1 :
・:
アスカ使って1年経ちます。プラセンタは効果ありましたが。植物性の方はどう
なんだろ??アスカ使ってるみなさん!どの商品が効果ありますか?
それを参考にしてまた買ってみたいと思います。煽りはなしでお願いします
2 :
メイク魂ななしさん:01/09/05 12:49 ID:DF9uGPtg
ん〜私が気にいってるのは、薬用ローションインエッセンスと
ビタミンACEかな
わたしも使いはじめてもうすぐ1年だ…
3 :
メイク魂ななしさん:01/09/05 12:51 ID:93TPH9BA
煽りはなし、と言われてもなあ
信者にデムパを感じるのは私だけ?
4 :
メイク魂ななしさん:01/09/05 13:00 ID:hRrNclJ2
いい加減語らしてやれ。
5 :
メイク魂ななしさん:01/09/05 13:05 ID:l0dNyQ4w
1が「煽りはなし」って言ってるのは「煽り話」のまちがいだよきっと。
だってジサクジエンと煽りはアスカスレの華!でしょ。
6 :
メイク魂ななしさん:01/09/05 13:05 ID:S5s13oZY
じゃあ3さんは何使ってるの?
煽ってるんだからさぞかしの情報をお持ちなのでしょう。
7 :
メイク魂ななしさん:01/09/05 13:06 ID:hAaSSsEo
お試しのプラセンタ良かったんだけど、2ちゃんでは怪しいイメージしかない。
ただ、原液ものにヒカレルのよね・・・。肌にも優しそうだし。(優しいのか??)
とりあえず長く使ってる人のアイテムと効果を聞きたいっす。
8 :
メイク魂ななしさん:01/09/05 13:11 ID:KfWCdwtk
マイナーコスメのスレでやった方がいいと思う。
アスカって事件では有名になったけど化粧品としては
スレ立てて語る程のメーカーじゃないような?(^^;
9 :
7:01/09/05 13:13 ID:hAaSSsEo
とりあえず、今度は自作なしでお願いします!
お試し悪くなかったので、厳しい目で判断したいです。
ローションなしで、プラセンタ、ACE、スクラアン、って
いう風に使ってみたいのですが、そういう使い方でも大丈夫
なのでしょうか? ジェルのクレンジングにも興味ありますが、
高分子ポリマーはいってないわけないですよね?それとも本当
に入ってなかったりするんでしょうか?コメドはするする落ち
ますか?
10 :
時計板:01/09/05 20:10 ID:xIBK8Kdc
さてクイズです。1は誰でしょう。
1 腹黒
2 まちゃみ
3 野家
4 マチャコ
5 ニーナ
正解者にはSKA東京工場ツアーをプレゼント!
ここにはアスカのことで嫌な思いをした人だっているんだから、
ここでやろうとしたってうまく行かないのは当たり前。
本当にここでアスカの製品について語りたいなら
せめてsage進行でやったら?
本当はどっか他の所でやってて欲しいけど。
12 :
メイク:01/09/05 23:13 ID:HIfVnElc
自分でサイトでも立ち上げてやった方がいいんじゃないの?
ここじゃ無理でしょうな。
@コスメに行くとかね。
13 :
メイク魂ななしさん:01/09/05 23:39 ID:hZM4LTXg
どんな嫌な思いしたの?ごめん、知らないから。
最近のあの社長のコマーシャルが気になって試そうかとは
おもってるんだけど。
14 :
メイク:01/09/06 00:01 ID:3mT7rb2E
15 :
メイク魂ななしさん:01/09/06 00:27 ID:fRlFCeEw
ひどい、アトピーで、ばかみたいに信じて1年使った。しかし、
アスカやめて、きれいに直った。
電話してきいたら、人によって使い方の説明が違って
ひどくなった!っていったら誰がそんな使い方いいました?って逆ぎれ
アスカの掲示板最悪だったね。
ひどくなったって人たくさんかきこしてた。
これ以上なかみの悪さ暴露されるのいやで
掲示板閉鎖になったんだと思ってた。
ひどい目にあったけど、信じた私も悪い
いい勉強した
好転反応とかいって、いったんひどくなっても、使い続けると
きれいになっていきます。とかいわれるよ!!
でもね、ほんとによい化粧品は、好転反応なんてないんだから。
だまされないで、よく考えてつかってね。
16 :
メイク魂ななしさん:01/09/06 00:50 ID:BjJ06fg6
えーーー!?そんな事件あったんですか(‖゚Д゚)私は二年位前からアスカ愛用してますよ。製品は私の肌にあってた気がします。けど事件を知りショックです…。うちPCなくてここもiモで見てるので、詳細見れなくて残念
17 :
メイク魂ななしさん:01/09/06 00:55 ID:BqVUo2ZQ
サンプルのプラセンタ臭いです。獣臭です。
18 :
メイク魂ななしさん:01/09/06 01:31 ID:8adefQTk
アスカ化粧品、以前に使ったことがありますよ!
サンプルを頂いて肌に合ってるように思って購入したのですが
十日ほどで急に顔がヒリヒリしてきてしまいました。
アスカには相談窓口があったので電話で質問してみたら
「好転反応だから安心して下さい」ということで恐る恐る使っていたら
ますます悪化する一方で、、、。
数日してから再度電話してみたら「稀に合わない人もいますから」と
あっさり言われてしまいました。
とても適当な対応で嫌〜な印象が残ってます。お薦めしたくない!
19 :
聖母マリア:01/09/06 11:27 ID:aDq5byj.
案の定、苦情だらけになってる。
1はこれを知っててスレたてたのかな?
20 :
メイク魂ななしさん:01/09/06 16:17 ID:7C1T4WnI
>9さん
スクワランはけっこうベタつくよ〜
ところでちく裏アスカスレの続きってどっかでやってるんですかね?
21 :
メイク魂ななしさん:01/09/06 16:22 ID:PWCZUbYo
アスカでニキビ肌治ったのであの事件があっても使いつづけてたけど
急にかぶれはじめて他のスキンケアに変えた
そのかぶれかたがひどくて顔がパンパンに腫れて顔中の皮膚がアカみたいにぼろぼろ落ちて
皮膚科行ったら(あんまりひどいので化粧品のせいだとは思わなかった)
スキンケアは特に変えてないって言ったら内臓の病気疑われて
大きい病院行って血液検査とかいろいろ検査したけど結局アスカ止めたら治った・・・
一時ホントに合ってた事は確かなんだけどなんなんでしょうね。
もう一生使うこともないと思う
たいへんだったのね…。
スカのどの製品を使っていたらそうなったのだろう?
24 :
20:01/09/06 18:41 ID:HHkvWdmA
21さんありがとう
25 :
ヘスカサイトオープン:01/09/06 21:12
26 :
メイク魂ななしさん:01/09/08 11:07 ID:RpR5F/hc
以前アスカを使っていました。
私にはスクワランがあっていなかったらしく、
頬にニキビが出来だして、心配になってрオたら、
好転反応ですので・・頑張ってそのままお使いください。
他の商品は量を減らして、オイルだけは使ってください。
といわれて、そのとおりにしてがニキビは悪化する一方。
またBAにрオたら、洗顔後はオイルだけにしてください。で終わり。
信じて使いつづけたけど、化膿したニキビが続発したので、
皮膚科に逝った。ニキビは治ったけど、痕がしっかり残ってくれたよ。
一生恨んでやる。アスカ!!!!!!!!!!!!!!!!!
27 :
メイク魂ななしさん:01/09/08 13:01 ID:xarosYww
こないだのISMでパウダーウォッシュが合わない人は
6万人にひとり…って社長が言ってたけど、私は合わないの。
でもアスカのユーザーって60万人いるんだよね。
全員パウダーウォッシュ使ってるとしても、たった10人!?
じゃー私はその内のひとりなんだ…ホントカヨ?
26さんはお気の毒ですね。肌に合わなかったことよりも
アスカの対応が…。きちんと対処してればニキビは悪化しなかった筈。
私は原液コラーゲンも合わないの。なんであんなに痛いの!?
因みに他社のは平気なんですが。なんで??
28 :
メイク魂ななしさん:01/09/08 13:28 ID:w.gosLSs
私もパウダーウォッシュだめだった。サンプルの時点で。
パパイン酵素って荒れる人結構いると思うけどな。
あと8人だ。
29 :
メイク魂ななしさん:01/09/08 13:43 ID:2S5XebxU
私も一回で赤くなったぞ。<パウダーウォッシュ
あと7人。(w
30 :
メイク魂ななしさん:01/09/08 13:53 ID:2Mlf8GO.
私もだめだった。あと6人♪
31 :
メイク魂ななしさん:01/09/08 14:33 ID:fnh1JbVE
パウダーウオッシュ使って乾燥肌になってしまった。
脱脂力強いのねー。びつくり(w
32 :
27です:01/09/08 15:38 ID:2Mlf8GO.
実はESSのパパウォッシュを6年程使っていて全く問題
無かったのでアスカも平気だろうと試供品で駄目だったのにも係わらず
ベーシック+コラーゲンのセット買ったの。2年前の事ですが。
○○○スのパウダーウォッシュは今使っていますが
大丈夫なんだよね。週2回程度の使用だし。でもアスカのは
月2でも駄目だった…。長文スマソ。
33 :
メイク魂ななしさん:01/09/08 16:20 ID:sRM0ndVw
プラセンタとか原液モノは乳液の後につけるといいんだっけ?
34 :
メイク魂ななしさん:01/09/08 16:38 ID:Ufpa3ofQ
え?
原液が先じゃないの?
35 :
メイク魂ななしさん:01/09/09 00:34 ID:OE1hULFk
私もパウダーウォッシュと、スクワランだめだった。
36 :
メイク魂ななしさん:01/09/09 04:06 ID:bYSq6lm2
前のスレから参加していて当時の事件も知ってますが・・・
今だにアスカ製品を使い続けている者です(w
私は特にローション(薬用)が好き。モチモチになるから。
パウダーウォッシュは カチカチになったのをほぐすのが
面倒だから嫌い。
37 :
メイク魂ななしさん:01/09/09 10:46 ID:hOH7noUk
ローション、ちっとももちもちにならなかったな(w
実はまだ、アスカ製品気になってる・・・・。
パウダーウォッシュは、ひりひりして全然駄目だったが
他のは、肌に合ってたから・・・。
腹黒が喜ぶよん(w
40 :
長文の27:01/09/09 16:44 ID:/k34uvIQ
基礎化粧品は使ってないけど他のは使ってる。
フルールファンデはナチュラルメイク派の私には凄くいい。
ツーウェイナチュラルビューティーパウダーも(長いよこのネーミング
リピートしようとおもってはいるが…う〜ん、どうしよ…
今、注文を躊躇ってるの。薬用シャンプー欲しいんだけど。
アスカのしたこと考えちゃうと、ファックス送れない…
もうじきキャンペーン終わっちゃうううぅ
ところでさげた方がいいの?腹黒見てるの?
キャンペーンのプレゼントもらってない人、いっぱいいるよ…
それに友達の個人情報をアスカに渡すなんてねぇ
42 :
メイク魂ななしさん:01/09/09 16:53 ID:fVLw9Yb6
ちく裏のスレはあのままなくなった?
やっぱり被害者は何も行動する気なかったのね。
見てるんじゃないの?
だって避難所にも書き込んでいたぐらいだからさ(w
リンク、正しく貼りなおしきぼーん>44
46 :
44:01/09/09 17:07 ID:v3pGRhXA
そうしたいんだけど、なんせ鯖が落ちちゃってるもんで(w
深夜の1時フカーツ予定らしぃっす。ごめんよー。
上のリンク先はね
2chBBSのちくり裏事情@企業の裏と内部事情の掲示板の補完版。
あのムネオたんと野中爺のロゴもそのままで笑えるよ。
47 :
44:01/09/09 17:11 ID:v3pGRhXA
1度大昔にサンプル請求しただけなのに、いまだにヘタレアスカから
あの妙な冊子が届く・・・。鬱だ。
電話して冊子送らないように・名簿から抹消するように言わなくちゃ・・。
本家スカスレのあるちく裏が復活したよ。
50 :
本家スカスレ:01/09/10 00:21 ID:KkN0cONQ
51 :
メイク魂ななしさん:01/09/10 09:03 ID:lRKlEj8Y
私はヘタレアスカ事件を知らずにサンプル請求して、ジクーーーリビデオを
見て感動した二時間後、2chネタで知ってかなーりショックをうけたっけ・・
それでもサンプル(パウダーウオッシュ&スクワラン)使ったら全然肌にあってなくて
ダブルショック・・・ ヤフオクでもイパーイ売られていたよね・・・ スクワラン30個とかね・・
相変わらず、ヤフオクにはサンプルたくさん出てるね。
2chがあってよかったのでは?
南部教の信者になるよりましかと…。
53 :
メイク魂ななしさん:01/09/10 09:56 ID:nLpX23lA
あのエッセンスローション塗って、スクアラン塗ると、肌が水分不足になってる
のが解る。アスカ使うと油分が過剰なせいか、水分が足りなくなっちゃうみたい。
私は、だけども。ランコムに戻します。自然派に憧れたんだけどなぁ
54 :
メイク魂ななしさん:01/09/10 10:25 ID:izJ8VEZA
スクアランオイルは1滴で充分だよ。
ローションのしっとりモチモチした感触が好きだけど高すぎる!
1000円割引ハガキでお気に入りのパウダーウォッシュだけ買う。
ローションは2ヶ月超えるとくさくなって肌荒れた。
涼しいところにおいておいたけど冷蔵庫入れないとダメみたいね。
まだ暑い日もあるしアスカユーザーはお気をつけてね
アスカの化粧品ってクサイの多いよね・・・
今はアロマ系コスメ使ってます。いい香りで癒されるー
56 :
メイク魂ななしさん:01/09/10 13:07 ID:BS6QcPvs
age
57 :
ハナにかける美人:01/09/10 13:54 ID:L4ypl.Mg
あすかの怪しい本、
受け取り拒否しました。
クロネコさん、早く取りにこいよー
58 :
メイク魂ななしさん:01/09/10 13:56 ID:tAGUU8FQ
あたしも一昨日、アスカのヘタレ本
電話して断りました。
電話に出たおねーさんは妙に感じがよくて、かえって不気味だった。
59 :
メイク魂ななしさん :01/09/10 14:33 ID:mSv4iT/6
パウダーウオッシュつかってます。
最近にきびが増えたな。。。って思ってたら
もしかしたら、これのせいだったのかも。
いつも使ってるせっけんが無くなったから
使ってみたんだけど・・・。
きょうからやめてみますー。
罵倒されつつも着実にレスがつくアスカおそるべし。
それだけアスカ化粧品で嫌な思いした人(肌が荒れたとかその他の被害も含めて)が
多いんだろうね
請求してない人にもサンプル送っていたらしいしさ
62 :
メイク魂ななしさん:01/09/10 17:35 ID:.rSjvlUQ
オルビスのカタログ請求したら、アスカのカタログが一緒にきた・・・。
アスカなんか名前も知らなかったのに・・。
ナゼ!?
63 :
メイク魂ななしさん:01/09/10 17:52 ID:Gx9jm3XE
アスカが不正にどこかの顧客リストを手に入れた…
とか?
64 :
メイク魂ななしさん:01/09/10 18:02 ID:DK/QWmPk
北海道に行ったらアスカコーポレーションのCMがテレビで流れた。
何の番組だか忘れたけど1社でスポンサーについてた。
提供:アスカコーポレーションって見たときまさか!?って思ったけど
そのあと流れたCMにサンプル9点セットプレゼントってあったから
このスレのアスカだよね・・・。
CM自体は男の人が熱意を持って商品を勧めてるちょっと
胡散臭い感じのだったけど。商品に自信があります!!みたいな。
>65正解。
その男の人が、アスカの社長の南部ですよ(w
67 :
:01/09/10 18:19 ID:ZMCm/ZAI
サンプルは有料になったんじゃ…?
68 :
メイク魂ななしさん:01/09/10 18:20 ID:rqhK9i..
明日香なんてよく使えるね。あすか使うぐらいなら死ぬよ
69 :
有料化なら:01/09/10 18:29 ID:3maRKg4.
当然、CMも変わってくるんだろうな。
またCM製作料金が掛かるわけだ。
あんなにサンプルあちこちでばら撒いておいて。
66さん、レスどうもです。あの人が社長なんですね・・・。
まさかそんなところでCMを見るとは思いませんでした。先週の話です。
東京では見たことがないです。
サンプルの話は無料サンプルゲットスレで何度か出てきてます。
アスカのページ見に行ったら初めての申し込みのみ無料のようですね。
だからってもらおうとは思わないけど。
こないだ「目撃ドキュン」ちょっとみてたら
アスカコーポレーションのCMやってた…
あのアスカだよね…(w
72 :
メイク魂ななしさん:01/09/10 18:35 ID:rqhK9i..
明日香は捨てました。
73 :
66:01/09/10 18:38 ID:f/UbvpxI
>70
そうでしたか。
私、北海道在住ですのでアスカのCMは嫌というほど見ましたです。
サンプルね、みんなの話によると、
アスカの情報誌(ism)の最新号によると
無料化が有料化になるらしいですね。
もともとはサンプルは有料でしたが。
>71
そだよー(w
75 :
薬用シャンプー注文しようか迷った27:01/09/10 19:11 ID:ixZcgxDA
今日ismが届いた。100万人突破だとかでまたキャンペーンやってる。
前号でのキャンペーンでは薬シャンが2900円、今回は2500円
注文するの躊躇ってよかった。でなきゃ悔しくて眠れないよ。
新発売のダヴのシャプーでも買うか(w
76 :
メイク魂ななしさん:01/09/10 19:14 ID:TIK4eJas
あれ、600万人じゃなかったの?
77 :
:01/09/10 19:16 ID:gg6NFT6g
スカシャンプーからモルトベーネに変えていい調子。
スカ以外にも、色々天然成分配合を謳ったシャンプーあるよね。
78 :
メイク魂ななしさん:01/09/10 19:17 ID:TIK4eJas
あ、ごめん、勘違いしてた。
60万人が100万人に増えてたのね。
79 :
メイク魂ななしさん:01/09/10 23:22 ID:XlvObD/U
シャンプー2900で買った。
くやしー。だからもう寝る
>62
げ・・オルビスがスカに顧客情報漏らしてるとか・・?
それか>63のいうとおりか・・。
なんにせよ、オソロシイスカ。
81 :
メイク魂ななしさん:01/09/11 20:58 ID:hVK46opQ
あれ?書き込み減った?皆んなヘスカに流れてったのか?
ま、ここは元々1さんの、純粋にアスカ商品を語るスレだったから
その方がいいのかな。…って、今更純粋には語れないか。
82 :
:01/09/11 21:02 ID:RAk3XX2E
皆、ちく裏に行ってるからじゃないの?
ちく裏で、ファンデの話でてるよ。
83 :
27:01/09/12 08:02 ID:PXfQrOFc
>>79 薬シャン、使った感じはどうですか?
私は普通の方なら使ったことあるけど、
とんでもなく髪が乾燥し、物凄い静電気を帯び、
ちーとも櫛が通らなくなってしまったんですよね。
薬用なら大丈夫かも、と思い、使用感とか効果とか、
ちょっとお聞きしたいです。(ダヴでもいいんだけど…笑
84 :
メイク魂ななしさん:01/09/14 02:09 ID:aAUgWa0k
アクティブシャワー、コットンパックしたらスーとメントール
のような刺激がした。
電話してみたら、カンソウエキス(?)が入っているからだそう。
でも成分表に書いてなっかたから、エキスの種類かも。
もーわからないことだらけ。
誰かスーとした人いません?
でもこれって敏感肌用だよね・・・?
カンゾウなら知ってるけど…
成分表に書いていないものが入ってるなんて…
やっぱり信用できないヘタレアスカ
87 :
:01/09/14 08:58 ID:Qfw6RG9Q
>84
カンソウじゃなくて甘草(かんぞう)だよ。
成分表に載ってるよ。
グリチルリチン酸2K(甘草)
↑これがそうです。
アクティブシャワーまだ残ってるけど、別にスーッとはしなかったな。
88 :
84:01/09/15 03:53 ID:gW0u0s/2
甘草かも。。。
電話だったんで、聞き取れなくて。。。
>>87さん
ありがとう。
ちなみに、普通に化粧水として使うんなら、スーとしないけど、
コットンパックしたらスーとしたんです。
89 :
メイク魂ななしさん:01/09/19 16:19 ID:rVhTHevs
シャンプーは洗ってからちょっと置く・・んですよね?
即流したら髪もキシキシしたんだけど、数分放置してみたら指通りも
よくなりました。
とりあえず抜け毛が減ったのが確実に解ったんで、シャンプーはいいと
思います。
住民なんて1とアンチスカしかいないんじゃないの?
私はアンチなんで両方削除でもいいくらいだが。
92 :
メイク魂ななしさん:01/09/20 02:19 ID:MQb72Yaw
こっちでいいんじゃない?アスカの悪口ばっかで嫌気がさして
同じスレ立てたんだろーから。1はこっちに戻る気は無いだろうし。
誰かも書いてたけど、今更ここでアスカの商品について1は語れまい。
93 :
メイク魂ななしさん:01/09/20 05:31 ID:QpHL9ovM
アスカ
今日ヒアルロン酸届いたけど、箱をシールでとめてなかった。
かなりびびった。
前頼んだものは、全部ついていたのに。
管理、甘すぎ。。。
さすが、アスカ!だと思ってしまった。。。
商品についてはいいものだとは思えないけど、悪いとも思えなくて
ついつい買ってしまう。。。
だけど、会社についてはだんだん信じれなくなってきていることは確か。
あーもうどうしたらいいやら。
肝心のヒアルロン酸もかさつくし。。。
もー一体何なの?アスカって!!!
違う化粧品会社のものも探してみましょう。
ヒアルロン酸ならダイソーの100円でも充分だけどね。
アスカは客の事は考えてないよ。
苦情は南部宛に手紙書けば?
ismにもそうしてくれって南部本人が言ってたから(w
95 :
メイク魂ななしさん:01/09/21 00:06 ID:5gIcf0OA
私、ちょっと他でコラーゲンがゼリー状だけど、大丈夫?
と聞いたところ、
コラーゲン原液は液体なので、ゼリー状というのは何か入っていますね。
と言われました。
アスカのコラーゲンはゼリー状なんですが、やっぱりおかしいですよね。
みんなのは液体状ですよね?
私だけ?ゼリー状は。
はー、多分そうだと思う。
もしかして不良品?
どうせ聞いても天然ですので、で済ませられそう・・・
もう、はっきりいって、アスカは倒産したほうがいい
化粧品会社No3に入ってる。
他は、D○C!!!
96 :
メイク魂ななしさん:01/09/21 04:38 ID:9XM.ByIM
>95
コラーゲンはゼリー状でいいんですよ。濃度が高いほど固めになる。
ゼライスで手作りゼリーは作ったこと無い?あれもコラーゲンです。
鳥の手羽先をたっぷり茹でて出来たスープがぷるぷるに煮こごったあれも
高濃度のコラーゲンです。・・・アスカを弁明したい訳じゃないのだが、
あなたはちょっと無○です。それと、コラーゲンは冷たくなるほど固まります。
ゼリーと同じ。ただ、化粧品として精製されると
もうちょっとサラサラになるのかもしれんが。
97 :
メイク魂ななしさん:01/09/21 06:36 ID:IzhxunF2
>96コラーゲン原液とゼラチンは同じ物なの?
ゼラチンは知っててもコラーゲン原液についてよく知ってる人
そんなにいないと思うけど…
95さんが聞いた話は嘘ってこと?!
ヒアルロン1年程前のとしたら。。液体がサラサラになってる。前のはつけごごち
がもっとねばってたような・・成分変わったのかなぁ
99 :
95:01/09/21 23:27 ID:SWcpnY8U
私は無知かもしれませんが、コラーゲンについて
聞いたところは、化粧品を開発しているプロです。
はっきり言って、アスカより信頼できます。
コラーゲンって、ゼリー状なんですか。
一応検索した事あるんですけど、わかりませんでした。
>>96さんは、コラーゲン頼んだことあるんですか。
もしよかったら、どういう状態だったか教えてくれません?
それと、あなたは、人に偉そうに言える立場の人なのですか。
そんな遅くに書き込んで、何をやっている人なの?
もう私は寝るんで、返事があったら、書き込むの明日になりますけど。
100 :
メイク魂ななしさん:01/09/23 00:10 ID:kCcLQGkw
96=関係者
コラーゲン頼んだことあるけど、ゼリー状・・・って固まってるってことかなあ?
ゆるめのジェル状でしたよ。
102 :
メイク魂ななしさん:01/09/24 00:54 ID:K7Y1XFsE
96=アホ
103 :
メイク魂ななしさん:01/09/24 01:02 ID:pz.j10I2
普段はゆるゆるジェル状で、冷蔵庫で保存したら
ゼリー状になったよ。冷えると固まるみたい。
そういえば、冷蔵庫で保存したら固まって中身が出しにくい
という質問がかなり前のイズムに載ってたな〜。
104 :
メイク魂ななしさん:01/09/24 23:14 ID:G.W.7fi.
96っていったい何?
105 :
メイク魂ななしさん:01/09/24 23:44 ID:wJACKbsc
ヒアルロン、乾燥するって言ったら、効果が出ていないので
他と併用するか、換えたほうがいいて。
金が飛ぶ。
106 :
:01/09/24 23:46 ID:uTTkQYU6
107 :
サガラン:01/09/24 23:49 ID:kYG3316E
自分が気に入らないと、すぐ削除依頼する人がここにいます。
2ちゃんの意味知らないのね。
ちなみに本人以外は、冷めているのにも気がつかない。
108 :
:01/09/24 23:59 ID:PTmYghDQ
ん?
同じ人間が立てた同じ会社のスレ2つもいらないからでしょ?
気に入る気に入らないの問題じゃないよね。
どう考えたって同じスレ立てたら化粧板の迷惑。
109 :
メイク魂ななしさん:01/09/25 01:16 ID:wB9t5ECU
んで?結局どっちを削除すんのー?
1はどこへ?
削除以来出せよ。
他の人間に迷惑かけるな。
112 :
メイク魂ななしさん:01/09/26 14:41 ID:hI5R1ifM
美白パウダー買ったけど前に使ってたビューティパウダーの
方がさらさらしてて良かった
フルール+2ウェイパウダー+ビューティパウダーがベストだよ私的には
113 :
最近ここ知りました・・・:01/09/26 23:35 ID:BkZGLvhQ
コラーゲン、サンプルはゼリー状だったけど、製品買ったら液状だった
よ。
サンプルはピュアコラーゲンで、製品はピュアコラーゲンDXだったから
その違い??
でも、やっぱ不安だなぁ・・・
114 :
メイク魂ななしさん:01/09/26 23:59 ID:YYkoxSYk
>>113 私のはピュアコラーゲンだからDXは解らないけど冷蔵庫に入れたら固まった
冷蔵庫いれなければ固まらなかったよ
115 :
メイク魂ななしさん:01/09/27 13:54 ID:UnDfZhw2
キュアのトリートメントシャンプー安いので買いたいのだけど
使ってる人いる??どう??教えて!
116 :
メイク魂ななしさん:01/09/27 15:53 ID:nNG2FrL.
キュアシャンプーって振ってから使うんだよね。
最近までその注意事項が書かれてなくて、買った人は
何これ、全然良くない!って思った人多いみたい。
そういうとこもホント、いいかげんだねアスカって。
117 :
113:01/09/27 16:54 ID:dSHa9NUU
>>114 てことは、やっぱ温度が関係してるのかな。湿度とか?
でもアスカのあのローションとかのビン、結構厚めで丈夫そうだから
さほど外気とかにも影響なさそうだけどね。
うー。むずかしい。
118 :
メイク魂ななしさん:01/09/27 17:25 ID:fuMkQmE.
>>116 結局キュアどーだった??いいの??良かったら買おーと思ってます
私の場合髪が女なのに薄くて。。
119 :
118:01/09/27 17:30 ID:fuMkQmE.
>>117 私の場合ローションは買ってないのよ。だから固まるかは解らない
コラーゲンは冷蔵庫入れたら固まったけどローションは使ってないから
なんとも解りませんだって化粧水はその辺の方が
安いので化粧品は和漢荘の1000円の使ってるオレンジのにおいが良い
私の使ってるのはアスカだとコラーゲンとプラセンタとフルールファンデ
2フェイファンデとナチュラルビューティパウダーは買ってる
今気になってるのはシャンプーのキュア・・安いから欲しいのだけど使ってる
人情報キボーン
120 :
メイク魂ななしさん:01/09/28 01:36 ID:zWKSHN6.
スクワラン、あまったから一回分のシャンプーに2袋入れたんだけど
効果なくて、もう2袋足した。
リンスには5袋(一回分)入れたら、けっこう善かった。
やっと使い果たせた。
ヒアルロンもワンプッシュだと効果でず、一回に5プッシュ
したらかなりプルプルになった。
キュアローションも効果が見られず、毎日のローションパックに使ったら
肌綺麗になった。1週間で使い切ったけど。
キュアシャンプー、かなりよかった。
私はスクワランを1:1で混ぜ、使っていました。
121 :
118:01/09/28 02:06 ID:ZHqn9YDA
キュアシャンプーよいのね。。使ってみよう。あとビタミンACE使ってる人
いる??良ければ買って見ようかと思うのだけど・・
後気になってるのはナチュラルナイトクリームとホワイトニングクリーム使ってる人いる??
化粧下地に使えるものがおしいのだけど
122 :
118:01/09/28 02:20 ID:ZHqn9YDA
ごめん書き間違え
化粧下地に使えるものが欲しいのだけど
ナチュラルナイトクリームとホワイトニングクリームは下地には不向き
↑使ってる人いたら教えて下さい
123 :
メイク魂ななしさん:01/09/28 02:37 ID:1C6WCu/A
>121
ナイトクリーム、ホワイトニングクリーム両方使いましたが、ナイトの方は
感触がハンドクリームと変わらない気が…。なんていうか、
顔が重たくなる様な毛穴が塞がれる様な…
ホワイトの方は伸びが悪くて下地にしずらい感じです。
ナイトは取り敢えず使いきりましたが、ホワイトの方は…
キメの細かいきれいな肌の人にはいいかもしれませんが
私の様に毛穴が広くにきび肌には使わない方がいいかも、です。
ismにもそんなことが書いてありました。
あまり参考になりませんね。すいません。
124 :
メイク魂ななしさん:01/09/28 04:55 ID:NvjDUVv2
腹黒J警報
125 :
メイク魂ななしさん:01/09/28 16:19 ID:qXkMVE6A
>122
ホワイトニングクリーム、私は好き。
化粧下地にたっぷりぬるとそのまま直接パウダーでもいい感じ。
夏はちょっと重い?って思ったけど・・・。
ビタミンACEも愛用しています。
1年近く使ったけど最近やっとしみが薄くなってきた!
126 :
:01/09/30 08:29 ID:dixZWzZQ
ビタミンACEで
皺とか薄くなった人っている?
なんか濃度が薄そうで、買ってもあんまり効果がでそうにないんだよね。
127 :
メイク魂ななしさん:01/09/30 17:49 ID:mFflxDik
>126
しわは、減らないな〜
増えないだけましかな?
128 :
メイク魂ななしさん:01/09/30 20:53 ID:6DOjm/1E
すいません、今月のJJ見てアスカに興味を持ちました。
いろいろあるメーカーみたいですが・・・コスメオタなので
評判が良ければ一度購入しようと思っています
どうか使用している方、煽りなしで情報をお願いします。
ビタミンACE、ビタミンCの毛穴引き締め効果とか得られそうな
レベルでしょうか?化粧下地にはなりますか?
あと化粧水や美容液で、特に乾燥肌に良い商品があれば教えて下さいませ。
ビタミンACEは化粧下地にはならなかったよ。
130 :
メイク魂ななしさん:01/09/30 22:56 ID:9Vs6cO/o
ローションインエッセンスは薬用にするとしっとりするよ。
濃度が高いから美容液に近いつけ心地です。
スクワランなんかはすごい乾燥肌なら効きそうかも。
私は(ちょっと乾燥ぎみ)べとべとでだめだったけどね。
アスカでにきび&乾燥なおったよ。
化粧品ってどれもあわなかったのに。
でも化粧品のにおいクサイし、パッケージださいし、izm宗教ぽいし
確かに効果はあったけど、精神的にはあんまりよくなかったので
にきびゼロ&乾燥なおったら徐々に他の化粧品に移行しました。
あと顧客情報ネットで晒して開き直ってるのもこわいよ。
132 :
メイク魂ななしさん:01/10/01 22:31 ID:d.6WxHCs
128です
皆様、情報どうもありがとうございました!
ビタミンACEはさらっとしてるんでしょうか、化粧下地にはなりせんか・・・
ローションインエッセンスの薬用は良さそうですね〜。
濃度が高いという所にひかれます。
乾燥といってもTゾーンはドライオイリーなので、スクワランはダメでしょうね。
あやしいメーカーとは思いますが、商品自体は良さげなので
とりあえずビタミンACEとローションでチャレンジしてみますw
個人情報漏れてもしらを切る会社だという事をお忘れなく。
この会社の常務が2ちゃんねるに書き込みして、
スレ参加者を脅していたのだからね。
もし肌に何かあっても、会社として何にもしてくれないからね。
他にもいっぱい化粧品会社あるのに…。
134 :
メイク魂ななしさん:01/10/02 02:07 ID:D.Al81P.
>132
ビタミンACEは、程よくサラッとした乳液タイプの美容液です。
私は香りが気に入ってます。
135 :
メイク魂ななしさん:01/10/02 09:15 ID:iKrHYsWk
アスカは通販協会に入ってない(入れない?)から
何か問題起こってもちゃんとした対処はしてもらえないよ。
アスカは非を認めないからね、絶対。
顧客を脅かす会社だから。
136 :
メイク魂ななしさん:01/10/02 10:38 ID:ScvxXxMU
アスカのスーパースリミングダイエット(錠剤の)、これの為に
縁が切れない・・・。食べ過ぎても体重が増えない。
スキンケアは感動がなくてすぐ止めたけど。あーー。
でもダイエット用のお茶のはセンナ入ってるのに表示してなかった。
こういうとこが信用できない。他にいいサプリないかなーー。
137 :
メイク魂ななしさん:01/10/02 10:40 ID:2QTlXERo
ビューティーパウダーもけっこうおすすめ
毛穴がめだたなくなります
おかしいね。
批判のレスの次にはすぐにフォローのレスが入る(藁
139 :
メイク魂ななしさん:01/10/02 19:57 ID:8vq/4BVU
>>138 だって商品の話をしたい人もいるんだよ
批判のレスってもう同じことのくり返しだし、知ってて
あえてアスカにチャレンジするんだからいいじゃん。
批判はちく裏でやっててね。
知らない人もいるじゃん。
だからここにも書く必要あるよ。
2ちゃんに初めて来た人は
ちく裏は知らない人多いからね。
顧客情報晒してなおかつ脅す会社ってこともわかってて使う分にはいいと思うよ。
でもできればsage進行でやってもらいたいな
荒れそうだもん
142 :
95:01/10/03 00:53 ID:7wnsCyAc
95です。
96は逃げたみたいですね。
私を無○扱いしたあなたは、人間として失○だと言うことですよね。
勘違いされているようですが、私が言いたかったことは
「結局固まるんだから、余分なものが入っている」
と言うことです。
ゼラチンとか何とか言って、化粧品にするんだから、
まったく同じものではないでしょう。
だって、コラーゲンが入っている化粧品なんて、たくさんありますよ。
143 :
メイク魂ななしさん:01/10/03 06:53 ID:qCDxLYqU
>顧客情報晒して
>使う分には
自分の個人情報をネット上に何時間も晒された挙げ句、
一言も謝罪が無かったら、それでもあなたはアスカを使えますか?
「個人情報晒されたのはあたしじゃないも〜んだから関係ない」
てもし言うなら想像力なさすぎですよね。
ていうかあたしは晒された当人だけど。
アスカ、使ってるよ!
もうさ、色々散々分かった上で使ってるんだし
よけいなおせっかいはやめてほしい。
それはあなたの勝手だけれど
これから使おうとしている人や
この件を知らないでここに来る人もいるんだからね。
それはきちんと知らせる必要があるんだよ。
あなた専用のスレッドじゃないんだからね。
それにしても腹黒が聞いたら喜ぶよね。
ますます顧客を馬鹿にしそうだな。
146 :
141:01/10/03 10:39 ID:/QMzV4RU
>143
個人情報さらされてもべつに気にしない人もいるみたいね
私は前から宗教ぽくてヤだったのが顧客晒し事件ですっぱり縁切れました
147 :
笑う人:01/10/03 18:23 ID:6qhcUVeE
例えば、何でも良いですが、ハードディスクが最近調子悪かったとして
口コミで通販パーツ屋腹黒商会のハードディスクがとてもいいと言う情報を
掴んで、早速通販で購入したとします。ナルホド腹黒印に換装してからは
とても調子がいい気がする。特別な製法で製作したオリジナルの腹黒印メモリーは
異次元のスピードとカタログに謳われている。今度はこのメモリーを注文しようと
した矢先、腹黒商会を利用していた顧客の個人情報が流出してしまった。
腹黒商会は何の対策も執らない。おまけに全品オリジナルと謳われていたパーツは
例えばハードディスクは何処にでもあるIBMの、メモリーはNECのそれぞれOEM製品だった
事が分かった。どれも店頭で売っている価格よりも割高であった。
それでもわざわざメモリーを腹黒商会に注文する人などいるだろうか。
化粧品を通販で購入すると言うことは商品の代金と一緒に、その顧客が
一体何歳でどのような傾向の化粧品をどういった頻度で注文しているか
どの位の量をどの位の期間で使い切っているか、どういった新製品の時に
手を出しているかなどの細かい個人情報を支払っているのと同じです。
ちく裏でスカのインチキが暴露される度に化粧板で、「会社はどうでも製品は
良い」というレスが頻繁に上がりますがそんな消費者がいるだろうか。
パッケージは違っても中身は同じ品物が溢れているのに。
余りにもお粗末な会社のフォローレスに腹が捩れる。
148 :
メイク魂ななしさん:01/10/03 21:01 ID:W/1fmI..
相変わらず盛り上がっているようで・・
商品の話はなかなかできないようですね。
キュアシャンプーは外シュツの通り、振って使わないと
下に沈殿してしまいました。
それも濃度が濃いだけだから良いかなって使ったら
ミルクみたいな匂いが強烈に残ります。ご注意!
振って使えばそういう事はありませんでした。
私は普通のシャンプーの方が艶も指通りも良いと思いますが
キュアはそこそこのできだと思います。
>相変わらず盛り上がっているようで・・
>商品の話はなかなかできないようですね。
それは、一にも二にもアスカが責任逃れを続けているからでしょうね。
きちんと謝罪して責任を果たしていれば
こんな風にはならなかったでしょうに。
>148
じゃあ、商品の話
アスカのシャンプーは合成洗剤だよ。そこら辺のシャンプーと全く変らないよ。
ismでくどいほど害があると書いてある、オール合成。
何がキュアはそこそこだよ。
151 :
143:01/10/03 22:15 ID:ADYgfLqA
私も晒されてたかもしれないんで、アスカに直接問い合わせの電話を
何度もしたんだけど、はぐらかされたり忙しいと言っては
電話を切られたり・・・こういう対応が余計信用を無くすのに!
>142
96はアスカの関係者と思う・・なぜなら、いつも言いたいことだけ言って、
こっちの質問には全く答えてくれないとこが、アスカっぽい!!
>147
センスある!ワロタヨ
152 :
147:01/10/03 23:20 ID:x0IFQK/Q
>143
どもアリガト!小屋もよろしくね。
>142
コラーゲンねぇ。ゼラチンはコラーゲンから作られるけど性質は全く違うよ。
それとコラーゲンを動物の結合組織から抽出する時は南部の大好きな
石油から作られる有機溶剤を溶媒として使うよ。当然残存する。
153 :
メイク魂ななしさん:01/10/04 00:17 ID:fs/GB//.
アスカ批判してる2ちゃんの人、特定の一部の人だと思う。
批判の仕方が異常・・アスカが憎いみたいだけど、間違いなく
アスカファンは沢山いるよ。
ファン?
言っとくけど、私を含めて批判している人達
過去はアスカの顧客だった人多いよ。
アスカが批判されるような事をしたから、批判されるまで。
だって、無責任極まりないでしょ?
アスカが批判している同業他社がもし個人情報漏洩したら
アスカみたいな方法は取らなかったでしょうね。
アスカの常務はなんで2ちゃんねるで書き込みしてるのかな?
普通じゃないでしょ? どう考えても。
おかしいと思わないの?
155 :
メイク魂ななしさん:01/10/04 00:23 ID:8gp7GaAk
>>153 賛同!!何かアスカ批判してる奴他企業の匂いがプンプンするよ!
私はいいって思って使ってる
批判の仕方異常だよ絶対他企業だね!いいかげんにしてほしい
純粋に使ってるの!私らは!
自作自演臭いな(w
回線切ってまた書き込みかな?
よーく考えてみましょう。
アスカをここで叩いても他企業にメリットなし。
2ちゃんで経営者が書き込みしている企業なんて他にない(爆
157 :
メイク魂ななしさん:01/10/04 00:28 ID:8gp7GaAk
>>154 だからぁー顧客で個人情報もらされて怒った人以外は
ただ単に私みたく使ってよかった商品を使ってるだけ!!その商品
の情報交換したいだけなの!理解した??
アスカの常務だ何だの関係ないの!!情報交換して良いのがあれば
買ってみたいだけ!あんまりしつこい異常の批判してると
他業者って思うわよ!いいかげんにして!
∩
| |
| |
∧_∧ | | /
>>154>>156は 他の企業による異常な  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄\( ´Д`)// < 批判です 普通に使ってる人はここまで
.r ┤ @ ト、 / \_批判しません他企業ってバレバレです(藁______
. \_/ ヽ /
| __( ̄ | |
| __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
159 :
153:01/10/04 00:34 ID:fs/GB//.
>154さん、ほんとなんでそんなに執着するの?おかしいよ。
もう何ヶ月もずっと・・
でもそんなにあおってもなおアスカユーザーが増えてってる
から、私はやっぱりアスカ使うよ。
洗顔料はあわないけど、ローションインエッセンスとか
シャンプーとか他の製品、まじでいいもん。
よい製品安く提供しようってがんばってるじゃん。
すごーい。寛大だね(w
でも、あんまり興奮しない方がお肌のためよん(w
興奮して字を間違えないでね。
麗たんを思い出すな(遠い目
それから製品の情報交換以外はsage進行でよろしく。
他のスレに迷惑をかけることになります。
アスカユーザーが増えてるから使うってどういう意味?
製品はいいものもあったよ。
あんな事件がなければまだ使っていたかもね。
私は登録者だったからね。
153さんはそれでいいんじゃないの?
158はヘンだね。
まるで腹黒みたい。コピペなんかしたりしてね(w
162 :
メイク魂ななしさん:01/10/04 00:49 ID:GwuVrGu6
103,112,114,128,134,136,137,139,140,148,
はアスカの関係者。
というか、商品の事話しているのは、全部そう。
少しでも商品の話をと思っても無駄だよ。
もう遅い。
↑
執拗だね..商品の話するのは中には関係者いるのかもしれないけど
見る人が見ればなんとなくだけど分かる。純粋に使ってる私たちの
ような人もいるわけ!!なのにいちいち煽るから煽り返されるの
!!いいかげんひつこいと普通に使ってるユーザーの私も煽りたくなる
!!あまり酷い異常にしつこいのは他企業だって解るよ!ヤメトキナ!
見てて寒いです((笑)
>163
そうだよねえ
ここの商品の話をしに来る人にいちいち毎回アスカの罪を
あえて教えなくてもね、、
それに商品の話をしてるのは全部自作自演とかさあ
ま、そう思うんならほっとけば?
165 :
メイク魂ななしさん:01/10/04 02:09 ID:2I.cKCdw
>153 >155 >157 >159
腹黒タン。ここまで出張?自演くさい。
あのねー。何もかも判ってスカを使っているなら、私らに感謝してもらわなきゃ。
何も知らない人が見たらスカの正体知らずにお前の馬鹿自慰演を鵜呑みにする
新たな被害者を生む事になるだろう。消費者には知る権利が有ると南部も
言ってるんだぞ。製品の情報交換したいならそれに併せてスカを利用する
リスクをきちっと明示しなければ南部社長の意に反するだろう。南部の意を汲んで
忠実に実行しているだけだよ。寒いのはそのせいだろうな。
いいか被害者ってのは天然100%と信じて買う人間を含んでいるんだぞ。
ウソは教えにゃいかんだろ(藁 南部も力説している。文句があるなら
南部に言え。
167 :
メイク魂ななしさん:01/10/04 09:53 ID:1FuqGetM
私は元顧客。天然100%ってすごい!って感動して
はまっちゃってアスカシールすぐ80点たまった。
原液も全部揃えてたけど、今は使ってません。
やっぱり誇大広告って感じがした。
スキンケアならローションと乳液くらいでも
効果は変わらない気がした。
今も買ってるのは、美白パウダー。
これつけると化粧もちがよくなるので気に入ってる。
最近、全成分書いた資料が一緒に届くけど
成分名がどうみても合成としか思えないのも
結構あって無理やり天然をこじつけてる気がする。
愛用者の方、ごめんね。
168 :
153:01/10/04 10:21 ID:sTkOcW06
>161 アスカユーザーが増えてるから使うってどういう意味?
言葉足りなかったね。スマソ。指定成分入ってるものだったら
肌にあわない人がすごく多くてこんなにユーザー増えないと思うの。
だから
169 :
メイク魂ななしさん:01/10/04 10:27 ID:J9gBUv76
アスカユーザーが増えてるっていうのは本当なの?
まさかISMを鵜呑みにしてるの・・・?
170 :
161:01/10/04 10:37 ID:bnK.GuyU
天然100%はどうみてもこじつけ。成分表みりゃわかる(w
というか、信者の人ってそこまで気にしてないのではないかと思う。
南部を信じ切ってるからね。
ISMを鵜呑みにしちゃいかんよ。あんな短期間に、60万から80万人
80万人から100万人突破なんておかしいよ。
その割に、お友達キャンペーンでプレゼントケチってる(笑
スカにはいいものもあったのは事実さ。
私だって元顧客。
でも嘘ついちゃ、その製品も色あせて見えるよ。
自社工場なんてねー。
以前のまま、トレミーとコルマー製だってそのまま書いてあれば
まだ信用できたのにね(苦笑
あわてて、シールの上貼りして誤魔化してんだもん。
巾に何か言われたって、製品に自信があれば堂々と
委託工場製造ですが、品質には自信があると言って売ればいいのに。
171 :
メイク魂ななしさん:01/10/04 12:07 ID:V6WOBU.U
>>166 笑う小屋主さん
あなたはどなた?
アスカの愛用者はあなたに感謝する必要があるの?
アスカの名前も事件も何も知らなかったよ・・
だって化粧品会社にこんな劣悪業者がいるなんて・・
知れてよかった。
一生アスカなんて使わないよ。
いくら製品がよかったとしても、心がアスカ色になったら困る。
関わりたくない。
>>172 あのね!諸悪業者はアスカ叩きしたい他企業者でしょ?
いかにもアスカユーザーみたいに書いてるけどユーザーからみたら
心がアスカ色になったら困るっとか文章にしてる時点で他企業って解るの(藁
いいかげんやめたら?笑えるだけだよ!商品情報交換したい
ただのユーザーからみればそんなプレゼントけちってるだのどうでもいい話
ユーザーじゃないってすぐ解ります(藁
みんなー煽りはほっといて普通に情報交換しようよ
え?
プレゼントけちってるって話は
ただのユーザーの人の話じゃん。
ヤフーの掲示板見てないの?
いや驚いた(苦笑
そうやってアスカのおかしい部分に目を瞑ってしまうのはよくないね。
ismに書いたあるのと違ったら、ユーザーとの約束を破った事になるのにさ
優しいんだね。173さんは(笑
175 :
メイク魂ななしさん:01/10/04 17:18 ID:fEtlvsNI
プレゼントなんて鼻からどうでもいいの!用はつかって自分の肌に合ってるか?
いちいちさぁーどーでもいいわけプレゼントなんか。。あんたもアスカ買わないように
なったんならそれもいい。。私はただ純粋に情報交換したいだけなんだから
あんたはこのスレにこなきゃいいのよ!ただ煽りたいだけなら
このスレは今現在使ってる人の情報交換したい場なの!
文章理解出来た??
176 :
メイク魂ななしさん:01/10/04 17:26 ID:qcD0BDqI
は?意味がわからん
なんでそんな熱くなってんの?
批判したら煽りで他企業とか決め付けすぎてるし怖いよ
アスカスレなんだからイメージとか感じたこと書いて何が悪いの?
情報交換なら他掲示板でやれよ
たたかれるようなことココでやってんだからさアスカは。
いかにもその食いつきが他企業だっていうの!
一般ユーザーだったらその煽りみてたら他企業だって思うよ!
異常なの!煽り方が!他の化粧品会社スレみてごらん。あんたが
もしもただのユーザーだったんなら今アスカやめてるならこのスレにこんなに
執拗に食いついてくる訳ないじゃん。だから他企業だって言われんの(藁
あんたも今違う化粧品使ってんならもう此処に来て執拗に煽るのヤメナ!
他企業って勘違いされてくなければね!
178 :
メイク魂ななしさん:01/10/04 17:55 ID:LOidjVFc
ん?なんだ?やばいのこの会社
やっぱりコワー・・・・
熱く語って下さっている最中に、大変申しわけございません。
1さんは、ネタでスレを立てられたわけではないですよね。
今までのアスカに関するスレは、全て読まれましたか?
私は以下の理由で、ここのメーカーさんを良くは思っておりません。
●パパイン酵素のパウダー洗顔は、角質を取りすぎて乾燥肌にさせる。
●××100%原液では、浸透性が無く、原価が最も安く出来る。
●「好転反応」とはアレルギー反応のことなので、我慢させること自体
肌には非常に良くない。
ここまで書けば、私が誰だか分かるでしょうけど、人の普遍的な肌理論は
どこのメーカーでも同じはずなのですが・・・
わはは。
カルシュウム足りないのでは?
アスカの天然カルシウムで補いましょうね(w
そんなに血相変えて怒鳴ってたら
他の人が恐れをなして寄って来ないよ。
おかしいのはアスカであって私ではない。
いやぁ、信者って怖いね。
なーんですぐ他企業になるの?
煽った覚えはないな。事実を述べてるだけ。
>177
勘違いも甚だしい。
私(達)だって、アスカに問い合わせの電話をした時に、
ちゃんとした対応をしてくれたなら、ここまでしつこくしないよ。
だって、今だに謝罪なしだよ? 大企業だって、笑わせるよ。
南部タンにも手紙書いたよ。返事来ないけど。ismでは『何かあったら
私に直接手紙を書いて』って言ってたのに。
アスカが謝罪してくれたら速効でこんなこと書くの止めます。
私は多分、貴女よりもユ―ザ―歴が長いと思うし、お金もかなり使ったよ。
他企業なんて決め付けないで!そういう所がアスカの関係者って言われるの!
>>177 そりゃスカみたいな企業はまずないでしょう。
どうしたの?スカの商品の情報交換でしょ?
真実を述べているだけだけど。煽ってもいない。
そもそもスカのスレを化粧板に立てたいんなら
>1にアスカは通販会社であるが客の情報の取り扱いが杜撰である事
・天然100%で一切化学合成材料は使っていないという宣伝文句は全くの嘘である事。
・オペレーターは香粧品に関して全く知識がないこと、したがって適切なフォローが期待できないこと。
・通販協会にも粧工連にも加盟していない為、通販上のトラブル、化粧品のトラブルが起きても
これらの機関に頼れない事。
・顧客情報が流出しても未だその事実を認めていないことからアスカを利用する場合
今後も個人情報が流出する恐れのあること。
・このスレでアスカ商品を褒め称えるレス以外は総て同業他社の中傷とみなされる事
以上のことを理解した上でもしアスカの商品を購入する場合は各自自己責任において
購入すること。このスレの参加者はアスカの宣伝文句等には一切責任を持ちません。
と最低限書いておけば誰からも批判されずにそれこそ落ち着いて情報交換が
出来たでしょう。次にスレを立てるときには忘れずに。
自分たちは知っているから、いい。では済まされないですよ。
あなたが関係者でないならば、知らない人が天然100%を信じてトラブルに巻き込まれた場合
あなたは責任とれないでしょう。ここはあんたのPCの中じゃないんだから、
アスカの事を全く知らない人も大勢見ているんですよ。
184 :
181:01/10/04 19:08 ID:JEh25Hek
>>182さんは
南部宛に手紙を出したのね。
やっぱり音沙汰なしか…。
私も出そうと思ったけれど、返事は絶対来ないだろうなって思っていました。
嘘吐きアスカだね。わかってはいたけど…。
まぁ、ismには個人情報漏れはありませんとなってるしね(苦笑
だからぁあんたらここのスレの趣旨判ってる??
ここわぁー今現在アスカ使ってる人のスレです
あのぅーアスカに文句ある人はちく裏にスレ立ってるでしょう??
そこに行ってさんざん言えば!!!それでもまだここで煽るのなら
あんたら絶対他企業だね(藁
186 :
メイク魂ななしさん:01/10/04 19:26 ID:g7/BepQs
お、お、面白い!!!!
この痛いキャラはアスカに欠かせないッ!!!!!
どうしてアスカフリークって全員が全員、
電波っぽいのかな? 成分になんか入ってる?
腹黒エッセンスみたいなの(W
祭りっぽいね〜。いいよいいよ。
185さんってあげてるし、腹黒のお知り合い?
187 :
まりあ:01/10/04 19:56 ID:KtRl4a9c
185さん こんばんは。
あなたははらさんの親戚なの?
188 :
メイク魂ななしさん:01/10/04 20:01 ID:2I.cKCdw
「南部タンがこのスレに混じってる」に、1000000メケ。
189 :
メイク魂ななしさん:01/10/04 21:22 ID:W9XWMvPg
面白すぎる(藁)。
宗教がかってると言われてるのが、よーくわかるね。
そっかー、批判は聞きたくないのねー。
ムキになればなるほど、面白いよ。
190 :
sage:01/10/04 21:23 ID:W9XWMvPg
sageるの忘れた・・・逝ってきます
191 :
189:01/10/04 21:24 ID:W9XWMvPg
・・・って、また間違えてるし。
はじめまして。私は、最近2ちゃんに来たから、アスカの悪態を知らなくて、少し前にサンプル試して、あんまり良く無くて買うの迷っていたけど、買わなくて良かった!!一部始終を読みましたけど、こんなインチキ会社初めて 藁 天然に騙されるとこだった! 長文スマソ。
ここまで読んで思ったことは、
アスカが万一いくら良くても、キティがぎゃーぎゃー言う限りその程度ってことだね
今まで読んでて思ったことは
スカ擁護派のキティって「??」と連続使いするのが多いってことだね。
初期の頃から同じ奴が頑張ってんのかなー。(w
195 :
まりあ:01/10/04 22:40 ID:KtRl4a9c
純粋という言葉がとても好きみたいね。
ピュア。
それははらさんが大好きな言葉よね。
>>193−195
あんたら他企業だねやっぱり(藁
だからちく裏行けよ!いいかげんあっちにスレあんだろヴォケ
このスレはもうダメだね他企業の巣窟
あすかって何?チャゲあす?
どーでもいいならここから去りな。
それにしても下品な書き込み(w
追いつめられると急に口汚くなるのもパターン化してますなあ。
さげ
201 :
ぴい:01/10/05 00:19 ID:hPK4SbAQ
私は最近アスカ使いはじめたけど、キュアとデイクリームが気に入って
います。
色々論争が起きてるようだけど、アスカが杜撰な管理な会社というのも、
アスカ関係者が2ちゃんねらなのも、充分解ってます。
また情報漏洩なんかあったら、私を含め消費者をワラってやっていいです。
それでも製品が気に入ってて使ってる人がたくさんいるんだから。
他企業の巣窟・・・
本気で言ってんの?
笑えるな〜アナタという人は。
203 :
メイク魂ななしさん:01/10/05 00:30 ID:DoCIcxk2
204 :
メイク魂ななしさん:01/10/05 00:56 ID:UkqsRlds
わかった。アスカに頼めば?
ホームページに商品の情報交換できる掲示板を
つくってもらうように、たのみなよ。
きっと気の合う仲間が集まる素敵な掲示板になるよ。
ま、住所や名前は曝されるけど、
どってことないでしょ、皆さんには。
205 :
ぴい:01/10/05 01:00 ID:hPK4SbAQ
>>204 何をそんなに怒っているんでしょうか・・・?
あなただけのケイジバンじゃないのに・・
ケイジバン管理者(ここではひろゆき氏)が削除ってんなら解るけど。
そこまで指図するって、何をされた人なの?
206 :
メイク魂ななしさん:01/10/05 01:02 ID:qRmHDurw
>203
あんたら・・・って台詞、誰かを思い出すな〜
>>201 自己責任で使っているならいいじゃないですか。
だからどうしたんでしょうか?
自分が平気だから他の人もみな平気だと思うのはやめてね。
あなたは被害者を平気で笑う対象にできるわけか。
あなたを除いて消費者はあなたが思っているほど馬鹿じゃないです。
だから情報を提供しつづけている。それにねぇ、ismの読者の声(w
では「さすが天然100%。化学合成が入ってないアスカは素晴らしい」と言う声はあっても(それしかないけど)
「広告は嘘でも情報漏洩があってもアスカは素晴らしい」と言う声は全く無いよ(藁
>>204 大賛成。
>>205 すぐ尻尾出すね。
208 :
204:01/10/05 01:08 ID:UkqsRlds
>205
へ? 削除するなんて言ってないし、怒ってないけど。
提案しただけなのに、アイタタタ・・
209 :
ぴい:01/10/05 01:09 ID:hPK4SbAQ
自分だけが平気なんて思ってませんよ?
>>207 既にこの一件を知っていても、尚「製品は使っている」という人が意外と
多いという事実があります。
ってことは、漏洩云々を重々承知で使用してるわけじゃないですか?
その時点で「笑われてもいい」と覚悟してるんじゃないですか?
少なくとも私はそうですが?
210 :
ぴい:01/10/05 01:11 ID:hPK4SbAQ
>>208 ここのスレだかちく裏のスレだかわかんなけど、削除依頼出せとかすぐ
大騒ぎする方だと思ったんで・・・すみませんでした。
>>205 さあ、、、犯人扱いでもされたんじゃない?(知らんけど)
でも、スカサイトで掲示板再開するってのはけっこう良いかもね。
何を聞いても反応するのはハゲと野家と霊俄堂。
(マサミとマサオも乱入するかな?)
いろんな役を演じる彼らを遠巻きに眺めたいわー。(はあと
212 :
211:01/10/05 01:20 ID:zU7XzbzE
スマソ、リロードしないで書き込んでしもた。
>既にこの一件を知っていても、尚「製品は使っている」という人が意外と
>多いという事実があります。
意外と多い?一消費者がどうして知っているの?アンケートでも取ったの?
ネットを使える環境にないユーザーはismでしか情報交換できないでしょう?
多くの覚悟の出来た人たちの存在はあなたの他に誰がいるの?何処で知ったの?
214 :
まりあ:01/10/05 01:28 ID:jglhd69g
掲示板再開おもしろそうね。
はらさんや社長に直訴してみたらいかが?
まりあも楽しみ〜(w
あの痛い奴が去って、ぴいがでてくる。
このパターンはアスカらしい。
>211
四紙の女神話、聞きたいよ (遠い目
216 :
まりあ:01/10/05 01:33 ID:jglhd69g
まりあちゃん、鋭いよ〜。
218 :
211:01/10/05 01:53 ID:zU7XzbzE
219 :
まりあ:01/10/05 01:56 ID:jglhd69g
>>211 ごめんなさーい。
ありがとうございます。
掲示板本当に再開してくれないかしら。
麗たんやえまりんのHPでも面白そうね。
まりあ、四誌さんの愛妻物語の続編を読みたい。
てゆうか、自然派1と、ぴーがダブるね。
>196
南部タン、見回りご苦労サマー
222 :
まりあ:01/10/05 02:00 ID:jglhd69g
ぴいたん どこいったのかしら?
223 :
まりあ:01/10/05 02:04 ID:jglhd69g
ぴいたんと、どーでもいいやさんて
二人共、半角のカナ使いが大好きなのね。
どうしてなのかしら?
まりあ知りたいわ(はぁと
狂牛病を機に出てきた植物性コラーゲンですが、
そもそもコラーゲンは動物独特の成分で、
植物にはコラーゲンはありません。
これは、プラセンタ(胎盤)にも同様なことが言え、
植物性コラーゲン配合の商品がありましたら、
箱に記載の全成分表示を調べてください。
コラーゲンという成分名がないことに気がつく筈です。
ですから、植物性コラーゲンとはあくまでも企業のイメージ戦略で、
本来このような名称を記載する事は出来ないのです。
あくまでもコラーゲンに近い働きをもった植物成分で、真皮にある
コラーゲンとは組成も異なります。
ではマリンコラーゲンはどうかというと
これは、名前の通り魚から抽出したコラーゲンです。
マリンコラーゲンは、魚という水温動物の性質上、
10℃程度以上の温度で、徐々に分子が切れて変質し
コラーゲン独特のとろみがなくなってきます。
もし、マリンコラーゲン高配合の商品ですと、
開封しない状態でも絶えず冷蔵庫に保管し、
一定の品質を保つ必要があります。
現実的に考えましても、コラーゲンを高配合したい
商品には合わない原料といえます。
226 :
まりあ:01/10/05 02:15 ID:jglhd69g
アスカのマリンコラーゲンは舌平目が原料となってたはずです。
アスカの原液シリーズは要冷蔵になってはいません。
>>226 ああ、やっぱりそうですか。
333倍なのにね。
10月2日付の厚生労働省医薬局長通知で
国内産の牛由来原料は原則として使用禁止となったわけですけど
今まで狂牛病対策で
「和牛(だったか国産牛)を使っているのでご安心下さい」
とオペレーターが言ってたアスカの製品は駄目ってことですね。
今度は何て言い訳するんだろう。。
あげ
229 :
まりあ:01/10/05 02:36 ID:2MVhPhq.
アスカのプラセンタですが
4月あたりから、豚由来に変わりましたと言って
豚由来のプラセンタが出ています。
そして、ここ最近
植物性プラセンタも出しました。
230 :
メイク魂ななしさん:01/10/05 07:32 ID:mTq8TyvY
2:30まで見回りご苦労さん!煽りや達ー♪ホント暇だねぇー(藁
ここのスレの趣旨判ってる??
ここわぁー今現在アスカ使ってる人のスレです
あのぅーアスカに文句ある人はちく裏にスレ立ってるでしょう??
そこに行ってさんざん言えば!!!
231 :
メイク魂ななしさん:01/10/05 08:21 ID:WkfB4QDc
こちらはアスカ不買運動の会ってスレになったんでしょう??
あんたの方がよっぽど暇(w
朝の7時半過ぎにここに書き込んでいるなんてね。
ところで、あなたのお友達のぴいちゃんはどこへ行ったの?(w
煽りやって何?
ところであんたがここの1かい?
233 :
メイク魂ななしさん:01/10/05 11:51 ID:xJ.YWSFY
なんかみにくい争いだね。
アスカ信者風のコワイ人もすごいけど、
それにわ〜っとよってたって噛み付くのもなんだかなあ。
234 :
C:01/10/05 12:18 ID:AkSvUJMg
まりあちゃん達は煽る為だけにポッと出てきたわけじゃないよ。
過去ログをちゃんと公正な目で読めば、皆元はアスカユ―ザ―だったことが判る筈。
(殆どの人はななしだから中には愉快犯の煽りがいるかもだけど)
↑他企業の・・って発想は私にはないなあ
ライバル社だのなんだの、そんなこと言ってること自体、
アスカに洗脳されてる・・(様に見える)
235 :
メイク魂ななしさん:01/10/05 15:20 ID:mTq8TyvY
誰か教えて!半年前にコラーゲン100買ったのだけど
今日アスカにテルしたら「半年前のコラーゲンは牛から出来てますか」?
と聞いたら「コラーゲンは当初から豚を使ってます」って言ってたのだけど
コラーゲンは前から豚で作ってたの??知ってる人教えて!!
もし牛からとってたのなら欝だ
236 :
まりあ:01/10/05 15:31 ID:TOOKW.JE
コラーゲンは以前から豚です。
アスカに言わせれば、最高級の国産黒豚です。
セラミドは馬です。
私がユーザーになった時
ismにはすでに豚と載っていました。
ユーザーになってから日が浅いのかな?
>>235さんは
プラセンタは当初、牛だったけど
コラーゲンは、豚みたいよ。
237 :
メイク魂ななしさん:01/10/05 15:35 ID:pHb9v1lk
マリンコラーゲンとどっちが効くのかなあ。
豚もちょっと心配だからできれば植物性のマリンを
使いたいんだけど。
238 :
メイク魂ななしさん:01/10/05 15:43 ID:mTq8TyvY
>>236さん
丁寧なレスありがとうございました
では安心して使ってもよいのですね
ヒアルロンさんも以前から鶏ですか??
半年前にヒアルロンも買っちゃったので
239 :
まりあ:01/10/05 15:44 ID:TOOKW.JE
マリンコラーゲン
アルコール臭いです。
効き目の方は?
マリンコラーゲン使い切っていないのでなんとも。
240 :
まりあ:01/10/05 15:45 ID:TOOKW.JE
241 :
メイク魂ななしさん:01/10/05 15:48 ID:mTq8TyvY
まりあさんありがとうございました。私4月にプラセンタ買ったのです
が何か匂いが臭いんです。色も少し黄色くて豚じゃなく牛かも??
242 :
メイク魂ななしさん:01/10/05 15:50 ID:mTq8TyvY
あっ何か厚かましく聞いてしまいましたが今まりあさんは
アスカ使ってないのですね。今は基礎化粧は何を使ってるの?
243 :
まりあ:01/10/05 15:52 ID:TOOKW.JE
4月ならば牛の可能性あると思います。
これは以前、ヤフーの掲示板で議論の的になりました。
牛由来は獣臭がきつくて黄色味が強いのです。
3月の途中から切り替えたことになっていますが
牛の可能性は大ですね。
この切り替え時期もはっきりとはしないのです。
アスカのOPさんの言う事がマチマチだったから。
244 :
まりあ:01/10/05 15:56 ID:TOOKW.JE
基礎? 色々です。
アスカのものまだ残ってるものもあるのですけれど。
オーブリーやゲル&ゲルやダイソーの原液(ヒアルロン)などなど。
ヴェレダにも興味があります。
ジプシー中なの。
245 :
メイク魂ななしさん:01/10/05 16:00 ID:mTq8TyvY
まりあさんすごくご丁寧に答えてくれてありがとう
牛の成分可能性あるのですね。半分も使っちゃった後だよ。。
捨てようか悩む・今はゲル&ゲルとダイソーなんですね
ゲル&ゲル私も買ってみようっと
本当にレスありがとう
246 :
237:01/10/05 23:39 ID:5mRwt7Zo
>239まりあさん、ありがとう。
アスカの商品は臭うのが多いね。
取り合えず、マリンコラーゲンにしてみようかな・・
247 :
メイク魂ななしさん:01/10/06 00:02 ID:6N0kunk2
ぴいちゃんが書いてたディクリーム買っちゃったよ!届くまで5日間
本当によいのかな?ついつい良いと聞くと買ってしまう私。欝
248 :
メイク魂ななしさん:01/10/06 02:19 ID:GGhSnifE
悪評とパッケージのダサさを乗り越えて
キュアシリーズ愛用中です。
あの安さと質には負けたよ…貧乏人ゆえ。
通常シリーズのシャンプーも試してみましたが、
キュアの方がしっとりする気がするかな。香りも好き。
いい加減「同業他社」「他企業」「他業者」って言葉
使うのやめたら・・・・?
ID変えても文体ですぐばれちゃうし。
ほんと学習能力ないな・・・・
ある意味天晴れだ
からage
あげよう
252 :
デイクリ愛用者:01/10/07 03:11 ID:YAPaRp.k
>>247 デイクリーム、ベタベタしないからスキです♪
ベタつかない分ファンデもよれないよ。
値段的にも満足してますねー
253 :
メイク魂ななしさん:01/10/07 20:57 ID:Fb39Doks
下地にも使える?ディクリーム。。。ナイトクリームはどうですか?
254 :
メイク魂ななしさん:01/10/07 23:47 ID:1xNPgwQI
サンプルが有料になったでしょ。
あれの話、皆しないの?
何であんな嘘つくんだろう。
正直に言えば良いのに。
作り話までして。
本当、最低だね。
あたしなんか廃止になるちょっと前、サンプル請求したけど
まだ届かないよ。
もう届かないと思うけど。
どこまでいいかげんなのかな、アスカさん。
255 :
メイク魂ななしさん:01/10/07 23:55 ID:xceknz7Q
サンプル金取るんなら、1週間分と表示してるものはきちんと7個あるいは
朝晩使用の14個入れるべきだと思う。
1週間分なのに、3袋とかしか入ってないのはおかしい。
ていうか、あんなのに金払う奇特な人は居るのか?
256 :
メイク魂ななしさん:01/10/08 00:20 ID:MZzNCqQA
>>255 あんた、いい子という!!!
あれは2週間もない!
正直がモットーです(w
258 :
メイク魂ななしさん:01/10/08 00:48 ID:eNjkPdDY
サンプルの袋って1回で使わないものって
どうやって保管してる?
鋏で切って開いた口、そのままにしてる?
どっちにしろ不潔だよね???
259 :
メイク魂ななしさん:01/10/08 09:41 ID:yPBJD/TY
ついうっかり怖いものみたさで有料サンプル申しこんじまった(ウツ
私テレビ見ないんでうちにはビデオないんだよね。
当然、サンプルに自動的に入ってくるビデオは燃えないゴミ逝き。
それって自然に優しくなさすぎでしょ?
要不要オプションをつけるべきじゃない?
たっぷり2週間分って・・・ウソつき。
ウソつきのクセに正直がモットーって言ってて恥ずかしくないのかね。
評判通りですね。あきれましたです。
260 :
メイク魂ななしさん:01/10/08 21:21 ID:yjRGF9F6
>>253 下地として私は使ってます♪ファンデーションよれなくて、イイですよ。
あと、テカらないです。脂とり紙使う回数が減りました。
ナイトクリームはまだ使ったことないんで、今検討中です。
>>255 サンプルは確かに入ってる個数がおかしいと思ってました。
最初は「肌の状態に合わせて原液ケアをする・・・」みたいなことが書いて
あったから、毎日使う必要はない、という意味で、入ってるのが少ないも
のもあるのかと思ってましたが。でも足りない・・・
>>258 スクワランなんて何回も使い分けないと大変だから、保管にすごく困りま
した。
封切った状態で保管は、ますます不衛生ですよね。
かといって容器に移したりするほどの量でもないし。
もっと便利な状態でサンプル出して欲しいですよね・・・
261 :
メイク魂ななしさん:01/10/08 22:45 ID:xarosYww
サンプルって2回目購入から、2000円なんだよね。信じられない・・・
だってケチって使っても5〜6日分しかないでしょ?
他の通販コスメのサンプルセットは、物にもよるけど
だいたい1000〜2000円で2週間分ちゃんと入ってて、
容器もミニボトルやプッシユ式の物で使いやすい。
使い終わっても、中身を詰め替えて旅行用にするのに
取って置けるし。 でも、アスカのサンプル、容器入りになったら
もっと値段が跳ね上がる?!
100円コスメみたいに、中身より容器の方が高かったりして・・・
アスカのサンプルってもう有料化になっちゃってるの?
今までタダだったものにお金払う気しない。。。
どんなものか一度もらっておけば良かったなぁ
今まであちこちで無料サンプルばら撒いていたし
CM等の宣伝も結構派手になって
予想以上に経費がかさんだのではないかな?
ヤフオクのせいにしているけれど
それは違うような気がする…。
264 :
メイク魂ななしさん:01/10/08 23:32 ID:NF9AJauI
ちょっと聞いていい?
「ヘアセッティングローション」て、セットするためのもの?
ドライヤーの熱から守ったり、ストレートにする為だと思って
買ったのに。
失敗したかも。
不正に請求した人がいるから他の奴にももうタダではやらん!って
すごい理由だよね。<連帯責任なの?
266 :
メイク魂ななしさん:01/10/09 11:34 ID:0GsqSBIs
初めてアスカのサンプルをもらった者です。
これから使ってみようと思っていますが、一緒についていたカタログ(パンフ?)、
なんなんだ、あれは・・・
裏表紙に織田信長の絵が。
内容は社長マンセーの記事ばかりだし・・・。
このスレは初めて見たんですが、そうでなくてもうさんくさいと思ってしまいます。
たぶん、商品は買わないと思います。
267 :
メイク魂ななしさん:01/10/10 00:19 ID:Y6p3erCA
>265
あれは口実だからね。
アスカから違うメーカーに変えようと思うんだけど、
質が良くて、安めの原液あるところ知らない?
268 :
メイク魂ななしさん:01/10/10 00:22 ID:osxMLJPI
269 :
メイク魂ななしさん:01/10/10 00:22 ID:BOWcW1z.
>267
私はニャンCに乗り換え。怪しいといや怪しいけど、まだ信用できるよ(w
270 :
メイク魂ななしさん:01/10/10 00:34 ID:R0xt3K7c
織田信長でISM思い出してしまった。(ゲラ
271 :
メイク魂ななしさん:01/10/10 01:21 ID:gHU.640c
>268,269
ありがとー。
どちらも知らないから検索してみますね。
関係者ばかりじゃなくてよかったー。
>>265 禿同!
そんな理由で消費者が納得すると本気で思ってるなら、
会社経営なんかしないほうがいい。
ここは何から何まで稚拙な感じがする。
273 :
メイク魂ななしさん:01/10/11 09:47 ID:07l.ibxY
オペレーターもいいかげんだった。
普通は水溶性のものを先に使って、最後に油性のものっていう
手順でしょ?
アスカは、スクワランの後でプラセンタ等の美容液っていう
手順になっているから、ギモンを持って電話したの。
でも、オペのねーさんは”そういう手順ですから・・・。”の
一点張り。
きちんとした説明が聞きたかった。
きちんとした教育を受けていないのではないかと…。
ismどおりの言葉しか返ってこないと思うなぁ。
ism届かないので電話した時、発送の準備はしております
届かない時には再度連絡をと言われて待っていたけれど届かなかった。
届いたのは1ヶ月後(w
製品を注文する時に、その事を苦情として言っておいたけれどね。
オペレータのレベルでそこの会社の真の姿が見えてくるよ。
275 :
メイク魂ななしさん:01/10/11 14:02 ID:uzHvJ/v6
キュア届いて使ってみた。かなり良い!痒みがなくなった
ここですごく叩かれてるけど良い商品もアルヨ!
私はいやな思いもしなかったので別に気にしない
プレゼントでビューティソープ入ってた
私さえ良ければ=南部+腹黒さえ良ければ客に嘘を言ってもいい
みたいで萎える…。
製品が良くても??無責任すぎる体質。
叩かれて当然のことをしているのにね。
275さんみたいな客は腹黒も大歓迎でしょう。
277 :
メイク魂ななしさん:01/10/11 15:42 ID:1Ut0aRCU
オペレ―タ―ってパ―トのオバちゃんじゃないの?
アスカの使用順序って変だよね。“浸透の早い順”とか言って
スクワランを最初に付けることになってるけど、
先にスクワラン付けちゃうと、後から付ける他の原液がみんな弾いちゃうの!
“スクワランを付けた後、暫らく時間を置いて馴染ませる”てのも変!
スクワランは浸透が早いから先に付けるんじゃないの?
なのに時間かけて馴染ませるってなによそれ?矛盾だよ!
278 :
メイク魂ななしさん:01/10/11 20:06 ID:/iwXMJS6
>276
スカの事情知ってて使ってる人に対しては
こういうレスは必要ないんじゃ?
279 :
nanaし:01/10/11 20:11 ID:J72gSV4M
で、製品はどうなの?アスカのいい加減さはもう分かりきってるよ!
280 :
nanaし:01/10/11 20:12 ID:hVK46opQ
で、製品はどうなの?アスカのいい加減さはもう分かりきってるよ!
279=280??
>278
知らない人へのcautionです。
未だに「ismとビデオ見て衝撃を受けました。本当に天然100%の
化粧品が存在するんですね」とか言って検索かけている人が
多いのよ。そんな人たちが見てるんだから、ちゃんと解るように
しておかないとね。
283 :
メイク魂ななしさん:01/10/11 21:49 ID:jJBh41qk
知らない人に伝えなきゃって気持ちは判るけど
明らかに事情を知ってて使ってるって人にはもういいじゃない。
(275に対する276)
悪いのはアスカであってユーザーじゃないんだから
あんまり毒のあるレス、しないでほしいよ。
275の表現は腹黒くさいよ
におふ
285 :
282:01/10/11 22:41 ID:g8GLWA8g
>283
276のどこに毒があるのでしょうか?
不特定多数の人間が見る場所に、問題を多く抱え、
嘘をつき倒している企業の商品を無邪気に称えている
書き込みの方がよほど毒がある。「悪いのはアスカであって」?
そこまで判ってて275の書き込みなら、276は毒どころか優しすぎる。
286 :
メイク魂ななしさん:01/10/12 00:13 ID:A.dYmzlk
>>283 私もそう思ってた。事情知っても使いたくて使ってるって言ってる人へも
批判レス付けられたんじゃたまんないよね・・
287 :
メイク魂ななしさん:01/10/12 00:17 ID:3.JOpP8A
>275さんみたいな客は腹黒も大歓迎でしょう。
これって明らかに275をばかにしてるでしょ。
本当に事情を知ってたら
恥ずかしくて使ってるなんて言えないと思うけどね。
情報漏洩はともかくとしても
成分ウソだらけの製品はやっぱり怖くて使えない。
289 :
287:01/10/12 00:26 ID:3.JOpP8A
私は情報漏えいの件ではやっぱりアスカに対して
失望したし直接抗議の電話なんかもしたけど、
商品は結局使い続けている。
新製品などの情報がほしいと思うこともあるのです。
290 :
メイク魂ななしさん:01/10/12 00:29 ID:A.dYmzlk
>>288 恥ずかしいのはアスカであって、使ってて別に問題はないんだからこっち
が恥ずかしいとは思わないけどね・・・?
291 :
メイク魂ななしさん:01/10/12 00:49 ID:uuSwiZ9k
あの〜私はアスカの商品が良いと思ったんで合わない人もいるだろうけど
私みたいに良いと思ってる人もいるのでアスカ初心者やアスカの事いやになって
って腹立ててる人はちく裏に行くか過去ログ見てば分かる事だと思うので
いいかげんに語りたいんですけど。。語りたい人がそもそもこのスレの趣旨
だと思うのですが、、、
292 :
メイク魂ななしさん:01/10/12 01:03 ID:rnvBG0Jw
いっそのことスレ建て直して
1に、「初心者でもすぐ判るアスカ事件簿」みたいなのを貼って
全て知った上で恥をしのんで語りましょう!
てな感じにすれば許されるのでしょうか。
293 :
282:01/10/12 01:06 ID:jlc5.eVY
>私はいやな思いもしなかったので別に気にしない
これの方がよっぽど馬鹿にしてるでしょう。
漏洩されて頭に来ている人間がいるのに。
それとですねずっと気になっていると言うか、ほんとに無関係な消費者か?
と疑いたくなるのは
>私は情報漏えいの件ではやっぱりアスカに対して
>失望したし直接抗議の電話なんかもしたけど、
と、漏洩の事は出るけど、製品の情報交換と称しながら
成分についての出鱈目さ加減については全く出ないのが
不思議でね。スカを使うって言うのは天然100%だからじゃないの?
漏洩の件で抗議の電話までしておいて、肝心要の一番の売り文句
合成は一切使っていません。には抗議しないの?
>291
成分はもっとも商品を語る上で重要ですね。
294 :
289:01/10/12 01:27 ID:tIxS9TuQ
>293
もちろん、成分のことも気になってます。
だから、できれば乗り換えようと、他社の製品も散々試しました。
でもなかなか化粧品で絶対安全っていうのないでしょ。
ま、途中で挫折してしまったんです。
漏洩の件は私は掲示板登録者だったからこっちの方が
問題でしたし。(これもなしくずしになってしまったけど)
295 :
メイク魂ななしさん:01/10/12 03:26 ID:OX5ZdGhU
漏洩のことよりもアスカの常務が自分とこの顧客に対して
ブスだの色黒だの暴言放った事の方があたしゃ許せん。
296 :
メイク魂ななしさん:01/10/12 11:22 ID:5C8e8K4g
アスカでいやな思いいした人は
「初心者でもすぐ判るアスカ事件簿」みたいなのを貼って
移動したら??
このスレの趣旨は現在使ってる人のスレなんだから。。この板で執拗に
アスカ叩きしている人は新スレ立てるか。ちく裏がお似合いです
297 :
メイク魂ななしさん:01/10/12 14:30 ID:vTQJqIlY
好転反応など、いかがわしい理論を展開されているメーカーが、
匿名の掲示板で宣伝しようなんて、そんなに社会は甘くないですよ。
298 :
メイク魂ななしさん:01/10/12 15:40 ID:TD38xRP2
でもさ〜どこもけっこう通販っていかがわしさあるよね。
けっこう評判よかったオル●スでさえ、
界面活性剤不使用となっててもよくよく成分きいてみると
ちゃっかり入ってたり、自作自演さわぎまであったし
なかなか他探すのも苦労するよ。
同じいかがわしいならもうスカでもいいやって思ってしまう。
299 :
メイク魂ななしさん:01/10/12 16:28 ID:os4aU90g
サンプル頼んだら、プラセンタが1袋しか入っていなくて、
あとはセラミド5袋、ヒアルロンが3袋など数がバラバラなんだよねー。
でも製品は肌にとっても合ってたので、頼もうかと思ってるんだけど、
こんだけ会社が叩かれてるとかなり迷う・・・。
同じいかがわしいならスカだけは避けたい。
オルビスはもともと無添加でもなんでもないしね。
自作自演と言ったってオルビスは常務なんか出てきていないでしょう(ワラ
301 :
メイク魂ななしさん:01/10/12 17:27 ID:6aa9Ufz6
「魔法の水です」と言って、タダの水を買わされることも
怪しい通販には良くあることだけど・・・
タダの水は、肌に毒ではないから、まだ可愛いほうよ。
でも好転反応とか言って、返品されたくないからと、
アレルギー反応をそのまま我慢させることは、非常に問題あり。
炎症させたままだと、クスんできたり、半永久的なアザに
なる場合だってあるでしょうに!
さっき新橋を通ったら、駅前のビルに
大きなポスターで遠い目をした地味な男の写真が・・・
びっくらこいた、スカ南部くんだったよ。
東京でも布教活動やってんだねえ。
化粧品の広告とは思えないセンスのなさに
感動すら覚えたよ。
303 :
メイク魂ななしさん:01/10/12 17:57 ID:rkdZQ/VE
>遠い目をした地味な男の写真が・・・
ワラタ-オカシスギダヨ-!!
304 :
メイク魂ななしさん:01/10/12 18:54 ID:A84cCT1c
アスカでいやな思いいした人は
「初心者でもすぐ判るアスカ事件簿」みたいなのを貼って
移動したら??
このスレの趣旨は現在使ってる人のスレなんだから。。この板で執拗に
アスカ叩きしている人は新スレ立てるか。ちく裏がお似合いです
305 :
メイク魂ななしさん:01/10/12 19:08 ID:DxQpeNIw
>300
だからさ、、、。
どうしていちいちそうやってつっかかるの?
306 :
メイク魂ななしさん:01/10/12 20:26 ID:5C8e8K4g
>305
そうだよね〜突っかかり方がちょっと普通じゃないよ。
アスカムカツクならちく裏でもいけばいいのにね
>>304に同意!
初心者に伝えたいなら過去ログやちく裏見ればいいことだし。。。
前に煽ってた人が言ってた通り他の企業さんって言われてもしょうがないよう
なスレになってる
307 :
まりあ:01/10/12 20:46 ID:jkyogJck
まりあ、不思議に思うの。
まりあの見たところ304さんは306さんと同一人物ね。
文体が一緒ですもの。
もしかして
305さんも同一人物かしら?
そんなことはないはね。
ごめんなさい。
まりあ疲れてるのね。きっと。
皆さんが同一人物に思えてくるなんて。
漏洩問題もウソだらけの天然100%も最悪だけど
私が何より嫌なのはOPの凄すぎる無知っぷり。
電話で問い合わせてもまともな返事が返ってきたためしがないし
少なくともこの板に出入りしている人の方が
成分なんかに関してもずっと詳しいよ。
自社で売っているものの事を聞かれてもわからないって言うし
文書で回答しますと言ったきり音沙汰ないし。
サンプルもらったけど怖くなって全部捨てた。
>294
しっかり探せば、少なくともアスカより安全な化粧品はあるよ。
この板ウロウロすれば見つかるはず。
309 :
メイク魂ななしさん:01/10/12 23:06 ID:0GmYHGfw
あたしコラーゲンを使うと白い膜が薄く出来て効果あるのかな。
ここ、アスカの商品を使っている人出て来ないよね。
そういう人、どう考えているか聞きたい気もしないことないけど。
ここ、苦情スレみたいになっているね。D○Cスレみたいに。
苦情スレになってしまうのはその会社や製品に問題を感じる人が多いからでしょ。
マンセーだらけのスレも気持ち悪いよ。
311 :
メイク魂ななしさん:01/10/13 00:22 ID:qaoNX2Gk
>>309 コラーゲン私は使ってるけど、どうなんだろうねー効果は??ただつけないより
つけた方がいい気がしてつけてます。コラーゲン化粧品ほんとは皮膚吸収はしないと
何かの本には書いてた。ホントはコラーゲン錠剤を飲むのが良いらしい。
私は錠剤はめんどうなので買ってないですが
コラーゲンの話しならこの板にもいっぱいあるのに
無知&調べようとしない、というのはスカ信者の特徴らしい。
313 :
まりあ:01/10/13 00:29 ID:qaoNX2Gk
まりあ、不思議に思うの。
まりあの見たところ301さんは302さんと同一人物ね。
文体が一緒ですもの。
もしかして
299さんも同一人物かしら?
そんなことはないはね。
ごめんなさい。
まりあ疲れてるのね。きっと。
皆さんが同一人物に思えてくるなんて。
314 :
302:01/10/13 00:34 ID:tOlTIGGQ
>313
はずれっ!!
302しかカキコしてないぴょ〜んだ!!
そうそう、新橋は汽車のある広場です。
見たい人がいるかもしれないので(W
315 :
まりあ:01/10/13 03:25 ID:F.AZGTps
313はまりあの偽者です。
302さん気を悪くしたらごめんね。
本物のまりあは12時半には寝てたもん。
316 :
まりあ:01/10/13 12:07 ID:isiEHAMw
317 :
メイク魂ななしさん:01/10/13 13:00 ID:I0cdpgHo
まりあ、完璧な馬鹿ですね。
精神科へ早く逝け!!
>>316-317 全くだ。あんたら屁スカの自演は解り易過ぎで嘲笑の対象でしかないな。
ヘビーユーザーも自演の手伝いをしてくれないらしい。つー事はここで恥かしい
自演をしているのは社員か代理店と言うわけか。
他を探したけれどスカ以外合うのがなかった?笑わせるな。
スカは安物の配合原料を天然100%と称して馬鹿高い値段で売っている。
プラシーボ効果を割り引いてもスカ以外合うのが無いと言うのは大袈裟を
通り越して、大嘘だ。
ふーん
まりあの偽者がいっぱいですね。
まりあおかしい。
本物のまりあは
>>307>>315>>319 ひょっとしてまりあの偽者ははらさんかしら?
まさかね。はらさんはそんな馬鹿じゃないですものね。
いくらそんな馬鹿なことをすればアスカの名が汚れるだけですもん。
まりあが馬鹿なのは自覚してるから大丈夫。
あれ?失敗。
今度はどうなの??
やっぱり馬鹿ですね。
書き込みすぎで申し訳ありません。
322 :
ビクビク・・:01/10/13 14:24 ID:s0utm8Z2
まりあって電波なのかよくわかんないけど、ちくちく嫌味入れて語るから
超怖ーい・・・
313と316のまりあには、名前欄に「???」が付いてたから、
識別できてるYO。
ちなみに1にも「???」が付いてるので、1の仕業と
見せかけて楽しもうとしているんだよ。
さらに推理してみると、アスカの危険性を多くの方に知ってもらうために
1としてこのスレをわざと立て、そして自分で叩いている。
な〜んちゃってー! スマソ〜
323さんの推理は面白いけれど、まりあは1さんではないです(笑
しばらく名無しさんに戻った方が良さそうですね。
まりあの偽者出てきたことですし。
2chでは、これだけ叩かれるのが分かっていながら
それでもスレを立ててくる>1って・・・
まりあじゃないのは分かっているけどさ、普通、
関係者だったらとても恐くて出来ないはずだよ。
マイナスの宣伝効果が大きいもん。
326 :
メイク魂ななしさん:01/10/13 17:51 ID:YNTmi3lQ
>>323 考えすぎだと思う。ただ使ってるのを情報交換したいだけなんじゃないかな?
でもこのスレでは無理だからもうユーザーはこないだろうなぁ・・・
でも
>>318ってちょっと頭だいちょうぶ?心配しますまじめに♪
何で自作自演になっちゃうの?スカ社員だったらこんなスレほっとくと思うの
だけどな〜・・・
スカOP&社員の大ヴォケっぷりを考えると
このスレほっとけないかもしれないね。
普通の人ならほっとくだろうけど
あの人達は普通の感覚じゃないから。
>>327 同意。
このスレはほっておけないような?
ユーザーに混ざって腹臭もする。
329 :
318:01/10/13 19:08 ID:WcAiair2
>>326 あーあ。良いのか?アスカの異常務が化粧板で
散々自演してしかも顧客を罵倒するなどの大暴れをして
スカスレを自ら化粧板に居られなくしたんだよ。
ここでスカの商品情報のやり取りなんか出来る訳無いでしょう。
なのに又ぞろここにスレを立てる神経。
なにもかも知った上でと言いながら、ここでスレを立てられなくなった
経緯は都合よく忘れたわけか。"♪"は捨てられないらしいね。
「こんなスレ」か(藁藁
あのー、スカから送ってきた大量のサンプルの処分に困ってるんですけど
どうやって使ったらいいですか??
もちろん買うつもりは無いんですが、捨てるのももったいないので。
教えてちゃんで申し訳ないんですが。
今手元にあるのは、コラーゲン、セラミド、ヒアルロン、エスラチン、スクワラン
です。
直接肌に塗るとベタベタになったのでどうすればいいのか分からないんで・・・
331 :
328:01/10/13 19:46 ID:u03PTno.
原液シリーズはローションパックとして使うにはどう?
翌朝になれば洗顔で洗い流すからベタベタも気にならないのではないかと…。
掟やぶりでぜーんぶ混ぜてしまって、シートに浸して夜の手入れに使う。
スクワランはボディ用、ひじとかひざとかかとのお手入れにどうでしょう?
332 :
メイク魂ななしさん:01/10/13 20:54 ID:MeatgDkA
>330
コラーゲンはやめた方がいいと思うよ。
プラセンタのときにデタラメな対応してたから
牛関係の心配あるし。
つか、いくらもったいないからって
ism読んでも使っちゃおうという気になるのが不思議。
>331
レスありがとうございます。
早速実践してみます。
>332
そうですね、牛モノは避けときます。
ismはどうもババクサかったので読まずにビデオごと捨てちゃったんですよ。
あのビデオ、いい具合に電波発していたようなんで
記念に取って置けばよかったと今更後悔してます。
334 :
メイク魂ななしさん:01/10/13 23:00 ID:S5fb0Jtk
コラ―ゲンなら髪に使えばいいと思うんだけど。
髪の毛なんて死んだ細胞だし。
どうかな?
335 :
メイク魂ななしさん:01/10/14 02:22 ID:ctfHgqA2
えっ!コラーゲン豚って聞いたのですが・・・アスカに問い合わせましたが
牛なの??ここでも豚って聞きましたがどなたか知っておられる方います
か???
336 :
メイク魂ななしさん:01/10/14 02:39 ID:mbbjImvA
エラスチンはとりあえず牛だよね。
337 :
メイク魂ななしさん:01/10/14 02:46 ID:mbbjImvA
で、エラスチン、コラーゲン、プラセンタ等は怖いっす。
最初から使ってません。
原液シリーズのヒアルロン酸だけはアスカ抜けできず困ってます。
他メーカーのは高いし、安いのは濃度が薄い。
どっかいいのないですかねぇ・・・。どこかのスレで、ご主人が
お医者で、医療用ヒアルロン酸をわけてもらってるって人がいたけど
心底うらやましー・・・!
338 :
334:01/10/14 03:02 ID:0ejywlJw
あっ、そうだよアスカのコラ―ゲンは最初から豚だよ。
皆勘違いしてる〜っっ。
339 :
登録者です。:01/10/14 03:54 ID:MYQAQpwI
最近怒りも少し薄らいだ感じだったのですが
ココを見てまた萌えました!
スカって自分で自分の首締めるのもオトクイのようですね。
コラーゲンが豚だといったのはアスカでしょ?
一番のウリの「原液100%」が全くのウソだったのに
アスカの言うことを信じる人がまだいたなんて。
>>337 BSCのはどうですか?
私はブレンド化粧水を作ってもらってるけれど
ヒアルロン酸溶液は100mlで1980円になってるよ。
私としてはこれから発売される
セラミド美容液に興味あるんだけど。
>>339 ハゲしく同意。
342 :
メイク魂ななしさん:01/10/14 10:13 ID:Xn2XX/zk
>337
他社のは濃度が薄いですか?
まさかアスカの原液シリーズが本当に原液100%だなんて思ってませんよね?
品質保証書をちゃんと読み直した方がいいですよ。
343 :
メイク魂ななしさん:01/10/14 13:19 ID:Xbz/4WBq
>342
他社のは、濃度が薄いとは書いてないです。
安いのは濃度が薄いと書いてるだけです。
別にほんとに原液100%なんて思ってないですよ。
混ぜモノしててもいいんで、高濃度ヒアルロン酸溶液を
探してるんですが。
>341さんのおっしゃるところチェックしてみようかと思ってます。
高濃度ヒアルロン酸でいろいろ探してみたら、HYAヒアってのが
出てきたんですが、ここもバカ高くて怪しいんだよなぁ・・。
344 :
メイク魂ななしさん:01/10/14 13:28 ID:do5g1r+V
ダイソーになかったっけ?<ヒアルロン
薄くても大量に使えばいいんじゃ?安いんだし。
345 :
メイク魂ななしさん:01/10/14 23:11 ID:k2FxxvYf
>>311 私は正直、効果のほうはちょっと・・・
でもなんでも錠剤のほうが効きそうな気がしますね。
コラーゲン、問題になっているけどあまり影響ないって言ってますね。
それにマリンコラーゲンも出ていますしね。
でも私は今、使わないようにしています。
>>312 やっと出てきましたね。96さん。
でもまたこんなやり方で出てきて・・・
わたしは95です。奇遇ですね。
346 :
メイク魂ななしさん:01/10/14 23:13 ID:k2FxxvYf
↑309です。
>345
312だけど96じゃないよ。気持ちわる…
Targetは312じゃなくて309の誤爆と言うこと?
350 :
メイク魂ななしさん:01/10/15 00:10 ID:x9AUpnxc
前CX系の「目からウロコ」って番組だったと思うけど、コラーゲンの事や
ってて、コラーゲンは外からは吸収されないって言ってたよ。
んで、やっぱり内側から取るのが確実に効果が出るんだって>コラーゲン
だからやっぱ錠剤飲んだりフカヒレ(極端?)食べるといいんだね
351 :
メイク魂ななしさん:01/10/15 00:13 ID:LvDBGsHC
私もオペの人の無知っぷりにはびっくりした。
(分からないから)調べてこっちから電話しますって。
あまり家に居ないからと言うと、ちょっとまっててください。
と、数分待たされた。
けっこうひどいよね。何にも知らない人がなんでオペやっているんだろう。
>>377 ちょっと前に「ニッピコラーゲン」、「ニャンC」ってあったよ。
魚の煮こごりもそうだよ。
フカヒレは高いもんね(笑
>351
知識のある人ならアスカのOPなんてしないでしょ。
354 :
メイク魂ななしさん:01/10/15 03:20 ID:BBFSOFtA
は〜い、
>>95 =
>>309 =
>>345どぇ〜す。
ちなみに301,323,326,330,337,343もわたしれ〜す。
まりあもあた・・・ブリ・・・ブブブ・リ・・・プッ
あっ・・・・・・・・・・・・347,348,349もあた・・・
ふぅ・・・テヘッ(*^^*)
356 :
メイク魂ななしさん:01/10/15 12:52 ID:x9AUpnxc
またジワジワ苛めるまりあが来た、、、
ホントに怖い。しかもまりあってログ見ると常に2chにいるみたいね?
書きこみの時間帯が偏らないしね。
1日中スカ利用者にいちいち突っかかったりして楽しい(w??
357 :
メイク魂ななしさん:01/10/15 13:13 ID:j/wrZm19
>>318 粘着男の業者さんだね。文書よめばわかるよ(藁
ちくり裏と化粧板を行ったり来たり
ごくろーさん(藁藁 いくらがんばっても売れる化粧もあれば売れない化粧
もあるさ。まぁがんばって粘着しろや
>>356さんこんにちは。
まりあの何が怖いの?
あら?ログを調べたのね。
ログを読めばお分かりだと思いますけれど
まりあアスカのユーザーですよ。
ジプシーしつつ。
それにまりあのアドバイスの書き込みは眼に入らないようですね。
まりあ とても不思議。
何か都合の悪いことでもありますか? はらさん。
>>357 本当にお疲れさまです。
でもとっても不思議。
356,357のように
同じような内容のレスがいつも二つ続けて書き込んであるのは何故?
南部社長は他社の妨害をものともせず冷静に対処しているみたいなのに
こんなに必死になってしかもあげてまでこんなことを書くのは
ユーザーさんではないですよね?
はらさん、なぜ腹黒で書き込まないの?
わかる人が見ればすぐ見破られるのに。
南部社長に止められたのですか?
359 :
メイク魂ななしさん:01/10/15 15:30 ID:rnnea6Gq
>>318と
まりあさん本当におつかれさんです
でもとっても不思議
まりあさんスカユーザーにしては
アスカユーザーの書いたスレに文句つけてますね、、、
ホントのアスカユーザー
には見えません
360 :
メイク魂ななしさん:01/10/15 15:34 ID:zdDn9djx
うーんたしかに
>359
"ホントのアスカユーザー"ってなによ?
アスカに洗脳されなければ
ホントのアスカユーザーになれないってわけね。
まりあちゃんは単に洗脳されてないだけだと思うが。
362 :
メイク魂ななしさん:01/10/15 18:26 ID:xjcttZNz
↑まりあ
↑腹黒カンダケイセイ
364 :
メイク魂ななしさん:01/10/15 18:59 ID:x9AUpnxc
腹でもなんでもないけど、まりあちゃんはちょっと怖い。
どっかで書いてたけど、ほんと、ちくちくと嫌味出すし。
何かあるとすぐ「腹さん?」だし。
365 :
メイク魂ななしさん:01/10/15 19:09 ID:/GEsREhT
まりあさんって、チクチクと嫌味言えるから
ある意味尊敬しちゃう♪
もし、本当にまりあさんがユーザーなら
アスカは心を入れ替えよ!!…って言いたい。
もっと、親身になってよね、アスカ!!
366 :
318:01/10/15 22:43 ID:LrteOYxS
>>357=アスカ異常務
馬鹿だなお前。「悪いのはアスカであってユーザーは関係ないです」と
悲痛なレスつけてまでスカと無関係を装ったスレだったけど
お前が出てきたら水の泡じゃないか。
ここまで詐欺行為が露見しても言い訳は同業他社の陰謀一本槍か。
それじゃあよほどのコアな信者も言いくるめまい。
今更心を入れ替えるぐらいなら、最初っから詐欺は働くまい。
少し消費者を舐めすぎたな。騙すのはチョロイもんだと思ったのか?
367 :
メイク魂ななしさん:01/10/15 23:56 ID:wTQi3nYG
私不思議に思うの。
>>318さん夜になるといつも出てくるのね。
男の人なのかなぁ〜
文体が一緒ですもの。
もしかして
お化粧に興味があるのかしら?
そんなことはないはね。
ごめんなさい。
私、疲れてるのね。きっと。
318さんが男の人に思えてくるなんて。
アスカユーザさん??
それにしては1人でアスカ叩いてるのね
ひょっとして違う企業の人かなぁ??
なんか318さん怖いよぉ〜
368 :
メイク魂ななしさん:01/10/16 00:04 ID:5AOiqnFP
もう商品の話はできないのかなあ
あたしは掲示板登録してたユ−ザ−だけど
やっぱりアスカ離れできなかったから
できれば意見交換はしたいんだよね
イズムじゃほめるばっかであてにならないしさ
369 :
318:01/10/16 00:11 ID:YjxFWtki
詐欺企業が2ちゃんに宣伝スレ立てて叩かれないで済むと
本気で考えているのか?
ここどこだか判っているのか。
ハンドルに番号を書き込まないとどれがヲレだか解らないか?
370 :
メイク魂ななしさん:01/10/16 00:19 ID:dK22WHNU
>>367 出た出た、まりあ(w
まーたちくちくとじんわり嫌味、ご苦労様!!!!!!
要は腹やスカ関係者って言いたいんでしょ(w???
だいじょうぶ、解ってるから!!!!!
もっとストレートに批判したらどう?ほんとにユーザーだったの?
>>370 よくみろや。367はトリップがねーだろ。ばーか。
372 :
メイク魂ななしさん:01/10/16 00:26 ID:GqJCIszF
>>318 スカが詐欺企業だって言うならほかの化粧品会社だって詐欺でしょ?
アスカは成分だいたい書いてるからマシと思いますが??
天然100じゃなくても70や80あればイインジャナイノカナ??
ここに来てるアスカユーザはモロモロの件を分かってても使いたい人が
このスレで情報交換したいのであって貴方みたいな人はちく裏で
文句いえばいいのであってここでちく裏と同じような事いうべきでは
ないとオモワレ そんなにアスカに文句があるなら訴えたりすれば??
2ちゃんで吠えててもしょうがないんじゃない??
ハンドルに番号を書き込まないとどれがヲレだか解らないか?
↑
あんたが誰だかなんて知らないよ。興味なし
373 :
318:01/10/16 00:50 ID:bmG9KRQC
>>372興味ない割に長文書いてるな。
を?本性出したな。なんであんたが70、80だって知ってるんだよ?
でもまさかもしユーザーだったとして80パーも含んでいると本気で信じてはいまいな?
>スカが詐欺企業だって言うならほかの化粧品会社だって詐欺でしょ?
スカは次元が違うよ。情報交換をするのをどうやって妨害するんだよ(w
こっちはたまおにぶち殺すと脅されたんだ。そうそうへらへらしてられっか。
どこに私がレスつけようが、訴えようが訴えまいがあんたなんかに指図は受けないよ。
374 :
メイク魂ななしさん:01/10/16 00:54 ID:dK22WHNU
誰が何番だとか、腹の探り合いはやめてさ、、、
製品の話でもしようよ。
とりあえずスクワランが必要になりそうな季節だけど、皆使ってますか?
うち、余り放題なんですが(涙
375 :
メイク魂ななしさん:01/10/16 01:01 ID:W6PlXaek
スクラワンは私は使わない
だってベタベタするし
ミルキーウォッシュも不潔っぽいので使ってないよ
使ってるのは2フェイファンデ、フルール、ナチュラルビューティパウダ
コラーゲン、ヒアルロン、
プラセンタだけは 牛関係でやめました
最近のお気に入りはビタミンACEとピュアシャンプー
色々言われてるけど私はアスカお気に入り
376 :
メイク魂ななしさん:01/10/16 01:02 ID:W6PlXaek
処でたまおって誰なの?
377 :
メイク魂ななしさん:01/10/16 01:21 ID:dK22WHNU
>>375さん
ヒアルロン、すぐ馴染んでサラサラになるのが気持ちよくてやめられない
な〜
ビタミンACE、私も気になってたんで!!
つけるとサラサラですか?重い系ですか?
かなり気になってるんだけど、使用感とかも気になってて、、、、
378 :
375:01/10/16 01:26 ID:W6PlXaek
ビタミンACEマジ良いよ サラサラ系でした
私の場合しみが薄くなった。
最近気になってるのはナイトクリーム。誰か使ってないかな?
情報キボーン
379 :
377:01/10/16 02:04 ID:dK22WHNU
>>378さん
気が合いますね〜!私は先日ナイトクリームを注文しました!
まだ届かないから、届いたら使用感など報告しますね
デイクリームも実際ベタベタしないから気に入ってます。
でもホワイトニングと一緒につけると、ちょっと重たいかも、、、、
ビタミンACE、買っちゃいそう、、、、、
380 :
メイク魂ななしさん:01/10/16 02:28 ID:cpzwS4DE
>375
あのー、サンプルだと少量過ぎてよくわからなかったんですが
ピュアシャンプーって言われているように合成洗剤なんでしょうか??
肌が弱いので迷っているのですが。
381 :
メイク魂ななしさん:01/10/16 02:53 ID:km9evpG2
ひどいCMだね
382 :
メイク魂ななしさん:01/10/16 05:10 ID:V1n4m8wf
て言うか、何だかんだいってアスカの商品買っちゃうんだよな〜。
成分にあまり詳しくないって言うか、天然100%信じちゃっているって言うか。
敏感肌で肌が弱いから、あまり使える商品ないんだよね。
例の事件もあまり具体的に知らないんだよね。
いろいろ張られているの見たけど、その時アスカ知らなかったから。
何だかんだいって原液からはぬけられないよ〜。
他の会社、値段高いんだもの。
本当、何だかんだいって商品はいいんじゃないの?
自然のものってやっぱり高いと思うし。
それであの値段で売っているんだから、それに関しては肯定するべきでは?
でもなんで、あんなに安いんだろうね〜。
普通肌の人はそうでもないだろうけど敏感肌の人は結構感謝しているんでは?
それにしてもあの社長は勘弁してほしい。気持○悪い。
いい子ぶろうとかそんなんじゃなくて、素直な感想を書いてみました。
私もすべてを良いと言っているわけではありませんから。
>380
シャンプーは合成だよ。
つか、洗濯石けん以外は全部合成。または複合。
心配だったら石けんシャンプースレとかに全成分書いて聞いてみるといいよ。
>382
原液は天然成分100%ではないですよ。
品質保証書に濃度が載っています。
それに成分も水と原液以外の添加物が含まれます。
敏感肌ならもっと成分にも敏感になったほうがいいですよ。
それでもアスカが合うということは肌が丈夫なんでしょうね。
信じるものは救われる…かも。
384 :
メイク魂ななしさん:01/10/16 06:34 ID:DQxhX+3N
ヒアルロン難民の>343です。
BSCチェックしてきました!すごく安くていいっすよ。
ちょっと申し込んでみようかと思います。
原液難民の人、乗り換えのチャンスかも。
(でも、社長はここもやっぱり怪しい)
385 :
メイク魂ななしさん:01/10/16 11:07 ID:mHX+8iWQ
ビタミンACE、いいよー
私はこれ使うようになってから原液は一切いらなくなった
ローションの後にこれつけるだけでOK
しわはわかんないけど、しみには効果あり
(ただし1年近く使った)
386 :
341:01/10/16 11:47 ID:KhbynqF7
>>384 BSCへ申し込んだのですね。
確かにあそこの社長も胡散臭いね(笑
でも物はそれなりにいいです。
化粧水にいろいろな成分を入れてしまうので
スカの原液みたいにいろいろ使わないで済むので安く済む。
ビタミンACEは他の原液シリーズよりは良かったですね。
今はBSCのレチノール(ビタミンA)を使っていますが。
387 :
375:01/10/16 12:55 ID:dHVoPsIc
>>380 ピュアについて 合成かどうかは分かりませんが、
私的にはすごく良かったです カユミも取れたし
髪にはりが出てきました ピュア前は市販のシャンプーだったので
それと比べたら断然良いよ
388 :
メイク魂ななしさん:01/10/16 13:35 ID:T05vIIVk
>例の事件もあまり具体的に知らないんだよね。
>いろいろ張られているの見たけど、その時アスカ知らなかったから。
まだ何ヶ月しか経ってないのに例の事件のこと遠い過去みたいに書いてるね。
で、最近アスカのことしったばかりのくせに、
>何だかんだいってアスカの商品買っちゃうんだよな〜。
何年もリピートしてるみたいな書き方笑える。(ププ
そんなに必死になって化粧板にまで宣伝きてさー、もしかして売上落ちた?(ワラ
あ、信長使うセンスに大笑いしたYO!
またお笑い小冊子楽しみにしてまーす!
389 :
375:01/10/16 14:35 ID:f9I0KrJF
>>378 ナイトクリーム届いたら早速教えてね
よけれは私も買います。
390 :
メイク魂ななしさん:01/10/16 14:52 ID:X5r75Yqx
こまりましたねえ
何もかも知った上で情報交換しているとのたまったのに、
肝心な事は何も知らないとおっしゃる。
>382さん、アスカの事を良く知らない人からの質問なんだから、
その答は拙いでしょう?それだと知らない人にアスカは天然原液100%だと、
誤解を与えますよ。詐欺のお先棒を担いでどうしますか?
せめて「私には合いましたが、もとより天然原液100%等の宣伝文句が、
出鱈目である事は承知の上で、使用しています。それでも良ければどうぞ」位は
最低限お教えしなければ。何もかも知った上で使っている者のマナーと言うか義務でしょう。
>387
全くの合成洗剤ですよ。他と比べて何か特別のものが入っているわけでもありません。
自然派を謳った市販のシャンプーと変りません。ですがismに依ると合成洗剤で髪を
洗うと髪や地肌を傷めるどころか内臓に障害が出るそうですよ。
天然原液は信じたのにこのismのどの号にも載っている記述は信じられませんか?
まりあは
>>367さんではありません。
ユーザーとしてのお気に入りを一つ。
ビューティーリップスティックです。
他社の大手メーカーの口紅で荒れてしまうまりあにとって
アスカのリップを初めて使ったときは感激しました。
ただ、紅花を使用してますのでアレルギーのある方は無理ですね。
伸びもよく(すぐ落ちてしまいますが)
唇が乾燥しません。
他社で似たような成分で作っているものより価格が安いのは事実です。
ナイトクリーム、あまりべたつかないですし
ディクリームより伸びがいいです。
プラセンタが入っていますがこれは今は豚なのでしょうね。
植物性プラセンタ成分に替えないのかなぁ?
シーラボからビタミンパワーA・C・Eっていう
そっくりな奴が出たね。
濃度が濃いのが売りなんだけど9800円で高い。
(しかも1ヶ月しか持たない)
393 :
メイク魂ななしさん:01/10/16 17:08 ID:VndjEJqB
このスレはレイガドーとノイエとハラグロと
マリアとザイケで成り立ってるとみた
394 :
メイク魂ななしさん:01/10/16 17:19 ID:oNmv0BMw
↑まちゃ? (W
ワケ ワカ ラン♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)
(_(_) (__)_) 彡(__)
>396
IDが難しい数学みたいだネ。
・・くだらなくってゴメン
398 :
メイク魂ななしさん:01/10/16 20:21 ID:BIluIF7+
>>390 合成洗剤なのですか??でも市販のシャンプーより成分ましだと思いますが
専門家ではないのでよく分かりませんが
私自信は市販のシャンプーより アスカのシャンプーで
カユミもなくなったし こしも出てきました
こういう意見を書くとまた荒らされそうですが
399 :
メイク魂ななしさん:01/10/16 20:36 ID:YaG78off
アスカじゃないけど、私は石鹸シャンプーに挫折してナチュラルズ使ってる。
これも中身は合成洗剤だと分かってるけど、前より抜け毛が減ってきて
少なくとも前に使ってたシャンプーよりは全然マシだと分かる。
エコババアにはなりたくないし、同じ毒素でも強いより弱い方が絶対に良いし
本人が納得して製品を使ってるんならそれで良いと思う。
400 :
メイク魂ななしさん:01/10/16 21:23 ID:r7sILLaS
私はアスカのものから替えてモルトベーネを使ってる>シャンプー
ismでもHPでもやたらと天然、天然を強調するので
本当は合成なのにおかしなことになるのよね。
合成とわかった上で使うのはいいでしょう。
どうしてあんなに天然を強調するのかな。
成分に詳しくない人を騙せるからかな。
>398
市販のシャンプーよりマシだと思う根拠は?
気に入って使うのはもちろん個人の勝手だからどうでもいいけど
成分は普通の市販のシャンプーと変わらないよ。
荒らすつもりはないけど成分に関心があるならいろいろ検索するとよくわかるよ。
402 :
メイク魂ななしさん:01/10/16 21:51 ID:DQxhX+3N
>398
全然マシじゃないよ。洗浄成分は合成界面活性剤のてんこ盛り。
ほんとに安全なのを使いたかったら、それこそいわゆる石鹸
シャンプーのほうがいいよ。ヤシ油とかパーム油とか得意げに
かいてるけど、それこそ台所洗剤だって、そういうのを原料に
使ってるのはたくさんあるじゃん。なーんにも変わりない。
あと、毒性とかそういうのは別として、ヘアケアパックに入ってる
セレシンっていわゆる鉱物油だよ。
いくら天然に産出するったって、それなら結局のところは原料は
なんでもありってことだよね。そもそも石油自体が天然物なんだし。
ほんとうに肌に合ってるだけならいいけど、「安全だから」という
信仰を少しでも持ってるなら、そういう思いこみは捨てたほうが
いいと思うよ。私もヒアルロン酸は使ってたけど、安全性に関しては、
ダイソーのヒアルロン酸と同程度にしか信頼してなかったよ(w
403 :
400:01/10/16 22:04 ID:r7sILLaS
ダイソーのヒアルロン酸は
成分としてパラベンと容器に書いてあったよ。
アスカのものは使ってないことになってるけれど
原料段階で使ってるものについては標記されていない
可能性があるからね。それでもいいことになってるしね。
でもBSC(原料段階)やにゃんCのサイトでも(製品段階)
パラベン使用と書いてある。
怪しげなムードはアスカ並みだけれど(笑
成分の表示については正直でいいと思う。
使っていなかったらすぐに腐るはず。
それなのに要冷蔵にもなっていない。
フレッシュ期間も延長されたが、成分は何も変わっていないと
ismには書いてあった。とても不思議です。
どういうことなのだろうと疑問。
アスカに聞いても納得行く答えは返ってこないだろうな。
今までの過程を振り返ると…。
>400
一番成分に詳しくないアスカが業者に騙されてるのかも。(w
405 :
382:01/10/16 23:34 ID:5Y6lt2LE
>>384 そのページ教えてください!
>>388 私はアスカ関係者じゃないんですけどね。
アスカ歴10ヶ月なんだけど、商品5回くらい買っています。
例の事件、インターネットしていなかったから分からないけど
そんなに最近なの?
>>390 そんなにアスカの商品って悪いの?
ちょっとスカに都合の悪い事を書くと荒氏扱いにするのかな。
ヒアルロン酸ナトリウム、昔は簡単に化粧品なんかに添加出来なかったらしい。
医薬品に使われるぐらいだったんだけど、84年(もっと前だったかなーうろ覚え)に
合成が成功して今では化粧品に盛んに使われるようになった。
スカのも合成ですよ。キャリーオーバで防腐剤もちゃんと入ってます。
100%だと粉末です。
香粧品に用いるスクワランも今では殆ど合成です。
商品が悪いんじゃなくて売り方が度を越して問題なんでしょ?
でも商品の質はどうでもいいんでしょ?要は自分に合ってれば
誰が売ってようと、問題がある会社だろうと総てを知ってて使ってるんじゃ?
407 :
メイク魂ななしさん:01/10/17 00:04 ID:8zm+B9RN
そうね。合成でもヒアルロンはヒアルロンなんだから
いいんじゃない?問題のある会社だろうが、色々知ってて自分の
肌に合うのなら 私も自分の肌にはアスカが合ってるから
天然100じゃなくても使ってる まだ少しでも成分表示してる
アスカの方がS聖堂・構成とかより自分的に信頼してます
他の人がどう思っててもね
408 :
400:01/10/17 00:04 ID:LVLjVmxK
409 :
406:01/10/17 00:27 ID:uH81g5mW
ありゃ、皮肉が通用しなかったか(w
信者の方々はよくご存知ないみたいですよ。
かーなり怪しい会社でもキャリーオーバーも表示しているのに
アスカはあやしいを通り越しているのですが
>407
アスカより資生堂やコーセーの方が
ずっと早くから全成分表示してたんだけどね…
少しでも、って。(ww
411 :
407:01/10/17 00:39 ID:8zm+B9RN
あっそうなんですか?
姿勢堂と構成の方が成分表示してたの早いのですね
それは知りませんで
412 :
メイク魂ななしさん:01/10/17 00:52 ID:4+P3TIuc
アスカのこと、結局訴えることもできなかった
腹いせにうさばらしでもしてるみたい・・・
ま、アスカも2ちゃんを訴えることはできないみたいだけどめ
反アスカになった人たちも懸命すぎて見苦しいし
結局追い詰めることはできなかったんだから
もうやめませんか?
ちく裏には今さら叩けるネタがないから化粧版に来てるのかな?
結局ああいう会社でも需要があるってことだよね
被害者が動かなかったってことが証明してる
413 :
メイク魂ななしさん:01/10/17 00:53 ID:uaiy6BNQ
話が代わりますが、アスカの会社としての売上とか実際はどうなんですか?
どれだけユーザーがいるとか売上とか、実態が全然読めないです。
派手に宣伝してる企業が健全という訳では絶対に無いし、
詳しく知っている方、興味があるので是非教えて下さい。
414 :
メイク魂ななしさん:01/10/17 00:58 ID:UqSk1db4
さっき、アスカのシャンプーの成分表を見てて、
「よくこんなんで、天然100%とか自慢げに言えるなあ・・・」と
ある意味感動したよ。そのへんに売ってるシャンプーと比べてみよう。
植物物語の全成分
●水
○ラウロイルメチルアラニンTEA
●コカミドDEA
○ラウラミドプロピルベタイン
○ヘキシレングリコール
●クエン酸
●ジオレイン酸PEG-120メチルグルコース
香料
●ポリクオタニウム-10
●ベタイン
安息香酸Na
●はアスカのシャンプーにまったく同じのが入ってる。
○は、脂肪酸の分子量が少ないとか多いとか微妙に違うけど、
構造のほとんど同じ化合物がアスカのシャンプーに入ってる。
笑っちゃうほど、ほぼ一緒。(というかアスカのほうが、
まだいろんな合成界面活性剤が入ってる)
これは、さすがにユーザをバカにしてると思う。
まあ、別に悪いシャンプーだとは思わないし、香料とか、
安息香酸ナトリウムなど刺激になる物質が入ってない分
優しいといえば優しいかも知れないが、威張るほどのもんじゃないぞ。
415 :
メイク魂ななしさん:01/10/17 01:06 ID:6FlQGJcH
>>414 うん、確かにシャンプーはたいしたもんでもないね。
キュア以外はけっこう高いしね。
あーでも基礎化粧品とかはやっぱ手放せないものもある!
密かにビューティーパウダーなんかも愛用してたりする。
十分追い詰められているようだけど(w
>もうやめませんか。
第三者になりきれてないのがなんとも(O
アスカが起こした問題ですからアスカ自らが終わらせないとね。
一番最初のアスカスレを思い出させる展開だね。。
でも実際にアスカを訴える事はできなかったよね。
それって残念だけど、被害者の人たちが積極的に行動に
でなかった結果であって、やっぱりアスカの化粧品を
手放せなかったのでは?
そうやって歴史は回るのさ・・
そうそう、新しいユーザーさんたちって
アスカISMご自慢の「東京自社工場」たるものが
存在しないこと、知っているのかな?
アスカさんは北関東にある委託の工場を
こう呼んでるらしいんだけど(W
あ、信者さんにはカンケーないよね、こんな話
>418
確かにこの頃、訴えることができなかったから
ダメという流れがあるけど、
被害者さんたちは何も悪くないんだよ。
訴えるということは現実問題、お金がかかったり
いろんな意味で大変だもん。そう簡単にはできないはず。
だから細々とでも2ちゃんできちんと語り継ぐことに
意義があるのでは?
確かにみんなに応援してもらったのに
なにもできなかった…結果としては。
信者と一蹴されてしまうのは悲しいけど、アスカ離れしなかった人も
多かったのは事実です。
でもそれだけにアスカ側にはこの先色々な面での改善を望んでいるのですが。
422 :
メイク魂ななしさん:01/10/17 04:02 ID:JTsdAY9X
私、上の方でホワイトクリームとナイトクリームについてちょっと
書き込みしてるんだよね。 なのにレス相手から無視され、
今またナイトクリームの質問してる人達の目にも止まらず、
結局商品のことを誉めたレスしか要らんてことか。
まりあちゃんのこと、批判しかしないとか思い込んでる人、
商品についての書き込みはやっぱ読まないんだね。
そんで“ホントのアスカユーザーでない”って認めないなんて・・。
私も批判ばっかだけど、ちゃんとしたユ―ザ―だよ。
乳液、リップクリーム、ツーウェイパウダーはいいと思うし。
パウダーウォッシュ、コラーゲン、シャンプーは合わないけど。
あぁ、なんだかんだと言われててもキュアパウダーが好きな私…
ヒアルロンも好きだし、フルールミックスもツーウェイパウダーも
かつて愛用してた。
ナチュラルダイエットは未だにひと袋飲み切った事がない程まずいけど。
2ch見るまですんごくいいもんだと思ってたからびっくり。
でもシールもたまったから(って言っても40ポイントだけど)
4点セットもらっちゃうんだろうなぁ。
MLはもともと訴える事が最終目的ではなかったですから。
意見交換の場として設けたものです。
それにね、被害者の方は、アスカがきちんと事実を認めて
公式に謝罪をしてくれることを第一に求めている方がほとんどですし
それは今でも変わらないと思います。
アスカがそうする事は絶対にないと思いますが。
きちんとけじめをつけてくれたら、
化粧品を使い続けたいという人もいらっしゃいます。
裁判まで到達しなかったのは、
他の方も書いておられるように諸条件があわなかったからです。
裁判を起こすという事はそう簡単な事ではありません。
周囲のあらゆる人たちを巻き込むことになるからです。
でもこの事実を風化させるわけにはいかないのです。
もともと事件の発覚はこの2ちゃんねるだからです。
調査を約束し、謝罪をすると常務が公言したのもこの掲示板です。
事実は事実として伝える事が
私にとってこれからも続けていかなければならない事です。
語り続けることが大切なことなのです。
事実を知ったうえで、使いたい人は使ってもらいたい。
会社としては業界6位だろうがなんだろうが、最低な会社ですので。
425 :
メイク魂ななしさん:01/10/17 09:14 ID:iTHuBSIm
↑それならそれでちくり裏事情でやればどうですか?
向こうではネタ切れ?(W このスレは何度も書かれてるように
今現在アスカを使ってる人のスレなんですよ
そのような意見は無視するのね
やっぱりライバル企業だから?(W とっととちくり裏へ炒ったら?
文章読めるよね
そもそも1が「このスレ作ったの忘れてた」とか言って
2週間くらい後に
『▲▲アスカ使ってる人集まれ!▲▲ 』てスレ立てたり(削除済み)、
明らかなウソ書いてたりしてるあたりから胡散臭いなーって思うよ。
1がユーザーか関係者か知らないけどさ。
私アスカなんて知らなかったけど、
少なくともここのお陰で一生使うまいと思えたから
忠告してくれてる方には感謝してるよ。
あといろんな意味で1さんに感謝だね!!
427 :
424:01/10/17 10:13 ID:Bf1XsGhi
>>425 あなたはこのスレを立てた1さんですね。
ここはあなたのような人ばかりでなく
2ch初心者の方も来るでしょう?
もともとアスカのスレはここが始まりです。
あまりにも会社がおかしな事をするからちく裏へ行かなければ
ならなかったのはご存知でしょう?
馬鹿馬鹿しくて書くのも嫌になりますがライバル企業という発想は何処から来るの?
初めてここへ来る人へも知らせるためには必要な事。
あなたのような人は決してアスカの現実を書かないでしょうから。
最後に付け加えますが、現在もアスカの化粧品使ってますよ(笑)
一部ですけれどね。ですからここにも書くのです。
今までもかなり書き込んでいますよ。製品の事。
文章をよくお読みになれば自ずとわかるはずです。
428 :
あげちゃる:01/10/17 15:59 ID:tIP5e8zi
>425
>向こうではネタ切れ?
被害者を馬鹿にした発言だな。
被害者の方達は慰謝料請求してんじゃないんだから、
数十万も裁判に掛けれるわけないでしょ、普通に考えたら。
最終目的は『公式な場での謝罪』なんだから。
慰謝料目的でない裁判は、かなり難しいってこと解ってて
訴えろとか簡単に言ってんの?
相手は企業なの。金にモノ言わせて強力な弁護士雇えるの。
お金目当てでない被害者がどれだけの弁護士を雇えると思う?
仮に裁判まで漕ぎ付けても、何十年掛かると思う?
その間の費用にいくら掛かると思う?
簡単に言うなよ?
429 :
メイク魂ななしさん:01/10/17 16:24 ID:goCaNMBm
う〜ん
それじゃこのスレは製品のおはなしをしつつ
アスカの悪行についても語りつぐマルチなスレッドにしましょう
ネタ切れって訳じゃ無いにしろ、いずれちく裏のは消えそうだからね
>>429 賛成でーす。
でも、1さんがまた出てきて
ここは製品を使っている人のスレですとか言い出しそう(苦笑
アスカに請求してサンプル貰ったけど、製品として悪くはなかった
ものの、直後にデータ垂れ流しが発覚して恐い思いをしたなあ。
女性を顧客にしていると言う意味でどこよりも注意してくれないと
困る事柄なのに。しかも顧客全体から見れば少数だからかなめてか
かって嘘の言い訳実質謝罪無し。
それを思うととても買う気がしない。いまさら葉書にシールなんて
神経サカナデもいいとこ。封筒にすればいいのに半端すぎ。
残念(苦笑
432 :
メイク魂ななしさん:01/10/17 18:34 ID:hYlFFe+t
>431
はーばーは結構前からシ―ル付きなのにね(W
ライバル社とか言ってないで見習えばいいのに(W
巾つながりです。
北海道にあるハーバーの苫小牧工場が、
財団法人日本緑化センター主催の「第20回工場緑化推進全国大会」にて、
名誉ある「財団法人日本緑化センター会長賞」を受賞しました。
ですって(w
アスカはそもそも自社工場ではないから無理だもんね。
この賞は色々お役所もバックについているそれなりの賞らしいです。
434 :
メイク魂ななしさん:01/10/17 19:34 ID:mZ03REyt
ふーん
435 :
メイク魂ななしさん:01/10/17 22:08 ID:55wSi3lh
>>425 確かにここは「使ってる人集まれ」だけど,使って良くなかったって人も
絶対いると思うんだよね。でもそういう意見をいうのも認めないって
あまりにも傲慢だと思う。いろんな意見があって当たり前
これじゃまるで恐怖政治。
だから信者って呼ばれるんでしょ。<恐怖政治
気持ち悪いわりに怖くはないけどね。
437 :
メイク魂ななしさん:01/10/18 00:33 ID:x3tnPE3f
ホワイトニングクリームって冬場の紫外線なら
カットしてくれるかなあ
下地に使ってるんだけど、けっこう重たいから
日焼け止め塗りたく無いんだよね
フルールも使わないで直接ビューティーパウダー使ってるんだけど。
アスカの日焼け止め、べたつくって評判だからなあ…
438 :
ありま:01/10/18 00:48 ID:4lUCYQAh
>>435 そうかなあ?ある意味使ってる商品をほめたら
それに対して絶対反対のレスがついてるもの。
ある意味ひどく商品をけなす人の方が多いと思うの。
その方が断然恐怖政治でしょ?
ここってほとんどの人が商品褒める人をけなすのね。
ありま恐くなっちゃった
439 :
メイク魂ななしさん:01/10/18 00:57 ID:x3tnPE3f
↑
う〜ん確かにその傾向はあるけど
私はどっちの意見も聞きたいなあ…
ほめるばっかじゃイズム読むのと一緒だからね
ま、何をいっても取り合えずけなしとけってのは困るけど
440 :
メイク魂ななしさん:01/10/18 01:03 ID:B+gd0lKT
具体的にどれが商品を貶したレスでしょうか?
見当たりませんが。
441 :
メイク魂ななしさん:01/10/18 01:09 ID:x3tnPE3f
あ、商品をひとつひとつ使ってみて具体的に
貶すならいいと思うんだよね
そうじゃなく、会社の姿勢を否定してとか
天然じゃないとかを繰り返すのはね…
>>441 同意〜
会社の姿勢を否定してとかここで言われても?
困るよね。社員さんじゃないもの。
天然じゃないって言われても合成でもヒアルロンは
ヒアルロンだし。ワカッテテ使ってるもの私・・・・
443 :
メイク魂ななしさん:01/10/18 01:19 ID:9Xf+6kYB
何もかも判っているなら情報交換いらないじゃない(w
444 :
メイク魂ななしさん:01/10/18 01:29 ID:ctQ3MBeq
そうね。もうこのスレ削除依頼出しちゃって下さい
もうだいぶ情報交換出来たしね
キチガイ多いからコワイもの。
445 :
メイク魂ななしさん:01/10/18 01:35 ID:G+gYZJ7L
>>442 バイオヒアルロンを30倍以上の値段で売りつけているバカ、ハケーン。
446 :
メイク魂ななしさん:01/10/18 01:38 ID:ctQ3MBeq
>>440 こういう人の事をいうのです。
結局ここでは使ってる商品の事ほめたら
このようなレスがつくのです。合成でもわかってて
使ってるって言っててもね
だからもうこのスレ削除依頼出しちゃって下さい
447 :
メイク魂ななしさん:01/10/18 01:47 ID:ctQ3MBeq
>>445 のレスの事です。。まちがえました
>>440さんへ
具体的にどれが商品を貶したレスでしょうか?
見当たりませんが。
>>445サンみたいな人がいるので バイオヒアルロンって
わかってても使いたい人もいるのに褒めたらすぐけなす人が
いるので 過去ログ読んでも ここの人はやっぱり商品
褒めるとけなす人が多いです。普通に商品使っててイマイチだった
という意見なら全然良いのですが。。
と言う訳でこのスレは削除して下さってけっこうです
448 :
メイク魂ななしさん:01/10/18 02:00 ID:WPfuvsAy
2chであんなに騒動になったあとちゃっかり2chで宣伝しようとしてるのがずうずうしい。
もし製品のみの話がどうしてもしたいのならアスカに電話して
信者のみの掲示板でも作ってもらったら?
あんな大事件が起こって謝罪もしてないのに、
2chでマターリ情報交換なんて厚かましいっつうの。
449 :
メイク魂ななしさん:01/10/18 02:34 ID:KNvoTjvh
????
???? ?????????
???? ?? ???? ?????
??? ??????????????
????????? ?? ?????
???????? ???????
??? ??? ??? ??????
????????? ????? ????????
???? ????? ????? ???????
? ??? ???? ???
??? ??? ??
??? ? ??????
? ?????
?
??????????
??????????? ??????
???? ????
?????
????
???
???
???
???
???
???
????????
??????
???
450 :
ももんが特急:01/10/18 02:37 ID:4X8Zucbq
↑見ずらいけどスゴイね(w
なんだか知らんが、一人必死にスカ擁護してたと思ったら
旗色が悪くなったのか急に削除依頼出せとはどういうことだ?
452 :
メイク魂ななしさん:01/10/18 04:36 ID:UuC1L+8s
ML活動停止?
裁判を起こされないとわかったので安心したのかな? プ
いきなり削除してくださいとはとーっても不思議。
あんなに頑張ってたのに…。
やっぱり腹黒がMLの状況を探る為に紛れ込んでいたんだね。
何を恐れて信者のふりしてまでここに居座っていたんでしょう ププ
454 :
メイク魂ななしさん:01/10/18 12:13 ID:xJ6eqmQ9
||||||||||||||||||||||||||| | || |||||||||||||||||||||||||||||
|||| ||| ||||||||||| | | || | | ||||| ||||||| ||||||||| |||
|||| | || ||| ||| |||| | | ||| || | || |||| |||| || ||||
|||| | || | |||| | | | || || | || | | || || || |||
||| || |||_|_|_|_|J ,ハ、 ι|_|_|_|_|| | |||
(^| | 。 |ヽ /| 。 | |^)
(e| L____』 | | L____』 |3)
( ||  ̄ ̄ ̄ | |  ̄ ̄ ̄ ||,)
||| | | |||
||| | | ||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\|、 __ _< | | >_ __ ,|/ < やはり粘着異常者ばっかりだね(藁
-| l ↑ ̄ ヽ__/  ̄↑ // \____________
| l ヽ、________/ //
| l \┼┼┼┼┼/ //
ヽl  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //
\ ‘ ̄ ̄ ̄ ̄' /
\ /
\ /
\____/
????
???? ?????????
???? ?? ???? ?????
??? ??????????????
????????? ?? ?????
???????? ???????
??? ??? ??? ??????
????????? ????? ????????
???? ????? ????? ???????
? ??? ???? ???
??? ??? ??
??? ? ??????
? ?????
?
??????????
??????????? ??????
???? ????
?????
????
???
???
???
???
???
???
????????
??????
???
||||||||||||||||||||||||||| | || |||||||||||||||||||||||||||||
|||| ||| ||||||||||| | | || | | ||||| ||||||| ||||||||| |||
|||| | || ||| ||| |||| | | ||| || | || |||| |||| || ||||
|||| | || | |||| | | | || || | || | | || || || |||
||| || |||_|_|_|_|J ,ハ、 ι|_|_|_|_|| | |||
(^| | 。 |ヽ /| 。 | |^)
(e| L____』 | | L____』 |3)
( ||  ̄ ̄ ̄ | |  ̄ ̄ ̄ ||,)
||| | | |||
||| | | ||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\|、 __ _< | | >_ __ ,|/ < やはりまりあも粘着異常者(藁
-| l ↑ ̄ ヽ__/  ̄↑ // \____________
| l ヽ、________/ //
| l \┼┼┼┼┼/ //
ヽl  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //
\ ‘ ̄ ̄ ̄ ̄' /
\ /
\ /
\____/
>>457 やっぱりそうなのね。
でももっといいコピペないの?
これからコピペ荒らしは取締りが厳しくなるみたいだけれど
そのことはどうでもいいのね。
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`) <みなさん煽りに効果的なのはそのまま
/ / 放置する事です そのまま文章を晒し
/ / て下さい。無視する方がこの人達には
/ / 1番良いのです まともな意見は通用しません
__ / / / 頭が逝かれてるのですから放置が一番です!
\ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
ズレまくりだね。
相変わらず下手くそだね>ハゲ
ぴかちゅうバージョンが可愛かったのに。
昼休みはもう終わりだよ。
遊んでばかりいないでさ、仕事、仕事。
あっ、仕事はここを見張る事と在庫整理だったね プ
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜''ミ ゚Д゚ミ < 都合の悪い話が出たとたんに荒れるね!ワカリヤスイぞ(w!
"UU'UU" \________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ みなさん煽りは無視して下さい
/ 放置する方がよいのです。そのまま /
/ 文章を晒して下さい彼らにはほっとく/
/のが一番なのです。彼らにはまともな /
/ 意見は通用しませんキチガイですので
モナーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ^∀^) / /(^∀^ )
( )つ つ( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
||||||||||||||||||||||||||| | || |||||||||||||||||||||||||||||
|||| ||| ||||||||||| | | || | | ||||| ||||||| ||||||||| |||
|||| | || ||| ||| |||| | | ||| || | || |||| |||| || ||||
|||| | || | |||| | | | || || | || | | || || || |||
||| || |||_|_|_|_|J ,ハ、 ι|_|_|_|_|| | |||
(^| | 。 |ヽ /| 。 | |^)
(e| L____』 | | L____』 |3)
( ||  ̄ ̄ ̄ | |  ̄ ̄ ̄ ||,)
||| | | |||
||| | | ||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\|、 __ _< | | >_ __ ,|/ < このスレは終了!!!!
-| l ↑ ̄ ヽ__/  ̄↑ // \____________
| l ヽ、________/ //
| l \┼┼┼┼┼/ //
ヽl  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //
\ ‘ ̄ ̄ ̄ ̄' /
\ /
\ /
\____/
なんでそんなに終了させたいの? プ
わかったぞ。
自作・自演する化粧品会社のスレにアスカの名前を書かれたら困るもんねー。
つか、以前にも書かれてるじゃん。 ププ
これってハゲの顔なの? プ
どっちかというと、のび太よりもスネオだね。
携帯から見てると何が何やら・・
PC修理に出すか新しいの買うか・・
修理に7万・・自分で作れば5万で済む・・むむ〜
466 :
メイク魂ななしさん:01/10/18 19:37 ID:UVM7jeKn
>>447 >>445サンみたいな人がいるので バイオヒアルロンって
わかってても使いたい人もいるのに
アスカのユーザーがそんな訳無いじゃないの。
何故3200円という価格設定なのかismでくどいほど説明しているじゃない。
座談会でも、社長は勉強しすぎで原価割れ、しかし女性が綺麗になるのが
嬉しくてこの価格で頑張っていると説明しています。
アスカがこの価格なのは、最高品質の天然原液100%にこだわっているからです。
となっています。
>>442 それは本当でしょうか?では何故わざわざ法外な値段のアスカの商品を買うのでしょうか?
そもそもあなたはどういったきっかけでアスカの商品を購入するようになったのでしょう?
あなたはアスカの、天然原液以外一切使いません。というCMを観てどう思っていらっしゃるのですか?
また、382さんのように天然原液と信じているので止められない。というレスを読んで
どう思いましたか?ぜひお聞かせください。
>>465 な、7マン!どこの会社?
私だったらどこが壊れてても2万以下で直すよ(w
ま、DVD-RWとかGeForce3とかが壊れているならもうちょっと逝くけど。
どっちもどっちだけど
叩くほうもこんなとこでちまちまやってるようじゃ
負け犬だよね
ismを呼んで疑問を感じない466が、ある意味羨ましいよ。
>>468 負け犬って何が?
特徴ありすぎるねあなたの文体。
471 :
466:01/10/18 23:06 ID:7JI4UrMn
>>469 あなたは442さんですか?
私も最初からismをcallしとけばdoubt出来たでしょうか。
||||||||||||||||||||||||||| | || |||||||||||||||||||||||||||||
|||| ||| ||||||||||| | | || | | ||||| ||||||| ||||||||| |||
|||| | || ||| ||| |||| | | ||| || | || |||| |||| || ||||
|||| | || | |||| | | | || || | || | | || || || |||
||| || |||_|_|_|_|J ,ハ、 ι|_|_|_|_|| | |||
(^| | 。 |ヽ /| 。 | |^)
(e| L____』 | | L____』 |3)
( ||  ̄ ̄ ̄ | |  ̄ ̄ ̄ ||,)
||| | | |||
||| | | ||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\|、 __ _< | | >_ __ ,|/ < まりあはメイク魂ななしさんと使い分けしてますね。プ
-| l ↑ ̄ ヽ__/  ̄↑ // \____________
| l ヽ、________/ //
| l \┼┼┼┼┼/ //
ヽl  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //
\ ‘ ̄ ̄ ̄ ̄' /
\ /
\ /
\____/
473 :
メイク魂ななしさん:01/10/18 23:29 ID:whqjcZdg
BSCって原液100%?
防腐剤とか入ってるの?
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/ <このスレは終了です
__ / / / \____________
\ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
475 :
メイク魂ななしさん:01/10/18 23:32 ID:uyTEfOjE
板のトップ見ませんでしたか?
コピペ荒らしの取り締まり厳しくなってて既に事例でてますよ。
晒されろ!ププ >コピペしてるALL
476 :
警告です:01/10/18 23:38 ID:E8bVRDy0
>>473 BSCよりコピペ
ご注意...防腐剤は元々原料に入っているものもございます。
当方で添加しなくても2〜5/100000
はどうしても含まれてしまいますのでご了承下さい。
ちなみに市販化粧品の場合は2/1000以上です。
原料メーカーから仕入れた時点で普通は含まれているものです。
アスカもそうだと思いますよ。原料は自社で作っている訳ではないのですから。
BSCはパラベンが入っています。
478 :
メイク魂ななしさん:01/10/19 16:33 ID:Jr888rBR
私が脱アスカをあきらめた理由は肌の調子がいいのも
あるけど他の無添加もしくは天然系の化粧品の中では
値段が手ごろだからだなあ
特にメイククリアジェル、ホワイトニングクリーム。
まりあ、クリアジェルはオルビスに替えました。
オルビスの方が安いしジェルが硬くないので使いやすかったから。
でもまりあ、ラベンダーの香は好きなのです。
ホワイトニングクリームは肌が呼吸を妨げられる感じがしたので
やめてしまいました。重い感じがします。
480 :
478:01/10/19 19:12 ID:gRh/wgXw
私もオルビスのメイク落とし試したことあります。
どっちかっていうと、リキッドの方が良かったかな。
ホワイトニングクリームが重たいっていうのは同感です。
夏はこれの後に日焼け止めもぬってたからちょっときつかった。
でも肌のくすみがなくなる感じがするんですよね。
481 :
メイク魂ななしさん:01/10/19 21:22 ID:H3y+pP6E
う〜んあのラベンダーの香りはいい!
原液のほうの匂いもどうにかならないものか。
482 :
メイク魂ななしさん:01/10/19 23:38 ID:NteouGr2
>>477 ありがとうございますm(_ _)m
>原料メーカーから仕入れた時点で普通は含まれているもの
そうなんですか。
BSCはそれからパラペンを入れているんですか?
アスカはパラペンは入れてないという事なんですかね。
う〜ん、BSCに乗り換えようか・・・
乗り換えたいんですがパラペンが入っているなら・・・
483 :
477:01/10/20 00:15 ID:XL1PPbRd
BSCは原料メーカーから仕入れた後、
製品にする段階ではパラベンは入れていないです。
アスカだって原料メーカーから仕入れているので、入っているはずです。
これは大抵はどこのメーカーでも一緒と思われます。
ただ、その事は製品に表記されていない場合があります。
使える量も決まっていますしね。
パラベンが入っていないほうが珍しいですよ。
入っていないと、原料メーカーに置いてある段階で腐ってしまいます。
アスカに聞いても絶対にパラベンを使ってるとは認めないでしょうね。
因みに、BSCで入っているのはごく少量ですが
製品は必ず要冷蔵となっていますので冷蔵庫で保管しています。
それでも、色々な成分が混ざっていると熟成がすすむというか
どんどん変化していきます。色も匂いも。
アスカは要冷蔵していなくても腐らなかったです(苦笑
今度、保存期間が延びたらしいですね。
防腐剤を使っていないのにどのようにして保存期間が延長できたのかと・・
パラベンが肌に合わないというのであれば仕方が無いでしょう。
484 :
メイク魂ななしさん:01/10/20 08:08 ID:iiUfYoCM
ちなみにBSCのお値段ってどの位ですか?
ヒアルロンが欲しいんだけど・・・
485 :
477:01/10/20 09:29 ID:7RmcXIbh
ヒアルロン酸溶液
10ml 220円 100ml 1,980円
ちなみに、原料段階からノンパラベンにこだわってるのはHABAです。
別に工作員じゃありませんが(w
487 :
477:01/10/20 22:06 ID:RvgEKL9x
そうだね。
でも腹がいたら突っ込みそうだけれどフェノキシ使ってるからね。
ismでもパラベンからフェノキシに矛先を変えて批判してるし(爆
488 :
メイク魂ななしさん:01/10/21 23:44 ID:bFqbaE7t
アスカの洗顔。泡がたちにくくなって、 ふつうのせっけんを泡立てるみたいに
ころころ手のひらでやった。そんなにきつ〜くやってないのに手のひらひりひり。
なんでだろ? 顔にころころやったことないけど、ちょっとこわひ。。
酵素が入っているからかな?
顔に使って合わなかった人もいるから何とも言えないけど。
490 :
メイク魂ななしさん:01/10/22 11:08 ID:pXx8LTP2
普通に泡を立てて洗うのは大丈夫なの。 今朝から洗顔ねっとにくるんでやることに
しました。 中身の粉?だけ売ってくれないかなぁ。 あ あとお化粧でないけど
ダイエットのとかしてのむやつ、すご〜く甘いの。
491 :
メイク魂ななしさん:01/10/22 13:06 ID:B17uIIo8
シルキ−パウダ−ウオッシュは泡立てるの難しいね。
酵素がきつそうだから夜だけ使ってるんだけど
さっぱりするのでやめられません。
492 :
メイク魂ななしさん:01/10/22 18:52 ID:r3w5Uxab
腹黒アスカ晒しあげ
493 :
メイク魂ななしさん:01/10/23 00:02 ID:900rZRb7
そろそろシワ対策で原液使ってみようかと思うんですが。
コラーゲン、エラスチン、マリンコラーゲン、など
どれがいいですかねえ??
お金ないんで1個だけにしたいんですけど。
494 :
:01/10/23 12:51 ID:+lFlNFMZ
フルールファンデとパウダー愛用してるよ。相当いい。
おかんが信者になりつつあるので怖いけど…
洗顔はパパウォッシュを8年使ってる。これは譲れない定番です。
ここ、削除されないの?
496 :
メイク魂ななしさん:01/10/23 18:58 ID:Nm2C36Sk
>>494 フルールは何色使ってますか?
わたしは今は取り合えず下地の後はパウダーで
済ませているんですけど。
やっぱりフルール使うときれいに仕上がりますかね?
497 :
名無しさんだよもん:01/10/23 19:16 ID:6sGxwR2u
>493
わたしゃ、コラーゲン使っていました。
けっこうよかった。
498 :
メイク魂ななしさん:01/10/24 00:56 ID:8F3/owmf
シルキ−パウダ−ウオッシュ、何回か使ったんだけどある日手のひらが
ぼろぼろになった。
泡もぜんぜん立たないし。
もう怖くて使えません。
ローションの2番目にエタノールてあるけど、エタノールの
天然100%てあるんですか?
ウォッカなどの蒸留酒をさらに精製したアルコールなら
天然100%のエタノールと言えそうですが。
でも、ガイシュツだけど、天然由来なら合成界面活性剤も
鉱物油もOKってのは納得いかん・・・。
つきつめれば何でも天然成分になると思うし。
500 :
メイク魂ななしさん:01/10/25 04:33 ID:picVMxFU
マリンコラーゲン買いました。豚コラーゲンよりサラサラしてます。
私は豚の方が良かったな〜。
ここぞと言う日の前日にローション(薬用)をしこたまつけて
そのあとマリンコラーゲンを3プッシュ&ラクレーム(資○堂)で
恐ろしい程、綺麗な肌になるので、ヤメレナイ(w
501 :
メイク魂ななしさん:01/10/26 17:35 ID:vcmxqy5p
>501
そうかあ豚の方がやっぱ強力なのかな
でもくさいんだよね、マリン使ってみようかなあ
安い内にね!
502 :
メイク魂ななしさん:01/10/26 21:39 ID:yOPpAKVI
なんか、500と501が同一人物に見える(ボソッ
504 :
奈々しさん:01/10/28 00:18 ID:/rQCXIkF
わたしは半年くらい前からアスカ使ってる。
パウダーウォッシュは初めてつかったとき強くこすりすぎたのか
肌ヒリヒリ赤くなったけど、3〜4日でなおった&肌ピカピカに
なったよ。まあある程度刺激もありそうだからピーリング感覚で
週に1回くらいのペースで使うことにしてる。
ベーシックセット買ってるけど私はTゾーンオイリーだから
スクワランは体にしか使わないかな。
ビタミンACEはめちゃくちゃ良い。あれ使いつづけてると
マジで肌が綺麗&強くなってるのがわかる。
ニキビにもいい感じだった。
アスカの商品で好きなところは肌への吸収率の高さかな。
過剰保護したりベタつくの嫌いだから、アスカの化粧水とかもいい感じ。
505 :
メイク魂ななしさん:01/10/28 00:42 ID:dOQsHYho
>>504 半年前からですか。それまでは何をお使いで?
>アスカの商品で好きなところは肌への吸収率の高さかな。
半年以前にお使いの化粧品と比べてと言うことですね?
なにをお使いだったのでしょう?
506 :
500:01/10/28 03:22 ID:z13Bn1Uq
>505
504さんではないですが、私もアスカ事件以降、
オーブリー →ヴェレダ →シーラボ →SK−2 →クレドポーとフルラインで
揃え渡り歩きました。
・・・が、懲りずに戻って来てしまった・・・(w
私的には、化粧水と美容液類だけはアスカの勝ちなんだよな〜
>502 今、キャンペーン中だから豚と比べてマリンが安いって意味じゃないかな??
>503 ご期待に添えなくて申し訳ないけど、501さんとは別人です(w
507 :
メイク魂ななしさん:01/10/28 03:23 ID:w5Hy+G+s
サンプルはもらうけど、買わないよ。
508 :
503:01/10/28 09:32 ID:8Bz9hfA7
>>500 それは失礼いたしました(w
それにしてもそんなに渡り歩いたのに
ヘスカに戻ってきたの…。
そんなにいいかな? ヘスカの化粧水。
オーブリーの方がいいけどな。私的にはね。
509 :
504:01/10/28 10:10 ID:tn5VqHBR
>505
アスカを使う前も自然化粧品系でした。
化粧水はDr.ウィラード、シーラボのゲル&ファンデ、エビスのホワイトクリーム、
たまにDHC等を使っていました。
自分的には美容液&化粧水が決め手で、アスカのが一番サッパリしてる&効果が
目に見えるのでアスカを使いつづけてます。
初めてアスカの商品買うときに電話のオペレータが言ってたんだけど、アスカのは
薬草とか色々入ってるからそれが合わない人には合わないみたいよ。
今はそう言ってるんだね。>OP
昔は合わない人にそれは好転反応ですと言っていたな(遠い目
511 :
505:01/10/28 12:06 ID:KeK8nKXM
>504
あ、やっぱり。いわゆる自然派化粧品があまり合わなかったのですね。
アスカは自然化粧品ではないですからねえ。皮肉な結果ですね。
でも、珍しくはないんですよ。あなたみたいにかえって天然物が合わない人は多いです。
でもそうするとアスカの化粧品は非常に不経済だと言うことになりますね。
>色々入っている(w 総てを書いてないですもんね、アスカは。
512 :
504:01/10/28 14:31 ID:Zxe4QqkX
>505
?自然派化粧品は自分に合ってますよ。未だにウィラードとシーラボはアスカと
併用してます。エビスとDHCは可もなく不可もないので特に続けてないだけで。
たまにオルビスも使ってます。それより以前は母の勧め等でノエビアやエスティ
ローダーを使用していたのですが過剰保護感がなんだか気持ち悪くてやめました。
まだ早いかな、っていうのもあって。
アスカの商品には不純物が入っているものもあるということですか?
それが本当ならどれに何が入っているのか教えてください。気になるので。
ちなみに記載されていない情報をどうやって仕入れているのですか?
513 :
メイク魂ななしさん:01/10/28 16:10 ID:0/GaXDSM
>504
509では過去形になっていますけど(w
504であそこまでアスカをべた褒めで、併用ですか。
DHCは可もなく不可もなくなのにやめて、ウィラードとシーラボは併用。
不純物??アスカは天然原液化粧品ではないですよと言っているのに。
不純物が入っているだなんて、あなた訴えられますよ(w
私も天然原液100%に釣られてユーザーだった者です。
肌にトラブルが出て、友人の薬剤師に相談し、ismを見せたところ
こんなデタラメな事を書いている会社の品物をよく大切な肌につけて平気ね。と
こっ酷く叱られまして、彼女からも色々教えてもらったのですが、
化粧品の原料メーカーの方を紹介して頂いて、アスカの謳い文句の嘘を教えてもらいました。
514 :
504:01/10/28 17:13 ID:l/0tXWfd
確かに509では過去形な感じになってました。
ていうかアスカの全てが良いようなべた褒めはしたつもりはありませんけどね。
>504であそこまでアスカをべた褒めで、併用ですか。
>DHCは可もなく不可もなくなのにやめて、ウィラードとシーラボは併用。
それぞれのメーカーで良いと思うものを選んで使い分けちゃいけないとでもいうんですか?
ウィラードは顎のニキビのためだけに使ってる化粧水。シーラボは
化粧下地のためだけにゲルを用い、アスカの美容液等は寝る前専用に使ってる。
それが今の自分の肌状態に一番適した使い方と思ってます。
全てのアイテムをひとつのメーカーに絞らなければならない理由があるとでも?
>肌にトラブルが出て、友人の薬剤師に相談し、ismを見せたところ
>こんなデタラメな事を書いている会社の品物をよく大切な肌につけて平気ね。と
>こっ酷く叱られまして、彼女からも色々教えてもらったのですが、
>化粧品の原料メーカーの方を紹介して頂いて、アスカの謳い文句の嘘を教えてもらいました。
その友人の薬剤師だとか某原料メーカーの方を紹介してもらっただとか
そんなのはどうでもいいけど、それが本当だっていうのなら
そこで何を聞いたのか教えて欲しい。「謳い文句の嘘」とまで言い切れるのなら
具体的にどの商品がどうおかしいのか理論的に説明できるの?
513の書き込みだけ読んでると単にあなた自身が天然原液100%に釣られて
いたときと同じように、周りの意見を鵜呑みにして流されてるだけとしか読み取れないんだけど。
515 :
503:01/10/28 17:54 ID:Kl+0xLiK
>>504 美容液って書いてありますけれど
具体的にはどの原液シリーズなの?
原液だけ? それとも他にも使ってます?
美容液って言い方はアスカでは使わないから
どの製品の事を言ってるのか教えてもらえますか?
併用で使ってもいいと思うよ。
アスカでは駄目だってismに書いてあったけれどね(笑
やっぱりトータルで使って欲しいんだって。
謳い文句の嘘って天然100%のことでしょ?
石油由来の合成化合物は使っていませんと昔のismには
よく載っていたけれど
全成分表示になって(一覧表を信じればですけれど)
どうもその謳い文句は違うのではないの?というのは
成分のことに詳しい人なら一目瞭然ですね。
最近、この化粧板に来た方ですか?
以前のアスカスレではこの成分に関してもよく取り上げられていました。
私はあの天然100%に釣られて製品に手を出した人間なので
あれが嘘なんだとわかった時には少なからずショックを受けたかな。
516 :
メイク魂ななしさん:01/10/28 18:28 ID:HgPcDtQu
私は長い間、某外資系メーカーをフルラインで使用してました。
はっきり言って高いお値段でしたが、それが老化しない一番の方法と信じてました。
でも同じ年代の人と比べて明かにシミや小じわが多い・・・。
最近は炎症を起こして皮膚科に御世話になり、それからは無添加化粧品をジプシーしています。
アスカはそういう意味で一番のメーカーかと思いましたが、
こちらで批判されている事を知り、結構ショックです。
ところでこのスレでアスカを批判されている方は、基礎やメイクはどのブランドを使われているのか
教えていただけないでしょうか?
私が知る限り、肌に一番安全なメーカーはアスカだと思っているので
これに代わるメーカーがあれば、それに越した事は無いのです。
肌に安全で良い化粧品を切実に探しています、よろしく御願いいたします。
517 :
505:01/10/28 18:48 ID:kGVEeYjG
>504
あなた504を書き込んだ同一人物ですよね?(w
理論的に説明して理解できる人が今更、このスレで、あなんなマンセー書き込みを
出来るとは信じられないですけどね。一つに絞れだなんて、質問するたびに
答が変るので併用ねーとの感想。
あなたは(聞くのも馬鹿馬鹿しいけど)ismの何を信じて、商品を買うようになったんですか?
私が天然100%に釣られたのは信じて下さるわけね。
原料基準や配合基準がある以上防腐剤を添加せずに原料は卸せないそうです。
これはその事を知らなくても理論的に(w)考えてもそうでしょう?
アスカの商品もトレミーやコルマーが造っている以上そうです。
このことを疑問に思ったユーザーが何度もアスカに質問していますが
答は何時も天然の保存料の紫蘇を使用している。です。
しかし紫蘇が化粧品の保存料に使えないのはハッキリしています。
あなたも図書館などで香粧品原料便覧でも見て少しは勉強してください。
それに原液シリーズの成分表のどこにも紫蘇なんて載ってないでしょ?
典型的なアスカのインチキな答が今年のismの7・8号118ページの
お客様相談室に載っていますから、それを見てね。
518 :
503:01/10/28 19:11 ID:RI8v6k+e
>>516 >私が知る限り、肌に一番安全なメーカーはアスカだと思っているので
>これに代わるメーカーがあれば、それに越した事は無いのです。
肌に一番安全とは言えませんが…。
化粧品はその人の肌に合う、合わないがあります。
アスカが合っている人はもちろんいますね。
ただ、一番安全と言うのはどうかなーとは思います。
今まで散々出てきていますが
シルキーパウダーウォッシュ一つとっても
酵素の働きが強い為に、使って肌が負けてしまって大変だったという方が
いらっしゃいました。
天然を謳っていても(アスカもそうですが)
この板にも、他に
天然を謳っているオーブリーやヴェレダがあります。
その他にも無添加関係のシーラボやファンケル、ハーバー等もスレがあります。
一番確実なのは、興味のあるスレを覗きつつ
サンプルを試して自分の肌で確かめる事です。
化粧品は全ての人に万能ではありませんので。
519 :
メイク魂ななしさん:01/10/28 19:48 ID:VC6XdS74
>>518 早速のお返事ありがとうございます。
ちなみに私は上に挙げれていますメーカーは殆ど試しました。
実際にシーラボは使用中ですが、アスカの方がメイクなど充実しているので
検討していた次第です。
何冊か化粧品の害に関する本と読みましたが、無添加といえども
実際にはそれに替わるが入っていたり、上のいくつかのメーカーは
名指しで批判されていたりもします。
香料や防腐剤の害にはさんざん懲りたので、美しくなるというより
肌を保護するという観点で、化粧品を選びたいと思っています。
>アスカが合っている人はもちろんいますね。
>ただ、一番安全と言うのはどうかなーとは思います。
具体的にどのメーカーが一番と御考えでしょうか?
>化粧品は全ての人に万能ではありませんので。
それは十分に承知していますが、周りに同じような観点で化粧品を
選ぶ方がいなくて、また私自身とても化粧品選びに神経質になっています。
参考までにご使用のブランドをお聞かせ下さると幸いです。
どうぞご意見よろしく御願いいたします。
520 :
メイク魂ななしさん:01/10/28 20:00 ID:GQNn0oWU
>>519 あなたの肌にアスカが合っていれば、それで良いじゃないですか。
どこのメーカーが一番安全なんて聞いてどうするんですか?
いろいろな本も読んでいるみたいですが、
それを鵜呑みにしているのもおかしくありませんか?
人それぞれです。
それ以上、書きこみされると関係者かと思われますよ。
521 :
503:01/10/28 20:11 ID:YWCwoVER
どのメーカーが一番安全という事は
机上の空論に等しいと私は思っています。
なぜなら、香料や防腐剤をいっぱい使っている化粧品を
使っていても肌が美しい人もいますし
無添加ものを使って肌が荒れたという人もいますし。
先ほども書いたようにそれは人それぞれですよ。
アスカが一番安全というのも
肌に合っている人にとってはそうでしょうけれど
合わなかった人にとっては意味がありません。
私はオーブリーやオルビス自作のローション等も併用です。
防腐剤ですか。
アスカの製品にも原料段階では使ってるはずですね。
そうでないと紫蘇等だけではとても無理かと思いますが。
香料がだめという事は、アロマ系のコスメはだめですか?
522 :
メイク魂ななしさん:01/10/28 20:17 ID:VC6XdS74
>>520 お気を悪くされてすいません・・・
ただこれからアスカに変更しようと思った時、こちらを拝見したので
既にそのアスカのご使用をやめている方の、ご使用メーカーを知りたいと
思った次第です。
>どこのメーカーが一番安全なんて聞いてどうするんですか?
もし試していないブランドでしたら、実際に試してみるつもりでした。
確かに本の内容を鵜呑みにするのもどうかと思います。
しかし、化粧品で自分の顔を台無しにした私にとっては
神経質にならざるを得ない事であったのは、分かっていただきたいです。
アスカはとりあえずサンプルで試してみます。
523 :
503:01/10/28 20:29 ID:3VcYvmcl
アスカのローションインエッセンスは高濃縮の化粧水です。
シルキーパウダーウォッシュは酵素系の洗顔料です。
その事を頭に入れた上で使ってみて
問題がなければそれでいいかもしれません。
ただし、会社の対応はよくありません。
あなたの肌にもし異変が起きても責任は取ってくれません。
いろいろな専門書を読んでいる人が
ismを読んで何も疑問に感じずにサンプル請求!
このスレはどうなってるんだ〜。
525 :
503:01/10/28 22:58 ID:VtAKKLXl
高濃縮じゃなくて
高濃度を謳った化粧水です。
526 :
メイク魂ななしさん:01/10/29 17:30 ID:NR3VYov8
>504
>アスカの商品で好きなところは肌への吸収率の高さかな。
この一文で既にアスカの化粧品が天然ベースでないことを露呈させてますよね。
アスカの化粧水がそんなに肌に合いますか?(w
>506=500
>私的には、化粧水と美容液類だけはアスカの勝ちなんだよな〜
何とかの一つ覚えでスカ。
天然成分100%と堂々と書かれたアスカの化粧水ローションインエッセンスは
どこにでもある、それこそ100円ショップにもある、普通の化粧水ですよ。
それで、成分表ですが多い順に、精製水、エタノール(!)、ペンチレングリコール…
となってます。基材のペンチレングリコール。これは1,2-ペンタンジオールのことです。
自然派化粧品に詳しい人ならばピンと来たでしょうが、これはフェノキシエタノールと並んで
毒性が強い防腐剤ですよね。勿論天然には在りません(w)バリバリの化学合成物質です。
何故化粧水にペンタンジオールを基材に使うかといえば、まさに504に書いてある通り、
使用感がサッパリしているのと「肌への吸収率の高さ」です。
ペンタンの後にグリセリンとヒアルロンが続きますが、アスカの原液ヒアルロン100の
バイオヒアルロンの濃度が約1%であったことから、これも1%以下でしょう。
とするとこの化粧水のヒアルロン以降の成分濃度は推して知るべし、でしょう。
と言うかここまで嘘ばかりだと、書いてあることは殆ど信用出来ませんけどね。
>519
>化粧品で自分の顔を台無しにした私にとっては
そんな人がどうしてアスカに頼るのか、それこそ理論的に説明して欲しいですね。
アスカが最高と、虚しい宣伝レスを付ける方へ、少しは恥を知ってください。
恥を知っていたら、ここまで嘘を並べ立てたりしないでスカ?
527 :
メイク魂ななしさん:01/10/29 17:41 ID:E0HNvZH0
カルボマーって合成樹脂ですよね、
アスカではオリゴ糖由来と・・・。
この際、どうやって造っているかも
教えて欲しい。
528 :
メイク魂ななしさん:01/10/29 19:08 ID:jQrsMcDl
526さんもそんなムキになって反論しなくてもいいじゃないですか
合う、っていってる人にまでそんなに使ってほしくないですか?
恥を知れっていうのもずいぶんな言い方ですよね?
あんまり人を不愉快にさせる言い回しはやめてほしいです
530 :
メイク魂ななしさん:01/10/29 19:45 ID:HfwmkFxm
≫528ばかだ
528は典型的なスカ信者っぽい。てゆーか、
どうしてスカ使用者ってこういう厨房ばかりなんだろうね。
あ、これはマルチにも通じる。アスカ愛用者と
アムウエイ愛用者は似ている気がするよ。
南部教の信奉者だからじゃないか?
迫害を受けるとそれを試練と思って
なおさら信仰を深くするのであろう。
533 :
メイク魂ななしさん:01/10/29 22:56 ID:FANVeVZQ
反論?(藁 告知ですよ。
不愉快な思いをさせられた人間からすれば
かなり甘やかした、通告で、広告で騙された方々からは
手緩いと、叱られそうですけどね。
取り合うのも馬鹿馬鹿しいけど、504はアスカは天然だから肌に合うとなってますが?
アスカはこうしているこの間にも、アスカは天然素材100%、化学合成物質は一切使っておりません。
と宣伝しています。本当の事を書いて不愉快な思いをする人って一体何方でスカ?
534 :
メイク魂ななしさん:01/10/29 23:28 ID:iqjMXOBu
>526
ペンチレングリコールって保湿剤は植物澱粉で出来てるし
合成界面活性剤でもないよねえ?
毒性が強いってどこまでのことを言ってんのー?
535 :
メイク魂ななしさん:01/10/29 23:31 ID:iqjMXOBu
526&529〜533は書き込みだけみてると精神的に障害でもあるかのような雰囲気を
感じる。アスカが信用できないことを伝えたいだけならそんな人の気分悪くさせる
ような書き方は逆効果だよ。悪意を感じるし異常な雰囲気。
アスカを信用して使ってる人とあなたは両極にいて
傍観者としてはどちらの言うことも話半分にしか受け取れない。
せっかく化粧品成分についてそこまで知識があるんだから、もうちょっと精神的にも
理知的になれないかなあ?
536 :
529:01/10/29 23:38 ID:eT1QJmo7
おや?
526&529〜533が同一人物なの?
違うよ。
精神的に障害でもあるかのようなって
実際にそういう障害のある人に対してとても失礼ですよ。
病気で苦しんでいる人もいるのに…。
でも元はと言えば、アスカ常務のカンダさんがアスカスレに
乗り込んできて、商品を愛用してたユーザーに向かって
ネットやってるヤツはひねくれてるだの、ブスだのババァだのって
散々ののしったあげくにユーザーの個人情報を漏らして
謝罪もなにもナシなんだから、被害者ユーザーさん達は冷静で
いられないのも無理はないんじゃないのかな?
テレビ東京・8時35分頃、
ヘスカのcm見ちまった・・・。
なんぶうっぽいオッサン出演。
家族総出でブーイング。
儲けてるんだねえ、ヘスカ・・。
本当のことを書いてることはわかってるよ。
ただ書き方とかしつこく繰り返すところがうんざりしてきたの。
親の仇みたいにすごいんだもん。
カンダ常務にちょっと似てるとこあるね。
540 :
529:01/10/30 00:55 ID:U03TbOnV
わざとでしょ(w
ヘスカマンセーのわざとらしい書き込みに
腹臭が漂ってるからじゃない?
誇張して書いてあるだけだと思うよ。
541 :
メイク魂ななしさん:01/10/30 01:20 ID:Tt/QvHY6
どちらが異常か一目瞭然ですけど(w
>合成界面活性剤でもないよねえ?
どこ読んでるの?
1,2-ペンタンジオールをどうやって植物澱粉で創るか教えて(藁、藁
ちゃんと原料便覧にも化学物質辞典にも危険物質ハンドブックにも出ているから
訳のわかんないいちゃもん、付ける前に自分で少しは調べなさい。ネットでも調べられるよ。
「原料に一部自然のものが使われるからといって、これを天然成分とは呼べません」
これは誰の言葉でしたっけ?南部さんですよね。
「なかには、天然成分100%とは言ってません。天然成分が入っているのは
確かです。こう申し開きをするメーカーもあるようで、これなどは言語道断
ですね」これも南部社長の言葉。
542 :
メイク魂ななしさん:01/10/30 16:10 ID:05PRnk1U
>>526 新参者なので既出質問申し訳ないのですが。。。
>アスカの原液ヒアルロン100の
>バイオヒアルロンの濃度が約1%であったことから
これは本当?どこで知ったの?
スキンケア成分表示一覧て成分濃度の高い順から書き連なってると思うんだけど、
例えばASビタン100の成分表見るとラベンダー油が一番最後に表示されていて、
でもASビタン100ってかなりラベンダー臭強いよねえ。小数点以下レベルの
濃度であそこまで匂うとは考えにくい。
そう考えるとそれより上にある有効成分が1%以下って考えにくくない?
>天然成分100%と堂々と書かれたアスカの化粧水ローションインエッセンスは
>どこにでもある、それこそ100円ショップにもある、普通の化粧水ですよ。
で、確かにペンタンジオールは入ってるけど、ペンタンジオール自体は
他の自然化粧メーカーでも多用されてるよね?
そんな中で、パラベンとかプロピレングリコールとかエデト酸とかバリバリに
多用してるくせに自然美を謡うメーカー(例えばニュースキン)なんかのと
比べればアスカの商品は良質なほうなんでないの?(下を見たらキリないけどね)
100円ショップにもあるというのはあまりにも言い過ぎのような気がするんだけど。
543 :
526じゃないけど:01/10/30 16:46 ID:D1OV8G71
ビタミンACEは私も使っていたけれど
ラベンダー臭はそんなにしない。
キュアシャンプーなら、ラベンダーって感じがしたけれど。
成分表はビタミンACEとは載ってないね。何故なんだろ?
ペンタンジオールは保湿剤として使われるほかにも
抗菌、防腐目的、溶剤としても使われる場合もある。
天然100%を謳ってるのに合成を使ってると拙いような?
ニュースキンと比べてるより、自然派だったらオーブリーあたり
と比べないとアスカの製品が気の毒。
544 :
526:01/10/30 18:11 ID:GmYlbgXG
>>542 あー、あなたは調香をした事が無いんでしょうねえ。
面白いですよアロマ。ラベンダーはコンマ以下でも
メチャクチャに匂いますよ。1000倍でも相当クサイです(w
ヒアルロンの濃度は公的機関の分析結果ですけど何か?(w
正確には1.02%ですか。
あのですね。アスカは天然成分100%。化学合成物質は一切
使用しておりません。となっているのですよ。
それどころか化学合成物質を少しでも使った化粧品を
使えば体に害があると恐怖を煽っています。
「この南部が嘘をついた時は、アスカが倒産する時です」
と公言しているのです。知らない人はここまで社長が言うんだから
本当かもしれないと思うでしょう?
アスカは消費者の商品選択権を著しく侵害しているのですよ。
アスカは、自然派を謳った化粧品と天然化粧品は全く違うと
言ってますよ。他の自然派化粧品と同じじゃ拙いでしょう(w
ダイソーの化粧水いいですよ〜。アスカと使い比べたら
私的にはダイソーの勝ちかな。止められないんですよ。
ちゃんとパラベンが入っているって書いてくれているし。
545 :
メイク魂ななしさん:01/10/31 01:14 ID:Tp/0bJZX
なんていったらいいのかな?
上手く言えないけど化粧品って理屈じゃなく
自分の肌に合ってしまったものだと、
なかなか使用中止にふみきれないんですよ。
アスカを使い始めた頃はここまで酷い会社とは知らなかった。
最初から分ってれば、避けたと思うんですけど。
なんかね、老化防ぐとかそういうことが切実な問題になってくると
効果有りと思ってる製品を簡単に見限れない。
だから問題は追求しつつも製品の情報交換もやっていきたいと思う。
そんな訳なのでユーザーをひとくくりに信者扱いしてばかにしたり
皮肉ったレスの応酬はやめてほしいです。
546 :
マジれす:01/10/31 01:23 ID:SuBGeoyL
>545
ドメスティックバイオレンスがあっても別れられない
妻みたいな…という表現がかつてありましたな。
情報交換したい気持ちはわかるよ。でも腹黒が
ューザーに対してブスだの何だの言っていた2ちゃんねるで
するのは、実質難しいと思う。
純粋に製品に関する情報交換をしたなら、
別の掲示板を探すなり、設置するほうがはやいと思うよ。
ダイソーのヒアルロン酸の濃度は知ってるの?
アスカのより高いの?544さん。
それならそっちの方がいいね、安いし。
多少薄くても沢山塗ればいいしね。
548 :
500&506だっけかな?:01/10/31 02:33 ID:MFLSYi2n
>526
宣伝なんてするつもりないよ。
ただ 私の肌にはアスカの化粧水&原液類(全てではない)が合ってるってだけ。
アスカの商品を全部ベタ誉めするつもりもないしね。
当りも大きいけどハズレ方もデカイから・・・(w
それに自然派だからとか 天然100%だからって言ううたい文句につられて使ってる
訳じゃいから、クレドとか他社製品とも併用しちゃってるしね(w
>>546に同意
ここで製品の情報交換をしたい人もいるだろうけれど
漏洩問題が尾を引く限り無理だね。
この問題を避けて通れないもの。
この際、頑張って自分でHP立ち上げればいいじゃん。
続き。
ここで続けていると腹が混ざってレスもつけてくるし。
それを見るたびに、また漏洩問題を蒸し返す結果にも繋がるよ。
書き込み読めば腹のレスはすぐわかるから。
腹の介入を許す結果はユーザーにとってもマイナスにしかならない。
>>545 文面からすると、どうしてアスカスレが化粧板に
居られなくなったかご存知のようで。
その上でここで製品の情報交換したいと言う神経が
私には理解が出来ません。理解したくも無いけど。
2ちゃんねるで、アスカが非常に問題のある企業であることが露見して、
おまけに関係者が大暴れをしたこの同じ2ちゃんねるで
「アスカが一番お気に入り」などと呑気に書き込めば、
化粧に興味無い人達からもボコボコにされるのは、誰にも止め様が無いでしょう。
>最初から分ってれば、避けたと思うんですけど。
それが本当であるならば、まだアスカを知らない人たちに
同じ轍を踏ませまいと思うのが普通なのでは?
自分のエイジングにかける情熱の万分の一でも回りに気を配ってくれたらと思いますけど。
552 :
メイク魂ななしさん:01/10/31 19:43 ID:FCD1HnAs
でもさ漏えいしてた名簿のアドレスをここの掲示板で
流した人のことが一番許せないけどね、私は。
結局この人はちゃっかり、アスカがいかに悪い会社か
知らない人たちに教えなきゃ、とか善人ぶってんのかなあ。
もちろん謝らない会社も許せんよ。
553 :
ML組:01/10/31 20:07 ID:9S5LiGqp
それは違うでしょう?
一番許せないのは、アスカだよ。
本末転倒だよそれは。
私は知らせて貰えてよかったよ。
自分が使っている化粧品の会社がこんなにいい加減だと
わかったから。
アドレスを晒した人にだって危険が及ぶかも知れなかったし
実際、過去スレ読めばわかるけれど
腹とスレで直接対決してたじゃない。
アスカから訴えられる危険もあったんだから。
アスカがヘタレだったからこうなったんだよ。
最初の頃、常務だって自分のことを
ヘタレだって認めてた位なんだから。
あなたはML参加者じゃないよね。
過去ログ読みましたか?
アドレス晒した人も、当時はユーザーの一人だったんだよ。
554 :
メイク魂ななしさん:01/10/31 23:07 ID:yGvxapzi
話折っちゃってすいません。
最近友人に勧められてユーザーですなんですが、プラセンタ原液メチャメチャくさいです・・
なんか豚由来エキス配合って書いてますが牛だったらブルー(T T)
けど、シャムプーは猫毛の私に合ってるみたい。調子はいいみたいですが・・
CM怪しいですよね(笑)当初CMは行わないって言ってた様な気が。
売れてきたら企業も変わるんですね。
555 :
552:01/11/01 00:40 ID:5UTWuXT8
私は掲示板登録者です。
アドレス晒した人はユーザーでしょうが
掲示板には登録してなかったからああいうことが
できたのでしょう。
直リン避けてのっけるような余裕があるなら
もうちょっと考えてほしかった。
556 :
メイク魂ななしさん :01/11/01 02:06 ID:9n4R6CJi
>496
494です。亀レスですいません…
フルールの紫に黄色を混ぜて使ってます。
透明感が出る気がする(だけかも?)
アスカのパウダーならカバー力があるので
下地+パウダーでも十分OKやと思います。
557 :
ML組:01/11/01 08:34 ID:qqjq3gn2
考え方は人それぞれですけれど
アスカがセキュリティをきちんとしていれば
こんな事にはならなかった筈です。責められるのは第一にアスカ。
でも、今ごろなんでそんなこと持ち出してるの?
アスカの掲示板見ていたらわかると思うけれど
掲示板管理人で常務のカンダが
三重のセキュりティで万全です。と堂々と宣言していたんだから。
それなのに、あんな重大な欠陥があったわけ。
それに余裕がなかったからあんなふうに板に載せたんだと思うよ。
あのまま、何も知らないでいて登録情報が漏れて
実害があった方が良かったの?
同じく2ちゃんで晒されたサクセスやCPラボラトリーズみたいに
ならなくて幸いでしたよ。
あなたはどの段階で情報漏れを知った人なんですか?
リアルタイムで知った人?
私はリアルタイムで知った人間だから彼女を責めるつもりはない。
彼女を責めるのは間違いだと思う。
問題を起こした発端はアスカだし、すぐに対応しなかったのもアスカ。
その後、問題を隠し続けたのもアスカ、ここで恫喝したのもアスカ。
そこを履き違えると事の本質を見失います。
558 :
ML組:01/11/01 08:46 ID:aogqFn6U
>>552さんは
登録者でもML組ではないのね。
認識の違いはそこから来てるのかもしれない。
今回の漏洩事件についての見方については
MLでは最初に上げられていた事だからね。
アスカがすぐに謝罪すれば
ユーザーがスレでマターリと出来たはず。
諸問題の最初にアスカありき。
559 :
メイク魂ななしさん:01/11/01 09:23 ID:ccQXJz/K
ML組=腹
560 :
ML組:01/11/01 11:26 ID:I53eoqj8
はぁ、何言ってるの?(w
561 :
メイク魂ななしさん:01/11/01 11:33 ID:FP4frQHP
獨協大学
562 :
メイク魂ななしさん:01/11/01 11:35 ID:FP4frQHP
>561
誤爆です。スマソ
byえみ&枝里
563 :
552:01/11/01 15:57 ID:6SJc+Bre
だから私は登録者だってば。
あの時、2ちゃんに晒す前にアスカに連絡すれば
よかったんじゃないですか?
アスカが万が一対応遅くてもここにアドレスのっけるよりは
ましでしょうに。
558さんはお人よしなんだね。
まあ、問題のリストもってるのは被害者じゃない人たちだから
あんまりこの件で気を悪くさせたくないから言い辛い。
被害者第一に考えてくれるんならまずはそのリストを
手放してほしいってのが本音ですけど。
564 :
552:01/11/01 16:01 ID:6SJc+Bre
↑
あ、まあ最初は警察にリストを提出するとか
そんな話しもでてたから証拠として保全しとくべきだと
思っていましたけどね。
今はもういらなそうだから。
565 :
ML組:01/11/01 16:27 ID:rULoHo8M
それじゃ、そう書けばいいのに。
リストを破棄してくれってハッキリ書くべきでしょう。
リストを持っている人全員に。
でも、謝罪がない限り無理かもね。
重大な証拠だもん。これを手放せば喜ぶのは常務だろうから。
送信者さんには、その旨伝えたの?
ここでだけでなくちく裏にもその事書くべきじゃないの?
あの時アスカに連絡しても無駄だったと思うよ。
だって常務の書き込みみたでしょう?
あそこまでスレで騒いでやっとだよ。
もしアスカに電話してたら、漏洩の事実を知らせずに闇に
葬っていただけじゃないの?
つか、信じなかったんじゃないの? あの自信たっぷりの態度じゃ。
お人よしじゃ、こんなにしつこくこの問題を追及しないよ(苦笑
566 :
ML組:01/11/01 16:39 ID:vLavA57T
私からしてみれば、552さんの方がお人好しに見えるよ。
リストを持っている人たちよりもアスカの方が信用できない。
アスカは早くこの問題が静まってくれる事だけを
祈ってるよ。HPからお詫びを消して、ismにも載せていない。
それに、ちく裏に腹がここ2,3日出没してるのが何よりの証拠。
リストを削除したら腹黒常務を喜ばせるだけ。
567 :
ML組:01/11/01 16:58 ID:/9JLVkK+
552さんは登録者だけれどML参加者ではないの?
MLに参加しているのであれば、
あなたの意見をMLにも載せるべきでしょうね。
リストを削除して欲しいと思っている人が
他にもいるかも知れないででしょう?
私はリストは残しておくべきだと思うけれど。
皆がこの事件を諦めたわけではないよ。
MLに参加していればわかることでしょうけれど。
568 :
メイク魂ななしさん:01/11/01 17:33 ID:dPwpII4M
今までの因果関係は抜きにして商品の使用感をリピータ同士で話し合いません?
なんであろうが使いつづけてる方々。
569 :
4番弟子:01/11/01 18:17 ID:yztZWkrU
↑
と話題をループさせるやつがいるし。
ぬきにできないから、荒れるんじゃん。
腹はあいかわらず出入りしてるみたいだし。
570 :
メイク魂ななしさん:01/11/01 18:39 ID:8njy2ozB
んー。。。じゃあ掲示板でも立ち上げるかな。。。
でもまともな書き込み目的で来てくれる人いるのかな・・・
そこでまで荒れてもやだしなぁ
本当に情報を交換したかったら
立ち上げるべきじゃない?
ここでやるから荒れるんだよ。
解決しない限り荒れるに決まってるんだから
頑張ってみればいいのに。
掲示板立てるスキルがあるなら頑張れ。
アスカの掲示板復活は無理だもんね。
アスカは連絡受けて3日間晒し続けたんじゃ無いの?
データの入ったディレクトリにパーミッション777で
放置しておいたんなら、別に晒さなくても検索エンジンに引っ掛りまくるのに
登録者同士で(552が登録者だと仮定して)不毛な論争じゃないの。
広告が全くのデタラメである事が、アスカがサイトを持つ前に発覚していれば
SSLさえ知らないようなDQNアスカに、誰も登録なんてしなかったでしょうに。
>>552それこそちく裏に書き込めよ。
573 :
メイク魂ななしさん:01/11/01 19:14 ID:XLt1dpVs
すいません、MLに参加している者です。
私は最初にこの漏えい事件を知った時、正直言って、2ちゃんに
アドレスを書き込んだ人の事もちょっと恨んだかも。
でも、そんな事言ったらせっかくみんなでアスカと戦おうって
雰囲気を壊すだろうから言えなかったけど。
(アスカ問題は成分のこととか他にもあったし)
知らない人に自分の情報のはいったリストを保管されてるという事実は
いい気分じゃないけど少なくともメール送信者さんは持っていたほうが
いいでしょうね。(他の人には捨ててもらえるとうれしいけれど。)
574 :
496:01/11/01 20:24 ID:LMez+L5F
>>556 紫ですか。なんかなじみのない色だけど
使ってみようかなあ、、最近肌がくすみがちで。
パウダーもけっこう白く付くんですよね。
>>570 アスカ商品の情報交換しても絶対に荒らされない掲示板あるよ。
それはHeska小屋掲示板。小屋のアスカ情報を充実させておけば
宣伝にはならないし、事情を知らない初心者もうっかり手を出す事は
無いだろうから(w
576 :
メイク魂ななしさん:01/11/01 21:10 ID:i5ZeeWXA
>571
普通に無料レンタルしてるBBSじゃ駄目かなあ?
577 :
571:01/11/01 21:43 ID:QzQULt7k
どうだろね?
凝ったものにしなくてもいいのなら
それでもいいんじゃないの?
578 :
メイク魂ななしさん:01/11/01 22:21 ID:Yh7MpTZ4
情報交換用のBBS作ってくれるの?
あたしも参加するからがんばってね
そしたらここの人たちに迷惑かけないですむね
579 :
メイク魂ななしさん:01/11/01 22:36 ID:VvsSMGjP
アスカ使ってますが、もうなくなるのでこのスレ読んで頼むの辞めます。
私は別にあわなくなかったけど、最初に成分表?みたいな本が入ってて、
アスカ以外の化粧品にはすべてこんなに怖い成分が入ってます。見たいな感じで
脅されてる気がして、ほんとにこの会社のいいのかな?っておもってたけど、
はだにあわなくなかったし、プラセンタで白くなった気がしたから使ってました。
牛の胎盤は、化粧品なら害はないらしいです。(10月31日の新聞より。)
肌に合わなかった。あの事件。以外で、どのようにアスカの化粧品が悪いのか詳しく
教えてください。
>579
アスカ以外の化粧品にはすべてこんなに怖い成分が入ってます、と
煽っておきながら、実はアスカの化粧品にも普通の化粧品と同様に
怖い成分が入っているところ。
このスレで、アスカのシャンプーと、植物物語シャンプーの成分表を
比較してる人がいたけど、ほんとに変わらないのでびっくりした。
要は他メーカーに負けず劣らずウソツキ会社ってこと。
わかっていてだまされてあげるくらいの気持ちで使うならいいけど、
アスカは安全で正直だと思いこむのは、ちょっとバカだと思う。
私はアスカ事件には無関係だし、肌に合わなくもなかったけど、
効果にこだわるなら、もっと大手メーカーのほうがいい仕事してくれるし、
安全性にこだわるなら、せっけんと自作化粧水とかのほうがいいだろうし、
原液にこだわるなら、BSCとかのほうが安くて信用できるしねぇ。
>>579 アスカは、石油由来の化学合成物質は使っておりません。
という事を声高に叫んでいたけれど全成分表を見てびっくり。
一番分かり易いのはリップクリームね。
ロウが使われているけれど、そこには何故か
石油由来のロウ=ポリエチレンが使われています。
他の天然・自然派系のリップクリームにはそんな物(ポリエチレン)は
入っていないですね。
582 :
579じゃないですが:01/11/01 23:51 ID:bP1Cfd1K
>580
BSCの原液のほうが質が良いのですか?
>581
では、アスカの中でも特に質が劣るのはシャンプーとリップクリーム。あとのは
ペンタンジオールが使われている程度、と考えていいのでしょうか?
へんなの。どうして、スレをちゃんと読まないんだろう。
マテース、トレミー、コルマー。アスカにOEM供給していた
所も含めてどこも汎用のメーカーで、特別に100%天然化粧品を
開発したり売ったりしているメーカーじゃないのに、大嘘のラベル貼るから
大変な問題なのにね。
ピュアコラーゲン100
アスカはここが違います
水で薄めず、不純物を一切含まない100%原液です
平気でこんな事を書く会社よ。
>582
あーなるほど。わざと問題の質をずらそうとしてる?
アスカって店頭売りしてないよね。
アスカに手を出した人って何らかの広告を見て
サンプル請求したんだよね?
天然成分100%、化学物質は全く含みません。
という宣伝文句を嘘だと見抜いた人があの値段で注文するかなー?
座談会に参加して健気に社長に天然100の念を押して確認している
あのユーザー一人一人にどう思うか聞いてみたーい。
585 :
メイク魂ななしさん:01/11/02 00:52 ID:jvlxEcOZ
え、じゃあセレヴィーナもだめってこと?
トレミーなんだよね、あそこ。
一応天然をうたってるとこなんだけど。
まあ結局化粧品会社はどこも詳しく知れば知る程うさんくさいんだけれどね。
ある意味、なんも知らないで信者となってのほほんと使ってた方が
ストレスもなくて肌によさそう、、、
>>585 なんで?
セレヴィーナは化学合成物質は全く使用していません。
てな具合に売ってるの?日本初パラペン不使用(ゎ
とかなってるわけ?こんなお間抜けはアスカだけでしょう。
>582
BSCに関しては、質はともかく、きちんとキャリーオーバーで
パラベンが入っていることを謳っているだけ、アスカより正直と
いうことです。
また、その他の商品の質についても、成分表を見れば
わかると思います。たとえば、ヘアパックには石油由来の
成分「セレシン」が入ってますし、スキンケア製品全般に、
原料にあらかじめ添加されているパラベンが入っています。
別に、「添加物が入っている」ことや「質」に関しては大きな問題では
ないのですが、「正直だ」「天然100%だ」「無添加だ」と称して、
他メーカーをおとしめている会社が、実は他メーカーと同様、
あるいは、それ以上に添加物や石油系原料を使ってるのが
問題なんだと思うのですが。
全成分表示時代に、それでもだまされるアスカユーザーに
小一時間問い詰めたいです(w
588 :
ティーンズパウダーウォッシュ:01/11/02 08:55 ID:UFqkcTdV
成分の中に4種類もの合成界面活性剤使用ですな。
ラウリルリン酸Na=ラウリルリン酸ナトリウム(界面活性剤)
ココイルグルタミン酸Na=N-アシル-Lグルタミン酸ナトリウム
(界面活性剤、洗浄剤)
ラウリルベタイン=ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン
(界面活性剤、透明シャンプー基剤)
ラルロイルメチルアラニンNa=ラルロイルメチル-β-アラニンナトリウム
(界面活性剤、洗浄剤、気泡剤)
おまけにパパイン酵素も含んでいるので
角質取れ過ぎ、お肌スッキリし過ぎて(洗剤で顔を洗っているようなもの)
長期間に渡って使用していると、確実に肌を傷めてボロボロですな。
子供の時からこんなもの使っていたら、人より早くお肌の曲がり角〜。
589 :
メイク魂ななしさん:01/11/02 12:06 ID:H7vsNgos
>>586 問い合わせしたとき、そのような言い方はしてましたけど?
脱アスカするために色々なメーカーを調べたんですよ。
けっこう嘘付いてる所多くてね、でもセレヴィーナは一番ましかな
って思ってたとこなんです。
ただちょっと値段が高いから迷ってたの。
590 :
メイク魂ななしさん :01/11/02 12:39 ID:6kKY2uVW
原料段階でパラベンが入っていたとしても
あとから追加してないってことかも知れないよ?
そういう場合は表示しなくてもいいし。
何も防腐剤使ってないとすぐ腐ると思う…。
セレヴィーナは確かに高いよね。
でもアスカを使うよりましじゃないかと思うけれど。
トレミー製だってわかってるだけでも。
>590
だから、別にパラベンが入ってること自体はいいんですが、
ノンパラベンであることを過剰にウリにしていて、パラベン=毒という
主張をしているアスカが、そういう原料段階で添加されている
パラベンを問題にしないのは矛盾してると思うんです。
特に、アスカがさんざん攻撃しているHABAは、フェノキシエタノールは
使用してますが、パラベンは原料段階から無添加だということですし。
もちろん、表示義務はありませんが、「正直」をウリにしている
アスカが、義務がないからといって書かないのはおかしな話だと
思いませんか?また、防腐剤を使ってないなら腐るのでは?という
疑問には、アスカは「紫蘇など、天然の防腐剤を使っていない」という
主張を繰り返してますよね。
592 :
590:01/11/02 13:36 ID:MV6Wj/se
>>591 もちろん思ってますよー(笑
だから脱アスカしました。
私の590のレスは589さんのレスに対してです。
あ、ちなみに私は588です。
アスカが自己を正当化したいが為に、他社を批判しているだけですね。
天然100%につられてアスカを手にする人にとっては
表向きの顔に魅せらるのでしょう。
593 :
メイク魂ななしさん:01/11/03 19:50 ID:J21729Un
ペンチレングリコールとパラベンはどっちが毒性が強いのでしょうか?
腹タン、自分で調べてみてね(はあと
595 :
メイク魂ななしさん:01/11/03 22:47 ID:aSLW4abx
どっちだろう・・?
パラベンと答えてもらいたくて
この質問をわざわざ書いていると思われ。
パラベンと書くと、アスカはパラベンは使用していませんね
と書くと思われ。
しかーし、パラベンはキャリーで使われているし
ペンチレングリコールをタプーリと使っている事には変わりなし。
とても不毛な問いかけでありまする。
597 :
579:01/11/04 00:14 ID:P6RvJ5En
ありがとうございました。
まんまとだまされてたわけですね。まあ、普通の化粧品として売ってれば
こんなに嫌な思いをした人がいなかった。というわけですね・・・
おさわがせしました。
>593
パラベンじゃなくてパラペンでしょ、アスカの常識よ
腹タン(はーと
600 :
メイク魂ななしさん:01/11/04 01:09 ID:zGN71A4R
つーかここのスレってよく荒れてるし感じ悪いのも多いけど
同様に薬品知識が高いよね。他のスレだとヒアルロンが何から
とれるかも知らないレベルが多いのに。
ある意味ためになるスレッドだなあと思った
スカに関わると嫌でも知識が豊富になってしまうのよね〜。
602 :
メイク魂ななしさん:01/11/04 13:16 ID:2WhVRvi1
このスレを読んでいると、本当の純粋な意味で安全な化粧品は無いとすごく思う。
さんざん天然100%をうたっている、アスカですら何かしら入ってるしね。
アスカの製品は、歯磨きや口紅は安いのでこれからも購入するけど、
化粧水やファンデはdプロの方が合ってたと思うので、しばらく戻してみよーっと。
口紅。
コルマーで直販してくれたらいいのにな。
スカから買う気はしない。
604 :
メイク魂ななしさん:01/11/04 15:56 ID:eLu5crhD
アスカさん、もう買うつもりはないのですが
たまったシールがもったいないので、商品と交換
しようと送ってから2週間以上たったでしょうか…
ドナイナッテンネン!
605 :
メイク魂ななしさん:01/11/04 16:08 ID:ouk6sQLC
ビタミンACE、最強。
>574
556です。まともに化粧の話してる人いないですね、、、
パウダーはけっこう白くなりますよ。
なので下地は薄くても大丈夫!
紫が抵抗あるなら黄色多めにしてみては?
まともに化粧について話をしている人だらけでしょうに(w
アスカですら…。アスカだからこそなんだけど。
安全な化粧品が無いなら、尚更アスカには手を出せないと
考えるのが普通だと思うけど。商品が幾ら安全でも
売ってる連中にこんなにもモラルが無いことが判ってなお…。
>>605 意見が合いますね。良いですよね。なんたってこれも
基材が1,2-ペンタンジオールですもんね。
ブレーキオイルの成分にも使われているぐらいですから、
見えないところで安全を支えてくれているんですよね。
アクリル酸/アクリル酸アルキル(C10−30))コポリマー
これよく皮脂を吸着してくれますよね。天然ではこうは行かないですもんねぇ。
界面活性剤としてポリオキシエチレンラウリルエーテルリン酸ナトリウムを
使うあたり、心憎いばかりですね。ビタミンACE最高!
609 :
メイク魂ななしさん:01/11/04 22:29 ID:FsHNE3jP
アスカの製品でニキビが増えた人、います?
いたとしたらどの製品で影響がありました??
610 :
メイク魂ななしさん:01/11/04 22:37 ID:Gb0LIj5Q
ホワイトクリームが合わなくてブツブツ出たよ。
あのクリームは皮膚呼吸を妨げる変な働きがある。
使い切らずに捨てた。
611 :
メイク魂ななしさん:01/11/04 22:52 ID:FsHNE3jP
>610
そうですかあ〜。ホワイトクリームは使ったことないなあ。。。
私は今薬用ローションインエッセンスとASビタン使ってるんですが、
どうももしやローションのせいかと思われる粒々白ニキビがチラホラと・・・。
ASビタンはそれより前から使ってたんでこのせいではないと思うんですよね。
ローションインエッセンスの”薬用”のほうって使用法欄に「ニキビの出来やすい人は
控えた方が・・・」みたいなこと書いてあったと思ったし。。。
612 :
メイク魂ななしさん:01/11/07 15:00 ID:h+Z7iAVV
イズム
シールの引き換え製品は忘れた頃に送られてくるよ。
3週間はかかる。
615 :
メイク魂ななしさん:01/11/07 23:18 ID:bmnwVX6a
606 さん
パウダー、けっこう白いですよね
黄色のフルール使ってみようと思います
なんか変だな…。
書き込み方変わってる(ボソ
617 :
メイク魂ななしさん:01/11/09 02:04 ID:+mOZWCM/
化粧とはちょっと関係ないけどアスカなんで質問。
キトサンとかアロエエキスとかそういうタブレットみたいのも
アスカ出してるよね?
うち、親がアスカ愛用なんで何種類かあるんだけど、
これらってホントに効果あるの?
誰か試した人の報告キボーン。
618 :
メイク魂ななしさん:01/11/09 04:10 ID:lv9m9m2j
1000円割引ハガキって、商品金額\1030でも使えますかね…?
ダメとは書いてないので大丈夫なのかなー、とは思うのですが
ちょっと不安で。もし知ってる方がいたら教えてください。
619 :
メイク魂ななしさん:01/11/09 12:03 ID:eLIXNoIT
>>618 商品が1000円以上なら使えたと思います。
ただし送料が掛かってくるよ、5000円以下の場合。
620 :
アスカユーザー:01/11/09 14:02 ID:hmcKgAma
みんなよく書き込むね。。私はML組?とかに散々叩かれたので
もう書き込まなくなりました。自分で納得して愛用してます
書きこんでるじゃん(w
>620
あたしはML組だけど叩かないから
ぜひ書き込んでー。
623 :
もこ:01/11/09 16:18 ID:jbzLAZth
ビタミンACEとナイトクリーム使ってます。
ACEはベトつかないからすごく気に入ってます。
シワには効果が出てるかまだわからないですが、使ってまだ2週間目で
すが、頬にできたしみが薄くなってきてますヽ(゚∀゚)ノ
ナイトクリームもベトつかないんで、気に入ってます
624 :
メイク魂ななしさん:01/11/09 16:24 ID:dhOVXKrm
ちく裏に神田が出てきてるよ。ププ
>>623 ビタミンACEって、かなりさっぱりしてますか?
ナイトクリームを使わないと保湿の点では物足りないのかなと
思ったりしています。
626 :
もこ:01/11/09 16:40 ID:jbzLAZth
>>625さん
ACE、かなりさっぱり・・・というわけではないですね。
ベトつかないのは確かで、でも「塗った!」という感触はあります(w
ヒアルロンは擦り込むとサラサラになるけど、あそこまではいきません。
ACE使い始めてから、ナイトクリームを次につけるとちょっと重く感じるよう
になっちゃったので、毎日交代で使ってますね、私の場合は(゚∀゚ )
ふーん
カンダが来ると同時に賑わってるね。
いつもながら不思議。 ニヤリ
628 :
メイク魂ななしさん:01/11/09 16:57 ID:zWyiOoxg
ちく裏の神田と同時に現れるもこ萎え〜
2ch語必死に使って宣伝するもこってなんか哀れ
629 :
メイク魂ななしさん:01/11/09 16:58 ID:zWyiOoxg
ケコーンか?
630 :
627:01/11/09 17:00 ID:9zRXyL6r
>>628 お?
かぶっちゃった。ごめん(w
でもさ、ほんとに分かりやすいよね? ハゲの自作自演
631 :
ななし:01/11/09 17:28 ID:mRz3cxs8
アイブローって使った方いらっしゃいますか?
880円なので買おうかまよってるところ
632 :
メイク魂ななしさん:01/11/09 20:06 ID:T/Wtp0f2
私はあの一件の被害者じゃないし
自作自演がどうとか、別にどうでもいいから。興味ないし。
単に商品の話だけしたい人はいっぱいいるわけ。
会社の姿勢がどうあれ、興味あるのは自分のお肌のことだけ。
肌に合ってれば値段・成分なんて許容範囲内であれば殆ど気にしないしね。
悪いけど批判・煽りは一切無視するからね。邪魔者は無視に限る
れい?
634 :
608:01/11/09 20:54 ID:u+9X2rR0
>>632 あのー、悲壮なご決意を御宣言なさった後で申し上げ難いんですが、
実はあなたのような書き込みは、私共としては非常にありがたい訳でして、
私共は、天然100%化学合成物質一切不使用。に多少なりとも興味を持った
アスカの実態をご存知ない方への選択材料を提供させて頂きたいと、希望いたしておりますので、
アスカの社員様並びに信者様方の書き込みは前振りとして大変重要でございます。
私共のレスのコントラストを際立たせる為にもよりいっそうの、マンセー記事を
お願いいたします。
ismの最新号のお陰でこれまでより更に踏み込んだレスが付けられるのをシアワセニ思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
そろそろ くるわよっくるわよっくるわよ〜〜〜
恐怖のML組。。。& まりあ
636 :
627:01/11/09 21:11 ID:TqljkKkg
わーい。
ハゲがちく裏に出てくると
ここも賑わってよろしぃわ〜♪
632さんて男らしくって素敵(はあと
あ、ごめん。女性でしたね。
ハゲもそれくらい、ビシッと言えればまだ救われるけどね(ワラ
637 :
メイク魂ななしさん:01/11/09 21:26 ID:RRI9V28t
>>631 アイブロ−ペンシル使ってます。
まあ悪くはないですよ、思ったよりやわらかめなので
すぐ先が丸くなるから減りがはやいですが。
638 :
メイク魂ななしさん:01/11/09 22:23 ID:vETyJLS+
>>620 そんなこと言わないでマンセー情報交換しあおうよ。
あれだけの種類全部一人で試すのは大変だから
「肌に合った商品」のいろいろな効果知りたいし。
私はとりあえずビタミンACEを愛用してます。
スレ違いですがハウスオブローゼのアロエ入りクレンジングで
化粧を落した後、手作り化粧水(精製水・グリセリン・クエン酸・ラベンダー)で
シートパックして、アスカのローションインエッセンスを塗ってその後にビタミンACEを。
それで終わり。これだけだとベタつかないのに肌はしっとりぷるんぷるんに。
水分が保持されてる感が増加しました。
639 :
メイク魂ななしさん:01/11/09 22:34 ID:ToADtqSy
アイブロ−ペンシル、目が充血しました。
あんな嘘ばかりの会社と知って慌てて捨てた。
目元関係はシャレにならん。なに入ってんだろう?
640 :
メイク魂ななしさん:01/11/09 22:35 ID:/y3uWxeD
641 :
メイク魂ななしさん :01/11/09 22:52 ID:M8FuWiEP
アイブローペンシル グレイ
酸化チタン(鉱石微粒子)硬化油(ヒマシ油)
モクロウ(ハゼノキ)、ステアリン酸(大豆)、
ミツロウ(ミツバチの巣)、グンジョウ(鉱石微粒子)
タルク(滑石微粒子)、キャンデリラロウ(キャンデリラ)、ラノリン(羊)
トリオクタノイン(パーム)、イソステアリル加水分解コラーゲン(豚)
トコフェロール(大豆)
642 :
メイク魂ななしさん:01/11/09 22:55 ID:M8FuWiEP
アイブローペンシル ブラウン
硬化油(ヒマシ油) 酸化チタン(鉱石微粒子)
モクロウ(ハゼノキ)、酸化鉄(鉱石微粒子)
ステアリン酸(大豆)、ミツロウ(ミツバチの巣)
カーボンブラック(炭)、タルク(滑石微粒子)、
キャンデリラロウ(キャンデリラ)、ラノリン(羊)
トリオクタノイン(パーム)、イソステアリル加水分解コラーゲン(豚)
トコフェロール(大豆)
新スレを
立てて捕まる
アホタリン
新スレを
立てる厨房
逝ってよし
俳句のセンス無し。
知性のかけらも感じさせない見事なお手前ですな。
ラノリンって指定成分だよね。
646 :
メイク魂ななしさん:01/11/10 00:27 ID:V3C8FdBB
久々に覗いてみたら、まだやっている…。
このスレで情報交換しようとする人は、
社長の怪しさ、パッケージのダサさ、お先真っ暗さなんてとっくに乗り越えているでしょうに。
何をそんなに憤っているのか。
パソコン操作が出来るほどならば
スレの1つ2つ無視する事くらい簡単と思うが。
キュアスキンクリーム愛用中です。ニキビ肌と相性がよろしい。
ビューティコンクが気になる…。
>>645 そう。
今回のismのP40-41の合成化学物質(旧表示指定成分)
毒性一覧にもラノリンは載ってるんだけどね(苦笑
今回のismには、うざくなるほど
アスカは合成化学物質は、一切含みません と書いてある。
もちろんP84のアイブロウのページにもね。
88.ラノリン
接触性皮膚発疹。アレルギー性皮膚炎
>647
まあ、ラノリンは羊の脂を精製したものだし、セレシンは、石油系
だけど、天然に産出するものだから、合成化学物質じゃない
と言われたら、まあそうかなとも思いますけど、ヤシ油由来の
合成界面活性剤を合成化学物質じゃないと言い張るのには大笑いです。
カーボンブラックだって「炭」と書いちゃえば天然のような気もしますが、
実際には、何の炭だかわかりませんよね。
649 :
647:01/11/10 00:53 ID:aaAmT/dm
うん、そうなんだよね。
でも、アスカは石油由来の合成化学物質は使っておりません
と豪語してたでしょう?
今回のismにも
アスカは石油系の合成化学物質だけでなく、合成されたアミノ酸や
ビタミンも使いません。と書いてるし。
南部の新刊も
あなたは「石油製」化粧品を肌につけている!? なんだよね(苦笑
アスカ、ヤシ油由来大好きだよね(w
>649
天然物由来の合成化学物質と、
石油由来の天然物質は使っております(w
651 :
メイク魂ななしさん:01/11/10 01:07 ID:PgW85CHq
>>639 アイブローペンシルで何故眼が充血??
アイライナーと間違えてないですか。
>>646 憤ってるってどのレスのこと?終了とか、精神異常とか取り乱したレスは
見つかったけど。。。
>社長の怪しさ、パッケージのダサさ、お先真っ暗さなんてとっくに乗り越えているでしょうに。
ひえー、たかが化粧品にそこまで自己犠牲を強いて、安物に大枚をはたく
あなたのような楽しい方が出入りする、このスレから離れられない。
楽しすぎる。
653 :
647:01/11/10 01:27 ID:FklcdHOt
アイライナー ブラック
カーボンブラック(炭)、黒酸化鉄(鉱石微粒子)
モクロウ(ハゼノキ)、硬化油(ヒマシ油)
ステアリン酸(大豆)、酸化チタン(鉱石微粒子)
吸着精製ラノリン(羊)、トリ2−エチルヘキサン酸グリセリル(油脂)
タルク(滑石微粒子)、ミツロウ(ミツバチの巣)、キャンデリラロウ(キャンデリラ)
天然ビタミンE(大豆)、水溶性コラーゲン(豚)
654 :
煽りは一切無視名無しさん:01/11/10 11:16 ID:pscF8jP2
>646
キュアスキンクリーム、ニキビ肌にいいですか?
私は乾燥混合肌&アゴだけがニキビを繰り返している状態なんですが
乾燥部分に使っても大丈夫な感じあります?それともアゴだけにしたほうがいいのかな。。。
ビューティコンクは私も気になります
655 :
煽りは一切無視ななしさん:01/11/10 11:20 ID:pscF8jP2
書き忘れたけど、私はニキビよりもニキビ跡がヒドかったのですが
ヨクイニンの入ったビタミンC錠剤を朝晩服用&ビタミンACEを
寝る前に塗る、を繰り返してだいぶ跡が消えました。
656 :
618:01/11/10 16:37 ID:M845fzLM
遅くなりましたが619さんどうもありがとう〜。
宇治茶を買ってみようかと思ってるんだけど
送料分の価値はあるだろうか…?
そうか、アスカがネット通販はじめるから
腹とその支持者が戻って来たのねえ。
懲りない方々。
658 :
メイク魂ななしさん:01/11/10 18:58 ID:Z2W9LQzm
>656
良かったら教えてねん
お茶ならわざわざアスカから買わんでもと思うのは私だけ?
660 :
メイク魂ななしさん:01/11/10 19:50 ID:Z2W9LQzm
ついでよ、つ・い・で
>656さん はーい。ほんとに買うかどうかまだ悩み中だけど…
>659さん
そうなんだけど、400円で買えるなら安いし、
アスカの儲けも出なさそうだからいいかなーと思って。
■■アスカ使ってる人集まれ!■■ とか言われても集まらないと思うね。
だってネットしているひとは、アスカが顧客の個人情報を漏洩していた
ことを知っているんだよ。
新しくネットを始めたひとは、製品についてのクチコミを知る前に、
アスカが個人情報を漏らしていたことや、謝罪していないことを
知ることになるんだよ。
アスカが謝罪しない限りネットでの宣伝はできないでしょうね。
ご愁傷様
663 :
メイク魂ななしさん:01/11/11 20:19 ID:qCMHavHL
ローションインエッセンスとビタミンACEを使わない奴は人生損するよ!
そんなことないよーん(w
もっといい物見つけたも〜ん。
探せばあるんだよ。
アスカより肌に合っていて効果のある化粧品。
それに奴って誰のこと?
一応、女性の方ですよね?>663さん
666 :
メイク魂ななしさん:01/11/11 23:09 ID:Bujw4wsD
まあまあ。
私も自分さえよければっていう自己中なやつだから、
アスカがサイテーなことをしていても、
アスカの化粧品で自分がキレイになれればそれでいいと思っています。
だから、商品の情報しりたい。
つーわけで、ローションインエッセンスって
どこがどういいか知りたい〜。
だれか教えてちょ。
667 :
メイク魂ななしさん:01/11/11 23:34 ID:yk40SCen
>666
わたしも本音はそんな感じだわ。
(情報漏えいの当事者のくせして懲りないな、とは思うが)
ローションインエッセンスはそれ一つでばっちり潤う所がいいです。
薬用を使ってるんだけど、もともとトロっとした液体で
いかにも濃そうな感じが肌に効きそうでいいのよ。
(わたしってアスカの思うつぼ的なユーザーかも)
ま、愛用してます。
どうにもこうにも(合掌
669 :
メイク魂ななしさん:01/11/11 23:59 ID:gMt4aMbt
私もローションインエセンス使ってる。
けど、私としては値段の割に量が少し少ない気がするので
あまりたっぷりと使うには躊躇する。
なのでローションインエッセンスつける前に別のさっぱり化粧水を
バシャバシャつけてる。
ローションインエッセンスだけのときよりいい感じ。
670 :
メイク魂ななしさん:01/11/12 00:10 ID:/Gb2dnFg
FNWゲル使ってる人っている??首ひきしめ用の。
最近使い始めたばかりで、効果はまあまあって感じなんだけど
私はアゴ周辺にアダルトニキビが結構あって、そこについても
大丈夫なのかどうか戸惑ってる。
671 :
667:01/11/12 00:23 ID:rPLuktrA
>669
確かに化粧水にしちゃあ量が少ないね
コットンにしみ込ませて使いたいんだけどすぐなくなるから
できない
アクティブシャワーに混ぜて使ったこともあるなあ
672 :
メイク魂ななしさん:01/11/12 00:45 ID:0cae60HY
値段の割にって…、今頃。
ローションインエセンスの薬用ですか。薬用のほうは1,3-ブチレングリコールが
基材ですね。これは消防法では、えーっと、第三石油類の指定。これ原価めっちゃ
安いですよ。30ml、300円でもうはうは。とろっとしてますか(w、でもご安心を
原液100%じゃないですから。でもこれ化学工業では重要な物質なんですよ。
ポリウレタンの中間体でもありますから。笑いが止らんだろうな。そりゃ高い車買えるは。
673 :
メイク魂ななしさん:01/11/12 00:49 ID:jJUxYEHA
>654
私は脂性肌なので、あまり参考にはならないかもしれませんが…。
ティーン向け商品だけあって、クリームといっても
油っぽさ、こってりさはあまりありません。
肌に吸い込まれる感じが少なく、
薄くのばすと肌を若干白く見せる効果があるので、
フィルナチュラントのスキンプロテクター(ご存知でなければ申し訳ない…)から
油分と下地効果を引いた様な印象です。軽めの保護クリームといったところ。
乾燥肌で、やや重めの美容液やクリームに慣れている場合は
やや物足りないのではと思います。
アスカの文句によると(W、ニキビを治療をする効果もある様ですが、
確かにこのクリームを使い出してからニキビが出来にくくなりました。
出来ても、炎症が酷くなりません。
基材の原価だけで値段を語られても…。
675 :
メイク魂ななしさん:01/11/12 01:09 ID:85f/Z2RD
あ、30ml、300円でもと言うのは、基材の値段じゃないよ。
1,3BG、30mlなら300円の訳無いじゃん。1円以下でしょう。
出来上がりの化粧品を300円で売っても儲けは出ると言うこと。
676 :
メイク魂ななしさん:01/11/12 01:24 ID:WfnkSupj
>674
煽りは無視しましょ
677 :
メイク魂ななしさん:01/11/12 01:30 ID:tWeabOJh
>675
あなたは女の人じゃないのかなあ?
化粧品なんてどこのメーカー使っても原価安いのは
同じなんだしそんな計算してたらますます効果も薄れるよ。
別に原価は安くてもいいです。会社なんだから、どっかで儲けないとね。
でも、1,3-ブチレングリコールって天然の成分なんですかねぇ?
何由来って書いてます?
実際、天然天然ってうるさく言うところがイヤなんですよ。
せいぜい石澤研究所くらい緩めのスタンスでやってくれるなら、
値段と品質とはつりあってると思う。
正直がモットーとか言うなら、天然だ自然だって言いまくるのは
やめてほしい。もっと、正直に自然な成分で作ってる会社もあるんだから、
見ててほんとに恥ずかしくなるよ。
あ、私は675じゃないです。
成分表まじめに読んで、使う気なくなりました。
悪い成分や安い成分が入ってることは別にいいんですが、
それでも天然100%と言い張られると、バカにされたような気がします。
価格のことはともかく、成分のことは知りたいです。
以前にも少し出てましたが…
アスカに惹かれて使うんだから
成分のことを気にするのは当たり前だよー。
でも、アスカは天然100%、化学合成物質0%なんて嘘書くからねぇ。
実際は化学合成物質使ってるのに。
女だから成分に詳しくないだろうなんてアスカは思ってるのかもしれないけど
今はネットで簡単に調べる事ができるからねぇ。
682 :
メイク魂ななしさん:01/11/12 09:34 ID:H+BN7n3U
>677
煽りは無視しましょう。
邪魔で不快な書き込みを増やす元になるから
>煽りは無視しましょう
などとわざわざあげてまで書くなんて痛すぎ。
ただ純粋に何が入ってるのか知りたいと思うのは、普通では?
成分表の由来を見てると、素人でもこれが本当に自然のもの?
って思うものがあるし。アスカに問い合わせても聞けないことを
知る事ができるから、意味があると思われ。
>>678 もちろん1,3BGは天然ではありませんよ。
アスカの問題で価格の事は重要な側面を持ちますよ。
アスカがビデオでも、ismでもそしてTVショッピングでも
巷に溢れる自然派化粧品の原材料に何故天然物を使わずに
合成化学物質を使うか、それは安いからです。安く造れるからです。としつこく強調しています。
さらに、安く作って高く売る。こんなただ儲かればいいと言うような
消費者を馬鹿にした言語道断なメーカーとは、アスカは根本的に違います。
と堂々と謳い、合成化学物質を含んだ化粧品を使う事の恐怖を煽っています。
だからアスカは悪質なのです。
ご丁寧にもユーザーの声として、「アスカの商品が高いと言う人がいますが
天然100%化学物質を一切使用していない化粧品はアスカだけなのに、
私にすれば安過ぎる位です」等の投書を載せています。
ismには泣き笑いマークと言うのがあって、原価割れをして売っている
という表示まであります。
>>682 事実を指摘しただけで、邪魔で不快な思いをするのは誰か
スレ全体を見渡すと、一目瞭然ですね。
686 :
メイク魂ななしさん:01/11/12 17:47 ID:6GPMqQe3
ファンデ使ってる人、どうですか?
私は今シーラボのを使ってるのですがアスカに変えようか検討中。
特にコメド・カバー力ではどんな感じに作用してます??
687 :
メイク魂ななしさん:01/11/12 17:48 ID:6GPMqQe3
下地使ってる方もいらしたら効果のほど伺いたいです。
688 :
メイク魂ななしさん:01/11/12 18:22 ID:rJopj6ww
>>687 下地はホワイトニングクリーム使ってます。
多めに塗ると肌が明るくなる感じで毛穴も多少目立たなく
なってます。
(調子にのってがんが塗ると白浮きしてしまうけど)
ビューティーパウダーとは相性がいいと思う。
689 :
メイク魂ななしさん:01/11/12 18:22 ID:aDPUXQIb
>685
うん、だからね、もうあんたの言いたいことはわかってるから。
化粧品の成分のことはこっちも知りたいことはあるけれど、アスカ自体の
経営方針やらあやしい宣伝文句やらは私たちはもうわかってる上で
使ってるわけ。聞いてもいないのにアスカが載せてるユーザーの声だとか
宣伝文句だとかをアンタみたいにタラタラ長ったらしく書き連ねられてると
迷惑なの。
>事実を指摘しただけで、邪魔で不快な思いをするのは誰か
>スレ全体を見渡すと、一目瞭然ですね。
はっきり言ってアンタの書き込みが一番不快です。
成分のことに論理的な答えを出してくれるのはこっちも勉強になるけれど
アスカ自体への悪口はもう見飽きました。邪魔です。
化粧品の効果について話し合う上で何の利にもなりません。
消えてください
あんただのアンタだの下品だな…。
アスカのスレなんだから、成分のことも会社の事もセットになるよ。
色々怪しいのだから。
消えてくれって何?
あなたここのスレ立てた1さん?
そんなこと書くために上げて他のスレに迷惑かけないでね。
>>689 まあまあ、、、。
消えてくれっていっても消えてはくれないので
共存しましょうよ。もうそうするしかないんじゃない?
悪口ではありませんよ。
ここは日々検索して新しい人たちが覗いています。
>>689あなたの為ではありませんよ。
スレを見れば誰でもアスカの事が解るように何度でも書き込みます。
ネットを利用していない人に、どのようにしたら効果的な告知が出来るか
今、思案中です。689さん、何か良いアイディアはありませんか?
>>692 でもどうしてそこまでして、アスカの事情をみんなに
知ってもらいたいの?
アスカ以外の嘘ついてる化粧品会社のことは別にいいの?
アスカにこだわってるのはひどい事された仕返し?
>>693 みんなにではなくて、アスカに興味を持った人にでしょう。
通販会社で顧客情報を漏らして、知らん顔している会社を
私は他に知りません。化粧品に関しては、685に書いた通り、
他の会社とは次元が違います。アスカは、化粧品会社とは
基本的に嘘をつくものだと説き、アスカは嘘をつかないから
存在そのものが画期的だと宣伝しています。
あなたの質問は2ちゃんねるでは愚問です。
>>693 12月からアスカがネットで注文受付を始めるのはご存知ですよね?
例の事件が何も解決していないのにそのような事を始める会社です。
ネット販売を始めれば、今までHPを見なかった人も
ネットの世界に足を踏み入れる事も考えられるのです。
そのような事情を踏まえてもアスカの真実の姿を
知らせていくのは必要な事です。
アスカのローションインエッセンのどこがいいわけ?
潤いは持続しないし、とろみなんか全然ないし。
基礎化粧品の中で化粧水が1番減りが早いのが普通といわれているのに、
あの値段であの少量ではパシャパシャ思う存分に使うことができない。
他社の製品と比べても劣っているよね。
1回買ってこれは使えないなと思った。
697 :
メイク魂ななしさん:01/11/12 20:25 ID:JN/o/H31
>666、667
禿同。女の本音なんてそんなもんだね。
自分をもっと美しくしてくれるんだったら、私は悪魔にだって魂を売るよ(ワラ
アスカにこだわってる訳じゃないけど、効果の割に値段が安いので手放せないんだよなぁ。
ここでアスカ叩いてる人、他にアスカ以上の効果とコストパフォーマンスの
メーカーを教えてくれたら、喜んでそっちに乗り換えるんだけどな。
ここまでアスカユーザーを非難するだから、是非その代用メーカーを教えて欲しいっす。
>697
とりあえず、ウソついていない自然派のメーカーはたくさんありますよ。
オーブリーオーガニクス、ヴェレダなどから、いわゆるエコ系石けん系の
パックスナチュロンなど。昔から真面目ーに安全なコスメを作りつづけて
きた会社です。
別に、中身はアスカ程度でいい、自然や天然にはこだわらないなら、
そのへんのドラッグストア物で充分でしょう。
それこそ、植物物語とか、花王のニベアシリーズとか。ちふれのMC-II
なんかもいいんじゃないの?安くて充分効果あるよ。
あと、原液が欲しいなら、ガイシュツですがBSCとかニャンCなんかは、
ほんとに正直に原液だと思うけど?
アスカがいいって言ってるひとは、他社の製品を知らないひとなんだね。
自分さえ良ければ主義ならなおさら、もっと効果がある良品を探すはず。
700 :
メイク魂ななしさん:01/11/12 20:49 ID:YAVgCGs5
>698
ウソついてる、ついてないより前に効果&コストパフォーマンスかな、やっぱり。
オーブリー、ヴェレダ、バックスは全部使ったことあるけど、それぞれ
コストパフォーマンス低いけど効果も低いと思った。
で、そのへんのドラッグストア物よりアスカのほうが効果があるから
アスカを使ってるわけで。
BSCはテロ問題で発送が送れたりしてるしそんなに安くないし、
ニャンCは原液といっても種類が無いでしょう?
>697
アスカが肌に合っていてそれ以上に合う物を求む、という人たちが
アスカで大した効果を望めなかった人たちに代用メーカーを
聞いてみたところで、そもそも肌タイプが違うのだから
効果はあまり望めないのでは?
701 :
654:01/11/12 20:57 ID:YAVgCGs5
>>673 キュアスキンクリームは軽めの保護クリームといった感じですか。
私は普段あまり重いものはつけないので合うかもしれません。
ニキビにも効くならダブル好都合ですネ。今度試してみます。
教えてくださって有難う御座います。
>>688 私はホワイトニングクリーム系はエビスのプラセンタのやつしか
使ったことないです。あれはちょっと重い気がしました。高いし。
ので、アスカのも試してみたいと思ってました。安いし。
アスカのはUV効果ありましたっけ?
ビューティパウダーと相性が良いですか。リキッドとはどうでしょう?
アスカみたいに原液何本もそろえるくらいなら
BSCの化粧水をオーダーで頼んで
効果ありそうな成分全部入れてもらえばいいよ。
ヒアロやプラセンタもあるし。
300mlはあるから、2〜3ヶ月はもつよ(w
ローションインエッセンスなんて55mlで3200円、
薬用で3800円でしょ?
そのくらいの値段で300mlの化粧水作ってもらえるよん。
あ、プラセンタを入れたらもっと高くなるかな。
倍くらいするかな? でも300mlだからね(笑
ローションインエッセンスのほかに原液シリーズ揃える事
考えたら安いよん。
あ、クリームはね化粧水に使った成分そのまま使って
たったの1000円で出来ます。
ビタミンACEみたいなレチノールの美容液も100gで1800円。
セラミド美容液も同じ。
きちんと製品には作った日付入りだし
パラベンが原料段階で入っている事も書いてくるし
手作りだから必ず要冷蔵になってます。
パラベン入りでもね。
私はアスカ使ってた時より調子いいです。
あ、その他の会社のものも使ってるけどね(笑
703 :
685:01/11/12 21:10 ID:qiucp51y
>>697 ヲイ、ヲイ。どこにユーザーを叩いた記述があります?
テキトーな事書かないでね。余りにも解りやすい、ユーザーを装った
関係者の書き込みはからかいの対象になるでしょうけど。
>自分をもっと美しくしてくれるんだったら、私は悪魔にだって魂を売るよ(ワラ
あなた、666と同一さんですか?ペンタンジオールとBGで綺麗になるのが判っているのなら、
なぜ、他の人に情報を求めるのですか?悪魔に魂を売り飛ばしてもって、この基材の
化粧水は他にも沢山ありますよ。アスカはOEMだし、配合基準があるからどこも変らないですよ。
こんなばかげた事で悪魔に魂を売り飛ばすのはあなた一人で十分でしょう。
ん?
BSCは発送遅れてるですって?
テロ事件が発生してから製品届いたけど
そんなことなかったよ。アスカより数日早く着くよ。
何で遅れてるのかな?
会社は奈良にあるんだけど。
705 :
メイク魂ななしさん:01/11/12 21:40 ID:3J5Q1jvz
ていうか、そもそもローションインエッセンスって
化粧水というよりも美容液として販売してなかったっけ?
バシャバシャ被る系の化粧水とは使い心地違うし。
私はまだまだコラーゲン、ヒアルロン等に頼るつもりはないので
ビタミンACEで充分肌は生き生きしてますよ。
BSCはもうちょっと衰えて色々必要になってから考えようかな。
やっぱり色々な種類のまとめ買いのほうが割安なんでしょ?>BSC
ローションインエッセンスは
美容液と化粧水が一つになってるんでしょ?
ismにもそう書いてあるし。
沢山使えないから、他の原液で補うかスクワランで蓋するか。
私はエマルションのしっとりタイプとセットじゃないと
とても乾燥してダメでした。スクワランべたついたし。
BSCは会員になった人には割引制度が適用されるらしいです。
アスカみたいに大きな規模の会社じゃないから(笑
707 :
メイク魂ななしさん:01/11/12 23:04 ID:NQTFkvvD
げぇ、ビタミンACEってれちのーるなの?
妊婦使ったらヤヴァイ?
>707
たいした濃度じゃないから平気だよ。
709 :
メイク魂ななしさん:01/11/12 23:16 ID:01iaFoPy
>>703 ユーザーのこと、明らかに叩いてる人いるじゃないですか。
ばかにしてるというのかな?
化粧品の効果なんて人それぞれだし価値観もそう。
だから頭から否定しなくてもいいんじゃないの?
うん。
パルミチン酸レチノール入りだよん。
あ、それはビタミンAのことね。
スカのは
その他にも色々入ってるでしょ?
ラウレス−4リン酸Naとか
アクリル系の合成ポリマーだとか…。
アスカに聞いたら、問題ないと言うはずです。
>678>679あたりを書いたものですが、ユーザーを叩いてるわけじゃ
ないですよ。ただ、もう少し真面目に成分表を見てほしいなあと
思っているだけです。
アスカの掲げる「天然100%なのはうちだけ」という謳い文句に、
少しでも心惹かれて使ってるのなら、なおさら、「成分表なんて
気にしてたらキレイになれない」というような姿勢を取るのはどうかと
思いますよ。
もちろん、全成分がまだ公表されてないダイソーのヒアルロン酸が
すごく肌に合って使ってるという人だっているんですから、
肌に合うということ自体は否定しないし、いわゆる危ない化粧品を
叩くつもりもない。でも、少なくともアスカは良心的でも安全でもない、
ごく普通のコスメメーカーです。それを知って、それでも使うなら、
どうぞ・・・という感じです。
(アンチアスカの人が言うような情報漏洩とかジサクジエンとかは、
私は現場にいなかったので知らないからここでは挙げません)
以前、このスレでシャンプーの成分表を「植物物語」と比べましたが
これからも時間があれば、似たような組成の商品を紹介していこうと
思います。あくまで、冷静に判断していただく材料としてとらえて
いただければと思います。
712 :
メイク魂ななしさん:01/11/13 00:00 ID:slN7J36C
>710
では、ビタミンACEに入ってるビタミンBとCは何と言う名称ですか?
713 :
710:01/11/13 00:10 ID:gnS9O+oV
ビタミンCは
テトラヘキシルデカン酸アスコルビル
ビタミンEは
トコフェロールじゃないですか?
アスカの成分表によると。
714 :
メイク魂ななしさん:01/11/13 00:24 ID:slN7J36C
>713
そうみたいですね。有難う御座いました。
BSCに同じ効果のものを発注するとしたら、全く同じ成分で
お願いすべきなのでしょうか?効果ありそうな成分を全部入れてもらう
にしても割合とかまでは解らないですし。。。
その場合はペンチレングリコール等の基材&防腐剤は出来るだけ抜きで
などという発注が出来るのでしょうか??
教えてちゃんでスイマセン
715 :
685:01/11/13 00:34 ID:B4fvID6H
>>709 はーっ。
あなた697な訳?私の一連の書き込みちゃんと読んで書いてますか?
>化粧品の効果なんて人それぞれだし価値観もそう。
だったら何でこれ程までに嘘の塊の会社の商品の意見交換をしたがるの?
頭から否定ではなくて、ただ余りにもおかしな所を指摘しているだけですよ。
色々怪しい会社は2ちゃんでも多々上げられていますが、ここまでの会社は
ちょっとないですよ。その商品のマンセー記事を書いて突っ込まれない方が
奇跡と言うか、ありえないことだと思いますが。
>>714 横から余計なお世話でしょうけどペンタンジオールを抜いちゃうと、効果がないと思うよ。
これの使用感と浸透力がいいからみんな買うんだから。
あやや下げ忘れたモー寝よ
717 :
713:01/11/13 00:48 ID:WtE70eoe
>>714 アスカで扱ってる成分を、BSCでも扱っているというわけでは
ありません。
もし、サイトをご覧になっていないのでしたら見て下さい。
防腐剤、これはパラベンが原料段階で微量に含まれていると
サイトにも書いてあります。
各成分の効能についての説明も載っています。
それとオーダーはHPからも出来ますが
心配な事があれば、メールで聞いてみたほうがいいと思います。
BSCについてはこの辺でやめましょう。スレ違いですものね(笑
718 :
713:01/11/13 00:52 ID:WtE70eoe
事前にメールで質問を出してみて
納得のいく答えが得られてから注文された方がいいかも知れません。
719 :
714:01/11/13 01:01 ID:rLdHznNH
713さん、丁寧なレス有難う御座います。
原料段階で含まれているのはあまり気にしてません。
ただ、作成時に更に足すのが止む終えないのか、と思いまして。。。
メールで質問ですか、そうですよね。やってみます。
有難う御座いました
>715
使用感と効果は必ずしも比例するのでしょうか・・・?
使用感よりも効果を重視したいのですが。。。
>719
横レスですが、>715さんは、使用感が良い=効果があると勘違い
している人が多いと思ってるのではないでしょうか。
浸透が早く肌が潤う、というような評価はすなわち使用感であって
効果じゃないんですけどね・・・。
本当の天然、無添加モノって、一般に使用感が良くないんですよ。
油ものはベタベタするし、水ものはサラっとしていて潤わない感じ。
洗顔系は泡だちがイマイチなのも多いです。
721 :
719:01/11/13 01:30 ID:sFKoktO3
>720
>横レスですが、>715さんは、使用感が良い=効果があると勘違い
>している人が多いと思ってるのではないでしょうか。
そうみたいですね。。。
>本当の天然、無添加モノって、一般に使用感が良くないんですよ。
>油ものはベタベタするし、水ものはサラっとしていて潤わない感じ。
>洗顔系は泡だちがイマイチなのも多いです。
そのようですね。私も自家製で無添加な化粧水や石鹸を
作ってみたりしているのでよくわかります。
ただ、ビタミンACEの場合は使用感よりも実際効果があったもので。。。
あれを使い出してから、シミが薄くなりニキビ跡が消えだしたのですよ。
なので、使用感は割と後回しです。
ただ、ペンチレングリコールを入れないことによりビタミン等の浸透力が
弱まって効果が薄れる、ということでしたらペンチレングリコール入りも
止むを得ないと思うのです。
722 :
メイク魂ななしさん:01/11/13 01:34 ID:MLX3IALs
>>720 同意。ドクターズコスメ系の洗顔料はどうも泡立ちが悪かった記憶がちらほら。
シルキーパウダーウォッシュも、細かい泡になかなかなってくれないですね。
洗い上がりのツルツル感は好きでしたけど(サンプル使用)。
そのうちキュアの洗顔料を購入してみる予定〜。安いものから手ェつけてます(W
アスカのスレでおだやかな情報交換だけが行われる事はもう無いんだろうな…。
行いたいけど、まあ会社があんな感じだからね。宿命みたいなもの。
ほとんど諦めているけれど、
ネットを用いてのアスカ批判に使命感を感じている方には
是非このスレに書き込む以外の方法を考えて頂きたいのが本音ではあります。
でも、アスカ使うにしてもいろいろあった事を
知った上で使いたいからやっぱり色んな情報知りたいです。
会社の事や成分の事を教えて下さる方は親切だと思う。
724 :
713:01/11/13 08:30 ID:jrO0shVT
>>722 でもアスカがおかしなことをしたのはこの掲示板だから。。。
キュアの洗顔料は脱脂力がかなりきついです。
シルキーパウダーウォッシュの後に使っていましたがかなり肌が乾燥します。
元々、ティーン向けでにきび対策用に脱脂力をつける為か
かなりの界面活性剤入りですから、キシキシになりました。
サッパリはしますけれど。
これは実際に使っていた感想です。
シルキーパウダーの方が穏やかで肌には優しいです。
725 :
メイク魂ななしさん:01/11/13 13:05 ID:42UGlwSo
ビタミンACE注文しちゃった。早く来い!
726 :
メイク魂ななしさん:01/11/13 14:21 ID:WG2v20GL
ビタミンACEだけはわたしも手放せないんだな、、、。
半年使ったけどしみが薄くなったしちりめんじわが増えないし。
これ1本で美白としわ対策ができるからお手軽なんだよね。
原液と違って香りもいいしさ。
727 :
713:01/11/13 15:01 ID:HMylLib5
ビタミンACEは良かったと思うよ。
他の原液シリーズよりは(笑
ただ、どうしてアスカは化学合成物質0%なんてismに
堂々と載せちゃうんだろう?
もういい加減そういう嘘はやめないと…。
製品に自信があればわざわざそんな嘘は書かなくても売れていくのに。
人には勧められないな。嘘吐きの会社だから。
何かあっても責任取れない。
>>727 同じく。CMもあまりに力説してるから家族で見てたら
恥ずかしくなってしまった。
729 :
685:01/11/13 17:53 ID:fXNO9ah9
あれぇ。何時の間にかへんなの。
>>719=714=712
元々ビタミンACEやローションに関して「使用感サッパリ」だとか
「浸透力がいいからアスカを選ぶ」とか「もう使っただけでプリプリ」だとかの
書き込みに即してレスを付けたのに(w。判りやすくころころ変りますねぇ。
あなたホントにユーザー?712で当然ユーザーなら知っているような
成分の事を聞いてみたり、かと思えば、
>ただ、ペンチレングリコールを入れないことによりビタミン等の浸透力が
>弱まって効果が薄れる、ということでしたらペンチレングリコール入りも
>止むを得ないと思うのです。
とまるで何処ぞのメーカーのいい訳のようなことを言ってみたり(ただし、
アスカはこのような目的でさえ化学合成を使う事を否定しています)
>そのようですね。私も自家製で無添加な化粧水や石鹸を
>作ってみたりしているのでよくわかります。
そのように知識の有る人がismを一目見て可笑しいと気付かない訳はないし。
それと、 >あれを使い出してから、シミが薄くなりニキビ跡が消えだしたのですよ。
化粧品ではこの様な事は起きませんよ。尋常性座瘡の瘢痕がこの成分で消える訳無いのです。
自家製の無添加化粧品を作るほどの、またペンタンジオールの作用の仕組みを
ご存知のあなたが、医薬品にさえ不可能な事が起これば気味が悪いと思う筈ですが?
そのような効果が現れたのは使い始めてどの位の期間が経ってからですか?
730 :
メイク魂ななしさん:01/11/13 18:41 ID:ORtZMzZP
しみ薄くなってきたんだけどビタミンACEのおかげじゃ
ないってこと?
あとはホワイトニングクリームぐらいしか美白もの使ってないんだけど
あ、712さんではないんだけど。
尋常性座瘡の瘢痕=ニキビ跡の事
シミですか。
シミはホルモンバランスで出たり消えたりしますし、環境や精神状態でもそうかもしれませんが、
化粧品との因果関係がきっちり証明出来れば、話は違ってきます。
化粧品にはシミが薄くなるだとかの具体的な医薬効能を持つ成分を
添加することは認められていません。もし大勢の人が使用して
そのような効果が明らかに現れたのなら、薬効があることになります。
医薬品は効果があればあるほど、副作用もあります。ですから用法・容量が
決められていて、使用期間も限られます。
美白と言う表現は肌を白くすると言う意味ではないですよ。
肌を白くするのは薬理作用ですから、薬品が添加されていることになります。
化粧品だけで漂白作用が起これば、重大な薬事法違反です。と言うか怖いです。
732 :
メイク魂ななしさん:01/11/13 20:37 ID:DwZpxtkf
>>685 ↓これ、あなたの書き込みですよね。
>ヲイ、ヲイ。どこにユーザーを叩いた記述があります?
>テキトーな事書かないでね。余りにも解りやすい、ユーザーを装った
>関係者の書き込みはからかいの対象になるでしょうけど。
↓で、これもあなたの書き込み。
>元々ビタミンACEやローションに関して「使用感サッパリ」だとか
>「浸透力がいいからアスカを選ぶ」とか「もう使っただけでプリプリ」だとかの
>書き込みに即してレスを付けたのに(w。判りやすくころころ変りますねぇ。
>あなたホントにユーザー?
あなたは明らかにユーザーを叩いてるじゃないですか。私はただのユーザーです。
いくらあなたが「からかいの対象」などと誤魔化してみた所で、それによってこちらが嫌な気分に
させられる効果をなせばそれは何ら叩きと変わりないでしょう?
私はただのユーザーであるのに対し、
「あなたホントにユーザー?」「まるで何処ぞのメーカーのいい訳のようなことを言ってみたり」
などと前註釈をつけ、私の書き込みをあなた的に言えば「ユーザーを装った関係者の書き込み」
として仕立て上げるおつもりですか?
>712で当然ユーザーなら知っているような成分の事を聞いてみたり
この時点では成分表が手元になかっただけです。ユーザー皆があなたのように成分オタクであるわけではありません。
>>ただ、ペンチレングリコールを入れないことによりビタミン等の浸透力が
>>弱まって効果が薄れる、ということでしたらペンチレングリコール入りも
>>止むを得ないと思うのです。
>とまるで何処ぞのメーカーのいい訳のようなことを言ってみたり
いけませんか?あなたと違って成分に関し詳しくなくとも、少し前の書き込みに目を通してれば
この程度の知識はついて当然でしょう。
私が自家製で化粧水等を作り出したのはここ1ヶ月のことです。ちなみに小幡有樹子さんの本を
読んだのがきっかけです。アスカを使い始めたのは一年近く前からです。自家製と言ったってピンキリで、
例えば化粧水ならグリセリン・クエン酸・精製水さえあればひとまず作れるのだという程度の
決して特殊ではない知識に対し
>そのように知識の有る人がismを一目見て可笑しいと気付かない訳はないし。
などと言うあなたの意見は思い込みも甚だしく感じられてなりません(W
>それと、 >あれを使い出してから、シミが薄くなりニキビ跡が消えだしたのですよ。
>化粧品ではこの様な事は起きませんよ。尋常性座瘡の瘢痕がこの成分で消える訳無いのです。
そうですか?絶対的な確証がありますか?実際この一年近くでかなり薄くなったのは事実なんですけどね。
>医薬品にさえ不可能な事が起これば気味が悪いと思う筈ですが?
シミ・ニキビ跡等が皮膚科に言っても治癒しなかった、というものが化粧品で良くなったという話は
レチノールひとつをあげてもネット上のいたるところで見ますがね。
あなたに言わせればあれらは全て大ウソなわけですね。
733 :
書き忘れましたが:01/11/13 20:39 ID:DwZpxtkf
↑719です。
734 :
メイク魂ななしさん:01/11/13 20:48 ID:Uv28l3lq
日本酒化粧水スレとかで”色が白くなった”&”シミが薄くなった”って
書き込みたくさんみるけどあれも全部でっちあげなの?
735 :
713:01/11/13 21:19 ID:/afDWoCj
>>719 ビタミンACEを使い始めたのはいつからなの?
今、アスカに注文はしていないからわからないけど
製品を頼めば、全成分表は今でもついてきてます?
昨日、成分についての質問されたけれど
手元に成分表がないのかなぁ? と不思議だったんですけれど。
736 :
メイク魂ななしさん:01/11/13 21:21 ID:Ok5gAwY4
ていうかユーザーだけの別スレ立て直すべきだと思う。
批判派&723のような意見の人はココに残るなりして。
だって同じ化粧品で対立しあってちゃユーザーとして
純粋に愛用商品のこと話し合えないし。
立てちゃおうかな・・・
737 :
713:01/11/13 21:25 ID:/afDWoCj
DHCみたい。
このスレだって、もともとユーザー限定で立てたから
こうなったんじゃないの?
結局、また同じ事になるだけですね。
738 :
736:01/11/13 21:29 ID:Ok5gAwY4
”煽りはなしで”くらいじゃなくって、批判派一切立ち入り禁止ぐらいのノリではどう?
それでも煽られたらそれってあぼーん対象になるんじゃない?
739 :
713:01/11/13 21:37 ID:/afDWoCj
美白剤って大体、水溶性物質だから
そのままでは皮膚には浸透しないはずなのね。(皮膚には皮脂がある)
それで、合成界面活性剤を製品に入れて
皮脂を流失させて、肌のバリアを壊して美白剤を皮膚に浸透させる
という仕組み。(合成洗剤で手がガサガサに荒れるみたいに)
乳液状の場合は、乳液は乳化させる為に普通は合成界面活性剤を
使用して乳化させる。
その事によって、皮脂や角質細胞間脂質を流してしまう論理。
それで、肌に浸透していくという風になってるそう。
ビタミンC誘導体なんかをイオン導入するという
手もあるようですけれど。
レチノールはシミよりも、どちらかというと
皺のような気がするけどな。ビタミンAは皮膚強化の働きがある。
若返りの作用があると言われてるもんね。
740 :
685:01/11/13 21:51 ID:Vny5tTZw
うわー。
使用感が良い、浸透力が高い。
↓
それはペンタンジオール、1、3BG使ってるからね。
↓
いや、使用感はさして、それより効果がある。
この流れで、私は淡々とレスをつけてきたんですよ。
あなたの発言には素朴な疑問を持っているだけです。
仕立てる積りなんて毛頭ないです、スレを読む、アスカに関心を持ち、
かつアスカを知らない人が判断してくれれば良いんです。
成分オタクですか。あはは。
それだけの文章を書くのなら、もう少し私のレスをよく読んでください。
>いけませんか?あなたと違って成分に関し詳しくなくとも、少し前の書き込みに目を通してれば
>この程度の知識はついて当然でしょう。
いえ、いけないなんて言ってませんよ。
>>>ただ、ペンチレングリコールを入れないことによりビタミン等の浸透力が
>>>弱まって効果が薄れる、ということでしたらペンチレングリコール入りも
>>>止むを得ないと思うのです。
アスカはこれを真っ向から否定していますし、化学合成物質を使う事の姑息な
いい訳だと書いていますので。アスカのユーザー自らがこれを言い出すのは
可笑しいと思っただけです。今でも思ってますけど。
>などと言うあなたの意見は思い込みも甚だしく感じられてなりません(W
ほお?私はアスカとであった時、その程度の知識もありませんでしたよ。
グリセリンに保湿作用がある、位は知っていましたけど。それでも
ismの可笑しさはある程度気付きましたので。
>絶対的な確証がありますか?実際この一年近くでかなり薄くなったのは事実なんですけどね。
ニキビ跡とシミを私は分けて書いてありますよ。ニキビ跡は化粧品では治りませんよ。
これはどうして瘢痕が出来るかメカニズムを知っていれば納得できます。興味があれば
検索してみてください。
>シミ・ニキビ跡等が皮膚科に言っても治癒しなかった、というものが化粧品で良くなったという話は
>レチノールひとつをあげてもネット上のいたるところで見ますがね。
>あなたに言わせればあれらは全て大ウソなわけですね。
だから、シミに関しては因果関係がハッキリしないでしょう?
相関関係が出たら出たで問題だけど。
大嘘かどうかは(w。私個人的には信じませんけど、薬理作用が出るほどの
物質が入っている方が怖くないんですか?
こんな滅茶苦茶な企業の商品のスレを乱立させる事はないと思いますが。
事実の指摘が煽り?
741 :
メイク魂ななしさん:01/11/13 21:57 ID:hDpWOP4h
>>732 あ〜私の言いたかったことはまさにこれだ…。
私もただのユーザーだけど、「アスカ関係者」呼ばわりされたり
まだ使ってるなんておめでたいとか書かれました。
化粧品でしみが薄くなる現象はあたりまえに有ると思うんですが。
今は無きウシ由来のプラセンタなんて効きましたよ。
742 :
713:01/11/13 22:02 ID:/afDWoCj
そんなに効くなら欲しいわ。本当に。
消えないシミあるもん(笑
牛由来のプラセンタじゃ消えなかったんだよね(苦笑
投稿者: meanmean123 2001年11月12日 午後10時15分
メッセージ: 870 / 871
初めておとずれました。
あたしは2年位ずっとアスカを使い続けてて、
基礎系とベースと、ヘアケア系は全部アスカですし、
ほとんどの商品試して、結構ハマってたんですよねー。
なんか、これから、このまま使うことを考えさせられました。
あたし自身は、注文とか、紹介の時の特典とかで、
特にトラブルとかもなかったし、商品自体は満足するものなので、
情報流出事件も知らなかったし、こんな評判悪いこと知らなかったのです。
・・・もっと、リサーチするべきでしたね。
私はこのヤフにある意見が、ユーザーとして至極まっとうに思えてならない。
投稿者: meanmean123 2001年11月12日 午後10時15分
メッセージ: 870 / 871
初めておとずれました。
あたしは2年位ずっとアスカを使い続けてて、
基礎系とベースと、ヘアケア系は全部アスカですし、
ほとんどの商品試して、結構ハマってたんですよねー。
なんか、これから、このまま使うことを考えさせられました。
あたし自身は、注文とか、紹介の時の特典とかで、
特にトラブルとかもなかったし、商品自体は満足するものなので、
情報流出事件も知らなかったし、こんな評判悪いこと知らなかったのです。
・・・もっと、リサーチするべきでしたね。
天然がすべてよしとは思わないけど、(アレルギーとかあるからね)
とりあえず、科学的に作られたものとか石油系を使ってない商品ということで、
信頼していたのですが、それも怪しいとなるとね・・・。
天然系で、信頼できそうなメーカーあったらぜひ教えてください。
ファンケルとかきになるけど、パックつかったらうるおい足らないんですよねー。
かなりの乾燥肌です。
肝心な後半が抜けた。逝きます。
今までの経緯を知った上で、どうしてアスカ最高とかここで書きこめるんでしょう。
と、問えば、綺麗になるためなら悪魔にだって魂を売る、人の事なんか知るか。
とか言いながら、叩かれた、叩かれたと大騒ぎ。利害関係のある人たちだと
思いたい。会社がああいうトコだけにユーザーがこうなら、なんか、暗澹たる気持。
>>745 同意。
アスカマンセーだけのスレを作りたいなんて…。
747 :
メイク魂ななしさん:01/11/13 22:56 ID:W2yjtlcI
このスレ読んでると、アスカよりもアスカ叩きしてる人の方が恐い・・・
客観的に見てかなりヒステリックに見えます。
批判するのも良いけど、もっとまたーりした方が良いと思います。
このままじゃアンチアスカの印象も悪くなっちゃうよ。
>745
利害関係なんか断じて無いっつーの。
思いたきゃ勝手に思えっつーの。
関係者だの利害関係だのってそいつらそんなにヒマなのか??
こんなとこで年中無休で関係者が張ってると言うオマエラは
妄想癖でもあるんじゃないの?
ダレもアスカ最高だなんて書いてないだろーがー。
叩きがシツコイからマンセーも意地になるのがわかんねえかなあ?
749 :
713:01/11/13 23:11 ID:h7IyAleu
オマエラってなんなの?
でも常務は暇そう。
ちく裏もここもよく見ているようですし。
750 :
メイク魂ななしさん:01/11/13 23:45 ID:d08u6hCL
でも740さんて不思議。
よくあなたの書き込みは見るけど化粧品を常に理性的に分析するよね?
そして結局相手(ユーザー)をこばかにするの。あはは、とか書いて。
あなたは普段化粧などしない人なのかなあと思ってしまいます。
上手く言えないけど、男の人ぽい意見だから
いつまでたっても平行線って感じなんです。
751 :
713:01/11/13 23:56 ID:q4Cl7lwR
そう?
でも、理性的に分析する事も必要だよ。
私もアスカを使っていた時は、ism丸呑みだった。
信者状態でしたから。
だから肌に効果があればそれでいいというのもわからなくないけどね(笑
ただアスカは嘘がまかり通ってるから。
他社をあれだけ批判しておいて、自社にも嘘があるのでは
看板に偽りありと批判されても仕方ない。
それを煽りだの一言で済まされても…。
752 :
名無しさん@HOME:01/11/13 23:58 ID:zL0jNPIH
ほんとの話はライバル会社がアスカ叩きしているだけですよ
753 :
名無しさん@HOME:01/11/14 00:00 ID:xmJVSk2W
>751
こいつはアスカ叩きで有名な まりあ ですよ
文章に特徴があります
748には反応しない訳ね。
理性的ですか、747にはヒステリックと書かれてますが…。
平行線?説き伏せようと思ってはいませんよ。
リサーチかけている人向けなので。
755 :
713:01/11/14 00:05 ID:KDrq4sbx
>>752-753 わざわざ回線切ってるのに同じHNで書かなくてもいいのに(笑。
どなたか存じませんけれど(爆
756 :
メイク魂ななしさん:01/11/14 00:09 ID:Ri6F9GC+
>748さん
>こんなとこで年中無休で関係者が張ってると言うオマエラは
>妄想癖でもあるんじゃないの?
これは>752=>753のカンダ常務に向けて書いたほうがいいよ。
散々ユーザーを他社の工作員扱いしておいて
いまだにライバル会社のアスカ叩きだなんて書いてるくらいだし。
それにアスカスレ(ちく裏板も含めて)に張り付いてるのは
カンダ常務もだよ。
色々書かれて頭にきたかもしれないけど、成分の勉強にも
なったことだしさ。
757 :
メイク魂ななしさん:01/11/14 00:09 ID:EhgD6hyV
758 :
メイク魂ななしさん:01/11/14 00:10 ID:Pv+NZMGx
>753
ほんとだ〜
まりあ登場・・・メイク魂ななしさんと
使い分けご苦労様です〜
759 :
メイク魂ななしさん:01/11/14 00:13 ID:99o+wvYO
まりあじゃないでしょう?
たとえ、まりあだとしても、アスカよりは全然まし。
760 :
744:01/11/14 00:15 ID:sQKIpD7b
761 :
メイク魂ななしさん:01/11/14 00:16 ID:7KELW0et
>760 剥同
762 :
メイク魂ななしさん:01/11/14 00:17 ID:DRZ/FWay
どう見ても
まりあ
彼女の文体は特徴があんの
763 :
713:01/11/14 00:19 ID:KDrq4sbx
>>752-753は腹黒=神田常務
私がまりあであったら困る人はただ一人(爆
化粧板には書き込んだことないなんてちく裏でレスつけたのもやはり嘘だと証明された訳だ。
764 :
メイク魂ななしさん:01/11/14 00:23 ID:19BNujtZ
>763
まりあ登場 あなたって多重人格?
文章が女の子らしくなったり
男らしくなったりするのね(稿
752 753
は私よただのアスカユーザー
なのに腹黒だの
こんなとこで年中無休で関係者が張ってると言うオマエラは
>妄想癖でもあるんじゃないの?
765 :
713:01/11/14 00:24 ID:KDrq4sbx
せっかく常務が出てきたのだから
成分等についての詳しい説明をよろしく。
これはユーザーの方も聞きたいことでしょう。
いい機会です。
化学合成物質0%の定義を聞かせてください。
ライバル会社を納得させるだけの科学的説明で。
766 :
メイク魂ななしさん:01/11/14 00:26 ID:rK8wxiZN
かんださんが出てくるとますます商品の話は
できなくなるよ…。
あ、かんださんがいるなら質問なんだけど、
ローションの薬用って、「ノーマルの濃いやつ」って
思ってたんだけど変わったの?
今回のイズムでは、成分的にはノーマルが一番濃いような説明だったから。
いるなら違いをわかりやすく教えて〜〜
767 :
713:01/11/14 00:28 ID:KDrq4sbx
おやおや。またオマエラですか…。
ただのユーザーね。
え? 文章が女の子らしくなったり男らしくって
あなたのことですよね?
768 :
メイク魂ななしさん:01/11/14 00:30 ID:19BNujtZ
>713=まりあ=被害妄想&キチガイ
>化学合成物質0%の定義を聞かせてください。
>ライバル会社を納得させるだけの科学的説明で。
↑
そんなの知らないよ??たかがアスカユーザが
そんなの知ってる訳ないじゃんホントのアスカユーザーでも
どうせ常務だの腹黒だの言うのでしょ?
じゃーおやすみ〜(稿
769 :
メイク魂ななしさん:01/11/14 00:31 ID:yaR3BjMl
製品のことはわかんないけど、会社としては
チョー怪しいよね!アスカ!
770 :
713:01/11/14 00:37 ID:KDrq4sbx
へー。
だって
>>768さんは
752 :名無しさん@HOME :01/11/13 23:58 ID:zL0jNPIH
ほんとの話はライバル会社がアスカ叩きしているだけですよ
こんなこと言っていたのに。
そのライバル会社はどこなの?
「にいな」になったり「ぴかちゅう」になったり(ww
772 :
メイク魂ななしさん:01/11/14 00:41 ID:k3fVTG+p
↑
まりあって暇だねぇ〜(藁
今日はコテハンにしないの?(爆
そうやってずーとPCに張り付いてるの?(爆
それともスカ叩きが仕事なの?(爆
773 :
メイク魂ななしさん:01/11/14 00:43 ID:OKiIy0a9
まりあ叩きはアスカスレの真髄にあらず。
774 :
メイク魂ななしさん:01/11/14 00:44 ID:k3fVTG+p
>771まちがえちゃった。ごめんなさい
713イコール ”まりあ” といいたかったの
775 :
713:01/11/14 00:45 ID:VUj/QH2X
>>772 あなたもね(爆
もう寝たんじゃなかったの?
776 :
685:01/11/14 00:48 ID:rsuu0arl
>>764 で、事実を指摘しただけで、ライバル会社と決めつけた
あなたは妄想を起してない訳ね。怖いですね。
アスカのユーザーが、アスカが酷い会社だと判って、そう言っている訳ですね?
>こんなとこで年中無休で関係者が張ってると言うオマエラは
関係者の情報に随分お詳しいようで。ダジェストを読んで御覧なさい
この人暇だなーと感心しますよ。常務の文章を読むと、あなた、自分と切れ方が
同じなので赤面すると思いますよ。
>じゃーおやすみ〜(稿 あら偶然でしょうか、常務と同じ消え方。
いっぺん冷静に自分の書き込みを読んだ方がいいと思うけど。
777 :
メイク魂ななしさん:01/11/14 00:49 ID:d+UTCWOe
>775
まりあちゃん
>713=まりあって認めたのね
どうしてまりあってコテハンとメイク魂ななしさんを
使い分けてるの?使いわけなきゃいけない理由があるのかな?
778 :
713:01/11/14 00:54 ID:VUj/QH2X
私がまりあであろうとなかろうとあなたに何で
そんなこと聞かれなきゃいけないのかな?
まりあたたきをやるのは結構だけど
それでこのスレを無駄遣いしても構わないってわけなのね。
ユーザー間の有意義な意見交換をしたかったんじゃないの?
あなたでしょ?
批判派お断りの新スレ作ろうかなと言っていたのは?
コテハンとななしさんを書き分けてる人はたくさんいるよ。
全部当ててみてね。
ん?
まりあって腹に絡むキャラでしょ?
ふしぎだなあ。なに鬼の首とったみたいに騒いでいるのでしょう。
なぜみんな、オマエラとか喚き倒している人がユーザーを名乗っても
知らん顔しているの?
780 :
メイク魂ななしさん:01/11/14 01:03 ID:Mz8xL1DX
>>752 禿同
アスカ叩きってやはーりライバル社?
そう取られてもしょうがないね過去ログ見てたら
どれだけ叩こうが買う人は買うから一緒だよ。
このスレ読んでると、アスカよりもアスカ叩きしてる人
の方が恐い・・・もっとマターリ話したほうが良いのでは?
このままじゃアンチアスカの印象も悪くなっちゃうよ。
781 :
685:01/11/14 01:07 ID:9vVveAhg
>>780 あらら。今度はコピペですか。
全くもって、常務と同じ。
782 :
713:01/11/14 01:10 ID:MxXgnH37
オマエラ発言はおれっちを思い出す。
ライバル会社はアスカの常務ほど暇じゃないはず。
2ちゃんねる上で実名で書く会社の経営者なんて聞いたことないし。
783 :
メイク魂ななしさん:01/11/14 01:14 ID:nAA8eh4t
685=713=まりあ
男。女。2者入れ替わりご苦労様です
こんな遅くまでPC張ってて
残業手当はでるの?
それにしても変ね。ここに来るアスカユーザーは全て
常務SANになるの??そんな暇じゃないと思うけど(爆
普通の会社員は寝てるYOこんな時間
784 :
713:01/11/14 01:18 ID:MxXgnH37
はずれ〜。
なんでライバル会社という発想になる?
頭冷やした方がいいよ。
こんな遅くまでなんで仕事しなきゃならないの?
プロファイリングし直した方がいい。
常務は暇だよ。
過去ログ読んでるならわかるはず。
深夜の3時とかにもレスつける人だよ。
万年、睡眠不足で頭痛もちって書いてあったはず。
785 :
713:01/11/14 01:21 ID:MxXgnH37
常務は普通の会社員ではありません(爆
過去ログ読めばユーザーでも嫌になると思う。
アスカのイメージダウン間違いなし。
社長がCMであれだけ頑張っても
常務がここで遊んでるんだから(爆
786 :
685:01/11/14 01:30 ID:wJRpetyp
>>783 何処をどう読めばそうなるの?
アスカの嘘を指摘する人はみな、ライバル会社なの?
成分の事から話を逸らしたいのはわかるけど、
ライバル会社の人間と決め付けるなら、証明してみて。
787 :
713:01/11/14 01:31 ID:MxXgnH37
おやすみなさい、もう寝ます。
寝ると言っても会社に泊り込みじゃないので(爆
788 :
685:01/11/14 01:34 ID:wJRpetyp
私も寝よう。
証明しておいてね。
ライバル会社ではなく、アスカの化粧品の事が好きだからこそ(というか
信用してる)成分の事を知りたい人だっていると思うし
決め付けるのもどうかと思われ。
色んな意見があっていいと思うけど(こんなスナフキンみたいな立場が
通用するのかどうなんだか)。
お、マッスルの話題が出たところで消えてる・・分かりやすいのう。
>789
そういうユーザーは783みたいな粘着ではないと思われ。
今はROMに徹しているよ。
スナフキンは好き・・・
791 :
メイク魂ななしさん:01/11/14 10:19 ID:EhgD6hyV
こんなに盛りあがったのにまりあという名が出てこなかったのが、
何よりの証明だね。。。>まりあ多重人格成りすまし
792 :
メイク魂ななしさん:01/11/14 10:20 ID:EhgD6hyV
↑あ、投稿者名で、「まりあ」が出なかったってことね。
793 :
メイク魂ななしさん:01/11/14 10:56 ID:1gApwJGs
やっぱりマンセースレ必要だな・・・
このままじゃ商品の話できっこない
794 :
713:01/11/14 11:07 ID:LpFTXSH0
あなたもしつこい。そんなにスレを荒らしたいの?
ここはアスカの化粧品について話すスレで
まりあを探せというスレじゃないでしょう。
単なるスレ荒らしでユーザーじゃないね。
製品の話を何もしてない。
あ?わかった。
自らスレを荒らしておいてマンせースレを立てる口実にしたいわけね。
わ、賢〜い。
795 :
713:01/11/14 11:13 ID:LpFTXSH0
まりあ探しはウォッチにスレでも立ててやって下さい。
本当のユーザーは迷惑してるはずだから。
まだこの話題を引きずるならただのスレ荒らしと一緒。
お騒がせしました。
うちの常務は佐賀関町へ帰しました。
ユーザーの皆様方へご迷惑をおかけして、申し訳ありませんでした。
797 :
:01/11/14 11:53 ID:RZ3I+s7p
たまおちゃん帰っちゃったのか、、、
つまんないっす、、。
798 :
名無しさん@HOME:01/11/14 12:09 ID:kdnjp5eA
まりあ探しはウォッチにスレでも立ててやって下さい。
↑
つーかアンタ 713=まりあじゃん(W
過去ログ見ればすぐわかる
799 :
713:01/11/14 12:17 ID:Az0QCfmu
だ・か・ら、それがどうしたの?
そんな事でスレ消費して、しかもスレあげしてまで語りたいこと?
まりあ認定ありがとん。あなたがスレ荒らしだということもよくわかりました(苦笑
アスカが顧客の個人情報を漏らしていたんだって。
成分表示にも嘘があるんだって。
東京工場も嘘だったんだって。
すごいね、嘘でまくりなんだね。
まだ嘘はいっぱいあるんだってさ。
801 :
メイク魂ななしさん:01/11/14 23:23 ID:ojJbDAQZ
それでもアスカを使い続ける私。
くやしいけど肌に合うからしょうがない。
エラスチン、新しくなったけど評判が知りたいなあ
だれか購入した人いませんか〜?
802 :
メイク魂ななしさん:01/11/15 01:40 ID:+05VM+58
以前使ってたけどやめました。
ベーシックのこれだけで充分!みたいな事言ってるくせに
次々と製品出すあたりが嘘っぽくて。
プラセンタだってどれか一つに絞ってもっと良いものにすればいいのに。
金儲けしようって感じが見えてイヤでやめました。
あとアスカのおかげで胡散臭い会社の見分け方が何となく分かりました。
そういう点では本当に勉強になりました。
とりあえずやたら社長がでしゃばるところと
サンプルにビデオ付けて来る所は即候補から外しています。
803 :
メイク魂ななしさん:01/11/15 01:54 ID:iIgnQWLM
14日までのキャンペーン商品 今日慌てて電話で注文しちゃった。
大高姐さんに影響されてデイクリームとナイトクリームのセットと
アイシャドー2種類。
最近送られて来たismと見比べてこの3点だけは安かったので・・(w
ど〜せ、遅かれ早かれいずれは買う物だから、安い時に買った方が
お得だもんね〜♪
804 :
メイク魂ななしさん:01/11/15 02:35 ID:BwcpWs0k
キャンペーンは1月14日迄じゃなかった?
805 :
メイク魂ななしさん:01/11/15 02:42 ID:2xKuPere
確かめた。1/14だったよ。慌てなくても大丈夫。
806 :
メイク魂ななしさん:01/11/15 09:03 ID:yKdKYwNA
>803
>大高姐さんに影響されてデイクリームとナイトクリームのセットと
>アイシャドー2種類。
ごめんなさい、その話よくしらないのですが。。。
デイクリームとナイトクリームが良いのですか?
807 :
メイク魂ななしさん:01/11/15 10:22 ID:TLuLtHrG
大高姐さんがアスカをすすめている話は
聞いたことない・・・
>>807 ハゲ同意
姐さんアスカなんか勧めてない
姐さんとアスカを絡めるのは勘弁
姐さんが言ってるのは、クリームを使えって事。
油分を排除するなということ
誤解を与える書き方はしないおくれ
アスカを勧めているようにも取れる書き込みは
姐さんの名に傷がつく、、。
809 :
三田村邦彦:01/11/15 15:48 ID:/z3nJhxL
コンビニ払いができればいいのにね。
810 :
メイク魂ななしさん:01/11/15 19:55 ID:mwGamCSO
投票してねん。
ビーズのご当地コスメみたいなのにスカの製品が載ってた・・・。
いくら金積んだんだ・・・。
宣伝に金ばっかりかけてないで、早く謝罪すれ。
ふーん、明日は本屋へ逝ってこよう。
814 :
メイク魂ななしさん:01/11/16 01:07 ID:KlQLw3hk
今までは無添加化粧水の直後にビタミンACEつかってた。
それだけでかなり調子良かったけど、このスレで
ペンチレングリコールのこと知って少し恐くなったので
今夜からビタミンACE使う前にスクワランを塗るようにした。
さてどうなるかな・・・ニキビ肌なのでオイルにはチョト抵抗あるんだけど)
ニキビ肌のユーザーの方々、スクワランはどうですか?
815 :
メイク魂ななしさん:01/11/16 01:51 ID:vdQ+6vg4
スクワラン、さっぱりタイプ使ってるけど
油性肌の私でもOKですよ。>814さん
スクワラン塗った後でもビタミンACEの効果は同じなのか?
前からの疑問なんだよな。。
スクワランをローションインエッセンスの次に使用するってのが。
817 :
メイク魂ななしさん:01/11/16 09:14 ID:zgpt6/B/
>816
どっかの書き込みに、ペンチレングリコールは浸透力を高めるってあったから
ビタミンACEの前に塗ったものの成分が共に吸収されやすくなるのでは?
良い成分も悪い成分も。そう考えるとビタミンACEは一番最後がいいのかも。
ismの使用順番表みたいなの見てもビタミンACEは最後になってるしね
818 :
816:01/11/16 09:35 ID:7eOPfHsD
>817 レスサンキュ。
>良い成分も悪い成分も
確かにそうかも知れん。
ismには分子の大きさがどうのこうの載っていたな。。。
819 :
メイク魂ななしさん:01/11/16 19:40 ID:2HrJjum0
820 :
三田村邦彦:01/11/17 00:46 ID:oS7pRpCr
チャゲ
821 :
メイク魂ななしさん:01/11/18 02:10 ID:9vA7tltH
フルール使っている人いませんか?
いましたら化粧のり・使い心地などおしえてください。
822 :
メイク魂ななしさん:01/11/18 02:34 ID:BQol85/G
>806
あ、書き方が悪くてごめんなさい。
違うの!大高姐さんが年齢とか肌質に関係なく ナイトクリーム使った方が
いいのよ みたいな感じの事を言っていて、それで油田持ちの私もナイトクリーム
挑戦してみようと思ったの。
基礎がアスカなので必然的にアスカのナイトクリームをって感じでチョイスして
みただけなんだけど・・・
因みに、14日に注文して今日届きました。
823 :
メイク魂ななしさん:01/11/18 11:06 ID:PM8R5nrj
邪魔されずに情報交換したいし、ここには迷惑かけたくないし。
なんとか専用の掲示板を設置してみました。
だけど、すんごく重い(涙)それに別のウインドウで広告が出る。
http://www.t35.com/sizendaisuki/ 今日はこれから用事で外出するので即レスは付けられないけど、みなさん良かったら
可愛がってね。
自然大好き・・・
アスカがお客の個人情報を漏らしていたっていうのは本当みたい。
まだ謝っていないのも本当みたい。
なんだかショックです。
ismに書いてあることと大違いでもう信用できなくなりそうです。
どうしたら良いのでしょうか。。。
驚いたかもしれないけど本当のことだし謝罪もされてないよ。
どうするかはあなたが決める事だけど・・・。
私はそれをきっかけにアスカをやめました。
お客の情報漏らして謝らないなんて信じられないでしょ?
>>823 おつかれさん。真に受けて本当に作ったんだ。ご苦労なこった。
スカの連中が何で、ここにスレを立てたか解ってない人がいるとは…。
純粋に情報交換なら、そう言う掲示板でも良いだろうけど、2ちゃんねるや
ヤフにこだわるのは、宣伝の為なんだから、そんなもの作られて常務や代理店は困惑しているだろうよ。
情報交換にかこつけて、宣伝できなくなるじゃないの(w
あんなに情報交換したいだけだと言っていたのに、折角の新掲示板、案の定閑古鳥だ。判り易い。
アスカを愛してるなら常務の立場を少しは解ってやれば良いのに(藁
>>825 私は登録者その1さんとは逆で結局アスカをやめる事は
できませんでした。
今でも釈然としないし腹立つ部分はあるけど。
ほんと、謝罪さえしてくれればよかったのにね。
私はとにかくアスカが合うから使ってるけど、止めた人も多いでしょう。
いろいろな商品を試して見て合うものがあれば替えるのもいいと思います。
829 :
メイク魂ななしさん:01/11/20 00:51 ID:heTNk/U6
NEWエラスチン、効果あり。
法令線が目立たなくなってきた…。(使用1週間)
NEWエラスチン、全く効果なし。(使用3週間)
溶剤だか防腐剤だか知らないけど、薬品臭するし。
エラスチン、発売からまだ3週間はたってないんじゃ?
833 :
メイク魂ななしさん:01/11/20 09:03 ID:mpq4pp+q
834 :
メイク魂ななしさん:01/11/20 10:17 ID:VW8AQ9+h
前のエラスチンってすっごい臭かったけど
今度のは大丈夫?
私は臭いに絶えられなくて捨てた。
だって、生乾きの洗濯物の臭い+足の臭いだもん。
冬場だったから腐ったわけではないと思う。
835 :
メイク魂ななしさん:01/11/20 12:07 ID:mH/3GAAP
エラスチン、前はウシだったからね。
ほんとクサかったよ!
今度のは魚だからましなんじゃない?
私にはあまり感じなかったよ、いい匂いもしないけど。
836 :
メイク魂ななしさん:01/11/20 12:13 ID:ifSRQGpH
あれはくさいね。
837 :
いやはや:01/11/21 00:43 ID:ES/r9SSl
2ちゃんビギナーなので、
様子がよくわからず誰がだれやらわからず
めまいがしそうです。
お試し取ってみて(ちょびっとずつのシャンプーしか
使ってないけど)ふーんと思ってここで見てみたら、
なんかすごいことになってますね。
いろんなヒトがいるから、ほうぽうから意見がでてきそうですが
おおよそ読んだまとめとしては、読む前は
「届いたパンフになんか社長がやたら出てくる会社であやしそうだけど
商品はよさそうだから、使ってみてもいいかな」だったんですけど
「合成成分ゼロというのもどうも嘘みたいで商品もだめっぽい」
なんですかね。
パンフ読んで「いち早く狂牛病に対処したのね、えらいわ」と思ったのにな。
うーん。
839 :
:01/11/21 09:59 ID:WeqrbWSL
840 :
メイク魂ななしさん:01/11/21 12:47 ID:FVF1cFuN
エラスチンっておしっこ。色も黄色。匂いもね!
841 :
メイク魂ななしさん:01/11/21 23:25 ID:uBaQyXlY
前のはね。
今のやつは匂わないんだよ。
でも、植物由来のプラセンタってプラセンタみたいな働きはするけど、
プラセンタじゃないんだよね。それなのに、プラセンタって書くのは
正直を売り物にするアスカとしては、どーなんでしょ。なんか姑息。
正直がモットーです by 南部昭行
844 :
メイク魂ななしさん:01/11/23 21:06 ID:eV2E5B1F
ビタミンACE使って2ヶ月。超肌がきめ細かくなってきたよー!
逆に恐い・・・
846 :
メイク魂ななしさん:01/11/25 15:02 ID:eT1/+/UN
age
847 :
メイク魂ななしさん:01/11/25 16:54 ID:DbwmyN9D
前はよく注文してました。
でも、シャンプーは、ギシギシして美容師さんにも「どうしたの?」といわれて石鹸シャンプー使っています。
好調です。
あと、日焼け止めでぶつぶつできたり・・・。
ダイエット茶?もお腹がすごく痛くなるのでやめました。
それでも今は化粧水とスクワランだけはアスカを使ってます。
私ってバカかも・・・?
↑そのとおり
849 :
メイク魂ななしさん:01/11/26 11:36 ID:ECM3ADoQ
いよいよ来週からネット販売&特売日開始だねっ!!
どれくらい安くしてくれるんだろ?
割り引きハガキよりお得なのかなあ〜
これを機会にロイヤルゼリー原液を使ってみたい。
私はアスカユーザーだけれど、↑のようなアカラサマな書きこみを
見るにつけ、ひょっとしてこれは関係者なのかも・・・という気持ちを否めない
852 :
メイク魂ななしさん:01/11/26 17:15 ID:/GfATlqw
849だけど〜。あからさまだった?
期待と不安(ネット販売でまたへまするんじゃ?)半々
なんだけどな。気をつけます。
そんなことでageるなyo
849=852=まっくん
855 :
849:01/11/27 01:06 ID:d9hYpxkO
>>854 やめてよ、私はね、アスカを愛するユーザーよ〜
初めて関係者に間違われたけどこういう濡れ衣って多いのかもね
まあ仕方ないけどね〜今こんな事書いちゃね〜もうやめるからね〜
>>855 ねえシャンプー使っている? 使い心地はどうですか?
858 :
855:01/11/27 17:18 ID:EgUaFLKE
>>856 ごめんね〜シャンプーは使ってないんだ
ヘアケアエッセンスだけ。さらさらになるよ!
859 :
kero:01/11/27 20:38 ID:HC7PKBea
初めまして!アスカを使い始めてから2年ぐらいです。この掲示板があるのは友人から
聞いていましたがアクセスしてビックリしました。顧客情報が漏れていたなんて・・・
すごくショックです。アスカ化粧品、私の顔も駄目みたいです。アスカを使い始めてから
かさかさになり始めたのですが、好転反応なのか〜と思い、めげずに使っていました。
結局良くならないので、今はアスカではスクワランのみを使っています。
そういえば、以前、送られて来た荷物の中に、ほかの方の明細が入っていました。
びっくりして問い合わせると、特に慌てた様子も無く、「破棄してください」と
言われました。そんなものでいいのかと不安になりました〜。
それ以来結構同じような事がありました。困ったものです。
今はさっぱり注文していません。スクワランオイル、役半年使いっぱなしです。
1プッシュ使うと乾燥するので・・・まだたっぷりあります。^^
長々とごめんなさい。
今に始まった事ではないが杜撰な顧客管理だな(呆
自然大好きってどこにあるの?
863 :
メイク魂名無しさん:01/11/29 16:45 ID:ncTFsVKt
アスカの合成成分一覧表ってあるけど、アスカの成分一覧表って作ってくれないし、
ismにものせてくれてないよね…?前にハガキ注文した時に下のメッセージ欄に
そのこと質問したんだけど注文した品と一緒に合成成分一覧表が送られてきたよ。
知りたいのはアスカの成分の効能についてなのになぁ…。
それとも、成分名から効能を察しなさいってこと!?
864 :
メイク魂名無しさん:01/11/29 16:50 ID:ncTFsVKt
あと株式会社トレ○ーってところが製造してるアスカ化粧品も
あるけどそこの会社は安全管理出来ているのかちょっと不安…。
865 :
全成分:01/11/29 17:00 ID:pYTt1/9j
ismにもサイトにも載せていないよね。
せっかく自社サイト持ってるのにもったいない。
品物と一緒についてくる全成分一覧表を元に
色々なサイトや本などで自分で調べるしかないってこと。
つか、調べる筈もないと高をくくってる気がする。
コルマーの八尾工場はISOの認定受けてるみたいだけれど
トレミーはサイトもないのでわからない。
昨日テレビでCM見た。
それだけだ。
867 :
メイク魂名無しさん:01/11/30 13:46 ID:LARsVdqZ
アスカの効能も記してある成分表を作れば、安全な化粧品(食品も)だってことを知って、
お客さんが増えると思うんだけどな。アスカのホームページの掲示板も漏洩事件があった時に
かなり批判的な書き込みが増えて無くなってしまったみたいだよね。
でも掲示板があれば商品の情報をもっとよく知ることも出来るのに…。
アスカ商品に対する質問、苦情とかも電話とハガキでしか出来ないなんてなんかちょっとなぁ…。
なんかすごく自己防衛しているしながら自社の良いところをアピールしている感じ…。
オペレーターの人に質問しても、ちゃんと答えてくれないオペレーターもいるよ…。
最初の掲示板では結構活発に情報交換されてたけど
常務や常連の自作自演についてこの板の過去スレで散々話題にあがっていたよ。
成分や社長の怪しい肩書についての質問が殺到してしまって掲示板管理人の常務の判断で停止。
批判的な書き込みを排除するために登録制の掲示板が二代目として出来たわけ。
ところがその掲示板で漏洩が発覚した。批判的というより当たり前の質問でしょ。
誰だって自分の情報が洩れていると知ったら早く対処してもらいたいさ。
効能について謳いあげると薬事法違反じゃないの?
化粧品は薬じゃないので声高に効果を謳うとやばいでしょ。
そうじゃなくても商標登録裁判で敗訴した過去を持ってるんだから。
オペの教育がなっとらんというのも前から言われてる。
すいません質問です。
無料お試しセットを頼んで1年近く経つんですが、未だに届きません。
あれは普通どれくらいで届くんですか?
もう2度と頼みませんし、商品自体はどうでもよくなってきたんだけど、気になって。
今更だけどちょっとくやしいし。
ちなみにちょっと変わった頼み方をしまして。印刷会社勤務の友人経由なんです。
彼女の勤める印刷会社が、アスカから受注した際に、
「社員1人あたり○名ずつ無料サンプルetc.の申し込みをとれ。それをしないと
今後大口の仕事を依頼しない」と言われてたので協力したものです。
がいしゅつだったらごめんなさい。
あれま。酷い話だね。
今は有料になったけど一応お試しセットは約2週間で届く事になってる筈だよ。
地域によってはそれ以上かかる場合もあるらしいけど。
印刷会社ってismを印刷してるところと同じところかい?
871 :
869:01/11/30 23:11 ID:6TQBllae
レスありがとうございます。
2週間とは企業としては普通ですね。1年も届かないのは異常だけど。
場所は九州です。
結局私や友人、友人の会社の人達(6月頃聞いてみたらみんな届いてないとのこと)は
個人情報を出すだけだったってことですね。何に使うのやら…。
ismについては分かりません。
件の友人にアスカの話題をすると、不機嫌になってしまうので
1度いつ届くのか聞いて以来、突っ込んで聞かないようにしてます。
おそらくですが、印刷どころか、今は顧客ですら無いと思います。
>869でのアスカの依頼は、一番最初の受注の時に出た話だそうなので、
額の大きい仕事を持ってくるから、と言って相手先の企業に名簿集めをさせ、
その後トンズラ(もしくは揉めてどちらかが関係を切った)してたりして…
なんて勘ぐっています。
872 :
870:01/11/30 23:28 ID:0O/QSms1
その勘ぐり当たってるような気がする。
顧客が○○○万人突破しましたとかismよく載っていたが
そうやって集めた幻の顧客もカウントしてたんじゃないかと思うが。
個人情報の管理も杜撰だからどうなってるかわからんね。
同じ人に12冊もismが届いているという話もあったので、
同じ人を複数登録して○○○万人突破とほざいているもよう。
顧客数で他社から大幅に差をつけられているのに
焦りを感じているもよう。
自作自演は掲示板でのことだけじゃなかったんだね。
とにかく人数集めようと必死なんだね。
哀れ。
>867
どこか掲示板借りて、(まあ、このスレでもいいですが)
手持ちのアスカアイテムに表示されてる全成分アップしてほしいです。
>成分に興味のあるユーザーの方
私も成分について、できるだけ調べて正体を明らかにしたいので。
他のメーカーなんて、ちゃんとしたWebサイトがなくても全成分表示
だけはしているくらいなのに(例:セザンヌ、ジバンシィなど)
アスカがWebで全成分公開してないのは、インターネットなら、
ちょっと検索すればすぐに成分の正体がわかっちゃうからでしょうね。
以前から、このスレでも話題にのぼっているように、成分表示を
見れば、アスカの製品が決して天然100%なんかじゃないことなんて
バレバレですから。
ほんとに。由来が強引すぎる。半年ももつなんて怪しすぎるし。
以前聞いたら「そういう風に作られてますので」だって。
どんな風だ。再度聞くと原料の段階で防腐効果があるようなことを
匂わせていたけど、それくらいはっきり言ってくれよって感じ。
おお、やっぱり原料段階で防腐剤使われてるんだ。
つーか、それがあたりまえなんだけどね。そうじゃないと半年ももたんよ。
成分表アプきぼん
878 :
下半身ブーデー:01/12/04 12:36 ID:yAdBhglW
植物プラセンタ最強
879 :
メイク魂ななしさん:01/12/04 14:14 ID:HeSU7Vpb
>878
そうそう、それ前からの疑問なんだけど。
アスカの言う植物から抽出したプラセンタと同じ効能をもつ成分って
いったい何を指して言ってるのかなあ?
ASピュアプラセンタDX100
【成分】
精製水、BG(植物デンプン)、アロエベラエキス-1(アロエ)
カッコンエキス(葛)、クロレラエキス(クロレラ)
881 :
メイク魂名無しさん:01/12/04 15:20 ID:hg2Ts66M
自社の化粧品つくるのに、他の会社に製造させてる事自体おかしいんだよね…。
ismには「自社工場で、一人一人にIDカードを持たせて関係者以外は立ち入れないように
してあります。」みたいなこと書いてあったけど、他に製造まかせてる工場はどうなんだろう…。
漏洩事件があってから、ismには品質管理、個人情報管理は万全です。って必死に言ってるけど
ismには製造工場の住所も場所も書いてないよね。工場の中らしき写真もismに載ってたけど
本当なのかわからないよね…。アスカって不思議なことばかり。
やっぱり巾に指摘されたんで(自社工場がないということ)
慌てて自社工場で作ってまーすってことにしたんじゃないかな?
工場の映像はビデオに出てるけどあれはどこなんだろね?
>880
なるほどASピュアプラセンタDX100も(当たり前だけど)1, 3−ブタンジオールの
単なる合成化粧水か。
>879
同じ効能を持たなくても、信者を一回作り出せば売れる事を知ってるだけですよ。
>881
OEM自体は珍しくないけど、や〜すく仕入れて馬鹿高く売るために
何から何まで嘘をつきまくっている会社というのは、不思議を通り越して
怖いです。
初めは素直に信じてたけど、あまりの必死加減に萎えた。
あまりに「アスカだけ!」と連発されると…
何故そんなに必死になっているのか、謎だ(知りたくないけど)。
天然天然って…わかったから落ち着いて欲しいって感じ。
885 :
メイク魂ななしさん:01/12/05 00:34 ID:G9MdMjbh
いよいよアスカの日の叩き売りが始まったね。
もうちょっと種類が多いといいんだけど。
全品1割り引きとかね。
種類少なすぎだね。
化粧品関係が全然ないな。
887 :
メイク魂ななしさん:01/12/05 13:55 ID:Zb5rpwYo
っていうか、アスカってなんでコンシーラーとかファンデとか作ってるのに
マスカラ作らないんだろう。アイラインまで作ったなら作れよっ!って感じ。
ismのモデルのはアスカ化粧品のみ使用って書いてあるけど、だったら
あのパチクリおめめは何だ―!!どこのメーカーのマスカラ使ってるのかな?!
どーせだったら服もアスカのシルキアとアキュレ(下着)のみで登場したらすれば
いいのに。服も悪影響の繊維使ってるのでは…?天然を豪語するのならそこまでしてほしい。
マスカラは開発中じゃなかった?
天然100%で開発するのは難しいと思うけどな。
防腐剤使わないと腐ってしまって大変な事になるしぃ
落ちやすく固まりにくいマスカラしか出来ないと思うよん
>天然を豪語するのならそこまでしてほしい
hage同意(爆笑)
889 :
メイク魂ななしさん:01/12/05 22:33 ID:1E6jRxcB
アスカのシャンプー&ヘアパック愛用してます。
とりあえず自分にはすごくあってるみたい。カラーリングでぱさぱさの髪に天使の輪ができてきました。
あわ立ちにくいからあわ立てネットであわ立ててから使ってます。
使い始めは結構からまってたんだけど1週間くらいしたらめちゃくちゃさらさらになりました。
あとキュアの洗顔と化粧水も使ってます、にきび肌なもので。
さらさらになって結構気に入ってるんですけど、洗顔の方は酵素が入ってるから酵素洗顔は毎日はダメって聞いたことがあって心配・・・。
でも確実ににきびは減ってきてるんですよねぇ。ここのスレの住人さんは合わない人多いみたいですけど私はアスカは結構ヒット。
ほかもたのんでみようとおもってます。
キュアの洗顔は合成バリバリだし今はいいかもしれないけど
そのうち乾燥肌になるかもしれないよ。
>888
まるで、アスカが今まで一度でも天然化粧品を開発した事があるような(w。
アスカのシャンプーは本当に凄い。ゴキブリを殺すのにもってこい。
少量でも一発で死にます。エアゾルのように自分が殺虫剤を吸い込むこともなく
本当に助かってます。合わないからといって捨てなくて良かった。
でも、台所用の合成洗剤と同じ中身の割に高過ぎる。
892 :
880:01/12/05 23:31 ID:8T4GtHcZ
自称、天然100%ってことですな(w
>889
sizendaisukiに行けば同士がいますよ。
893 :
メイク魂ななしさん:01/12/06 00:02 ID:pNk+8PVu
あのシャンプーってけっこう刺激強いんだー。
でも髪の調子はすごく良くなったんだけどなあ。
>>889さんは薬用ですか?私は昔っからある方を使ってるんですけど。
今、薬用も安くしてるから気になってます。
894 :
asuka:01/12/06 00:07 ID:pDnmQZL+
ここの、原液シリーズをそろえて数日間つけて
いたら、乾燥肌の私が更にガビガビ乾燥肌になってしまったよん。
なんで?コラーゲンやら、プラセンタやら色色・・・
原液つければ、即効ってわけじゃないのね・・
895 :
メイク魂ななしさん:01/12/06 00:13 ID:s0odIT5y
>893
>薬用も安くしてるから
してるからって‥‥社員さんですか?なんてネ。
896 :
YUJI:01/12/06 13:30 ID:iL56GIv9
maro-nn
897 :
こぴぺ:01/12/06 15:52 ID:ktmEA0Bz
823 :メイク魂ななしさん :01/11/18 11:06 ID:PM8R5nrj
邪魔されずに情報交換したいし、ここには迷惑かけたくないし。
なんとか専用の掲示板を設置してみました。
だけど、すんごく重い(涙)それに別のウインドウで広告が出る。
http://www.t35.com/sizendaisuki/ 今日はこれから用事で外出するので即レスは付けられないけど、みなさん良かったら
可愛がってね。
私はユーザーでは無いが823さんがせっかく作ってるので
ユーザーさんはそちらでマターリとドウゾ。
898 :
褒めるから下げなくていいっしょ?:01/12/07 02:13 ID:d3i8AutH
シャンプーはいいよー。
私はずっと以前からカラーリングしてるせいで、使えるシャンプー激少ないんだわ。
普通のドラッグストアで買ったシャンプーなんて使うと、一気にゴワゴワピシピシ。
ずっと、美容院で買った高いヤツ使ってたけど、しっとりさせる事を重視してるからか、どうしても髪が重いのね。
それが、アスカのシャンプー使うとさらさらになってきたんだよね。
指どおりとかツヤとか、全然違うし、重くも無し。びくーりしたよ。
ゴキブリ死ぬのがホントかウソかは知らんけど(しかし石けん水でも死ぬんとちゃうか?
ノミは死ぬぞ、天然石けんでも一発で)そのへんのドラックストアのシャンプーと
成分が一緒なら、ワタシの髪はゴワゴワピシピシになるのは間違いないんだわ。
つやさらになってコシも出てきたのは、ナニゆえ??(現在使用まるまる2年)
合ってるならいいんじゃないのー?
たださー、アスカが天然100%のだって言い張ってるのは間違いだっつーことでしょ?
合成化学物質0%なんて大嘘ついてるから指摘されてるじゃん。
洗浄成分等は市販のものと変わらんもん。ヤシ油どーんと使ってるから台所洗剤となんも変わらん
合成バリバリだ。
ただその他に色々スカ独自の成分が入ってるところが違うっつーことなだけ。
つーか、ヤシ油でキシキシになったのを補う為に油類(ホホバにミンクラベンダー)や
コラーゲン、ヒアロ等々(その他諸々)入ってるつーことで。
それでゴワゴワになるのを防いでるんよ。
全ての成分が市販のシャンプーと同じなどとは言うとらん。
それじゃパクリで訴えられる(藁
アスカのユーザーって自分で調べるとか考えるとかしないの?
会社の宣伝文句を鵜呑みにするのにもほどがあると思う。
どう考えたって怪しすぎる。
こんな化粧品会社がまだ営業できていること事態が不思議。
無知ユーザーが多すぎるとか?
901 :
899:01/12/07 16:39 ID:Yq1Z42F1
南部マジックざんしょ。
天然100%に騙されてるから全成分表が付いてきてもろくに見ないのでは・・・
ワシも昔はなーんも疑っておらんかったし(藁
そうそう。由来までかいてあるし、信用してしまいそう。
怪しいけど、他社よりもずっと安全だ!って信じてしまってたり。
みんながみんないちいち調べないだろうし。
>>898 >成分が一緒なら、ワタシの髪はゴワゴワピシピシになるのは間違いないんだわ。
>つやさらになってコシも出てきたのは、ナニゆえ??(現在使用まるまる2年)
あなたの髪の毛なんか(有るかどうかも解らないけど)誰も見た事が無いのに何言ってるの?
アスカのシャンプーが合成洗剤なのは、ほかならぬアスカの発表している成分表に依っているんだけど?
>私はずっと以前からカラーリングしてるせいで、使えるシャンプー激少ないんだわ。
>普通のドラッグストアで買ったシャンプーなんて使うと、一気にゴワゴワピシピシ。
何の客観性も無いでしょ?「私染めてるから、植物物語以外は駄目なのー」
とか言ってる人を見ても、変なこと言う人としかあなたも思えないでしょ?
客観的に言えることは、合う人もいれば合わない人もいるというのはスーパーで
売っている製品だろうが通販だろうが同じということ。
ノミは水につけたら死にます。(飼った事無いけど)
嘘つき馬鹿南部は、「アスカの製品ではゴキブリは死なない」んだってさ。
生物・化学の博士号を持っている人間が、洗剤をかけると何故ゴキブリが死ぬのか
メカニズムを知らないとは。
>899
別に訴えられないですよ。
それとアスカは販売会社ですから独自の成分なんて無い。
904 :
898:01/12/07 17:55 ID:VsXa7N4w
南部の事なんか信用しとりゃしませんし、信者でもないですわ。
ただ髪の毛がゴワゴワピシピシにならん実に具合がいいシャンプーがアスカだっただけだ(藁
スキンケアも、「雪肌精」なんかとごちゃまぜにして使ってますが何の問題もありまそん。
要は普通の化粧品として、他のとこのより合うヤツ、自分にとって良いものを使ってます。
天然神話なんて関係なし。具合良いから使ってる。
やたら無知扱いされてもね。成分にとことん拘って化粧品使う人じゃないし。
薬学やってたオトコに「天然の洗浄剤ってなに?」と訊いたら「ヤシ油」と
即答したんですが、そいつがアホなだけなんですかね?
905 :
899:01/12/07 18:35 ID:fb02+yeM
>>903 はい、存じておりますよん
スカの裁判好きに引っ掛けたまでだす(藁藁
>>904 それって石油も天然由来つーのと同じでは?
スカのシャンプーのココイルグルタミン酸TEA、コカミドプロピルベタイン
C12,13パレス3硫酸Na、コカミドDEAなどは、みーんなヤシ油って書いてるが
合成界面活性剤、洗浄剤、起泡剤でヤシ脂肪酸とはちと違う。
安息香酸、塩化ステアリルトリマチルアンモニウム、オキシベンゾン、サリチル酸、プロピレングリコール、
エデト酸、など使っていないからアスカのシャンプーは合成化学物質0%だと
ismで言い切ってしまうその無知加減が素晴らしい。
昔から言われているがアスカの合成の定義ってどうなってんのかね(藁
シャンプーはアスカしか合いません。とここでアゲで書いてるから
失笑買ってるだけでしょう?合うシャンプー見つかって良かったねとか
書いてあげないと気の毒な気もする(w なんか暴れ出しそうだし。
んだけど、胡散くせーのを判ってて注文しました!とか胸を張られてもなー。
907 :
メイク魂ななしさん:01/12/07 18:50 ID:EOMa/rfy
色々難しいのね。
でも髪さらさら肌すべすべになるから仕方なく使ってるよ。
調子悪くなったらやめようと思うんだ。
908 :
899:01/12/07 19:00 ID:fb02+yeM
合うんだったら使ってても別にいいじゃろ
唯、ずーっと使っていて髪が痛まなきゃいいのだが
ワシも昔はスカシャンプー使っておったぞ(藁
仕方なく使っているだなんて不遜な。
社長様が鼻糞、歯糞こねこねで、丁寧に作っているかもしれないのに。バチが当ります。
社長様が最終検査でちゃんと一飲みして確認しているからたとえゴキブリが死んでも大丈夫。
社長様はご存命であります。ですから安心してお使いください。
910 :
899:01/12/07 19:28 ID:fb02+yeM
それから874、877殿あたりから要望のある全成分表のupのことじゃが
ここももう900を超えたことでもあるしヘスカサイトへのupを考えとります
来週あたりから少しずつではあるがupするつもりでおります
如何せん、天然100%と言う割には一製品当たりの成分数が多くて入力に時間がかかる事間違いなしなので
気長にお待ちいただければ幸いです。お、小屋主の許可も必要だ(藁
911 :
898:01/12/07 20:08 ID:Nbz192jc
別に暴れはしませんわ。このスレッドの事は前々から知ってるし
久しぶりに覗いても内容はちーっとも変わってないし。
んでま、その後使ってても未だ髪が元気な旨を書き込んでみただけですわ。
褒めなのに下げるのも意味ないじゃんと思ったし。
使用感が良ければどうしたって使うよなあと思うんですね。
美容室でも「何かコシが出てツヤツヤになってきたねえ・・」と感心される程度には質が良くなったしなー。
洗剤と同じ成分にホホバやらラベンダーぶっこんで、同じ効果が出る安ーいドラッグストア商品が出るならとっとと乗り換えますよ、私。
もっと安く作れるんですかね?あれって。
だったらどこか出して欲しいわ。
どうでも良いけど、語尾がメチャクチャですわ。
単に合ってるだけなら、何故この場の空気の中で褒めたいのか解らないけど、褒めたいぐらいなんだから
別に無理に乗り換える事無いんじゃ?
スカが合ってるんでしょ?
>897に逝って連呼してくれば。
913 :
899:01/12/07 20:58 ID:fb02+yeM
使用感がよくてもねー、つー人もいるんよ
しかし、おもろいね911さん
無添加シャンプースレに行って薦めた方がいいみたいだな(藁
914 :
メイク魂ななしさん:01/12/07 21:26 ID:orQx0gbY
>903
ノミは水につけても死なないよー。溺れ死ぬだけだよ。
子供の頃、飼ってたネコのノミを集めてグラスの水に浮かべたら
グラスの端っこつかまってえんえんとバタ足してたもん。
で、そのうち疲れきってor溺れ死ぬ。もしくはどうやってかわからないけど
逃げだしたのも結構いた。
のみの話で上げるのはどうかと思うぞ。
化粧板にふさわしくない。
そうですよ、溺れ死ぬ。
ゴキブリも窒息死するんですよ。
何故洗剤を使うと早く窒息死するかは生物博士に聞いてみて。
ゴキブリに関しては気持ち悪いから調べるのも嫌だけど(画像に当たったら鬱だし)
確か呼吸器のようなものが体の横あたりにあるって聞いたことある。
普段はそこに羽根とかが覆い被さって守られてるから上から水かけたくらいじゃ
溺れることは無いわけ。ただ洗剤のようなドロドロした液体がまとわりつけば
羽根の中にも入り込んじゃうから塞がって窒息するだけだよ。推測だけど。
だから天然水とかでも片栗粉か何かでジェル状にすれば、ゴキブリを
殺すことは出来ると思う。
・・・て、こんなとこで私ナニ書いてんだか・・・
南部タンの場合は全て天然100%を訴えたいが為に色々な例を出しているから(w
919 :
メイク魂ななしさん:01/12/09 18:37 ID:/MvLBCZc
アスカのサンプルもらって欲しいんだけど、と友人から電話きて、
まあサンプルぐらいならいいかと思って受けた。
でもやっぱり気持ち悪くて使えなくて捨てました。
で、今日合わせて2回その子から頼み事があって。
その内容が、「お金は払うからかわりにあなたの住所でアスカの化粧品を
買って、届いたら中身だけ渡して欲しい」というもの。
1回目は、なんでだろ?と思いつつも、まあお金も先払いで
払ってくれてるしいいやと思って、彼女の言うとおりにしたけど
さすがに2回目は、なんか企んでる??とか思って断りました。
彼女が言うには、2ヶ月に1度しか買えないルールだから
お願いしたい、ということなんですが、そうなんですか?
はっきりいって、カタログが来るのも嫌なのです。。。
バカって言われそうですね。反省。
それは多分、1000円割引ハガキ&FAX用紙を使った買い物をしたいからだろう。
アスカのカタログ(ism)についてくるお得意様1000円割引ハガキ&FAXは
お一人さま2ヶ月で1枚までという決まりがあります。
そのルールが出来るまでは枚数無制限だったので
アスカがそれじゃ困るという事で2ヶ月に1枚に改めたとおもわれ。
ハガキ以外、電話注文では1000円割引は使えない。
だからあなたの名前と住所を使って割引価格で買い物したいのだろう。
嫌だったらスッパリ断るべし。
アスカに関わらない方がいいよ。
個人情報洩れの過去があるのだからね。
921 :
919:01/12/09 19:53 ID:ZvqMNnlT
>>920 ありがとうございます。
その子から連絡が来るのはそういうお願い事のみなので、
なんかそういう使われ方するのも嫌だし
電話にもでないようにすることにします。
あと、カタログが来ないようにする方法というか
データベースから削除してもらう方法
知ってたら教えてもらいたいのですが・・・。
921 そんなのアスカに電話すりゃええやん!
そんな事迄人に聞くなや。
923 :
920:01/12/09 20:08 ID:+rm4Qty+
うーん
カタログの送付を断るにはアスカに電話してお願いするしかないんだよね。
買い物しなくても1年間は送付されてくると思ったな。
製品注文のフリーコールのほかにお客様苦情相談室もあるからそちらに電話してみたらどうだろうか?
データベースは、これもやはりお願いするしかないと思うけれど
すぐにやってくれるかどうかは甚だしく疑問だな。
情報管理は著しく杜撰な会社だよ。
ismが何冊も届く人もいるみたいだし。
これもお客様苦情相談室で相談してみてはどうだろう。
もし電話をしてみたら結果をここに書き込んでくれるとありがたい。
電話番号はismの後半のページに載ってるよ。
私、前にうっかりサンプルたのんじゃったけど、ismが見るのも気色悪いので、
届いた瞬間に普通のお客様センターに連絡したよ。
わざと、「サンプル試して全然だめだったんで、ismなんて送ってほしくないん
ですけど。顧客リストからも絶対抹消してくださいね。何かの形で漏れたり
したら訴えますよ!」と、すごい剣幕でかけてみた。向うは一応平謝りだった。
925 :
919:01/12/09 20:41 ID:4gwXV/Nl
>>923 ありがとうー。
なんかあんまり関わりたくないんで、勝手に送ってくるの
我慢してようかなーって思うんですが、やっぱダメですよね。
電話で理由とか聞かれて気分悪くなるのも嫌だし。
てか、カタログ開けるのも嫌なんですが・・・鬱。
でも自分でまいた種なんで、電話してみようと思います。
>>923-924 ほんとにどうもありがとう。
926 :
メイク魂ななしさん:01/12/10 05:53 ID:pkr2EW6k
なんかアスカを愛用しているのですが、批判ばっかりでびっくり。
でもこれからも愛用するよ。私は好きだな。肌に合うし。
批判されるようなことしてるからじゃん(w
ここでアスカのこと叩いてる人たちって、元ユーザーの人ですか?
カキコに憎しみすら感じる・・・
企業姿勢には難アリだとは思うけど、ねちねちといまだに
過去の漏洩事件とかに拘り続けるのは一体何のため?
漏洩された当事者っぽくないひとたちばかりの気がするんだけど。
929 :
当事者:01/12/10 14:49 ID:6FlVuwq3
漏洩事件は過去にはならないよ。
事実を隠蔽し約束した謝罪もしてない。
企業姿勢そのものがこの漏洩事件を長引かせてるってことだ。
漏洩された情報はね、これから永遠にどこかで出回り続けるんだよ。
その重大性を軽くみている会社がアスカなの。
言ってることとやってることがこんなに大きく違うのがアスカなの。
あまりにも顧客をバカにした態度でしょ?
だから現顧客も元顧客も憤りを感じているわけ。
こんな化粧品会社の製品を使いつづけるっていうほうが信じられない。
当事者でなければ問題ないと言い切っちゃうなんて危機感なさすぎ。
こういう会社とそういう人はネットを甘くみすぎてしっぺ返しくうわよ。
アスカは既にしっぺ返しくっちゃってるけどね。(プ
まぁ ネット通販でもなんでもして、情報漏らされれば皆の気持ちも
分かるでしょうね。
931 :
メイク魂ななしさん:01/12/10 17:22 ID:Rk4Ur0Y7
>>928 データをわざわざ盗んで騒ぎを起こした同業者に決まっているよ。
その卑劣漢はもうすぐお終いになるけどね。
>>931 いい加減にしな。
まだそんな馬鹿なこといってるのか?
でも万にひとつ位は同業他社って可能性も無くはない気がするよ。
あの時2ちゃんでURL晒した当人があれ以来消えたのも
無責任な感じだしね。
データは盗まなくても誰でも見れたんだよ。
URLを晒した人が誰であろうと、アスカが情報漏洩の事実を被害者に知らせず、
また、謝罪しないのが問題なの。
盗まれたなら被害届が出ているはずなのに出ていないのは盗まれたわけじゃないから。
被害届を出したら他の漏洩があった会社のようにメールで被害者へ連絡しているはず。
そのぐらいのアドバイスは警察でもしてくれるでしょ。
被害者の損害を最小限に抑える責任があるのだから。
なぜここまで?と思わなくもなかったけれど、怪しいと思いつつも
だまされかけたので、語り継ぐ必要大だと思う。千歩譲って他社によるものだと
しても、客に謝らないのはへん。信用なくしたら終わりだから。
割と信じていたけれど、ここのおかげでものすごく目が覚めた。
だからきつい言葉でも事実は語り継いで欲しいです。
それを知って使うも使わないもそこからは個人の自由だけど。
URL晒した人が問題ではないのだ。
手段として適切であったかどうかは賛否が分かれて当然。
だがあの場合スカに真っ先に連絡しても取り合ってくれたかどうかは怪しい。
3重のセキュリティで万全などと掲示板で答えていた常務。
その後の対応が問題だからここまでの騒ぎになってるのだよ。
ここの思慮浅いレスってアスカ関係者のじゃない?
他人他社に責任転換したいのがもろわかりだもん。
いくら自己弁護しても新たに目がさめて現実に気づくユーザーは
これかも後を絶たないと思う。
語り継ぐのは被害者だけじゃなく、ネットをしている人なら当然。
938 :
チャゲと飛鳥:01/12/11 11:40 ID:9KC0D9bg
四の五の言わずにビタミンACE使って肌を綺麗にしようかぁぁぁぁぁぁぁぁ!
↑あんたうざい。
940 :
メイク魂ななしさん:01/12/12 01:12 ID:73OS3qlY
いや、ビタミンACEはまじでいいよ。
939ちゃんも使ってみ?
(私は938じゃないけどね)
またこんな流れが…
・・・・。
同じお金払うのなら、アスカになんか絶対払わないで他で買う。
アスカのって潤いが持続しないんだもん。
(ベーシック4点セットに入っているベタベタのスクワランを除く)
塗った瞬間だけ良いかな?と思うだけで、あとはダメダメ。
まあねえ、言ってる事が出鱈目だから何が入っているか判らなくて怖いしね。
普通の神経なら得体の知れない人が造っている得体の知れないものなんか
気持悪くて大切な肌に付けられないね。
じゃあアタシは普通の神経じゃないのね。
アスカの基礎ものなら何塗っても潤うのも普通の皮膚じゃないのね(涙
わたしアスカのシャンプーで肌荒れしたよ。
皮膚科に行ったら「無添加」でも刺激のあるシャンプーがあるって言われた。
お医者さんから貰ったサンプルのシャンプーとリンスを使ったら調子良いので、
いまはそれを買って使っています。
泡立ちは悪いけど、肌荒れしなくなったからいいの。
アスカのシャンプーはもう使わない。
残りはお風呂掃除に使っています。
947 :
889:01/12/12 23:47 ID:69YES4Q7
昔からあるほうですよー、ノーマルなやつ。
良いですー、カナリ気に入ってますー。
スキンケア製品の成分を見ました。
アスカがすべきことなのに、こんなことでもしなければ分からないなんて。
アスカってDQNですね。
>948
わーい、ありがとうございました。
とはいえ、このスレもそろそろ終わりに近づいてますし、
単なる会社批判ならここでするより、ちく裏なり専用HPなり
でやったほうが良いとは私も思います。
でも、「自称天然100%コスメの成分の実態」なら、化粧板で
やるほうがいいですよね。新スレどうします?
951 :
948:01/12/14 20:16 ID:S8K30SEM
>>950 ヘスカ小屋へのレスありがとうございます。
新スレはここでいいのではないでしょうか?
新スレの1にチラッと漏洩に関することを載せて
あとはちく裏へのリンクを貼ればいいかなと思います。
全成分一覧はこれからもヘスカ小屋へうpしますので…<スカの邪魔が入らない>
こちらで利用していただければ幸いです。
メイク編とヘアケア編のうp目指して頑張ります。
952 :
メイク魂ななしさん:01/12/18 00:39 ID:61F2riZr
隠れた名品
ビューティーパウダーかな?個人的に。
ホワイトニングパウダーより白くなるので肌の色によりますが。
953 :
メイク魂ななしさん:01/12/18 00:44 ID:39pNavRP
スカスカアスカ
スカーーーーーーッ
954 :
メイク魂ななしさん:01/12/20 01:35 ID:mYDiy8qN
ほ‥ 滅び逝くアスカの家‥
過去スレのタイトルそのものか?
958 :
メイク魂ななしさん:01/12/22 13:58 ID:QDSGuwEF
ははははは。もうすぐ犯人もお終いだね。別件なのは解るだろ(大藁
はらさんひまなのね。
クリスマスもお仕事なの?
ねー。ちく裏のスレ、無くなってしまったけど、新しくどこかに立ってるの?
あれ?本当だ…ありがとうね
963 :
報告:01/12/23 12:07 ID:IY0sK2dQ
メイク編の全成分一覧をヘスカサイトにうpしました。
興味のある方はご覧あれ。
−−−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−−−−