アザレについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
また、アザレスレがなくなってしまった・・・
シナリーのしわざ?
2メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 18:16
age

>>1 君の発想はおもろいが、そんなわけないでしょ。
3メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 13:35
アザレプロダクツのHPが出来たって聞いたんだけど
アドレス知っている方、いますか。
4メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 16:09
アザレ好きな友達いたけど顔に吹き出物だらけだった、、
5メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 21:07
顔にトラブルがあるから、アザレ使ってたのでは?
6メイク魂ななしさん:2001/08/18(土) 09:32
アザレってまだあるの?
7メイク魂ななしさん:2001/08/18(土) 10:14
大手化粧品からノーメイクになる通過点でアザレをつかった。
こういう経過をたどる人多いような感じですね。
8メイク魂ななしさん:2001/08/18(土) 22:58
アザレのファンデ使ってる。前は洗顔、化粧水なども、、
取り合えず自然成分だと言うので。
9メイク魂ななしさん:2001/08/18(土) 23:14
あたしも・・・使い心地がいいので、使ってます。
10メイク魂ななしさん:2001/08/20(月) 23:35
アザレの洗顔石鹸(緑色のやつ)使い始めました。なかなかよいです。
なんか、やわらかいです。
わたしてきにはアルソアよりGoodです。
11メイク魂ななしさん :2001/08/22(水) 22:11
うちの妹がアザレを使い始めたみたいで
毎日おふろばでピチピチ顔をたたいています。
12メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 22:53
水パッティングするように、教えられるからね・・・
私も150回パタパタしてます。
13メイク魂ななしさん:2001/08/25(土) 00:20
久しぶりにアザレを使った。
セレクションM、あんなにさらさらで大丈夫?
一応過去スレを参照してプロダクツにしてみたが
インターも使って比較してみたいかもしれぬ。
14メイク魂ななしさん:2001/08/25(土) 16:06
わかるよ、その気持ち・・・・
どこかの掲示板に、化粧品の成分を分析したら
インターもプロダクツも内容成分は変わってないとの事。
調合が少し違うらしいと報告されていたよ。
お互い、生き残りをかけて、あらぬ噂が流れてるとも言われてるけど。

シナリーは、あれから売上のばしてるのかな?
15メイク魂ななしさん:2001/08/25(土) 16:23
アザレの人って顔白すぎ。こわい
16メイク魂ななしさん:2001/08/25(土) 18:18
だれか教えて下さい。
フレッシュパウダーとナチュラルナウ買ったんですけど
どのように使えばいいんでしょうか。
水でパッティングするとか特別な方法があるみたいですね。
よろしくお願いします。
17メイク魂ななしさん:2001/08/25(土) 18:46
これには困ってます>>15
どうにかして白くならない方法はないものか。
アザレ以外だと肌荒れするのでやめられなくて困ってる。
18メイク魂ななしさん:01/08/28 17:36 ID:.aTRR0zw
シナリーの本みました。シナリストってやつ。
前のスレで「シナリーの主義に賛同したジュリア
ロバーツが広告塔に・・・」ってあったじゃないですか。
ホントにジュリアが表紙でインタビュー載ってたんですが
面白い事にシナリーについては一言もないんですよ。
他のインタビュー記事にもシナリーを語っている人が
一人もいなんですよw(゚o゚)w
いやぁー胡散臭さ倍増しました。
19メイク魂ななしさん:01/08/29 17:41 ID:Bo2dwKbo
16さんへ
ナチュラルナウを水にぬらしてよーく泡立ててから
洗顔します。
そのあと、フレッシュパウダーを手に取り水を足して
これまたよーく泡立ててからあまりこすらずに
洗顔します。
でっ、最後に水パッティングを150回くらいして終わりです。
20メイク魂ななしさん:01/09/10 19:03 ID:72kprQ16
21メイク魂ななしさん:01/09/25 17:17 ID:FI.H3dM2
22メイク魂ななしさん:01/10/03 01:55 ID:8iewsvj6

   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
23メイク魂ななしさん:01/10/03 12:09 ID:.17ZU2wg
>22
見たぞ〜
24メイク魂ななしさん:01/10/03 21:44 ID:f3ctdQAE
________
〈 ドウモスミマセン
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   ((
25メイク魂ななしさん:01/10/04 00:45 ID:Ei1uj.Mo
初めてマスカラ使ったのですが(水に弱いと聞いていたので抵抗あった)
結構良かった。
落とすとき肌やまつげに負担にならないのが気に入った。
風呂場で洗顔した後、腕にひげがついてる!と思ったら
思い切り重ね塗りしたマスカラのかすだった。
しかし、プロダクツのHPのマスカラ説明が
マラカス表記になっているのを指摘する人はいないのだろうか…
26メイク魂ななしさん:01/10/09 22:33 ID:BX4r2U7Y
age
27メイク魂ななしさん:01/10/10 00:34 ID:K7kExNVY
昔はほーんと種類少なかったのよ。
今はマラカス(!)まであるのか。
口紅は一色しかなかったんだから。でもあのその人それぞれの色がでるっていう
口紅好きだったよ。今もあるのでしょうか?アイシャドーはブルーとムラサキのみ。
確か自然素材ではその色しかできないんです。と言ってたような・・。
そうだ!肌がよくなれば最終的には肌を守るカラーのみをつけるだけで良くなるとも
言ってた。でもどんどんでる新製品をいっぱい売りつけられた。
28メイク魂ななしさん:01/10/12 06:26 ID:.M/3FyEY
シナリーとアザレはなぜ分裂したのですか???
29メイク魂ななしさん:01/10/12 07:35 ID:Yb6frDp6
>28
20を読みましょう。
30メイク魂ななしさん:01/10/13 23:10 ID:P5Q.kddY
>27
私が使い始めたときもシャドウはパープルとブルーしかなかったです。
買った先の人(かなり年配の人)にメイクしてもらったんだけど
はっきり言っていけてない!しかし妙に目元がくっきりすっきり!
でも自分で再現できませんでした。

今はいろんな色があるから遊べて幸せ。
会社が分裂してから色が増えたことを考えると、
内部分裂も不幸中の幸いのような気がします。不謹慎でスマソ
31メイク魂ななしさん:01/10/25 00:38 ID:58xn+Rt0
ボンセルエッセンス(エモリエントエッセンス)って
コラーゲン入ってるけど大丈夫なのかな…
32メイク魂名無しさん:01/10/25 07:56 ID:4nr95MfR
最近、ゴールドとシルバーのアイシャドウが発売されたみたいだけど・・・
どう?
33メイク魂ななしさん :01/10/25 11:44 ID:gaejJi4J
この間某本社の会議に潜り込んできた。
シナリーのこと結構ボロクソに言っていたけどシナリーも
アザレプロダクツのこと結構言っているらしいからどっちもどっちって
感じでした。
シナリーって内容成分は同じでもアルコールで薄める度合いが多いから
肌荒れが起こりやすいってその社長が言っていた
34メイク魂ななしさん:01/10/27 21:56 ID:Enso1GBz
>33
すごい。
逆に言えば、シナリーもアルコールの濃度を除けば
アザレと同じような薬草・生薬メインの化粧品ってことか。
荒れるのは御免なんで使わないけど。
35メイク魂ななしさん:01/10/27 23:06 ID:xlzYjg2+
母が付き合いで買ってたアザレの洗顔石鹸「グリーングリーン」
ずーっと、愛用してたのに、とうとう買いだめがなくなって
今度は付き合いでシナリーの石鹸にされてしまった。
なんか、匂いがいやだな〜。
36メイク魂ななしさん:01/10/28 23:38 ID:SrJ8v45G
ヒソーリとネット通販はいかがか。
37メイク魂ななしさん:01/10/31 16:10 ID:2ulazkQU
グリングリンだけ使いたいが
どこで買えばよいのか
38メイク魂ななしさん:01/10/31 18:43 ID:sliVtUp3
グリーングリーン(インターナショナル)は「コスメティックトーキョー」
ナチュラルナウ(プロダクツ)は「エムズ」で検索してみ。
3937:01/11/01 10:38 ID:+G52Nd04
38さん、ありがとう!
検索してみる〜
4038:01/11/01 23:55 ID:mnm25uBf
>37
ゴメソ。「コスメティック トーキョー」で空白を入れないと行けないかも。
おまけにカタログ請求してからの注文になる(現時点では)。
41メイク魂ななしさん:01/11/08 21:44 ID:NAqDcQg7
こないだ届いたのはアザレ3割引でした。
前より割引率が良くなった気がする。
42メイク魂ななしさん:01/11/11 03:38 ID:j6S1mv01
ゴールドのアイシャドウなかなかいいです!
43メイク魂ななしさん:01/11/11 16:09 ID:wCDpyP2h
>43
それってプロダクツ・インターナショナルどっちです?

プロダクツだと
シャドウ4×4色+1
口紅新色2色(ゴールド系)
日焼け止め化粧水 その他

インターナショナル
シャドウ(単品売り?)
口紅新色3色
アイライナーペンシル? その他

それぞれにいろいろ出してるみたいですね。
私はいつもプロダクツで買っているので
インターナショナルのアイライナーが気になるところ。
ついでに言うとシナリーのシャドウのバリエーションもチョトうらやましい。
44メイク魂ななしさん:01/11/15 20:40 ID:r1wjQTg3
プロダクツのゴールド口紅は使っていると唇がかさかさしてきて
のびも悪いし使いにくいと思う。私はゴールドだけ去年買った
ボディショップのグロスにしている。
45メイク魂ななしさん:01/11/20 16:36 ID:zAl0UcRQ


成分ってどういうのが入ってるのでしょう?
ほかの化粧品のHPに行くと全指定成分が
こまかーく載っているのに・・・
化粧品の箱の裏とかに書いてあるのかな?
教えてチャンですみまソ!!
46メイク魂ななしさん
手っ取り早いのはお店か、住んでる件の本舗にTELしてチラシ送ってもらうのが
良いかも。内容成分がざっとならのってるヨ