■この化粧品からこの化粧品に乗り換えました!■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
化粧品のジプシーを乗り越え本当に自分に合ったものを
それに見合った値段で見つけよう!という思いで立てました。

例えば同じような使用感でもっとお手頃な商品があったり、
同じラインの化粧品じゃなくてもすごく相性の良い化粧品が
あったりしたらそれを教えあおうということです。
その化粧品によっては同じような肌質の人どうし、参考にできる
かもしれないし、何より無謀に買い漁って失敗するということを
減らせるかなぁと思って・・・。

一応過去ログを検索してみましたが同じようなスレがあったら
放置してください。

2:02/04/09 17:53 ID:BS71tPwR
うも
3メイク魂ななしさん:02/04/09 17:54 ID:N9dy0A73
こんなスレ待ってたよ!化粧品以外にも美容的ならいいですか?
4メイク魂ななしさん:02/04/09 17:57 ID:+X6H7CL2
れる?
51:02/04/09 18:02 ID:Kl4zU8FD
>>3さん
もちろん!美しくなるための情報でしたら大歓迎です♪

もともと化粧版や美容版を見ていて、自分とは違う肌質の人達が
絶賛している化粧品や美容法を試してみて失敗している人達
が多いのにガッカリしてそれなら!と思って立てたスレですから。

とにかくちょっとでもリスクを少なくして美を手に入れましょう♪♪





6メイク魂ななしさん:02/04/09 18:07 ID:4V1qV+TX
2
7メイク魂ななしさん:02/04/09 19:02 ID:YztUGjOF
割と「敏感肌」といわれますが、
クリニークを使っていましたが、アルコール成分が多くて
ヒリヒリする感じであわなかったので、
今は、米ぬかの美白成分ガンマオリザノール配合した
化粧品を使っています。
を使っています。
あと、
プラセンタが肌に合うかなと思います。

8メイク魂ななしさん:02/04/09 19:17 ID:yIDLOtq0
クリニーク→ドルックス

かなり調子よくなった。
9メイク魂ななしさん:02/04/09 19:19 ID:k8qAtcQa
ドルックス ・・・?
10メイク魂ななしさん:02/04/10 09:35 ID:CvAuwhzk
アベンヌ→ソワンドー

特にスプレー式のが良い!!
同じ温泉水配合なのに潤いが全然ちがう!
敏感肌にもやさしいし超オススメです。
コストもアベンヌよりお手頃だと思うけど・・・。
11メイク魂ななしさん:02/04/10 09:54 ID:eSBDQjA/
キュレルクレンジングジェル→jミルク

キュレルが何故@でマンセーと騒がれているのかわからん。
jミルくのおかげで肌トラブルが無くなったよ。
12メイク魂ななしさん :02/04/10 10:06 ID:Q4SNRZDL
通販無添加化粧品15年使用から資生堂のクレ・ド・ポーテ。

次の日の肌が全然違うわ。今までの15年は何だったんだろー
13メイク魂ななしさん:02/04/10 10:09 ID:Hf55AIX+
プラウディア → ちふれのNファンデ

色味が合わなくて乗り換えたのですが
つけごこちもイイ。
綺麗に仕上がる。
本当はカバーマークのブルベースを使ってたのだけど
安いから普段ははちふれデス。
14メイク魂ななしさん:02/04/10 10:38 ID:QWfT28Et
ランコム→クレド
15メイク魂ななしさん:02/04/10 11:31 ID:9prZtoin
資生堂ナチュラルズ+クリニーク+ファンケル→レヴェ・ド・ボウ
ブランドによって合ったり合わなかったりして、いろいろ試すの
めんどくさかったので全部大丈夫なここになりました。
高いからお金が続くまでしか続きませんな。
http://cheese.2ch.net/female/kako/993/993398541.html
↑にはこう書いてあるけど
私には効果はバッチリなんですけどね、超乾燥肌が改善。
もともとトラブルのない人が使ってもあんまり変わらないかもね。
私はディトリビューター(アドバイザーという)ではないです。
16メイク魂ななしさん:02/04/10 11:32 ID:9prZtoin
まちがえたディストリビューター
17メイク魂ななしさん:02/04/10 11:34 ID:KC0i5wir
アルビオン→ゲラン

ゲランすばらしい。
肌がツルツルのプリプリになってきた。
181:02/04/10 11:46 ID:CvAuwhzk
皆さんの意見、とても参考になります!このスレ立てて良かった♪

私も色んなメーカーの化粧品をバラバラに使ってきたけどここ1年で
クレドに統一されつつある。
だって翌日のお肌が全然違うんだもん(笑)

とりあえず乗り換えたのが
ランコムのファンデ→クレドファンデ一式(下地含む)
雪肌精→オードムーゲ→クレドローションタンドル
キールのクリーム→クレドプロテクションタンドル
DHCクレンジングオイル→アストレアクレンジングオイル

かな。あとはボチボチ時間をかけて集めるつもりです。
19メイク魂ななしさん:02/04/10 11:52 ID:rvEcSt5e
TISSクレンジングオイル→ドルックスクレンジングローション
タフィ→雪肌精
クリニークのファンデ→レイシャス

ニキビはオイルのせいだった。
今はきれいさっぱりなくなりました。
20メイク魂ななしさん:02/04/10 11:56 ID:tbVA/TrW
月並みですがDHC→アテニア。
あとオイルクレンジング→ミルククレンジングに。
今はほとんどトラブル知らず!
2115:02/04/10 12:03 ID:pr0zD7ji
どこのブランドを使おうとも
大事なのはクレンジングをちゃんとして
水分をたっぷり補給して
乾燥させないことだと思いまーす。
22 ◆D2XMemw6 :02/04/10 12:09 ID:Ax0z/jKF
今度からアルビオンかユースキンの化粧水にしようか悩んでいるのですが、どうでしょうか?
私は脂性肌だと思っていたのですが、水分が足りなすぎて油脂がでてくる乾燥肌と言われました。
ほかにお勧めのものってありますか??
23メイク魂ななしさん:02/04/10 12:14 ID:be+aJ92L
DHCクレンジングオイル→ジピィクレンジングオイル・ちふれクレンジング
DHCマイルドローション→ホワイティア(しっとり)

化粧品じゃないけど、合成シャンプー→石けんシャンプー
          ダヴ→純石けん

なんか安上がりになったけど、肌の調子はすこぶるイイ。
2415:02/04/10 12:37 ID:pr0zD7ji
レヴェ・ド・ボウを使う前は
20歳にして目尻にシワができかけるほど乾燥していました 。
クレンジング→ナチュラルズのソープのみ
化粧水+乳液→ファンケル
下地→シティブロックのホワイトニングのほう(クリニーク)
ファンデーション→カバーマーク(今思い出したけど使ってたわ)
しかしクレンジングのしかたが悪いのか、使っているもののどれか
よくないのか吹き出物ができるとなかなか直らなかった。
カバーマークのファンデーションはいろいろ使ってみた中で
1番乾燥しませんでした。

22さんの挙げていらっしゃるメーカーのものについては
使ったことないからわからないです。すいません。
25メイク魂ななしさん:02/04/10 12:56 ID:vTMVDZS+
NOV→est
アトピーだったのですが肌が強くなってきたように思ったので
普通化粧品に替えてみました。

もっと肌が強くなってきたように思うのでゲランに乗り換えようかと検討中。
estって良いとは思うんだけどイマイチ味気ないのよ。
ローズの香りのゲラン様に憧れ・・・。

もとアトピーには無謀かな。
26メイク魂ななしさん :02/04/10 13:50 ID:Q4SNRZDL
1さんと、同じです。12です。
本当に次の日の肌が違うよね。゜
少しずつ取り揃えているけど、ファンデーションも下地も良いですね。
ゴルフやっても完璧についてる。
ところで、クレ・ド・ポーっていつから出てたのでしょうね。

27メイク魂ななしさん:02/04/10 14:40 ID:E4+ps4G/
高い化粧品から、似たようなチープコスメに乗り換えたい! って時に便利そうな
スレだね。

私は、
エテュセの黄色いコントロールカラー→美顔水の黄色いコントロールカラー
に乗り換えました。 値段は約3分の1に。

知りたいところでは、アルビオンのスキコン(高い)と似たようなチープ化粧水は
ないかと、探索中。コーセーのホワイトバランスはサッパリし過ぎてた・・・
28250:02/04/10 14:44 ID:3AAmALwt
http://mickosakaoffice.com
ここでいいのん売っていますよ。
29メイク魂ななしさん:02/04/10 14:45 ID:D3rjlYIt
>25
おゲラン様はけっこう指定成分がキツイらしいの・・・
私もサンプル試さないで萌え→現品買いしてたまに失敗してます(w
ゲランのBAさんは言えばサンプルすぐくれますから
その点は安心ですよ。
30メイク魂ななしさん:02/04/10 14:46 ID:T0oPrcva
コスメデコルテ(マイパフォ)→シスレー
単価は高いけど、マイパフォと違ってエコロは使用量が少なくて済むから
結局かかるお金は安くなった。
肌の調子もかなり良いです。
311:02/04/10 15:08 ID:CvAuwhzk
>>27さん
おお!私も使ってますよ。エテゥセのイエローコントロールカラー。
メイクものは殆どクレドを使ってるんだけど。下地とファンデの間に
このコントロールカラーを部分的に使うとくすみが取れていい感じ
になります。

美顔水のコントロールカラー、良さそうですね。今度試してみます♪
32メイク魂ななしさん:02/04/10 15:18 ID:HJud0zDH
色々化粧品はジプシーしたけど、
唯一手放せないのがオパール。
これさえあれば他はどんなのでも別に良い気がしてる。
それでも色々買っちゃうんだけど・・・
33メイク魂ななしさん:02/04/10 15:18 ID:6AIdntFZ
>27
私も美顔水の黄色使ってます。
エテュセとほとんど変わらないですよね。
むしろこっちのほうが好きだったりします。
34メイク魂ななしさん:02/04/10 15:23 ID:kzhiZXan
シーラボアクアゲル→ギブ&ギブ
ニキビ全くでなくなった。一生使うとおもう。
35メイク魂ななしさん:02/04/10 15:23 ID:2lThUUB8
>>10
胴衣
ソワンドーいいですよね。
たかが水なのにシトーリする。
3635:02/04/10 15:24 ID:2lThUUB8
IDが厨房っぽかった・・・(w
3725:02/04/10 16:00 ID:vTMVDZS+
>29
ありがとう。
チェリーブロッサムを買ったときにイシマのクレンジングミルクの
サンプルを貰って、マダームなローズの香りに惚れてしまいました。
アトピーで地味な機能性第一の化粧品ばかり使っていたから
夢のあるものに憧れるのです。
クレンジングミルクからスタートしてサンプルいろいろ貰ってみます。
3810:02/04/10 16:08 ID:CvAuwhzk
>>35
仲間発見!
ホント、この水ただの水にあらずってくらい潤いますよね。
300ml入って2000円(ブランシェ価格)ってのも
お手頃だし。
今一番のお気に入りです。
39メイク魂ななしさん:02/04/10 16:21 ID:w6w1syqJ
26歳 乾燥肌 敏感肌状態も多々あり。

ここ2年間の基礎(ラインで使った物のみ)の流れ
(それ以前は、イプサ、アユーラ、ラメール、資生堂系、SK?�、等色々使ってました。)

エスト(良くも無く、悪くもなく)

イグニス(私は合わなかったなぁ。顔中ニキビだらけ・・)

dプログラム(敏感な時には今でもお世話になっている)

JCプログラム(自由が丘クリニックのやつ)主にVCケア

ヘレナ(フォースCシリーズ)(好きじゃ無かった。)

無添加系もろもろ(肌荒れが酷い状態を元に戻してくれた)

オルラーヌ(今でもいくつか愛用中)

カリタ(香りがいい)

クレド(現在マンセー状態っす。ジプシーを止める事を決意。)

高い物だけが良いとは、思っていないんだけど、
普通のラインではやっぱり満足感に欠けるし、荒れる事が多い。
クレンジングはオイル→ジェル→ミルクへ。一番のお気に入りはオルのオリゴなんだけど、
高いので他のを探し虫。時点で、カリタもなかなか良い感じ。

長文スマソ
40 :02/04/10 20:04 ID:2ERn++pF
ファンケル→コスメデコルテ
さよならジプシー生活。
特にモイスチュアリポソームはもう手放せない…
41メイク魂ななしさん:02/04/10 20:06 ID:AcM/Aayb
ファンデ
資生堂→花王
42メイク魂ななしさん:02/04/11 03:41 ID:asQLRbap
クレド一式→アテニア&オバジ

クレドで肌が荒れたんで変えた。
価格は半分以下。今はトラブル知らずー

43メイク魂ななしさん:02/04/11 04:01 ID:zP5E7sq0
ハーバー → ソフィーナ → ソニア → シャネル →

只今ジプシー
44メイク魂ななしさん:02/04/11 09:19 ID:Yz/6eIJk
資生堂→ソフィーナ→ランコム→アルビオン→イグニス→ジプシー

今は色々なメーカーのものをあれこれ使って訳が分からん状態。
ゲランとかクレドとかAQとかシスレーとか。
早くジプシー辞めたいけど、コスメ好きだからなかなかねえ。
45メイク魂ななしさん:02/04/11 09:29 ID:yzP4w9zw
オルビス
→ちふれ
→マイクロパフォーマンス
→ボーテドコーセー
→アテニアに移行中。

その間に、いろいろマイナーブランドがはさまる。
結論としては、コスメはある程度資本力のある所じゃないと
いいものは作れない。ということに落ち着いた。
46メイク魂ななしさん:02/04/11 10:03 ID:BXL2CSeZ
私は、
パイヨ→ゲラン→オルラーヌです。

パイヨはセフォラ撤退で買いにくくなったので、ノリでゲランに変えたのだけど
大失敗。ほとんどサンプルを試さず、現品買いしたので、10万円ぐらい
損してしまった。私には合わなかった・・・。
香り萌え〜なので、今はボディケアのみ使っております。

で、トラブル抱えてオルラーヌにかけこみ、今は落ち着いています。
自分的には今までで一番、肌の調子が良いです。
2ch見ていると、他にも気になるものがたくさんあって、つい浮気したく
なるのですが、失敗するのもやだなー、ということで、浮気心を押さえ込んでます。
471:02/04/11 12:15 ID:yyALuGFw
結構ラインで使ってる方って多いんですね。びっくりしました。
でも本当はラインで使ってこそ何が自分の肌に合っていて、何が合っていない
のか分かるのかもしれませんね。
分かってはいるんですが・・・どうしても色々試したくなっちゃって。
でもクレドに統一し始めてからは少しずつですが、ジプシー生活治まって
きてますよ。使ってる金額はあまり変わらないと思いますが(笑)

>>26さん
クレド(ボーテの方)は私が知ってる限りでは96年くらいからあったと思います。
そのころはまだ高校生だったので、当然全く手が届かない存在だったんですが、
雑誌とかでも絶賛されていて、とても興味津々だったのを憶えています。
48メイク魂ななしさん:02/04/11 12:30 ID:nlxa7iSI
エルセリエ→プルミエ→オプチューン→UVホワイト→
エス→ザ・スキンケア→クレ・ド・ポー ボーテ

年齢バレちゃいますか。
根っからの資生堂ヲタです。
乗り換えたっつーより必要に迫られてランクアップというか…。
これからはこのままボーテを使い続けるつもりっす。
49メイク魂ななしさん:02/04/11 13:28 ID:RkcRSKez
クレド・ポー・ボーテ→コスメデコルテ:マイパフォ

31歳乾燥肌の私の場合ですが、
上記の乗り換えで効果は変わらず、価格が半分以下になりました。
クレドはもうちょっと先の楽しみに取っておこうと思っています。
50メイク魂ななしさん:02/04/11 14:39 ID:11SxeRA9
48さん教えていただけますか?
朝、夜用乳液がもうすぐ無くなりそうなのでザかクレドどちらか迷ってます
ちなみに化粧水はザでふき取った後クレド(タンドル)手で付けてます
どちらもサンプルを使ったのですが使い心地良いので決め手が無くて…
これだからこっちが優秀みたいな意見が欲しいです
よろしくお願いします
当方今月晴れて30代突入です
51メイク魂ななしさん:02/04/11 16:23 ID:yyALuGFw
ちょっと質問なんですが、かなりしっかりファンデ(クレドとか)でもちゃんと
取れるミルククレンジングってないでしょうか?
今はオイルクレンジングなんですが、肌の乾燥と部分ニキビが改善しないので
もっと穏やかなミルクに乗り換えようと思うのですが・・・。

オススメがあったら教えて下さい。


52メイク魂ななしさん:02/04/11 16:26 ID:MqCEJ8mc
>51
↓ここはもう見ましたか?

http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1013312199/
53メイク魂ななしさん:02/04/11 16:43 ID:bqFAkugK
ただ単に化粧品だけじゃなく、
年齢と肌の状態も記してくれたらすっごいお役立ちスレになりそうな予感・・・・
5448:02/04/12 02:25 ID:m6m/5IMv
>>50
おっ、同い年です〜。
私は先月29歳になりました…。

で、乳液ですがやはりクレドを使ったほーが良さそうかな、と思います。
単品としての効果は正直よくわからないのですが、
乳液をザにしてしまうと間に挟んだ化粧水の効果が(立場が?)無くなってしまいそうじゃないです?
私はライン使い推奨派だったりするので。
今お使いのザの化粧水は(ハイドロリファイニングソフナーですよね?)は
あくまで拭取り用ってことで確保しておいて、
頃合を見て外してみたりしてもいいのではないかと思います。

…と、クレドライン使いを勧めているかのよーな書込みをしてみるテスト。
55メイク魂ななしさん:02/04/12 03:05 ID:7oPUut4O
エルセリエ→オプチューン→プラウディア→レイシャス

56メイク魂ななしさん:02/04/12 10:59 ID:01pXgeLu
23歳、乾燥肌、時々ニキビ

洗顔石鹸をジプシー中、でも今だにコレだ!というのには出会ってないなぁ。

今まで試した物
DHCマイルドソープ→洗い上がりはさっぱり、でも水に溶けやすい
アルソアクイーンシルバー→泡が気持ちいい!常に常備してます
シャボン玉石鹸(浴用)→刺激がなく、洗い上がりもGOOD。安いのが○
アレッポ石鹸→しっとりして冬は重宝
精肌晶→乾燥してダメだった
大豆石鹸→LOFTで購入。洗い上がりはさっぱりツルツル。ニキビに良いかも
アップルソープ→ピーリング用ソープとして週2で使用。穏やかに効く感じ

次に狙ってるのは資生堂Sから出た透明ソープ(中にプチプチが入ってるやつ)
試したらまた報告しまーす。





57メイク魂ななしさん:02/04/12 13:33 ID:fUqrAZU1
百均(米ぬか)→ゲラン
BAタンにちやほやされるのが心地よくてつい・・・
5850:02/04/12 14:06 ID:TJzxhziZ
48さんありがとうございます
クレドの効果半減…もっともな言葉ですね
見た目はザの方が好きだったりするんですけど
やはりクレドはライン使いして良さがさらに引き出されるのでしょうね
洗顔以外はクレドのライン使いしてみる事にします
ありがとうございました
59メイク魂ななしさん :02/04/12 14:12 ID:8f6fVkmi
ファンデ  SKU→クレド タンナチュール
下地    タケ麗姿→クレド(サンプル使用中、100%で変更する)

BAから、クレドのサンプル貰うんじゃなかった。
高いけど効果あるんだー。金が飛ぶ@
60メイク魂ななしさん:02/04/12 14:12 ID:4ujnDuGj
>>56
乾燥肌なのにピーリング週2…
61メイク魂ななしさん :02/04/12 14:16 ID:8f6fVkmi
59だけど、肌状況カキコ忘れ。
 高齢主婦。ゴルフでファンデがシマウマ状態になってたが
 クレドの密着力で朝の顔が持続できる。
 
 クレンジングは、タケ麗姿のオイルクレンジング←これは結構イイ。
6256:02/04/12 14:34 ID:01pXgeLu
>>60
週2といっても顔全体に使うわけじゃないのでそんなに負担はないですよ。
主にTゾーンと顎に使ってるんですが、白ニキビがかなり改善されました。
オススメですよ。
63メイク魂ななしさん:02/04/12 14:44 ID:+8uAO1oN
日焼け止めですが・・
アネッサ→すべすべみるる。
アネッサは、焼けないんだけど肌の表面が乾くし日焼け止め臭いし、
何より荒れた。
すべすべみるる、すごくよいです。アカチャンホンポで買えば400円くらいだし!

あとはクレンジング。
DHC→ソニアリキエルのデマキジェル。良いです。
64メイク魂ななしさん:02/04/12 21:09 ID:FFczvtBP
オリジンズ→ラッシュ→パイヨ→ヴェレダ→オルラーヌ

オリジンズからよりナチュラルを求めてラッシュに移行し、ミルククレ
ンジングにはまってパイヨへ移り、ナチュラル志向がぶり返したものの
ミルククレンジングを捨てられずヴェレダへ飛び込み、コットンの刺激で
ニキビ暴発でナチュラル諦めオルラーヌへ。

どれも合わなくなったとか嫌になったからやめたわけじゃなく、今でも
大好きなブランドです。
65メイク魂ななしさん:02/04/12 21:35 ID:lianwTOe
オルラーヌって根強い人気がありますよね。
とっても興味があるのですが、結構高いし、クリームとかローションとか種類が
たくさんありすぎてどれを選んだらよいか分かりません。
私は乾燥肌なんですが、時々ニキビもできる肌で、なかなか自分に合う
化粧品が見つかりません。

オルラーヌってそんな肌でも大丈夫でしょうか?
66メイク魂ななしさん:02/04/13 00:41 ID:vxNlmGx5
エイボン製品どれもこれも肌に合わず散財し、
ハーバーでしばらく頑張るも、パッとした肌にならず。
母の勧めでアテニア製品使い出して、肌安定。
すると欲が出てきてクレド、オバジに手を出した。

31歳主婦です。そんなわけで、今はアテニア、クレド、オバジを
状況により使い分けています。
67メイク魂ななしさん:02/04/13 00:50 ID:2SmZ3X9B
>65
私も乾燥肌なんですが、時々ニキビもできる肌です。
オルのものは、どんな肌にも対応できるべく多種類という感じがするので
たぶん大丈夫かと思いますよ。

ただ、自分で選ぶととんでもないことになったりするので
カウンターでBAさんに選んでもらったほうがいいですよ。
(高いけど、ネット駆使すれば半額くらいで買えます)

>64さんと似てる・・
クレド→パイヨ→ヴェレダ→カリタ→オルラーヌ (アテ二ア・オバジ兼用)

ラクレームにやられクレドに移行したけど化粧水で荒れて
ミルククレにはまってパイヨへ
その後ナチュラル志向が高まりヴェレダ
香りにはまってカリタへ
ミルククレンジングにはまってオルラーヌへ

基本はライン使いだけど
上記のものは今でもパラパラ使ってます。
どうもクレンジングからはまることが多いです。
68メイク魂ななしさん:02/04/13 01:11 ID:pzCa9vf0
>64さんじゃないけど、
うん。オルラーヌのミルククレンジング、はまりますね。
でも高いので、オルラーヌに変わるミルクを探し虫なのですが
・・・なかなか無いのよね。
69メイク魂ななしさん:02/04/13 02:14 ID:D/2M8LkD
>65さん
64です。私も乾燥肌で時々ニキビ。同じ肌質ですね。
67さんともおんなじ(笑) ほんとにてますね、遍歴まで。私もオバジCK併用です。

私がニキビ暴発したのは、コットンの刺激が直接の理由ですが、季節の
変わり目で不安定になったのが根本的な要因です。
だから今は刺激の少ないクリームで肌を育て中。高機能なクリームはまだ
お預けです。

ラインで使うと肌が変わっていく感動がありますよ。
値段がもう少し安ければいいのになあ。コムスメには痛い出費です。
70メイク魂ななしさん:02/04/13 04:53 ID:kPMdKe8G
>56さん
ディシラの石鹸いいですよー
さっぱり・しっとりタイプあり、お風呂場でもぶにょぶにょに
変質?しません。
ディシラのくせに2800円だし。
サンプルはもらいやすいから試してみて〜
71メイク魂ななしさん:02/04/13 12:23 ID:2SmZ3X9B
>67です
>69さん

ほんと、遍歴にてますね。まさに2ちゃんねらーというべきか・・
私もニキビ暴発してたのは、コットンの刺激が直接の理由なんです。
だから今でもオルのクレンジングはふき取りしないで洗い流しにしちゃってます。
ほんと、もっと値段が安ければいいのになあ。

72メイク魂ななしさん:02/04/13 12:37 ID:wgOKyIzF
学生時代    国内・国外高いもの
勤め人時代   肌を痛めてファンケルに
現在
勤め人主婦   子供生んでファンケルさえ合わず【原液100%】アスカに 
        でも基礎はいいけどメイクには少し不満。
      c(・。・) ちょこっとね・・・
73メイク魂ななしさん:02/04/13 15:45 ID:b1cGiZq2
超乾燥肌の30代・会社員です。

・18歳〜20歳 資生堂ポーセリア他セルフもの
 資生堂で一式揃えたものの、まだ基礎に無頓着で、その後はセルフものを
 適当に使っていた
・21歳     NOV、アクセーヌなど
 仕事の忙しさによるストレスと激痩せで肌がかぶれやすくなり皮膚科通い。
 皮膚科で買えるNOVとアクセーヌ以外肌が受け付けなくなった
・22歳〜25歳 コーセーアンテリージェ&シュールホワイト
 肌の調子が落ち着き、おそるおそる使ってみたコーセーのものが
 肌に合い、全てコーセーをライン使い。
・26歳〜27歳 クリスチャンディオール ヒドゥラディオールなど
 外資に憧れ、キットで試したディオールが肌に合ったので、
 全てディオールで揃えた。
 肌の調子は上々だった。
・28歳〜30歳 エスティローダー
 海外で購入したエスティのナイトリペアに感動し、国内で一式揃える。
 私の肌には合っていたし、変える必要もなかったが、金銭的に国内で
 買い続けるのが厳しくなってきた。
 今でもスポット的に利用している。
・31歳〜32歳 アルビオンエクサージュ 
 30歳を過ぎたあたりから肌の乾燥がひどくなってきた。
 雑誌などで評判の良いアルビオンで一式揃え、乾燥を克服。
 ・33歳〜    コスメデコルテマイクロパフォーマンス&ホワイトサイエンス
 高くて手が出しにくかったコスメデコルテからマイパフォデビュー。
 と同時に、アルビオンから乗り換えた。
 同じ乳液先行でもこちらの方が使用量が少なく、コストパフォーマンス
 も高め。
 美容液やクリームも期待を裏切らない使用感と効果で絶対の信頼を
 置いている。
 肌の調子は絶好調。
7465:02/04/13 16:44 ID:cBBHz/KO
>>64-67さん
本当、肌質がすごく似てますねー。
オルラーヌ、とってもよさそうなので一度試してみようと思います。
特にミルククレンジングに興味ありです。

まずはカウンターで相談してみます♪
7556:02/04/13 16:47 ID:cBBHz/KO
>>70さん
ディシラの石鹸ですね!
すごくよさげですね。それに2800円というディシラにしては
格安な値段も嬉しい!
どうもありがとうございます!!
76メイク魂ななしさん:02/04/13 17:04 ID:gtxeHowU
無添加自然派ジプシーからヒノキ肌粧品。
ヒノキは成分名だけ見て却下してたんだけど
使ってみたらものすごくキメが整って
化学派を認めざるを得なかった。
自然派とか言ってるのは、肌も自然に
さからわず老化していくんだよねぇ。
年齢にさからった肌を目指す私には不向き。
で、ジプシー終了。
77メイク魂ななしさん:02/04/13 17:16 ID:CnEWIcv5
25歳 混合肌
(基礎化粧品)
学生時代・・・・・チープ系コスメ(つるるん化粧水、乳液など)
22〜23歳・・・コスメデコルテ
24〜25歳・・・アテニア、ランコム、エレガンス、アルビオンなどジプシーしまくり
現在・・・・・・・資生堂クレ・ド・ポー ボーテ

フリュイドを買ったついでにサンプルを頂いて使ったのがきっかけ。
まさか自分がクレドを使うことになるとわ・・・。
クレド(・∀・)イイ!!  
78メイク魂ななしさん:02/04/13 18:51 ID:eeBeM2RV
29歳 混合肌

基礎化粧品はここ5年ぐらいで
資生堂タフィー→DHC→アルージェ
に変えています。
高い化粧品も試してみたいけど、続かないような気がして、
安くても良いもの(自分に合うもの)、いつでも手に入り易いものを探していました。
アルージェは今の自分にはとっても合うみたい。ラインで揃えています。
ちなみに、クレンジングのみアルージェにはないので、
キュレルのジェルを使っています。これもいい感じです。

メイク物は、もっぱら資生堂シリーズ。
でも、何だかファンデーションの色が自分に合わない気がしているので、
ジプシーになりそうな予感・・・
79メイク魂ななしさん:02/04/13 22:45 ID:+wSJ64oD
20代前半
資生堂で化粧デビュー
オイリーで悩んでいたので、ローションのみという間違ったケアを長期間継続
シーブリーズをリピートしていた。色物はオルビスがデビューだった。

20代後半
キットにひかれてクリニーク、エスティ使いはじめる。海外旅行をきっかけにディオールを使い出すが、いまいち。
オイルコントロールものはチープものをジプシー。

30歳前後
京都に2年転勤になってたんで気になるものを買いまくっていた。
ソニア、ヘレナ、ランコム、アウェイク、オリジンズなど
この頃には肌質変わっていたのか脂は出なくなり軽く保湿もするように。

30代前半
イナカに帰ったので情報はもっぱら2ちゃんと通販もので。ちふれ、実は母が愛用中だったんで試し、MC2は必需品に。
他はオルビス、ヘレナなど(でも基本はジプシー)。最近クレドとビガッティが気になる。

色物は、ニキビと毛穴に悩んでいたんでファンデ(いつもヘレナに戻ってしまう)
以外はおざなりにしてましたが化粧板にハマってからは、もう・・・。
コンタクトを代えてからは目がしみなくなったので、マスカラをアホほど買いまくる
ようになってしまいました。基本的にはセルフ物好きなのはずっと変わってないかも。
あと2ちゃんのおかげでミルククレ派になりました。
80メイク魂ななしさん:02/04/13 23:02 ID:02UUalsi
色々放浪した後、ジバンシイ一式揃えた。
が、、肌に合わなくなって今じゃヒリヒリ乾燥肌。
がが、、外資系の容器が好きなのでランコムかクラランスに浮気予定。

ファンデはシャネル、ランコム、イヴサンを使い分け。
81メイク魂ななしさん:02/04/13 23:14 ID:u5hiPwpP
>70
あーいいよね、ディシラの石鹸(私はしっとりの2タイプ)
がさがさにならないし、なんか肌が元気になる感じだ!好きだ!
82メイク魂ななしさん:02/04/15 10:54 ID:0bE8q0hn
age
83メイク魂ななしさん:02/04/15 11:04 ID:PbroQ+hq
クリニーク、花王ソフィーナから、
エスティ・ローダー、SKU、アルビオン
他、エステサロン商品などを使いわけてます。
エスティは、ナイトリペア、アルビオンは
乳液とスキコンにはまってしまい、もう数年
使っています。
洗顔とホワイトニング商品だけはジプシー中。
84メイク魂ななしさん:02/04/16 10:53 ID:hgnyK2IM
アストレアのクレンジングオイル→ドルミスクに乗り換えました。
しっとりモチモチ♪ニキビ跡も平らになってすごくいい感じ。

ただマッサージとふき取りが面倒ですね。頑張ります。
85メイク魂ななしさん:02/04/16 17:34 ID:FHnZ3pEJ
35歳 脂漏性皮膚炎持ちのためおそらく現在混合肌

コーセー→クラランス→アルビオン→イグニス→DHC
→ジュリーク→ジャネス→にゃんC→ジプシー中
しかしこんな遍歴中にも単品でヘレナ、オルラーヌ、
ランコム、オルビス、アテニア、AYURA等使用する。
ちゃんとライン使いしたのはDHCまで。
現在はYSL、クレド、POLA、ル・ミュウ、
アトピュラン、ソワン・ドーを混合使い。
これからジバンシイに手を出す予定(藁

今までのジプシーではっきりした事。私にとってアロマ系自然派ブランドは
肌に悪い成分を使っていないという自己満足に過ぎなかった。
ふつーの化粧品使った方が何十倍も肌の調子がいい。
保湿しないと肌は死ぬ・・・・・
86メイク魂ななしさん:02/04/18 17:13 ID:oNdYpFUo
こんなに下がっちゃって・・・。
どっこいしょ!age!
87メイク魂ななしさん:02/04/20 23:46 ID:cIgLfrSw
ageても 反応無いよ。
88メイク魂ななしさん:02/04/21 02:44 ID:BgJFf3Dn
30代前半 混合肌…かな?
ずっとDHCの通販モノを使ってて凄く良かったんだけど
コンビニDHCシリーズを使ってみたら
途端に肌がダメダメになってくるのがわかって唖然としました。
そしてDHCはヤヴァイ!って噂をあちこちで聞いて
通販モノに戻る勇気も無くなってしまって途方に暮れています。

コスメデコルテ… 凄くいいですよね!
でも,やっぱ高くて手が出ないの…
はっきり言って私はコスメ音痴なので皆さんが挙げてらっしゃるメーカー等
半分くらいしかわかりません。勉強しないとねー
89メイク魂ななしさん:02/04/21 14:26 ID:qDMB0Drv
マリークワント→DHC→オルビス(ここで肌が・・涙)→イグニス
→est。
やっとジプシー生活から脱出!嬉しい・・。
90メイク魂ななしさん:02/04/21 14:41 ID:wRh4cMTR
27歳 混合肌

クリニーク→イグニス→エクサージュ→ランコム→ヘレナ→クレド→
→エスト→今はドクターズ系とアテ二アでジプシー脱出

91メイク魂ななしさん:02/04/21 15:24 ID:p20FXyqc
カネボウ(ナビとかレビュー)→花王ソフィーナ→コーセー→
肌アレアレによりHOR→アシュラン→カネボウチープ系→マックスファクター

31歳混合肌。SK−Uはお高いのでillumeとフェイスフィニティ使用中。
が、最近2ちゃん見てドクターズコスメや通販系が気になりつつある・・・
92メイク魂ななしさん:02/04/22 01:00 ID:1FIvYj2P
参考になります!age
93メイク魂ななしさん:02/04/22 01:20 ID:YU1nogkg
25歳。乾燥肌なのにニキビに悩まされ鬱。

dプロ→HORのアロキュアシリーズ→リアルの純米水シリーズ
→アルビオンのエクホワ・スキコン

純米水+オバジ使いでニキビがぶわーーっと減ったが水分量がかなりヤバイことに・・・
現在はアルビオンだけど水分量も復活してキメも整ってきました。
やっぱり値段と効果は比例するもんだなと実感。

でもファンデはずーっとHORです。
94メイク魂ななしさん:02/04/22 01:47 ID:6gz1xHm9
ちふれ→ジバンシイ→ちふれ→クラランス→ちふれ

金欠の時はもっぱらちふれ。サブーーーーーーーーー
95メイク魂ななしさん:02/04/22 02:33 ID:cHcxeDuD
24歳 混合肌
【クレンジング】
ビオレメイクも落せる洗顔料(19歳)→DHCオイル(20-22歳)→アストレアミルク(23歳)→LUSH命の誓い(24歳)→ちふれウォッシャブルコールドクリーム(現在)

@(21-22歳?)や2chを知ったころ(23歳)から、私のコスメ人生は大幅に変わりました。
20歳頃はニキビに悩んでいたにも関わらず、DHCをライン使いしてた(ヒィー
今はニキビもない綺麗なお肌になったのは、やっぱり2chのお陰でしょう。
96メイク魂ななしさん:02/04/22 12:20 ID:FMAIYeVe
中学:
母の」米ぬか美人化粧水をたまに。「美肌」も1-2本使用
洗顔はビオレ(友人が修学旅行で貸してくれて洗顔料というものの存在を知る)
高校:日焼け止めコパトーン。洗顔はビオレ。スキンケア無し。
大学:
uvWhite→コスメティックハウス→ディグニータ→アルビオン乳液・スキコン
→雪肌精→カネボウブランシール→ゲラン→カネボウFREYA
→カネボウアシュエフ→コーセーエクストラタイムリリース
→コーセーPredia・・・忘却→オパール→バックスナチュロン
→松山油脂のやつ→純石鹸生活ノースキンケア→アロマ自作
→ジャネス→米ぬか美人→自作
→自作+クレ・ド・ポー・ボーテ
おぼえてないけどサンプルだけならマイナーからメジャーまでほぼ網羅してるはず。
疲れた・・・次はなんだろう。26歳(美肌悩み無し)
97メイク魂ななしさん:02/04/22 13:57 ID:ZaMMt3UB
>>96さん
すごーい。参りました。

私も化粧品の目移りが激しくてリピートはおろか一本全部使い切ることすら
珍しいのですが、そんな私でもジプシーを繰り返しながらも手放せない物
がいくつかあります。

【常備必至アイテム】
エコロジカルコムパウンド(シスレー)
プロテクションタンドル(クレド)
オードムーゲ(主に拭き取り用)
APスクラブ(DHC)

【次点】
ドルックスクレンジングミルク(資生堂)
スプリングウォーター(ソワンドー)
クレンジングオイル(アストレア)

最近、クレンジングこそ肌の状態を一番左右するアイテムだということが
分かって、特に念入りに頑張っています。
ベストは毎日のドルミルククレンジング×3回と週一のオイルクレンジング。
肌の調子が全然変わりました!すごく良いです!!




98メイク魂ななしさん:02/04/22 14:41 ID:Kq+v65I0
27歳 乾燥肌よりの混合肌 

ファンデ カネボウレビュー→資生堂オプチューン(ウォーターインパクト)
→プラウディア→プリクリ(クリームタイプ)→ジバンシィ(リキッド)
→クラランス(パウダー)
資生堂は、午後には色がくすんできてダメ。
プリクリは物足りなかった(ナチュラルすぎ。ツヤ・華やかさがない)。
ジバンシィは今も好きだけど、やっぱり色がくすんでくる。ちなみにブルーベースです。
夏はパウダーの方が汗にも強いし、便利ですね。
99メイク魂ななしさん:02/04/23 14:56 ID:+QAm7QZg
25歳乾燥肌
とあるマイナーブランドライン使い(すごくいいがでも高い)→
エビアンのライン(可もなく不可もなく)→
愛用マイナーブランドに戻る(金欠)→
CMで見た資生堂やカネボウの製品などを一品取り入れてみる→飽きる
マリークワントポイント欲しくて一気にライン2万買い(保湿足りなさすぎ)→ユズル
2CHの化粧板で情報収集しだして透雪肌がよいと発見、買う(カサカサ)→
CMに惹かれて資生堂ホワイティアライン使い(物足りないのでボディへ格下げ)→
現在はコスメデコルテWS(ライン使い)&愛用マイナーブランド(クリームのみ)の両方使い

なくなったら今度はちふれいってみようかな・・
100メイク魂ななしさん:02/04/23 22:21 ID:aL4/5Aeb
。     O   ワ
    ワ      o      。   シ ョ      。
    :   。      。             ィ   
  。 シ                   。
   ョ       。 . /■\   ゴボ…
   : o        (´∀` ∩ 100ゲト
   。   ゴボ…  ,_(つ  /   。
 。   。      し( ヽノ           ○
   /■\     (_ノ
  ( ´∀`∩           /■\
。 ⊂    ノ       .   ( ´ー`) ゴボボ…
    \ (_つ  。      '\つ つ
      し'             \_つつ
                o           。 。
。        。           。
10156:02/04/24 12:01 ID:A0RBvQ8v
久しぶりのカキコです。
石鹸ジプシーの56です!
石鹸じゃないんですが、ルナレーナのフレッシュアップすごく良いですよ。
洗顔マニアの私ですが、何度ジプシーしてもフレッシュアップだけは
絶対にないと落ち着かない・・・。
102メイク魂ななしさん:02/04/26 11:20 ID:Z5GBRnNp
age
103メイク魂ななしさん:02/04/30 01:42 ID:hSSOBImv
24歳 混合肌
【ファンデジプシーの歴史】
プラウディア(パウダー)→マックスファクター(パウダー)→プラウディア(リキッド)
→ブーツNO7(パウダー)→カバーマークエッセンスファンデ(リキッド)

ここ3年カバマで落ち着いてます。
カバマはニキビを悪化させないし、肌が綺麗に見える。
昔はプラウディア好きだったなぁ。出始めから使ってたし。でも肌は汚かった。
今にして思えば、CMに毒されていた厨房だったなぁ。
104メイク魂ななしさん:02/04/30 01:45 ID:WTBjSRcu
抜け出したくてここに来たので煽らないでくださいね。
私は2年ほどアスカを使っていたのですが、評判の悪さにちょっと替えることを
考えています。同じような天然系のものでいいものありますでしょうか?
105メイク魂ななしさん:02/04/30 01:51 ID:6v7iNES2
天然系というとヴェレダのアイリスとか
オーブリーオーガニクスとか・・

100%かほぼそれに近い割合の自然素材を使ったコスメってことで、
: 自然化粧品・アロマコスメ統合スレッド :
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1003831429/
このへんを参考にしてみては?
106メイク魂ななしさん:02/04/30 02:12 ID:7v9gdwUL
私もルナレーナおすすめです。
107メイク魂ななしさん:02/05/02 03:37 ID:Kx3hHSfV
かなりのニキビ肌29歳。
資生堂→ポーラ→カネボウ 
みんなダメでニキビ跡なんか一生直らないかと思った。
でも、キコージュというマイナーな化粧品会社のプラセンタ
使ったら肌ぴっかぴかになった。おすすめ。
108メイク魂ななしさん:02/05/02 03:48 ID:L52f2GN9
かなりのシワ・シミ・たるみ肌29歳。
資生堂→ポーラ→カネボウ 
みんなダメでニキビ跡なんか一生直らないかと思った。
でも、キコージュというマイナーな化粧品会社のプラセンタ
使ったら肌ぴっかぴかになった。おすすめ
1091:02/05/02 12:00 ID:kxzwkVxI
久しぶりに覗いてみてたらレスが結構ついててすごく嬉しかったです♪

【最近の報告】オバジKからちょっと浮気して、ロックのレチノール入りクリーム
(確かバイアクティフなんとかっていう名前)を使ったら、あまりのしっとり
 スベスベにビックリ!ああぁ、このまま乗り換えてしまいそうだぁ。
でもオバジKも大好きなので当分は使う予定♪
110メイク魂ななしさん:02/05/02 22:38 ID:vViYa19I
32歳、やや乾燥よりの普通肌。

大学時代:
とにかくド貧乏一人暮しだったので、某マイナーチープコスメをラインで愛用。
社会人:
就職して初めての夏、どういうワケかこのラインが軒並み合わなくなったため、
たまたま新聞で見つけたオルビスに手を出す。
幸い基礎のベーシックシリーズが全品肌に合ったのでラインで使用。
その後ジプシー生活に突入。未だにだらだら続いているけど固定アイテムも
ぽつぽつと出現。

【常備必至アイテム】
雪肌精(コーセー)
エクストラモイストローション(アテニア・秋冬使用)
クリアローション(オルビス・夏期使用)
エモリエルミルクフレッシュ(ソフィーナ・夏期使用)
グレイスソフィーナ ミルクライト(ソフィーナ・秋〜春使用)

洗顔&クレンジング、保湿用美容液はジプシー継続中。
最近は毛穴対策としてビタミンCモノに興味深々。
111メイク魂ななしさん:02/05/07 00:31 ID:fb6f03h2
age
112メイク魂ななしさん:02/05/07 08:31 ID:BRrN5WnZ
21歳、混合肌・ニキビあと多し。
ファンデは大学入学してから使い出し、
RMKリキッド→ヘレナのフューチャーホワイト(パウダリー)→
RMKに戻る→プラウディア(パウダリー)ときて、
どうも自分はパウダリーだと乾燥するっぽいことと
RMKもプラウディアも色が何だか黄色いというか濃くて
ちょっと合わないということにようやく気付き

「塗ってて痒くならなそうだしUVカット効果がある」でノブ、
「RMKと同じエキップだし塗りやすそう」でルナソル、
「偶然塗ってもらってみて良さそうだった」でプリクリのリキッドが次候補です。
113メイク魂ななしさん:02/05/07 23:53 ID:mAoQVV/M
最近、感動した化粧品
化粧水、アテニア化粧水
ゲル トリ二ティライン ジェルクリーム
オバジC5より効いたこの2つ
114メイク魂ななしさん:02/05/10 11:25 ID:8NpSkphi
23歳 乾燥肌(たまにニキビ)

【今までのジプシー暦】
クレンジング:ナチュルゴ洗顔&メーク落とし→DHCクレンジングオイル
       →アストレアクレンジングオイル→ドルミルク
洗顔:DHCマイルドソープ→ロゼット洗顔パスタ→アルソア石鹸→シャボン玉
   石鹸→ルナレーナフレッシュアップ
化粧水:雪肌精→オードムーゲ→ソワンドースプリングウォーター
乳液:シスレーエコロジカルコムパウンド一筋
その他:クレドジェルプレシュー、オバジC&K
ファンデ:ランコムマキケーキ→カネボウレビュー→クレド一式
下地:クレドプロテクションタンドル
マスカラ:ランコムディフィニシル一筋
口紅:MAC→クリニーク→エスティーローダー
グロス:オリジンズ→ベビーピンク→MAC→ケサパサ

とりあえず、基礎、メーク物共に最終的にはクレドになってしまうような気が
する。知ってしまうのが怖いよ、ホント。

115メイク魂ななしさん:02/05/13 20:51 ID:PM+FilCC
age
116メイク魂ななしさん:02/05/13 22:35 ID:3dfTEQTI
30歳、たるみが気になりだした乾燥肌

18〜24歳(無頓着時代):UVホワイト、ソフィーナエモリエル
24〜27歳(スキンケア魂に目覚め買い漁り):カリタ、ランコム、クレド
27〜29歳(金のかかる趣味を持ち走り化粧品は二の次生活):ランコム
29歳〜現在(肌の衰えに蒼ざめる):クレド、コスメデコルテ

結局、行きつくところはクレドであった…
この先、資金がいつ枯渇するのか怯える日々です。
117メイク魂ななしさん:02/05/14 11:10 ID:L36mnf03
資生堂からソフィーナに乗り換え中。
化粧水はいっぱい乗り換えまくった。
ナチュラルズ→ディープロ→ドルックス→ホワイティア。
基礎化粧品だけでなくポイントメイク用品もソフィーナにする。
ソフィーナは地元で割引が一番大きい。
118メイク魂ななしさん:02/05/14 23:21 ID:dRi/Lgn9
今日DHCからファンケルに変えた。
1回の使用でこんなに違うの??ってくらい
調子が良くてビックリ。1年間使用し続けたDHCさよなら・・
もう絶対使わないわ!!!ニキビも早く消えて欲しい
119メイク魂ななしさん:02/05/16 13:35 ID:lWv7ksaj
しつこい顎ニキビ(アダルトニキビ)に頭を抱えている24歳です。
とりあえず、ジプシー生活を繰り返した結果、ニキビには化粧水が一番重要
だということが分かりました。

今までの軌跡
雪肌精→オリジンズ→オードブラン→パーソナルゲート→ファンケル→アルビオン
→キール→オードムーゲ→クレド→ソワンドー→ユースキン(現在使用中)

一番効果があったもの:クレド一式(高くて続かず、最終兵器として重宝)
使用感が良かったもの:キール(特にローション)
まぁまぁの効果で続けられそうなもの:オードムーゲ
ニキビ自体に良く効いたもの:ユースキン、ソワンドー

次に目をつけてるもの:キオラ、ガレニーク、オルビス
使ったことがある方、使用感など教えていただけると嬉しいです。



120メイク魂ななしさん:02/05/16 14:07 ID:zBufIPUu
現在休職中の27歳です。会社辞めて肌が5歳くらい若返りました。半ヒキーです。
10代:スキンケアはヘチマコロンとエビアン
   ファンデはコーセーの水入りのカチカチ(商品名失念スマソ)、
   色物はレシェンテとテスティモの落ちない口紅
   マスカラはダイヤルマスカラとストレッチ

20代前半:スキンケアはsk-U一式
   ファンデはクレドポー(リクィッド)
   パウダーファンデと色物はシャネル、マスカラはランコム3本

現在:クレンジングはドルミルク、ふき取りはオイデルミン、肌水エアで大高式、
   化粧水はエスト、日焼け止めはアネッサ、でも近所のコンビ二行くくらいならソフィーナの下地のみ。
   ファンデはランコム、マスカラはフル&ソフトのウォータープルーフ。

20代前半のsk-Uとクレドは効果がよく分からなかったので、
もう少し先の楽しみにとっておくことにした。
びっくりしたのはシャネルのホワイトニングで皮剥けたこと。
多分22〜24で、ホワイトニングに凝って色々やりすぎたせい。
エステでかなり皮膚が薄くなってますといわれ、ホワイトニングを禁じました(涙
現在ほぼノーストレスで、肌の調子がメキメキよくなってきました。
でもそろそろ職探さなきゃ…
121メイク魂ななしさん:02/05/16 15:43 ID:mwIcqZ4z
>120
こんにちはワタシも現在求職中の27才です。ほぼ引きこもりです。
勤務中に悩んでいた肌のくすみ、Tゾーンの土砂崩れがきれいに
消え去り、この間化粧品を買うときにBAさんに肌を絶賛されました。ほほほ。

ジプシーというほどジプシーはしていないのですが
チープも外資も試して結局スキンケアはエモリエルとブランシールに
落ち着いています。
これからの季節のリキッドファンデを探し中です。
122メイク魂ななしさん:02/05/16 15:52 ID:0lxf3ZgU
DHC一辺倒から他社メーカーのいろいろに変えつつあります。
メイクは濃くしていないし全て石鹸で落とせるものを使っているので
クレンジングオイルは使っていません。

洗顔石鹸は無添加の液体石鹸に精油を入れて使っています。
化粧水の前にウテナのラムカピュアクリアエッセンス、
化粧水は姉に薦められた美肌水、
保湿は生協で買った水の彩。

DHCでガサガサ乾燥した肌が徐々に良くなって来ました。
123ドラッグバイト:02/05/16 17:28 ID:KfB79Axr
DHCが怖くなりアルージェに乗り換えました。
製薬会社が作っているので安心だし粒子が細かくて吸収早いし、安いし、無添加だし
お勧めです。
ラインでそろえても6000円くらいです。
アルージェのおかげで肌がプルプルになりました。
124メイク魂ななしさん:02/05/20 11:45 ID:Cj0rhY7e
14〜18歳 クリニーク
18〜26歳 ランコム
26〜30歳 ゲランをメインにシャネル・アルビオンなどにも浮気したり
30歳 クレンジング・ローションはゲラン、クリームはオルラーヌ(美容液はジプシー中)

最近ラ・プレリーのサンプルを試してみたら、思いのほか良かったので
クリームを買おうかな…と思案中。
125メイク魂ななしさん:02/05/20 12:56 ID:yjKrfHrI
遂に全薬もカキコ隊を置いたのか・・・
126メイク魂ななしさん:02/05/22 03:18 ID:IAjfamZz
あげ
127メイク魂ななしさん:02/05/22 07:59 ID:IbVE0MYO
何だか高い化粧品つかいまくってますね
私も沢山つかったけど、どれもイマイチ
なんと言ってもケミカルピーリングが一番効果あり
128メイク魂ななしさん:02/05/22 08:29 ID:wyGWQcii
皆さん最後はクレドって人多いですね。

やっぱりいいのか、クレド。
だけど知ってしまうのが怖い気もする(w
129メイク魂ななしさん:02/05/22 17:11 ID:mwx2rpeJ
2週間くらい前から
クレンジング、洗顔:DHC→キュレル
基礎化粧品:シャネル→ヘレナ(フォースC)

に替えたらだいぶ肌の調子が良くなった!
ニキビ、ニキビ跡ともに減ったし!
私の場合、クレンジング、洗顔(DHC)が特に問題だったらしい。
130メイク魂ななしさん:02/05/22 18:07 ID:4ttBZ2JW
アルビオンからコスメデコルテへ。
いつも安くネットで購入してたけど
アルビオンは割り引きなくなり中止で
デコルテに変えた。25%OFFなら
アルビオンより安いし、ね。
131メイク魂ななしさん:02/05/22 23:57 ID:c+2X5+ET
もっとききたいあげ
132メイク魂ななしさん:02/05/29 03:28 ID:xasV4DGV
クレド→アルビオン→ランコム→デコルテ→キール。
キールはアイケアからはまった。

133メイク魂ななしさん:02/05/29 11:22 ID:FlSw/+tz
ディオール使っている人ってあまりいないもんなのね。
今、基礎化粧品はすべてディオール。
その前はランコムと資生堂(プルミエとかエリクシール)。
クレンジングはもっぱらビオレメイクも落とせる洗顔料一本やり。
で、肌の悩みほとんどなし。
落とす物きちんと落として、保湿をしっかりすればいいみたい。

当方34歳、肌の悩み無し。ホウレイセンはあるんだけど、目じりにはなにもしわないよ。
しみも一個もない。
でも26歳くらいまでにきびに悩んでいた。その頃は何使ってもだめ。
ある程度肌の状態がよくなってから(にきびができやすい時期っていうのがあると思う)、
質のよい基礎化粧品を惜しみなくつかうのが最強って感じ。化粧品って薬じゃないもの。
134保守魂ななしさん:02/05/31 12:52 ID:wvdzULMD
このスレを読んだら、高級なものや外資使ってる人が多くて
チョット気後れしてしまいます…

22歳普通肌
洗顔はファンケル
その他の基礎はアテニア・アベンヌ
使い心地に満足しているので、当分このまま続けようかと思ってます。
135niu:02/05/31 13:18 ID:mQdGO9oB
>130さん。
25%OFFなんて魅力的♪
どこのサイトで買えるのか教えてほしいデス。
136メイク魂ななしさん:02/06/03 10:36 ID:l22/eMwi
おっとあぶない、落ちちゃう あげ!
137メイク魂ななしさん:02/06/03 11:16 ID:Lf/zhOGL
>134 あとは紫外線対策しっかりしてれば、素肌は30過ぎてもきれいなままだよ。
無理にリッチな(価格・質が)のクリームとか使う必要ない人もいるよね、22歳だったら。
138メイク魂ななしさん:02/06/03 20:04 ID:NjzWGozT
DQCから100円ダイソー
DQCでできる赤い発疹がきれいになくなった
139メイク魂ななしさん:02/06/03 21:08 ID:tOgi6X6R
現在30代前半 混合肌
20歳前後 マックスファクター、エスティローダー
22歳あたりから27,8歳くらいまで DHC(オリーブオイルと
ミネラルマスクはよかったが、ローションはそれほどでもないし乾燥肌向け、
石鹸は可もなく不可もなし) DHCのニキビ肌用ラインは× メーク用もいまいちだった
たまにシスレー
27,8歳あたりから Dr.ARC、NOVのアクネライン
31歳頃 HABA(ニキビ減ったし、肌の状態も落ち着いてきた)
32歳頃から 米ぬか美人、NS−K、炭の石鹸、シンプリシテェ 
      メークはソニア 今はニキビ全滅

140メイク魂ななしさん:02/06/03 21:11 ID:unjeVkbs
ESS→ファンケル→HABA→DHC→手作り
16歳〜 18歳   〜     19歳〜 21(現在)

激酷かったニキビが手作りで完治、
肌が綺麗と誉められるまでに回復しました。
 
141メイク魂ななしさん:02/06/03 21:13 ID:nk7vH6B2
高校んとき→美顔水、DHC、あたり。
大学1年→オードブランのシリーズ
大学2年→美肌水をつくる。
大学3年→ハウスオブローゼ、アルビオン
大学4年→ハウスオブローゼ、今はオードムーゲ・・
142メイク魂ななしさん:02/06/08 02:35 ID:5L3Fnyuj
age
143メイク魂ななしさん:02/06/08 12:41 ID:B3Cact7G
高校2年からシーベヌ化粧品。
現在洗顔だけ化粧惑星………。金がない……。
はやくシーベヌにもどしたーい。
144メイク魂ななしさん:02/06/08 12:43 ID:YZhQkaRS
こっちにも遊びに来てみてよ
特に写メールもってる女のコ!
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1023506403/
145メイク魂ななしさん:02/06/08 12:56 ID:d+DzMS1d
21歳敏感混合肌
18〜20歳 ベリーベリー(基礎のみ)
そこそこ調子は良かったけど、日焼け止めが肌に合わず。
紫外線の影響によりニキビが勃発。100個くらい出来た・・・。

21歳
ファンケル (ツーウェイファンデ。これつけててもニキビ悪化しない)
アベンヌ (主に朝、肌が酷いとき、トナーとスポッツ使用。これでニキビ全滅。)
dプロ (化粧水、美容液、スポッツ、日焼け止め使用。もう手放せない)

ただ今ニキビ跡治療中。
146メイク魂ななしさん:02/06/08 14:45 ID:L+uWK22L
皆さんこのスレではスレ違いは無視でいきましょう。

フェアルーセント(ソフィーナ)→ルティーナ→アルビオン→ファンケル→
今考え中・・・
ファンケルフェナティがどうしても吹き出物を出して、にきび痕ができてしまう
ようなので、考え中。
147メイク魂ななしさん:02/06/08 17:38 ID:ptKl55jS
25歳 混合・敏感肌
ファンケル→Dr.ウィラードウォーター→アムウェイ
→imyo2→ドクターシーラボ→オルビス
現在オルビスを使い始めて1ヶ月、やっぱり合わなくてニキビがぁ〜。
肌も赤くなってきたので、アクアコラーゲンゲルに出戻り。
次はアユーラあたり行ってみようかな。(またジプシーか・・・)
  

148メイク魂ななしさん:02/06/08 17:39 ID:d+DzMS1d
>>146
すれ違いってどれ?
149メイク魂ななしさん:02/06/09 18:11 ID:Z1vHVoJx
当方20歳
敏感肌で肌に合う化粧品が無かったので、色んな化粧品にジプシーしました・・。使った金額は知れず。
ビオレ→パパヲシュ→ファンケル→アテニア→資生堂→花王→パパヲシュ・ファンケルあたりをうろうろ・・・
→静岡から名古屋に引越し→生まれが名古屋だったせいか水がピッタシ合ってトラブルがやや軽減
→コーセーのルティーナに(゚д゚)ウマー →合わないと悲惨だと思い始め返品できてなおかつやや安めのアテニア→現在に至る・・・。
て感じです。
どどのつまり、静岡の水が私には合わなかったのかな、とオモフ。

>>148さん
 多分、すれ違いというのは>>143のことではないでしょうか?
150メイク魂ななしさん
最近分かったこと

私の肌にはオードムーゲのコットン付け(ふき取り後軽くパッティング)
が一番合ってるということ。

ふぅ、クレドとか色々高いものも使って、確かにすごい効果があったけど
この方法でも同じかそれ以上の効果があることが分かった。
なんかコスメジプシー狂いから目が覚めたような感じ。
当分これでいってみるつもり。