資生堂ナチュラルズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
ナチュラルズ使ってる人いますか?
すごく興味があるので使ってみた感じなど、
教えてほしいです。宜しくお願いします。
2メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 16:51
http://cheese.2ch.net/female/kako/977/977844875.html
過去ログ倉庫に落ちてたよ。もしかしたら他にもスレあるのかも。
続くかどうかは興味のある人次第かもね。
3メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 16:52
資生堂スレで聞いて、盛り上がったら単独スレ立ててほしかったな…。
4メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 17:00
私も以前、ナチュラルズで検索したんだけど見つけられ
なかったんですよ。倉庫落ちしてたんですね。(しかも
あまり盛り上がっていなかったようで…)

ニキビ用美容液のシーバムバランシング、けっこういいです。
生理前などニキビの気配を感じた時に集中して使ってます。
あと、入浴剤が良いかほりでお気に入り。
5メイク魂ななしさん:2001/08/13(月) 23:15
age
6メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 17:22
フィトミルクFとアルブチン美容液とアロエマスク使ってます。
若い肌にはいいんじゃないかな??
値段も手ごろだし。
市川実日子はソバカスだらけなのになぜイメージキャラになったのかなぞ。
7メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 17:47
ナチュラルなイメージがあるからじゃない?
あのとろけるような苺リップに萌え
8メイク魂ななしさん :2001/08/14(火) 23:50
パウダーファンデ、コンパクトのおしろい、
リキッドファンデ使ってる人、いますか?
ファンデ/粉のつき方、発色、持ちはどうですか?
色は資生堂のファンデの色番とかにわりと準じた感じなのかなあ?
プラウディアからの乗換えをもくろんでいるもので・・・・。

メイクアイテムの感想もうかがいたいです!>使ってる方
9メイク魂ななしさん:2001/08/15(水) 04:10
パウダーファンデはボソボソしてた。
10メイク魂ななしさん:2001/08/15(水) 21:53
ナチュラルズのスキンケア使っている人いますか?
2ステップというのにひかれるんですが・・・。
化粧水か保湿液どちらか、ってほんとにそれだけなんでしょうか。
それだけだと楽そうで、でも頼りなさげで。
もし使っている人いたら感想聞かせてください。
11メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 03:00
保湿液だけで化粧水も兼ねると聞き、
肌がよわくてものぐさな(…)イモウトが使ってます。
なかなかよいみたいですよ。
12メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 10:29
>>11
10です。肌は弱くないけどものぐさはいっしょかも。(w
なかなかよいですか。ますます気になってきました。
売ってるところ行ったらサンプルくれるかな・・・。
レスありがとうございました。
13メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 16:10
>>12
ウチの行ってる資生堂はナチュラルズのサンプルすぐくれるよ。
お試しあれ〜。
14メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 18:21
age
15メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 20:04
基礎化粧ラインいいの?
16メイク魂ななしさん:2001/08/17(金) 00:01
8/21に新色アイシャドウとグロス出るね!
楽しみ!
17メイク魂ななしさん:2001/08/17(金) 18:02
パウダーファンデは、持ちは良いけどあまり綺麗には
つかない。コンパクトのおしろいが気になります。
誰か使ってみての感想、教えてください。
18メイク魂ななしさん:2001/08/17(金) 19:39
過去スレ34レスで終わってるね・・がんばれ!
19メイク魂ななしさん:2001/08/17(金) 19:55
おしろい(ピュアルーセントとおもわれ)、2年位リピートしてます。
パウダーファンデは以前使っていましたが、プラウディアのほうが断然いいです!
プラウディアのファンデは、スルーッとのびる感じがイイ・・・。
そんな私は浮気して基礎はUVホワイト、ファンデはホワイティア、
おしろいはナチュラルズ・・・めちゃバラバラですね。
ナチュラルズは、ナチュラルメイク派ならいいかも(化粧っ気ないね〜とよく言われる)。
20キューピーちゃん:2001/08/17(金) 23:30
テスター見てきた。
グロスは唇にやさしい感じです。201藤ピンクの方が引かれるんだけどイエローベース
だから202のカッパーゴールドの方がいいだろうなぁ。手持ちの服もオリーブとかだし。
口紅は109パールピンクが色薄すぎ。リップライナーと合わせるとかわいかった。
使いこなしにくそう。111はどぎつい色だけど薄づきなのでそうでもない。
んー。微妙。
アイゾーンブライトナー見るの忘れた。おいてないのかもなぁ。
コンシーラにもなるとか。お手ごろ価格なので気になるところです。
21メイク魂ななしさん:2001/08/18(土) 12:15
ノーカラーファンデ使ってる人います?
休みの日とか近所に買い物に行くときとかに使おうと思うんだけど。
22メイク魂ななしさん:2001/08/19(日) 00:01
アイゾーンブライトナーかなり気になる。
誰か見て来た人いますか??
23キューピーちゃん:2001/08/19(日) 02:58
姐さん、事件です!!(懐古主義

アイゾーンブライトナー、ヒットです。
パウダー状の部分用ファンデです。コンシーラを目の周りに塗ると小じわになったり
厚すぎたりでうまくできなかった私ですが、これはすごく使いやすい。
チップでクマに塗ってするするぼかすと自然に目元が明るくなりました。
塗ってますって感じにならないし、不器用さんでもドントウォーリー(古
アイシャドウの発色もよくなるし。冊子に「必須アイテム」と書くだけはあるよ。
これで2000円とお手ごろ価格。
24キューピーちゃん:2001/08/19(日) 03:02
口紅は111とゴールドグロス塗ってみた。服がベージュゴールドなのでグゥです。
何気にチークブラシが使いやすそう。
ナチュラルズってパッケージかわいいし、口紅はあれないから好き。あのほのかな
原料臭も嫌いじゃないし。
化粧水とかも欲しいんだけどなにげに高め。
25メイク魂ななしさん:2001/08/19(日) 03:48
キューピーちゃんありがとう。
アイゾーンブライトナー、買います。
買いますっつうか買いですね。
まだ見てないけど買う。
26メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 11:40
新製品発売あげ♪

ナチュラルズのページでサンプル配布再開されてるよ。
http://www.shiseido.co.jp/naturals/html/check/index.htm
27メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 11:43
ピュアパウダーの新色の名前に萌え〜。
日本語の名前っていうのも新鮮な感じでよし。
28キューピーちゃん:2001/08/21(火) 23:12
グロスの亜麻色買った。
口紅の薄藤色はリップライナーと使うとけこうかわいいです。
でもイエローベースの私は死人みたいになった。
リップライナーも欲しいなぁ。やばいメイクスレでリップライン書かないのはやばい
ってあったよーな。

ジリ貧なので給料入ったらアイゾーンブライトナー買おうっと。
チークはジューシールビーかな? 色番忘れたんだけどあれはかわいい。
ブラシも気になるしお金がないっす。
29メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 12:42
リップ持ってた。
色味は自然で良かったけどすぐ落ちるからお蔵入り。
30メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 02:47
アイゾーンブライトナー買った。
少し白くなりすぎるかも。
でもあのチップの形状とか心地よくていい。
31メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 12:58
ピュアルースパウダーって、ファンデがわりに使えるんでしょうか?
ニキビがひどくてファンデ塗りたくないときにどうかな、と思ったん
ですが、、、。
32メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 13:14
>>21
ノーカラーティントの事ですよね?私使ってますけど、結構いいですよ。
ファンデーションはあんまり好きじゃないんですけど(汗)塗ってる感じがしないのに、
そこそこカバーできるので愛用してます。

ノーカラーとはいえ、塗りすぎると白くなっちゃいますけどね(^^;)
33メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 13:19
ノーカラーティントとピュアルースパウダーは別物ですよ。
ノーカラーティント
http://www.shiseido.co.jp/naturals/html/prodnf/base/nrs0018.htm
ピュアルースパウダー
http://www.shiseido.co.jp/naturals/html/prodnf/point/nrs0044.htm

ナチュラルズのホームページ
http://www.shiseido.co.jp/naturals/html/index2.htm
全商品紹介出てますよ。
34メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 23:11
今日グロス買いました。色はクリアです。3色全部試したけど
クリアが一番練りが硬くて落ちにくそう(ほとんど変わらないが)
なので買っちゃいました。
ナチュラルズは皮膚科の先生に薦められて色んな商品持ってるん
ですけど日焼け止め乳液(化粧下地)がお気に入りです。
ファンデのくずれ方がキレイになってビックリしました。
35キューピーちゃん:2001/08/24(金) 01:09
ナチュラルズ、ケースがかわいいんだよなー。
ぜんぶそろえたいよー。フェイスカラーはピエヌより細かくて粉落ちしないと店員談。
36メイク魂ななしさん:2001/08/24(金) 10:45
チークは何色つかってますか?
グロスの亜麻色を買おうと思っているのですが
それにはどの色があうかなぁ。
37メイク魂ななしさん:2001/08/25(土) 01:38
アイゾーンブライトナー目元に使うと乾燥しちゃって
悲しい…。グロスの亜麻色、良い感じだね。伸びが良い
〜。
38メイク魂ななしさん:2001/08/25(土) 18:34
「肌に優しい化粧品」ってケースとかダサイのが多いけど、
ナチュラルズは可愛いから好き。
39メイク魂ななしさん:2001/08/25(土) 20:37
>>37
確かに!!
でもコンシーラー系はみんなちりめんジワっぽくなるけど。
40メイク魂ななしさん:01/08/26 20:21 ID:Qu8e1deU
 新しく出た、ブライトニングエッセンスとシーバムウェルビーイングを使っていますが、いまいち効果が
 わからない。使っている方で良かった!という人います?
 ナチュラルズの容器では茶色の小瓶がかわいいな。
41メイク魂ななしさん:01/08/26 23:01 ID:fYGyOzys
ブライトニングエッセンス使ってます。
アルブチン入ってるからという理由で買いました…
昼間しか使ってなくて他の美白モノも併用してるので効果のほどはわからない…
だけど、「悪い」とは思わないから使い続ければ何かかわってくるはず…
42メイク魂ななしさん◇ R2-D2ilM:01/08/26 23:03 ID:VIZ/iBdM
あれ?
4340:01/08/27 18:58 ID:YNaW9AGY
>41
そうですか・・。今日、ファンデーション買いに行ったときに
「あなたの頬は乾燥が激しいから、持っているブライトニングエッセンス
をたくさんつけて」と言われました。水分補給効果があるからだそうで。
潤って、そのうち美白効果も出てくると考えればいいや。
44メイク魂ななしさん:01/08/27 22:56 ID:RX03pTxw
私もブライトニングエッセンス使ってるけど
効いてるかは分からないなぁ。でも確かに潤う
し、匂いも無いしテクスチャーは良いよね〜。
45キューピーちゃん:01/08/28 01:32 ID:BZIMd02I
ナチュラルズの口紅でもやっぱり皮がむける。
今グロス持ってるのだけどリップペンシル+グロスにしようかな。

リップクリーム使ってるかたいますか?
dプログラムとどっちにするか迷ってます。
46メイク魂ななしさん:01/08/28 01:59 ID:TORS.3PQ
ナチュラルズ、グロスいいですね。
潤っていいかんじです。
ファンデ、気になるんですが、
脂性肌の私でもくずれにくくなおかつ
つやはだにできるファンデでしょうか?
47メイク魂ななしさん:01/08/28 15:49 ID:incJQKZQ
ナチュラルズのファンデ、結構くずれにくいと
思います。
ただ、つや肌っていう感じにはならない。
なんかぼそぼそした感じに仕上がるような気がする。
48メイク魂ななしさん:01/08/28 21:16 ID:TORS.3PQ
>47さん
さっそくの返事、ありがとうございます。
ぼそぼそっていうのは悩みますね。
今度、ゴールドのグロスを買いに行こうと思うので、
その時にでも試しに塗ってもらおうかな?と思います。
意見、ありがとうございます!
49メイク魂ななしさん:01/08/29 00:07 ID:m0.7i.zI
>45のキューピーちゃんさん

私もナチュラルズの口紅、結構荒れちゃうから、
リップペンシル+グロスにした。口紅の時より
調子良いです。ペンシルの色数がもっと多いと
良いんだけどねー。
50メイク魂ななしさん:01/08/29 01:54 ID:v9Zy5ib.
資生堂の口紅、一通りあれちゃうんだけどナチュラルズもそうなのかな?
肌によさそうなことがたくさん書いてあったから買おうかと悩んでたんだけど。
グロスはよさげなのね。
51メイク魂ななしさん:01/08/30 01:28 ID:fCCJFw9w
アロエのマスクしたあげ
52メイク魂ななしさん:01/08/30 15:51 ID:6opYgRN2
アロエマスクのサンプルもらって使ったけどけっこーよかった
1個300円だから毎日はできないけど
53メイク魂ななしさん:01/08/30 17:44 ID:WfWYgmKw
ノーカラーティントお気に入りです。
一個で下地+リキッドの代わりっぽく使ってます。
クレドポーのブラン高くて毎日使うのもったいないので
普段用に凄くよいです。透明感・艶・少しカバー・紫外線防止と
けっこう高機能ですよね。
化粧崩れもしにくい見たいだし。

スキンケアは妊娠初期〈今9ヶ月)敏感で他の化粧品ぜんぜんダメだった時
ナチュラルズだけはだいじょうぶだった。
特にウォーターエッセンスa良かったわ。
54メイク魂ななしさん:01/08/30 23:19 ID:XwU6Sc5A
私も妊娠中に化粧品がことごとく合わなくなり
辿り着いたのがナチュラルズでした。
スキンケアも簡単だし、メイクも石鹸で落ちる!と聞き
サンプルを試したら、良かったので
すべてナチュラルズを使って・・・ました。
ところが、6年経過した頃、お肌の調子が悪くなってきた。。。
おそらく年齢的なものだと思う。
美容液なども使ってみたのだが回復の兆しが見えず、
カウンターで相談したところ
「ナチュラルズは現状維持にはよいが、回復力に欠ける」といわれ
アベンヌシリーズを進められ、しばらく使っていたが・・
手作りに目覚めてしまい、現在は手作り石鹸&化粧水で快調です。
メイク類はナチュラルズ継続中。
55メイク魂ななしさん:01/09/03 17:26 ID:or/GxqIg
どなたかブライトニングエッセンスで白くなった
人いませんか?
56メイク魂ななしさん:01/09/04 15:22 ID:uewD.H7Y
商品名は忘れたんですが二層式のリキッドファンデを使っている方、
感想を教えてください。よろしくお願いします。
57メイク魂ななしさん:01/09/04 22:31 ID:LINC6gEk
>55さん
うーん。まだ出たばかりだしねぇ。ここ2週間ばかり
使ってますが白くなったとは思えませんです。ただ
前にどなたかが書いてたみたいに保湿力はあるので
使い心地は良いですよー。化粧下地を塗る直前に使
ってもてからないですし。
58メイク魂ななしさん:01/09/05 01:53 ID:JsZymHvQ
私も保湿重視、美白もしてくれればいいな、くらいの気持ちで化粧前に使ってます。
59メイク魂ななしさん:01/09/05 14:01 ID:AEqWzobg
昔化粧水&乳液+クリームファンデ使ってたことあるけど、
何か化粧水あたりがいまいち肌へのノリが悪かったなぁ……
弾くって感じがして、どうもダメだった。そういう人居ますか?
使い心地やらなにやらは別に悪くなかったんで、再び結構惹かれるものはあるんだけどなぁ。
6055:01/09/05 16:27 ID:/xfjYU3U
私は、ニキビ跡と乾燥が気になって使い始めたとこです。
ほんとに、保湿感はいい感じですよね。そんなにべたべた
しないし。
これで、美白にも効き目がでたらうれしいな。。
61メイク魂ななしさん:01/09/07 17:10
透明のマスカラはどう?
62メイク魂ななしさん:01/09/11 17:38 ID:Cuh4aIU6
色パウダーは結構きれいないろなので興味アリ。
ついでに地球にも優しく、ケース無しの詰替用もあればよかったが。
6349:01/09/14 22:00 ID:3qfOUgJA
口紅荒れちゃうって書いたけど、色番によって違うみたい。
110番の紅樺色は唇かさかさになっちゃったけど、101の
ドロールビーンはするする伸びるし唇しっとり。原料臭
も結構違うし、成分が違ったりするのかな?

うっかり110番の外箱を捨ててしまったので何が原因で唇
が荒れたのか調べられなくてかなしーよー。

それと過去ログ見ても見当たらなかったので、クリーム
ファンデをお使いの方いらしたら伸びやしっとり感につい
て教えて頂けると嬉しいです。
64メイク魂ななしさん:01/09/15 19:21 ID:scvaviGw
「シーバムバランシング(ビワ細胞まるごと美容液)」
「Tゾーントーニングa」
「ノーカラーティント」
を使用されている方、いらっしゃいますか?
ノーカラーティントというのは、どのような効果が
あるのでしょうか?
65メイク魂ななしさん:01/09/16 01:52 ID:MkNYdGqE
>64
ノーカラーティントは
・ファンデつけないで素肌をきれいにみせる
・毛穴などの凹凸をある程度カバーする
・水分補給
・ファンデの下に使うときなど、通気性を保つ(麻セルロース粉末)
・↑の効果としてニキビの発生、悪化をおさえる
・化粧崩れを防ぐ
・紫外線防止
・細かなきらきらで艶を出す

等など高機能ですよ。
何か地味ですが私はかなり気に入ってます。
特に普段の日、リキッドFD使うのがおもいなぁ・と思うとき良いです。
66 :01/09/16 02:08 ID:r4lY4g3E
>63
ドロールビーンって明るいブラウンでパーリーなやつですか?
見た目は真っ赤だけどうすづきなやつはグロッシーだし質感
違うよね。他の色も試してみるかな。
6764:01/09/16 03:54 ID:cHEz0V2o
>65さん 先にお詫び。携帯からなので改行がおかしいかもしれません。 レスありがとうございます!私は夕方からバイトがあり、午前中に近所の歯科に治療に行ってるため、ノーカラー〜みたいな商品を探してたんです。良さげなので買う予定です! 他の商品の情報も知りたいです。
6863:01/09/16 11:33 ID:2KDVwL2w
>66さん
多分それだと思う。(パーリーの意味に自信が無いのです。スマソ)
ナチュラルズ、本当に色によって違いますよねー。伸びの良さや
発色見るには手の甲に試し塗りだけじゃ不十分、って感じで。

ドロールビーン、ナチュラルズにしてはそんなに落ちないし、他
の口紅の上に塗って風合い変えるとかにも使えて使いやすいですよん。
6966:01/09/16 21:57 ID:/Sf7kOfY
>68
そんなに違うんですね。諦めず他の色にもチャレンジしてみます。
70メイク魂ななしさん:01/09/17 21:56 ID:xJQ6Lh0g
>69=66さん
ナチュラルズのサイトの口紅ペーパーサンプルは申し込んだ?
新色3色と、103、102、108(ビターキャロット、スカーレット
ランナー、ラディッシュルート)が試せるよん。抽選で5000名、
20日まで募集のようです〜。
71メイク魂ななしさん:01/09/17 22:23 ID:/KQfoCeA
ペーパーサンプル、今日届いた!
大したものじゃない、と思いつつ、
5000人の中に入ったのがうれしいです。
明日早速使ってみます。
72メイク魂ななしさん:01/09/18 23:46 ID:8XxpopSs
a
73メイク魂ななしさん:01/09/19 00:56 ID:.iuTNm5k
この前、お店でアイシャドーのテスターを試してみました。
お店の方は、この薄付き加減がいいんですよって言ってましたが、
ちょっと色が薄すぎて、つけてるのかつけてないのかわからないんじゃ
ないかなと思いました。
買った方がいらっしゃいましたら、何色を買われたのか聞きたいです。
7469:01/09/19 03:08 ID:6.ImyNbg
見たのは見たんだけど、資生堂の登録のやつパスワードも
とかidとか忘れた。しかも一度退会しないと再登録できない
のでにっちもさっちもいかないアホな状況。
お店で試せるからいいんだけどね。
光組み応募もできずウトゥ。

アイシャドウそんなに薄い? ブルーとか紫ぽいやつならそんなに
地味でもないと思うのだけど。アイライン入れてはいかがでしょう。
75メイク魂ななしさん:01/09/19 03:26 ID:jLh1hBpo
下地は使い心地よかったなあー。
なんとなくファンデから守ってくれる感じだったような。
思い込みかな(w
76メイク魂ななしさん:01/09/21 23:42 ID:EBHtrgFA
全部サンプル使用の感想だけど・・・。

アクアソープ、きめ細かい泡で、洗いあがりもしっとり!最高でした。
口紅は103,108がナチュラルでよかった。
いままで口紅って似合ったためしがなかったけど、特に103はぴったりでした。
77メイク魂ななしさん:01/09/22 00:50 ID:ffVrVSLw
アイシャドウの発色・持ちってどうですか?
いまいち?
78メイク魂ななしさん:01/09/25 23:15 ID:zbfZhu7A
サンプルで貰った洗顔パウダーの泡、やっさしい〜〜!
激萌え♪
79メイク魂ななしさん:01/09/26 00:14 ID:RKaRl6AM
>77さん
発色はまぁまぁだけど持ちはあまり良くないかな?私が
奥二重なせいかよれ易いというか溝の色が落ちるというか…。
使い心地は快適なんだけどね。(私の場合、他のシャドウだ
とまぶたが荒れてしまう事が多いので。ナチュラルズは
肌に合うらしく、荒れないので手放せないです)
80メイク魂ななしさん:01/09/29 18:24 ID:tobya032
>79
一応あげておくれ。何時dat落ちしないか見守っているんだよう。このスレ。
81メイク魂ななしさん:01/09/29 19:09 ID:AerZRVLI
>78
私も萌えた!3年前の話だが(ワラ
サンプルで使って惚れて、本製品一本使いきりました。
泡がすごく爽やかで優しいですよね〜。
でもあまりにやさしくて飽きてしまった・・・
洗顔はジプシーしつづけてますが、忘れられないもののうちの
ひとつでした。ナチュラルズのパウダー洗顔は。
82メイク魂ななしさん:01/09/29 19:22 ID:B1hePCe2
メイク落とし使ってる。洗い落とした後、なめらか〜☆
83メイク魂ななしさん:01/10/03 08:33 ID:GV2fNv9U
ブライトニングエッセンス使用中
美白効果はまたわからないけど、保湿には
いい感じ。過去ログ見てたけどやっぱり
そんなに白くならないのかねぇー。

>63さんの書き込み見てて以前から気になっていた
ドロールビーン今日買いに逝ってくる決心ついた。
使った感想後日、報告します。
84メイク魂ななしさん:01/10/04 18:17 ID:0A1ekVw.
>82さん
メイク落としどうですか?
特に落ち具合。すごく気になってます。
落とした後はしっとり、さっぱりどっちでしょう?
8584:01/10/04 18:19 ID:0A1ekVw.
下げちゃった。
86メイク魂ななしさん:01/10/04 23:46 ID:MAAuq8Xk
なんか沈んでますね。
少しは盛り上がるように新商品情報を。
超乾燥肌の方のために、ローションMM ミルクMM クリームMMが出ます。
このMMシリーズはウォーター+ミルクの2ステップで、現行シリーズとは
システムが変わってます。(現行はウォーターミルク4アイテムの中から
1品を使う簡単システム)
10月21日発売のようです記憶に間違いがなければ。
87メイク魂ななしさん:01/10/05 16:07 ID:lx84Urpo
最近使い始めたのですが、
ナチュラルズのリップスって、
少数精鋭だと思う。
88メイク魂ななしさん:01/10/05 18:53 ID:xl5T/EAo
↑103が好き
89メイク魂ななしさん:01/10/05 19:41 ID:9hvjOJYQ
プレスとパウダーいいです??
90メイク魂ななしさん:01/10/05 19:45 ID:J/7BKEAw
シャンプー、リンス使ってたけど、特別いいとも思わなかったな・・・・・
91メイク魂ななしさん:01/10/05 20:11 ID:tJQQs0Gk
私、ファンデはナチュラルズを使っている。色はオークル20。
アイシャドウのピンクも使っている。
それ頬紅に使えるから今、使っているピンクのチーク使い切ったらアイシャドウと兼用しようと思う。
92メイク魂ななしさん:01/10/05 20:29 ID:7xAtjn0M
ノーカラーティント、今日から使い始めたんですが
みなさんどうやってつけてます?
すごい白くなっちゃって、伸びも良くなくて、
しかもお昼くらいにはくずれちゃったんですが…。
あとノーカラーティントの後は、お粉つけますか?
教えて君ですいません。
93メイク魂ななしさん:01/10/05 21:22 ID:Zx/CjYsQ
わたしも実は先週からノーカラーティント使い始めたんですけど
別に白浮きはしなかったなぁ・・。
伸ばしすぎたかしらん。
素肌っぽくてきれい、なのはいいんですが
チークとかつけるとせっかくのツヤが生きなくて残念。
使用感はかなり気に入ってます。
94メイク魂ななしさん:01/10/08 13:06 ID:mFBnD88g
ナチュラルズのマスカラ(ブラック)を使ってる人いませんか?
資生堂のはどれも落ちにくいけど、ナチュラルズはあまり強い成分が
入ってなさそうだから落ち易いかも?というイメージがあるのですが・・・。
95メイク魂ななしさん:01/10/08 13:53 ID:43Thlx.2
マスカラ(黒)使ってます。別に普通の使い心地ですよー。
ダマになりにくいかな。時々しか使わないけどパンダにも
なりませんでした。まぁボリュームアップとかまつげを長
く見せる効果も殆ど無いですが…。私は気に入ってます。

化粧落としする時はヴェレダのミルククレンジング(1回)
で綺麗に落ちました。
9694:01/10/08 14:05 ID:fVy39tp.
>>95
レスありがとうございます。
私もヴェレダのミルククレンジング使ってますよ〜。何かうれしい。

あと聞き忘れたのですが、液の匂いをかいだとき、つーんとする感じ
がしないですか?
SELFIT(資生堂のチープセルフコスメ)のマスカラは目に染みるのですが、
その原因がつ〜んとする臭いの物質だとわかったので。
テスターだとイマイチ匂いが飛んじゃっててわかりませんでした。
もしよろしければその辺のこともおしえてください。
9795:01/10/08 14:51 ID:43Thlx.2
>94さん
おお、確かに何か嬉しい(笑)

えーと今匂い嗅いできました。ツーンまでは行かないけど
アルコール入りの化粧水程度のツンとした香りはあるかも。
ちなみに漢方ちっくな匂いもします。空き箱あったので全成分
書いておきます〜。セルフィットと比べてみてね。

水添ポリイソブテン、シクロメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、パルミチン酸デキストリン、キャンデリラロウ、
イソステアリン酸、ヒマシ油、トリオクタノイン、ムクロジエキス、カラス麦エキス、シリカ、オレイン酸、メチコン、
テトラデセン、BG、水、酸化鉄

サイトで全成分調べられると便利なんだけどなー。ちなみに
私はヴィセのマスカラでカブれたけど、これは大丈夫でした。少しは
役に立てたかな?
9894:01/10/08 16:19 ID:HK529//U
>>97さん
十分参考になりました。
わざわざ全成分まで書いていただいて・・・
資生堂に問い合わせしてみようかと思っていたところでした。
本当にありがとうございました。
99メイク魂ななしさん:01/10/12 11:35 ID:jtljLWxE
新製品気になるあげ
100メイク魂ななしさん:01/10/14 04:43 ID:BIePJE7p
ageとこう。
101メイク魂ななしさん:01/10/15 19:47 ID:3eQ7HPRB
あげ
102メイク魂ななしさん:01/10/15 20:48 ID:Akmao7hR
あげ
103メイク魂ななしさん:01/10/17 21:22 ID:sOgIyGAV
これって敏感肌用ってわけじゃないですよね!?
(私は敏感肌ではないです・・・)
今度基礎ライン試してみます!
104メイク魂ななしさん:01/10/17 23:09 ID:CDyvbovC
口紅のサンプルを今更ですが試したらすごくよかったです
紅樺色がお気に入り。
次行ったら買ってきます
105メイク魂ななしさん:01/10/18 00:34 ID:1czocHHT
アロエパック、使ってる方いますか?
気持ちよさそうに思えるんですが、保湿力、モチモチ度など
どうでしょう?
106メイク魂ななしさん:01/10/19 10:24 ID:2G+q7QlF
age
107メイク魂ななしさん:01/10/19 11:50 ID:gLanmwW4
>103
BAに敏感肌用だって言われたよ。
私、パラベンのアレルギー持ちだっていったらこれ勧められたし。
今朝からファンデのサンプル使ってるけど、すでにチョト乾いてる感じ・・・
108メイク魂ななしさん:01/10/20 00:56 ID:8tdNHYFW
>>105
あまり効果の程がわかりません。。。わたしだけかなぁ
109メイク魂ななしさん:01/10/20 01:55 ID:1szM0USl
ナチュラルズってしっとりタイプとかでも保湿力に欠ける様な気がする。
だからアトピー肌で激乾燥肌の私にはちょっとつらい。
110メイク魂ななしさん:01/10/20 02:02 ID:1c8oOdpO
>109
ナチュラルズ モアモイストシリーズ出るヨ21日から
111メイク魂ななしさん:01/10/20 17:40 ID:uXpSQbrJ
クレイソープ最高。
112メイク魂ななしさん:01/10/22 02:23 ID:KOnzbDFd
新しいウォータ&ミルクのビンすりガラス
113メイク魂ななしさん:01/10/22 02:39 ID:Ro5CheN6
ナチュラルズは敏感肌ようではないですよ。あくまでも、自然派コスメ。
旧表示指定成分は入ってなくとも、アルコール等は入ってます。
だから、本当に敏感な人は、dプログラムを薦められるはず。
114メイク魂ななしさん:01/10/23 15:07 ID:QClgAqmy
乳液とかにはポリマーとかもはいってるよ
115メイク魂ななしさん:01/10/27 06:21 ID:KVi6Ufwi
agetoku
116メイク魂ななしさん:01/10/27 10:27 ID:bkU7pP75
アクアソープの全成分が「ただいま調整中」ってなっているのは
何故だろう。気になるYO!
117メイク魂ななしさん:01/10/27 19:22 ID:JycM/DvE
>116
そうなの?アクアソープかなりしっとりしてお気に入りなんだけど…
今サンプル使用中です。
化粧水・乳液は根気良く手のひらでぱちゃぱちゃすると肌がぷるっとなります。
これは現品購入したい!と思ったのですが、今金銭的な余裕がない(哀)
100mlで3000円かぁ…
とりあえず今ドルックス(やすもん…)使用中なのでなくなるまでに
なんとかお金稼ぐかな
118メイク魂ななしさん:01/10/30 22:24 ID:xnOdO/mV
だいぶ涼しくなってきましたが、
ローション、使用感はどうですか?
なんだか急に乾燥肌が進んでしまって
ナチュラルズ使って見るかどうか迷い中です。
119メイク魂ななしさん:01/10/30 22:27 ID:K1kFCrBt
ナチュラルズのファンデって、白浮きしない?
120メイク魂ななしさん:01/11/01 22:04 ID:UeMj9Bj0
ナチュラルズデビュー!!
ノーカラーティントと透明マスカラ、ルーセントパウダーを買いました(^0^)
店員さんは「クレンジング使わなくても普通の石鹸で落ちちゃいますよ」といっていたが
本当なのでしょうか?
結局買わなかったけど、くすんだピンクのグロスもつけてもらいました。
ブラシ使わなきゃいけないのがめんどいかな。でもほどよいシットリ感と上品な色が良い!
今度行ったら買っちゃうかも。
121メイク魂ななしさん:01/11/01 22:06 ID:hrR1W9Nr
122メイク魂ななしさん:01/11/01 23:35 ID:Xq+eVOto
今日ナチュラルズの新しく出たフィトウォーターMMのサンプルもらってきました。
上の書き込み見てなくて、サンプルの全成分表示見たらアルコールが・・・
使おうかどうか悩んでます。
でも美容液は前使った時結構良かったんで現品購入を考えているのですが。
dプロのピンクのローションが合えばいいなー・・・
123メイク魂ななしさん:01/11/03 16:02 ID:hK6G6VL2
ピュアパウダーのメローアケビア買ってきました。
いい色ですね♪目元が明るくなって。
124仙台市民:01/11/03 16:16 ID:sMdfyXcv
次に買いに行くときはリップカラー(111)とグロス(201)
で行きますっ!早く給料出ろーー
125メイク魂ななしさん:01/11/03 18:23 ID:4N2vnozu
この前グロス見に行きました。
思ったより濃い目の色がなくて・・結局透明を買いました。
凄いもちもちしてて良いですねー。
本当はリップカラーも欲しかったけどお金がなかったので。
dプロとどっち買おうか悩んでるんですけど。
ところで新しく出たフィトウォーターMM使ってる人います?
126メイク魂ななしさん:01/11/03 18:24 ID:A5BkRx5P
127仙台市民:01/11/03 18:26 ID:sMdfyXcv
ノーカラーティントは肌へのストレスが全然無い。感動。
(これをつけてピュアルーセントパウダーはたいてます)
それにテカリが少ない!肌の通気性がいいのかな?
これはもう、気が済むまで使い倒そうと思います。

今までソフィーナのリキッド使ってましたが、やっぱ夕方になると
ファンデーションの”重さ”を感じていました。

ところで、ノーカラーティントってやっぱりスポンジでつけたほうがいいですよね?
128仙台市民:01/11/03 18:31 ID:sMdfyXcv
>>125
サンプルもらって使ってみました。もちもちになって良いです。
つけたそばから吸収していくようで気持ちいいですよ。
129メイク魂ななしさん:01/11/03 18:32 ID:hK6G6VL2
化粧水と保湿液のサンプル(M)貰ってはじめて使ったんだけど、
いいですね!私はしっとりするものだとかゆかゆに
なちゃうけど、これはトロンとしてるのに、
痒くならないー感激。
130メイク魂ななしさん:01/11/03 18:51 ID:4N2vnozu
>128
早速レスありがとうございます。
実はサンプルもらってはきてるんですけど、
今まだ顔の肌の一部分しか使ってないんですよ。
だからまだはっきりと分からなくて・・・
良さそうですねー。今晩思い切って使ってみます。
>129
私もなんですよ。しっとりするものだとかゆくなっちゃうんですけど
大丈夫なんですよ、不思議と。でも保湿力にかける感じだったので
新しくよりしっとりタイプが発売されて嬉しいです。
アトピー肌でお店とかではdプロ勧められるんですけど
べたつく感じでかゆくなってだめだったんですよね。
dプロの方がノンアルコールとかで敏感肌用につくられてるらしいのに・・・。
後、美容液いいと思います。オイルが入ってる物はだめみたいです。
長くてすみません。
131スリムななし(仮)さん:01/11/03 22:12 ID:x44tXgGb
dプログラムのHPあるの?

あとアルコールって脂のこと?ニキビには良くない?
132メイク魂ななしさん:01/11/03 22:44 ID:iTfTWuEF
133メイク魂ななしさん:01/11/05 09:06 ID:DxHNu/ra
>131
アルコールはアルコール。
日本酒とかウォッカとかエタノールとか。
植物成分の抽出によく使われますね。
もちろん脂とは全く違うもの(w

どっちかってと皮脂を落とす(抑える)作用があるけど
刺激にもなりやすい。
134スリムななし(仮)さん:01/11/05 09:17 ID:Te9YFHvn
アイライナー・超いいよ!!落ちにくいし、柔らかく肌にも優しい感じ。
リピートしています。
135メイク魂ななしさん:01/11/05 10:11 ID:5ExnOxAJ
アイライナーいいんですかー。
今度チェックしてみようかな。
ここのメイク物は結構好きなので。
基礎物はダメでした・・かぶれた・・・(鬱
136メイク魂ななしさん:01/11/05 12:46 ID:E7+mtUQu
ウォーターファンデーションどうですか?
余所の自然派コスメのウォーターファンデはムラになりやすくてあんまりよくなかった
んですが。
137メイク魂ななしさん:01/11/05 23:13 ID:9vRTz1q5
今日はクリアリップグロスと「薔薇茶色」のリップ買いました。
一緒に使うといいかんじですYO!
138メイク魂ななしさん:01/11/05 23:14 ID:FT2U9ySg
薔薇茶色・・・。赤っぽい茶?
139メイク魂ななしさん :01/11/07 02:35 ID:PJMbHZXp
アイライナー、ブラウンのペンシルをずっと使ってたんですが
すごく落ち易くないですか??特に脂っぽい訳でもないんですけど
にじむっていうか、下のラインを引いた時なんか必ず下瞼全体が
薄暗くなっちゃいます。私だけかな?
140メイク魂ななしさん:01/11/07 12:29 ID:eundRkR6
>>131
dプログラムのHPで肌診断みたいなのをすると、いっぱいサンプル送ってくれた
ような気がする。今はやってるかわからないけど。
141メイク魂ななしさん:01/11/10 01:05 ID:QrOUZGVA
グロスの藤水晶がかわいい〜。
いろんな口紅にもあって萌え〜。
142メイク魂ななしさん:01/11/12 22:59 ID:3VOEEqxZ
くずれてからが勝負です、パウダーファンデ。
直後だと化粧してる〜って感じだけど、時間がたつとなじんで自然にみえました。
「あまり化粧してないのにキレイ」っと言われてうれしい。本当はしてるけど。
143メイク魂ななしさん:01/11/13 08:04 ID:gy/8qoKg
>139
わたしは特に落ちやすいとは感じなかった。
乾燥肌だからかな?
144メイク魂ななしさん:01/11/13 22:34 ID:HKAtXWtZ
口紅、色と使用感は好きだけど3000円は高い気がするよ。
FSPに浮気してしまった ごみん。
145メイク魂ななしさん:01/11/15 21:12 ID:gGkNkJeb
ローションMM買いました。
サンプル良かったので。
使うの楽しみ。
146メイク魂ななしさん:01/11/16 22:44 ID:aTkGP7R6
MMあげ
147メイク魂ななしさん:01/11/26 01:29 ID:AJO+kHGq
age
148メイク魂ななしさん:01/11/26 01:31 ID:4+UE9gtq
うん、もうちょっと安いといいやね
149メイク魂ななしさん:01/11/28 10:26 ID:i4Nj/+sX
age
150メイク魂ななしさん:01/11/28 10:57 ID:nxKi4cOc
アロエパック買いました。使用法がチト違うけどお風呂に
つかりながら5分ほどラップパックして洗い流したらば
お肌しっとりモッチーになりました。
151メイク魂ななしさん:01/11/28 13:47 ID:yxKB9NTp
買いに行こうと思っているんですけど
定価より安く買える店ってないんでしょうか?
152メイク魂ななしさん:01/11/28 20:02 ID:BJAbkASs
割引なしの商品みたいです。
他の資生堂商品が割引されてる店でもナチュラルズ(とdプロ)定価だったよ。
なんでだろ?
サンプルはいっぱい貰えるけどねー。

MM化粧水買いました。100mlで3000円て高すぎ!とおもったけど、
とろみのあるテクスチャーで少量でも潤うので3ヶ月は持ちそうです。
今使ってるSがなくなったら乳液MMも買おう。
153メイク魂ななしさん:01/11/28 20:06 ID:7U+IGkeE
>151
ネットでなら割引してるところありますよ。
ttp://www.a-shop.org/
dプロスレで出てきてましたがここは25%引き。
掲載外商品のところからフォームで申し込むようです。
154メイク魂ななしさん:01/12/01 16:23 ID:d1YQtxJp
ブライトニングエッセンスをお使いになっていた方、
美白効果を実感できました?私は一本使っただけでは
わかりませんでした。お値段を考えるとリピートはし
ないかな、といったところです。
155メイク魂ななしさん:01/12/03 15:49 ID:8cFzcamH
ふぃと
156メイク魂ななしさん:01/12/03 16:03 ID:GtB5w2kD
昔、ナチュラルズとオリジンズを同一のモノだと思ってタヨ・・・。
それだけなんだsage
157メイク魂ななしさん:01/12/05 16:32 ID:BL8bBBba
MMシリーズのフィトクリームMMのサンプルもらって使用したら、
シットリしてかなり良かった!
敏感肌なんだけど、刺激もなくて、ベタベタしないし。

買ってみようかな♪
158メイク魂ななしさん:01/12/06 21:51 ID:2/2eKON3
>152
今日資生堂2割引の店に行ってうきうきナチュラルズを手にとったら
割引対象外だった…商品選んだあとだっただけに虚しかった。ふっ。
159メイク魂ななしさん:01/12/07 16:02 ID:FKJmDTew
クレイシャンプー使われた方居ますか?
頭皮のクレンジング的に週1位で使おうかと思ってるんですが
サッパリしますかね?
160メイク魂ななしさん:01/12/08 00:22 ID:qC4tvIn4
age
161メイク魂ななしさん:01/12/08 13:11 ID:NsFEtH75
ノーカラーティント買おうか迷い中
使用見本を手に塗るとけっこうキラキラして
びっくり
赤みとかもカバーできますか?
学生なのでばりばりファンデはやる気しないし
162メイク魂ななしさん:01/12/09 13:46 ID:Wt3V0f3w
今日フィトウォーターMMとフィトミルクMMの現品モニターのサンプルが届きました。
そういや申し込んだなーとすっかり忘れてたんですが。
タダで現品と同じものをもらえたのはラッキーなんですが、
成分にエタノールが入ってるので、使うのに躊躇・・・
敏感肌なので、今までノンアルコールのものしか使ったことないんですよね。
上にも書いてありましたが、ナチュラルズって敏感肌用ではないですね。ちょっと萎え。
163メイク魂ななしさん:01/12/10 11:46 ID:Mem14Ju3
アロエパック良さそうですね〜。
164メイク魂ななしさん:01/12/10 11:56 ID:WN7dDe0W
私も、フィトウォーターMMとフィトミルクMMの現品モニター、当たりました。
うれしいんですが、ビンに思いっきり「試用見本」と印刷(?)されているのがちょっとウトゥ。
まるでテスターを盗んだがごとく・・・・。
捨てるとき恥ずかしいわ。

こくがあってしっとりしてて、でもべたつかない、というのが@での主な評価だったので、
これからの極寒乾燥の季節によさげです。
165メイク魂ななしさん:01/12/10 13:14 ID:9HPU6Rzh
ナチュラルズのマスカラ、BAさんが絶賛しているのですが、
使い心地は如何なもんなんでしょうか?
166メイク魂ななしさん:01/12/10 16:20 ID:NugGoiN1
フィトウォーターMM、べたべたしてあんまり浸透してるって感じがしない・・・。
結構乾燥肌なんだけどなぁ。
167メイク魂ななしさん:01/12/10 19:19 ID:MC8vElNO
>164
言われてみると、確かに盗んだっぽいね...。
カウンターで引き取ってもらうときチョト恥ずかしい気がしてきたぞ。
168メイク魂ななしさん:01/12/13 22:59 ID:oIMs+j0f
ナチュラルズのポイントメーク使うときって、(シャドウとかチークとか)
みなさん、ナチュラルズのブラシを別に買って使っていますか?
それとも、手持ちの別メーカーのを使っていますか?
169メイク魂ななしさん:01/12/14 03:43 ID:X9MNyYWm
フィトウォーターMMとフィトミルクMM買いました。すごく潤う〜。
乾燥が辛かったけど、これでなんとか冬をしのげそうです。

ただ、浸透しないみたいだし、にきびも気になるから
UVホワイトのタイムエスケープホワイトも同時に使ってるけどね。
170メイク魂ななしさん:01/12/14 05:07 ID:jECCaMwq
私もノーカラーティント、夏場買おうかなと
思ったけど案外白くなりそうな感じですよね。
ノーカラーって・・・ちょっとイメージと違った。
171メイク魂ななしさん :01/12/14 22:51 ID:zqqAjgp3
油っぽくて水分足りない肌だからMMが合うみたい。
今までしっとりタイプの化粧水&乳液だったら間違いなく
吹き出物出してたもんなあ。しばらく続けてみようと思う。
鼻がすぐテカるのに水分足りなくてパサつく人には
結構むいてるんじゃない?
172メイク魂ななしさん:01/12/16 10:44 ID:jaMTeLe+
MM使ってます
とろみと香りが好きなので、お気に入りです。
かなりもちもちするし。
ただ高いなぁ。
春になって肌の乾燥がおさまったら、リピートしようか迷い中。
ナチュラルズって一本をどれくらいで使い切ります?
私はコットンでなく、てのひらでクルクルなじませて使っているので
二ヶ月半くらいでなくなりそうです
173メイク魂ななしさん:01/12/16 11:21 ID:MIlXYNms
>172
ナチュラルズはたしか開封して3ヶ月以内には
使い切らなきゃだめってBAさんに聞いた。
だからそのくらいのペースでいいのでは?
174メイク魂ななしさん:01/12/17 19:58 ID:O76KAYfX
>116「アクアソープの全成分が「ただいま調整中」ってなっているのは
何故だろう。気になるYO!」

アクアソープじゃないけど
この間ちょっといいかなと思ってデパートで見てた
ルースパウダーが品切れだったので
BAさんに聞いたところ、「狂牛病関係で調整中」と。
え!ナチュラルズは動物由来使ってないと思ってたのに。
さらに聞いたら「プラセンタと勘違いされるような表示が
されていたので。でも資生堂は動物由来は使ってませんから大丈夫です」と。
バリバリ厚生省リストに載ってたじゃん!
「プラセンタと勘違いされるような表示」も実は
まんまプラセンタのことなのじゃないかとさえ思った。
あのBAさんも真実を知らないのかもしれないけど、
でも資生堂自体への不信感が・・・。
脂性肌、にきびマシになったのナチュラルズのおかげなので
今まで使ってた化粧水にも実は牛入ってたなら悲しい。
とか言いつつまだライン使いしてるけどね。
175メイク魂ななしさん:01/12/20 20:19 ID:oK8ug5iv
くま隠し使ってる人どうですか?
176メイク魂ななしさん:01/12/20 20:39 ID:bjV5OVNi
>175
アイゾーンブライトナーのことかなー?
それだったら丁度今日買ってきたところだよ。
使ったらまたレポしますね。
177メイク魂ななしさん:01/12/21 00:06 ID:3DvhBcne
>176
そう!それです!
今までコンシーラーはクリーム状のしか使ったことないので、
パウダー状というのが気になっています。
178メイク魂ななしさん:01/12/21 09:32 ID:t5/hFLQs
3ヶ月か…
グロスも3ヶ月でつかいきらなきゃだめかしら…?
結構な量あるから3ヶ月では使いきれないわあ
179メイク魂ななしさん:01/12/21 11:06 ID:r7UBUpRP
にんじんエキスが入ってる化粧水、乳液はなぜかみかんの香りがしませんか?
180メイク魂ななしさん:01/12/22 19:07 ID:MQVEoVdw
>175さん
アイゾーンブライトナーの使用感、確か過去ログにも
少し載ってましたよー。使い易いけど少し乾燥しやすい、
とかいった内容だったと思います。
181176:01/12/23 12:00 ID:Fa/Zzqns
遅レスになってしまいましたが、アイゾーンブライトナーやっと使ってみました。
>180さんが教えてくれた通り、過去ログ>23、>30、>37に使用感がのってましたね。
使いやすいけど粉っぽくなるって意見に。・★。ハゲドゥ。★・。
とりあえず、基礎の段階で目の周りの保湿をキチンとやってから、チップで
丁寧に伸ばしたらあんまし粉っぽくならなかったよ。
どっちかっていうとクマを隠す効果よりまぶたのくすみを消す効果のほうが
あるような気がしました。

ところでアイシャドウの碧青も買ったんですが、これもなかなかよいですねぇ。
アイゾーンブライトナーでくすみをけしてから碧青をアイホールにうすくのせて、
ブラウンのアイライナー、ブラウンのマスカラで仕上げると優しげな
顔になってよかったよ。
ケースも薄くて邪魔にならないので好き。
182161:01/12/23 15:49 ID:TT/Trlqc
ノーカラーティント使用中
キラキラし過ぎるのがなんだかなーって思ったけどベビーパウダーで
上からおさえるとなかなか良くなりました
仕上がりはかなりナチュラルメイクって感じです 白くなり過ぎないように加減が大事ですけど
183メイク魂ななしさん:01/12/25 11:05 ID:s3LlrDbm
>179
確かに化粧水と乳液みかんのにおいするねー。
みかん好きだからチョト嬉しい。
184メイク魂ななしさん:01/12/26 00:07 ID:PDzvA5bx
アイシャドウチップがなにげによい。長いやつなのに500円。
まぶたへのあたりがやさしくてきもちよいです。
185メイク魂ななしさん:01/12/26 21:38 ID:PNWA0MBb
キャロットあげ
186メイク魂ななしさん:01/12/27 01:12 ID:dTmDVPuu
おそまきながら。フィトモニターわたしも当たりました。おいしそうな香り大好きなんで
よかった。刺激ないし、とろっとしたテクスチャーもすき。これでナチュラルズデビュー
なんですが、同封されてたパンフ見てたら、ブライトニングエッセンスとアロエマスクと
ウォーターエッセンスがきになる・・・ウォーターエッセンスってここではあんまり
話題に上ってなかったと思いますが、つかってるひといませんかぁ〜
187メイク魂ななしさん:01/12/27 15:26 ID:eex5Ij5e
>186
ウォーターエッセンス私も気になってた。
@での評価はまずまずだったんだけどねぇ。

しかしながらお値段がちょっと高いんじゃなけか。
188メイク魂ななしさん:01/12/27 23:54 ID:lNqjKB2B
ウォーターエッセンスは一年以上前に買って、まだ家にある(w
使い心地は結構サラッとしてる。
でも、ウォーターエッセンスそのものは美容液というよりは化粧水を
ジェルにした感じがする。そこそこ保湿するかな〜って感じかな
上から乳液とかで蓋してやんないと水分がすぐに飛んじゃうので注意。
189メイク魂ななしさん:01/12/27 23:58 ID:JDxSL7aF
フィトリップ買いました。106。
ほどよく薄づきで可愛い赤。くちびるも荒れないし気にいりました。
次はどの色買おうか考え中。グロスも良さそうですね。
190メイク魂ななしさん:01/12/28 02:09 ID:32LLfYND
age
191メイク魂ななしさん:01/12/29 17:06 ID:B45kC8iv
>180 >176
過去ログ、あったのですね!ありがとうございます。見てみました。
ちゃんと探してなくて教えてチャンでごめんなさいでした。
そっか、少し乾きやすいのですね・・・。
でも、まぶたのくすみを消すというにもとっても惹かれるので、
さっそく買いに行ってみようと思いますー。

アイライナーはペンシルですよね?興味あるんですけど、
過去ログ見ると、落ちにくい!良い!っていう意見と、
落ちやすいっていう意見と両方あって、
うーむ。悩む・・・。

ナチュラルズってどこでも割り引きしてないですね。
学生にはちと辛い。でも買っちゃうけど・・・
192メイク魂ななしさん:01/12/30 05:14 ID:FQUSE5OH
昨日「フィトウォーターMM」と「フィトミルクM」、
「アイゾーンブライトナー」を初購入しました。
以前から「ナチュラルズ使ってみたい」と思ってたんだけど、
ちょっと高い気がして買えなかった。
でも、新しい年になるし基礎化粧品変えてみっか!
って感じで買ってきちゃいました。
年越す前に使っちゃったんだけど。
私は混合肌で、ほほはかさつくけど「フィトミルクMM」は
こってり過ぎたので(サンプルをつけてみて)、「M」にしました。
まだ1日しか使ってないけど、肌に合ってると思いました。
「アイゾーンブライトナー」は、粉っぽいのが気になったけど、
お店で片方の目の下につけて比べてみたらクマが結構隠れたので
即購入。
8個セットのニキビを治す商品を買おうとしたら、
dプログラムのスポットタイプのが使いやすいと薦められ
(こちらの方が少し手頃)、dにしました。
今は「ナイトチャージ(アロエの)」が気になります。
混合肌でもいい感じになるのかな?
193メイク魂ななしさん:02/01/02 20:00 ID:Uoi5O5Ad
敏感肌じゃない人でナチュラルズ使ってる人いますか?
194メイク魂ななしさん:02/01/03 14:06 ID:sE+jw/DP
>193
はーい。乾燥性普通肌ですがナチュラルズ愛よ宇宙です。
私はレヴューのリキッドファンデ使ってるんだけど、ナチュラルズの乳液と
ファンデを手のひらの上で1:1の割合で混ぜて塗るのがお気に入り。
エアコンガンガンにきいたオフィスにいても乾燥しない上にきれいに塗れるから便利。
195メイク魂ななしさん:02/01/03 14:32 ID:oD9spGj7
ノーカラーティント使ってます。赤みもニキビ跡もかなりカバーできると思う。
私はそれにコンパクトのおしろい使ってます。
化粧したては、かなり白いと思ったけどなじめば大丈夫。
196メイク魂ななしさん:02/01/03 17:48 ID:b5fGgpjl
>>195
ノーカラーティントくずれやすさはドウですか?
197メイク魂ななしさん:02/01/05 22:11 ID:luUR7aeB
コケモモあげ
198メイク魂ななしさん:02/01/07 00:07 ID:1zKaTc07
過去レス読んでたらノーカラーティントが欲しくなってきたよ。
199メイク魂ななしさん:02/01/08 11:34 ID:nM8ugn8k
最近ナチュラルズにはまってしまった。

フィトウォーターM
フィトミルクM
フィトミルクMM
アロエパック
アイゾーンブライトナー
アイシャドウ

ここ1ヶ月の間にこれだけ買っちゃったよ。
最初は「なんか地味だな。華がないな。」などと思ってたけど、地味ながらもキチンと
役割を果たしてくれるので好きになってしまった。
特に化粧水と乳液は塗っても顔が赤くならなくて(・∀・)イイ!
資生堂の基礎モノで顔が赤くならないのはd−プロ以来だったので嬉しかったッス。
しばらくは基礎化粧品ジプシーやめられそう。

だけど(他の人も言ってるけど)微妙に値段が高いのでそこをどうにかして欲しいなぁ。。。
200販売員:02/01/08 13:03 ID:FXkLUE7g
上の方で出てきたネット通販、安く購入出来るのは良いですが微妙ですね
dブログラムやナチュラルズは無添加が売り物だから
あまり日保ちしない商品で、
こういったディスカウントに並ぶのは
ある程度日数が過ぎてしまった品を卸しているから安いんですよね・・・
201メイク魂ななしさん:02/01/08 13:04 ID:FXkLUE7g
うわ、誤字が!(滝汗
逝って来ます
202199:02/01/08 22:35 ID:LVkZ6KHV
>販売員

なるほど、他の資生堂商品に比べてdプロやナチュラルズが
安くならないのは日保ちの問題がからんでるからなんですね。
じゃあ安くならないのはしょうがないとあきらめがついたよ。(単純)

>201 何の誤字かと思ったら「dブログラム」のことね(w
あなたの意見参考になったのでどうか逝かないでくださいな。
ちなみにうちのパソコンはそれを「d風呂グラム」と変換しました。
なんのこっちゃもうわかんないッスね。私も逝ってきます。
203メイク魂ななしさん:02/01/08 22:51 ID:jhctBP28
>196
私は朝、メイクして夕方まで持ちますよ。
昼におしろい使う時もあるけど。
よほど、暑い日でなければ夕方まで大丈夫だと思います。
204メイク魂ななしさん:02/01/09 02:36 ID:VTCt/6BF
びわ細胞の美容液のサンプルを三日続けて使ったけど、
肌の調子が良くなった気がする。
気のせいかもしれないけど。
でも、先月末からナチュラルズを使い始めて
肌の調子は良くなった。柔らかくなってきた。
次に買いたいのは、アロエパックと、ノーカラーティント、
薄いピンク色のチーク、かな。
色がついていないリップ(口紅下地みたいなの)を
使っている方いらっしゃいますか?
私、唇がすぐ荒れる(疲れるとすぐヘルペス発症)ん
ですけど、どうでしょう?
205メイク魂ななしさん:02/01/09 11:34 ID:CWQuhz2J
ノーカラーティント、私も好きです。ほどよいきらきら感がお気に入り。
ただ、欲をいうなら、もうちょっと日やけ止め効果が強ければ
(せめてSPF15、PA++程度)言うことないんだけれど、
ナチュラルズにそれを求めても贅沢過ぎかな。
SPF10、PA+だと真夏に使うのはちょっとつらい。
206メイク魂ななしさん:02/01/09 21:26 ID:ZLpTHj9T
びわアゲ
207メイク魂ななしさん:02/01/10 04:01 ID:rVVrXS6y
アロエあげ
208メイク魂ななしさん:02/01/13 10:44 ID:5hLitn7a
紅樺あげ
209メイク魂ななしさん:02/01/13 13:40 ID:7DWHBY7W
資生堂の化粧品って牛の脳みそを使っているんだってさ!!

http://www.uwashin.com/2001/newindex/newindex.html
210メイク魂ななしさん:02/01/13 16:30 ID:Zd7L6cMf
>209
何を今更…
211メイク魂ななしさん:02/01/16 11:55 ID:DbdA6CJP
興味本位でノーカラーティント買ってみた。
今までコッテリファンデを塗ってたのでカバー力は
物足りないけど、皮膚に負担が無いので(・∀・)イイ!
212メイク魂ななしさん:02/01/19 02:51 ID:1IrrXSZW
あげちゃおっと
213メイク魂ななしさん:02/01/21 19:10 ID:rZUXbNt/
今日、グロス(ピンク色の)試しづけしてみました。
指先に小豆大にとって塗りたくったら、
前に誰かが書いていたように死人ぽく(パール感が凄くて)…。
でもよーく馴染ませたら、すごく綺麗なピンク色で気に入りました。
手持ちが無かったのでまた今度買いますが、テクスチャもトロッと
柔らかくてパールの感触もキモチよかったです。

このスレ見て貰ったまま使って無かった試供品を使いました。
フィトミルクMのしっとり感が大変気に入ったので、
基礎化粧品も揃えるつもりです。
ナチュラルズに仲間入り…
214メイク魂ななしさん:02/01/21 19:11 ID:GoiAivxG
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  | ∧
 |_|Д゚) なちゅるず?
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
215メイク魂ななしさん:02/01/21 19:24 ID:2V2qhp2e
>214
かわええのぉ
216メイク魂ななしさん:02/01/22 15:52 ID:Hew5lbHl
クリームって乳液の上につけるんですか?
217メイク魂ななしさん:02/01/22 15:56 ID:grK4G+D4
違うよ。
ケーキの上にいちごと一緒につけるんだよ。
218メイク魂ななしさん:02/01/22 20:39 ID:LmTTnu5D
>217
ショートケーキかよ!ワロタ。

>216
化粧水→乳液→クリームの順番でよろしいかと。
219メイク魂ななしさん:02/01/22 20:48 ID:WpvfhMIG
>>218
にんじんエキス入りの化粧水、乳液ってとろみがありますよね?
その上からクリーム塗ったら毛穴詰まりません?
220218:02/01/22 21:23 ID:hUuRquyo
>219
私は乾燥肌なので毛穴が詰まるような感覚はないですよ。
むしろ快調なぐらい。

乾燥肌じゃない人は、乳液・化粧水をにんじんエキス入りのMMやめてFやM
にするとか、クリームをパスするとかじゃないと毛穴苦しいかも(w
221メイク魂ななしさん:02/01/22 22:11 ID:hlxxOc35
>>220
私も乾燥肌なのですが、クリームをつかうと次の日
鼻の気穴がつまってニキビができてしまいます。
222メイク魂ななしさん:02/01/22 22:30 ID:1RgGWN0Z
MMは化粧水+乳液
それ以外は化粧水又は保湿液です。
フィトミルクF・Mは乳液ではなく保湿液だよ。
あれ化粧液だったかな?
まぁとにかくウォーター・ミルクのいづれか1本が基本
223メイク魂ななしさん:02/01/22 22:48 ID:wl4EV0qL
>222 パンフ見たら保湿液であってたよ。

フィトウォーターF(さっぱりした化粧水)
フィトミルクF(さっぱりした保湿液)

フィトウォーターM(しっとりした化粧水)
フィトミルクM(しっとりした保湿液)

あと、説明書きに「お好みに合わせて化粧水の後、保湿液を
お使いいただくこともできます」って書いてあるから好みで
両方使ってもいいみたい。
224218:02/01/23 10:57 ID:F1dtp3Gd
>222
フィトミルクのFとMも乳液だとオモーテタヨ。
カン違いスマソー。
225メイク魂ななしさん:02/01/26 02:41 ID:QQ4wUJeO
すいません、質問なんですがナチュラルズはデパートや百貨店では扱ってないでしょうか?
アトピーなので試しに店頭で塗ったり、BAさんと相談したりしたいんですが、無理でしょうか?
226メイク魂ななしさん:02/01/26 02:44 ID:QQ4wUJeO
連続書き込みですいません。
今ホ−ムペ−ジを見ましたら取り扱ってくれている所がありました!
お騒がせしてしまってすいませんでした。
227メイク魂ななしさん:02/01/26 11:55 ID:4pDDBTbV
今月中にはMM化粧水・乳液がなくなりそうです。
多分リピートします。刺激もなくしっとりするし…
ただこれって三ヶ月以内に使い切りなんですよね?
春先までMM使うのって少し重すぎでしょーか?
でも二月の極寒の中さっぱりタイプは耐えられそうにない…

228メイク魂ななしさん:02/01/27 09:35 ID:XV0hqri/
びわのゼリー状美容液のサンプルを貰ったので使ってます。
にきび(吹き出物?)が気になっていて、ニキビ対策の美容液
(オルビスとかアベンヌのもの)を試したけど、これほど効かなかった。
夜つけると、朝には吹き出物の腫れがひいてが軽くなってます。
サンプル終わったら買ってみようかな。割と安いほうだし。
つけた部分の肌もツルツルになるみたいです。
229メイク魂ななしさん:02/01/27 19:01 ID:cSAxZzHf
>>228さん
びわの美容液いいですよね♪
ワタシも、サンプル(6回分くらい)でしか
使用してないんですけど、顔全体に小さいニキビというか、
吹き出物が出来た時に三日くらい連続で使ってたんですけど、
肌の調子が良くなったように思います。
今は、違うところのにきび用美容液(スポットタイプ)を
使っているので、それがなくなったらびわのに変えようと
思ってます。
今日、アロエの美容パック買おうと思ってたんだけど、
忘れてた〜。アットコスメで、評価している人全員が
いい評価をしていたので、是非使ってみたい。
230メイク魂ななしさん:02/01/28 23:09 ID:Sh0SXYhu
フィトウォーターMM、今日二本目買ってきました〜
カネボウから出てる敏感肌用の化粧水と迷った(MMと似たとろみがある)
のだけど、刺激もなく肌の調子がいいのでリピート。

びわ美容液、サンプル貰いましたよ。
使うのが楽しみッス。
231メイク魂ななしさん:02/01/30 15:23 ID:b8B8zxBh
ナチュラルズのパウダリーファンデの方は、なんだか評判がよろしくない
ようだったので、ウォーターファンデの方を買ってみた。
リキッドを使うとニキビが出来てしまうので、今まで使えなかったけど、
これはオイルが入っていないようなのでどうかなぁ〜。チャレンジ。
ウォーターファンデだけだと乾燥しそうなので、勝手にグリセリンとヒアルロン酸を
混ぜてしまった(むちゃ?)今日使ってみたけど、なんだか塗りにくい〜。
ムラになってしまう。少しつけたつもりだったのに、結構「化粧してます!」という
顔になってしまった。この時間でまだくずれていないし、乾燥もしていないので
そこらへんはいいんだけど・・・。
232メイク魂ななしさん:02/02/02 16:07 ID:rk+XKVhT
保全あげ〜
233メイク魂ななしさん:02/02/04 00:36 ID:uJz9dZDO
フェイスブラシ好きです。
234メイク魂ななしさん:02/02/08 23:35 ID:bB9ZVriA
ポーションみたいになってるパックが気になる...
235メイク魂ななしさん:02/02/09 21:50 ID:XGNUEIIp
ノーカラーティントかクリームファンデ、どっちを買おうか迷い中です。
 ティントの下地は化粧水だけでいいって聞いたんですが、クリームファンデの
保湿力も気になるし・・・。アドバイスきぼんぬ。
236235  :02/02/13 16:49 ID:VqiLaWo+
ノーカラーティントげと(クリームファンデはカバー力ありすぎで老けて見えそう
なので)。ファンデほどカバー力はないけど、顔色が明るくみえるのがうれしい。
237メイク魂ななしさん:02/02/16 19:47 ID:8CUurpP3
チークにも使えるピュアパウダーって、何番でしょうか・・・?
あんまりチークつけたことなかったんですけど、こないだピュアパウダーのテスターを
ほっぺたにつけたら何か浮いちゃって変になりました(;´д`)
イロマチガッタ・・・?
238メイク魂ななしさん:02/02/17 00:09 ID:mIhKPO+N
気がついたらナチュラルズ好きになっていた私です。
ノーカラーティントとピュアパウダーとアイシャドウチップ、持ってます。
ピュアパウダーは私はアイシャドウとして使ってます。508番。紫がかったピンク色です。
チークにはこれ以外の色がいいと思います。
239237:02/02/17 09:42 ID:BaWxWQ0Q
紫がかったピンク色・・・私がつけたのはまさしくそれと思われます。
508はダメなのね(;´Д`)情報サンクスです。
ノーカラーティントは私もずっと使ってます、イイですね!!
夏になったら日焼け止め(naturals)に重ねて使おうと思ってます。いい感じになじむといいなあ。
240メイク魂ななしさん:02/02/18 16:59 ID:BFQIvZaM
アロエパック (゜д゜)ウマー
241メイク魂ななしさん:02/02/18 17:27 ID:ebrVrIna
>237
私がカウンターの人に相談したときつけてもらったのは
ジューシールビーってやつでした。御参考までに。
242メイク魂ななしさん:02/02/18 23:39 ID:7YHtJBLx
明日アロエパック買っちゃおうかなーage
243237:02/02/20 00:43 ID:8ngZplsY
>241
ジューシールビーかあ。覚えておきます、ありがとう。
やっぱりカウンターのお姉さんに相談するのもよさそうですね。
自分でするよりもずっとうまく選べそう。私、濃さとかつける位置とかめちゃめちゃっぽい。
244メイク魂ななしさん:02/02/22 00:54 ID:P+8aE4Pr
エフティ資生堂の制汗デオドラント『Ag+』を求めています。
生産中止?売り切れ中?お願いします。

245メイク魂ななしさん:02/02/22 01:35 ID:Xwgp+I4i
>244
フィティットじゃないのか?
ttp://www.shiseido.co.jp/ag/html/index.htm

おいおいここはナチュラルズスレ
資生堂スレで聞いてね
246メイク魂ななしさん:02/02/23 11:01 ID:jkBKvXvz
>237
私はチークに508使ってますよ。
ブルーベースの私には、「まさしく探してたのは、これ!!」ってくらいぴったりな色でした。
だから、イエローベースの方には合わないのかも…。
247メイク魂ななしさん:02/02/25 00:10 ID:Ld6T852m
フィトリップカラー110買いました。
ついでにPNのほとんど色がつかないのも
買わされそうになったけど、振り切りました。

色によっては荒れたり荒れなかったり
という書き込みがあったので、
また挑戦してみます。
248メイク魂ななしさん:02/02/25 00:15 ID:Aw/xSa8c
私はリキッドのファンデ使ってます。
パウダーだとヒビが入るようなカンジなので。
リキッドって化粧してます!ってなって難しいかと思ってたけど、
全然ナチュラルな肌で、友だちにも
「ノーメークなのに肌きれいだね〜」って言われちゃうくらいです。
しっとりしすぎないので使いやすいです。
249メイク魂ななしさん:02/02/26 04:46 ID:daiIRUvm
ウォータファンデーションの全成分をHPで調べたら、なぜか無いのです。
店頭で調べようと頑張ったんですが、BAがまとわりついてきて断念。
だれか、教えてくれませんか?ちゃんと確認して、買いたいのです。
250メイク魂ななしさん:02/02/26 10:03 ID:za839+dy
>250
わかります!肌にやさしいというわりには、
成分をHPで公開しないというか、BAも無頓着ですよね。

でも、ウォーターファンデーションのは知りません。
ごめんなさい。
私も興味がありますが、ははぎくのみずおしろい使い終わってから
にするつもりです。

251メイク魂ななしさん:02/02/26 15:57 ID:9icoyXoU
フィトウォーターが少なくなってきたから
そろそろ買いに行かなくては。
しかし、乳液がなかなか減らない。
さっぱりした使い心地でお気に入り。
でも減らない。
リキッドファンデ良さげですね〜。
吹き出物がポツポツとできやすいので、
軽いつけ心地のファンデがいいんですよね。
ノーカラーティントも気になる…。
252メイク魂ななしさん:02/02/26 16:05 ID:z29vnAKu
>>249
私もウォーターファンデーションの全成分知りたいです!
一部の商品しかHPで公開してないですよね。何でかな?更新するのが
面倒なのか、資生堂!!
253メイク魂ななしさん:02/02/26 21:48 ID:oKqjtNsX
>>251
リキッドファンデはかなり軽いつけ心地ですよ
ノーカラーティントは私は白浮きして使いにくいです
254251:02/02/27 00:56 ID:xzLnTM0i
リキッドファンデ使ってみようかなぁ。
明日にでも行ってみまっす!
255メイク魂ななしさん:02/02/27 04:18 ID:4gySjetb
>>254
買ったら、全成分教えて下さい。でも、あんまりたくさん入ってたら
いいです。疲れるだろうし・・・・BAの目を盗んでチェックしなきゃ!
256メイク魂ななしさん:02/02/27 15:55 ID:SkMJAUb9
あげ
257メイク魂ななしさん:02/02/27 20:56 ID:s+i22w50
今日は、おしろいと化粧水買ったゾ
給料出るまで試供品でなんとか化粧してたよー
258メイク魂ななしさん:02/02/28 16:25 ID:ZZn0BAI/
503バンだったかなぁ・・・黄色っぽいフェースカラー。
なんかすごく惹かれるんだけど、用途が見つからない。
チークには黄色すぎるし、アイシャドウにすると
わかんないくらいになっちゃいそう。うーん・・・
259メイク魂ななしさん:02/03/01 17:00 ID:LkcMO8DT
フィトリップカラーよかったです。
今度は何色にしようかな?
260メイク魂ななしさん:02/03/02 23:55 ID:pk+95ex7
にんじん買います。
261メイク魂ななしさん:02/03/04 21:07 ID:uKrnW6Ah
前もレスで会ったような気がするのですが
フィとリップカラーって色番によって、荒れるのと荒れないのないですか?
私はどのメーカーの口紅もグロスも皮むけするタイプ。
ナチュルズに出逢って、荒れない口紅を見つけたのにはびっくり。
しかしですな〜、私108がダメなのよ〜。
つけて30分くらいすると乾燥してきて皮むけしてくるのです。
フリーダイヤルで聞いたら
「全部の色版とも植物性だから、違いはあまりないはず」というお答え。
皆様はいかがですか?

262メイク魂ななしさん:02/03/09 17:02 ID:xJeXQCCE
まだ紅樺一本しかもってない・・
263メイク魂ななしさん:02/03/09 17:45 ID:M+obeSYG
ノーカラーティント購入。
264メイク魂ななしさん:02/03/10 00:45 ID:fDUkxcE6
108ってピンク系か…。自分もガーネットフルーツ(106)しか持ってない。
265メイク魂ななしさん:02/03/10 21:05 ID:S86g8yQT
ノーカラーティントどうですか?
キラキラ感ってなんなのでしょう?
私鼻先が赤いのですが、赤みカバーは如何でしょうか?
どんな肌色にもあいますか?
266メイク魂ななしさん:02/03/10 23:35 ID:yRKClHss
>>265
赤みのカバーはあまりできないような気がします。
私は白浮きが気になっちゃって出番があまりないです。
267メイク魂ななしさん:02/03/13 23:19 ID:JMA734Fj
保全質問揚げ。
ナチュラルズのページで、肌診断してもらえるサンプルってどんなん?
268メイク魂ななしさん:02/03/13 23:59 ID:PIzAvZja
ナチュラルズのフィトウオーターとミルク
プライトニングエッセンス 使ってるよ!
化粧水は普通だけど
乳液初挑戦だったけどべたつかないし痒くならないし良い
美容液は目の周り付けてるけどなにか効果あるのかね。保湿効果も
あまりないね。
あとピュアパウダーa506 ハイライト変わりに使ってる 自然で良い
フィトリップカラー108はグロス代わりに使ってるよ!すぐ落ちるね。
269メイク魂ななしさん:02/03/15 22:34 ID:byH1KYdL
やっぱナチュラルズが一番肌に合います〜
270254:02/03/17 15:39 ID:L+G2WYIU
>>255さん
買いに行くのが遅くなってしまった。
ウォーターファンデは、物足りなく感じたので、
クリームファンデを選んでしまいました!!
私はにきび痕があるので、カバー力がありそうな
クリームを選びました。
(とか言って、ノーメイクで近所の歯医者に行くような
女ですが)
こちらの成分は、水、シクロメチコン、BG、タルク、
植物性スクワラン、グリセリン、シリカ、PEG−30、
バチルアルコール、ミツロウ、トリメチルシロキシケイ酸、
マカデミアナッツ油、ホホバ油、ヒドロキシプロピルシクロ
デキストリン、ムクロジエキス、テンチャエキス、ユリエキス、
べヘニルアルコール、マイカ、ベントナイト、キャンデリラロウ、
キサンタンガム、セルロース、エタノール、酸化チタン、酸化鉄。

話は変わって質問なのですが、「シーバムバランシング(ビワの)」
を買ったのですが、BAさんに「洗顔の後に使用して下さい」と
説明されたのですが、洗顔の後は化粧水・乳液しているので、
つい、乳液の後にシーバム…をつけてしまいました。
説明書にも、洗顔(ミニマムケア)→シーバム(プラスワンケア)
となっていたのですが、
洗顔→シーバム→化粧水→乳液の順で使うのが正しいのでしょうか。
271メイク魂ななしさん:02/03/17 16:50 ID:KBcCTV/+
>270 シクロメチコン・・・
シリコンが入ってるってことですよね?!
272270:02/03/17 20:40 ID:R7KcH5WA
シクロメチコンって、シリコンのことなんですか?
私、そういうのわからないのですが…。
エチュセなど他の商品でも、シクロメチコンはかなり
使われているようですが。
273メイク魂ななしさん:02/03/17 20:49 ID:6CmU8f8W
シクロメチコンって、シリコンそのものと言うよりは
シリコン油だと思う。
鉱物油とはちがうけど、石油から作られる合成油。

これも避けて、あれも避けて・・・ってやってるときりがないので
この成分については私はあまり気にしないけれど。
274メイク魂ななしさん:02/03/18 16:42 ID:VKYKSePO
   
 

  資生堂万歳
 
 
275メイク魂ななしさん:02/03/21 20:47 ID:Hc4mA+30
そろそろフィトウォーターなくなるんで
買いにいくぜあげ
276メイク魂ななしさん:02/03/22 13:00 ID:U5RMr5P9
パウダーファンデーションに入っている成分で
水酸化アルミニウムというのがアルツハイマーに
なる原因ではないかと言われていると本で読んだ
ことがあるので気になります。
ナチュラルズのファンデーションにも入っていたので・・・。
277メイク魂ななしさん:02/03/23 01:11 ID:veetKuYm
>>276
水酸化アルミが原因じゃなくて、
アルミが原因って言われているんだよ
化粧品でビクビクする前に缶ジュースを恐れなさい
278メイク魂ななしさん:02/03/23 01:36 ID:jsJjNYBs
>276,277
そだよね。アルミニウムが( ゚Д゚)マズーなんだと思う。
化粧品も気を使ったほうがいいけど、
(女性の方がアルツ多いらしいのは微妙に関係あるんじゃないかと言われてるそうだ)
口に入るもののほうがやばい。
アルミホイル焼きなんか母親にやられた日には、マジ鬱だ。
あと調理器具やなんやからアルミが染み出してるのもあるから、それも気をつけんと。
279メイク魂ななしさん:02/03/23 02:31 ID:kfccyVXM
>>278
そんな微々たる物まで気にしてちゃ地球上で生きていけないよ?
何にも食えなくなるよ?いや、マジで
あんまり気にしすぎるのもどうかと思うなあ〜
ナチュラルズとか刺激が少なめの化粧品っちゅーのは入ってるけど普通のよりは
量が少なかったりするだけだとも思うし
280メイク魂ななしさん:02/03/23 23:42 ID:jsJjNYBs
クリアマスカラと黒マスカラ併用すると(・∀・)イイ!ね。
知らずのうちに、すごい目元が強調された顔になってたよ。
就職活動メイクの範疇を超えてしまった…。
281資生堂万歳!!:02/03/24 20:22 ID:7ew53x19
【社会】資生堂、狂牛病対策対象の化粧品回収遅れる―厚労省指摘
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016584758/

お化粧するのも命がけ? プ
282メイク魂ななしさん:02/03/24 20:26 ID:IzefIEye
資生堂か・・あまりいい噂は聞かないが、やはり最大手だけ
あり、何かと安心感があるだろう。それに比べてハウスオブローゼは
どうだヽ(`Д´)ノ ださいパッケージ、そこそこの値段、規模の小ささ、
時代の先端を走るという意気込みのなさ、どこをとってもハウスオブローゼに比べれば最高ではないか。資生堂。ナチュラルズ。同じような
自然派でもデザインのセンスもいいしな。ハウスオブローゼなんかに
はまらずこれからもスキンケア、メイクにいそしんでくれ。
283メイク魂ななしさん:02/03/25 14:10 ID:jrprsiQJ
前に小さな店でリップライナー買ったら古くてがっくりしました。
あまり売れていない店だと古いのを平気で売っているんでしょうか。
ファンケルみたいに日付が書いていないので不安になります。
どこの店が売れてるんでしょうか?皆さんはどこで購入しているんですか?
284メイク魂ななしさん:02/03/26 03:36 ID:xU5izr9P
>>279
どなたも、あなたも気にしなさいとは書いていないでしょう。
あなたがそういうことは一切気になさらない方だろうと関係ありませんが、
他の人が気にすることを否定するのは、いかがなものかしら。
個人の自由の範囲ですよ。
あなたの「少ないと思うよ」は、メーカーからの説明ではありません。
過去に化粧品で何らかのトラブルのあった人や、
成分に注意を払う人は、注意したほうが良いものがあれば、
気を付けたいと考えるのは別におかしくないですよ。
285メイク魂ななしさん:02/03/28 17:23 ID:t7UlHvdn

そうだよねー、何が入ってるのか気にするかしないのは、
人の勝手だよ、自由
ナチュラルズには他のより、気にする人が多いって印象はある
地球上で生きていけない、とか極論で、気にしすぎっていうのは馬鹿馬鹿しいよ。
誰にだって何かしら、別に化粧品じゃなくてもこだわりってあるもん

てことで、他人のそういうことに、ケチつけちゃいけないよ>279
286メイク魂ななしさん:02/03/29 22:03 ID:EqTss9ij
ここのクレンジング使った事のある人いますか?
刺激がなさそうなので買おうか迷ってるんですが。
287メイク魂ななしさん:02/03/30 01:43 ID:ys+ARKyN
クレンジングは使ったことないなァ…。
ただ、「顔の皮が薄い」スレッドの話だと、
よりデリケートなのはナチュラルズより、dプログラムの方らしいのでどうでしょうか。
288メイク魂ななしさん:02/03/31 19:21 ID:n6ds93Wt
化粧品に入れる物質の規制は
お化粧なんか全然しないおじさんがしてるから、
危険なものが大量に使われることもあるよ>279
気をつけてね。
289メイク魂ななしさん:02/04/01 04:10 ID:H7sboFXh
昨日、フィトリップカラー買った。
ナチュラルズのは見た目の色と、塗ったときの色が激しく違うのが多いから、
テスターでよく選んだつもり。

家に帰って楽しみに開けたら、ケース内側の上部に赤い色がついてる。
 ? と蓋を取ってみると、ポトリ。

口紅が根元から折れてた! 激鬱…
290メイク魂ななしさん:02/04/01 19:09 ID:fm+95DJs
先に、私は279さんじゃないです。
通りすがりのナチュラルズ愛用者です。
皆さん、自然派(?)のナチュラルズを
使用(又は、これから使おうとしてる)されてるだけあって
原料には厳しいですね。
私も、唇が弱いので、口紅は使わないようにしてます。
(とりあえずリップでつるつるにしてる)
ちょっと違うかな…。
でも、気にしすぎもどうかな、と思います。
284さんが書いてるみたいに、過去にトラブルがあった方は
神経質になってるかもしれないですけど。
アルミがどうとか気になるなら、ご自分で化粧水とか
作ってみたらいかがかなぁと思います。
無理してナチュラルズを使うこともないと思うし。
私はそんなに危険なものは原料として使っていないと思うのですが。
(と、信じたい…)
291メイク魂ななしさん:02/04/01 21:23 ID:B/8s9ApH
>>290
原料を気にするのはどうかなあ、と思うのなら、
ご自分は何でもお使いになればよいでしょう。
他人が気にするのをケチつけて楽しいのかしら?
どなたも、ナチュラルズを否定はしていないでしょ。
使える人は使えばいい、使えない人は使わなければいい。
人は人、自分は自分、ですよ。
それだけのこと。

それとも資生堂の方でしたかしら?
292290:02/04/02 00:21 ID:SgiN4IGm
資生堂の人間ではないですよ。
2ちゃんの人ってよくそういう事書くよね…。
ケチをつけたつもりでも、喧嘩を売ってるつもりもありません。
私も、使える人は使えばいいに同意ですし。
それで、無理してナチュラルズを使うことは
ないんじゃないかと書きました。
ただ、そんなに心配しなくてもいいんじゃないかなって
思っただけです。
↑ここがカチンときたのよね。ごめんね。
293278:02/04/02 00:33 ID:iTOYUGGZ
御免。なんか私の発言以来、荒れるようになったね。
私もアルミホイル焼きがマズーとか言ったけど、
それほど気にしてるわけでもなく、ただ276さんが気になってるようなので
化粧品以外の危険性も示唆してみただけなのよ。
色々レスがあったように、誰も否定はしてないと思うよ。

>290
アルミがどうのこうのいってるのは、ファンデーションであって
化粧水じゃないよ。…ファンデ自作はレベル高すぎるんではないでせうか。
294メイク魂ななしさん:02/04/02 01:14 ID:7q88g8hc
全成分表示になって一年

買う人が自分の好みや体質を考えて選択すればいいわけで、
他人が気にするなとか、心配するな、大丈夫だとか言うのは、
意味のない不必要な口出しだと思いますよ
もちろんその逆もです

各製品について疑問レスがつくのは、マンセースレより健全でしょうし、
ある人にとって使いたくないものだから、他の人にも使うなという書き方ではありませんでしたよね
それと同じように、他人の自由な選択や考え方は尊重してもよいのではないでしょうか

使わない人やその理由を非難してもつまらないのではありませんか
295メイク魂ななしさん:02/04/03 02:25 ID:jMBMUXB6
そろそろ日焼けが気になる季節になってきたんで、美白のやつを
試してみたいんですが、どんなかんじですか?
美白効果は期待できますでしょうか?
296メイク魂ななしさん:02/04/03 22:11 ID:F3RWyCSn
ナチュラルズにますますはまってしまいました。
現在使用中のものは、ピュアパウダーとノーカラーテイントと
ピュアクリアマスカラです。
特にノーカラーテイントは買った当時は鼻の毛穴が汚くて
「こんなうす付きのじゃ、使えないよー。」
とショックを受けていたのですが
どうしても使いたいのでお肌をキレイにするぞ作戦実行。
その結果、今ではキレイにお肌にファンデがのるようになりましたよ。
お肌もきれいになったし、ナチュラルズを買った意味もあるし、満足。

今度はリップカラーを買ってみたいのですが
唇の色素がもともと濃い私は何色が似合うのだろう?
ひとまず試し塗りに行こうと思うのですが
お薦めあったら教えてください。
297メイク魂ななしさん:02/04/03 23:52 ID:zBCWs54F
>289
うわぁー。私のも折れてしまったよ。
無添加系のリップは折れやすいと分かってたから、気をつけてたんだけど
あんまり使ってない口紅がポキーリ逝くと鬱。

>296
というわけで、持ち運びとか、お店でのチェックを怠りなく。
298メイク魂ななしさん:02/04/09 22:40 ID:hIVvaGBa
カラーパウダー持ってる方、どの色をどんな風に使ってます?
299メイク魂ななしさん:02/04/10 19:49 ID:p7ssFTm1
カラーパウダーってピュアパウダーのこと?
ジューシールビー持ってます。
淡いピンクなのでチーク・アイカラー両方使えてオトク
300メイク魂ななしさん:02/04/11 19:52 ID:ZulWbrUh
口紅の103番欲しい。
ベタベタするから口紅つけるの
ほんとはあまり好きじゃないんだけども。
301メイク魂ななしさん:02/04/14 10:23 ID:lBzHLjxJ
基礎をナチュに全て切り替えてからかれこれ3年以上・・・
学生の頃、ニキビ面赤ら顔で「一生こんなんだわ」とマジ泣きしながら
皮膚科に通っていたのが嘘のように、ナチュラルズで肌色に戻りました。
それまでは資生堂エリクシールとか、アイビー化粧品とか使ってたけど、
化粧品でこんなに肌状態かわるもんかと感心したよ。

レス一通り読んで、ウォーターファンデーションが気になってきた。
今はクリームファンデーションを薄めに塗って、ハイライトにピュアパウダーの
506をおいて、それからパウダーファンデーション→ピュアルーセントと
仕上げています。
302メイク魂ななしさん:02/04/17 00:49 ID:AnVRPwSH
肌荒れ怖くてノーファンデ派だったんですが、
興味が出てノーカラーティント使い始めました。
紫外線対策にいいです。
もうじきしたら日焼け止め併用しようっと。

ノーカラーティント使うと、何も塗ってなかった頃より肌が安定しているような気がします。
ガサガサ肌なので、さらさらの乳液をほんの1滴混ぜて塗っています。
きれいに伸びていいです。
303メイク魂ななしさん:02/04/20 00:02 ID:UTTfxczD
>>302
ノーカラーティントじゃ日焼けするよ
あんまり紫外線対策と考えない方がよいかも
304302 :02/04/20 00:56 ID:ekreQ+/W
>>303
その通り!302を書いた日までは大丈夫だったのに、
その翌日に日焼けしてしまいました。不意打ちでショック〜。
たった1日・・・されど1日。みなさん要注意です。
305メイク魂ななしさん:02/04/21 00:51 ID:KMvS5LGt
そろそろ新商品期待age
306メイク魂ななしさん:02/04/24 03:34 ID:25+D9QrX
5月に出るらしいage
307メイク魂ななしさん:02/04/24 22:05 ID:wFVJXEv2
>>306
メークの新色?
それともスキンケアかなあ・・・
楽しみ〜
308メイク魂ななしさん:02/04/24 22:20 ID:lwygSi/U
>307
商品名 Tゾーンリーフ
容量 8枚
価格 \600
発売日 2002/05/21
商品説明 Tゾーンににきびが出来やすい肌を効果的にケアするスキンケアシート。
シーバムスキンリフレッシュをたっぷりとシートに染み込ませ、Tゾーンにマスクします。
スキンケア効果を持続させる、100%天然素材のシートです。


商品名 シーバムスキンリフレッシュ
容量 100ml
価格 \3,000
発売日 2002/05/21
商品説明 ニキビが出来やすい肌にうるおいを与え、すこやかな肌に導くローション状美容液。
古来より美肌に良いとされ、静菌および消炎効果があるビワの葉の細胞をまるごと配合しました。
肌にやさしい弱酸性処方で、出来ているニキビをいたわってケアしながら、ニキビの出来にくい肌に整えます。

これらが新発売されるあしい





309メイク魂ななしさん:02/04/25 01:54 ID:NX2rVocH
もうガーデンCにあるかしらん
310メイク魂ななしさん:02/04/28 00:07 ID:jZna/QQf
アクネケアかぁ。
メイクの新色とかの方が個人的には良かったかモナー。
カラーマスカラは無理なのかしら。
311メイク魂ななしさん:02/04/30 18:05 ID:8wSJBR/e
保守
312メイク魂ななしさん:02/05/02 01:17 ID:J2kv576P
>311 さんきゅう。このスレ遂に圧縮で逝ってしまったのかと焦った。
313メイク魂ななしさん:02/05/03 22:08 ID:/6vhVJEe
顔のシェーディング用にピュアパウダー使ってる人いないですか?
314メイク魂ななし:02/05/03 23:47 ID:6j5IWp7U
マスカラ初めて使ったけどくりっくりの癖毛の人の睫毛みたいにくりっくりになった。
ちょっと萌え。
315メイク魂ななしさん:02/05/06 15:03 ID:aKYq5fwq
age
316メイク魂ななしさん:02/05/08 01:41 ID:PrkG+o6N
age
317:02/05/08 01:45 ID:lEZTdbP0
http://www.oyo-net.com/


およう11日上映開始だぴょん
318メイク魂ななしさん:02/05/11 00:19 ID:GiL7QXmE
age
319メイク魂ななしさん:02/05/13 22:05 ID:RMgON3wz
ファンデーションもっと白い色だして欲しいな〜
320メイク魂ななしさん:02/05/13 22:11 ID:T4cAXUEN
321メイク魂ななしさん:02/05/14 00:18 ID:Z+bWyu8L
>>319 プラウディアとかルティーナなんかを塗ったときとの、外見の印象の違いってどんなの?
322319:02/05/14 21:36 ID:C5+JbLbw
>>321
肌弱いからプラウディアとかルティーナとか使ったことないです
323321:02/05/16 01:26 ID:VuICE4sf
>>322 レスありがとう。直接BAさんに聞いてみます。
324メイク魂ななしさん:02/05/20 21:33 ID:ATKM3Vsh
>313
私はやってないけど、三色とも十分シェーディングに使えると思う。
325メイク魂ななしさん:02/05/24 23:21 ID:B/rVM1Lv
下がりすぎage
326メイク魂ななしさん:02/05/26 16:10 ID:mfu3bMrb
公式ページで新発売を記念して
シーバムスキンフレッシュのモニター募集中〜。
327メイク魂ななしさん:02/05/28 00:53 ID:t0GfIRpJ
ナチュラルズの入浴剤使ったことある方いますか?
感想キボンヌ。
328メイク魂ななしさん:02/05/28 14:17 ID:PImtopYK
age!
329メイク魂ななしさん:02/05/29 23:58 ID:NP63w+La
ナチュラルズは定価どおりに売ってる店ばかりで、観念して定価で買ったら、
アメ横センタービルで、2割引で売ってた。
330メイク魂ななしさん:02/05/30 00:00 ID:UEkkHGiS
>>329
新宿野村ビルの地下の薬局みたいなとこでも
安く売ってたような気が…
確か、dプロもデリカーヌも色々あった気がする
331メイク魂ななしさん:02/05/30 23:26 ID:v55Pdc8X
ぬにー?!マジですか?

でも前安売りしてるのは期限がヤヴァイって読んだよ。
匂いとか大丈夫です?
332メイク魂ななしさん:02/05/30 23:27 ID:PL6jsSa4
>>331
ノープロブレム
333メイク魂ななしさん:02/05/30 23:40 ID:PvXhEgrR
>327さん
ナチュラルズの入浴剤使った事あります。去年?のオススメ入浴剤スレにも書い
たんだけどもう一度書き込みますね。

湯船に色はつきません。香りはホント僅かに柑橘系。湯上りはさっぱりします。
保湿効果とかは無いけれどこれからの季節には良いと思いますよ。ただコスト
パフォーマンス的にはイマイチかもです。

>330さん
新宿野村ビルの薬局は安売りじゃなくて次回割引(レシートに割引金額を書き
こんでくれて、次回の買い物で利用できる)だった気がします。匂いとかも大
丈夫だと思いました。
334???:02/05/31 00:25 ID:eJkstLvz
>307
Uゾーンリーフもあるよん。
特にフェースライン、あごなどの大人のニキビにイイ!
ニキビ用だけど程良くしっとりして良い。

Tゾーンリーフは油っぽくて鼻が黒ずみやすい人にも
よさげ。何か、肌が明るくなる見たいですよん。

普段のお手入れでニキビを防ぎたい→シーバムローション。
ぽちっと出来たときのQQ用で使いたい→枇杷のチューブのちっこいの。
と言った感じか?
335327=331:02/05/31 02:11 ID:Y/Rw4i56
>332
レスサンクス。

>333
入浴剤&割引の件レスありがとうございます。
野村ビルの地下は色々あるようなので今度行ってみますね。
少し買いやすくなるなあ。
336メイク魂ななしさん:02/06/02 13:24 ID:S0fE2jne
シーバムスキンリフレッシュサンプル、一昨日届きました。
申し込んだ時はニキビができてたんだけど、もう治っちゃった。
次にできるときまでとっておくのかな。
ニキビは滅多にできないんですけど。。。
337メイク魂ななしさん:02/06/03 00:44 ID:1k8MqtEg
ナチュラルズの化粧水、
サンプル2本試してだいじょうぶだったのに、
買ったら、さっそくカブレ(T_T)
338メイク魂ななしさん:02/06/06 22:59 ID:Litp8KOb
ほしゅあげ
339メイク魂ななしさん:02/06/09 10:00 ID:c3h6YQWG
ほっしゅっしゅ
340メイク魂ななしさん:02/06/12 22:02 ID:NtlVG2wY
もうなくなったっぽいけど以前水で流すようなパックありましたよね?
341メイク魂ななしさん:02/06/15 10:47 ID:2hAQj+eD
私はエッセンスコンセントレートがお気に入りでした。
なくなっちゃって残念( ノД`)
342メイク魂ななしさん:02/06/15 23:21 ID:3AAagNF2
シーバムバランシング、サンプル貰ったんだけど
ほんのり果物の匂いがして良い・・・ホスィ。
しかし、一週間分×8本入りって途中で飽きそうだ。
4本入りで半額くらいの値段で出してくれないかなぁ。
343メイク魂ななしさん:02/06/16 22:38 ID:MNNTbS+1
>>342
私もそう思ったけど、別に一気に使い切らなくてもいいじゃん。
あと、友だちとワリカンしたみたこともあり。
344342:02/06/17 01:38 ID:vAJ8uRyd
>343
そだね。
一気に使わなくても、間を空ければまた使いたくなるもんね。
でも、無添加ものって放っとくと腐りそうで不安・・・(←バカ)
冷蔵庫で保管しよっかな(笑
345メイク魂ななしさん:02/06/18 00:28 ID:KYfRIB2j
>342=344
私は夜遊び後&整理前の吹き出物対策に使ってます>シーバムバランシング
パッケージ裏の説明だとパッケージ開封後〜1年半以内に使い切ればOKみたい
1本でも使い始め〜2週間以内に使い切ればいいので
毎日使わない私には8本\3,000はお得に感じますね(^^)
あ。未使用の分は私も冷蔵庫で保存してます。念のため(w

あと、過去レスにナチュラルズの全成分知りたいってのあったけど
ここで資生堂の商品検索出来るみたいです

ttp://www.shiseido.co.jp/s0104zsh/html/
346342:02/06/18 19:48 ID:toLbul9z
>345
お、一年半も持つんですか。けっこう長持ちするなぁ。
それなら、安心してマターリ使い切れますね。
明日買ってこよ・・・しまい場所はもちろん冷蔵庫で(笑

情報どうもありがとうでしたー。
347メイク魂ななしさん:02/06/21 00:50 ID:PYsGlgtO

348メイク魂ななしさん:02/06/24 13:30 ID:+L0AP9S+
sage保守
349メイク魂ななしさん:02/06/24 23:22 ID:vpRzgM3H
夏場ってやっぱりパウダーでしょうか?
水ベースのって汗流れてしまいますか?
350メイク魂ななしさん:02/06/27 00:16 ID:LokvHjyQ
age
351メイク魂ななしさん:02/06/28 21:38 ID:wQy5C5+T
>>349
水ベースってウォーターファンデのこと?
去年の今頃使ってたけど、やっぱり汗には弱い気がしたよ〜
日中仕事とかでずっと室内にいる分には良かったです
さっぱりしてて割と気に入ってたんだけどね(w

ピュアルースパウダー、やっと使い切りそう…
あんな小さいのに1年以上使っていた気がするよ(w
もっと使いやすい&携帯に便利な形だったらいいのに〜
リピートしようかどうしようか考え中…
352メイク魂ななしさん
保全age

…ナチュラルズ使ってる人、少ないのかな〜(哀