにアスカが加われば最強(最高か?
8メイク魂ななしさん:02/06/07 09:29 ID:ztqp42EM
化学物質が入っていないんじゃ単なる水です。
厳密にいえば、水だって化学物質だよぉ〜〜ん。

天然物中の(化学)物質だって有害なものがたっぷり。
合成化学物質だって無害なものも多い。
「化学物質イコール悪者」という間違った科学知識をもった
会社の製品は逆に使うのこわいよ。
9メイク魂ななしさん:02/06/09 09:59 ID:CQ+GSRWJ
>>8
>厳密にいえば、水だって化学物質だよぉ〜〜ん。

そうだね。
10メイク魂ななしさん:02/06/09 10:11 ID:UuvyZMs6
全てうたい文句と思ってた方がいい。
11メイク魂ななしさん:02/06/09 11:36 ID:j4NnGGP5
パックスナチュロンもぁゃιぃ
12メイク魂ななしさん:02/06/09 12:25 ID:ZdvtHsqH
>>11
えぇ? ナチュロンは平気っぽくない?
13メイク魂ななしさん:02/06/09 12:53 ID:RTY2/eiu
タイトル見て、「おしろいばなのおしろい」とか、そういうレベルの話かと
思ってしまった・・・

商品として成型して売るのに、化学物質一切使用しないなんて
可能なんでしょうか・・・
14メイク魂ななしさん:02/06/11 06:55 ID:0xuBU4Us
化学物質と科学物質の違いは?>>1
15メイク魂ななしさん:02/06/12 15:17 ID:y5qzHxmL
文字
16メイク魂ななしさん:02/06/12 15:20 ID:LRYj3yhX
たぶん化け学のほうが正しいんだとおもふ。
17メイク魂ななしさん:02/06/13 21:27 ID:YUwAHgNi
>>16
私も そう思う
18メイク魂ななしさん:02/06/15 12:36 ID:7O4HF8Qt
>>14
そんなことはどうでもいいよ。
19メイク魂ななしさん:02/06/19 21:29 ID:oHh/RtZL
>>13
不可能だと思う。
20メイク魂ななしさん:02/06/19 21:36 ID:N7d3hCn9
なんか最近、タール系色素を使っていない口紅を教えて、とか
ミネラルオイルが鉱物油だって知って騙された、とか
そういうスレ多いね。
しかもこの手のスレ立てる人って揃ってアフォばかり。
同じ人が立てているのか?
それとも今さらこういうことを問題視するのが流行っているのか?
21メイク魂ななしさん:02/06/19 21:45 ID:JddaBS62
同じ匂ひがするw
これって無添加・自然派・天然系の化粧品の名前を挙げさせたい業者の誘導スレかと思ってしまったよ。
考えすぎだな…。

22メイク魂ななしさん:02/06/19 22:01 ID:YqTY3CKT
「エルセラーン」とか「ゴールドワン」ってどうなの?
23メイク魂ななしさん:02/06/23 22:04 ID:yq5NVELI
>>22
の何が?
24メイク魂ななしさん:02/06/23 23:24 ID:rjfYvPAq
ヴァーナルは良い!けど高い・・
25メイク魂ななしさん:02/06/27 17:30 ID:CSr4NDOr
高いから良いの。
26メイク魂ななしさん:02/06/29 14:20 ID:NAw2IXdL
石油は自然の産物だから、天然である石油使用の化粧品さがそうYO!
チョー安心だYO!


27メイク魂ななしさん:02/06/29 15:25 ID:FwWTVK23
デパートブランドのいわゆる海外化粧品はまず、やばすぎ
ってかこれ常識
日本製しかり。
28メイク魂ななしさん
>>27
許可をだすお役所自体外国にへーこらしてるからね。