★資生堂ザ・メーキャップ Part2★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
引き続き、資生堂ザ・メーキャップについて語りましょう。
前スレはこちら↓
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=978978160
2メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 12:51
お疲れ様>1
3  :2001/08/09(木) 12:51
お疲れ様>1
4メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 13:32
とうとう2が
5メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 17:44
口紅が気になるよう。
6メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 19:38
前スレでパンフを見たと書いた者ですが、
私は首都圏ではなく福岡在住です。
普通に大量に置いてありました。
7メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 20:16
今日、ファンデのサンプルと新しく出る口紅のサンプルをもらったよ!
8メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 20:54
>>1
お疲れ様ですー!
資生堂スレの中でも、すごい勢いでパート2に突入ですね。
私も今度の新商品にかなり期待。
既存の品はほとんど買い占めてつまんなかったのよ・・・。
9メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 23:38
新スレにも期待!
10メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 23:45
>>8
ほとんど買い占め、すごい!
そうよねー、ここのとこアイシャドウのことばっかり書いてたけど、
ここの口紅、大好き!
これまでのシリーズの新色&新シリーズ(細いタイプ)両方とも期待大大。
パンフはまだ無かったけど、HPで見たら、ネイルもとっても
きれいな色。(懐かしきパーキージーンが脳裏をよぎった...旧;)
それにリタッチ用ペンシルとかペンシルタイプコンシーラーとか
だんだんプロっぽいアイテム増えていくのが嬉しい。
11メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 01:15
遅まきながら、抹茶買いました。パウダリーファンデを買うつもりで
カウンターに行ったんですが、顔の片側だけ下地に抹茶使ってもらったら、
ほんと仕上がりが全然違う。よって即買いです。その後半日様子見て、
パウダリーは私の玉の汗に勝てないことが判ったので購入を断念。

で、抹茶、全体的には満足してるんですが、2つ気になる点が。
このスレの人はもう皆さんお持ちかもしれませんが(笑)
これから、と言う人のために敢えて苦言を。

まず皆さん書いてらっしゃいますけど、やっぱり香料きついです。
オロナインの匂いにちょっと似てると思いました。

で、もひとつ。小鼻の脇に塗り込むと色むらが消えていいんですが、
なんか角栓がいつもより白っぽく目立つ気がします。
これは使用開始翌日から気になりだしたので、
「抹茶で毛穴が詰まった!」ということではなくて、
もともと毛穴から顔を出し気味になっていた角栓に
抹茶の色が乗って、変に白っぽく目立っちゃうんじゃないかと思います。

きちんとお手入れして、角栓の量を減らせばいいのかしら。
コメドスレ見てきます。
12メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 10:18
>>11
わたしもそうです。
だからといってニキビが出来たり、という事はないのですが。
下地の量を増やしたり減らしたりしているんですが・・・。
あとは毛穴に引っかかって、まるで毛穴落ち状態・・・
13メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 10:47
>>わ!いいな〜

抹茶は私も小鼻のまわり、これつけると乾燥が目立つよ。
14メイク魂ななしさん:2001/08/12(日) 12:00
さがりすぎ〜
15メイク魂ななしさん:2001/08/13(月) 06:34
ほんと?
私全然。
今実は凄い日焼けしちゃって、肌ぼろぼろで、
朝起きて鏡見ると外出たくない・・・って思うんだけど、
抹茶つけてリキッドつけると嘘のようだよ。
小鼻とかはつける量加減するようにはしてるけど・・・。
ちなみにもともと乾燥肌です。

毛穴は化粧直しに脂とり紙の後つけてみたときに思ったことがある!
そのときはスポンジで優しく叩いたら何とか見れる様にはなったけど・・・。
朝からって経験はないかなぁ・・・。
乾燥肌でも結構鼻と鼻の横の毛穴、目立つんだよね・・・。私。
16メイク魂ななしさん:2001/08/13(月) 10:26
誰か毛穴対策プリーズ
17メイク魂ななしさん:2001/08/13(月) 11:01
part2になったらいきなりさがりまくり。
18メイク魂ななしさん:2001/08/13(月) 11:16
私は小鼻は赤みが目立つから抹茶使うんだけど、スティックで
直ぬり→指でたたきこむ→小さく切った使い捨てのスポンジで
押さえる→ファンデーションだと、時間がたっても
そんなに小鼻の毛穴が目立たない。
そのくらいは皆さんやってるかな・・・
19メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 01:09
新発売のアイライナーも楽しみだな。
インウイのとどうちがうのかしら?
月末に使いたい予定がいっぱいあるので9/1発売がくやしー。
20メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 09:52
>>18
やってるけど毛穴落ちというか、毛穴が目立つ・・・
21メイク魂ななしさん:2001/08/15(水) 10:02
頬の赤みに抹茶色の使いたいんですけれど乾燥肌が潤うって聞いたんですが
ほんとですか??
頬がかなり乾燥するのでコンシーラ系はカビカビになってむらになるんです・・
22メイク魂ななしさん:2001/08/15(水) 10:16
>>21
潤わないと思うよ。たしかにしっとりはするけど。
むしろキメ細かくない肌には、肌の溝に入り込んでムラムラに見えちゃう。
23メイク魂ななしさん:2001/08/15(水) 11:05
>>21

>>22の言う通りです。だから下地はシトーリ系がおすすめ。
私は抹茶のノリ具合が今やお肌のバロメーター。
24メイク魂ななしさん:2001/08/15(水) 21:21
私はキメは細かいほうだけど、目の周りの未来のちりめん皺予備軍?
のあたりとか、ほっぺたのてっぺんとか、乾燥が進んでいるところには
キメ落ちしてしまう。キメ細かい方でも、乾燥肌の方はムラムラに
御注意。
25メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 09:05
抹茶って、時間がたつとケバ立つ。
頬のあたりが。抹茶してなかったころはそんなことなかったしファンデも
変えてないのでたぶん抹茶が原因。
ほんとに保湿をきちんとした肌でないとちょっと大変。
>>23さんと同じく、かなりしっとりした下地が吉かと。
26メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 20:23
今日、抹茶買いに行ったんですけど資生堂のBA最悪!!!
しつこく他の商品薦めてきた挙句にお釣り間違えられた!!
取り返したけどさ。
そのBA、びっくりするくらい厚塗りでファンデはがれ落ちそうだったし。
田舎だからデパート一軒しかないから仕方なく買ったけど、
もう資生堂は買わない!
27メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 20:37
>>26
そんなBAいるんだ・・・・・ビク―リ
28メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 20:52
>>27
いるんだよぅ。
前スレで抹茶買おうとしたらクレドポー勧められたって
愚痴をこぼさせてもらったことがあるのだけど
「別の店で買おう」ってレスをもらったです。
だけど田舎だと悲しいかな、デパートブランド取扱店は
そのデパートのカウンターだけだったりするのよ・・・。
そういうとこのBA(というかカウンターの売り付け方針?)が
悪かったりすると最悪です。田舎って・・・。
29メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 20:59
>>28
デパートに苦情入れちゃえ。
ちなみに私は何年か前に資生堂のHPからメールで苦情入れたことある。
そのBAもすっごい最悪だったんだけど、その日にそのカウンターのBAと
本人から電話があった。さらに2日後に個人的にお手紙がきた。
30メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 21:26
26です。
>>28さんの仰るとおり市内にデパート
(そんな大したもんじゃないけど)って一軒しかないので
困ります。ほんとに田舎って・・・。

>>29
苦情というか、お釣り間違ってませんでした?
ってTELして返金してもらったんです。
最初「えっ〜!」って感じだったから
「レジのお金調べてから電話して」って。
15分後に「レジの中千円多かったようで・・・」って電話が。
苦情言ってもいいけど、顧客カードにデータがあるから
仕返しされたら怖いし。ココで愚痴らせて貰って忘れます。
31メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 22:16
>>30
仕返しなんて恐れないでしっかり言うべきことは行った方がいいと思いますよ。
32メイク魂ななしさん:2001/08/17(金) 11:44
>6さん

おかげさまで(藁)ゲットしました、新色パンフ!
素敵素敵〜〜
口紅のサンプルも貰いました!
ロングラスティングのシリーズも発売されるようですが、
いただいたサンプルは従来シリーズのほうのものでした。
英語、日本語、そして中国語..などで説明が書いてあって
印刷がキッチュで外国ぽく、ちょっと楽しいです。
皆さんもぜひゲットして下さい。(藁)

新色の紫&茶のシャドウはまさに求めていた色!
黒&肌色、グレー&ピンクもきれいそう...
口紅も... もう今回の色物欲しい色ありすぎです...
下地はほんのりピンク色ですね。塗った時の色はつかないのかしら?
BA さん(でもザ・メーキャップっぽい人でなくエスとか
エリクシールが似合う感じの人でしたけど)の一押しは
ポイントイレイザーペンシル。修正用鉛筆だそうです。

月末に使いたい日があるので入荷次第売ってほしい!と言ったんだけど
月末に入ってきてはいても販売は9/1〜だって。しょうがないか。
33メイク魂ななしさん:2001/08/17(金) 23:33
フェースパウダー(なまえなんだっけ??)のアプリコット買いました。
ここでみて気になってたからカウンターいってつけてもらったんだけど、
ほんと顔がぱぁっと明るくなってビクーリ!
リフィルも安いし、あれ結構イイね。
抹茶に続いて2個目のザ・メーキャップでした。

あ、私も口紅サンプルもらったよー。
ちょっと濃い目の色だな、と思ったけど
大人っぽい格好する日にはいいかも。
34メイク魂ななしさん:2001/08/17(金) 23:44
お尋ねします。メーキャップのファンデの色味、
ピンク系ですか?イエロー系ですか?
メーキャップも他の資生堂の製品のように
オークル、ベージュオークルと分けられているのでしょうか?
35メイク魂ななしさん:2001/08/18(土) 10:59
アイシャドウの新色って、結構評判いいね、ここ見てたら。
皆、あのパンフ通りの、ちょっと独特な(?)塗り方するの?
それとも塗り方は自分で考えますか?
36メイク魂ななしさん:2001/08/18(土) 12:52
>>34
ホームページ見に行けばわかることでは?
37メイク魂ななしさん:2001/08/18(土) 23:48
>>34
ピンクオークル系とベージュオークル系、じゃなかったかな。
資生堂の他のシリーズと色番号がちょっと違うみたい。
ザ・のO20=通常のO10とか。
ピンク系のほうもそれほど赤くない気がする。
私はイエローベースだけど、PO20でもBO20でもどっちでもOKな
くらいでした。むしろPO20はディグニータのO10より赤くない気が..
あくまで個人の肌によって色の出方がちがうから、
やっぱり試してみるのがいいのでは?
38メイク魂ななしさん:2001/08/19(日) 00:06
>>36

>>34じゃないけど、サイトではお粉とかは色ちゃんと
表示されてるけど、ファンデに関しては1色の写真だけなんですよ。
カタログでも同じ。

>>34さん
がんばって前スレで検索してみてください。海外展開のものの
話とかも出てますよ。
39メイク魂ななしさん:2001/08/19(日) 00:09
26で30です。
抹茶良かった〜。BAからもお詫びのハガキ来たし。
でも抹茶というよりうぐいすのフンみたいな色だ・・・。
40メイク魂ななしさん:2001/08/19(日) 10:06
新しいパンフレットの表紙、大好き!飾ってます。(藁)
つい、あの大胆メークを真似したくなってしまう..
41メイク魂ななしさん:2001/08/20(月) 00:31
>>40
私も今日店頭で見てビビリました(w
前のイメージといい、こんなの見ちゃったらインウイより過激なブランドなんだ、
と私なんか思いこんでいてなかなか手が出せませんでした。このスレに感謝。

ところで、ローカルネタですが、うめだ阪急本店では29日に新製品の
先行発売を兼ねて西日本全域のアーチストが集結してショーをするそうです。
よく考えたら、ザ・メーキャップのショーって見たことなかったので、
パンフのよーでなく、フツーに素敵なメークを紹介してほしい(w

商品はまだ入荷されてないのですが、29日前には店頭に届くはずだと聞きました。
楽しみです。
42メイク魂ななしさん:2001/08/20(月) 13:25
ええーーうめだ阪急に問い合わせなくては!
京都はしないのかなあ...
西日本全域のアーチストが、って資生堂の、ってこと?

私は、パンフのようなメークもショーで見たいです。(藁)
だって、普通では滅多にみれないし。ザ・ならではだと思うし。
大人の過激メーク、大希望!
それを参考に自分なりの取り入れ方もいいと思うんですが。
スツーのメークももちろん見たいけど。(藁)
4341:2001/08/20(月) 13:40
>>42
そう、資生堂の、らしいです。
あなたの書きこみ見ると私も過激なメークショー見たくなりました。
もちろんネタ的に(w

今回のは新色のアイシャドウ・デュオだとわかるのですが(猫みたい)
前の「仮面の忍者赤影」みたいなのは目元パウダーシャドウだけで
あんなになるんでしょうか??(w
4441:2001/08/20(月) 13:42
ショーはうめ阪限定ですって。念押しなので間違いないです。
45メイク魂ななしさん:2001/08/20(月) 14:06
>>42-43
過激なメイクショー、なんだったら私の顔でやってもらってもいい!
前の赤影の奴希望。
でもあれはザ・メーキャップの商品では再現できないですよね。
ショーって予約すればやってくれるのかな?
見るだけ?
46メイク魂ななしさん:2001/08/20(月) 14:09
ショーで出てくるモデルは前もって本当のモデルを
用意することもあるし、適当に声かけて素人さんをモデルにする場合もあるよね。
でもザ・メーキャップの場合はモデルを連れて来ていそうだなぁ。
なんとなく、イメージ的に。
47メイク魂ななしさん:2001/08/20(月) 14:41
>>45
ワロタ
48メイク魂ななしさん:2001/08/20(月) 23:20
>>45
私の顔も提供するわ!赤影メーク、自称似合うと思う(藁)

>>42
そっかー、うめだ限定か.. (仕事休もうかと真剣考え中..)
そうそう、赤影メイク(藁)って、ほんと、何を使っているのか知りたい!
一時は本気で思いをめぐらしてました。
クラブに遊びにいくときとかにやりたい..

妙齢女性の日本国民、みんなOLじゃないんだし、
今はいろんな職業&ライフスタイルの人いるんだし、
たとえOLであっても24時間OL やってるわけじゃないんだし、
無難な一般的メークばかりじゃなく、
もっともっと遊び心あるお洒落な大人のメークも提案してほしいよー
>コスメメーカー
49メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 00:20
そんな少数派を相手にしてたら社が傾く。
5043-44:2001/08/21(火) 01:15
>>49
まぁまぁ、マジレスしなくても・・

赤影メーク、自分で何気に書いたけど、笑っちゃいますね。定着か?
さっき@でもザ・メーキャップの秋のテーマ記事読んできたけど、
Be radical! (挑戦者であれ!)って訳されててましたね。
でも本当は「過激であれ!」だから、トム・ぺシューの挑戦?を
図らずも>>40さんや>>42>>45>>48の皆さんはそれを受けて立ってますよね。
もう笑っちゃって!楽しいですねー。29日私も代休取っちゃおうかしら。
51メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 01:19
東京ではイベントないのかしら?いいな。
52メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 08:59
>>50
受けて立つ!なんぼでも!  ...って。

だってまさか赤影そのまま真似することはなくてもね。
厨房向けコスプレ過激メークじゃなくってモード過激メーク
好き。
53メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 18:13
シャドウの新色、濃ゆ〜いピンクとグレーの組み合せのがあるよね。
どんなふうに発色するんだろう・・・見た感じすごそうだけど。
54メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 13:08
>>53

私もそれ気になってた。どうだろうね?
それにしてもトム・ぺシュー自身が来日してショーしてくんないかな。
55メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 20:06
>>53 >>54
どれ?それ。
今度の新色って、緑+ピンク、茶+紫、黒+白しかない気がするけど??
56メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 23:21
グレー&ピンク、なんかの雑誌で見た気がするけど。
どこかのブランドのコレクションで使われていたと思う。
でも、思ったより薄い発色だったような。
そんなに過激でもなかったよ。
黒&肌色のほうが過激かも。

>>54
そうそう!!関西の資生堂アーティストなんて
沢山揃えなんていらないからさ!
トム一人呼んでくれたら嬉しいのに!!
ショー絶対いく!
57メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 00:30
>>56

トムたんの悪ガキ顔、結構萌え〜♪私も会社休んで行く〜
58メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 12:38
2ちゃんで皆で声を大にして呼んだら来てくれないかしら?
トム氏。(藁)
59メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 14:20
>>58
これだけファンがいるんだからねぇ。本国のヘビーユーザーばっかりだし。
本当にお客様の声を聞いてくれ!>資生堂
60メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 23:20
ほんと!
でもさ、せっかく声を大にして叫んで
トムが来てくれたとしても東京だけ
とかだったら泣くよね>地方ユーザー..
61メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 23:36
電車に乗ってえっさこら行くべさ。>>60
62メイク魂ななしさん:2001/08/24(金) 11:45
29日のうめだ阪急、ショー何時〜か、
わかったら教えて!
63メイク魂ななしさん:2001/08/24(金) 12:17
OK
64メイク魂ななしさん:2001/08/24(金) 17:29
資生堂にメールすれば来年あたり実現するかもよ<トムたんを呼ぶ
なにか行動起こさないと、なんにも起こらないよ
65メイク魂ななしさん:2001/08/24(金) 18:28
3色パウダーのルーセントを化粧直し用に使っています。

これまでは「カバーマークリキッド+カバーマークお粉」
で使っていましたが、3色パウダーを上からのせても
なんとなくぱさぱさして、
皆さんの絶賛の嵐のような感動を感じることが
できませんでした。

それでスキンケアはそのままで、
ファンケルベルメールのパウダーファンデ、
同じくツーウェイパウダーファンデを交互に何日間か使い、
3色パウダーを同じように使ってみました。
すると、ファンデの上からでもきれいにつきますし、
お互いの良さが引き出されるという感じなのです。
(表現が下手でごめんなさい。スレ違いですが、
ファンケルのファンデも値段の割にいいですよ。
さらさらして、ツーウェイだとさらにテカリ、くずれは
なかったです。)

3色パウダー、いまいちまだよさがわからないという方は、
もう一度ファンデとの相性を見直されてはいかがでしょうか。
私にはファンケルベルメールですが、人によって色々あると思いました。
(ちなみに27才、肌質は混合肌、あまりニキビやシミに悩んでいない肌質です。)
66メイク魂ななしさん:2001/08/24(金) 21:21
>>62
あれから色々調べたら、何と神戸大丸でも9月6日(木)〜10日(月)まで
ザ・メーキャップのショーがあることがわかりました。
時間はわかんないですね。29日は平日だし、うめ阪の方が無理な人は
土日はさんだ神戸の方に行かれてみてはどうでしょう?
67メイク魂ななしさん:2001/08/24(金) 21:23
>>64
本当にそうよね・・ここのスレの住人だけでもメールを
送りましょうよ。
68メイク魂ななしさん:2001/08/25(土) 00:21
すごい!具体的にアクションに出るの..!
69メイク魂ななしさん:2001/08/25(土) 00:23
神戸情報ありがとー!
遠いけど、29日のがした時の為にありがたいわ。
ローカルネタで他の地方の人には悪いけど、
BBS ならではの楽しさ☆
どんどん情報交換しましょ。
70メイク魂ななしさん:2001/08/25(土) 00:34
>>65
バウダーonパウダーの場合、特に肌質とかで
相性変わるんだろうなと思います。前レスにあったとおり。

パウダーonパウダー、のせたときはとってもきれいで新鮮な驚き
だったんだけど、30代の私は時間立つと乾燥するのでやっぱり
パウダーやめてクリーム。リキッドのほうからクリームに変えたら
すっごくしっとりして三色パウダーもすっごくフィットで嬉しー。
ただ、毎日つけてると小さなポチポチ(白ニキビとまではいえ
ない位だけど)ができてしまったりするほどしっとりなので
若い方がつけると粉がフィットどころかオイルで崩れやすくなるのかも?

まあ、人それぞれなので個々人で研究は必だけど、
他のメーカーのファンデとの相性とか、
いろんなケースの報告があると役立つわ。
71メイク魂ななしさん:2001/08/25(土) 00:40
>>68
資生堂のサイトから直接メールしました。うっかり会員登録しちゃたけど(w
しなくても送信できます。一応「広告・宣伝」のカテゴリでメール済。
72メイク魂ななしさん:2001/08/25(土) 01:58
ここ見て口紅を買いに行きました。
シアータイプのです。
すんごい塗りごこちいいですねー
ひっかからないし、発色いいし、つやつや〜ってなりますね。
母にも同じのを上げることにしました。
ありがとう皆様。
73メイク魂ななしさん:2001/08/25(土) 03:27
メーキャップスレ1で、最初に「抹茶」とか言い出した者です。
久々に見たら、抹茶定着でビクーリ!。
先日カウンターで、クリームファンデと口紅のサンプルを戴きました。
口紅、シアーと普通のとマットと三種類なんですね。このスレ読んでると
早く塗りたくなります。アイカラーも楽しみだな。
74メイク魂ななしさん:2001/08/25(土) 12:02
3色パウダーのルーセント使ってるけど、なんか粉っぽくなります。
見た目的にもかさついている感じ・・・。
ちなみに下地→抹茶→シャネルユニヴェルセルコンパクト(廃盤になったパウダリー)
→ルーセントです。
リキッドに重ねればうまくいくのかな。
75新製品見てきた@神戸そごう:2001/08/25(土) 20:20
>>73さん

あなたは資生堂から表彰されていいよ(w
抜群の命名のおかげでこれだけ2ちゃんで普及したんだから・・
私も深く、深く感謝している一人です。あと、バーズより全然いい!
って書いてくださった方も。

>>72-73
私はザ・のリップ大好きです。マットでも全然行けてます。
特に好きなのが、普通のリップのベージュやブラウン。本当に艶があって
絶妙の仕上りになります。アイメークに凝った時におすすめ。

★今日別件で神戸大丸へ逝ってきて新しいザ・の総合カタログもらってきた。
新製品もバチーリ掲載済みなんだけど、肝心の商品なし。

ついでに寄った神戸そごう(テスター試し放題)に目を凝らしてみたら
何とリキッドアイライナーが!前に書いた「菱形ブラシ」ってアレです。
4色あって、紫寄りボルドー、チャコールグレー寄りのブラック、
ffのプラネタグリーンよりも少し青みより、墨交じりグリーン(難しい・・)
と先のボルドーをかなり薄くしてベージュ寄りにした色(どう言えば・・)

他メーカーではなかなか見ない色だしです。ただ、菱形ブラシはかなりへタレ。
というか、アナスイやエレガンスのような極細、コシ強しの対極です。
今日は手の甲のみでしたが、普通に描くと2ミリ以上、かなりシアーな仕上り。
4色とも上品なパール感ありです。筆はへタレと言っては語弊あるけど、
どうなんでしょうね?同じく新発売の筆ペンタイプともまた違うんですよ。

ちょっと興奮気味なので、明日また冷静になってから他の商品レポートします。
76メイク魂ななしさん:01/08/26 12:14
え!もうテスターでてるの?

そのリキッドライナー、新発売のとまたちがうってどういうことなのかな?
とにかくレポート楽しみにしてます。カウンター連日突撃ファイト!(藁)
77メイク魂ななしさん:01/08/26 12:30
>>75
リップ良いです!!
なんてったって、美貌づくりのスーパーブランドだもんね(笑)
どれもかな〜り良いけど、普通のタイプが一番好き。萌え萌えよ〜♪
7875:01/08/26 20:07 ID:ua9GIUiw
>>76
いんや(w)新製品ですよ。ファインアイライナーが筆ペンタイプで、
私が試したのはリキッドアイライナーです。@には写真も出てまっせ。

なんで大丸よりそごうに新製品が出てるのか不思議におもったんですが、


デパート勤務の人に聞いたら多分そこのそごうが大丸よりも圧倒的に
売り上げが良いからではないか?と推測してました。メーカーはその点
シビアだって言ってたけど。カウンターもそんなに大きくないのにね。

ポイントイレーザーペンシルを試すつもりが、興奮のあまり
コレクターペンシルで思わずシミをグリグリ・・でもさすがに
ドラッグストアにあるホワイテスより全然良かったですよ。
ゆっくり試したーい。昨日は帰りがけに逝ったので。
会社大阪だから逝けないんです〜連日・・書き方悪かったですね。スマソ。

>>77
リップも新色綺麗ですよね!ザ・はブラウンやベージュが品良くて好き。
7978:01/08/26 20:10 ID:ua9GIUiw
あれ・・化粧板もID出るようになったのね。。
80メイク魂ななしさん:01/08/26 21:56 ID:dF.v89Jg
ですね。
81メイク魂ななしさん:01/08/26 22:31 ID:8SGjjDUg
アイライナーの謎、わかったわ。(w)

リップ新色もあわせて明日試してやるっ!(W)

でも、デパートによって、売れる売れないってあると
思うわ。
テスター勝手にバンバン試し放題のところで私はつい買っちゃう。
関西だと京都高島屋とか。
ザ・って、ある程度、メイク上級者が好みそーなブランドだから、
そのほうが売れるんじゃないかなあ。
いちいち一色一色、「お塗りいたしましょうか?」って
拭き取りコットン&手鏡持って待ち構えてくれなくていいから
大きな鏡と清潔なチップやブラシをたっぷり用意しといてよ!
って言いたくなるわ。神戸はまだ行ったことないんだけど、
心斎橋とか京都とか、大丸はテスター試しにくいな。
8278:01/08/27 22:43 ID:S3fPv1z.
今日うめだ阪急逝ってきました。大丸梅田にはアイシャドウデュオの
新色テスターだけは出てたけど、阪急はショーとお試し大会に向けているからか
一切なし。でもショーのチラシはすごい数が印刷されていました。
日程は29日(水)から9月4日(火)までです。これなら沢山逝けますよね。
ただ、9月1日(土)は無しだそうです。

ショーは一日5回で、BAさんに時間を確認しました。
12:00 13:30 15:00 16:30 18:00 です。

チラシによると、
1)1階のザ・メーンステージでモデルを使ったショーと
BCさんに依る個人メークアドバイス。
2)フリートライアル(テスター試し放題・・らしい)
3)ビューティーナビゲーター(パソコンで最新メークをシミュレーション)
4)カウンセリング(メーキャップの方法や悩み・・w)

で、そのチラシがベースメークとポイントメークのアドバイスカード兼用。
期間中5000円以上ザ・メーキャップを含む商品買い上げで
「ザ・メーキャップオリジナルミラー」プレゼント。なくなり次第終了。
まん丸で大き目の手鏡といった雰囲気です。持ち手は短い楕円状で
これで置く用になっているのかも。
8378-82:01/08/27 22:47 ID:S3fPv1z.
>>81
禿同。大阪なら京阪百貨店(守口市)もテスター天国です。
84メイク魂ななしさん:01/08/28 02:26 ID:L64wV7Js
>>83
テスター天国、っていい響き〜 ウットリ。
ザ・なんか使う人って、BA さんよりメイク詳しい人も
多そうだもん。(W)
8582にkiss!:01/08/28 02:36 ID:L64wV7Js
>>82

Thank you!! すごい、嬉しい!詳しいっ!!

感謝.... ☆:☆:☆
86メイク魂ななしさん:01/08/28 09:21 ID:T/ou8yoE
先日資生堂のサイバーアイランド(公式サイト)からメール出したんですけど、
トムたんが来日する予定は当面計画してないんだって。ショック・・

計画してほしい〜。
87メイク魂ななしさん:01/08/28 09:36 ID:hFWNVTA6
>82さん
情報どうもありがとうございます(はぁと
何とか都合をつけて駆けつけます!
 特に3)→4)を体験したいなぁ。
88メイク魂ななしさん:01/08/28 12:22 ID:253yESTs
下地どうですか?クレドや他の下地と比較してもらえると
嬉しい。
89メイク魂ななしさん:01/08/28 12:48 ID:qsEHVpl6
>>88
待ってて!私もクレド下地愛幼虫。
ばっちり比較しにいってくるつもりだから!
どっちにしろ買う気はするけど(W)
90メイク魂ななしさん:01/08/28 13:21 ID:oCfnZTaA
私はクレドの代わりに
アクテアハート使用中。クレドと瓜二つよん。

>>82ありがと〜。
みなさんうめだで逢いましょう〜!(藁
91メイク魂ななしさん:01/08/28 13:44 ID:xY71q9sk
じゃあ2ちゃんねらーは右手に抹茶を持って集合ということで。
9282:01/08/28 16:35 ID:T/ou8yoE
わー、外出してたらレスが沢山!みなさん、うめ阪で!(藁
下地はクレドのタンドルやディシラのによく似てます。
うっすらピンク白でスルスル伸びます。顔につけてないから
何とも言えないんですが・・でもお値段約半額だから買うよねぇ・・

明日いきたいなぁー!片手に抹茶握り締めて(藁
9382・86・92:01/08/28 16:38 ID:T/ou8yoE
・・でもヤパーリ 皆さんと一緒にトムたん見たいです・・
94メイク魂ななしさん:01/08/28 23:55 ID:OKkES8lQ
トム見たい、というよりトムに見せてあげたい!
私達の「ザ・」メイク..って。(W)
95メイク魂ななしさん:01/08/29 10:48 ID:2b1bHmv.
昨日、新色試したよ。
シャドウの紫&茶色、キレーイ!
絶対、買う!!
菱形ブラシのアイライナーもあった。
けどすでに筆の毛先がヘンに折れちゃっててきれいに
塗れなかったわ。
それに、口紅やも筆ペンライナーはまだ見かけなかった。
プレストパウダー、3色のうち、あえて一番濃い色を
ダークゾーンに塗ってみた。粉はすごい良いけど
私にはちょっと赤みが強いかなー?
下地はたぶんテスターには出なくて、カウンターで
塗ってもらわないといけなさそう。

時間がなくてシャドウも一色しか試せなかったけど、
今日もう一回逝って来ます。

ただね..地方デパートって、テスター試し放題とはいえ、
いちいちひとつ触る度に「お伺いしましょうか?」って
BA さんが寄ってくるのがちょっと面倒.. アイシャドウとか
色物試してる最中って、人に何を伺ったらいいのやら(W)
しかもそれが可愛らしいけどダサダサメイクの人だったら
もうニッコリ笑うしかないわ..
やっぱりしっかりお試しはうめだ逝かなくちゃ...
96メイク魂ななしさん:01/08/29 11:16 ID:2b1bHmv.
>>92
新下地、どこで試したの?
凹凸、色ムラにはどうでしたか?

うめ阪、ちと遠いけど私は明日逝くぞー!
どの人も2ちゃんねらに見えたりして。(W)
9792:01/08/29 11:31 ID:wGWEGy2o
>96

神戸そごうです。私も今日仕事がうまく行けば6時の部と明日代休とれれば
終日行っちゃうかも(w

お互い微妙な電波を発してたりして。
9892:01/08/29 11:35 ID:wGWEGy2o
下地使用感ですが、ザ・のは手の甲だけです。
ただ、顔にぬると仕上がり抜群のクレド・タンドルが
私の場合少してかってしまうので、手の甲で判断する限り、
タンドルが一番しっとりしてアラも隠れました。

というわけで手の甲判断で、

タンドル>ザ・>クレドのフレーシュ・・って感じですかね。
明日日焼けどめと眉だけ描いていきたいなぁ。
99メイク魂ななしさん:01/08/29 14:08 ID:hvM.HL9U
べネフィアンセ いいですよ。下地。しとーり。
すべすべ。6000円だけど美容液成分で乳液要らず。
100メイク魂ななしさん:01/08/29 14:16 ID:T5voB1yA
お昼ごはんを抜いて、梅阪へ逝ってきました。

12時のショーは
プロのモデルさん(ベースメイク済み)を、男性メーキャップアーティストが赤影メーク。
ブラシの使い方が見えにくかったです・・・
手元をハッキリ見たい方は最前列を狙ったほうが良いと思います。
完成してから、赤影モデルさん4人が並ぶと迫力満点!(w

その後、メークカウンセリンングは予約制で、
受付場所で名前を書き込んでいたようです。

ビューティーナビゲーターは私の見た限りでは使用されていませんでした。
テスター台は多分2ヵ所だったと思います。
テスター使い放題というよりも、キャップを開けるとBAさんがチラシをくれる、という雰囲気です。
(もっと混雑するとテスター天国になるかも知れませんが)

私はアイライナーがほしかったので、BAさんにファインとリキッド両方の説明をしてもらって
結局ファインの1購入。とても描きやすい。
あと、修正用にポイントイレイザーペンシルも買いました。

今なら5000円以上お買い上げで
「ザ・メーキャップオリジナルミラー」または「オリジナル携帯ブラシセット」いずれかプレゼントだそうです。

きょうは下地&パウダーを試す時間がなかったので、日を改めてもう一度逝くつもりです。
ここで情報を教えてくださってどうもありがとうございました。
101メイク魂ななしさん:01/08/29 14:50 ID:wGWEGy2o
>100
ニュース速報有難うございました!
ファインアイライナーいいんですね。。そうか、赤影メークなんですね!
楽しみ〜6時に見に行きたいー。携帯ブラシセット気になります。
こちらこそ情報サンクスでした♪
102メイク魂ななしさん:01/08/29 15:39 ID:HtlZ.oXs
私が別キャンペーンで携帯ブラシセット貰った時は
毛が痛くて使えないようなヘボブラシでしたよ。本当に。
毛とかちゃんと触らせてもらってからのがいいかも。

まぁオマケが無くても5000円以上買う予定があるわ!って
方は問題ないけどね。
103100:01/08/29 18:41 ID:T5voB1yA
>101さん
遅くなって間に合わなかった・・すみません!

携帯ブラシセットはどうやら春に配った残りらしいです。
眉・アイ・リップブラシ各1・アイチップ1 ロゴ入りケース(長さ13cmくらい)入り。
ロゴ入りミラーは直径6cmくらいで布製(?)ケース付き。
私は春のフェアに逝きそびれたので今回ブラシをいただきました。

あと
アイライナーは右目をBAさんに・左を自分で描きましたが
ポイントイレイザーが大活躍しました。すごく便利です!
消しゴム感覚で簡単にクレンジングできるので修正がラクな上、
リキッド塗り→消しゴム→ファイン塗り→消しゴム→他の色をお試し
のように自分の顔&テスターをフル稼業(藁)できそうです。
テスター台に消しゴムが常備されたら・・・時間を忘れてしまうかも(w
104101:01/08/29 18:47 ID:wGWEGy2o
>103
有難うございます。実はまだ会社です。
でも明後日の仕事がキャンセルになったので、準備が要らなくなり
明日代休とれるか、早く帰れそうです。

ブラシは了解です。102さんも有難うございました。
本当にこのスレの方々は良い方ばかりですね。

消しゴムそんなに有能なんですか?リキッドライナーが消えるのって
すごくないですか?こないだ神戸そごうでポイントコレクターと
間違えたのがつくづく悔やまれます(w

でも明日どのみち行けるからいいや。さすがザ・ですね。
やることが憎いなぁ。楽しみですー。
105メイク魂ななしさん:01/08/30 00:57 ID:P5am1z8g
帰宅してここを立ち上げたら!
わーい!レポートありがとう〜〜 今日一日、楽しみにしていたの!

私は今日も京高(京都高島屋)で試してきたよ。明日のうめ阪の下調べ。(W)
今日はまっさらの口紅テスターがでていて、
下地のテスターも頼んだら出してもらえた。
話題のポイントイレイザーはなかったけど。

新色シャドウのグレー&肌色(ピエロメイクのやつね)、とってもかっこいい!
もうすでにモノトーン系ばっかりいっぱい持ってるので、
この色は素敵でも買うことにはならないだろうな、って思ってたのに、
もう、一刷毛ですっかり買う気マンマン。なんというのか.. ありそうで
ないシャープさ。新しいわ..
106メイク魂ななしさん:01/08/30 01:04 ID:P5am1z8g
そうそう、下地も良いですよ。
ゼリーのようなクリームのような、不思議な質感。
パンフの色(淡いピンク)よりもちょっと肌色っぽく見えた。
するするしてて塗りやすい。
最初、ちょっと肌理にたまる気がして、あらっ、抹茶のようにキメ落ち
するのかしら?と思ったけど、すぐOK。
ほんと、凹凸を隠して表面をつるん、と整えてくれる。
白浮き、ピンク浮き、はしません。
油分少なそうな割に、夕方つけて今まで結構たつけど
乾燥肌の私でも目もとガビガビせず、クレドよりは少し乾燥するかも?
って程度。持ちはかなりいい。
結論は、私は「買い」です。クレドも併用するぞ。
「買い」アイテム増え過ぎ〜 うめ阪コワイわ。(W)

>>103

 > テスター台に消しゴムが常備されたら・・・時間を忘れてしまうかも(w

あーん、忘れたーい、なにもかも〜...
常備すべし!>資生堂さんっ!
107メイク魂ななしさん:01/08/30 01:17 ID:P5am1z8g
それと、リキッドライナー、持ちがよいね。色もきれい。
一度失敗するとこすってもなかなかとれない。
それなのに消しゴムペンシル一回で消えるの?

携帯ブラシの質はやっぱりダメなの?
ミラー、「ザ・」オリジナルってとこがくすぐられる〜
108メイク魂ななしさん:01/08/30 17:11 ID:jgGUTPmQ
携帯ブラシだったら白鳳堂とかは?
あとケサパサのブラシも小ぶりだからいいかも。
↑この2つは多分高いですけどね・・・

私はザ・メーキャップの3色お粉のブラシを携帯しようと
試みたのですが、形状が形状だけにポーチ内で寝癖(?)が
ついてしまってダメでした。あれは結構抜け毛も激しいし。
やっぱりCHIC CHOCの収納ブラシかな・・・。
毛質極上!ではないけど、まぁ使用に耐える質です。
109メイク魂ななしさん:01/08/31 00:34 ID:taaV8wf.
ポイントイレーザー萌え〜
110メイク魂ななしさん:01/08/31 01:28 ID:CydTkIc2
うめ阪逝ってきたよー。

結構、すごい人でしたよ。
夕方だからか、背広姿にカバン下げたふつーのおじさんまで見ているの。
テスターは、使いたい放題とはいっても、鏡が足りない!のと場所が無い!
それにあんなに人がいっぱいいるのに口紅とか各一色づつじゃあ足りないわ。
それを待ってるよりは、BAさんにやってもらったほうが早そう。手をあげた
人がどんどん仮説メイクボックスに送り込まれていくシステムは、結構圧観。
テンション上がります。(W)

ショーは、16:30と18:00、2回もかぶりつきで見てしまった。。
ピエロメイクの写真まで撮ったし。(W)

メイクは私が見た2回とも、ピエロメイク。モデルさんでも似合う人と
似合ってない人がいたわ。ショー、普段のメイクにも参考になるテクや
ブラシ使いもいっぱいでよかったけど、角度によっては見にくいかな。
それより、ステージの背後に映されてるトム坊の画像に、つい目が逝って
しまって..。(W)

とにかく楽しくって、ほんと、情報下さった方に感謝!の一日でした。
ありがと〜☆ 遠方の方も、このスレで一緒に楽しんで下さいね!(つづく)
111メイク魂ななしさん:01/08/31 02:23 ID:CydTkIc2
うめ阪レポつづき.. ウザかったらごめんね。

さて、資生堂メーキャップ・アーティストさんによるカウンセリングですが..
私の格好、「まさしく「ザ・」ぽいファッションですね〜」って 何人もの
メーク係りさんに言われてしまうような服装だったので (藁)
それに合わせてか、かなりアヴァンギャルドを意識したメイクにされました。
でも隣の人はナチュラルでしたよ。

私の場合、ポイントは紫&茶のシャドウでしたが、パンフにのってるのとは
またちがう塗り方でした。まず、茶色を上まぶたのキワに沿って入れ。
そこから徐々に紫をぼかしながら入れてグラデーションを。
目の下には全体に紫シャドウで細くライン状にぼかし、目尻はさらに
茶色を重ねて締め。仕上げに5mm幅のぶっとい黒ラインぼかさず(!)くっきり、
眉はあえてまったくなにもせずほったらかし。
睫毛はもともと濃いのでマスカラは上側だけをほとんどなでる程度にすすっ、と。
ラインやシャドウをバキバキに塗ってるので、どこかで力を抜くさじ加減が大切。

ファンデは、肌の色でいえばオークル10だけどあえて20を使うことに。
そのかわり、ハイライトや要所要所にはクレドのブランを徹底的に
叩き込まれてました。ブラン、やっぱりいいなあ...
仕上げは、3色パウダーのアプリコットとゴールデンベージュ、
そしてルーセントパウダーと3種を駆使。
チークは一番茶色い色だったと思います。

ファンデ2色使いの技はやっぱり、すっごいプロっぽい仕上がり
になりますね。濃いめファンデ、欲しくなったよ〜
あと、濃い色on 濃い色、っていうシャドウのぼかし方も新鮮で、
普段の大人しいメイクにも応用できるテクだと思いました。

今日はパーティーがあったので、この過激メークのまま出動したんだけど、
とっても評判よかった!
よーし、明日の夜はピエロメイク練習するぞ〜!! 平筆買わなくちゃ...

ああ、長くなってしまった。
書き出すととまらないのでこのへんで.. うめ阪レポートでした。
112メイク魂ななしさん:01/08/31 04:34 ID:FK/vyEwc
ウラヤマシカ〜!!
113メイク魂ななしさん:01/08/31 10:09 ID:F9lsC/dc
↑まだつづきです。
(長くてすいませーん..ウザく思われる方、流してね)

ショーもいいけど、じつはメーキャップアーティストさんに
マンツーマンでメイクしてもらってるお客さんを、じーっと
まじかで観察するのも、すごい勉強になるかも、って思いました。
自分がしてもらっている時って、ちゃんと見てられない部分も多いから。
.....って言っても、横で凝視してたら気味悪がられるでしょうけどね〜;

ちなみに、昨日買ったのは..
3色パウダー/ゴールデンベージュ、
新色シャドウの紫&茶、
同じシャドウ、ピエロメイク使用色の黒&肌色。
ポイント・イレイザーペンシル、
ファインアイライナー。

イレイザーペンシルは、とくに買うつもりなかったんだけど、
あのプロっぽさを見てしまったら..
メイク好きならもう買わずにはいられないでしょう。(W)

口紅は17番を自分の顔のメイクに使用してもらって
すっごい気にいったんだけど、もっといろいろ迷いたいので(W)
とりあえず保留。

下地は、少し時間をおいて見てみたいなと思い、気に入ったけど
その場では買いませんでした。
でも、やっぱりクーラーがんがんで時間経つと乾いてモラモラが
少し浮いてきた。つるんとしてて質感は好きなんだけど、やっぱり
乾燥肌には難しそうです。

ちなみに、そのメークさんは、抹茶は「オイリー肌の人が使うと合う」
って言い切っておられました。やっぱり若い人がのせるときれいと
いうのがわかった気がする。

また、菱形ブラシのリキッドライナーは、ライナーとして使うより、
そのまま際からぼかしてリキッドシャドウとして使ったほうがきれい、
とのこと。ライン引くには、筆の感じからして ダマができちゃうそうです。
(商品の欠点・長所に関する意見をはっきり言う方だったので面白かった)
そういえばクレドのステファンがコレクションメイクでラインとシャドウ
一体化したメイクをやってたっけ。

記念品は、鏡が自動的にやって来ました。(W) シンプルで好きかも。
携帯ブラシのほうはもうなくなったのかもしれませんね。

>>112
まあまあ、そういわずに、このスレで一緒に楽しみましょう。
私ももっと逝きたいけど、ちょっと遠いのが哀しいです。
逝った方のレポートまってます!
114101:01/08/31 10:10 ID:qpvXR.og
昨日やっとうめだ阪急行ってきました。
行かれた方に喜んでもらえて嬉しいです!勿論私も堪能しました。
>110−111さん
良かったですね〜そのままパーティとは・・・
私も16:30の部でかぶりつきでした。エスカレーター側のメイン、
アーティストさんがTOKIOの国分君に似た方です。淡々と進行してて良かった。
10分前から真ん前でずーずーしく見てて、隣に私と似た背格好の綺麗な方が
たたれてチョトにらまれてしまった?ここの方だったらどうしようかと・・(w

100さんのアドバイス通り最前列で見て良かったです。
他のメーカーのショーと違って、ザ・はかなりコアに使っているので
トテーモ参考になりました。

私はじゃ、ピエロメークに使った具体的な商品とか記憶の限りレポートします。
ベースはかなりできていて、イエローベースで眉・まつげなども黒目のモデルさん。
面長でした。間違っているところもあると思いますが・・

ファンデはオークル20くらいだと思います。

1)ブラッシュデュオ(チーク)色番分からないけど、ピンク系でした。
2色を混ぜて広い範囲に。

2)アイブローはパウダーもこげ茶と黒を混ぜて眉尻からブラシで。
ペンシルで更に描き足し。

3)リップペンシル(濃い目のピンクでした)輪郭描いて放置。

4)アイシャドーデュオのあの色(名前失念)の黒を目頭・目尻に目尻は三角に。
アイブローブラシ(斜めカットの平筆)で丁寧に輪郭取り。あのエッジはこれだった。

5)肌色(w)を上まぶたの中央に。下瞼にも黒と肌色を丁寧にブラシで。

6)リキッドアイライナー(ボトルタイプの方)の青?を上瞼は寝かせぎみに太く。
肌色のところは避けて。下瞼は筆を立て、細い線で!あの筆で感心しました。

7)カールマスカラ(アイライナーと前後してたかも)の黒を丁寧に。

8)リップは新色の濃いピンク。

9)先ほどのブラッシュデュオを再度混ぜてチークのせ。

10)タッチアップで三色パウダーのアプリコットをまた大胆に混ぜて
フェースブラシでハイライトのポイントへ。目尻側からほお骨にかけて
シャープな三角形に入れていました。

こんなところです。モデルさん達はグラビアがそのまま動いているようで
ステキでした。同じメークをMCの女性がしてもらっていると強調してましたが、
かとうれいこに似ていて小麦色メークになっていて良かったです。

ビューティナビゲーターは試したけど、私は該当する顔がなかった(w
アイシャドウデュオ新色はどれも肌につけると絶品でした。
レフィルをマジで発売してほしい。。

日曜も行くつもりです。だってショーのこと教えてくれたBCさんから買おうと
思って離れた仮設カウンター(改装中)まで行ったはいいけど、ミラーもらい忘れ。
ウトゥ〜・・

ポイントイレーザーペンシル良かったですねー。ろうそくみたいですが。
115メイク魂ななしさん:01/08/31 12:37 ID:f0Uwy2qE
みなさま、梅阪リポートサンクス。行きたいっ。
もともと3色パウダーは買うつもりだし、日曜日に行けるかな。
ここ読んでると、3色パウダーだけじゃすまないような気がするな(笑)。

で、>111で書き込んである、「クレドのブラン」の正式名称を教えてください。
クレドは未踏の地なのでお願いします。
116メイク魂ななしさん:01/08/31 12:40 ID:hJ85MWRc
それにしても111さん、ショー、細かく見てますねー。
ピエロメイクのレポート、すごく役立ちます!
あの平筆、斜カットだったのですね、コシ強そうでしたね。
フェースの仕上げに使われた扇型の刷毛も気になってます。

アイシャドウ、レフィルほんとに発売してほしいですよね。
できればチークも。

ショー見る時の100さんのアドヴァイスは私も役立ちました。
最前列で、しかも右側寄りのほうがいいと思います。
左側はアーティストの人の手で隠れて見えなかったから。

私は4:30のショーの時は途中からしかもノーメークで駆け付け、
だったので恥でしたが、前のほうにセリ出ました。(W)
4:30の日本人のモデルさんは似合ってましたね、ピエロ。

メイクしてもらう時、近くに座ってらした神戸風?のロングヘアの
上品な方と、あと、6:00のショー見てらしたショートヘアの可愛い方って
もしかしてここの方?とちらちら視線を..(W)
ちなみに私は肩半分出た服でした。

日曜、いいですね。私も逝きた〜い! 何回でも!
って、そんなに何度も大阪まで逝ってたら
電車賃でシャドーもひとつくらい買えちゃうけど..(W)
117114:01/08/31 13:34 ID:qpvXR.og
うー、まだ書き足りないですよ。サンキューの声に甘えて
追加と訂正。

・クレドのブランがあれだけメーク台に置いてあった理由が分かりました。
・ステージの側で集結していたアーティストさん達は全国から集結。
・前にBAさんによるアドバイスと書いたけど、アーティストの間違い。
・BAさん達は遠く離れた改装中の仮設にいます(w
・随分キョロキョロしたのですが、人が多くて2ちゃんの方は判別無理。
・アーティストの中に浅丘ルリ子風の綺麗な方がいました。
・ショー見てとりあえず商品(新色はまたの機会に)買って帰ったので、
日曜は絶対ルリ子さんにお願いしてメークしてもらいたいです。
・黒シャドウのエッジに使った斜め平筆はボビィブラウンのに似てた。
私それを使ってるもんですから、おおっ!と思ったんです。
・メークしてもらってた人は意外に年配の方も多かったですよね。
・ザ・の商品は勿論だけど、エスやクレドもバンバン使われていた模様。
・111さんと同じく背後のビデオのトムたんが気になって・・・
動くトムたんは写真よりもオサーンっぽかった(w でも萌え♪
・ピエロメークはトムたんは黒・肌色・黒を垂直に下ろしてるけど、
ショーでは黒がV字になるような切り込みでした。
・テスター台に群がる人もメークしてもらう人も熱気凄かったですね。
・関西圏の方ならば電車代出して行くべき!来週神戸も行きます。
118117:01/08/31 13:35 ID:qpvXR.og
↑うわ・・読みにくいですね。ごめんなさい!
119メイク魂ななしさん:01/08/31 15:01 ID:1Nv1l98M
>115
クレドのブラン=資生堂クレド・ポー フリュイドファンデーションのブランという色
120メイク魂ななしさん:01/08/31 15:02 ID:1Nv1l98M
あ、ブランは真っ白です。#FFFFFFホワイト。
121メイク魂ななしさん:01/08/31 19:21 ID:qpvXR.og
>115さん

私はミラー貰い忘れたんですけど、BCさんから仮設のカウンターで買ったので、
クレドのプードル(パウダーファンデ)のサンプル自動的に貰いました。
阪急は春にもしてたけど、クレドのフリュイド(クリームファンデ)の
現品価格+ブランのミニ(といってもかなり量あり)をつけてセット販売する
こともあります。でも、フリュイド自体が1万2000円もするからねぇ。

ブランも現品は8000円ですが。。知り合いにフリュイドを買う人がいたら
1000円出すから、とか言ってそのセットを買うという手もありですわ。
現実的なレスじゃなくてごめんなさいだけど。
9月にそのセットまた出るって念押しされました。

まぁ、デパート行くとボーテを勧められる年代なんだけど、
ザ・メーキャップとスキンケアのおかげでそっちから逃げられるから良いね。
122メイク魂ななしさん:01/08/31 19:26 ID:pSiQeoFI
私も梅田阪急行ってきました〜
ショーは何使ってるのかちっともわからなかったよ〜
パンフとか紙袋の写真になってる黒とベージュのアイシャドウの奴が
皆さんがピエロメイクと呼ばれてる奴でしょうか?
私は紫と茶色のアイシャドウでメイクしてもらいましたが、
ファンデはクレド、コントロールカラーにクレドのブラン、
ハイライトにはインウイのルミナシティ、アイブラウはクレド、マスカラはSと、
「ここほんとにザ・メーキャップのコーナーですか?」と
聞きたくなるくらい色々使ってくれました。
もうちょっとザ・メーキャップの商品で試したかった気もしますが、
(結局ザで使ったのはアイシャドウとリップだけ?)
すでに心はクレドポーかも・・
123115:01/08/31 21:08 ID:tqkLI5LQ
「ブラン」の謎は解けましたです。
ありがとうございます。
>121さん、購入テクまで教えていただいて。
日曜日に行くつもりなので、そのときにBCさんに使って貰う事にします。
ワクワク。
あっ、もちろん一番目当てはトムです。
124メイク魂ななしさん:01/08/31 21:42 ID:JHsUGWy6
うめ阪行くつもりなんだけど、
MAさんにメークしてもらって気に入った商品があったら買おうかな
くらいの気持ちなんだけど、実際買うかどうかはまだわからない。
そんな人でも気分悪くなく対応して貰える感じでしょうか??
なんだかみなさんまとめ買いされてるようですが・・・。
125メイク魂ななしさん:01/08/31 21:53 ID:KciJ5QfY
暗くなってから阪急いってきました!
ショーはあまり見ることができなかったけど、
ピンク×グレー?のシャドウと
イレイザーペンシル買いました!
シャドウはけっこうはっきりめな色だったので
普段使いできるかな?と思いましたが、
仕上がりはすっごくかわいい!
でもおかげで新幹線代がなくなってしまいました。
とほほ・・・。
126メイク魂ななしさん:01/08/31 22:03 ID:pSiQeoFI
だいじょうぶですよ〜
ショーをやってる横のカウンターで「メイクお願いしたいんですけど」と言えば、
手の開いたMAさんが引き取ってメイクしてくれます。
全部メイク終わった後で「さあ、どうでしょう?」みたいな感じに言われますが、
終わるまで「買うかどうか決めろ」みたいな雰囲気まったくはありませんでした。
「買いそうだろうが買わなさそうだろうが最後までメイクはする」と言う
気合を感じました。
「買わなさそうでも買う気にさせてやる」気合も感じましたが・・
まじでいろんな物が欲しくなっちゃうよ、あれは・・
財布の紐が緩んでるなら行かない方が安全よ〜(涙
127111:01/08/31 23:31 ID:eqxnT4vw
ブラン、省略しちゃってごめんね!
代わりに詳しく答えていただけてよかったです。

>>122
私の担当してもらったメークさんは、下地やファンデは普段何を使っていて
今日は何を試したいか、細かく聞いてくれましたよ。
ただ、ブランだけは自動的に(W)登場したの。
どのアイテムを試したいか希望を伝えれば、それ使って貰えるのでは?
ま、いわなくても、基本はザ・でメイクしてほしい所よね、ほんとは。
これからの方ははりきって希望しましょう!(W)

でもね、ブラン&ルミナシティって、他メーカー専属のアーティストにも
すごく愛用者多い、って話をヘアスタイリストの人から聞いたことが
あるくらいなので...資生堂のMAさんなら、なおさらって感じかも。
それにしても、クレドのアイブロウ、Sのマスカラ..ときたら、
まさしく現時点での資生堂の大横綱ばかり! ある意味では最強セレクト。(藁)

>>124
そうか、まとめ買いばかりで盛り上がっちゃってたからね。
あのテンション高い売り場ですすめてもらって後から断るのは面倒
かもしれないので、最初に今すぐ買いたいわけではないけど気になっている
ので一度メークしてもらいたい、と、最初にはっきり伝えたらどうかな?
MAさん、うめ阪の販売員ではないので、そのへんは普段よりやりやすいかと。

それと、ピエロメイク=パンフ&紙袋のメイク・使用色(新色の黒&ベージュ)
です。私は夕方、これで普通のシックなメーク試してみました。
今から夜遊びでかけるので、いざ、ピエロメイク試します。
口紅も18番ショッキングピンク!(サンプル貰ったので)ドキドキ〜..

では、引き続き皆様のレポートまってます!(W)
128メイク魂ななしさん:01/09/02 19:40 ID:af068a.E
スティックファンデと抹茶今買おうかどうしようか迷ってます。

ボビブラのスティックと両方使ったことある人がいたら
アドバイスお願いします!!
129メイク魂ななしさん:01/09/02 19:42 ID:3ojp3E9s
ザ・ボディケアを使ってますが、何か?
130124:01/09/03 00:37 ID:b5Jzqnnk
>126&>127
レスありがとうございますです!
最近財布のひもがやたら緩いので心して参りたいと思います。
最終日はどんなんかな〜。(仁鶴)
131 :01/09/04 13:57 ID:IfeQtWPM
がいしゅつじゃないよね?
メーキャップフェア関西以外でもやるみたい。
ttp://www.shiseido.co.jp/depart/html/topics06.htm
東京ではないと思って、もうピンク×グリーンとリップスティック
買っちゃったよ(ウツ
132メイク魂ななしさん:01/09/04 14:19 ID:FsXpJMfU
>131に禿げしく同意。
高島屋170周年フェア限定のキットのポーチ、
色もシックで可愛くないですか?
資生堂のポーチってよくできてるし、萌え〜なんだけど、
もうリップもシャドウも持ってるよ(ウチュ
133メイク魂ななしさん:01/09/04 16:02 ID:XuocvPpc
>131
うおーホントだーありがとう!
大阪行きそびれたけど京都行くよ〜。
134121:01/09/04 23:25 ID:mFyrRF2I
日曜二度目に行って、
コスメ仲間とバッタリ遭遇>ショーを見学>隣同士でメークしてもらう
>お買い上げ>ミラー貰う・・・>ご飯食べてまた盛りあがる・・という
ステキな夕べでした(w

ミラー、裏側も鏡面仕上げで重めですよね。私は会社の引き出し用に決定。
うっとりしちゃいます。紙袋も萌え萌えでしたし。

先日買ったゴールドのネイルしていったのですが、MAさんは更に上手で
綺麗なシロップにしてらっしゃいました。前のピエヌと一緒に、ということです。
夏が終わるとすたれるかと思いましたが、ぜひおためしあれ。
イエローベースの方はゴールド、ブルーの方は15番のライラック風シルバーが
いいのでは?

レフィルのことも要望としてお話したけど、価格を品質優先で抑えるために、
仕方ないそうです。レフィル使用にするならば更にケースを丈夫で高級な
ものにしないといけないらしい。それに何と!トムたんの意向だそうです・・

関西以外でもショーがあるので嬉しいです。多くの人に見てもらいたいー。
135メイク魂ななしさん:01/09/04 23:56 ID:OfUeBo7I
新色にピンクとグレーのシャドーがあるって書いてあったので、欲しくなり
見に行ったのですが、ピンクとグレーの組合せが見当たりませんでした。
あったのは、ピンクとグリーンだったけど・・・関西方面の限定とかじゃ
ないよねっ???
関係ないけど、グリーンがグレーに見えるの色盲だって聞いた事あるんだけど
私の見間違え(自分が色盲?)なのかな・・・・
136メイク魂ななしさん:01/09/05 00:00 ID:yYLojezY
ピンクとグリーンが正解です。
でもあのグリーンはグレーっぽくも発色しますよ。
綺麗です!
137メイク魂ななしさん:01/09/05 00:01 ID:393Lbbto
>135
それのことですよ<ピンク&グリーン
MAさんもグリーンだといってました。
138メイク魂ななしさん:01/09/05 00:20 ID:QZ7c.1RI
>136.137
教えてくれてありがとう。
ピンクとグリーンなんて、どうやって使うんだ?と思って
買わなかったんだけど、グレーっぽく発色するのか・・・
テスターで試してみます。
139メイク魂ななしさん:01/09/05 00:26 ID:393Lbbto
>138
MAさんに教えてもらった方法は
1.ピンクを上まぶたにうすくぼかす
2.グリーンをラインのように下まぶたの際(目じりのほう)にいれる
というやり方です。
かわいく仕上がるという感じでした。
140メイク魂ななしさん:01/09/05 01:41 ID:L3L13V3w
ピンク&グリーン買ったー。
BAさんに「塗って」って頼める雰囲気じゃなかったので
かなり迷ったけど、バクチ打ってみました(笑)

どっちも肌にのばしてみると薄付なので、どぎつくはならないです。
重ねていけばはっきりとした発色になりますが、意外と上品な発色。
それぞれ単色のグラデにしてもキレイ。
で、2色混ぜるとグレーっぽい微妙な紫になるので、それもまた一興。
思ってたよりいろいろなパターンで使えそうです。

>134
>それに何と!トムたんの意向だそうです・・
そういやVoCEの8月号(かな?目を閉じたノリカが表紙のやつ)に
ザ・を使ってメイク中のトム氏の写真があって、2枚のアイシャドーを片手に
まとめて持ってたです。
141メイク魂ななしさん:01/09/05 02:41 ID:PQFOMA.E
>132
ああーん、高島屋限定ポーチ、欲しいよ〜
もう、うめ阪でまとめ買いした後だというのに。。

>134
素敵なザ・メーキャップの夕べ。
うらやまし〜い、私のまわりに「ザ・」ファンがいなくて寂しいわ。

 > 紙袋も萌え萌えでしたし。

そうそう!!私も萌え萌え。
私なんて、ショーのステージになってた白壁のつづきに
ピエロメイクがドーン!って描いてあるの見て、
「あーあの壁ごと欲しい..」ってつぶやいたら、MA さん笑ってたわ。。

シャドウ、ピンク&グリーン(グリーンぽい「グレー」だと思ってた!)。
私もこないだ試してみたよ。
黒&肌色、紫&茶を買ったばかりだけど。
でも、、、ものすごい好きかも!
イエローベースなのにこのピンクは合う!超クール。
また買ってしまうかも...
(顔は一個しかないのにこんなに買ってどうしよう〜??)
ちなみに、私はパンフの通り塗ってみました。

ドギツイ新色18番口紅もなかなか萌えです。
今までベージュ系しか似合わないと思っていたけど。
自分の新しい顔発見。難度高いけど征服したくなる。。

>140
 > ザ・を使ってメイク中のトム氏の写真があって、2枚のアイシャドーを片手に
> まとめて持ってたです。

って、シャドウとアイブロウ&ライナーかな?もしかして。
そういえば、アイブロウ&ライナー買った人っていないのかな?
142140:01/09/05 03:05 ID:L3L13V3w
>141
>って、シャドウとアイブロウ&ライナーかな?もしかして。
あーそうだったかも。片手にいろいろ持っててプロっぽかった(*^^*)

そして
>イエローベースなのにこのピンクは合う!超クール。
同じこと思った人いて嬉しい!
さっきは「自分であってると思ってるだけかも」と思って
書かなかったけど、イエローベースでもいけますよね、あのピンクは。
はれぼったくもならないし、今までピンク苦手な人も試して損はないでしょう。
143メイク魂ななしさん:01/09/05 05:28 ID:OqWMK33g
やっとこさゆっくりカウンター行けそうだから
明日新製品お試しの旅に行って来る。
ここ半年続いている自分のザ・メーキャップ萌え具合が恐ひ。
これもひとえにここのスレのお蔭です。
後日買った新製品のレポするね〜。
144メイク魂ななしさん:01/09/05 10:38 ID:1VDNtVwA
>142
ザ・の色の萌えなところは、これまで絶対ダメ!って
思ってた色でもトライしたくなっちゃうところだね。

>143
レポ待ってるよー。
145メイク魂ななしさん:01/09/05 11:07 ID:e0GV.Zug
>144, 142
禿同〜!先日買ったアイシャドウデュオがまさにそう。
でも会社でみんなに良い!っていわれたよ。嬉しい!
146メイク魂ななしさん:01/09/05 12:49 ID:MyqbGTOc
121さんと一緒にショウをみたものです。てへ。

そのときは、3色パウダーとアイラインペンシルを購入。
鏡もゲットしました。
がが、ここ読んでると、アイシャドウが欲しくなってきた。
使い切れないっていうほどアイシャドウは持ってるのに。

ショウに行ったとき、グリーン系のアイメイクをしていたんですが、
下アイラインとして、ライラック色を勧められました。
最初は薄い色で効果あるのかなと思ったんですが、
実際はいい感じでニュアンスがでる!!
お勧めですよ。
147メイク魂ななしさん:01/09/05 16:09 ID:a.kUkzkY
(なんか、さっきから家に帰って来るたびにここ立ち上げて書き込んでるわ..)

>145
会社に「ザ・」ってすごい。カッコいいOLさん。
でも、「ザ・」のシャドウって、はっとするような色でも
付け方によってはシックになるよね。

>146
ここの住人の方にお友達いるの!いいな〜

アイラインペンシル、私は青と紫のテスターを使ったことあるよ。
すごいきれいな発色だよね!
でも、@ではにじむって言われてた気がするので考えたんだけど、
使ってみてどうですか?
アイシャドウとの相性もあるのかな?
グリーンに淡いライラックの目もと...すてき。

私も京都逝きます。地元だもん。あ〜こんなに萌えてどーする...
148メイク魂ななしさん:01/09/05 16:34 ID:QlD3TK76
>147
わたしも京都よ〜。
149メイク魂ななしさん:01/09/05 22:21 ID:OkwsVz3Y
121=134です。
そう、ボケーとテスター触ってたら146さんとバッタリ!
彼女が前にここのスレ読んで抹茶を買っていたことを知ってたので、
すごく嬉しかったです。最後に会ったのが(w)3月のセフォラの
嶋田ちあきさんのショーだったので、当時は二人ともザ・未体験だったのです。

ここのスレのおかげで感慨深いですわ。ほぅ・・

ところで今日うめだ阪急リニューアルに行ってきましたが、
何とシャネルはまだ「ザ・仮店舗(他スレより拝借)」状態で仰天しました!
段取り悪いのね。

それと19時30分のベネフィットのショー(アメリカ人アーティスト)
見たのですが、段取りこちらもサイアクで萎え萎えでした。
やっぱりザ・のショーは流石の資生堂、カンペキでしたね。

ちなみに146さんと見た時はメーンと反対側でしたが、アーティストさんは
鈴木大地に似ていました。関係ないか。

今日別カウンターに行ったけど、アイシャドウデュオの色ほめられましたよ!
150メイク魂ななしさん:01/09/06 02:42 ID:y6vgaZ.Q
海外在住(ちなみに超田舎)なので、ここ50レスほどの新色、メイクショーの話しが羨ましかったですが、
なんと今日、町で唯一のデパートをふらついていたら、資生堂のコーナーでメイクショーをやっていました。
しかも、わざわざ日本からMAさんがいらして。
明日もやっているという事メイクサービスので予約をしてきました。
超たのしみだぁーー。久々に日本人のMAさんBAさんからお買い物できるぅ!
現地のBAさんにお試しメイクをしてもらうと、ものすごい顔にされるので、、。
色選びも、とんでもないし。(色の見え方が違うんじゃないかと本気で思う。)
ファンデなんか、異常に白い色を薦めてくる。(日本人が美白信仰が有るからって。)
ただ、新色、新製品がまだ出ていないのが打つ、、。一ヶ月後発売ってどーいうこと?
もうとっくに秋まっさかりなのに。
愚痴&脱線すみません。
明日メイクしてもらったらレポさせてもらいますね〜!
151メイク魂ななしさん:01/09/06 04:42 ID:wLlbH4Ag
ふ〜、今、夜遊び帰りです。いい歳をして、ですが..
黒シャドウで目の周りぐるりと縁取って肌色にぼかし込み、
眉は軽めに、でもしっかり整え、唇はナチュラルに。
チークはガンと骨格に沿って入れ。ちょいパンク調できまりました。(W)
モノトーンシャドウの使いこなしを考えるのが楽しみな今日この頃。。

>148
きゃー、京都にもザ・ファンが!うれしー。
売り場で微妙な視線、送りあう?(W)

>149
 >やっぱりザ・のショーは流石の資生堂、カンペキでしたね。

そういえば、あのピエロメイクをあの場でやるなんてホントにすごい..
後日、自分でやってみて思いました。
ものすごく慎重にやってもポイントイレイザーペンシル フル活用
でなくちゃ難しいのに、あれを一筆描きでやるなんて、いくらプロ
とは言ってもまさにウルトラC技...
ものすごく陰で練習されたんでしょうね。尊敬。

>150
よかったね! どんなメイクしてもらったか、レポ楽しみにまってます!
でも、私は逆に、外国のザ・で一度買ってみたいよ〜(W)
152メイク魂ななしさん:01/09/06 09:01 ID:uG.r0qqY
アイラインペンシル緑の買っちゃった♪
すごくはっきり色が出る。リキッドでもこうは発色しないと思うほど。
赤っぽいブラウンのアイシャドウに緑のアイラインが今のお気に入りです。
確かにはっきり発色する分、ちょっと色移りとかあるかも。
でも指とかでちょっと押さえてやるとましになるかな。
青緑とか紫もすごく微妙な色でいいよね〜
153メイク魂ななしさん:01/09/06 12:36 ID:he510z0Q
>152
赤っぽいブラウンシャドウに緑のライン...!
152さん、かなりお洒落な方なんででしょうねー。
眉やチーク、口紅はどうなさってますか?
アイラインペンシル、気になりますが今月はザ・買い過ぎ〜

ペンシルといえば、私はリップライナーにも萌え始めたかもです。

しかし、ひとつひとつは手ごろなお値段なんだけど
あれもこれもと買ってしまって気がつけば
出費がかなり嵩んでしまうのがザ・の痛いところ...(W)
154メイク魂ななしさん:01/09/06 13:00 ID:/8SdfOKo
>147さん

@みてきました。
にじむってコメントありますねぇ。
私思いっきり一重なんですが、にじみはあまり気にならないです。
色がうすいせい?

>149さん
あのMAさん、「布袋さん」にも似てる気がする。どう?

>151さんのコメントみてると、アイシャドウがまじで欲しくなってきた。
まずい。
155メイク魂ななしさん:01/09/06 13:30 ID:DtvNjs62
>>154
ほていさんはミュージシャンなのか神様なのか一瞬色々想像した。

見たい。
156149:01/09/06 13:44 ID:TobxWxgQ
>154
こんちは!(w
言われてみたら布袋さん(今井美樹の旦那の方)にも似てるよね。ははは。
布袋氏よりは怖くないです。若いMAさんでしたよ。メーンステージの
国分君(w よりは時間をかけてメークしてましたね。

ペンシルはにじむというか、不思議ななじみ方をします。
でも発色良いから許しちゃう。
157149:01/09/06 13:47 ID:TobxWxgQ
>150さん

書き忘れです。私仕事で色彩多少関係があって、ヨーロッパ人は
色の見え方が東洋人と違うって聞いたことがあります。
ソースもないので、何とも言えませんが、そう感じたっていうのも
あながち錯覚ではないと思いますよ。

商品パッケージでも欧米のってスゴイ配色のものとかあるじゃない
ですか・・それが食品でも。
158150:01/09/07 01:56
みなさまに遅れ馳せながら、今日メイクカウンセリングを受けてきましたー!
新色未入荷で、既存色のみでメーキャップだったのですが、、。
いやぁ、、やっぱり母国語でカウンセリングを受けられるのはすばらしいです、、。
正直、語学力に自信が無いので今まで、資生堂もゲランもヘレナもセルフコスメ状態で買っていたので、、。
前から興味の有ったスティックファンデーション(O40)の色を見て貰って、
今まで一重ゆえ避けていた茶系アイシャドウ3を使ってメイクしてもらいました。
今はやりの薄眉に作ってもらったりと、ヤバイメイクの人を卒業できそうです。
アイブロウ&アイライナーコンパクトは既に発売していたので、BL3を使用してもらいました。
結局、スティックファンデ、アイブロウアイライナーコンパクト、アイブロウペンシルを買っちゃいました。
リップやアイシャドウは新色が出てから比較して買おうと思うので、、。
ブロウ&ライナーは粉体が木目細かくて発色が良い(薄い色なりにキレイに肌に載る。)上に持ちも良くって
非常に気に入りました。
あぁ、、でも新色が無かったのがホント悔しい、、。またセルフコスメ状態でお買い物しなきゃいけないのね、、。

>151さん
お返事ありがとうございますー。
ちょっと興奮状態でロクなレポじゃなくってごめんなさい。
海外のザは日本よりお安いのですが、
日本の美容部員さんの方がメイクに関しては、はるかに丁寧で技術も有ると思います。
でも、151さんはメイク上級者のようなので大丈夫かもしれませんね。

>149、157さん。
やっぱりそうですよね???!!!
テスター見てても淡い色なんか手をつけられた様子が有りません、、、。
リップのs1やs2のテスターなんか新品同様でした、、。
単に派手好みなのかも知れませんが、、
見え方はともかく色に対する感覚が違うのは有るんでしょうね、、、。

以上長いレスすみません。
新色が出たらまた時代遅れのレスをお許し下さい、、。
159メイク魂ななしさん:01/09/07 06:46
ピンク×グリーンのシャドウと、緑っぽいリキッドライナー買いました。
パンフレットと同じ色です。店頭であの通り(まんなかにピンク)やって
もらったんですが、ピンクの色の出方がとてもきれいですねえ。
今朝も早起きしてやってみました。(化粧品買った次の日って早くぬりたくて
早起きしたり・・しません?)

それでご相談なのですが、パンフではあのパターンではチーク入れてなかった
みたいですし、BAさんはオレンジ系がいいと言ってザのオレンジ〜ブラウン
っぽいチークいれてくれました。
私はローズっぽいチークをうすく今朝いれてみました。
これも悪くないんですが、ピンク緑を買われた皆様はどんなチークいれてますか?
160152:01/09/07 08:40
>153
そんな事無いですー
自分のメイクがおかしくないかいつも不安です。
なのにどうも趣味に走っちゃうんですよねー

眉はあまり細くならないように整えてあまり濃くも書きません。
今はあんまり気に入ってるの無いんですが、
クレドのケーキタイプのアイブラウはちょっといいかも。
チークは悩んでるんですよ〜
インウイのチークをちょっと控えめに塗った後、ザ・のアプリコットをぼかしてます。
オレンジ系も最近気になるんですが、なぜかどこのカウンターでも
ピンク系を塗られるのでやっぱピンクの方が合うのかしらん。
口紅はちょっとブラウンがかった赤です。
「目元が派手めな場合は色身の少ない物を」とメイク指導で言われましたが、
ピンクにグロスでうるうるの唇って、人がしてると可愛いけど
自分がするのはなんか駄目なんです。
161メイク魂ななしさん:01/09/07 09:20
今度の日曜日に池袋に行くのですが、その時に抹茶を試したいのです。
西武と東武はどっちのBAさんが親切ですかね・・・
カウンター慣れしてないのでちょっとビビリ気味なんです。
162メイク魂ななしさん:01/09/07 11:50
>154
そうですか..滲みに関しては人によってちがうのか
それとも色によってちがうのか..試してみるしかないね。
淡い色のライナーって考えてもみなかったけど、
154さんの素敵な色使いを読んでちょっと興味です。
163メイク魂ななしさん:01/09/07 13:24
>158
なんか、ウキウキ気分が伝わるようで楽しいです。(W)
ザ・は前シリーズの茶系のシャドウもきれいで私も欲しいです。
ブロウ&ライナーも、購入されたのですね。
「粉体が木目細かくて発色が良い(薄い色なりにキレイに肌に載る。)」
って、気になります..
158さんのいらっしゃるお国ではザ・の人気、いかがですか?

>159
グリーン&ピンクに緑リキッドライナー..!
なんて素敵、赤系ラインもいいけど同色系もいいなあ..
ああ、だめだめ、ますます欲しくなってしまう...
私も、店頭テスターで自分で塗った時、パンフを思い出して
まん中ピンクでぼかしてみました。とってもクールな発色ですよね。
合わせるチークは、、確かに悩む所かもですね。
チークに色をのせる、って感じにせず、肌の色になじむ色で
陰影を与えるって感じがよいのかな?イエローベースなら
ベージュ系、ブルーベースならローズ系、とか。
ただ、ザ・のローズ系はちょい渋めでイエローベースにも
合ったりするのでさらに悩む。。(W)
最終的には口紅も入れて全体でのバランスかしら?

ショッキングな配色の目もとに濃い色の口紅って
文字でみるとすごく濃く感じるけど(W)実際、このシャドウって
薄くつけることもできるから、そうするとキレイなんでしょうね。
私が紫&茶でメイクして貰った時、MAさん、口紅はパンフ通りのベージュを
塗ってくれたんだけど、「ほんとはね、こういうダークな赤をでもすごい
お洒落なんですよ〜 今度いちどぜひやってみて下さい!」って赤黒い色を
いっぱい持ってきてほらこの色もきれいでしょ?って夢中になって
自分の手にいっぱい塗って見せてくれたのでした..(W)
今月号のVOCE見てたら、ちあき氏が「今年のメイクは目もと7:口もと3」
って言っていたけど、私に言わせれば「どっちかわざとやりすぎ」ってのも
今年風だと思います。(W)やりすぎ、といっても厚化粧という意味じゃなく
どっちかにうんと手をかけてるの。
164メイク魂ななしさん:01/09/07 18:56
なんかここのスレの人は研究しっぱなしね。
でも資生堂でメイク魂に火がつくのは、いまんとこ私もメーキャップだけなんだわー。
>163
私は「目元8:口元2」くらいがいいな。
マスカラで浜崎のようにするのでもなく、三輪さんのようにアイシャドウを
浮き出るほどのせるのでもなく、芸術的な目元に「作り上げ」て
口元はナチュラルに、かといって貧相でなく…
うおっ、難しい…
165メイク魂ななしさん:01/09/08 00:10
新色のシャドウが斬新でステキだったので、定番の方(単純に2色の濃淡)も
試してみたくなっちゃった。

この頃ザ・でポーチがパンパンです。。
166メイク魂ななしさん:01/09/08 01:18
>161
西武と東武のBAさんはどっちもどっち・・・って思うけど、東武の方が広くて
空いてるから、ゆっくり試せそう。
でも木曜に新色のアイシャドーを西武に見にいったら、ザ・の特設コーナー
が化粧品売場のはしっこにありました。テスターもいっぱいあったよ。
ちなみにBAさんにピンク&グリーンを付けてもらったら、色っぽい目元に
なった気がしたので買ってしまった。マブタが腫れぼったく見えないピンク!
167150 158:01/09/08 01:33
>163
レスありがとうございます。
興奮の余りマンセー満開な書き込になってしまい、あとで自分でもひいてしまったのですが、、。
アイブロウコンパクト、かなり明るめにカラーリングした私の髪に合っていて本当に良いです。
明るめのアイブロウ自体はヨーロッパという土地柄どこでも見つかるんですが、
明るいんだか、単に発色が悪いんだか分からないようなのばかりだったんです。
アイライナーとしてはまだ使用してないので分かりません、、。
リキッド派なので、ダークカラーの方は残りそう、、、。
リキッドの上からぼかすのに使ってみます。
ちなみに、こちらでは資生堂は高級品のイメージがあって、
お値段も他ブランドと比較してお高いのでおばさま御用達となってます、、、、。

>165
ザ・でポーチがパンパン、、。分かります。
だって一つ一つがやたら大きいですよねぇ。厚みも有るし。
アイシャドウとかチークとか。
アイブロウコンパクトも持ち歩けない、、まぁ持ちが良いので必要ないけど、、、。

ぁーーーーーー!!早く新色みたい!!一ヶ月も待てないってば、、。
168メイク魂ななしさん:01/09/08 02:10
>161
レス、どうもありがとうです!
読んでみて心は西武に揺れ動いています。明日、逝ってきます〜
169159:01/09/08 10:34 ID:0C4XJj26
>163
なるほど!陰影ですね。それならベージュ系かなあ。BAさんのオレンジチーク
ってのもそういう感じだったんですね。そっか〜。
Tゾーンなんかはザの3色パウダーの白持ってるので、あとはベージュ系チークで
立体感が出ますかね〜。

わたしの行ってるデパートの資生堂カウンターは、来週MAがきて、「あなたに似合うメイクを
ずばりアドバイス!」だそうです。ザのアドバイスもしてくれるのかなあ。
(いや〜なんか顧客年齢高そうなカウンターなので・・・。)
行くだけ行ってみようかな〜。みなさんのショーのお話読んだらなんかもう
がまんできなくなってきた(w
いなかだから絶対ショーなんて来ないし・・・。
170メイク魂ななしさん:01/09/08 11:36 ID:FJg068sc
>164
そうだねー、8:2バランスって、「今」かも。
7:3よりちょっとやり目。シャープだよね。
アイシャドウや口紅は、わざと浮き出るくらいの付け方も
ありだと思うけど、でも一ケ所それをするんだったら
ほかの箇所は力を抜く、とか睫毛や眉毛とか毛関係の立体部分
をナチュラルに整える、とか、肌の質感もナチュラルな色を活かし
ながらもナチュラルすぎない上品さにする...とか、
いろんな微妙なバランスで成り立つのが今年っぽさなんでしょうか..
メイクの技をもっと磨きたいわ〜

ところで皆さん、今月号のマリ・クレールJAPONにたった1ページ
だけど、トムの記事がのっているの見ました?
ピエロメイクをスタジオでやっているところの写真がのってるの。
その場面といえば..そう!ショーへ行った方ならおわかりでしょう、
モニターに映っていたあの映像の場面ですよ!
171メイク魂ななしさん:01/09/08 17:33 ID:vlQaa/JM
さっき新宿高島屋のショーに行ってきました。
関西のレポを読んですごくすごく楽しみにしていったのに。。
ピエロメイクもトムもなしでした。
買う気充分!で銀行でお金おろして準備までしていったのですが
結局抹茶スティックだけしか買ってきませんでした。
MAさんに「ひととおりメイクお願いします。コントロールカラーの
緑と新色のザ・のアイカラーを試してみたいです。」って言って
抹茶とグリーン×ピンクのアイカラーは使ってもらえたのですが
それ以外は自分がしていったメイクを落とすこともなく、
口紅にいたってはこちらから「私で、このアイカラーだとどんな
口紅がオススメですか?」と聞いているのに何本か持ってきて
MAさんの手の甲で試して見せてくれただけでした。
当然、ブランやルミナシティなど他のラインのアイテムは
影もかたちも登場しませんでした。
本当に楽しみにしていたのに ウチュ。。。。。。

新宿高島屋の資生堂BAさんに一人だけ、以前
大変なげやりな接客をされたことがあったのですが
そのBAさんがMAさんに混ざってメイクしていたのも
個人的に「なんだかなぁ」という気持ちにもなってしまいました。
(BAさん全体にMAさんと一緒にメイクするなといっているのではなく
その私が苦手なBAさん自身のメイクが???という感じなので)

長々と失礼しました。。
172メイク魂ななしさん:01/09/08 21:18 ID:VKhxaQOQ
ええっ!
梅田みたいのは他ではやらないの?!
トムたんが全国行脚するとは思えなかったけど・・・
173143:01/09/08 23:18 ID:NJ/Csic6
遅くなりましたが新製品試して来ました。
1)ピンクとグリーンのアイカラー
アイホールにうすーくピンクをぼかして目尻にライン的に
グリーン。甘さもあるけど、すごくかっこいい感じ。
帰宅してからパンフの真ん中にピンクをやって比べた所
更に垢抜けた目元に。かわいいんだけど小悪魔的なかわいさ。
さすがトムたん。

2)下地
クレドのよりはかなりさっぱり仕様。ジェルっぽい質感。
スルスルとのびてぴたっと密着します。皮脂を吸着する成分
も入っているらしく割とテカりは抑えられる気がする。
カバー力はクレドの下地に軍配があがったけど、この値段
なら買いかな。肌に光を集めてアラが目立たなくなる感じ。
ファンデ(抹茶とスティック使用)のノリは中々よくなります。

3)リップの15と17
本当に見たままの発色。渋いです。私には顔色が悪く見えて
しまい購入には至りませんでした。新しいアイカラーには
これ位控えめだといいのかも。チークをしっかりめにすれば
顔色悪くは見えなかったかもしれません。

4)リキッドアイライナー
どの色も買いです。発色がシアーで上品。他の似た様な製品
と比べると本当に絶妙な色ですね。ニュアンスのある目元に
なります。モチはペンシルよりよくないかも。
私はグリーンを購入。グリーンとピンクのアイカラーと4番
のアイカラーに合わせて使ってます。

長々と書きましたがこんな感じです。
担当BAさんもザ・メーキャップにかなり萌えてるらしく
一時間以上カウンターで盛り上がってました。
色出しが日本ぽくなくて渋いとこが良いとの事。

9/22にMAさんが来て「ザ・」でメークしてくれるイベント
があるみたい(船橋西武)ですが171さんのレス読んでどうし
ようか考えてしまった(w
期待しててそんな対応だと萎えますよね〜。
予約はして来なかったけど、多分行ってしまうだろなぁ、、、。
もし行ったらまたレポります。
174メイク魂ななしさん:01/09/09 00:55 ID:UQujq6Y.
>171

トム本人は関西にも来てないんですよ。
トムの映るモニターの下で日本人男性MAさんがピエロメイクしていたの。

でも、なんだか残念でしたね。
私もそういうことよくあります。
買う気マンマンで逝って、BA さんが自分より製品に対するテンション
低かったり、接客熱意がなかったりするとよっぽど必要な品以外は
もういいです..って気分になっちゃうのよね。
私も地元デパートで何度萎えたことか。
もしかしてうめ阪でも話のわかるMA さんに出会わなかったら、
あんなに買いまくらなかったかも..(W)
171さんも次は良いBA さんに出会えるといいですね!
175メイク魂ななしさん:01/09/09 11:55 ID:S5Q1V/a6
>169
>Tゾーンなんかはザの3色パウダーの白持ってるので、あとはベージュ系チークで
>立体感が出ますかね〜。

うん、OKだと思う。
目もとがシャープなんだから、ベージュでもあまりパールが沢山
入ってるのはうるさいしザ・的じゃないので避けたほうがいいと思う。
もしローズ系なら、少し渋みがあるトーンで、血色の延長に
あるような色とか。
あと、立体感をさらに出すにはクレドのブラン+ブロンズがあれば
最高だけど、なにせお高いからねー。

もし私がこういうメイクをするとしたら、
チークはインウイも愛幼虫なので、スティック状チークで赤みを自然に出す
とかパウダーチーク2色組みのオレンジ系と赤系を混ぜてぼかすとか
そういう逃げ技で悩み解消かな?

そうそう、ショー会場でメークしてもらった時、MA さん、
紫シャドウに、一番濃い茶色みたいなチークを入れてくれて
一瞬、「え〜、こんな色、どす黒くくすんで見えちゃう!」
って思ったのですが、肌にのせてみると自然な陰影がついて
お洒落な色でした。まだ買うには至りませんが。(W)
176メイク魂ななしさん:01/09/09 11:57 ID:RdytHGbU
下地、もろもろになっちゃわない?
塗り方が悪いのかなあ。
177メイク魂ななしさん:01/09/09 12:39 ID:beCs.1BY
もう一度誤解なきようにいっておくけど
トムたんはイベントには参加してないよ(それどころか来日すらしてない?)

過去ログでは「トムたん来日希望!」
と資生堂にメール送ってくださった方がいましたね。みんなメールよろしく。
178169:01/09/09 17:23 ID:Mu5Aan7o
>175
アドバイスありがとうございます。
たまたまきのう行ったカネボウカウンターでつけてもらったテスティモの
新色ローズチークが血色にぴったりで驚いたところなので、そのへんを合わせてみようかなあ。
(でもまずザでチーク見てみようと思って買うには至ってない・・)
濃い色でもつけてみると自然になじむってありますよね。
ザはそういうの多いなあ。でも印象的で。ベタ惚れ中です・・・。

173さんの書いていらしたアイホールにうす〜くピンクで、目尻にグリーンってのも試してみます。
179メイク魂ななしさん:01/09/09 18:35 ID:V.4Ur6GE
そう、下地、もろもろになるよー、私も。
年齢的なものもあるのかな?
クリームファンデあわせたんだけど、時間がたって乾くと
ファンデがもろもろと固まってしまって。(涙)
だから、やっぱりクレドの下地使ってるときはこうはならない。
クレドのよりザ・のほうがデザイン的にもお値段的にも
欲しいのに、哀しい..
180171:01/09/09 19:47 ID:cp.gf2.6
>172、174
温かいお言葉ありがとうございました。
私もトム本人がいるとは思ってなかったのですが、
[ビデオ流れているかな〜]と楽しみにしていたのです。
紛らわしい書き方をしてごめんなさい。
銀座でもショーがあるようなので
今度は期待しすぎないように逝ってきたいと思います。
181メイク魂ななしさん:01/09/09 22:10 ID:16.FvwtE
>180さん

私は172.174さんではないのですが・・
そうですよねぇ。たかだかプロジェクターでビデオを流すくらい、何故
してくれないのでしょうね。銀座であるといいですね。

ところで今日パスポート用の写真撮影に行ったのですが、殆どザでメークし、
美容院でカットしてみたら、同じ写真館で前回別の撮影したときよりも
マシになっていましたよ〜。でも自分ではピエロメークシャドウで結構
厚化粧のつもりでドキドキしたのですが、美容院では「ナチュラルですね〜」
って言われたし写真の上がりもそうでした。ピンクと緑も買いたい〜。
182181:01/09/09 22:14 ID:16.FvwtE
↑・・あ、ピエロメークをしたのではなく(W
アイシャドウデュオの13番と筆ペンアイライナーを
使ったって意味です・・
183メイク魂ななしさん:01/09/09 23:31 ID:NlhqrUdI
>180
そうですか、モニターでトムたんニッコリ、があると
萌え萌え度500%!!って感じなのに。
ビデオ上映できなかったのは、たんにデパートの施設上の問題なのかな?
銀座は資生堂お膝元だからやってくれるといいね!

>181
私も最近、ピエロシャドウでナチュラルメークにいそしんで
おります。この色って、ナチュラルでも、ぐっとシャープな目もと
になりますね。

夜出かける時、ピエロメイクをしたこともあるけど、
ピエロはピエロでも上下幅を小さめに描くと目をつぶるまで
結構わからないです。機会があればせひお試しあれ。(藁)

今日は京都の伊勢丹に寄ってみたけど、日曜だというのに
しーんとしてカウンターにお客はだれもいないし、なのに
テスター回りうす汚いし、ろくな鏡もティッシュもなし.. で
買う気萎え萎え。帰ってきてここ見て気分アゲてます。(藁)
184メイク魂ななしさん:01/09/10 20:45 ID:4lIygCLs
11月にリップパレットが出るらしいよ。
既存の色から人気のものをセレクトしてあるらしい。
3500円くらいだったと思う。
185メイク魂ななしさん:01/09/11 00:44 ID:nW2s7e2g
>184
って情報どこから!?
@のカレンダー見たけど何もだったよ。
でも、ほんとだったらうれしいかも。
11月ってまたほかにも新製品でるの?
186メイク魂ななしさん:01/09/11 11:46 ID:Yz5lQ8lA
新しく出たピンク+グリーンのアイシャドウ、目が大きくて
二重のはっきりした大人顔でも老けたりしませんでしょうか?

今は腫れぼったくもクドくもならないゴールド系2色(4番)を持ってます。
皆さんおっしゃるようにいい加減ケースがかさばるので、中身だけ
ハズしてLOFTで売ってるパレットにはっつけようかと目論み中。
187メイク魂ななしさん:01/09/11 11:59 ID:EDEJd34M
私も目が大きく幅広二重の上の線と眉毛の下の間が7〜8mmしかない奥目。
はっきり言って、かなりくぼんだ目、当然クマも目立ちます。
くすんだグリーンはずーん..と病気のドラキュラ顔になりますが
(去年、イプサのバーサタイルパウダーで失敗)、でも!
このグリーンはなぜか大丈夫。ホントよ!ピンクとの相乗効果かな?
黒のシャドウ、茶のシャドウも、やもすると自分の目の陰と一体化
して「顔色悪い人」になりがちですが、ザ・のはなぜかそうならないのよね。
188186:01/09/11 17:23 ID:IYLBk3uU
カウンター逝って来ました。
私の行ったカウンターでは、まだピンク+グリーンのは売れてないそうです。
モデルっぽいメークをしたい人にしかオススメできないって。
「かなりエライことになりますよ」と念を押された上でつけてもらったら
確かにすごい色でした。薄くつけてもすごい色でした。
私にゃ使いこなすのは無理だ・・・
綺麗な人とか、職業柄で個性的な色を使われる方ならきっと
使えるんだろうなあと思いました。
これから買われる方は、一応カウンターに座ってきちんとつけて貰って
それから買われたほうがいいです。
ここで「良かった」とおっしゃってる方々はきっと綺麗なOLさんとか
なんだろうなあ・・・と思いつつ、結局クレドの新色を買ってきました。

あ、あとリキッドアイライナーを買いました。
筆ペンタイプのもので、黄土色のような変わった色。
「微妙な色が好き」と伝えたらBAさんがオススメして下さったので
買ってきました。

(・・・今日接客してくださったBAさんはとても良い方で、ドキュソではないです。)
189メイク魂ななしさん:01/09/11 17:24 ID:SwcP1DLc
お化粧教えてあげてください。自称美人だそうです(笑)これで美人なら苦労してお化粧で綺麗にならくても済むよね。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/1478/profile.html
190メイク魂ななしさん:01/09/11 18:14 ID:OKHNBpD.
>185
昨日カウンター行ったときに
カウンターにぺたっと案内がはっつけてあった。
てづくりっぽい案内だったけど、写真もついてたよ。
5〜6色入ってたと思う。
191メイク魂ななしさん:01/09/11 22:26 ID:0e79lb7A
>186
キレイでもモデル系でもないのにピンク×グリーン買っちゃったー。
あははははははー。
でもそのBAさんの言うことも一理あるー。
地味目な格好をしなくちゃならない会社に勤めてると
服に合わせるのが難しいかもね。
何より私の顔で使いこなせてるとは言えないだろうから(笑)
でもあの色、雑誌でみたときから一目惚れだったので欲しかったのー。
「自己満足でいいもん!」と気合いでつかってますわ。
あと、「これが似合うようになってやる」っていう気にもなるし(笑)

あ、使うときにはパンフのイラストみたいにまぶたにのばさないで
細ーく目の際に入れてます。自分で鏡で見て物足りないくらいに。
そんで目頭側にはグリーンをのせない。
一重だからぐるって囲むとよけい目が小さく見えると思って。
今度はこれに合わせてまぶた全体にのばすアイシャドーが欲しい。
少しだけパールが入ってて目元がすっきり明るく見える淡い色。
はぁ……メイク魂萌え萌え(笑)
192メイク魂ななしさん:01/09/12 00:56 ID:7bt/xJ1w
>188
ん? 薄くつけてもすごいことになった?
どっちかというと地味だけどシャープ、って感じの発色だと思うんだけど?
そのBAさん、親切でいい人なのかもしれないけど、そんなこと言うなんて
どうかなあ..と思う。たぶん、そのBAさん自身があまりモードなメイクに
慣れてなくてそういう先入観があるのかも。
「綺麗な人とか、」って、あなたもザ・を使ってこれからもっと綺麗になる
人だよ! そんなこと言ってないで、一緒に冒険しましょ☆
でも、188さんは性格的にも控えめな人のようだから、
クレドの上品な色はきっとよくお似合いのことでしょうね。
リキッドライナー黄土色?ってことはクレドのほうは茶系の新色?
また使いこなしアップして下さいね!

>191
一重にすーっ、と微妙なピンクとグリーン... 素敵!
アジアンビューティーな使いこなしってすっごくカッコイイと思います。
その塗り方に+ピンクを目の下の目尻の際のほうにほんの少しすっとぼかす、
っていうのはどうかしら?やり過ぎ?(藁)

私はぐりぐり二重なバタ臭い顔なので、ええええ、どうせ濃い顔よ!
どうやったって涼し気な目もとになんかなるもんですか!
と、開き直って(藁)ぐるりとラインで囲んだり、アイホール深く深く
ダークな色で強調したりして楽しんでます。(藁)

ピンク+グリーンは欲しいけどまだガマンしているので(藁)
黒+肌色を使って、パンフにのってるピンク+グリーンの塗り方
(ピンクをまん中に入れる塗り方)をやってみたりしてます。
肌色を空洞のように抜き色にしてしまうのではなくって、目を閉じると
二重の間に挟み込まれてアイホールのまん中へんが少し明るく感じる
くらいです。あと、ファインアイライナーで上まぶたの際にラインを入れ
目の下の際には細い細いインサイドラインを入れてすごく微細な量のシャドウ
でぼかします(ラインが入ってるって感じさせないくらい)。
これ、今のところ、かなり気に入ってる。
ちょっと我ながらやり過ぎた(藁)ときは唇をヌーディーにシュウウエムラ
のモカグロスとかで逃げ。歳にもかかわらずがんばってるよ。

メイク魂萌え萌えで逝こ☆  (長文失礼!)
193186・188:01/09/12 00:57 ID:SlNPAYbg
リキッドアイライナー使ってみました。
実は私、アイライナー自体ほとんど使ったことがありません。
一応、他メーカーで黒と茶のペンシルアイライナーを買いましたが
あまり出番もありませんでした。

しかしここのアイライナーはすごくいいです。筆の部分がいいのか
細い線もひきやすいし、一気に濃くつくことも無いので失敗しにくいみたい。
BAさんは「インウイもいいけど、こっちのが描き易いと思いますよ」と
おっしゃってたので、かなり良いんじゃないかと思います。

色は好みだと思いますが、今日私が買った「ちょっと濃い黄土色」
のような色はかなりオススメです。

・・・しかしアイシャドウデュオのピンク+グリーン、残念だった・・・・
使いこなせるような女性になりたいっす(泣ワラ
悔しいので、クレドポーのアイカラーで似たような組み合わせに
チャレンジしてみます。
194メイク魂ななしさん:01/09/12 07:36 ID:oZUL5YnA
>191
あ〜〜ほんと同じ!!!わたしもモデル系でもキレイでもないのに緑×ピンク買った・・。
わたしも一重なので、よくわかります!!
普段は、緑を目のきわに薄くのばして、まんなかにピンクを少し置くってかんじにして
会社に行ってます。あ、あと眉の下にうす〜くピンク。
どなたかも書いていらしたけど、まぜるとこれがまたアンニューイなステキパープルに
なるので、これもいいです。色味としては、ザ・のパンフにあった
緑×ピンクのメークのページで使ってたネイル(18番)に近い?かな?
アイホール全体には、下地っぽいかんじで、白のシャドウを薄くのばしてます。
パールがうるさくなく、真っ白ってかんじでもなく、アイホールが明るくなる白です。
昔から愛用してるオーブの粉モノなんですが、いまオーブって、リキッドシャドウの
白しか見かけないような・・・。
195メイク魂ななしさん:01/09/12 23:43 ID:66I90HB6
ただの真っ白より、サンドベージュの淡いようなの、どう?
それこそクレドとか?
あと、シャネルやイプサにも単色で微妙なクリームがかった白あるよ。
196192:01/09/13 03:05 ID:bQzzlowM
>192
下まぶたにピンクって色っぽくなりそうでいいですね!やってみたい!
けど、その前にクマ退治しないと(笑)

>193
そういえばアイライナーはノーチェックでした。
今はffのリキッドのが使用頻度激高なので。
しかし濃いめの黄土色ってのはまた不思議な色ですねー。
「ゴールド」じゃないんですね。今度試してみます。

>194
そういえば緑をメインに使ったり混ぜてパープルにして使うとかなりシック
ですねー。それなら派手に見えないから使いやすいかも。
ザ・のアイテムってけっこう顔立ちを選ばないような気がしますね。
一見なにをどうしたらいいのか悩むけど、工夫次第でどーにでもなるって感じで。

>195
あ、淡いクリーム色もいいですね。はんなり明るいまぶたになりそう。
クレドとイプサ、見に行ってみます<結局資生堂好き(笑)
197メイク魂ななしさん:01/09/13 15:18 ID:pqrZloLw
あっ、ベージュやクリームがかった白もいいけど
ほんのりピンク肌色がかったようなのは?
ザ・のチークについてるハイライト色のような。
ただ、シャドウ自身のあのシャープなピンクの発色を
邪魔しないようにしなくちゃね。
198メイク魂ななしさん:01/09/13 16:28 ID:UIPnfz2o
>131によると今日から東京(銀座松屋)でも
メーキャップフェアみたいなんだけど…

行こうかなー
199メイク魂ななしさん:01/09/13 16:29 ID:y/8xDrtI
アイライナーすごく書きやすいよね。
インウイ使ってたんだけど寿命で毛先が分かれてきちゃったので買い換えました。
メーキャップの方が筆にこしがあって細い線が書きやすい。
ただ太い線が好みの私としては二度書きしないとだめだから難だけど。
でもほそーく書けるからナチュラルにもなっていいよ!
200メイク魂ななしさん:01/09/13 21:17 ID:jwFry6GQ
うん、イイ!アイライナー(heaet*)
201メイク魂ななしさん:01/09/13 23:06 ID:dey06AOA
↑あっ、スペルが..(恥)
202メイク魂ななしさん:01/09/14 14:18 ID:iMLBsfJw
昨日京都伊勢丹で初めて新アイシャドーをみたんだけど、
グリーン×ピンクってなんとなくどっちもパステル系の色だと
思ってレス読んでたから、実物はどっちも深い色でチョトびっくりしたよ。
ダークフォレストグリーン×ダークマゼンタって感じね。

京都フェアはよ来い〜。買うで〜。
203メイク魂ななしさん:01/09/14 22:28 ID:Etu10oZs
カートリッジ式アイライナー買ったよ。
黒はインウイがあるからブラウンにしました。
最近ポーチの中にザ・が増えてきてうれすぃ☆
204メイク魂ななしさん:01/09/14 22:30 ID:TdRV0BkQ
>203
私も持ってるよーブラウンのアイライナー。
とっても使い易いので嬉しい。

もうじきパウダリーファンデが無くなるから、レフィル買おう。
今まで最後まで使い切ったファンデが無いんだけど
ザ・のは迷わず使い切った。しかもリピートだ。すごい。
205メイク魂ななしさん:01/09/15 00:17 ID:a0CYOfoM
>201

そうそう!パクト開けたとき、ドキ!とするような色だよね。
それがすっこくカッコいいの〜

そういえば京都伊勢丹って、ザ・のキットでてたよね?
口紅+ポイントコレクターペンシル+3色パウダー+ポーチ。
お値段は忘れたけど、なんだかポーチがオリーブ色のダサいやつ
でぜんぜんザ・っぽくなかったような..
どっちにしろ、パウダー2つも買っちゃってるし、私はパスなんだけど。

>203,204

ライナー、ブラウンかぁ.. いいねー
当然のように黒買ったけど、聞くとブラウンも欲しくなってきちゃった。
黒はね、透明感がある黒というか、とても自然よ。

私もファンデ、今まで使い切ったのないくせに
ザ・のは2つめ(色違いで)欲しいと思ってる。
206203:01/09/15 00:21 ID:/tShYSuw
ライナー、4色のやつと迷ったんだけどね
BAさんにエスやらクレドのまで出してきてもらったけど
結局カートリッジ式にしちゃった。
明日からのアイメイクが楽しみだよう♪
207メイク魂ななしさん:01/09/15 00:58 ID:a0CYOfoM
あーん、、ザ・のアイテム10品以上お買い上げの方に
トムのサイン入り手鏡プレゼント! して欲しいよ〜

ところでトムたん、NY在住だよね、確か? 大丈夫かな?
208メイク魂ななしさん:01/09/15 21:10 ID:10dTk3OM
ザ・マンセー!
シアーリップのオススメってあります?
オレンジ系が多いような気がするのですが、
色白ブルーベースでも似合う色知ってますか?
209メイク魂ななしさん:01/09/16 00:32 ID:Ne6EImYA
>208
何と言ってもS6をおすすめしまっす。ローズ系ですが、シアーで良いんですよ〜
しかも、S3といったオレンジ系でもグロス工夫すれば全然オッケーですよ。
私も多分あなたと似た肌。
210メイク魂ななしさん:01/09/16 00:37 ID:uIGY.YVM
京都フェア.. 高島屋は26〜28日。
BAさんいわく、ショーは無いそう。
で、MAさんにメイクしてもらうのは予約が必だって。
なんかめんどくさいね、梅阪にくらべて。

でも、BAさんが出してきてた表には時間帯が
10:15くらいから1時間刻みづつで書いてあったんだけど
あれってやっぱりショーのことじゃないの?って
今になって思ってます。
その時は時間なかったのでちゃんと聞けなかったんだけど、
また確かめてみるね。
211メイク魂ななしさん:01/09/16 11:26 ID:uu7sxCxE
>208
ザ・マンセー、洒落かと思ってちとワラタよ
212メイク魂ななしさん:01/09/18 20:11 ID:BFir9tpI
15日 日曜日。お昼。心斎橋大丸にて ボビィブラウンのスティックファンデキット購入後
イレイザーペンシル目当てに資生堂カウンターへ。4時から大高さん来店とのことで
そのスペースと兼ねてるのかのザ・のショースペースにてMA?BA?さんに捕まる。
一重目のコンプレックスを即座に見抜かれ しかしアイラインの引き方を絶賛されるという
見事な飴と鞭作戦にひっかかり着席。
最初に出してきて勧められたのはクレドの白いファンデとブルーのアイライナー。
白ファンデで影を取り去りアイラインを粘膜ではなく でも下からひくことにより
瞳がきれいに、白目がより白く見えるとのこと。ちょっと感心。
ザ・のアイライナーも気になると言ったところひし形筆のリキッドを持ってきて
これをぼかしてシャドウ使いすることを提案されるがかなり難しそうなので
最初から気になってた筆ペン型のブラウンを希望。
シャドウは広告のベージュと黒。ピンクも気になったんだけどなぁ。
黒を目じり 目頭の両端からぼかし 間にベージュをぼかしこむ
例のピエロメイクの柔らかバージョン。
下まぶたの目じり側半分くらいだけにも黒をぼかす。
そのあと粘膜ぎりぎりにブラウンのアイライナー。
上まぶたは同じ筆タイプの黒でしあげてもらいました。
本当に立体感ある目元 というやつに仕上がりびっくり。。
しかしBAさんはとにもかくにもクレドの白ファンデを勧めてくる。
一回買ったら2年持ちますよー、って ファンデそんなに持つもの?
8000円は学生の私にはイタイ。よってブラウンのライナー ベージュ+黒シャドウ
イレイザーペンシルお買い上げ。同じ8000円ならこっちの方がいい!
鏡貰いました。
アイライナーは ほんといいですね。つや 透け感が絶妙!
ぶーっとく引いてもなんか許されそう。
213メイク魂ななしさん:01/09/18 20:14 ID:BFir9tpI
なんか 読みにくくてすいません。
既にガイシュツなことも沢山でしょうが
今までロムってばかりだったので 今回
嬉しくてつい書いちゃいました・・・。
214メイク魂ななしさん:01/09/18 20:46 ID:Fg3HhUAg
>212
いえいえ、一気に読んじゃいました。(W)
いいお買い物できてよかったね。
クレドの白ファンデはでもほんとにいいですよー。
って、私も新たに買うのはとってもためらうお値段なので
もうちょっとで切れそうな状態のまま、ずっと悩み中なんですよ。
半量で半分のお値段だったらいいのにね。
私も今日は212さんと同じ色でナチュラルめのメイク、
目のきわからグラデーションつけながら薄くぼかしていって
アイホールでちょうど黒が途切れるくらいにしました。
下のラインは点々くらいで睫毛をつないで極うすーくぼかしを。
単純なテクですが、今年っぽい目元になれます。
215メイク魂ななしさん:01/09/21 00:27 ID:QP9vDomQ
抹茶にカバーマークのジャスミンファンデって
どうでしょう?使ったことのある方、教えてください!!
216メイク魂ななしさん:01/09/21 00:42 ID:mdVBox46
>215
誤解を招きそうなので一応つっこむ・・・
ジャスミンファンデではない。
ジャスミーカラーファンデーションです。
217メイク魂ななしさん:01/09/21 00:44 ID:bSFDPZu2
http://exe.g--z.com/updata/4863.jpg

これすごいよ!かなりいい!!
218メイク魂ななしさん:01/09/21 00:44 ID:zxV9Zexg
>216さん
あ、すいませーん!!はずかしい・・・
219メイク魂ななしさん:01/09/23 00:39 ID:zyobpGdk
最近このスレ見つけて、遅ればせながら抹茶のコントロールカラーに思いを馳せております。
ガイシュツだったら大変申し訳ないんですけど、抹茶ってシミや頬の赤み消しにはすごい効果を
発揮するようですが、ソバカスはカバーできるのでしょうか?
私は肌そのもののくすみ+広範囲にあるソバカスが気になるんです。
ソバカスのある方で抹茶お使いになった方、効果を教えて下さい!
220メイク魂ななしさん:01/09/23 01:08 ID:9HNRDD.I
抹茶悪くないんだけど、使うと必ずニキビができる・・。毛穴に入り込んじゃうからなのかな?
221メイク魂ななし:01/09/23 01:13 ID:I/Kn8glM
ニキビできちゃうんですか?
元々オイリー肌なので合うか不安、、、、
222メイク魂ななしさん:01/09/23 15:07 ID:jfFGm3/w
抹茶が毛穴に入るので、直接塗らないで一回スポンジにとってから細かく
肌にのせていくようにしたら、毛穴詰まり(毛穴落ち)やニキビは出来なくなったよ。
でも手間がかかるんだよねー。なんの為のスティックなんだっての。
綺麗に出来るし長時間コントロールカラーの役割を果たしてくれるから手放せないけど。

ちなみにソバカスには効きませんよ
223メイク魂ななしさん:01/09/26 17:31 ID:Amw5.I2c
あまり下がってるのであげ

筆ペンアイライナー、描きやすくて愛幼虫です
224メイク魂ななしさん:01/09/26 22:25 ID:qji8KGdU
>223
私もです〜。
アイライナー初心者だけど、楽にひけてお気に入りです!
225メイク魂ななしさん:01/09/27 02:08 ID:5FAYretc
京都高島屋、今日フェア中だったけど夕方前っていう
中途半端な時間のせいか、閑古鳥だったよ。
MAさんもあまりザ・っぽい人じゃなかったような気が。
ステージなかったのでショーはないと思います。
226メイク魂ななしさん:01/09/28 00:07 ID:AnTokVos
ふと思ったんだけど・・・
スティックファンデ、根本まで使い切ったら、
その奥の分はどうすればいいんだろう?
口紅みたくほじくりだしても、塗るのが大変そうだ〜
貧乏くさい発想でスマソ
227メイク魂ななしさん:01/09/28 06:51 ID:60qkb7SE
<226
まだ最後まで使い切ったことはないんだけど、小さいスポンジでほじってつける
っていうのはどうでしょ。上でどなたか、スポンジで抹茶つけるといいかんじと
書かれていたので実はわたしが試してみたかったり。
面倒なので普段は直ぬりですが〜
228メイク魂ななしさん:01/09/28 10:05 ID:qvpAH29I
>226-227
私友達に抹茶をスパチュラでえぐってジッパー袋にいれて小分けしたこと
ありますけど、皆ちゃんと使えてたみたいですよ。
ほんのポッチリでもちゃんと伸びるし、気になるようであればそれこそ
スポンジで伸ばせば良いと思います。
229226:01/09/28 13:35 ID:AnTokVos
>227-228
ありがとうです! なるほど〜。
「ほじくった後にスポンジで伸ばしてもキレイに付く」、ですか。安心しました。

明日は美容相談会でカウンターでお化粧してもらうから楽しみ〜。
ピンクとグリーンのアイシャドウ買っちゃうぞ!
230メイク魂ななしさん:01/09/28 22:09 ID:KKJsShm2
ザ・は資生堂の別商品を買ったときにカウンターで紹介されて
惚れこんでしまって、このスレも前スレから見てるんですけど、
まだ現品購入に至りません・・・。

というのも、色物を一揃い買いたいな、と思っているんですが、
普段かなりカジュアル系な服装なんで、そのイメージに合うように
何を買っていいのか決め手に欠けるんです・・・。
化粧品売り場に行く時は(ナメられないように・笑)普通のOLさん風の
服装で行くので、その状態で選んでもらうとイメージが違ってしまいそうで。

ここの住人の方は、普段どんな系統の服装をされてるんでしょうか?
231メイク魂ななしさん:01/09/28 23:12 ID:AnTokVos
>230
私の場合は購読雑誌はOggiで、服はセレクト系やINDIVIやアンタイトルが
大好きなイパーン的OL通勤ルックです
ザ・とクレドに出会ってから資生堂信者化してます(w
232メイク魂ななしさん:01/09/29 06:41 ID:chUqRmvM
好きな洋服のブランドはコスチューム・ナショナルが一番かな、
高いのでいつもは買えないけど。
シンプルな黒っぽい服が多いため、メイクをわざと1ケ所派手にしたり、
サンローラン等の激安の古着をリメイクしたりしてビビッドな色を取り入れる。
雑誌は読めなくても外国雑誌を見るのが好き、ドメ雑誌では流行通信、HF、
vogue japon..あたりかなあ。ちなみに34才。地方在住なので浮き気味。(W)
233メイク魂ななしさん:01/09/29 16:47 ID:8em8AQtk
グリーンとピンクのアイシャドー似合わなくて大ショックage
234ななし:01/09/29 16:52 ID:S7ihjasg
私も何か似合わなくてウチュだよ。買っちゃったのに(ナキ
235メイク魂ななしさん:01/09/29 17:21 ID:KK7Is4I2
>234
ヤフオクにだしてくれたら買取たい…。
試してみたら、ピンクの目元はセクシ〜でいい感じだが
単なる自己満足とスレスレラインで、定価で買う程の
勇気が出せないんだよね(笑)
236233:01/09/29 18:30 ID:8em8AQtk
私、きょうタウンターでつけてもらったんだけど
BAさんに「これ買って行かれる方、結構いるんですか?」
って聞いたら、「いや〜(苦笑)うちじゃまだ1個も売れてません」
と言ったので、「よし!私が最初の購入者になったる!」って買う気満々
だったのに、付けて貰ったらキショい目元に・・・・(激鬱

でも色々塗り方を試せば、もしかして良く見えるパターンもあるのかも・・・・(w
237メイク魂ななしさん:01/09/29 19:03 ID:AerZRVLI
>236
だいぶ前に私も書いた・・・
「うちではまだひとつも売れてませんねえ」って言われたです。
2chってなみなみならず綺麗な人が多いのかな・・・と思ってしまった。
だってBAさんいわく「普段使いとかじゃなくて、モデルメイクや
パーティーメイクがしたい人向けの色」なんだもの。
238メイク魂ななしさん:01/09/29 19:07 ID:AerZRVLI
私の場合は、元々ピンクが似合わない顔だったので
尚更ダメでした。確かにキショかった(ワラ
ピンクが似合う人ならスパイシーでかっこいいメイクになるのかも。
239メイク魂ななしさん:01/09/29 20:16 ID:i2SpeX1Y
ちょっとまえにリップパレットが出るよっていったものです。
11月1日発売だそうです。
新しい化粧通信にでてたよ。
3500円で5色だからなんかお得。
しかも普段使いできる色みたいだったし(既存色からセレクトです)
240メイク魂ななしさん:01/09/30 00:32 ID:FND6Y3zA
>239
ぎゃ!有難うございます〜クレドスレでもあっちのリップパレット出るって
書いてあったので、そりゃもちろん、ザ・優先で逝きます!
241メイク魂ななしさん:01/09/30 00:35 ID:/ArBXC7U
えー、そうかな?ピンクが似合わない人こそ試して!っていいたい
色だと思ったのに。(私がそうだから)
ほんのりピンクを大きめブラシでふわっとのせて
(きれいな奥行きがでるくらい)
緑を、緑というよりグレーのニュアンスがでるようにぼかしつつ
入れていったらどうかな?
一度やってみて?
242ななし:01/09/30 00:59 ID:0oLcdK6g
>241 さっそくやってみます。ありがとー!! 話変わりますが、今日浮気心に負けてサンローランでパウダーファンデ塗って貰いました。ダメダッタ…。やはりザはスゲーす。クレドより好き。
243メイク魂ななしさん:01/09/30 04:01 ID:qs2cnqjs
>241
禿げ同です。まさしく同じ方法で入れてます。
おかげで今まで敬遠していたピンクに開眼しました。
244メイク魂ななしさん:01/09/30 11:24 ID:2IKKKj6g
>241
うーん、それは元々皆さんがピンクが似合う人だったのだと思う。
私はどういう入れ方をしても無理でした。
緑や黄色、青なら似合うんだけど・・・。
245メイク魂ななしさん:01/09/30 12:41 ID:OVn6wa8A
そうかなあ、私、チークもシャドウも口紅も
いままでピンク似合ったことなかったんだけど。
(色白だけど緑寄り?イエローベースなのでいつもベージュ系メーク)
どうしてもだめなら、ヤフオク出品して!(W)
246メイク魂ななしさん:01/09/30 14:00 ID:x0kJZ2Xg
ガイシュツかしら?
集英社のHPの「SHISEIDOビューティースクエア」
ってところから、ザ・の情報ページに行けるね。
トムたんの動画インタビューやスクリーンセーバーがあるよん。
ttp://www.s-woman.net/s-woman/ie.html
247メイク魂ななしさん:01/09/30 23:08 ID:wuz4mpyY
そうそう、今でてるDomani(だったかな?)に
ザ・のピンク&カーキのシャドウ使い方が少しあったよ。
カーキだけ使用されてたのかもだけど。
このシャドウならではのよさはあんまり活かされてないメーク
だと思ったけど、OLさん風メイクに使いこなされてました。
御参考まで。
248メイク魂ななしさん:01/09/30 23:40 ID:Vh5ielFA
ザ・のファンデで買おうかとっても迷っています・・・。
クリームファンデとパウダーファンデ・・・。
カバー力・化粧崩れなど両方とも使用された事のある方、
教えて下され〜。やっぱりクリームファンデの方が多少
カバー力発揮??
249メイク魂ななしさん:01/09/30 23:57 ID:rO5s/nSI
>>248
リキッドの方がカバー力もあるし、持ちもパウダーより良いです。
250メイク魂ななしさん:01/10/01 00:40 ID:CRkF3Usw
>>248
カバー力は スティックFD>クリームFD>リキッドFD>パウダーFD
の順です。
乾燥する人はクリームFDがいいみたい。
251メイク魂ななしさん:01/10/01 10:40 ID:Jp9WRahk
>248
ほんとは250さんのいわれるとおりなのかもしれないけど、年齢や肌質に
よっても肌のどの部分をカバーする力を求めるかでちがうかも。

私の場合(表面はつるんとしてるけど測ったらカナリの乾燥肌・30代)は
リキッドのほうが肌色に関してはカバー力あるように感じました。
ただ、時間がたった時できてくる、乾燥じわや目の下の細かいヒビ?を
おこさなかったり目立ちをなくしてくれる感じはクリームのほうが上。
だから、トムいわく「年代高め向け」なのかな。(W)

私は、目の下だけが乾きやすいからリキッド→クリームに変えたの。
スティックもパウダーも、テスターで試したぶんにはつるーんとして
とっても好きな仕上がりだったにもかかわらず、ヤパリあとで乾くかも?って
心配があって見送りました。(哀)

持ちは、リキッドもクリームもすごく良いです。
(クレドの下地のせいかもしれないけど)
時間がたつにつれピターッと肌と一体化してくる。(だから好き!)
ただし、私の場合、鼻の頭は何をしてもてかるし崩れちゃうけどね。
252メイク魂ななしさん:01/10/01 12:42 ID:Jp9WRahk
>246
ありがとー。
いってみたよ。
でも、スクリーンセーバー、windowsのみなの!?ショック。
なんでー?macバージョン出して下さい、shiseidoさーん!
253メイク魂ななしさん:01/10/01 15:46 ID:i2e6knOc
>248
私もかつて悩んだよ・・・
まずパウダリーを買いました。手が汚れないし、水あり使用もできるから
持ちの点ではまぁまぁ。

その後やっぱり欲しくて、スティックを買ってしまいましたw
一応スティックの上からパウダリーをブラシで乗せるという使い方も
できるそうなので。
最近フリュイドも欲しくなっちゃって困ってます。
これ以上増やしてどうする。
254メイク魂ななしさん:01/10/03 01:08 ID:MmrhaPoE
平日の空いている時間にカウンター行って、目が合ったBAさんに抹茶とパウダリーを
試させて欲しいと伝えたら快く承諾してくれた。
普通は基礎やら下地やら使って勧められる(と思う)んだけど、買う気がないと
見られたのか、本当に抹茶とファンデしか使われなかった。3色パウダーのアプリコットは
ササっと付けてくれたけど。所要時間約5分。
欲しい物以外に色々とウザイぐらいに勧めてくるBAさんにはウンザリしちゃうけど
ここまでサッパリした人も珍しいかも。サンプルもくれなかったので、ちとサビシー。

翌日、上記3品を買ったけどオマケ的なものは何ももらえず。
別にサンプル乞食したいわけじゃないけどねー、13,000円買って何もくれないのか・・・
255メイク魂ななしさん:01/10/03 02:26 ID:fppcBq2.
>254
うん、気持ちわかる。
特に物欲しい気持ちじゃなくても、
なんかもっとおすすめ、とか、こんどなにか買ってみようかな?
って思わせてくれるのがカウンターで買う楽しみの一つだものね。
やっぱりちょっとがっかりしちゃうよね。
今度はちがうBAさん、もしくはちがうカウンターにいってみたら?

それより、肝心のお粉やファンデはどう?
256メイク魂ななしさん:01/10/03 02:34 ID:AfX8OXOs
>254
私も全く同じ対応だった・・・。

ところで、ザ・メーキャップだけのカウンターってあるんだね。
行ってみたいなぁ。
ttp://www.shiseido.co.jp/depart/html/dptspe.htm
257256:01/10/03 02:37 ID:AfX8OXOs
あ、自己レス。
私は抹茶と三色パウダーだけだったわ。
ファンデ無し。しかも右頬のみ。
左頬に合わせてチークは入れてくれたけどさ。。
買う気満々だったのに萎えちゃった。
258メイク魂ななしさん:01/10/03 17:54 ID:HEejVs12
>254
元々ザ・メーキャップには基礎がないからなのかもしれないけど、
ザ・スキンケアとかクレドとかでささっと塗ってくれても良さそうなのにね。
259メイク魂ななしさん:01/10/03 18:00 ID:HEejVs12
>256
近鉄阿倍野のカウンターよく行くけど、全然ザ・専用じゃないよー。
普通の資生堂カウンターにザ・だけが2箇所にわかれてるだけよー。
しかも店員少ないのかいつも全員接客中でなかなか捕まんないよー。
特にザ・だけが置いてあるとこはめったに店員いないよー。
かといって勝手に試せる雰囲気でもないのよー。
不満よー(藁
260254:01/10/03 23:18 ID:Z4ebr2VA
>255 >256
ありがとう、分かってくれて(涙)
しつこくない程度に他の商品を勧められれば、使ってみたいな、とか、また次回
来てみようって思えるんだよね。
>258
下地はクレドだったけど「下地効果のある美容液なんですよー」って言われただけ
でした。商品名も聞いてない。

さて、今更ながら抹茶・パウダリー・三色パウダーの感想です。
もう過去レスにさんざんガイシュツですが・・・。
※私の素肌はイエローベースで、額は本当に黄色!って感じ。こめかみあたりには
緑色の血管が見えていてグリーンっぽく見える(-"-;)。クマ・ソバカス有り。
頬はピンク味があって、やや色白。混合肌です。

良かったところ
抹茶:顔半分塗ってみたら、塗っていない方に比べて格段に顔色が明るく=色白に
なった。特に額は黄色味を感じないぐらいになってビクーリ。頬と額の色のトーンが
かなり均一になった。クマは完全には消えなかったけど、まぶたのくすみはほぼ解消。
パウダリー:塗った直後は粉っぽい気がしたが、しばらく時間が経って馴染んだら
イイ感じに。程よくツヤ感のあるマットな仕上がり。「これがいわゆる『陶器のような
肌』ってやつ!?」と感動。抹茶との相乗効果か、アイシャドウの発色も心なしか良い。
半日経ってもくすまず。
今日は昼間暑くてちょっと汗ばむぐらいだったんだけど、Tゾーンを油取り紙で
押さえ、三色パウダーで撫でれば元通りに。粉浮きも無し。

良くなかったところ
抹茶:鼻のアタマと鼻の横の赤味が完全には消えなかった。結構しっかり塗り重ねた
つもりだったんだけど。それと過去レスでも見かけたけど、小鼻のあたりが乾燥する。
保湿をしっかりしないとキレイにのらない。よーく見ると、塗る前には気付かなかった
コメドが気になる。
パウダリー:「ルミナステクノロジー(最新光科学技術)」が体感できなかった。
最新の技術をもってしても私の平面的な顔立ちは変えられないのか(涙)
共通:皆さん書いておられるように、香りが気になる。無香料だったらもっといいのに。
(嫌いな香りではないのだけれど、彼が香りに敏感なので「化粧臭い」と言われるのが
目に見えてる・・・)
パウダリーと三色パウダーのケースがほとんど同じなので紛らわしい。

あと、個人的に・・・三色パウダーはアプリコットを購入したんだけど、単色で使うと
チークカラーは自分には少々色味が甘過ぎたかな。次回はゴールデンベージュを試して
みたい〜。抹茶とファンデではカバーしきれなかったソバカス対策にペンシルタイプの
コンシーラーも欲しい。11月1日に限定発売のリップパレットも気になります。ウズウズ
長文スマソ
261メイク魂ななしさん:01/10/04 01:42 ID:JyPayit6
わたしも今日、何気なく資生堂のカウンターを覗いていて
抹茶が気になり購入、ついでにファンデを塗ってもらいました。
もともとはコンビネーションオイリー肌なのですが、
最近のいきなりの湿気の低さに頬だけ吹き出物付き乾燥肌になってしまって
とんでもないことになっているのでクリームお試しになりました。

抹茶、やはり小鼻の横のところが目立ちますね・・・明日から叩き込んでみよう。。。
クリームファンデはつややかで良かったけど、
夕方、いつもはそんなことにまったく関心の無いつれが
「ん?今日顔黒くないか?どうした?」と言ってきました。くすんでいたようです(泣。
ディグの10でちょっと黒めかな?
というわたしの肌にはオークル10は合わなかったのか?
あ〜、秋冬ファンデ再考だ〜。
262メイク魂ななしさん:01/10/04 10:56 ID:DhE4wJYM
ファンデ、くすむ?
私、ザ・のファンデは長時間くすまないどころか
時間が経つにつれ(鼻の頭とかは取れちゃってっても)
肌と一体化してきれいに発色するなと思ってるんだけど。
下地は何を使ってますか?
クレド、おすすめだよ。
ファンデより高いのが馬鹿らしい気もするけど..
263261:01/10/04 12:57 ID:zOoN6Xos
そうですよね〜。下地はザのやつをつけてもらいました。
あと手持ちのがシャネルのブラン、ジバンシィのファンデ兼のもの
YSLのラディアントプライマー・・・下地持ちすぎ・・・でもクレド・・・うぅ(泣。
他のところの過去ログ見てもよさそうですよね・・・クレド・・・

多分、くすんで見えたのはもとからファンデの色が合っていなかったか
クリームがちょっと重くて皮脂出すぎたか、そこら辺が原因かなと思ってます。
肌の調子直してからにするかなぁ。。。そしたらリキッドくらいで丁度よさそうだし。。。
264メイク魂ななしさん:01/10/04 12:59 ID:quv9ONCw
クレドの下地=ブランですよね?8000円かー。
265メイク魂ななしさん:01/10/04 14:11 ID:9Daw8JD.
>264
クレドの下地は バーズリサント タンドル or フレーシュ。
6000円です。
266メイク魂ななしさん:01/10/04 14:24 ID:quv9ONCw
>>265
うわ。ごめんなさい。ありがとうございます。
267メイク魂ななしさん:01/10/04 16:04 ID:a.p4fxy6
改めてクレドの下地買うならアクテアハートの下地の方がいいよ。
中身一緒で値段半分だから。
268メイク魂ななしさん:01/10/04 20:53 ID:uXnrhhyA
前に「ザの下地モロモロになる」って書いたんですけど、
こないだカウンターでお話ししたら、どうも量が多いかと。
パール粒1つ分くらいで、乾燥している場合は
のばすよりも少しずつ押さえるといいって。
で、やっているんだけど、。。。。。やっぱりモレるよー。
次はクレドの買うぞ〜。でもなくなるの遅そうだなあ。
269メイク魂ななしさん:01/10/05 01:15 ID:WiLipoZk
>264
バーズリサント+ブランW使いならさらに敵無しだろけど。W
でもファンデ自体の何倍のコストだろ..

そうそう、アプリコットの赤味が甘いと感じるなら、
茶色系の粉を上から少し重ねてみては?
私、インウイのチーク使うとき、ピンクの上から3色パウダーの
シェーディング色重ねて少し大人っぽい色目にしたりしてる。
三色パウダーも、塗ったときはふつうなんだけど、
時間たつと自然なツヤと立体感がでてくるのが不思議。

鼻の頭は.. 私も悩。
270メイク魂ななしさん:01/10/05 01:21 ID:oCHuMxc2
ザ・のプレストパウダー気になってるのですが、
粒子の細かさや毛穴隠し、モチはどうでしょう?
271260:01/10/05 02:18 ID:0oXgPveA
>269
アプリコット、シェードカラーと混ぜて使ってます。
私の場合、単色だと「少女のような」というより「紅潮した」感じになってしまうので。
少女って歳でもないし(汗)
時間が経って馴染んできた頃のツヤ感がイイですよね〜。実は三色パウダー買うまで
チークって使わなかったんだけど、手放せなくなりそうです。

抹茶の小鼻対策は・・・研究中。
272メイク魂ななしさん:01/10/05 03:23 ID:kh/mxXV2
ディグニータのリキッドと、ザ・メーキャップのリキッド、使用感が似てるって
BAさんに言われたんだけど、両方使ってる方、どうですか?
273メイク魂ななしさん:01/10/05 10:05 ID:y9.OMZDw
ディグとちょっと似てるといえば似てるかもだけど
ディグはもっとうす付きだったような。(サンプル使いでした)
とってものびがよくて、ごくごくうすーくのばせば
どこまで塗ったか塗ってないのか自分でもわからなくなるくらい。(W)
でも、お粉をかけるとふわーってきれいな肌に見える。
使い心地はさらりとして肌に負担無さそうで気持ちよかった。
だけどね、ディグは私には赤味が強いんです。
だからサンプル使いきれなかったの。
のびや軽さはディグのほうが上、
光の立体感?とかカバー力はザ・のほうがある気がする。
あと、ディグはかかなり高いです。
274メイク魂ななしさん:01/10/06 15:37 ID:adjSePd.
ここを見て抹茶を買うぞと意気込んで行ってきました。
テスターが置いてなかったので「試させてもらいたいんですけど」と
お願いしたら、テスター出してきて「はい」と渡された。
普通は試したいと言ったら、塗ってくれるものだと思っていました。
更にクマが気になるといったら、クレドのコンシーラー出してきて
ファンデの上から塗られたんだけど、椅子のあるカウンターなのに
立ちっぱなしでやられました。こんなこと初めてでびっくり・・・。
実際に塗って試したいといいたかったけれど、BAさんの雰囲気が
怖かったので言えずに「考えてきます」と退散しました。
そのあと、ほかの買い物済ませて違うBAさん狙って声掛けて
実際に塗ってもらって購入しました。
そのBAさんはちゃんと商品の紹介も使い方も丁寧に教えてくれました。
ラフな格好で行ったから舐められたんだろうか。鬱。
275まあまあ:01/10/06 17:48 ID:JEYq8GBQ
そういうカウンターもあるよ。こないだ行ったコーセーでも
椅子空いてるのに立ちっぱでメイクされた。
心の中では「座らせろよ、ゴルァ!!」
気がきかないBAからは買いたくないね。
276メイク魂ななしさん:01/10/07 00:23 ID:/CqQa8nE
272>273
即レスありがとうございます★
とっても分かりやすかったですー。
ディグ、かなり魅力的ですね(ここはザ・スレだけど(苦笑)
277メイク魂ななしさん:01/10/07 11:12 ID:mUTa95Gg
>274
そういうBAさんに、私もあたったことあるよ。
コスメデコルテでだったけど。
売れるわけないよね、そんなの。

>276
あと、ディグのほうがザ・よりツヤっぽいかな?
ザ・のクリームはツヤとはいってもツヤ寄りのマットというところ。
軽いとはいっても保湿性もありました。
ディグは、バトンと呼ばれるお粉も評判良いようなので、
ディグファンデを使うんだったら、お粉もディグにする手もありますね。
こちらはザ・の3色パウダーorルースパウダーと比べたことないですが。
278メイク魂ななしさん:01/10/07 13:33 ID:IKOnvsEE
これからザのスティックファンデ初めて付けてみます!
ずっと前に買ったんだけど下ろしてなかったのね。
ちょっと期待。
ところでファンデお使いの方、下地もザのメーキャップベース使ってます?
プラのがあるんで下地は一緒に買わなかったんですが。
279メイク魂ななしさん:01/10/07 14:10 ID:uMYCkYv.
>278
私はスティックにクレドの下地つかってます。
結構ザ・のファンデにはクレドの下地使ってる人が多いような気がする〜
280メイク魂ななしさん:01/10/08 01:38 ID:uea.Bpa2
>278
私は色々です。基本的にはキオラのデープロテクターが多いかな。
281278です:01/10/08 12:45 ID:665LLiIA
>279-280
ありがとう。
別に他のでも構わないんですね。
クレドかあ。使ってみたいけど私にはちょっと高いっす。。
みんなイイモノ使ってるんだなあ。
とりあえず、キオラの下地持ってるんでそっちにしてみます。
282274:01/10/08 14:44 ID:F.BRvIms
>275さん >277さん
愚痴っぽい書き込みだったのにレスありがとう。

愚痴だけだとなんなので使用感レポートを書こうと思いましたが
ほとんどみなさんが書かれていることと同じかもしれないです。
小鼻のコメドは気になりますが、気にしていた赤みは消えました。
気になっていた目元のくすみも消えて満足です。
スティック状のものは初めて使ったのですが、簡単だし伸びもいいので
スティックファンデも使ってみたくなりました。
ただちょっと乾燥するような気がしますが保湿が足りないのかも・・・。
総合的には買ってよかったと思っています。
283メイク魂ななしさん:01/10/08 20:40 ID:mdqCgrXs
ローカルネタですみません

大丸心斎橋店で ザ・ のイベントがあるそうです
HPにあまり詳しいことは載っていないのですが、
10月10日(水)〜10月12日(金)
本館1階イベントスペースでメーキャップショーがあるみたいです。

ttp://www.ufufuclub.com/html/beauty.html
284メイク魂ななしさん:01/10/08 23:30 ID:8i.B5Tok
ピンク&カーキのシャドウ、まだ買えてないから、
インウイの赤チークとカーキがかった焦げ茶のシャドウを
使ってやってみた。思いがけず、わりといけてます。(W)
ピンクの目元、はまりそうです。
285メイク魂ななしさん:01/10/10 10:15 ID:lqOmz2jo
age
286メイク魂ななしさん:01/10/10 13:07 ID:ERVZCIBQ
プロの方にザ・メーキャップを使ってメイクしてもらったときに、
クレドのブランのことを使われたことを書かれていましたが、
使われて良かったクレドのブランとは、
クレドポーのブランのことですか?
それとも、クレドポーボーテのブランですか?
どーも、ボーテのブランの方が薄いらしいんです。
ザ・メーキャップのスレなのに、クレドのこと聞いてすみません。
ザ・メーキャップの下地に使うってことで、よろしくお願いします。
287メイク魂ななしさん:01/10/10 13:13 ID:RGkL.X3s
私の場合、ボーテのブランだったと思います。
なぜなら、百貨店で扱ってるのはボーテだから。
あいかわらず、ブラン欲しいですが、まだ手が出てません。(W)
288メイク魂ななしさん:01/10/10 15:40 ID:YUbKwY9o
最近、THEデビューしました!
リップ10番(塗ると明るめピンク)・シャドウ9番(カーキ×しろっぽいグリーン)
リキッドアイライナー4番(パールグリーン)です。
シャドウは自分では絶対選ばない色みなのですが、おすすめしてもらったので、
ぬってもらいました。
すると、カーキ系の服と合いそうだったので買いました。
アイラインもとっても気に入ってしまいました。
みなさまの使用中、カラーもおしえてください。
289メイク魂ななしさん:01/10/10 20:11 ID:u4bPf8uE
シャドーは無難なゴールド系の4番を使ってます。
本当はカーキ&ピンクにしたかったけど似合わなかった(鬱
口紅は茶色っぽいオレンジの16番が大好きです!
>288さんは、カーキ&ピンクも似合いそうですね!
290メイク魂ななしさん:01/10/10 21:42 ID:hdd.Zf06
シャドウ9番のカーキって、前にプラダのショーに使われてた
やつかな?素敵だよね。

私は、新色ぜんぶまんせー!(黒×肌色、紫×茶、ピンク×カーキ)
新色以外では、赤っぽいボルドー、淡いゴールド、焦げ茶色、
..好きな色がいっぱい。

逆に試してみた中でどうしても似合わなかった色は、青×グリーン。
あと、新色じゃないほうの黒っぽいグレー(1番)は、
とっても好みだったのに、哀しいくらいダメでした。
新色のほうの黒は合うのに。色って微妙ですよね。
291メイク魂ななしさん:01/10/11 22:04 ID:Eh/B8KzE
11月はじめにリップパレットでるよね。
楽しみ!人気の色が5色?くらい入ってるらしいんだけど
それは一体何番だろう… でも欲しい。
292メイク魂ななしさん:01/10/11 22:12 ID:CXcjP.7c
>287
早急レスありがとうございます。
クレドのブランとフレーシュを両方使って、
抹茶も使って・・・っとしてみたいもんですな。
購入して良かったら報告しまーす。
293メイク魂ななしさん:01/10/11 22:59 ID:L2eZe5xA
>291
@に画像載ってたけど、結構ローズっぽい色ばっかりだね。
ttp://www.cosme.net/cosme/asp/itm/itm0010.asp?product_id=276078
294メイク魂ななしさん:01/10/11 23:18 ID:4fTIK6fw
画像ありがとう >293
確かに色は少し偏り気味?
でも私はザの口紅持ってないので、これを機に試してみようかな。

ザでクリスマスコフレ作ってくれたらいいのになあ。
メイクもののコフレにはあまり興味ないんだけどザだったら買ってみたい。
295メイク魂ななしさん:01/10/11 23:34 ID:p.pAJtY6
ポイントイレイザーペンシル買いました。
これはホント便利!!マスカラがいつもまぶたについてしまって(ヘタなのね…)
修正に困っていたけれど、これさえあれば下睫毛も躊躇せずに塗れるよ。
ちょっとお高い気もするけど、長く使えそうなので買って良かった。
296メイク魂ななしさん:01/10/11 23:41 ID:zmIMNsRg
イレイザーペンシル、メイク心が燃えるよねー。

口紅パレットは、どうしようかな..
やっぱり単品で買うほうが可能性高いな、私は。
297メイク魂ななしさん:01/10/13 11:08 ID:F.MSu.rU
age
298メイク魂ななしさん:01/10/13 11:27 ID:XDWXgGf2
口紅パレット、店頭で展示品をちょっと見た限り、
ローズというより、赤〜ボルドーのような濃い色目が
多かったと思う。
299メイク魂ななしさん:01/10/13 16:51 ID:mdF8SB4I
リップパレットですが、見た目よりも結構薄つきなようですよ。
右側の2色は結構赤くつくけど、左側3色はシアーでした。
私には捨て色が多かったので買わなかったけど、使いきった後や
いらない色を捨てた後に好きな口紅を入れてドライヤーで
溶かせば使えるとBAさんが言ってました。
ケース渋いしリップブラシも内蔵でよさげでした。
300朗報@うめだ阪急:01/10/13 21:01 ID:9zAHKLj6
えー、以前にうめ阪のショーをお知らせした者です。ちょうど300でキリ番。
縁起良し。皆様にも良いお知らせ!

今日リップパレットの予約に逝ったら、またショーを教えてくれた凄腕BCさんから
(ちょっとイジワルなんだけど、客あしらいが抜群にうまくて好き♪)
何と!来年1月1日発売予定の新製品情報教えてもらいました。

その人が呼んでくれた、店舗にいるアーティスト兼任の人と一緒に説明して
もらいました。先日そのアーティストさん、研修に逝ったんだって。
コーフンして、「とっ、友達に言っていいですか???」って聞いたら
「宣伝しちゃってください〜♪」だったので、2ちゃんで宣伝しちゃう(w

そのアーティストの人が研修の時にとったA4のメモを見せてくださいました。
ざっと色を載せて手書きだったんですが、萌え萌えドーパミン噴射しまくり・・で
肝心の数や値段はあんまり覚えていません。中途半端ですみません。

1)練りチーク(チップタイプ)
ピンク系中心に4〜5色あったと思います。オレンジ系もあり。

2)グロス(チップタイプ)
割にシアーな感じでした。これも6色くらいあったと思います。
明るめの色が多かったかな。やはりピンク寄りな感じ。

3)口紅下地
たてじわをなくしてくれるそうです。美容液タイプかな?

4)アイシャドー
今回のはパールやラメ感が強いそうです。色味は淡い感じのものが多かった。
でも、目を引いたのは水色とゴールドベージュのような組み合わせとか、
秋のように反対色というか、同色濃淡の組み合わせではないです。
春ものになるわけだから、全体的に明るめでした。これも4色くらいあったと思う

5)ブラシ!
とうとう出ます。でもお値段は高いものでも5000円もいかないものがほとんど。
パウダーやチークブラシはリス毛、アイシャドー類は馬毛でしたね。
メークブラシとしてはほとんど全ライン揃うと思います。
フィニッシング用の超デカサイズはなさげ。
あ〜もっと詳しく見せてもらえば良かった〜。柄とかどんなのになるんでしょうか。

今もの凄く後悔してます。気安いタイプのBCさんじゃなかったので、
あんまりしつこくも見られなかったし・・・
今日はパレットの予約でBOPのアイクリームサンプルも貰ったし、
大収穫の秋でしたわ。

大きい店舗だと情報あるはずですから、東京や他の都市の皆様もぜひ
聞いてみてくださいね。持ちよりでいきましょう。それにしてもトムたん、
日本に来てよ(涙)
301300:01/10/13 22:36 ID:9zAHKLj6
>295
ポイントイレーザーペンシル、私も大好きです。
でも思ったより芯が柔らかいので、減りが早いですよ〜
しょっちゅう削ってます。
302メイク魂ななしさん:01/10/13 23:59 ID:W0oOYICk
>300!!
も〜表賞します。貴方!
素晴しい!
ああ.. 2ちゃんねらーでよかった。(涙☆)

今、練り状チーク探してるとこなんだけど、もうこうなったら
1月まで待ちます。グロスとブラシはきっと買います。
シャドウも、また買ってしまいそうで怖い..
(いくつ目があってもなくならないよー)
でもシックな淡い色でパール強め、っていうと、クレドと
どう違うのか、トムならではの解釈にわくわく〜
口紅下地も楽しみだね。
あー、ザ・ったら、どうして欲しくなりそうなものばっかり出すの〜!
303300:01/10/14 00:16 ID:X2d8cu4o
>302
きっとあなたが一番最初に反応レス下さるだろうと思ってました。京都の方
ですよね?

そう、クレドもそうだけど、
エメルジェのアイカラーもパーリィで薄めの色多いですよね。
トムたんに本当に直にサシで質問したいです(勿論要通訳・w)
色々と(w

私は最近シャドーの13番の肌色がけっこうスリへってきました。
使いすぎかしら?マスカラもちっとてこ入れしてほしいですね。
カウンターでも塗られるのはエスばっかし。
304メイク魂ななしさん:01/10/14 13:12 ID:iVDVG7VS
好評の抹茶を見てきて、きれいな色なので
きっと私の頬の赤みを消して透明感を出してくれるんだわさーっと
期待して手に塗ってみたら硬くて伸びなかったのですが、
抹茶のノビはどうなのでしょうか?
クレドのフリュイドが、BAさんに塗ってもらったときは
きれいについたのに、家で自分でぬるとのびなくて
毛穴落ちするので、抹茶も同じことになったら・・・っと
思っています。抹茶のノビがノリや毛穴落ちについて
教えてください。よろしくお願いします。
305メイク魂ななしさん:01/10/14 14:29 ID:MsAW9ZuA
ザ・のファンデって対象年齢どのくらいなんでしょう?
306メイク魂ななしさん:01/10/14 20:10 ID:9BB3vUT6
>304
乾燥した肌にぬるとかなりのびは悪いと思います。
きめに入り込むっていうレスも結構多かったから、下地をしっかり、
しかもしっとりめに作るのが必須なのかも。
あと結構毛穴落ちするってレスも割と見ます。

私の場合は頬の毛穴は大丈夫で小鼻はとんでもなく毛穴落ちする
ので、小鼻には使わず頬やまぶたに塗っています。
307306:01/10/14 20:12 ID:9BB3vUT6
sageたまま買いてしまった。

それから忘れてた、300さん新商品情報ありがとうございますー。
練りチークとブラシに興味津々です。
308メイク魂ななしさん:01/10/14 20:19 ID:Z35rl/qV
>304
スポンジで叩き込んで余計なアブラを吸い込ませれば(スポンジに)
毛穴落ちを若干なりとも防げますが、毛穴が開いている方には
チョット難しい商品かも。
306さんが書かれているとおり、下地をしっかりしっとりめ、は
かなり重要です。
ノビは悪くもなく良くもなく、というところです。
309メイク魂ななしさん:01/10/15 00:52 ID:vJ8z6NnO
>303
そうでーす京都だよ、どうしてわかったの?(W)

シャドウ13番がスリ減ってきたって、すごいですね。
だって、私もこのごろほぼ毎日のようにこればっか使ってるけど
まだまだすり減ってない。負けてられませんわ..(W)

トムたんとサシでなんてずるい!
私が割り込んでやる〜 (W)
310303:01/10/15 20:37 ID:f12QWaWS
>309
ええ、なんとなくです(w)ザ・ファン同士の勘かな・・
本当にあれから阪急のカウンターへは寄れないんですが、
もっと情報知りたいです。

私はアイシャドーの淡い色がほしいので、そっちへ行ってしまうかも
しれません。
現状の商品でほしいのはネイルかなぁ。持っているのもあるんですが、
もっとほしいです。マスカラはどうなんでしょうねぇ。ここでも少なそう。
エスが良いのはもうわかったから(w
311メイク魂ななしさん:01/10/15 20:49 ID:OeVfQx1w
ポイントイレイザーペンシルだっけ、買いました。
結構高いなと思ったけど、これはあると便利だなあ。
色物は、最近ボーテのアイシャドウにはまってしまって
ザ・はノーマーク。4番は他の色とも組み合わせて使える
便利ゴールドだから、使いきったらリピートしようと
思ってますが。

フリュイドファンデかクリームファンデを買おうと思うんだけど
DIGNITAとかマリクヮのくリームファンデと迷ってしまいます。
312メイク魂ななしさん:01/10/15 21:11 ID:5aBsJiZ+
300さん
新商品情報ありがとう。
どこよりも早いのでは?

練りチークが欲しいなと思っていた私は、ボビィを狙っていたんですが、
1月まで待ちますわ。
水色×ベージュゴールドなんでいい組合せ。買ってしまうかも・・。
なにげにリップ下地も期待大ですね。

早くテスターでないかな。
313メイク魂ななしさん:01/10/15 22:01 ID:vHSNy3Sn
ルースパウダーが欲しいんだけど
ピンクとベージュ、どっちにしようか迷ってしまう。
リップパレットも自分に使いこなせるかわからなくて
まだ迷ってる。
でも、たぶん買っちゃうんだけど・・・
314メイク魂ななしさん:01/10/15 23:32 ID:JJByrG0t
>310
ザ・のマスカラ、私もなぜか今朝から妙に気になり始めてました。(W)

>312
1月まで待つなんて、あなたも相当ザ・ですね。
私も練りチーク、ボビイを狙ってたんですよ。
一緒に待ちましょ。

シャドウの水色×ベージュゴールドは、
じつは私にはちょっと難しそうな色目かも..
でも、トムが出すものならとにかくなんでも挑戦してやるぞ!って気分。
早く見た〜い..
315メイク魂ななしさん:01/10/16 03:11 ID:D2L319kF
ブランと抹茶、両方使うときってどうすればいいんでしょう?
ふたつともハイライト的に使いますよね。
重ねて効果って変わるんでしょうか?抹茶だけ使うのと比べて。
ブラン買うか迷ってるんですよね・・・
316メイク魂ななしさん:01/10/16 12:07 ID:YInZigOg
抹茶=赤味や色ムラ消し
ブラン=透明感を出す

で微妙に用途が違うと思うが..
重ねては使ってないけどブランよい。
317312:01/10/16 12:59 ID:CPfytJ3K
>314
最近は相当ザ・な人かもしれません。
がが、最近いろいろと買い込んだので、ここらで一息をいれようとおもったのも真実。(W)

一緒に1月まで待ちましょう。

ザ・は小技が効いている感じで大好きです。
318メイク魂ななしさん:01/10/16 18:20 ID:V0bKneNf
亀レスですが、300さん情報ありがとうございます!

新製品どれも楽しみ♪
特に期待しているのは口紅下地とメイクブラシです。
私は唇が荒れやすいので、これからの季節リップケアが気になってました。
うめ阪のショーに惚れ惚れ見とれてからは
手持ちのブラシをグレードアップしてザ・を使いこなしたい!と
大いなる野望(w)を抱いてましたし。

おそらく発売はデパート定休日なので
初売りに大興奮で買いこんでしまいそうです。
319メイク魂ななしさん:01/10/17 23:44 ID:VQZRASEG
>306>308
抹茶のノリについて教えていただき、ありがとうございます。
乾燥肌に毛穴の目立つ私には無理かもしれないと思いつつ、
やはり欲しいです。
320メイク魂ななしさん:01/10/17 23:53 ID:OsPRCIi/
ブラシ、何種類くらいあるのかなー?

デパート、明けてほしいよね!元旦。
でも、なんで年末のイベント多い時期にやらないのかしら?
シャドウの新色とかは春向けぽいから年明けでもいいけど
せめて新アイテムだけでも早く売ってほしー。
321メイク魂ななしさん:01/10/18 00:01 ID:IcWwRp3T
年明けに新製品が発売!と思えば
地獄のように忙しい12月を乗り切れそうな気がします。(w

と考えるのも良いけれど、
どこかのデパートで先行発売を激しくキボーン!
322メイク魂ななしさん:01/10/18 01:38 ID:SpCSAxt9
>319
私も水分不足の混合肌で、抹茶使い始めはパサつくな〜と不満だったんですが
夜のうちからこれでもか!!ってほど保湿しておくとノリが良くなりました。
ザ・を買ったのとは違うカウンターのBAさんから勧められた「オイデルミン」
という化粧液がすごくシトーリします。少々お高めですが…。(150ml 6,000円、
200ml 8,000円) サンプルもあるので試してみてはいかが?
基本的にはこれ一本でお手入れ完了という商品ですが、私はさらに化粧水・乳液
を付けてます。タプーリ水分補給をする事によって毛穴も引き締まってきた気がします。

スレ本題からずれちゃったのでsageます
323メイク魂ななしさん:01/10/18 21:34 ID:+ndDH0k6
ザ・からブラシでるのかぁ・・日曜に白鳳堂のゆめてらすへ行こうかと
思ってたんだけど・・どうしようかな・・
324メイク魂ななしさん:01/10/18 22:14 ID:/PaXAiU1
オイデミルンのサンプル、すごいかわいいよね・・・。
香水の小分けボトルにしたいぐらいだわ。
325メイク魂ななしさん:01/10/19 00:54 ID:itE3NEA0
ここしばらく乾燥する季節になって唇の荒れが気になってきたから
早く、ザ・の口紅下地、ほしいよ。
皮がめくれたとこに口紅塗ると色素沈着していきそうで。
326メイク魂ななしさん:01/10/19 07:20 ID:u2OqCsBE
東京近郊でおすすめのカウンターってありますか?
いままであまりいいBAさんに当たっていないので
ちょっと遠くても感じのいいカウンターに行きたいなあと思っています。
良かったら教えてください。
327メイク魂ななしさん:01/10/19 12:16 ID:QYFSoTf+
ザ・って資生堂のほかのブランドとあまりにもイメージ
ちがうから、ザ・だけのカウンター作ってほしいよ。
資生堂カウンターと並べてでいいから。
BAさんも、オバでも若くてもいいけどメイク上級者で
しかもオシャレな雰囲気の人がいいな。
328メイク魂ななしさん:01/10/19 13:45 ID:gBAlDk/t
>>327
私の地元にはザ・のみのカウンターがある。
自分でテスターを気軽に使えるように鏡とイスもあったり、
(もちろんBAさんにやってもらったりもできる)すごくいい。
329メイク魂ななしさん:01/10/19 23:31 ID:Ts+7e+st
>328
え!どこですか?いいなあーーーー。激羨まし過ぎ。
330メイク魂ななしさん:01/10/19 23:59 ID:o75boESv
私は頬のと口の横らへんのキメ見てもらって
頬のキメがまったくなかったけど
抹茶買ってきました
ちゃんと使えるかしらー 多分乾燥アゲ
331メイク魂ななしさん:01/10/20 10:37 ID:LVCH3I8b
ザ・のカウンターで何か買うたび、カーキ&ピンクシャドーも
一緒に買おうかと悩み、結局買わないを3回繰り返したが
昨日とうとう買っちゃったわ♪ピンク萌えー!
「お客様が初めてですよ〜、この色買ってくださったの」だって。
そんなこと言われたらチャレンジャーみたいで
恥ずかしいじゃないか〜。
332メイク魂ななしさん:01/10/20 14:39 ID:EOnr8vcV
>322
抹茶の乾燥肌対策ありがとう。
今からの季節、乾燥肌には辛いですね。
お勧めのオイデルミンのサンプルもらってみます。
333メイク魂ななしさん:01/10/20 14:58 ID:jFJWlgpo
このスレ読んで、私も抹茶&ザ・デビューをしました。
色々試したかったんだけど、あまり紹介してくれなかったBAさん。
買う気マンマンで行ったのに。
 シャドウの13番と抹茶買いました。両方ともGoodです!!
ベネフィークのマッサージクリームも買ってしまった。
 
334メイク魂ななしさん:01/10/20 17:30 ID:xE1Y6aZ0
>>329
福岡の久留米市ってとこです。
335メイク魂ななしさん:01/10/21 01:07 ID:NSVs7aM6
>334
久留米市かぁ... 逝くには遠すぎる..

最近、ポイントコレクターペンシルも気になってきた。
336メイク魂ななしさん:01/10/22 23:33 ID:ifU7CAZ7
はじめまして。ザ 逝ってきました。
本格的デビューしてしまいました。ハマりそうで怖いです(w
今までリップペンシル、アイラインなどの小物は使っていたのですが
ファンデデビュ〜しました。試していきなり現品購入です。
でもでも私の逝ったカウンターでは、あまりザはオススメではないような?

最初にハイライト用に三色入りのフェイスパウダーの白を買って
塗ってもらったらファンデも欲しくてたまらなくなったんですよね。
で、そのまま「ファンデもください〜!」状態で買ったのですが
イマイチBAさん乗り気じゃなかった、、、ような気がする。
まぁ自分の気が済めばそれで良いんですけど(w

有名な抹茶は、試さず、買わずでした。
使いかけが相当残っているので、手を出さずにおきました。
明日の朝が楽しみです。先輩方これから宜しくお願いしまーすっ。
337メイク魂ななしさん:01/10/23 22:13 ID:13xPp9rS
3色のアプリコットつかってたんですが
白とベージュのへりがはやくて、バラバラになっちゃいました。
持ち運べなくてこまってます。
みなさん、どうされてます?
なんとか最後まで使い切る知恵をかしてください!!
338メイク魂ななしさん:01/10/23 23:04 ID:13xPp9rS
age
339メイク魂ななしさん:01/10/24 09:40 ID:axhw6jpK
>337
ピンクはチークとしてか、チークの上からぼかしとして使っています。
いまんとこそんなに減りの差はないけどなあ。
でも、そういえば真ん中へんばっかり盛り上がってきてる。
340メイク魂ななしさん:01/10/24 21:44 ID:yZ6e0rTC
美的にのってた「ボイントイレイザーペンシル」欲しい・・・あげ
341メイク魂ななしさん:01/10/24 21:47 ID:drNXa/yD
>339
わたしも最初は減りの差がなかったんだけど
きがついたら、白とベージュの下の容器がみえてきて
あらら〜だったのです。
なるべく均等に使ったほうがいいですよ。
339さんは持ち運んでますか?
342メイク魂ななしさん:01/10/24 22:28 ID:Ld3ahFtT
抹茶買いました。肌もわりと強いし使う気マンマンだったので顔には試さず、手の甲でのび具合などを確認。
・・・・が!
コレとってもニオイがキツイですね〜。
なんていうかな・・・オバサマのお化粧の香り。

自分の顔のニオイに酔いそう・・・・。(手の甲ではわからなかった。)
使用してる皆さんは全然気にならないですか?
上にファンデや粉を重ねてるうちに封じ込まれる?といいんだけど。無理?
343メイク魂ななしさん:01/10/24 22:49 ID:Dst6hqds
>342
最初気になったけど、今じゃあの香りにウトーリよ♪
ザ・のファンデってオバサマ臭さなんて超越するほど
今っぽい仕上がりになれるし。
344メイク魂ななしさん:01/10/24 22:57 ID:8O1RDfr0
私も、あのニオイは引きました。
ただでさえ、香料カブレをする方なので心配でした。
今や時代は無香料だというのに、一体なんでまた?
と思ったよ。
でも、いざ付けてしまうと、いつまでも匂っている
わけじゃないのに心配ないですよ。
夏にパウダリーを買い、週末にはスティックを買いました。
それなりにいいですよん。
ここで評判のお抹茶も買う気満々だったけど、
クレドの下地(結構、白めの補正効果あり)を買ったので、
BAさんに必要ないと言われました。
345メイク魂ななしさん:01/10/25 11:37 ID:+2rXmTTp
クリームファンデ買おうか迷ってます
今までディグを使っていたんですが使い心地が似ているというので・・
色はディグとは違うのかな?
ディグにしてから肌の調子が良くなったんだけど高イ・・・
346メイク魂ななしさん:01/10/25 11:45 ID:LIt/BDcw
ディグのクリームのほうが伸びは軽くてカバー力ないかな。
色みはディグのほうが赤っぽいよ。
肌への負担は、私の場合はわからないけど
ディグのほうが少ないのかも。
でもザ・はとっても立体感あってマットめながら
光沢も自然にあってお洒落な色目だよ。
347メイク魂ななしさん:01/10/25 11:48 ID:i7uomfDt
ザ・は元の肌を生かしつつ、光をコントロールして
カバー力を出すそうで。

資生堂のパンフを見たら、クレドのフリュイドとスティックファンデが
同じカバー力になってた。ありえないよなあ。
今私は主にスティックファンデつかってます。母がクレドの
フリュイドのサンプルを使って気に入っているけどお値段が
はりまくりなので、ザ・で我慢してくれないかなぁと思ってます・・・
でもご年配の肌には、ザ・の自然なカバー力よりもフリュイドの
ガッチリカバー力のほうが魅力的なようです。
348メイク魂ななしさん:01/10/25 15:22 ID:i7uomfDt
暫くレヴューに浮気していたけど、今日は時間がなくて
ザ・メーキャップのスティックファンデを使ってみました。
うーん、やっぱりお手軽・・・。
何となく表面がべたついたので、大きいブラシで
ザ・メーキャップのパウダーファンデをはたいて
出かけました。お粉代わりにね。
出先の鏡で見たら、やっぱり肌がキレイ・・・。全然黄色っぽくなくて、
自然なツヤ、はりのある肌に見えました。見えただけです。
勿論元は汚いですよ。
パウダーファンデはもう底が見えてるし、スティックファンデも
あと一ヶ月も使えば無くなりそう。
リピートは確実なんだけど、次はどのタイプを買おうかな・・・。
スティックはカバー力もあって手軽でいいのだけど、
乾燥が気になる季節はクリームもいいかも。
うーん、迷う・・・。

そうそう、クリームファンデは指で伸ばすんですか?
朝の時間の無い時に指が汚れるのは痛いなぁ。
スティックファンデは、1000円の専用スポンジを買わされました。
何でこんなに高いんだと思ったけれど、すごく伸ばしやすいので
まぁ良いとして・・・クリームファンデやフリュイドファンデにも
専用スポンジってあるんですか?
349メイク魂ななしさん:01/10/25 16:17 ID:G4w96PqJ
フリュイドファンデ、超いいよ。
フワッと肌に馴染んで一体化するって感じ。
クレドより私は好きだ。
350メイク魂ななしさん:01/10/25 19:34 ID:UFMh/fHH
ここ読んで気になってたのでようやくザ・デビュー!
リップパレットを予約して、リップペンシルを買ってきました。
アトピー敏感肌なので、肌物には行かないかもしれないけど、
口紅塗ってもらったらすごくよかったです。しっとり荒れない。
ちょっとずつ色を揃えたいな。他に敏感肌でも使えるザ・の
商品ってオススメあったら教えて下さい〜。
351メイク魂ななしさん:01/10/25 22:41 ID:UxDivYmI
グローバルブランド「資生堂ザ・メーキャップ」からも80000個数量
限定で、5色入りの「リップパレット」(3500円)を、世界約70ヶ国と
国内のデパート約250店で発売する。ツヤのある仕上がりから
セミマットまで3つの異なる質感の5色セットとなっている。

某所よりコピペ。
352メイク魂ななしさん:01/10/25 23:11 ID:Jxi1gTCC
ザ・のブラシ、早く来い〜!
@のブラシ追加注文のお誘いきてもガマンしてるぞ!
353メイク魂ななしさん:01/10/25 23:28 ID:6lveMlqj
>>346
ありがとう!
確かにディグは赤いんです。オークルは。
次はベージュオークルにしようと思ってたんですが ザにしてみよっかなぁ・・・
カウンター行ってお化粧してもらおっと
354メイク魂ななしさん:01/10/26 22:58 ID:pzxbdCny
これからの季節を考えてクリームファンデを買おうか、
それともオールシーズン考えてフリュイドを買おうか迷う。
どれもオールシーズンとはいえ、夏場にクリームファンデは
あまりお勧めでないらしい。

ちなみに今はまってるのが、348でも書いたけど
スティックファンデの上にパウダーファンデを重ねるやり方。
塗る厚さには気をつけなきゃいけないけど、普通は滅多ににやらない
ファンデ二重塗りでも不思議と厚塗りに見えないのです。
ハイライト、シェーディング、チーク等念入りにすれば
最強かも。崩れないし、乾燥もしない。

あー、でも3色パウダーを買ったほうがいいかな。
リキッドファンデの上には、ルースパウダーじゃなくて
3色パウダーでもいけるんですか?
355メイク魂ななしさん:01/10/27 00:30 ID:q/r7AjA9
>>354さんの、わたしも聞きたいのであげまーす
356メイク魂ななしさん:01/10/27 00:50 ID:ePHucpyp
他社のリキッドファンデ(デコルテのエタニアです)なのであまり参考にならない
かもしれないのですが。私はかるーくでもルースはたいています。下地の時点で
クリームなどでかなり保湿しているのと、リキッドのままだと空気中のごみなどが
付着すると以前に聞いたことがあるので。

デコルテもまあまあだけど、ザのリキッドは以前サンプルでもらったので
今度試してみます。立体感が出るというのに萌えです。

ザではないのでsageます
357メイク魂ななしさん:01/10/27 08:13 ID:wsjnrtlb
>356が>354へのレスだとしたらちとズレている・・・・。

以前カウンターで見た時、3色パウダーのゴールデンブロンズを
試したらそれほど黒くなかった。
パンフを見たら、日焼け肌を作るのに・・・と書いてあったけど、
明るい色も入っているので、うまく立体感が作れそうな気が。
でも、3色パウダーはお直し用て言われた。

あと、>348が微妙に気になる。指でつけるの?っていうやつ。
パンフには書いてなかった。さんぷるにも。
358メイク魂ななしさん:01/10/27 19:16 ID:9PCUrBId
>348>357
クリームファンデ使用中ですが、買うときに専用スポンジを
勧められることはありませんでした。いま調べてみましたが
クリーム専用のスポンジはないみたいです。
私は資生堂のスポンジ(何番か忘れてしまったけど大判のもの)を
使っています。700円くらいだったかな。
カウンターで塗ってもらったときはスポンジで塗られましたが
私は指で伸ばしてから、スポンジで余分なファンデを吸い取る感じで
押さえています。こうすると薄付きになるし、綺麗に付くので。

クリームファンデの使用感はかなりこってりしてますね。
こってりしているといっても、伸びがいいしべたつく感じはありません。
これからの季節、私は頬がかさついてしまうのでしっとりとした
仕上がりが気に入っています。乾燥肌の人にはいいと思いますよ。
359メイク魂ななしさん:01/10/27 20:02 ID:cBKopx2y
>354
私がカウンターに逝った時は、BAさんが
「お客様のお顔立ちとメークでしたら、
 3色パウダーはハイライトとしてお使いください」
と説明&実演してくれました。

やっぱり人それぞれ3色パウダーの活かし方があるでしょうから
BAさんと相談するとか自分で研究するとか?
360メイク魂ななしさん:01/10/27 20:58 ID:H6i83nH+
クリームファンデ、私はもっとしっとりしててほしいくらい。
見た感じはこってりして見えるけど、伸ばすとするっと
消えてしまう感じ。
(冬だけブルガリとかの保湿重視ものに逝こうかなあと考案中 泣)
ちなみに、夏でもぜんぜん重くありませんでした。
オールシーズンいけると思いますよ。
私は汗を全くかかないからかもしれないけど。
361356:01/10/28 08:06 ID:tqMf8bZV
>>357
私が使っているのはゴールデンブロンズではなくアプリコットの方でした。あわわ。
ご指摘ありがとうございます。
確かに買ったときにBAさんもお直し用にもいいかもって言っていました。
というか、お直し用なのですね。そう言われればそうだ。
362メイク魂ななしさん:01/10/28 12:25 ID:2H1uIC4O
昨日、もうずーっと気になっていた
新色シャドウ(ピンク&グリーン)を購入。
めちゃめちゃいいです。がいしゅつ中のがいしゅつだけど。
ピンクのアイシャドウって、今まで他のをいくつか試したけど
目が腫れぼったく見えたことしかなかったのに、
これはカワイイです、しかもちょっと色っぽい。
私は色は白いほうだけど思いっきりイエローベース。
一生ピンクは使えまい、と諦めてたんですけど。

調子に乗ったので、11月に資生堂から出すっていう
アイクリームも予約しときました。アハ。
363メイク魂ななしさん:01/10/28 17:12 ID:zaoZ1CZ6
そっか・・・クリームファンデ、いいのかぁ・・・
気になる。買ってしまうかも。
クリームを買った場合、スポンジはクレドのとかを買うと
うまく伸ばせるのかな?
364メイク魂ななしさん:01/10/28 20:30 ID:qp4qF8CC
ザってデパート専門らしいね
割引きかないじゃん・・
365メイク魂ななしさん:01/10/28 20:33 ID:MCUqvLYH
苺で抹茶は1000円くらい安く買えるっす・・・・
366メイク魂ななしさん:01/10/28 22:25 ID:7XFUXXmN
>364
割引は効かないけどさ、デパート毎にサービスあるよね。
西武はポイント制になってるし、デパートのカード作れば
5%割り引きになるところとかもあるし。
ああいうのを利用すると買いやすいよ。

もっとも、ザ・メーキャップの場合は割り引きなくても
惜しみなく買ってしまうけどw
367メイク魂ななしさん:01/10/29 01:27 ID:Ir9dOsPm
うんうん、惜しみ無い。
っていうか、値段のぶんだけしっかりお値打ちあると思うので
カナリ許す!
368メイク魂ななしさん:01/10/29 01:55 ID:ILRY6rwN
>>366-367
まじでーやっぱいいんだ
よし決めた!クリームファンデ買う!
369メイク魂ななしさん:01/10/29 10:48 ID:lHUgqRWy
資生堂ユーザー(街の化粧品店)の母にVOCEか何かの付録の
資生堂のデパートラインパンフを見せてあげたら、
あんなにゴチャッとしてるのに
「これ、欲しい」と、抹茶を・・・
なかなか見所あるな〜と感心。

しかし、よく聞けばシミを消したいらしいので、
私の持っているクレドのコンシーラーを差し上げました(w
本当は母が買った抹茶を使わせてもらおうと思ってたけど
以前カウンターで付けてもらったら、ボツが出来た苦い経験があるので・・・。
370メイク魂ななしさん:01/10/29 17:43 ID:nbe4sqi+
抹茶とスティックファンデ両方持っているけど
抹茶のが固くてぱさぱさしてる。
やっぱりしみや赤みを隠すには、あまり滑らかじゃ
いけないのね。ある程度固練りじゃないと。
371メイク魂ななしさん:01/10/30 00:09 ID:nJ7YMOre
明日コスメティックガーデンで クリームファンデのサンプルもらってきま〜す
ついでに付けてもらおっと
372メイク魂ななしさん:01/10/30 00:21 ID:zCqq/4RM
>371
コスメティックガーデンってサンプルくれるの?
373メイク魂ななしさん:01/10/30 01:10 ID:el87rr/u
心斎橋のコスメティックガーデンは
ザ・含むデパ専ブランドのテスターおよびサンプルは置いてなかったよ。
他のところはどうか知らないけど。
サンプルがあるものはテスター付近に表記してあります。
374メイク魂ななしさん:01/10/30 01:47 ID:mHHqeZ8N
まじで?
私は表参道に行くつもりなんだけど
あそこって資生堂の商品全部置いてあるわけじゃないのかな
375メイク魂ななしさん:01/10/30 09:15 ID:eHF+A09A
9月に行った時はザ・は無かったよ>原宿
376メイク魂ななしさん:01/10/30 16:24 ID:dys+Yllj
主にチェインストア系の品ぞろえかと。<コスメティックガーデン
キオラとかはあるし。
377メイク魂ななしさん:01/10/30 19:12 ID:jBMv9XZw
ザ・の下地の話、前にちょっと出てたけど賛否両論ですね。
使われた方、具体的な性質みたいのを教えていただけませんか?
例えばしっとり度とか、化粧のりとか。
しっとり度と言っても油っぽいとか、いろいろありますよね。
378メイク魂ななしさん:01/10/30 21:29 ID:jBMv9XZw
下げてもた
379メイク魂ななしさん:01/10/30 22:40 ID:BScJMxcI
>377
ぜんぜんしっとりはしてない!
表面つるんとしてるからのびはいいんじゃないでしょうか?
色物の発色もよさそうかな。
でも、私は塗ってすぐに乾燥しはじめてギヴアップ。
乾燥する人ならクレドがおすすめ。
いろいろ下地は買うけど、やはりクレドはひとつ持っておくと心強い。
380メイク魂ななしさん:01/10/31 00:08 ID:u804Vdb4
コスメティックガーデンに電話して聞いたら
ザ・は置いてないって〜
無駄足を運ぶところだった!
教えてくれた人アリガトー!
381メイク魂ななしさん:01/10/31 09:30 ID:33nDpxo3
昨日うっかりクリスマス限定のリップパレット買っちゃった。
そんなに欲しくなかったのに(ウツ
でも、自分では絶対買わない色ばっかりだからちょっと試せていいかも〜。
382メイク魂ななしさん:01/10/31 22:58 ID:q+NWv54Y
あああ、やぱりザの下地って乾燥するんだ。
使用感に不満があったがやっと納得。
クレドに変えよう。でもまだ4/5は残っている...
ヤフオクに出しても買い手つくかなあ。
383メイク魂ななしさん:01/11/01 12:30 ID:eoQxYPpe
>>381
3500円のやつ?
どんな色が入ってるかよかったら教えてください。
384メイク魂ななしさん:01/11/01 12:47 ID:HckgPDWg
>383
わかりにくいかもしれないけど写真あるよ。
http://www.shiseido.co.jp/depart/html/topics08.htm

私も予約しちゃった。M9と9はかなり濃い赤です。
グロスや一緒に入っているシアータイプのリップで
薄めて使ってみてと言われました。
普段、赤の口紅を付けないせいか、濃く感じましたが
たまには冒険してみようかなあと思って。
5色分試せるのもお得な感じがして嬉しい。
385381:01/11/01 13:18 ID:wFuXb+Ln
そうです、赤系の色ばかり入ってます。
あんまり見てないので色番とかは分からなくてごめんなさい。
シアータイプが2種類かな?S4とS5。
私は普段ベージュリップなので「え、ちょっと・・・」と躊躇したら
色はほとんどつかないので見た目より使えると言われました。
M9はかなり濃い目のローズ・・・かな?濃いぃ〜。
でもまだ開けてない&使ってなくて、飾ってます。

ちなみにその時買った
ステイングパワーモイスチャーライジングリップスティック(長ぃ・・・)
のSP1はとっても重宝してます。色味のないベージュ。
唇に色のある私はややピンクベージュになってしまいますが・・・
386メイク魂ななしさん:01/11/01 23:49 ID:XxLewn3n
下地買った。まだ試してないけど、手の甲に塗ったときには
キメの荒さや色むらがちょっと抑えられたような感じ。
で、肌に皮膜ができたような感じ。しっとりっていうより、皮膜っぽい。

スティングパワーモイスチャライジングリップスティックのSP1(長い)
も気になった。そのうち買うかもしれない。
ザ・の口紅はケースがふっといイメージがあったけど、あれは
細くてスリムでかっこええ。

ファンデもどれ買おうか迷ってる。
手の甲で試した所、きれいにキメまで馴染んだのは
スティック>パウダリー>フリュイド>クリーム・・・の順。
ザ・の下地を手の甲に塗って、その上で試した。
適当にやったから上の結果が絶対ではないけど・・・

でもスティックは、クリームやフリュイドよりも容量が少ないそうだ。
ディグのリキッドか、ザ・のファンデか非常に迷う。
うーん・・・・・

あの香料も密かに好きになってきた・・・。最初は「この香料さえ
なければ・・・!」と思っていたんだけどな。
ザ・の下地を買ったのも、この香りがしたからさ。
387メイク魂ななしさん:01/11/03 15:48 ID:JnLzvQ+6
週末、仕事帰りにストレス発散のためデパートへ
ふらふらっと行ってしまい、ついにザ・デビューしてしまいました。
購入したのは、抹茶とクリームファンデ、ルミナイジングカラーパウダー
(トランスルーセント・お直し用に。)です。
週末にもかかわらず、カウンターにお客さんが居なかったので、
クレンジングしてメイクしてもらっちゃいました。
基礎モノはザ・スキンケアとクレドを使用。
色モノは主にザ・メーキャップ
だがマスカラだけはなぜかsだった。
ザ・のマスカラはお勧めではないのかな。
1時間弱もかけてメイクしてくれたBAさんありがたう。
11日のザ・のメークアップショーの案内のカードもくれました。
でも所要のため行けそうにはありません。
残念。
388メイク魂ななしさん:01/11/03 17:13 ID:NYAsTjUs
賛否両論のザ・の下地を買ってしまいました。思ってたよりぜんぜんよかった!
補正効果がありそうな色だったから顔だけ白浮きしちゃうかと思ったんだけど
ぜんぜんそんなことも無くて。ほーんの少しだけパールも入ってるかも。

確かにさらっとしてて潤いがないかもしれないけど、肌表面に膜がはったように
なって化粧のりもモチもすごく良いです。Tゾーンがテカルので、皮脂吸収成分が
入っているのは嬉しい。

買ってから何度か使ったけど、今まで使ってきた下地の中では一番良かったなー。
伸びは悪いけど、化粧水と乳液でしっかり保湿しておけばそれほど気にも
なりませんでしたし。適量は大体顔全体でパール粒1〜2個分かな。
チューブにたくさん入ってるから当分もちそう。
やっぱりザ・マンセー。

下地、ファンデ、アイシャドウ、アイライナーは、気づいたらザ・で
そろってました。
アイブロウ、口紅、チークが使った事ないかな。
アイブロウの話はあまり出てきませんね。どこのを使ってもあまり差が無いからかな。
389メイク魂ななしさん:01/11/03 17:37 ID:Jy3xdEBF
>388
う〜んレポありがとうございます。
そうすると、Tゾーン専用としてはかなりいいってことにも
なりそうですね。いっちょ考えてみるか。
390388:01/11/03 17:44 ID:NYAsTjUs
Tゾーン専用にするなら、ソニーCPラボラトリーズの
革新的メイク下地(正式名称失念。以前下地スレに書きました)のが
いいと思います。
ザ・のは、一応全体用のがいいかと。
他の持ってないものも一通り買ってみようかしら。

この下地、乾燥肌にはきついかも・・・
と思うけど、しっとりが続く下地=べったりと紙一重・・・という
イメージがあるので、まだなんとも言えません。
肌表面がさらさらだけど中は潤ってるのかもしれないし
本当の所はまだわかりません。
冬本番に使って粉ふくようだったら、またレポしますね。
391389:01/11/03 17:50 ID:Jy3xdEBF
>390
お、即レス有難うございます。
私、クレドのタンドルだとてかっちゃうけど、乾燥ぎみなので
迷ってるんですよ〜フレーシュでも良いんですがね・・
アクテアハートもいいかな・・と思ってたので、
真冬レポお待ちしております。それまで色々買いこんだもので
しのぎます。
392メイク魂ななしさん:01/11/04 03:24 ID:7Rig1r8H
このスレの皆様にお尋ねしたいのですが、
先頃はじめて資生堂のカウンターでお化粧直し&メイクをしてもらったとき、
ベースに丸いレフィルのパウダーファーンデーションを塗ってもらったのですが数時間後家に帰ってきて鏡を見たら、かなり黄味が強い肌色になっていました。
その時貰ってきた化粧通信という冊子を見る限りでは、
私が塗られたファンデはザ・メーキャップのものだったらしいのですが、これをお使いの皆さん時間が経過するにつれ肌色の変化とか気にはなりませんか?
私の塗ってもらった色が合っていなかったのかもしれないので一概にこの商品がよくないとは言えないのですが…
393メイク魂ななしさん:01/11/04 13:12 ID:Np8MLs67
>392
あれ?ザ・ってそんなに黄味強くないと思うんだけど。
肌色は、時間がたつにつれて馴染んでくるほどに
陰影がきれいに出て来ます。
鼻の頭はは少しテカるけど。

ザ・の下地、チューブもかっこいいし、乗りもよさそうなので
合う人がうらやましい。私は年齢的にダメです。

クレドのフレーシュは顔全体に関してはぜんぜんテカりませんよ。
乾燥肌の私でも鼻の頭だけテカるけど。それは部分用対策が必要かも?
フレーシュとは言っても、乾きにも全然強いです。
394メイク魂ななしさん:01/11/06 15:19 ID:wBP5heoC
今日限定パレットで口紅デビューしました。
試しに一番使えなさそうなM9を使ってみたのですが
凄く良かった。色はちふれの510番に似ていると思った(藁)
けど、マットで個性的。塗った後に指でぼかすと赤でも凄くなじみいい。
上からリップクリームやグロスをを塗っても違った感じになるし。
これなら他の色も大活躍しそうです。

でも、付属の筆はいただけなかった。バサバサで塗りにくい・・・
395メイク魂ななしさん:01/11/06 17:18 ID:ONYeJYbx
教えてちゃんなのでsageで。
ザ・のファンデを試してみようと思うのですが、乾燥気味肌にはこれからの
季節パウダリーはきついですか?むう、なやむ。
とりあえず、今週ザ・に行ってみよう。
396メイク魂ななしさん:01/11/06 23:12 ID:Y+tiQGWA
>394
私も痛かった(w
色的には満足してまーす。
ブラシは写真見た時からクレドには及ばんだろうと思っていたが、
お値段の落差だけはあるよね。デュオレーブルなんか7000円もするだけあるよ。
397メイク魂ななしさん:01/11/07 00:13 ID:UsNW4x5x
なんだか大人気らしいトリックパーティーを
今日、見て来たよ。でも・・・・
・・ダサい。
やっぱりザ・とは比べ物にならない。
使い方によってはいいのでしょうが・・・・
あの化粧通信の写真もなんとかならんのか〜>資生堂
398メイク魂ななしさん:01/11/07 00:50 ID:dW/Z8Lt2
以前ディグのリキッドとザ・のクリームファンデを迷ってた者です。
ザ・の方をやっぱり買ってみようと思うのですがオークル系の色味はどうですか?
ディグはオークル20を使ってるんですけど なんか赤黒いんですよね・・・
色黒の人みたいになっちゃって・・
ザ・は顔色を明るく見せてくれるのかな・・
399メイク魂ななしさん:01/11/07 13:30 ID:5/ZKfJeT
ディグは品質はけっこう好きだったけど、赤黒いです。たしかに。
のびがいいから黒いのは緩和されるとして、赤いのがダメだった。
ザ・は明るいというほどでもないけど、赤黒くはなりませんよ。
ピンクオークルのほうでもイエローベースの私がつけても
大丈夫なくらいだった。今はオークル20を愛用。(10はない)
400メイク魂ななしさん:01/11/07 14:25 ID:aHocbO4u
わたしもフリュイドのオークルの20を使ってますが、赤黒くはならないと思います。
プラウディアみたいな黄ぐすみを起こすこともないし、結構気に入ってます。
ただ、ここでみなさんが「マットって書いてあるけどツヤ肌になる!」とおっしゃ
ってたと思うのですが、わたしの肌にはわりとマットにつくのですが…。
ちなみに20代後半の乾燥肌です。

ついでなので質問。
どなたか「ザ」以外で「ザ」のファンデと相性の良いおすすめの下地があったら
教えていただけないですか。
もっとしっとりするものじゃないと駄目なんです、残念ながら。
401メイク魂ななしさん:01/11/07 22:27 ID:1L17IPEV
>400
やっぱザ・のファンデには、クレドのバーズリサントだなぁ・・・
402メイク魂ななしさん:01/11/07 22:38 ID:XbnqTNuQ
ザとディグの色の違いが参考になるねー。
なんかリキッド買おうとしてるので。
プラウディア 黄ぐすみしやすい
ディグ  赤黒い
ザ  黄色くも赤黒くもない
じゃあザが一番良く思えるね。
しかしクレドをここに入れたらどうなる?
クレドはピンクっぽい、かな。
オークル00見てきたら
結構黄色く思えたんだけど。
403メイク魂ななしさん:01/11/07 23:26 ID:VxECRhDw
>402
うん、ザ・の何が好きかって、色が好きなの。
色と立体感、仮面にならないマットさ。

>400
質感は、同じザ・でもファンデの形態によってかわるかも。
前に使っていたフリュイドはマット目でした。
今はクリーム使ってますが、下地をクレドにするとマットというより
つやっぽいハーフマットです。シャネルの下地(ブラン)だと、
マット目になります。
乾燥には、やはりクレドが強いと思います。
ザ・との相性バッチリ。透明感もかなり出ます。
アイシャドウベースもいらないほどよく発色します。
404メイク魂ななしさん:01/11/08 01:50 ID:eNBj+E1U
レスありがとうございます
ディグはやっぱりあの艶感がお気に入りです。
ザ・のクリームファンデではあんなに艶肌にはなれませんよね
塗りやすさとかはどうでしょうか?
でもきっと買っちゃいます。。比べてみたいし。
1回カウンターで自分はどの色が合うか塗ってもらったんだけど
その時のBAさん 左頬にしか塗ってくれなくて・・
全部塗って欲しかったんだけど・・・そーゆーもんなの?ちょっとやだった。
崩れ具合とかも試したかったのに全然わからず。
ディグの時はコスメティックガーデンまで行ったのでとても良かったです。
サンプルまで貰えたし。ザ・は置いて無いみたいですね〜ざんねん。
今週末にでもデパート行ってみようかな。
長文スマソ。
405メイク魂ななしさん:01/11/08 10:10 ID:guaqOoez
ファンデケーススレにもカキコした者です。
ザ・メーキャップのパウダーファンデを買おうかどうか迷ってるんですけど、
これに合うケースってありますか?
一応調べたんですけど、ガイシュツだったらすみません・・・
406メイク魂ななしさん:01/11/08 15:40 ID:8EXUGyDc
今日ザ・に行ってきました!ファンデを試したいっていったら
お化粧おとしてフルメイクまでしてもらいました〜。
パウダリーを購入したのですが、シャドウとか発色が良くてびっくり。
BAさんのテクニークで作り込んだ顔になれました。
ファンデだけじゃそうでもないかもしれないけど三色パウダーとチークの
2色使いでのっぺり顔が奥行きのある顔になったような気がするっす!
ファンデもくずれにくいし毛穴も目立ちにくいです、私の場合。
ザ・メーキャップを堪能しました。満足。
>405
確か過去ログにフフとあうと書いてあったような気もします。
確かめてみては?
407メイク魂ななしさん:01/11/08 20:32 ID:BEcujk5r
朝はお手軽なスティック。
お直し用にパウダー。
これがなかなか良いです。

ちなみにザ・の下地ですが、肌色補正効果があるものの、上に
のったファンデの発色をキレイにしてくれる(元の色に忠実にしてくれる)
という感じです。
馴染ませると間もなくサラサラになります。
多分肌の上で膜を張った状態。そのまんまこするとポロっと取れる
ことも・・・。こすらずに、馴染んだらすぐファンデ重ねるといいです。
408メイク魂ななしさん:01/11/08 21:20 ID:ZWxgFWRr
>405
ランコムのプードルブランネージュのケースに、3色パウダー
いれたよ。
3色パウダーとパウダリー、同じ大きさに見えるんだけど、
はっきり断言できない。
409亀レスでスマソ:01/11/08 21:50 ID:oeIRPf22
392です。
>393さん、
ザのファンデって黄味は強くないんですね。
じゃあやっぱり私がつけてもらった色が合ってなかったんだろうなぁ。
もともとザのファンデ自体には興味があったのですが、
資生堂のファンデは黄色いという評判ばかり聞いていたので尻込みしてしまっていました。
再度カウンターで見てみることにします。
どうもありがとうございました!
410407:01/11/08 21:50 ID:BEcujk5r
ごめんなさい、パウダーと書きましたがパウダリーファンデです。

3色パウダーのケースにパウダリーファンデを入れております。
ピッタリなので、同じ大きさだと思います。
あのブラシ欲しさにケース買ったけど、毛は抜けるし
ばさばさするし、あんまり良くなかった。
今度3色パウダーを買うんだったら、パウダリーのケースを
ついでに買って元に戻そう・・・。
411メイク魂ななしさん:01/11/08 23:34 ID:mMadjFAV
>410=407さん、私は今日パウダリーを買ったのですが(406っす)
スティック+パウダリーのW使いもありですか?
スティックだけでもカバー力は充分なのかなぁ。
きちんとメイクするときはパウダリーだけじゃナチュラルすぎるかも。
にしても、今日つけてもらったシャドウ(@)だんだん欲しくなってきた。
ボーナス来月だ!
412メイク魂ななしさん:01/11/09 11:50 ID:EqTs4CvQ
>>406
405です。レスありがとうございます。
昨日結局ケースごと買っちゃいました。う〜ん、やっぱり大人っぽいというか
マダムちっくですよね・・・。
413407:01/11/09 23:11 ID:+5x7Kkqw
>411
個人的にはありです。
スティックだけじゃ物足りないけど、上からお粉載せると
思った以上に白くなっちゃうので、私は同じ色のパウダリーを
大きいぶらしでふんわり乗せとります。
414メイク魂ななしさん:01/11/11 21:46 ID:SOVSVNmS
クリームファンデ買いました!
色味をみてもらう為にお化粧して貰ったけど出来映えが凄いけばかった・・
でもやっぱり綺麗にしてくれますね〜すごい立体感。
ファンデ塗る前に抹茶塗ってもらったけどスゴイネ!アレ!
透明感がでますね〜
でも乾燥するらしいから欲しいけど迷うところ・・
しかもショックなことに肌のきめをチェックしてもらったら全然ない とのこと・・
激しくウツ。これだけいろんなお手入れしてるのにきめナシ。
どうすればいいのだろう。鬱鬱
クリームファンデはとってもよかったです♪
ディグより艶はないけど綺麗〜な肌になりました。
415メイク魂ななしさん:01/11/11 22:02 ID:4cVk8hpH
DIGNITA買おうかメーキャップ買おうか迷ってます。
DIGNITAは赤黒いらしいし、メーキャップのほうは
ビンが使いにくいとか・・・。
うーん・・・・。
416メイク魂ななしさん:01/11/11 22:29 ID:Pauj+V6E
抹茶の正式名称はなんですか??
417メイク魂ななしさん:01/11/11 22:34 ID:++Gb2liZ
>416
スティックファンデーション�コントロールカラー
で、ござります。
418メイク魂ななしさん:01/11/11 22:37 ID:Pauj+V6E
>417
レスありがとうございます。

資生堂のHP見てきまーす。('-'*)
419メイク魂ななしさん:01/11/11 22:41 ID:Pauj+V6E
スティックファンデーションコントロールカラー(抹茶?)
を資生堂のHPで見たんですが、抹茶色じゃありませんでしたよー。
白っぽかったです。
私は違う商品を見てしまったのでしょうか??
420メイク魂ななしさん:01/11/11 23:31 ID:SotuamkS
>419
それです。マジ抹茶色ではありませんよ〜
ところでトリパスレでは、ザのポイントイレーザーペンシル一緒に
買った人多いみたいね。へへ。

私もついついトリパ買っちゃったけど、ザの13番以外黒が似合わないことを
改めて再確認で鬱・・・ヤフ奥に出そうかしら・・
421メイク魂ななしさん:01/11/11 23:33 ID:PjfauQjp
>>419
それで正解。
422メイク魂ななしさん:01/11/12 03:36 ID:cwZlWjrd
このスレを見つづけてた私も、ついに抹茶デビューしました♪
確かにつけてみても抹茶と言うより、白いです。
でも肌が明るくなる〜〜〜
同時にパウダリーファンデも購入。
今まで絶対リキッド派だったんですけど、
抹茶があればパウダリーファンデでも肌がきれいに見えるかも。
と言いつつも、そんなきれいな肌じゃないので毎日リキッド塗ってますが。

でも、ちょっと毛穴落ちする気がするんですけど、
私の使ってる下地が合わないのかな。
まぁ明日もチャレンジだわ!!
ついでに明日にはプレストのアプリコットを買う予定。ウフフ
423メイク魂ななしさん:01/11/12 11:19 ID:mdFkxY8I
市松を買ったときに、トリパスレに「トリパの友」と書いてあって
そんなら、と思って買っては見たものの……
ポイントイレイザーペンシルの使い方が今ひとつわからない……。

あれって滲んだところの上からなぞるだけで汚れ落ちますか?
わたしの使い方が悪いのかなぁ。。。
424メイク魂ななしさん:01/11/12 11:36 ID:jd/OlOe1
>423
なぞったところを拭き取らないと消えないよ。
こっとんを畳んで、または綿棒でそーっとなでるように。
ふつうの消しゴムで消すというより、まるで
イラストレーター(グラフィックソフトだよ)の消しゴムで
消したみたいだ・・

私も黒、グレー、わりとダメなほうなのでいまのところザ・しか
ダメだった。ただ、MACの新しい黒3色(ブラックタイのシリーズ)
は似合ったよ。ザ・の黒が似合う方、一度お試しあれ。
425423:01/11/12 12:22 ID:mdFkxY8I
>424
おぉ、さらに拭き取りですかっ!
綿棒いらずになったかなと思ったけど、甘かった……。
早速夕方のお直しのときにでもしてみます。ありがとうでした。
426メイク魂ななしさん:01/11/13 02:04 ID:jBHAXogU
ちょ、ちょっと〜〜 皆様!
今さっき、ふらりとコンビニで立ち読みした雑誌(「spring」か何か
だったと思う)に、トムたんのディレクションしたコスメが
今度、ビームスから売り出されるって記事が・・
けっこう、カッコよさげだったけど。
あ〜、ザ・はどうなるの?
でも、それってどんなのか、一刻も早く見たい!!
427メイク魂ななしさん:01/11/13 02:05 ID:jBHAXogU
↑ビームスから発売、じゃないや。
ビームスで販売、です。
428メイク魂ななしさん:01/11/13 09:31 ID:hy0WVAnI
顔色を明るくするお粉がほしいのですが
3色パウダーとルースパウダーどっちがいいかな?
ココはみんな3色マンセーだけどルースもなんかよさそう。
ちなみにディグのバトンは持ってます
でもこれだとつきがあまいんだ・・お化粧直しにはいいかもしれないけど
429メイク魂ななしさん:01/11/13 16:02 ID:VdfMa+uE
フリュイドと3色パウダーでしあげています。
少しものたらないっていうか、これでいいのかな?

フリュイドの次みなさん、何で仕上げてますか?
パウダリーファンデをのせてますか?
430メイク魂ななしさん:01/11/13 17:51 ID:Fj5XpgqL
先日、リキッドファンデーションとパウダーファンデーション買いました。('-'*)
下地は何故か、ザ・メーキャップのではなくて、
ザ・スキンケアのデープロテクティブモイスチャーライザー(紫外線対策兼下地のような物)
を勧められ買いました。

今までSを使っていたんですが、ザ・の方が使い心地がいい!
Sはちょっとカバー力強くて、重い感じでした。
431メイク魂ななしさん:01/11/13 17:53 ID:Fj5XpgqL
フリュイドの後は、パウダーファンデつけてます。
BAに勧められたから。
432某サイトからのコピペ:01/11/14 22:14 ID:rgU1ZFUK
資生堂ザ・メーキャップの新製品
来年1月1日発売です。グロスはチップでつけるタイプのようです。

・リップグロス6色、各2,800円
・トランスルーセント グロスリップスティック 1色 3,000円
(透明スティック状のリップグロス)
・アイシャドー デュオ シマー6種、各3,500円
・クリーミーブラッシュ 4色、各3,800円
(クリームチーク)
・ネールラッカー2色、 各1,500円
(マットとグロスの2つの質感)
・パウダーブラシ1種 5,500円
(フェースパウダー用ブラシ)
・ブラッシュブラシ1種 3,500円
(平筆形状のブラッシャー用ブラシ)
・コンシーラーブラシ1種 2,000円
・アイシャドーブラシ(M)1種 2,000円
・アイシャドーブラシ(S)1種 1,500円
・アイブロー&アイライナーブラシ1種 1,500円
(斜めカットのアイブロー&アイライナー用ブラシ)
・アイブローブラシ1種 1,500円
(歯ブラシ状のアイブロー用ブラシ)
・マスカラブラシ1種1,200円
(スクリュー状のマスカラ用ブラシ)
・リップブラシ1種 1,500円
・ポータブルリップブラシ1種 1,000円
・アイラッシュカーラー1種 800円(替えゴム 1種 100円)
433メイク魂ななしさん:01/11/15 11:39 ID:+B7kYy3N
>426
なぬー!見ます見ます!情報サンクス!

>432
私300です。ソース教えてくださーい!
434メイク魂ななしさん:01/11/15 12:58 ID:10YZJ9MS
漠然とした情報なんですが、

1月の新商品販売で、梅田阪急では、
この間のように特設会場が設けられて、メイクショウがあるそうです。

まだ詳しい日時までは分からないと言うことです
435メイク魂ななしさん:01/11/15 19:05 ID:yzj3jVH2
抹茶を買ったものの、乾燥肌で毛穴おちとムラになって、
お蔵入りさせようかと思ってたら、たまたまサンプルでもらった、
ザ・スキンケアの化粧下地(デープロテクティブ モイスチャーライザー)を
使ってから、抹茶をつけたらのびる、のびるできれいにつけることができ、
お蔵入りさせずにすみました。
抹茶の透明感が実感できてうれしい〜。ひさびさに肌を誉められました。
同じく乾燥肌で抹茶のつきやのびや毛穴落ちに悩んでいる方がおられたら
試してみてくださいね。
既に出てる情報だったらゴメソねー。
436メイク魂ななしさん:01/11/15 19:13 ID:YkyWFcet
>432
その某サイト見ましたよ^^;
たくさん出て嬉しい、早く見たい。
437メイク魂ななしさん:01/11/16 02:22 ID:dh+uSqFb
あー!そんなに出るの?一月。
激しく買っちゃいそうだ。。

練りチークとグロス、待切れなくなってシャネルの悪ア買いそうに
なってたけど、これでぐぐっ、とブレーキかかったよ。どうしよー・・・
438メイク魂ななしさん:01/11/16 16:15 ID:v7fQSR3d
話の流れを断ち切ってごめんなさい。
限定パレットを祖母にプレゼントしようと思うのですが
年輩の方がつけても大丈夫そうな色味、質感でしょうか?
祖母は71歳で、普段は化粧なし、色黒です。
本当はクレドかデコルテの口紅をプレゼントしようと思ったのですが
一緒に住んでいないため、似合う色が分からなかったので
パレットの方がいいかな?と思ったのです。
パンフレットを見る限りでは、赤っぽい色が多かったので
私自身は惹かれなかったのですが…。
439メイク魂ななしさん:01/11/16 22:22 ID:AK6/qvWx
>438
年配で色黒の方だと、捨て色が出ちゃいそうな気がします<パレット
シアータイプの2色はよいとして、マットタイプ(上段右端)は
かなり強い色だし、やや青みがあるので厳しそう。
逆に左下のピンクも、化粧気がないと「変に若作り」に見えるんじゃないかな。
値段が段違いなのでおすすめしづらいのですが、クレドの限定パレットの
方が、年輪というか貫録の出そうな色出しかと思います。
440メイク魂ななしさん:01/11/17 20:55 ID:16MFhQyA
トムたんがディレクションするコスメはPOOLEというブランド。
単色シャドウ(雑誌には黒っぽいネイビーが載っていた)、
リップグロス、各2800円。
441メイク魂ななしさん:01/11/18 12:09 ID:eocMvvYh
あした口紅買おうっと。
442メイク魂ななしさん:01/11/19 15:35 ID:7f5C2yH0
資生堂は、グローバルメーキャップブランド「SHISEIDO
ザ・メーキャップ」から、リップグロスや化粧用具など2002年
春夏の新製品17品目31品種(1000円〜5500円)を、資生堂
インターナショナルを通じて、2002年1月1日(火)より全国の
デパート約240店で発売する。

「SHISEIDO ザ・メーキャップ」は、メーキャップ&
カラークリエーターに「トム・ペシュー」を起用し、
世界中の女性一人ひとりの内面からあふれ出る個性美を
引き出す「エンパワード ビューティー(英:EMPOWERED
=内面から引き出す 英:BEAUTY=美)」をコンセプトと
した商品を開発しているが、今回のテーマは
「Dare to be Brilliant〜「私」を放つ〜」で、透明感のある
口もとに仕上げる「リップグロス 各2800円」、頬に生き生きと
したつやを与える「クリームタイプのチーク(ブラッシャー)
各3800円」、つやと輝きのある目もとを演出する
「アイシャドー 各3500円」が中心商品。
443メイク魂ななしさん:01/11/19 16:17 ID:yBzJvGfz
>442
きゃ〜☆  早く欲すぃ・・

グロス、ラメありかな?なしかな?
チーク、単色だとしたらチョト高めだね。
シャドーもなんか最近、また淡い色目が欲しくなってきたところ。
2002年の春ものってフェミニンな感じの服が多いし
メイクもそんな感じなのかな。
444メイク魂ななしさん:01/11/20 04:17 ID:w11wQoBN
>440
そのブランドも気になります〜。
445メイク魂ななしさん:01/11/23 03:28 ID:lQCqsGS6
今日ピンク×グリーンのアイシャドウ買ってきたよー。
明後日彼と二周年のお祝いデートするから、
それに合わせて色々試してみる予定!
446メイク魂ななしさん:01/11/23 11:10 ID:NWuo5UOj
私は昨日リップライナー(2番)とリップ(15番)買っちゃいました。
1/1まで何も買わないなんてできない…
447メイク魂ななしさん:01/11/23 11:35 ID:PtCDCmCA
>446
私も今日、リップ買っちゃうかも。
15番似合っていいなあ・・ クールでとってもお洒落な色だよね。
私も似合いたい〜 って思ってトライしてみたけど
どうしても病人みたいになっちゃうのだ。
肌色でも16番くらいまでが限度。ニュアンス違っちゃうけどさ。
448446:01/11/24 13:24 ID:7qJ94Djj
>447
ベージュが欲しくて色々試したんだけど、(SP1とか)
15番がわりと自分の唇の色に合ってたんですよー。
リップライナーでわりとはっきり輪郭書いて使うなら、
目元にポイント置いたメイクの時によさそうでした。
確かにどこかにポイントないと病人度高いですね…
気を付けなければ。
449メイク魂ななしさん:01/11/25 00:27 ID:Js1VpJSA
まだ新商品のパンフとかないよね…
はよ見たい!!
450メイク魂ななしさん:01/11/25 00:41 ID:i344SHiY
446じゃないが、私は15番くらいの色じゃないとダメ
唇の発色が赤だけメタクソ良いの
買ったは良いけど結局使えなかった口紅が山のようにある〜(鬱
451メイク魂ななしさん:01/11/25 00:42 ID:eWKus8mv
>448
昨日、リップ買ったよ。S3番。
新色じゃないけど。
ベージュに目元強く持って来たらカコいいよー。
モノトーンメイクもいいけど、逆にきれいなカラーの目元に
ベージュ持ってくるとしつこくなく抜けた感じになるよね。

>449
はよ見たいねー。
東京でもまだパンフ出てないですか?
452メイク魂ななしさん:01/11/25 00:44 ID:KJi3sl5d
口紅の16がすごく好きです。
結構濃いめのオレンジ?と思うけど
のせると色白に見えるし、クリームっぽい自然なベージュになる。濃くないし。
下地にコンシーラーでも塗ってあるかのよう。
顔の明るさに自然に溶け込んでぽわっとして見える。
好きだようっ!
453新製品一部使った!:01/11/25 20:50 ID:RSvxWH1h
>>300で、新製品のことを書いた者ですが、先週九州に逝き、
ついでに天神IMSにある資生堂Cosmetic Gardenに寄ったところ、
何と、すみっこに新製品のテスターがありました!
大興奮しまくっていた私にそこの係の方も引き気味でした。
でも皆様もきっと一緒の反応になるはず・・

一部の商品しかなく、ブラシは一切なし。以下うまくは
伝えられませんができるだけ書いてみたいと思います。
長文になりますが、ご了承願います。
(ちなみに心斎橋にはありませんでした。ガクーリ・・表参道は
どうでしょうね。元々Cosme Gardenはエスはあってもザはないし)

置いてあったのは:
アイシャドーデュオシマーの4セット
(ここで皆様にお詫びですが、>>300のカキコで水色とゴールドの組み合わせと
書きましたが、間違えてました。申し訳ないです。どれも皆パーリーで発色良し))

1.モーヴっぽい濃淡の2色(強いて言えばインウイのジアイズIIのVI766の
濃い方2色に更にパール強くしてゴールド・ブラウンテイストを混ぜたような
複雑な色です。わかりにくくてスマソ)

2.カッパー系のゴールドとオレンジ寄りイエローゴールドのはっきりした2色。
(ゴールド苦手な私でも本当に綺麗について感動モノ。バカ売れの予感がします)

3.抹茶と大納言あずきのような2色(w)(これもジアイズのGR222を上記同様の味付けしたような感じ。個人的に最優先で使ってみたい色。かなりステキです)

4.水色と赤茶系濃いブラウンの2色。これもYSLの三色のと似ていなくもない。
水色は秋のカーキやピンク同様かなり薄く綺麗につきます。

シャドーの質感は名前の通り、シマー系バリバリで、パールが結構頬に落ちたりしますがそれもまた美しきかな、といった風情でもろ手を挙げてトムたんマンセーですわ。
発色は素晴らしく、インウイのように少量でもパッキリとまぶたにのせられます。
クレドやエメルジェよりもくっきりした印象になりますね。

私おそらく4セットとも買うんじゃないかなぁという勢いです。では、次、練りチーク

クリーミーなんとか、という名前でした(携帯にメモっていたので字数の都合で忘れ)
1.C1のオレンジ、C2のピンクともやはり少しパーリーな印象。

クレドのプードルトランスパランを大量にはたいた直後だったので
ちょっとモソモソしたけれどやはり発色や伸びは良いですね〜。
携帯用のチークブラシくらいの大きさの平たく薄い黒のスポンジチップで
伸ばすタイプでした。ケースはアイシャドーデュオよりもちょっと大きめ。
長くなったので、続きは分けます。
454新製品一部使った!2:01/11/25 21:02 ID:RSvxWH1h
↑改行が見苦しくなってすみません。エディターで下書きしたんですけど・・
残り置いてあった商品はグロスです。

・グロスその1
トランスルーセントグロスリップスティック
これが話にでていた口紅下地かなーと思いました。
フツーの白いリップクリーム状です。興奮して見えてなかったので、
色つきのグロスを塗った後に気づいたのでトライしてません。

・グロスその2
2色だけ出ていましたが、チップタイプでディグのグロスオアルージュを
更にシアーにした感じ。ボトルから見る限りではかなり濃い目に発色しそう
なんですが、実際つけると薄いです。でもアイシャドーがバチーリ付く分、
バランス的には良いと思います。外から見る分にはかなりパール感強そうですが、
アイシャドーほどは感じませんでした。ツヤは綺麗です。

色は片方がディグの8番のピンクと28番のコーラルの中間のようで、
もうひとつがこれまた38と48に似ているなーと個人的には思えました。
私には少々物足りなくて、すぐそこにあったディグの38番を塗り足しました。

閉店間際に逝って、まさかザの新商品があるなんて思わなかったので、
全部おとして暢気にクレドでスキンケア>ベースまでやり直していて
あわててアイメークとかしたので、全色試せなかったのが悔しいです。
でも皆様に少しでもお伝えしたいと思い、長文書かせていただきました。
あーあ、それにしても早く年末来ないかなぁ。

それと、どうでも良いことですが、心斎橋のCosme Garden、ザの日本語
カタログは切れていて、唯一あった英文も秋以前の古いもの。メーカー直営
なのに *ё;)マズー!! まぁ、それでも英文の方には細かい色名が書いてあった
ので、分かりにくいチークとかの識別にはなりましたが。。
資生堂さん、頼むよ〜って感じです。皆様失礼しました。
455453.454:01/11/26 00:10 ID:w1r+AU8F
>434さん

今回は先行発売はないそうですね@うめ阪
ショーは前回ほどの規模ではないにしてもまたあるそうで、楽しみですね。
こないだもザの時に個人的にメークしてもらったアーティストの方が
クリスマスメークをされていて、ザのリップパレットと肌x黒のシャドーと
リキッドアイライナー(ボトルの方)をいともたやすく使われていたのが
すごかったです。

ブランの使い方など、参考になりました。阪急の初売りは2日なので、
どこかで先行発売やテスターを出しているところをこまめにチェック
しようと思います。秋のときも神戸そごうが1週間前にテスター出して
ましたしね。
456メイク魂ななしさん:01/11/26 00:39 ID:yGPe3tfW
>453 !
きゃーきゃー☆☆
もうもう! モニターにかぶりついて読んじゃいました。(w
レポありがとう〜!

シャドウ4色はどれも気になります。
でも、抹茶&大納言とはまた難度高そな配色ですねー、さすがトムたん。
そういうのこそトライし甲斐があるというものです。(w
どういうふうに見た目の難しさを裏切ってくれるのかが楽しみ。
シアーだけどくっきりした印象、って、それこそ求めているものだわ。。

練りチークの色は明るいピンク&オレンジでしたか?
あんまり若々しい色だと私にはしんどいかなあ。
グロスはパール無しなんですね?
下地、どうやら予想していた形状のようだ..

ああ、発売が楽しみすぎる・・
この連休は、ザ・の今秋の新色駆使して繰り出してましたが
あまりに使い倒しているのでそろそろ新しいのが欲しい所です。

>452
口紅16番、私も好きだよー。
こういう風に白がベースに入ってるものって、顔色悪く見えがちなのに
これは口元ぱっと明るくなるよね。オレンジに傾いても可愛くなり
すぎないし、とてもお洒落だ〜。
457453.454:01/11/26 01:02 ID:w1r+AU8F
>456さん

おっ!さすがに反応早いですね〜
そうです、グロスは今日MACのリップガラスをつけて外出したんですが
やはりパールが強く感じられました。なので、ザの方は全くないとは
言えませんが目立つほどではなかったように思います。

チークの質問、痛いところを衝かれました(w
どちらも乏しい私のボキャではうまく言えないくらいの見た目
でした。パール感が強く、色味は・・そうですね、どちらも
オレンジはピンク寄り、ピンクは濃い目だったのですが、
単なる「明るいオレンジ、ピンク」ではなかったのです。

個人的にヘレナのチークも気になっていたのですが、
あちらのオレンジよりももっと変ないい方ですが、ギラっとした
感じというか、シャイニーで彩度の高いもののように
私には思えました。照明のこともありますしね。
ただ、30代以降の人が使えない色ではありませんのでご安心を。
私はピンクの方を試しましたが、ローズ系の練りを馴染ませたような
仕上りになりました。当方ブルべ色白気味です。

あぁ・・もっと試したかったです。。
458メイク魂ななしさん:01/11/26 19:00 ID:BMjoadXD
>453さん

ってラッキー(死語??)ですね〜。
普通コスメティックガーデンにザ・っておいてないのにね。

私もかぶりついて見てしまいました。
ア〜、どんな感じなんだろう??
トムタンはどんなメイクを見せてくれるんだろう??
想像付かないもの。

>300を読んだときは、チーク狙いだったけど、
やっぱアイシャドウを外すわけには行かない気分になってきましたって
現物見てないのに。

感謝あげ
459453.454:01/11/27 00:17 ID:evi1LDEM
>458さん
有難うございます。チークは質感を例えるのが難しいなぁと思いました。
強引に言ってしまえば、色は違えど、シャネルのアクアルミエール並みと
いった感じでしょうか。ゴージャスでジューシーな、不思議なインパクトを
受けました。

シャドーもゴジャース系だし、元旦発売というより、12月中旬のパーティ向け
発売してほしいもんばっかりです。
460メイク魂ななしさん:01/11/27 01:05 ID:hepfcf8b
はぁ〜 一日の終わりに好きな音楽を聴きながら
トムたんのカッコイイ新色に思いを馳せるこの時間・・
至福の一時だわ・・

>453.454

 >おっ!さすがに反応早いですね〜

・・って、なんでわかるの?(w

チーク、おお〜〜!って感じ。
もう期待が風船のように大きく膨らんでます。
今度出るアイテムの中で一番萌えかも。(見てもいないのに w)
そう、まさにまさにアクアルミエールみたいなチークが出ないかしら・・
と毎日ため息をついていた所なんです。
アクア、頬につけるととても透明感あるなじみ方をするよね。
あと、ヘレナのチークも気になってました。
なんか目のつけどころが似てる・・?

>シャドーもゴジャース系だし、

ほんと、、なんで元旦発売なの?
461メイク魂ななしさん:01/11/27 16:37 ID:yQv/pBgC
元旦にあいてるデパートなんかあるんですか??
うちの近所は2日からなのですが
462メイク魂ななしさん:01/11/27 17:21 ID:aXtQiC0Y
元旦発売でもおそらく年内には
買えるのではないでしょうか?
資生堂は限定品のトリックパーティーだって
フライング発売していたし・・・
でも元旦発売なんて、めでたくてよろし。
463メイク魂ななしさん:01/11/28 00:55 ID:+6bhQUAA
2日から阪急特急乗ってうめだ逝くのかと思うと鬱・・だけど
やっぱり逝ってしまうのかも。(w 京都だと盛り上がりに欠けるもん。

POOLE情報、今日『装苑』にちっちゃく載ってたわ。
15日〜ビームスに出るらしいよ。(東京だけ?)
6色入りフェイスカラーパレットが8800円だった。
ちょっと若い子向けかなあ・・
ザ・から外れるのでsage.
464メイク魂ななしさん:01/11/28 09:42 ID:jeYVywm5
465メイク魂ななしさん:01/11/28 14:19 ID:1ZxZHKt3
466メイク魂ななしさん:01/11/28 14:22 ID:1ZxZHKt3
資生堂商品一覧のところのザ・メーキャップにNEWマークが付いてたけど、
新商品は載ってなかった。。
まもなく登場、かな?
ttp://www.shiseido.co.jp/top_htm/index01.htm
467453・454:01/11/28 14:44 ID:v4oCVnbY
>464

直リンの説明文の左下に「製品画像」リンクがありますよね。
それが>465ですよね。

写真一種しかありませんが、シャドーは私が試した
ゴールドのコンビです。写真はチークの方も少し赤かぶりしてます。
実物は更にキラキラしてます。

グロスは写真のはヌーディですね。

ブラシはお値段安いですよね。コンシラーブラシは他ブランドのを
持っているけど、ザのも欲しい。マスカラブラシも良さそうだったら
買うかも。
468453・454:01/11/28 14:47 ID:v4oCVnbY
書き忘れ・・

写真のシャドーの組み合わせに、別のシャドーの大納言あずきを
締め色としてのせてみましたが、なかなか良かったです。
469メイク魂ななしさん:01/11/28 14:56 ID:v4oCVnbY
>463 >464
また言い忘れ。どちらも情報有難うございました!
ビームスも近々行ってみます!
470メイク魂ななしさん:01/11/28 15:25 ID:wiyPzbuF
POOLEだと思うけどhanakoにもちらっと載ってたね。
でも私はビームスにコスメは買いに行かない気がする。
471メイク魂ななしさん:01/11/28 18:48 ID:dOmkeul2
私もビームスでコスメはちょっと試しづらいなあ・・
どうせこっちの店鋪には入ってこないかもしれないけど。
でも、一応チェックしにいくよ。トムたん好きだもん。
472メイク魂ななしさん:01/11/28 18:55 ID:dOmkeul2
日経の製品画像見たよ!
こんどのシャドウ、いつもと2色の量がちがわない?
淡い色が多いように映っているけど、そうなの?
チーク、綺麗な色・・ でもまた同じ形のケースが増えて
ポーチの中、わけわかんなくなってきそうだ。(w
473453・454:01/11/28 19:09 ID:v4oCVnbY
>471
禿同。でも一応逝ってみます。

>472
そうです。淡い色の方が面積広いです。今でも十分ボックスの
中でわかんない状態なんだけど加速しますねー。
ブラシの柄もやっぱ宇宙状態かな。
474メイク魂ななしさん:01/11/29 09:41 ID:MLBeOAXq
昨日出たクラッシィのメークページにも
新製品ちょこっと出てました。
アイシャドウ、前にどなたか書いていたように
量の配分が違ってました。
ピンク系のが出ていましたが、かわいかった(はぁと)
475メイク魂ななしさん:01/11/29 13:33 ID:7hBVvVMJ
わぁい、クラッシィ見てこよう。
宇宙状態の柄のブラシ、歓迎です。(w
肝心の毛質がどんなのか、早く触りたい。

ところで、pooleのページです。
 >http://www.poolekit.com/

USの通販だとパレット$45,単色グロス$18くらいなのに
ビームス価格、高いなー。
しかも京都のbeamsカジュアル服ばっかだし
全然トムたんのイメージじゃないよぅ・・
話それてるのでsageで。
476メイク魂ななしさん:01/11/29 16:47 ID:Uh1oHjsc
POOLS買いまっす。
一番右端の大人しめの(ICON)がかなり欲しいです。
はたして質はいかほどかしらん。トムたん信じていいの?
477メイク魂ななしさん:01/11/29 16:48 ID:Uh1oHjsc
↑Sいらんかった。つい弁天町寄りに・・・
478メイク魂ななしさん:01/11/29 18:25 ID:uyN1WQQX
淡色のほうの量が多いのは歓迎 \(´-`)/
使う量はそっちの方が多いから。

POOLEはポーチが欲しいな。柄がイイ。
関係無いのでsage
479メイク魂ななしさん:01/11/29 19:21 ID:5rCKHtlL
>477

ワロタ! フライツァイトね(激ワラ

POOLE 思ってたより大人にも行ける?4番目ワロタ だってザ・ちっくなメークで
「恋愛中毒」ってアナタ・・・そのまんまジャンキーやんか。
480メイク魂ななしさん:01/11/29 20:26 ID:Lx+V3OJv
pooleのサイト見てきました。
パレット形式なんですね〜。使いやすいかどうか微妙なところだわ・・。

>477さん
私も笑わせて頂きました。

>479さん
4番目は見た瞬間、ザ・ですよね、アレ。
その他のは、なにげにモデルさんの視線が怖いです。
481メイク魂ななしさん:01/11/29 21:16 ID:Al+NWCPj
1月1日発売ってことは
12月28日あたりには入ってますね。
482メイク魂ななしさん:01/11/29 22:06 ID:CYZZ5/Fs
POOLE、なんと読みのでしょう?ポーレ?プーレ?
パレットだけの展開なのでしょうか?
ザよりはお安いのでしょうか・・?
483メイク魂ななしさん:01/11/29 22:12 ID:OaXz9xka
pooleのモデルさんどっかで見たことあるなーと思ってたら
元ホールで元スマパンのメリッサちゃんじゃないかー
あんまり買う気なかったけどホスィクナターヨ
484メイク魂ななしさん:01/11/30 07:53 ID:RFYlvYQH
トム・ぺシューのパレットってこれですね。
http://www.sephora.com/browse/product.jhtml;$sessionid$NVI2PLK5XSHM4CVZBQ5CGWQ?productId=P9930¤tindex=8&cursorType=brandlist
うーん、これに8800円はいかがなものか。
しかも向こうじゃ45ドルだし・・
それにしても雑誌GINZAでは7色って書いてあったけど
リップペンシル込みってことだったのね。
485メイク魂ななしさん:01/11/30 11:59 ID:G1o11RfA
今月号のELLE必見!!
ザ・の特集みたいなのあったよ。
486メイク魂ななしさん:01/11/30 12:50 ID:qVCyBYz4
>484
私も8800円は高すぎる気が。せめて6000円くらいならわかるけど。
トムたんのセンスは信じられるけど、製品の技術がどこまで
ついていってるのかは現物見るまでわかんないなあ。
資生堂はなんだかんだ言ってもやっぱりすごいと思うし。

>486
ザの特集!? 今日、ELLE見てくるわ。
487メイク魂ななしさん:01/11/30 15:00 ID:G1o11RfA
>486
http://www.elle.co.jp/home/current/index.php3

の下の方のELLE beautyってとこ見てください!
これは買いでしょ!
488メイク魂ななしさん:01/11/30 19:17 ID:NxEuFD7b
Elleみてきました。
チャイナドールが萌えかな〜
トムたん、マドンナに激萌えなんですね。ま、顧客だから仕方ないか(ワラ
489メイク魂ななしさん:01/11/30 19:25 ID:NxEuFD7b
@の新製品カレンダーの1月みてもザの姿は見えず・・
ボビィとかイプサとか他はさっさと出してるのに。
ザは出し惜しみで飢餓感を煽るのか・・早くしてくれー
490メイク魂ななしさん:01/11/30 22:51 ID:/hd52wrO
私もELLE見て来たよ!
急いで移動中だったのでまだ買えず。
ぱっと見ただけだけど、
ピンクのアイライン、可愛かったな〜
491メイク魂ななしさん:01/11/30 22:55 ID:/hd52wrO
それと、ELLEにステファンのメイクブック(カール・
ラガーフェルドの書店発行)のことも出てたよ。
見てみたい〜

クレドのスレにステファンのメイクの話を書いても
あまり盛り上がらないのでここに書いてみました。sageで。。
492メイク魂ななしさん:01/11/30 23:14 ID:wWofIcen
>491
あっちはスキンケアの話が多いしねぇ。オンブルクルールがたまに・・という
程度だし。こないだうめだ阪急で見たショーもブランの使い方とか参考になった
けど、あっちで書いても浮くだろうと思い、やめといた。

ステファンはご本人も貴公子系でステキですよね。本も探してみるね。
私は資生堂はエメルジェのリサも可愛い人なので好き。エメルジェはハデに
宣伝しないけど、使い勝手がよくて品質も大好き。

たまたま休みだった今日は目ばちこ(ものもらい)ができていてメークして
なかったんだけど、Elleみた後でカーキとピンクをマネしてみた。
普段はピンクを二重の幅一杯に入れて上へグラデ、目尻にカーキなんだけど、
Elleのはカーキをアイホールの上のシャドーとして使っていた。
ベースを丁寧にしてなかったからか、ヤバイ人になって笑ったけど
いつもと同じように目尻に入れたらより洗練された雰囲気(あくまでも)
になった。トム、ますます激萌え。
493メイク魂ななしさん:01/12/01 06:58 ID:YHnKVHTg
はあ〜 今帰ったよ。今日は踊りっぱなしだったー。
今日は目元のメイクをキメキメで。(w
紫を二重の幅広くにくっきり入れてアイホール全体へと
グラデ、目尻に茶色、アイホールの筋に沿っても少し茶をぼかし入れ。
下瞼は茶と紫でグラデを作った。
我ながらとってもきれいな目元ができて満足。
目が濃いので口元はNo.16で抜き。
私もトム激萌え。
494メイク魂ななしさん:01/12/01 07:11 ID:YHnKVHTg
>うめだ阪急で見たショー

って・・? 聞きたーい。クレドのショー?
あっちのスレにいってコソーリ話しよ。(sage
495493:01/12/01 18:10 ID:yZBGlX1Z
>494

いえ、11月中旬に資生堂のクリスマスメークのショーというのをしてた
んですよ。トリパはその時点でうめ阪では売り切れで使わず。
ザのリップパレット他少々、クレド・エスで仕上げだったのです。
私ザのショーのときに個人的にメークしてもらった方がショーされてましたが
うまかったんですよ〜顔半分だけで「使用前・使用後」の比較されたんです。

使っていたもの。コツのコツを説明しながらだったので、初心者、へたくそ
(私のような)には良いショーでしたよ。やっぱりうまいわ。資生堂MAさん。

1)クレドのバーズリサントタンドル。クレドポーの毛穴カバーで毛穴修正。
2)ブランを目の下、ハイライトに
3)クレドのコレクチュールヴィサージュのオレンジでクマカバー
4)クレドのフリュイドのオークル20(ほっべたタプーリ、眉上からも塗って)
5)クレドのプードルトランスパラン
6)クレドのリーニュスルシル(難しいのにうますぎる)
7)ザのアイシャドーデュオ13番(肌色と黒・私が前に教わったのと同じ塗り方)
*アイホール全体に肌色をなじませ、黒を鋭角に目尻へぼかす。更にブラシで
境目に肌色をのせてなじませる
8)ザのリキッドアイライナー(ボトルの方。これ難しいのに・・)
9)エスのボリュームマスカラ
10)ザのコレクターペンシルで口角とか修正。うますぎる。
11)クレドのリップペンシルで輪郭を。これまた芸術的。微笑んだライン完成。
12)ザのリップパレットからS5(ベリーシアー)を丁寧に塗り込む。
おしまい。こんなとこでしたでしょうか?

モデルさんはやや色黒、漆黒の髪の美しい方でした。顔ちっさくて・・
すごく参考になるショーでした。

さぁ!今から友達情報で阿倍野近鉄にザの新作テスターが出てたらしいので
行ってきます!(今日は仕事だったので、、、もはや上の空)
496メイク魂ななしさん:01/12/01 23:53 ID:7ZQmmfqn
あべの近鉄逝ってきました。

シャドーとグロス新製品全品出ていました。BAさんにも放置されてて
30分くらい使い放題でしたよ。東京や他でも問い合わせてみてください。
うめだ阪急はまだでした。

ザのカタログはまだですが、季節ごとに出る三つ折のチラシ「Make Up
Beauty Plan」Winter 2001/11-2002/2にはザの新製品情報が
印刷良くないけど出ています。でも11と書いてるからには先月から出して
ほしかったような・・自分が気づかなかっただけ?

季節ごとのメークアドバイスのイラストと内側にクレド・ザ・エスの
メークものリストになっているアレです。それと、あべ近には恒例の
ザの「アヴァンギャルド」「トレンディー」「クラシック」の3メーク
パターンの写真と基本アイテム・バリエが裏表印刷になってパウチされて
ありました。

NARSスレでも問題になっていましたが、資生堂は何故か色の名前を
パッケージにつけず番号表記にしています。先日ゲットした英文カタログには
すべて綺麗な名前がついていたのに。ということで、そのパウチしたのには
結構名前が書いてあったので、わかる範囲で名前を書き出します。
チラシの色見本は彩度が低く、大まかな判断しかつきませんので。
イメージはそこそこ喚起できると思います。照明が前回の福岡よりも
白飛びしていたので、かなり違った印象でした。

クリーミーブラッシュに関しては名前のってなかったのであしからず。
C1(コーラルっぽいオレンジ) C2(れんが色)C3(ブラウン)
C4(ピンク)

このあと続けます。
497メイク魂ななしさん:01/12/02 00:03 ID:dYAR1BV/
★アイシャドーデュオシマー★
S1 タフタトープ(複雑と書いたブラウンやモーヴ系・・)
S2 ゴールドグリーム(ゴールドのコンビ。日経画像)
S3 名前不明(オフホワイトのパールとコーラル系ピンクパール)

S1〜3までがパール粒子大き目で華やか。福岡にあったのは1と2。

S4 ライラックヘイズ(ライラックと濃グレー)
S5 ポモナライム(抹茶と大納言ですが・・ライムだった)
S6 アクアアンドセピア(水色とグレー茶?)

S4は福岡になかったもの。これもインウイにありそうな感じ。
4〜6は秋の新色と似たつき方をします。パール感もあるけど
シアーに発色します。

★リップグロス★
G1 シャンパンスパークル(日経画像)
G2 モカグレーズ
G3 ルビーラスター
G4 ぺタルピンク
G5 キャンティローズ
G6 グレープグレース

以上です〜いつもながら長文スマソ
498メイク魂ななしさん:01/12/02 04:45 ID:mKLHCBtH
う、うれしい・・
も〜 今、へろへろに疲れて帰って来た所。
(昨日から2徹でその上30時間くらい立ちっぱなしだよーう)
もう顔洗う体力もなし・・というのにMac立ち上げてここをチェック。
↑新製品情報、、(涙) 明日、読むね。おやすみ〜〜 バタ。
499メイク魂ななしさん:01/12/02 07:31 ID:PAL2+Qfs
>495さんにザ・のテスター情報教えた者です。
ブラ〜っと歩いてたらザ・の新色がポンと置いてあるので即座にかけより
塗り塗りお試し(w)そして即効495さんにメール!!でした。

私的にはチークC1とグロスG4がかなり萌え〜〜でした。
アイシャドウの色味はディグに似てるものもあるな、と感じました。

しかし私、夜中からずっと起きて何やってんだろう・・・。
500メイク魂ななしさん:01/12/02 18:46 ID:9lkrzK3A
チーク、4色もあるんですね。
2つくらい欲しくなっちゃうよー。
グロスも色数あるなあ・・
シャドウ、ゴールドS2が萌えです。
でも、実際塗ってみたら、思ってもみない組み合わせに開眼しそうだ・・
ディグニータ・アイズも上品で好きだけど、最近の好みとしては
もうちょっと発色がシャープ&シアーな感じが好きかな。
501495-497:01/12/02 19:27 ID:3z3UCNn8
おとといウィルスに感染して今日はその復旧してました。
昨日はそれどころじゃなくザで頭がいっぱいでした。

>499さん、情報有難う!その配色似合いますよ、きっと!
>498さんともども、夜更かしはお肌に悪いよぅ。お気をつけて。

>500さん、シャドーの発色はまさにそんな感じですよ!

今回の名前、トムがつけたかどうか分かりませんが、一番
うなったのはS1の「タフタトープ」私にはうまく表現できない難しい
色味と質感だったのですが、まさに「タフタ」ゴージャスな
シルクタフタって感じです。名前萌え。資生堂さん名前表記
してください。
502メイク魂ななしさん:01/12/03 22:36 ID:p+Ku5uUW
京都はまだテスターないよう。。
503メイク魂ななしさん:01/12/06 00:38 ID:yPPl2FQ1
さがっています
504メイク魂ななしさん:01/12/06 01:01 ID:2fu7E7KI
はやくブラシがみたい…
505メイク魂ななしさん:01/12/06 01:04 ID:ee30aHLu
5500円のブラシの毛質、超スバラシイとBAタンがイテタヨ!
自分でも絶対買うってさ。
もちろん私も買うに決まってるさ。
506メイク魂ななしさん:01/12/06 01:12 ID:TXOR4rkd
白鳳堂やボビィ、シュウとダブってもザのブラシを買い集め
そうでコワイ・・・

ところでテスターは全国であべ近一軒か?
507メイク魂ななしさん:01/12/06 01:20 ID:E+Ec0VMf
5日程前、近所の松坂屋でザ.の口紅買った時、引き出しの中から新製品のテスター出して見せてくれましたよ。
508メイク魂ななしさん:01/12/06 09:19 ID:qtPMF4m4
>507
うん?大阪天満橋の松坂屋ですか?
509505:01/12/06 09:55 ID:kUeSZ8eE
>506
私もすでに白鳳堂とケサパサ所持してるけど、ザも買うよ!
家用・会社用・携帯用で使い分けさ!
510メイク魂ななしさん:01/12/06 22:51 ID:4aqe29R1
新製品のテスター見たあげ!
アイシャドウの分量違いに萌え〜。
グロス、微妙な色使いだった。
お子ちゃまには使わせたくないっす。

北海道旭川市ナリよ。
511506:01/12/06 23:00 ID:eStGJS/h
>505.507
おお、男前!見習まっす。

>510
おめでとうございますー。
私はうめだ阪急(大阪)に今日逝って聞いてみたけど、
20日過ぎにテスターお目見えらしいです。遅い!
512メイク魂ななしさん:01/12/06 23:35 ID:rH7Belbg
@のブラシ予約しちゃったのに〜
513メイク魂ななしさん:01/12/06 23:58 ID:2979fqOf
大阪で20日すぎってことは兇徒はもっと遅い・・鬱
旭川、いいなあー。

私はメイクマニア自称のくせして白鳳堂も@ブラシも持ってないので
(シャネル&シュウのみ)ザ・のブラシに首を長くし中。。
514メイク魂ななしさん:01/12/07 00:17 ID:bSyzo49y
昨日、高島屋大阪難波店でザ・メーキャップの
液状ファンデーションを買いました。

今までは何となく他の会社(ランコムやクリニーク)のを
使っていました。
だけど、なんだかザに惹かれてしまった。
外国ブランドのファンデーションは、
いくら日本人向けに作っていると言っても、
何だか色が合わないような気がしていたのです。
「やはり国内のブランドがいいのかも」と思い始めました。
資生堂も、きっといいよね。
515 :01/12/07 13:40 ID:jjeluICt
>514
私もザ・メーキャップのファンデ買いました。
クリームファンデですが。

ブルベでファンデ・ジプシーだったのですが
偶然ザ・メーキャップの試供品のピンク・オークル
塗ってみたらこれが評判イイ!!
白めの色味ばかり探していたのがまちがいだったみたい。
健康的でリッチな感じがしてピンク・オークル最高!
516メイク魂ななしさん:01/12/07 15:14 ID:PSDbZ1Nk
今週ザ・のクリームファンデ・色物デビウしてきたいと思います。
私は不精者なのでザ・のパウダリーを使用中ですが、今度着物で
結婚式に出席するため、作り込んだ肌作成にチャレンジ〜
着物が水色なので(付下げです)アイシャドウは7・8番くらい、
リップはBAさんに聞いてみようと思います。
ファンデ目的でザ・に行ったのに色物の方が気になるって
ザ・恐るべしですね。
517メイク魂ななしさん:01/12/07 15:33 ID:lNcB6pgE
作りこんだ肌ならクレドの方がいいんじゃないかな・・
リップや何かを買うつもりなら、その時にクレドのファンデのサンプルでも
もらってみたらどう?
あのサンプルはじゅうぶん練習+本番に使えるだけの量があるし。
クレドのフリュイドの上からザのパウダーで仕上げればかなりいけるんじゃない?
518メイク魂ななしさん:01/12/07 17:20 ID:PSDbZ1Nk
>517
う〜ん、そんな手もあるか〜。
実は下地はバーズリサント買おうかなと思ってたんです。
ザ・のクリームファンデってそんなにカバーしないのかな・・・
ちなみにパウダリーの方は薄付きだと思います。でも毛穴落ちは
あまりしないです。
全然有益情報じゃないので(前のもそうだけど)sage。
519 515:01/12/07 22:11 ID:jjeluICt
ザ・のクリームファンデカバー力あるよ〜。
520メイク魂ななしさん:01/12/08 15:31 ID:hiWtoYiv
>518
sage忘れてるし。鬱。
とりあえずボーナスも出たことだし,悩みまくってみよう・・・
521メイク魂ななしさん:01/12/09 00:04 ID:/dOlFSy8
ザの人気すごいですねぇ。
今までは、インウイファンだったのですが、
ザに惹かれてます。

三色のプレストパウダーが欲しいんですが、
手持ちのポーチに入るか不安だ…。
どれぐらいの大きさなのでしょうか?
直径と厚みなど、教えていただけないでしょうか?
522メイク魂ななしさん:01/12/09 00:11 ID:Zai3LVfn
>521
縦8センチ弱、横7センチ、厚み最大2.5センチってとこでしょうか。
卵型というか、丸い楕円で、ちょっとかさばるような気もしないでもない。
でも私は持ち歩いてますが。
薄型がいい人には不向きかなあ。
523521:01/12/09 00:26 ID:/dOlFSy8
>522
即レスありがとうございます!

今まで、インウイの厚さ8ミリ(!!)のプレストだったけど、
ポーチに入りそうだし、買ってみます!
524メイク魂ななしさん:01/12/09 20:57 ID:IyhFrYTw
ザ・の練りチーク、待切れないぞ〜
シャネルのスティックチークがもうちょっとしかない・・
MACのチューブ入りでしのいでいますが
なんかこう、もうちょっと華やかさと複雑さが欲しいのよね。
色的にも輝き的にも。あー、早くでないかなー。。
525メイク魂ななしさん:01/12/11 12:41 ID:VAe9PXle
@の新製品カレンダーにやっと掲載されたけど、写真なし・・・
資生堂さん頼むよ〜
526521:01/12/11 22:20 ID:q3MDGYfy
ルミナイジングカラーパウダー(アプリコット)買っちゃった!!
フェースパウダーと、チークを持ち歩く事を考えたら、
かなりコンパクト!!
今までは、ポーチにブラシも入れてたけど、これ一個で済むし。
明日からのお化粧直しが、楽しみだぁ!
527:01/12/11 22:24 ID:V8m1F/++
スレ違いで悪いんだけど、d-programのスレってもうないのかな?
探したけどわかんない
528メイク魂ななしさん:01/12/11 22:40 ID:KbrJBAZv
>527
カタカナ・アルファベットなどいろんな組み合わせで検索しましょう。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/975659044/
529:01/12/11 22:41 ID:V8m1F/++
>>528
ごめんなさいありがとー!!
530メイク魂ななしさん:01/12/13 19:03 ID:/W+dBYgl
エルからのメールでこんな情報が・・
私は興味あるので東京の人うらやま。

ザ・じゃないのでsage

---------
 ◆Event 「POOLE」のコスメであなたにぴったりのメイクを提案!

 LA発のコスメ「POOLE」は、インストラクションどおりにメイクするだ
 けで、写真のモデルと同じメイクができる、というメイクアップキット。

 原宿「ビームスニューズ」では、POOLEのニューカラー発売を記念して、
 ヘアメイクサロン「FIX-UP」による、メイクアドバイスイベントを開催。
 ひとりひとりにぴったりのメイクを、プロのメイクアップアーティスト
 が提案してくれます。

 また「MILK FED」のプリントTシャツや、映画『ヴァージンスーサイズ』
 のタイトルバック製作を手がけたジェフ・マクフェトリッジによる
 POOLE特製メイクキットポーチも販売されるので、こちらも要チェック
 です。

 ▼POOLEメイクアドバイス
 会期 12月15日(土)〜23日(日) ※会期中無休
 会場 ビームスニューズ
 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-25-15 ダヴィンチビル2階
 tel.03-3746-0788
 開館時間 11:00〜20:00
 入場料 無料
ttp://www.beams.co.jp/
531メイク魂ななしさん:01/12/14 14:11 ID:RiuM4Zwx
さがってますなぁ‥
マスカラ(ボリューム)買ってみました。
上の方でザのマスカラはおすすめでないのかな?みたいなレスがちらほら
ありましたけど、‥Sばっかりが評判になるわけが納得できました。
資生堂のいまどきのものにしては珍しく、とてもパンダになりやすい!
ボリューム感もあるにはあるけど、バサバサにはならないですね。
そのかわり下品な感じにはならないけどね。
私は、同じデパートで買うならSのほうをおすすめしますね。
(でも容器は絶対こっちのほうが好き!Sはあまり好きじゃない)
532メイク魂ななしさん:01/12/14 14:30 ID:rBcFs3kX
あがってきたね。
ザのグロス、どんなテクスチャか楽しみ。
容器は可愛くないけど・・。
533メイク魂ななしさん:01/12/15 12:19 ID:TgyIHtrE
やっと@の新製品カレンダーに写真のったアゲ
全色掲載されていて嬉しいー!
534メイク魂ななしさん:01/12/15 13:31 ID:GnLGMOJ4
@で新製品の画像見たけど
シマーのアイシャドウ全色萌え萌え。金ないのに。
新しいチークも萌えだけど、今使ってるファンデが
パウダーファンデだから買わないだろうな。
535メイク魂ななしさん:01/12/15 21:23 ID:44PNERQk
私も@画像、昨日見たよ!

今、帰ってきてお風呂入ってこれからすぐ出かけなきゃ
いけなくってもう大急ぎ!というのにここを見てるバカ・・>私
でも、ザ・のメイクでキメるぞ〜
536メイク魂ななしさん:01/12/16 14:17 ID:d5FiAS2w
今さらなんですが、抹茶が気になります。
抹茶でツヤが出るっていう書き込みは検索でほとんど出てこなかった
んですが、抹茶には下地としてのツヤは期待しないほうがいいのかなあ?
537メイク魂ななしさん:01/12/16 16:28 ID:aY8Bch4+
>536
抹茶は透明感は出ますが、ツヤは無理ですよ。
下地やお粉などで調節すると良いです。最近寒いからちょっと乾燥してきたん
ですよね・・そのあたりも気をつけてください。
538536:01/12/16 18:08 ID:K/gk/Ivu
>537
レスありがとう!
キラキラしてる下地の上に抹茶を載せても、そのキラキラは
損なわれずに透明感を出してくれるのでしょうか?
補湿は本当に大切みたいですね! でも乳液、下地、抹茶と
重ねてヨレたりしないかちょっと心配です。
539537:01/12/16 19:07 ID:aY8Bch4+
>536.538
私もパールの入った下地使ってますが、問題ないですよ。
気になるようであればスティックから直接肌に伸ばさないで
指でなじませるのも手です。
540メイク魂ななしさん:01/12/17 13:40 ID:rXKFgTeJ
>538
レスありがとう!
ツヤ肌を生かしながら透明感を出してくれるなんて最高ですね!
すごく欲しくなってきました。さっそく明日買いにいってきます。
どうもありがとう!
541メイク魂ななしさん:01/12/17 22:17 ID:ERPC5AEB
今日、新しいパンフ入手したYO!@京都
542メイク魂ななしさん:01/12/17 22:19 ID:bQdIzwq3
私も今日新しいパンフ貰ったけど、表紙が好みじゃない・・・
モデルの首皺よってるし、頬が微妙にオレンジスキン・・・
でも、ブラシは欲しい。
543メイク魂ななしさん:01/12/17 23:07 ID:tmqftsfS
>541,542
仕事が遅くて貰いにいけなーい!
ところで、私もちらっと新しいモデルさん見たけど、オカマっって感じ?
アンドロイド風でちょっといただけないなぁ、と思いました。

ザのチークが早く欲しいのですが、アクアルミエールで
はやる気持ちを押さえてます。アクアだと毛穴落ちして赤い苺の種みたく
なるのよね・・・
544メイク魂ななしさん:01/12/18 02:32 ID:V8RVC1Yu
昨日、日本橋高島屋で新色テスター触ってきました。
抹茶と大納言あずきの組み合わせに萌え、脳内予約ケテーイです。
抹茶部分は似た色持ってるのに…>自分
タフタトープも、ほんとに複雑かつ微妙な色・輝きで綺麗。
グロスはG3だったかG5だったかが、かすかに黄み転びの
淡めローズで、ありそでなさそな色出しに惹かれました。
チークはC1がもろ好み。でもこれまた似た色持ってるな…

普段MACとボビィ好きで、ザ・は前から気になりつつもまだ
ポイントイレイザーペンシルと抹茶スティック、
3色パウダーアプリコットだけしか持っていないのですが、
新年とともに色物デビューしようと思ってます。
東京大丸、日本橋高島屋とも発売は1/3〜と言われました。
545メイク魂ななしさん:01/12/18 02:46 ID:KldiFlpl
新しいパンフにはブラシのってますか??
はやく画像がみたい…
546メイク魂ななしさん:01/12/18 10:18 ID:qJTaYKeD
>544

脳内予約 に藁た。。

>545

ブラシ、のってるよー。
さすがカッコイイ デザイン。萌え萌えです。

私はパンフのメイク、好きだけどな。
なんか、狙ってる時代&ファッションがありありと脳裏に迫る。
ほんと、全体にシアーな感じを打ち出してるね。
早く現物見た〜い!
547メイク魂ななしさん:01/12/18 22:21 ID:PUhL6ntB
>544
脳内予約リスト、ほとんど一緒ですよ!
ところで今日うめだ阪急逝ったけど、いつものBCさんがお留守で
そのまま帰ってきて、パンフ貰うの忘れて鬱・・・
ボビィとMACが好きならばハマりますよ!
そのまんま、アーティスト系でもあるしねぇ。<ザ
548メイク魂ななしさん:01/12/18 22:50 ID:r5qIaDcs
ココ見てパンフもらってきたYO!
アイシャドー、S5抹茶小豆とS6ミントチョコ、どっち買おうか迷ってる。
どーするよー!?
549メイク魂ななしさん:01/12/18 23:13 ID:E+Qh8k4B
カタログメイクをどうやって自分の顔に
取り込むか、脳内メイクをついしてしまう。。

ELLEのモデルは童顔というのか、可愛らしい顔つきであまり萌え
なかったんだけど、今度のカタログは萌えです。
グレース・ジョーンズみたいなリーゼントにも萌え。(w

しかし、カタログ表紙のメイクは頬や眉上にもかなりゴールドを
きかせているように見えますね。眉もゴールドだし。
シェーディングもかなり入ってそう。

今回も、カタログの3つのメイクパターン、全部萌えです。
こめかみからゴールドぼかして目頭を濃くするパターン、
上まぶたは淡い色で、下瞼は太い濃いラインをぼかすパターン、
1色でグラデをつけて目尻を強調するパターン、、
新色で早くやってみた〜い。
550メイク魂ななしさん:01/12/19 13:49 ID:8o/uGa3d
>548
両方買っちゃえ!新製品でワショーイ!!

>549
同じく全部買ってメークしちゃえ!

私はS2のゴールドと抹茶+大納言をとりあえず押さえる予定。
551メイク魂ななしさん:01/12/19 14:08 ID:imUbcicK
ワショーイ!祭りage!!!
552メイク魂ななしさん:01/12/19 21:35 ID:R1uRbXUH
>548
しかし君、まだ現物見てないのにどっち買うか迷ってるとは...
2ちゃん来る前だったら私も信じられなかったかも。(w
553メイク魂ななしさん:01/12/20 17:17 ID:whdjwJh6
グロスのG1、シャンパンスパークル萌え〜・・・
554548:01/12/20 20:45 ID:yR+DZojH
グロスG3、シャドーS6、パウダーブラシ予約してきたよage!!!

>550
>553
私の担当BAタンは、グロスG1、シャドーS2を確保している模様。

嗚呼、早く欲すい!
555メイク魂ななしさん:01/12/20 21:46 ID:GslmRsKi
きのう、渋谷西武、東急東横いってきたけど
新しいパンフ置いてなかった…。

都内(新宿・渋谷)あたりにおいてあるところ
ないのでしょうか??
それともBAさんに言ってカウンターの中から出してもらってるのですか?
556メイク魂ななしさん:01/12/20 22:17 ID:sW90mxSP
今日仕事で京都行きましたが、伊勢丹は引き出しからパンフとサンプルを
出してきました。パンフは新製品混みのザ・カラーの総合のみ。
京都大丸で肌診断をしてもらってキメのなさに鬱になり、確認忘れ・・・

夜逝った大阪のあべの近鉄は友達曰く、ザのカウンターがあるので、
当然新製品だけのカタログ(表紙がグレースジョーンズもどきの)も
ありました。テスターもすでにレギュラー化してましたよ。

>555さん、いちいち聞いたほうが良いと思いますよー。
近鉄の前に逝ったチェーン店ではピエヌの春物カタログやらテスターやら
予約やらで準備万端。うーん、ザもそれくらい力入れてほすぃ。というか
デパート一押しブランドちゃうん????
557メイク魂ななしさん:01/12/20 22:21 ID:6fI1dcyn
京都高島屋はあちこちにいっぱいカタログ置いてあるよ?
どこのデパートにも、もうどっさり入ってそうなのにね。
558メイク魂ななしさん:01/12/20 22:27 ID:tlmUa1DX
イケセイで今日もらったよ <パンフ
テスターは今月下旬にならないと入ってこないそうだ。
559メイク魂ななしさん:01/12/21 12:30 ID:igVvMoA6
オフィが新しくなってる!
なんか男前だ
560メイク魂ななしさん:01/12/21 18:32 ID:YgHJsLT6
>559
その表現ピターリ・・・激ワラタ!
561メイク魂ななしさん:01/12/21 23:31 ID:qDEj4Xlw
男前になった(w)サイト見てきた。メークビデオっていうのがあったから
いそいそとダウンロードしたら、とんでもない!
トムたんが水死人のよーな映像にされてました。資生堂!真面目にやれゴルァ!
562メイク魂ななしさん:01/12/22 00:23 ID:CQEkbKql
パンフ貰ってきた。
ブラシ萌えーーー。
これで毛質がよければ文句なく
フルでお買い上げになりそうだ…

新年早々散財の予感…
563メイク魂ななしさん:01/12/22 00:30 ID:032UE1Cx
カウンターでお見本を見て即決予約。
アイシャドウを2色、グロス1色予約してきました。

う〜でももう待ちきれない…
>562
私の場合は散財決定…
564メイク魂ななしさん:01/12/22 04:32 ID:uLmAQlX2
私は散財の予定・・・
565メイク魂ななしさん:01/12/22 10:20 ID:b/BsWzhX
パウダーブラシとブラッシュブラシ、
やーらかくって毛質は文句ナシ!って感じだったけど、
毛量が少なかったカモ…。

でもデザインに萌〜(・∀・)!!
グリップが細みで握りやすそ。
もちろん買います。
566メイク魂ななしさん:01/12/22 12:19 ID:S7P0oJnh
季節のせいかもしれんが、
最近、3色のプレストパウダーを使うとお肌パサパサ。。
肌はそんなに乾燥してないんだけどね・・・
567メイク魂ななしさん:01/12/22 15:07 ID:eKtDuS2r
今日、新色見てきたよ。
発売まであと10日もあるのか・・
もうこのテスターでいいから、いま欲しい!!って
言いたかったよ。
散々迷って、アイシャドウS1とS2は決定。
S2のゴールドって、既存の4番もそうじゃんって
思ってたんだけど、実際見るとやっぱり違うのよね。
暇さえあればカタログながめて、グロスもまだ
迷ってる(^^;
568メイク魂ななしさん:01/12/22 21:32 ID:AVjCVO2r
S2と4のゴールド、どんなふうにちがうの?
569メイク魂ななしさん:01/12/23 00:26 ID:Xxps7lXR
>568
きらめきや質感が違います・・・4番は淡くつきますが、S2はしっかりと
つきます。

今日うめだ阪急で確認したけど、9月の時のような大規模なショーを
2月中旬に行う予定だそうです。3月にもそれよりは地味目のがあるらしい。
阪急もテスター標準で出てましたね。
570メイク魂ななしさん:01/12/23 00:30 ID:gTYWOjDl
>569
そっかー。さすがにでもお正月はないんだね。
あったらいいのにー。
2月楽しみage
571569:01/12/23 01:07 ID:Xxps7lXR
>567
私もこれまでのパンフすべて枕元に置いて、ほぼ毎晩眺めてから入眠してます。
初代赤影・二代目パンダ・三代目男前・・・とイパーン人が見たら(私もだが)
「何じゃコレァ〜!」と思うでしょうが、慣れてくると「マネしちゃっても
いいかも・・・」ぐらい思えてくるから不思議・・・

男前もS2のゴールドを眉マスカラ代わりに使ったり、アイライナーコンパクト
を目頭に持ってきてフェースサイドにゴールドを垂直に流す・・とか斬新の
一言。インウイや他のアーティスト系とはまた違って良いねー。

>570
私も2月初旬に関西にいないので、中旬ときいてほっとしました。
楽しみに待ってます。会場で会えるかな?
572メイク魂ななしさん:01/12/23 23:39 ID:0guHGnGg
アイシャドーシマーデュオのS1激萌え!!
透けるように上品なベージュ系+キラキラがキレイ♪
自分へのお年玉として買っちゃおう。
573メイク魂ななしさん:01/12/24 00:37 ID:3lX6Haz9
>572
自分へのお年玉……いいですね。
私も抹茶と大納言あずき、クリームチークC1、グロスをお年玉にしよう。
574メイク魂ななしさん:01/12/27 03:25 ID:4czYX27M
新宿伊勢丹は12月26日から先行だったようで、
グロスのサンプル配ってましたな。
それとパンフを貰ってきたので、明日でも早速試してみるです♪〜
575メイク魂ななしさん:01/12/27 11:15 ID:twy1b2lz
>572,573
>571

私なんか、すでに男前パンフのメークパターンを手持ちのコスメで
次々に試しちゃってます。(w
意外なところでは、秋に出た12(濃い紫&茶)で新パンフのTRENDYを
やってみるときれいだったです。新パンフのは上瞼が薄い色なので
また雰囲気がちがうけど。
パンフ?私は鏡の前に置いてメイクしながら毎日眺めてます。

YSLを自分へのクリスマスプレゼントに買っちゃったから
ザ・は自分へのお年玉として買おうかな・・(w
576メイク魂ななしさん:01/12/27 15:41 ID:0LIv9uFw
大阪の地下鉄新大阪のホームに男前のパネルが!(しかも顔がツイン)
ウトーリ!!!

そのパネル、ザとクレドのラ・クレームが交互に貼りかえられてます。
ザの新チーク用に白鳳堂の練り用ブラシ早くでないかな。
577メイク魂ななしさん:01/12/27 18:02 ID:FWGuH7VY
たった今、新色テスター触ってきたよ!@京都伊勢丹
化粧品売り場ガラガラだったので、BAさん多勢にお客は私一人で
テスター使うのに視線感じてシャドウ1色しか試せなかったのだけど。

シャドウS1を試してみました。
どんぴしゃり!私の肌色に馴染みました。
質感は、すごい柔らかいですねー。
パールが大きく、きらきら光沢がすごい。。
S1の色みは、ディオールのデュオ・クチュールにも似た感じのが
あったと思うけど、こちらのほうが光沢は強い。

グロスは、G5 濃いピンクとG3 赤に萌えです。
すごく薄づきだけどほのかなパールで発色もきれい。

クリーミーブラッシュは、今まで敬遠していた
明るいピンクと明るいオレンジをあえて使ってみたいかな。

ブラシのデザイン、綺麗〜 欲しくなってしまった。。

控えめにちょこっとしかテスター使えなかったので
今度別のデパートで思いっきり試してみたいです。
それと、テスターのところにリムーバーくらい置いてほしいよぅ。>資生堂さん
578メイク魂ななしさん:01/12/27 19:17 ID:lvJ5ranO
ご報告。
グロスG3赤とパウダーブラシ、ゲットしてきました〜!!
グロスは赤といっても真っ赤ではなく、
薄づき微妙なキラキラがとっても綺麗です。

ブラシは柔らかいし、デザインのカッコヨサに萌〜です。
毛量は少ないのがなぁ…。
私は出先用のフェイス兼チークブラシとして使おうと思ってます。

ああ、眺めてるだけでウットリ…。
579メイク魂ななしさん:01/12/27 22:16 ID:oou4/NRs
>578
どこでGET?
いいなあ。私が見たところは「予約受付中」だったよ。

しかし、こんどのシャドウ、30代にはギラギラしすぎかしら・・?
ミア・ファローとかビアンカ・ジャガーみたいなメイクで
びしっと決められたら逆にカッコいいだろうけど。(w
シャドウから春のファッションも考えたりして・・
580578:01/12/28 00:47 ID:2+LE2mGF
>579
北海道です。

シャドーですが、ギラギラというよりキラキラという感じでしたよ。
薄づきなのに何でこんなにキラキラしてるんだろーって感動しましたもん。
30代ぜーんぜんOKだと思います!

私はS6を買うつもり〜。
ゴールド系のも勿論気になるのですが、
似たよーなのイッパイ持ってるんでココはじっと我慢です。
581メイク魂ななしさん:01/12/28 10:34 ID:e7vb9Bm9
>580

S6、きれいな色ですよね。
少し前のYSLの水色&焦げ茶を買わなかった者としては
すごく興味あります。

私は、S4薄紫をガマンかな。
秋の新色で紫買ったからちょっと変えてみたくて。

でも、こんどのシャドウってすごく柔らかくて
テスターも指で強くこすったら崩れそうでした。
テスターにはチップおいてなかったので指でつけたんですが
すごく濃くついてびっくり。ブラシやチップだと薄くつくのかな?
粉とび(パール飛び)はしませんか?
582メイク魂ななしさん:01/12/29 13:59 ID:sDciDeqC
age
583メイク魂ななしさん:01/12/30 19:45 ID:JeJJ5BTr
>581
遅レスでスマソ。

実は私もYSLの水色&焦げ茶、気になっていながら結局買わなかったんですよ。
水色&焦げ茶の組み合わせって、なにげに好きなんですよねー。
懐かしのチョコミントみたいで。

確かに柔らかめだったよーな気がします、シャドー。
でも、伸びが良かったので濃くはつかないと思われ。
パール飛びも特に心配しなくて大丈夫だと私は思いました。
パール自体が超・微粒子なので、
つけてみて初めてパールのキラキラに気づいたくらいでしたもん。

嗚呼、早く皆様の買ったよ報告が聞きたいです〜。
584メイク魂ななしさん:01/12/30 19:54 ID:/PhmkvRj
>581.583
私もその口〜<YSL 友達が綺麗にしていて、よし、ザで買ったるわ!
・・と思って早や2ヶ月近く・・・もうじきゲトできるのね・・

@ブラシが届き、早速ザや手持ち色んなシャドー類でおためし。
ザのシャドーは白鳳堂だとかなりシアーにつきますね。
なのでチョコミントや抹茶&大納言も全然オッケーでしょう。

ザのブラシ今日初めて現品触りましたが、パウダーがなかなか萌え。
コンシーラーブラシ・・・大きかったですね。クマ専用か?
でも、トムのことですから使うと素晴らしいだろう・・期待あげ。
585メイク魂ななしさん:01/12/30 20:39 ID:bM5zpOiT
>584
うきうきする書き込みだ〜 age
586メイク魂ななしさん:01/12/30 21:31 ID:9uylPE3L
初めまして
昨日初めてザの商品を買いました
ブラシです
目が悪いので鏡に近づいてメイクするのに
短い丈のモノを探していたのでザのモノはぴったりでした
BAさんも自分も同じ理由でこれを使っていると言っていました
これを機会に他のモノも使おうと思っています
頑張ってレス読破しま〜す
587メイク魂ななしさん:02/01/01 02:04 ID:wCEypKQM
開けましておめでとうございます!
あと一日経ったら買えるあげ!

>586さん
デビューおめでとうございます。ザは本当にステキですよー。
頑張って読んでくださいね!
588メイク魂ななしさん:02/01/01 02:05 ID:+Y1IGjdX
ザ・・・・・(ワラタ
589メイク魂ななしさん:02/01/01 02:23 ID:J6pknp4N
いいなあ、わたしが買う予定のデパートは3日からだよ。
はよ3日になれ〜〜。
590メイク魂ななしさん:02/01/02 13:48 ID:InWwZ/1T
今日getした人の報告ききたいage!
591メイク魂ななしさん:02/01/02 14:47 ID:9Ad5/zyF
新作買ってきました〜
目移りしちゃったけど、とりあえずアイシャドーデュオシマーのS6
年末にテスターを見て、S5かS6と思っていたんだけど
ダークカラーの色味がほかの色と合わせても面白そうだったから。
アイシャドーは初めてだったのですが、パウダーの粒子が細かくて
パールのキラキラ感も微妙で(・∀・)イイ!
しばらくほかの色とも組み合わせて遊べそうです。
あと気になっているのはチークのC4
見た目すごい色だけど付けてもらったら可愛かった〜
カウンターに行くたび新しいのを買っちゃいそうで怖い!
592メイク魂ななしさん:02/01/02 16:25 ID:qMHaRzKU
>591
いいな〜!うめ反ですか?
593メイク魂ななしさん:02/01/02 16:25 ID:HXqTNiO+
ザのリップ。素晴らしいね。元々唇の色が濃いのにまんまの発色。感動した!!!
594メイク魂ななしさん:02/01/02 16:54 ID:hcmzG3Gh
阪神(大阪梅田)にてコンシーラーブラシとグロスのG3購入。
チョコミント(S6)塗ってもらったけど、青白い照明のせいか、
体調悪かったからか全然似合わずBAさんも私も押し黙ったまんま・・・

まぁ、どっかでリベンジしてやる!
ところでコンシーラーブラシ良いですねー。クリームシャドーにも
オッケー(化粧通信談)だし、BAさん曰く「リキッドやクリーム
ファンデを毛穴に逆らうように先っちょで埋め込むとカバー最高」
らしいです。むう・・・時間のあるときにトライしよう。

今回忙しくて化粧通信も今日手に入れたんだけど、G3買って
気づいたのが、クレドのグロス(ルージュサンティヤン)が
2月に出るんだよねぇ。色的にそっちが萌え気味。
ザも勿論良いんだけど、、、ちょっと持ちが良くないかな。
でも発色や質感はさすがだわ。
595メイク魂ななしさん:02/01/03 00:58 ID:7YaYs+Oe
>594
上のほーでグロスG3を購入した者です。
G3の色味、めちゃ可愛いよね〜。
さっそくお気に入りっす。
コンシーラーブラシ、いいんだ。
気になったんだけど、ちょっと大きいかなーって思ったんだよね。

私もクレド新製品にはヤラレタ!!とオモータヨ…。
でも、クレドのグロスもゲットすると思われ。
間違い無く。
一緒に散財しましょーよ(・∀・)!!!
596594:02/01/03 01:09 ID:34XaUZNV
>595
うん・・・嬉し悲しか、一緒に散財しようじゃなけか!(・∀・)!!!
597595:02/01/03 02:08 ID:7YaYs+Oe
>594
おう!そーしようじゃなけか(・∀・)!!!
私の名はメーテル…
ザのパウダーブラシのあまりの柔らかさにウトーリしている女…

って、まじってるまじってる!
598594:02/01/03 16:02 ID:TglfsAZj
>597
わはは!私も同一スレ住人だったよー。
確かトムたんうんぬんで去年書いたよ!

さて、コンシーラーブラシ、写真だと毛先がただのラウンドカットに
見えるんですが、実際は微妙に斜めになっていて目頭にピターリ来る角度に
なってます。これすごいかも。でも実際にコンシーラーつけると毛先が
少々割れる・・・値段との折り合いがこのへんかもね。

今日あたりみんなゲト報告あげてくださるかな???
楽しみに待ってますー。
599メイク魂ななしさん:02/01/03 18:34 ID:hKI0bRXj
うー!秋の新色のときは一番乗り組だった私が
完全に出遅れ!
お正月はうめ阪駆けつけるはずだったのに
あああ、風邪でカウンター行けないよぅ。。
600メイク魂ななしさん:02/01/03 20:36 ID:zcGGSO+T
601メイク魂ななしさん:02/01/04 00:41 ID:wyDCz/j3
ザからビューラーも出たみたいだけど
GETした方いますか??
やっぱり普通の資生堂のビューラーと使い心地違うのかな??
602メイク魂ななしさん:02/01/04 01:31 ID:ao6D2Cvj
>601
私も気になっててBAさんに聞いたら、
普通の資生堂のビューラーにザのロゴが入ってるだけだって言われたYO!
でも「使ってみたけど多分同じ」っていう言い方だったから、
ひょっとしたら違うのかも…。
603メイク魂ななしさん:02/01/04 15:22 ID:dCgX6Fmt
>601,602
今日カウンター逝ったけど、聞くの忘れた。
S2のシャドー買いました。綺麗ーーーー。
パッキリつくので最高!
604メイク魂ななしさん:02/01/04 22:23 ID:ibJwXv/f
>603
男前色だね!似合っていいな〜
チークはどんな色塗ってます?
605603:02/01/04 22:46 ID:dCgX6Fmt
今日は金欠(つうーか最近コスメ買いすぎで)ザのチークは
見送り。とりあえず手持ちのベージュころびのオレンジで
誤魔化してまっす。
似合ってるかどうかは微妙なんだなー、これが(w
発色綺麗でいたく満足。でも、パールが目の下に落ちるね・・・
606604:02/01/05 00:42 ID:HIetAfAp
>605
私も年末キットやらなんやら買い過ぎて金欠ぅ。
シャドウ&ブラシ&チーク&グロスを今いっぺんに買う財力なし。

そういえば、色が気に入って使っている
ディグのシャドウもパールが目の下に落ちるわ。
これもシアーなのが気に入ってるんだけど。
607メイク魂ななしさん:02/01/06 00:19 ID:n3zPzTKF
あ〜年明けようやくデパートに行けたよ。。。
う〜む、今日は様子見と思って立ち寄ったものの。。。
現品見て、付けちゃうと。。。いいだもんなぁ。。。
やっぱり我慢ならず買ってしまった。。。
で、本当はグロスも喉から手が出てるかと思うほど欲しかったのだけど
とりあえず、今日はシャドウだけっと。。。
そしたらBAさんの一言。。。
「あともう一品で(ザ・のオリジナルメイクポーチ)差し上げられるんですけど。。。」
。。。(ちょっと大きいなぁ。。。使うかなぁ。。。やめとこうかな。。。)
で、買っちゃったよ、グロスも(笑)。
グロスは最初から決めてたG1。
シャドウはS5。
今日はひとまずこれにて。。。
608メイク魂ななしさん:02/01/06 00:35 ID:XPvrDwL/
ザ…のポーチってどんなんですか??
609メイク魂ななしさん:02/01/06 00:39 ID:AIjT5tC7
>607
でもあのポーチ何気に良いよね。オサレで好き。
9月のうめ阪ショーのときの5000円以上ミラーも良い。
会社の引き出しに入れて仕事中にウトーリみてます。

今日京都大丸で新トリパ見たけど、いかんねぇ。。
全然萌えない。ザのビューラー試したが、
自宅で使ってる資生堂のものより気のせいか軽く感じた。
カールも綺麗についたような(気がする)
ただ、BCさんは個体差はありますよーって言ってた。
どのビューラーでも。
610609:02/01/06 00:41 ID:AIjT5tC7
>608
ザのブラシが入るサイズでうすい、おあげのような形です。
色は黒のナイロン製。すんごく薄いです。
表に白文字で資生堂とザのロゴ入り。
611メイク魂ななしさん:02/01/06 00:43 ID:awikdFIv
いくら以上でポーチもらえるの?
612メイク魂ななしさん:02/01/06 00:44 ID:y2kA+R1B
>607
大納言&抹茶、一番乗りだね!

薄あげ、ほすぃ〜
613メイク魂ななしさん:02/01/06 13:13 ID:Neh13GPV
>611
6000円です。だからシャドー+グロスで自然とそうなる。

>612
大納言+抹茶私は似合うかどうか不安・・・
そんな私はS1を使った化粧通信表紙メークにも心惹かれ中。
S1ドンピシャだった人もいましたね。ココ。
614メイク魂ななしさん:02/01/06 20:38 ID:y87WFgIp
行って来ました。京都高島屋。
カウンターのあちこちにテスターがいくつもあって、
The 専用のブースと専属メイクさんが4〜5人いらっしゃいました。

財布のヒモがゆるゆるだったために
勧められるがままにアイシャドウ、アイライナー、グロスを購入。
(アイライナーはクレドのほうを勧められたけどちょっと予定外だったので
お断りするとザのほうを勧められた。
あとお約束のクレドブランはもう持ってたので買わず。)

グロスはブルベですがG1を買いました。べたつかずイイ感じです。
唇に上品なつやが追加される感じ。
でもアイライナーめちゃめちゃ下まぶたにうつるよぅ(シクシク

入れてもらったTheの紙袋は前面トムたん新色メイク写真でとても素敵でした。
615メイク魂ななしさん:02/01/06 21:49 ID:Neh13GPV
>614
いいなぁーー。トムたん紙袋!
616メイク魂ななしさん:02/01/06 23:16 ID:KtngUDLB
>614
京都高島屋でイベントやってたの!?
えーーん、今日お休みだったのに知らなかったよ。うかつだ。。
自然派化粧品を見てあるいてボディケアもの買ってしまった。

トムたん紙袋=男前紙袋?
617607:02/01/06 23:20 ID:zHRbLU12
私は福岡に住んでるんだけど、天神の某デパートにて購入。
で、ポーチくれるのは6000円以上だったみたいだけどBAさんが
「あともう一品だったら、何でも構わないですよ〜。」
って言ってくれたので、色はちょっと迷ったけど、真っ先にグロスを選んだよ。
そこでは初めて買ったんだけど、BAさんはその辺りで乱立してるデパートのBAさんの
中でも、かなり感じのいい人で、
「お客様、メイクとてもお好きなんですね!!」
と持ち上げられ(笑)
「いえいえ!!ただ好きなだけで集めてるような感じで。。(苦笑)」
って言ったら
「今度12日に資生堂専属のメイクの先生が来るんですよ!!
もしよろしかったら、ご案内差し上げたいので電話番号を教えていただけませんか?」
と言われたので、快く教えておいた!!
もし連絡きたら、仕事早引きしてでも行ってやる(笑)。
618614:02/01/06 23:22 ID:71StMmmF
>616
そうそう、ゴールデン男前。
おまけのブラシポーチに合わせてちょっと大きめ。

アイライナーのにじみに対するうまい対処法ないもんかと
思って過去スレ漁ってみたけど、アイライナーの話題自体があんまりなかった・・・
購入時チト躊躇したんだけどやめときゃよかった。。ヒサビサに大胆なパンダを経験。
619614:02/01/06 23:39 ID:71StMmmF
補足:アイライナーはペンシルアイライナーのことです。
2番なんだけど目の下真っ青に〜。
620メイク魂ななしさん:02/01/07 00:24 ID:jHDDVUJn
>619
@見ると「パンダになるアイライナーなんて初めて!」っていう評価あるよね。
高島屋イベントあったのね。。。
ちなみにうめ阪は2月10日前後だったかな。
621620:02/01/07 00:31 ID:jHDDVUJn
>618
ゴールデン男前紙袋・・・ワラタ!
私もうめ阪でゲトしたーい。
しかし、2ちゃんであだ名がつく商品って愛されてる名品の証拠よね。
ポーチや紙袋にまでついてしまうザって一体・・・すごすぎ!
622620:02/01/07 00:36 ID:jHDDVUJn
>617
親切なBAさんに当たって良かったですねぇー。
資生堂のアーティストさんは本当にショーとか見ててうまいから、
色々教えてもらえるといいですねーー。うらやましー。
623メイク魂ななしさん:02/01/07 16:03 ID:9cTTRcSs
うわ〜ん・・・今日15,000円くらい買ったのにポーチくれなかったYO!!
とりあえずシャドーS1ゲットだぜ。
コンシーラーブラシ、ほんとにいいです。
ぺんてるのナイロン製の水彩画用筆みたいな質感が好き(w
624メイク魂ななしさん:02/01/07 21:48 ID:yYbmJshz
>623
ポーチのこと言ってみたら?おかしいもん。
単に忘れられてただけだったりして。
625メイク魂ななしさん:02/01/07 23:05 ID:Fh9lAGKh
ペンシルアイライナーありゃひどいね。
あんまり話題出てないけどみんなも買ってないのかい?
626メイク魂ななしさん:02/01/08 13:29 ID:dHWVCkmQ
>601
めちゃ亀レスだけど、ビューラー、買いました。
そこのカウンターのBAさんいわく、現在資生堂で売っているものと同じだと。
で、これからは、こちらのに移行していくんですよ、と言ってました。
使った感じは普通のとあまり変わらないような。
ただ、私も、609さんのと同じく、軽いような気がしましたです。
627メイク魂ななしさん:02/01/08 14:10 ID:PyNfq1mt
>626
私もなんとなく軽いと思った。
いま使ってる資生堂現行のが気に入ってるからなくならないでホスィ。
ていうかザはデパート専売だから移行するのはデパートだけ?
628メイク魂ななしさん:02/01/08 20:45 ID:5671epQu
今日おくればせながら、シャドウS2とグロスG1買いました。
ザを買ったのは初めてだったけど、すごくいいですね!!
こんなにいいのに、あんまり人気爆発してないのが不思議だ・・・。
629メイク魂ななしさん:02/01/08 21:42 ID:gSoLSvpq
新作シャドウS6と組み合わせて
FSPのアイデザイニングのミンクのクリームを
アイラインにして太めに引くといい感じ!
ぐっと大人っぽくて深みのある目元になると思います。
630メイク魂ななしさん:02/01/09 00:30 ID:48N1KTC+
先日買ったアイシャドーデュオの10使って
資生堂MAさんに教えて貰ったメイクしたら今日出先で褒められたよ。
新色じゃないんだけど、グリーンの偏光パールがきれいです。ブルベ向きかな。
新色はイエローさん向きぽい色が多かったので遠慮しときました。
(唯一行けそうな水色のは既に他で持ってる組み合わせだったんで。)
631メイク魂ななしさん:02/01/09 00:52 ID:A7vLNX5v
わたしもザ・デビューしました!
落ちにくいリップのSP1とグロスG4買いました。
グロスG4は思ったよりピンクピンクしておらず、
血色の悪いわたしの唇に自然に馴染んでくれて嬉しい限りです。
リップSP1と重ねると、主張しすぎないいい感じの口元になるので
すっごいお気に入りになりました。
しばらく毎日同じメイクになっちゃいそう・・・
632メイク魂ななしさん:02/01/11 00:59 ID:x4f4QOeL
コレクターペンシルの使用感っていうか、シミが消しやすいよとか
評価するレスないですね・・。

今猛烈に気になってます。
安いので買ってしまいそうですが、他にも使いかけのコンシーラーが
あり、罪悪感が・・・。

カウンターでつけていただくときはうまく隠れても、テクなしの私が
家でつけると全然隠れないなんてことがあるので、意見聞かせて
ください。
633キオラ:02/01/11 01:07 ID:gttT1wHj
資生堂私も好きです
634メイク魂ななしさん:02/01/11 11:30 ID:RFQRkM52
コンシーラーブラシの絶妙な形状・つるつるした質感と
きちんと肌に馴染ませてくれる使用感に感激したのですが、
アイブロー&アイライナーブラシも気になります。
買った方、水溶きアイライナー綺麗に引けますか??
報告キボンヌ!
635メイク魂ななしさん:02/01/11 13:13 ID:p7DcNRFd
>634
ハゲドゥ・・・
>632
ペンシルいまいちかな?私は・・・コンシーラーブラシとコンシーラーを
頑張って買ったほうが良いじょ!
636メイク魂ななしさん:02/01/12 00:12 ID:P3M7xArl
ザ・デビューしました。ポスターの色が
すごく気に入って、この間デパートを通りかかったら
メイクイベントがあったので見に行ってつけてもらいました。
買ったのはグロスのG3とS3のシャドー。
グロスはピンク系と悩んだんですが
この赤系が思った以上になじんだのでこっちに決め!

ザ・自体にそんなに注目していなかったのですが
これを機会に色々そろえてみたくなりました。
637632:02/01/12 00:20 ID:7eHMsGti
>>635
ペンシル、いまいちでしたか・・・、
@での評判って、つい信じてしまうんですよね。
ザの他のコンシーラとコンシーラブラシがいいって
ことかな?
あれはクマ隠しかと思ってましたけれど
シミ隠しにはどうでしょうか??
638635:02/01/12 01:22 ID:XZu8xBC3
ザはコンシーラーはやや柔らかめ、コンシーラーブラシは良いですね。
化粧通信に結構詳しく出てますよ。クリームシャドーにも使えるって。
私はパウダーシャドーだけだからその点はわからないけど。

先端が少し細くなっているからシミにも向いてます。
コンシーラーは好きなもの、決まったものがあれば良いのですが。

ペンシルはもう少し芯が柔らかい方が好みだったので。
いずれにせよ、カウンターで自分でもペンシルやブラシも片方だけとか、
使わせてもらったらどうでしょうか。
639メイク魂ななしさん:02/01/13 03:34 ID:ivWy73Fr
忙しくてすっかり出遅れてしまった〜
1/2に抹茶&大納言、チークC1、グロスG3を買いました。
グロスはちょっとゆるいというか、持ちがあまりよくないかな?
でもものすごくキュートな色で満足。
チークはプリクリのファンデブラシでつけてますが、
これだけだとすごくナチュラルに仕上がるし、C1→お粉→
ボビィのチーク(アプリコット)と重ね付けしてもいい感じ。

シャドウも毎日使い倒してますが、大納言の方が予想外に手強い…
抹茶部分をアイホール全体に、大納言を目の際に、という
ベーシックなつけ方をしているのですが、大納言を幅広く入れすぎると
なんか目がいっちゃってる人っぽくなってしまう…何故だろう。
17日にアーティストの方にメイクしてもらう予定なので、
その時にアドバイスを受けてみようと思ってます。
640メイク魂ななしさん:02/01/13 04:02 ID:RvicVtgv
寝坊した日、下地にルースパウダーのみの手抜きベースに
さっとつけたら唇だけ異様に麗しゴージャスになって浮いた…

メイクやる気にさせてくれたよグロスG6…
641メイク魂ななしさん:02/01/13 19:17 ID:YsPaV4gI
グロスG3と三色パウダー(アプリコット)購入!
グロスは、ほんといい色出しだわー!と思い、大満足。
が、パウダーの匂いがダメだわ…
カウンターでつけてもらった時には、
かすかな香りと思ってたのに、新品は匂いがキツイのかなぁ???
このケースは大好きだから、他のプレストのレフィル買おうかなー。

どなたか、このケースに合うパウダーのレフィル
ご存知じゃないでしょうか?
ケース&ブラシが良いだけに、悔しいよー!
642メイク魂ななしさん:02/01/13 19:55 ID:egMwqgU1
>641
えーっと定かではないけど、確かffと同じ直径だと過去ログか
「ファンデケース」スレになかったっけ?

>639
私もチョコミントでそれ感じたので、大納言はうめ阪のショーの
時に教えてもらおうと思ってます!ハゲドゥ!
643メイク魂ななしさん:02/01/13 21:36 ID:5YlzWOpS
>641
手元にffのパフデフィニッシュがあったので
入れ替えてみたらぴったりでした。
パフデが入るということはアユーラやCHICCHOCなども
入るかもしれませんね。
詳しくはファンデーションケーススレをご覧あれ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/988982537/
644641:02/01/14 03:40 ID:n440rXOO
>642・643
ありがとうございますー。
ファンデーションケーススレ見てきました。
早速、アユーラとイプサのパウダー見に行こうっと。

でも、三色パウダーもったいないなぁー。新品なんだよねー。
こんなことになるなら、BAのおねーちゃんに
レフィルをケースに入れてもらうんじゃなかった…
ザのパッケージがあれば、誰かにあげやすいのになー。
645メイク魂ななしさん:02/01/14 09:12 ID:nTn9iBuI
>644
ヤフオクに出してください。ケース付きでも、レフィルだけでも
私、買います。
646641:02/01/14 21:57 ID:n440rXOO
三色パウダーのケースには、色んなパウダー入りますね!
無事にケースに合うパウダーが買えました。
はまった時、ちょっと感激しちゃいました(w
イプサ・アユーラ・キオラ・ffの円型ならばっちりです。
とにかく、ザのケースが使えて嬉しいよー!

>645
そっかー、オークションという手があるね。
ヤフオクってあんまりザの出品無いよねー。
出したい気持ちもあるけど、ヤフオク有料になってから使ってない…。
647メイク魂ななしさん:02/01/15 17:29 ID:LOt1PBY8
ザのコンシーラブラシ買うか迷ってます。
白鳳堂とどちらがいいですか?
648メイク魂ななしさん:02/01/15 17:46 ID:LOt1PBY8
言葉足らずでした。
ログ読んでコンシーラブラシよさそうだと思ったんですが、
ブラシスレで読むと、フェイスブラシの質は白鳳堂と同じぐらい
みたいなんです。
白鳳堂では、メールで問い合わせたところ、リップブラシを
コンシーラブラシとして使うことをすすめられました。

でも、やっぱりはじめからコンシーラ用として作られているものの
方が使いやすいのか?と。
ザのブラシ、使ってみたいですし(w
649メイク魂ななしさん :02/01/15 20:53 ID:/XyaTwID
いつもこのスレみていて書き込むのははじめてです。
ちなみに、このスレをみて去年抹茶とステックファンデ買ってからザのファンに
なっちゃいました。

久々にこのスレッドをみて、いろいろとほしくなっちゃって今日ちょっと購入
してきました。
・ブロー&アイライナーコンパクト
・アイシャドーデュオシマーの紫
・リップグロスのG4
・カールマスカラ
・アイシャドーブラシ

マスカラは上のほうにも書いてありましたが、店員さんにはSをすすめ
られましたが、トータルでそろえたくなったのでザの買っちゃいました。
ブラシもトータルでそろえたいなぁ
650メイク魂ななしさん:02/01/15 23:06 ID:QGhOR+RF
>649さん
アイシャドーブラシ、使ったら感想おねがいします!
651メイク魂ななしさん:02/01/16 01:06 ID:0zM+OoMv
ブロー&アイライナーってアイライナーとして
使う際に水溶きで使えますか?滲むかな・・。
652メイク魂ななしさん:02/01/18 13:28 ID:i8/IadOg
age
653649:02/01/18 22:02 ID:JJ6uPP1I
>650さん

レス遅くなってごめんなさい
アイシャドーブラシですが、私がいったとき丁度メイクの先生がいて
その先生がすごい勧めてきたのでついつい買ってしまいました。
使い易いけど、ブラシがちょっと硬いようなきもするけど、こんな
ものなのかな?

651さん
水溶きでつかってないからわからないですが、今度試してみますね。
654メイク魂ななしさん:02/01/18 23:50 ID:WoJvTJPP
ザのグロスを友達へのプレゼントで買おうと思うんですけど、
一般的に化粧品カウンターでプレゼント包装ってしてもらえるのでしょうか?
してもらったことある方いらっしゃいますか?
655メイク魂ななしさん:02/01/19 11:40 ID:JQX4V83n
>654
私はうめだ阪急でイレーザーペンシル包装してもらった。
でも阪急の包み紙でゴールドのリボン。

前に同じ阪急のアナスイで頼んだときにはアナスイのだった。
メーカーによって違うみたいね。資生堂は阪急では紙袋も阪急のだし。
ショーのときやSのトリックパーティのときは特別なのだったけど。

ところで、G1グロスますますラブです♪
656654:02/01/19 12:14 ID:b7vM0MRT
655さん、ありがとうございます!
私がいつも買っているデパートは
別に包装をしてくれるようなサービスカウンターはないし、
BAさんがプレゼント包装?と、ずっと悩んでいました;
BAさんってピシっとした人多いから、頼んで
「は?」とか言われたら立ち直れなさそうで。
メーカーオリジナルな包装だとなお良いですね!
さっそく行ってきまーす!!
657メイク魂ななしさん:02/01/19 15:05 ID:eidJZit2
>>654
ザじゃなくて悪いけど、ソニアの包装はいい感じだよ。
グロスも可愛いし。
658654:02/01/19 21:20 ID:YsWZr4Ud
657さん、どんな感じの包装ですか?よろしければ教えてください!
今日プレゼントは買ってしまったんですけど、今後の参考に...
(ちなみに高島屋の包装でした)

ザじゃないのでsageで。
659メイク魂ななしさん:02/01/19 21:32 ID:eidJZit2
>>658
具体的にはうまく言えないんだけど・・・。

私はプレゼント用じゃなくて自分用だたんだけど、それでもじゅうぶん
よかったよ。
一緒に行った友人も言ってました。
紙袋も丈夫でかっこいいし、カタログもよくて。
サンプルを入れる袋も可愛かったよ。

百貨店の包装は、ださいものが多いので、それよりはいいと思う。

イドラルミエール(口紅)は、荒れ辛いと評判だから、一度自分用にでも
買ってみたらどうかな?

ザじゃないのでsageで。
660658:02/01/19 22:18 ID:YsWZr4Ud
イドラルミエール、今@で見てみたんですけど、すごく好評なんですね。
今度ちゃんと覗いてこようと思います!いつもソニアは素通りだったので。
自分用をプレゼント用にしてもらっちゃおうかな?(過剰包装!)

ザも、プレゼントは男前紙袋とかに入れてくれるかなぁ、
って期待したんですけどね...; 残念。
でもいいや。これからは、ザは自分の為だけに買おう!
661メイク魂ななしさん:02/01/20 01:42 ID:LralUzkI
ペンシルアイライナー、確かにダメ。
とっても書きやすいけど信じられんくらいパンダ。
朝にクマすごいよ?徹夜?って言われた…
ブラックブラウンだから余計にかな。
発色と柔らかさは最高なのに。2000円もったいない!
対処法ないかな?
662メイク魂ななしさん:02/01/20 01:59 ID:bqUgaAD7
パウダーオン
663メイク魂名無しさん:02/01/20 05:26 ID:P1E7/WgI
>661
ベネフィットに、She-laqとかいう(ウロ覚えでゴメソ)小さい青いガラス瓶に入った
液体の、「アイライナー流れ止め」があったはず。
普通のアイライナーの上からつけるとウォータープルーフになるっていう商品。
興味あれば使ってみてはいかが?
664メイク魂ななしさん:02/01/20 10:56 ID:AKzLfLLf
>654
プレゼント包装ですが新宿伊勢丹だと
パールがかったベージュピンク色の綺麗な包装紙に
包んでくれますよ。(マニキュアとかでも)
ザはシックなので年配の方にも喜んでいただけ、
プレゼントにはもってこいです。
最近コスメをプレゼントする時はここばかりです。
665654:02/01/20 11:47 ID:2Td8tYel
664さん、情報ありがとうございます!
その包装は素敵かも...伊勢丹オリジナルなのかな...
結局、私は高島屋で購入したのですが、
お馴染みの薔薇の包み紙でした;残念。
デパートによって違うのかもしれませんね。
次にザの物をプレゼントする時には、
違うデパートに行ってみようと思います!
666メイク魂ななしさん:02/01/20 18:14 ID:pk9YBoCF
>>664
おお、いいこと聞いちゃったわ。
ちょうど姉にグロスをあげたいと思っていた所だった。
新宿イセタンで買おうっと!
667メイク魂ななしさん:02/01/21 18:00 ID:4zuQuThm
ヤパーリ 惑星イセターンは素敵ねぇ・・ますます萌え・・・
668メイク魂ななしさん:02/01/22 07:41 ID:nEhBOd/N
チーク買った人少ないのかな?
@にもまだ口コミ出てませんね。
昨日、京都伊勢丹逝ったら、チークのテスターに
ビンボくさいナイロン紙をひとつづつかけて
セロハンテープで張って触れないようになってたよ。ヒドイ
シャドウ、水色S6に燃えてきました。
S1のラメはギラギラ!って感じなんだけどS6はキラキラ・・
ってくらいに感じました。S1も私の肌色にはピターリなんだけど
この春の洋服にあわせる気分としてS&+ピンクチーク萌え〜
でも、カタログのメイクパターンにS6との組み合わせで紹介されてる
グロスG6の海老茶が似合わなそうだ・・
669メイク魂ななしさん:02/01/22 09:57 ID:/Ps8/K6a
>668
練りチーク気になるけど、
パウダーファンデ愛よ宇宙なんだよね…残念。

そんな私はパウダーブラシの柔らかさに萌え〜。
昨日たまたま違うブラシ使ったら、
チクチクしちゃって辛かった…。
670メイク魂ななしさん:02/01/22 19:06 ID:GdlaLHyH
ザってすごい人気!
これ読んでたら私も欲しくなってきた。

ちなみに、3色のパウダーって粒子の細かさや、
ちょっと敏感肌の人にはどうですか?
香料が入っているようなので。。
テスターだといまいちわからないので、
おしえてください!
671メイク魂ななしさん:02/01/22 23:30 ID:+NEbEwXg
>670
3色パウダーですけど、
くせのある香りがしますよ。
あたしはダメでした。
テスターだと、ずっとおいてあるから
香料が飛んでるのかもしれない…。
気にならない匂いってわけにはいかないと思うなー。
まぁ、外資系に比べたらマシかな?

粒子の細かさはテスターで試してね。
ほどほどに細かい感じだよ。
でも、これの一番良いのはケース&ブラシですねー!
便利だよ。
672メイク魂ななしさん:02/01/23 23:38 ID:eXRgObQh
ありがとう↑
ちなみに、私は化粧なおしとして
このパウダーを使おうと思っているのですが、
どうでしょう?
皆、ハイライトやチーク中心みたいだけど。。
673メイク魂ななしさん:02/01/24 00:15 ID:HBZewvOw
ttp://www.shiseido.co.jp/depart/html/topics12.htm
皆さん行かれました?
674673:02/01/24 00:17 ID:HBZewvOw
ごめんなさい書き忘れ。池袋西武で行われる内容は
1、メーキャップクリエーターが資生堂「ザ・メーキャップ」を使ってアドバイス。
2、さらにそのメイクのオリジナルフォト撮影。
3、オリジナルフォトをシートに貼り、あなたのメーキャップシート完成。
4、シートを参考にしながら自宅でメイク再現。
だそうです。
675メイク魂ななしさん:02/01/24 08:03 ID:+/j5laHO
>672
私はお化粧の仕上げ+お化粧直しに使ってるよ。
(ゴールデン・ベージュ+トランスルーセント)
676メイク魂ななしさん:02/01/24 12:13 ID:e9PCXehV
>>673
予約しちゃった !
677メイク魂ななしさん:02/01/24 12:58 ID:lbREIK+0
>>673
オリジナルフォトっていいね。
梅阪でもやってくれるだろうか・・・・。
聞いてみますわん。
678メイク魂ななしさん:02/01/24 17:41 ID:8OaySgYo
>677
ボビィブラウンでも東京のショップだとプリクラ風シールにしてくれます。
関西ではないんだよなー。そのサービス。
ザの2月のショーのときもやってくれないでしょうねー。

ところで、クレドの新グロス、テスターが表参道のコスメティックガーデンに
出ていたのですが、ちょっと派手目の色出し。もちろんステキだったんですが、
あらためて、ザのグロスは良いかもーと思ってしまった。
679メイク魂ななしさん:02/01/26 21:15 ID:GDaIKzDR
過去ログ一応読んだのですが
メイクについてちょっとお聞きしたいです。
今はRMKの下地に資生堂の粉をはたき、チークは濃い赤の練りチーク、
眉はペンシル(インウイ)でさっと書いて、ザの赤い薄付きの口紅でしあげてます。
軽いメイクだと思うのですが、今の下地の代わりに抹茶を使い、
アイシャドウ使用(新色の白とピンクの)、マスカラ無し
というのはちぐはぐでしょうか。
やはりファンデはあったほうが綺麗に仕上がるとは思うのですが、
これまで使った事が無くて躊躇しています。
だけど、これからスーツを着る機会が増えそうなので、
すこしはメイクもしっかりしたほうが良いのかと思って…
ザは気合の入ったメイクに向いているみたいなことが過去ログにあったので、
軽いメイクだとおかしいのかなぁ、と。
ちょっと気になったので。
長くなりました。
どなたかお答えになってくださったら嬉しいです。
680メイク魂ななしさん:02/01/26 22:51 ID:GLx8PNTD
>>673のイベント行ってきました。
シールは掌大で、けっこう大きめ。それを貼ったメイクのレシピシートは便利。
普段カウンターでメイクしてもらうのと大差なかったけど、
MAさんを独占できるので良かった。
681メイク魂ななしさん:02/01/26 23:24 ID:IBE+bI25
>679
下地に抹茶、その上にお粉だけってのは、
ちょっと顔色悪くなりそうな気がする。
抹茶は結構、顔の赤みがなくなるので、
その上にファンデを塗らないと、不自然な血色悪い顔になっちゃうよ。
パウダーファンデならファンデ初心者でも使いやすいと思うよ。
でも肌がきれいっぽいようなので、
無理にファンデを使うこともないと思うけど・・・。
682メイク魂ななしさん:02/01/26 23:49 ID:qLT5sUu9
返事ありがとうございます。
顔色悪くなってしまいそうですか…
もともと顔色が悪く、
チークは必ずしろ!といつも友人に言われてます。
コントロールカラーは、小鼻やあごなどの部分使いとかには不向きですか?


683メイク魂ななしさん:02/01/27 01:59 ID:g3GpLMDQ
>682
私は681さんではないけれど・・・
もともと顔色が悪いのなら、抹茶は部分使いにするのが正解だと思いますよ。
抹茶を使うのは、赤味を消すのが一番の目的だと思うから。
私も鼻の横〜小鼻にかけての赤味消しに使ってます。
それと、抹茶はあくまでもコントロールカラーですので、下地とは別だと考えて
くださいね。
684メイク魂ななしさん:02/01/27 17:39 ID:CfDDCptM
なるほど。
いろいろ隠れるみたいだから、下地だと思いこんでたようです。
ありがとうございまいた。
685メイク魂ななしさん:02/01/27 18:51 ID:Vw9yD2T9
チーク・・ピンク系はシャネルのアクアブラッシュと迷っているので
今日、カウンター回ってつけ比べ。
ザ・のほうがシャープな発色というか持ちもよかった。
シャネルの渋い色だしにもひかれますが。。

シャドウ水色はディオールのサンククルール新色と迷い。
うーーん、ザ・のほうが発色は弱いけど奥行きのある色み&透明感
あって、ほのかなパールもよいかなーー。

またザ・のケースがポーチの中に増えてしまうのか。。
686ななし:02/01/31 12:33 ID:weMFm2Xx
発売されてすぐ買ったザの粉モノ。
一年も経たない内に、ケースが自然破壊。(2つも)

カスタマーセンターに苦情入れておきましたけど、
みんなのケースは元気?
687メイク魂ななしさん:02/01/31 13:03 ID:axPkeS/a
>686
うむむ。
マイケース達は元気でございまするが…。
中のスポンジ乗せるところですか?
688ななし:02/01/31 17:48 ID:weMFm2Xx
>687
蝶番のところ。よぉーく見ると、針でひっかいたような後が
ある。この部分がある日突然、欠けちゃうんだよ。
 野外持ち出しはしてないのにさ。
689メイク魂ななしさん:02/02/05 12:41 ID:CLxUfVxS
さがりすぎ
690メイク魂ななしさん:02/02/05 22:05 ID:9pzh2Nvf
トムのメイク通りにやろうとワクワクしてたら
化粧通信に載ってた写真にがっくり・・・。
所詮日本人がやるとこんなものか・・。
691ななしさん:02/02/05 22:15 ID:8oiHkPz+
>690
 ホント同感。
 きれいになるどころか、ブスになっているし。

 資生堂のパンフにはありがちなことよ。
 



692メイク魂ななしさん:02/02/08 23:39 ID:bB9ZVriA
実際街を歩けない顔、って多いよね。
693メイク魂ななしさん:02/02/09 00:17 ID:9W5OvHvk
っていうか、センスの問題では?
しかもモデルさんの個性無視してその顔に似合わないメイクをこってり・・
私も、あの化粧通信の写真はむしろないほうがイイと思われ。
694メイク魂ななしさん:02/02/09 00:37 ID:RWfPqzI/
でも、メーキャはやっぱり好き。
パンフがダメなら、私が克服してあげようって思う。
メイクの想像力が豊かになるブランドだと感じてる。
695メイク魂ななしさん:02/02/13 14:09 ID:qy+uRWXs
ageage
696メイク魂ななしさん:02/02/13 20:08 ID:keMl/wzn
うめだ阪急のショー、15日からです。
また行ける人は行きましょうー。
9月の時と違ってチラシとかはまだなかった。
今はバレンタインのチョコ売り場になっているから、15日からか。納得。
しかし、アイシャドーデュオシマーかなり粉が飛ぶので鬱・・・
697メイク魂ななしさん:02/02/14 02:14 ID:yJy7Vg6J
>694
・・・・・・・。
698メイク魂ななしさん:02/02/14 16:45 ID:8CE4HFLq
>694
勘違いブサイクがいます。
酔ってます。皆さん温かく見守ってあげましょう。
699メイク魂ななしさん:02/02/14 18:05 ID:hwPditwa
メイクイベントでコンシーラーをかなりプッシュされたのですが、
お使いの方、そんなに良いものですか?
お粉をつけた後でも使えるというのがウリのようなのですが。
700メイク魂ななしさん:02/02/14 19:07 ID:N2SPmQDy
>696さん
明日の夕方、うめ阪に行くつもりです。
9月は大満足したし、今回はどんなショーになるのか楽しみ! 
あまり混んでないといいのだけど・・・おそらく大混雑しそうだ。
701メイク魂ななしさん:02/02/14 20:25 ID:kmVTM+HA
>>698
了解。ちと痛いね〜
702メイク魂ななしさん:02/02/14 22:31 ID:DK20nsC+
ザ・アイシャドウは粉飛びするし、
アイライナーは激しくパンダ。
もちょっと研究してから出して欲しい。
703メイク魂ななしさん:02/02/14 23:54 ID:ZURVtez1
んー、色味やコンセプトは好きなんだけど、
シャドウとかやっぱり資生堂って感じで飛ぶよね。
でも好きだけど。
704メイク魂ななしさん:02/02/15 02:46 ID:lpIwTw4C
>700
おお!レポ待ってます!
705696:02/02/15 11:28 ID:eKTJiw0O
>700さん、
先陣よろしくお願いします。
私は17日(日)に行ってきます。
706メイク魂ななしさん:02/02/15 11:37 ID:x03zAcU2
アイライナー、確かに書きやすさと色みではマンセー!
なんだけど、私の場合、パンダにはなってないがすぐ消えてしまってる。
シャドウも色みはすごーくセンスいいのに、飛ぶの早いなあ・・
707メイク魂ななしさん:02/02/15 11:54 ID:GXPlF8sp
シャドウ、水ありがOKだといいよね。そしたらもうちょっと密着しそう。

アイライナーだけど、筆ペン式のものはパンダにならないよ。
・・・当たり前か。
ペンシルタイプはやっぱり性質上パンダになるねえ。
708メイク魂ななしさん:02/02/15 18:14 ID:eKzRReWu
700ですが、今日は取り込み続きでうめ阪に行けそうもありません。
レポできなくて申し訳ないですヽ(`Д´)ノ チクショー! ウワァァァァン!
709メイク魂ななしさん:02/02/16 17:20 ID:ZYlXL2FE
初ザ購入してきました。
といっても、アイシャドウブラシ大小だけ。
なのに、ポーチもらえました。お店に置いてあるポーチには
ブラシ全種類が入っていて、かなり萌え?。
揃えたくなってしまった。
使った感じは少々柄が軽い気がしましたが、毛の硬さは好みでした。
710メイク魂ななしさん:02/02/16 18:35 ID:PZxK1yV8
梅田阪急でショーをやってたよ。
赤いトップスの観月ありさ似のモデルさんが素敵だった。
メーキャップモデルの人は最後のタッチアップで
まさに青銅仮面のようになってしまってたよ。

テスターがこれでもかっと言うほど陳列されていて
グロスなんか各色200本以上花束のようにさしてあった。
そんなにいらないだろー。
先着何名様かにプレゼントなんてやってほしい(無理だけど)
711メイク魂ななしさん:02/02/16 21:51 ID:5ORr8gyF
梅田阪急のショー行ってきたよ

「資生堂」ザ・メーキャップ2002年
春ブリリアントプロモーション
◎2月15日(金)〜18日(月)・21日(木)・22日(金)
プロのメーキャップアーティストによるメークショーや
トレンドメーキャップを施したモデルが会場をウオーキング。
期間中、ザ・メーンステージでザ・メーキャップ商品6,000円以上
お買上げの方に「特製メーキャップポーチ」プレゼント【限定1,000】。

他に●阪急限定スプリングキット 6,300円
アイシャドウ(現品)グロス(現品)
ファンデ(サンプル)ポーチ だったと思います
712メイク魂ななしさん:02/02/16 23:35 ID:4MYbTFhB
ファンデのサンプルがまたかわいいんだ。
現品1/3のミニチュアボトル。
目元用にBO00がほしいよ。
713メイク魂ななしさん:02/02/22 19:22 ID:CYEJD76b
むむ
新色の大納言うまく使いこなせない。
以前誰かが書いてたように、オーソドックスな使い方だと確かに逝っちゃった人
みたいになるよ〜。
いろいろ試して締め色の方で目の下側もライン入れてみたりしたんだけど、今ひとつ。
各色は自分に合っていないわけでは無さそうなのに2色合わせると
上手くいかないとはこれ如何に???なんかいい方法ないでしょうか?
714メイク魂ななしさん:02/02/22 19:34 ID:VEAIJ7a7
私はシマーS1が似合わなくて、母ちゃんにあげちゃったよ〜(鬱
715メイク魂ななしさん:02/02/22 19:43 ID:Lk8O43Kr
714さんと逆だ。私はS1ピターリだよ
でもS6(だっけ?チョコミントのヤツ)似合わなかった。
殴られたみたいになってしまう

カバマではブルーベース(BO10)って言われたのになぁ・・・
716メイク魂ななしさん:02/02/22 20:15 ID:DFa0/s7n
>713さん

私は大納言を持っていないのですが、似たアイシャドウを持っています。

で、組合せなんですが、アイホールの目頭2/3を抹茶、目尻から1/3・目の際をあずき色、という感じで使ってます。
そして目頭にポイント的にゴールドを効かせてます。アイラインは黒もしくはワイン色。
あずき色をダブルライン風にいれても良いと思いますよ。

どんな感じの目もとなのか分かりませんが、勝手に書かせて貰いました。
717メイク魂ななしさん:02/02/22 21:11 ID:jL53MLNx
>715さん

全部私と同じですね。鬱・・・
大納言もサパーリ買ってないです。難しいのね。。
718メイク魂ななしさん:02/02/22 21:23 ID:Pz5Mj9lD
通りすがりに梅阪のショーみました
モデルさん、超キレイでビクーリ!感動。
719メイク魂ななしさん:02/02/22 22:23 ID:CYEJD76b
>>716さん
ありがと〜。
さっき帰ってきてから目元だけ簡単にメイク落としてちょちょっとやってみたら
……いけるかも。オーソドックスなやり方の時より抹茶がぐっと映えてくる気がする。
(ちなみに当方普通の二重です)
調子に乗ってボルドーのマスカラまでつけちゃった。グーかも…。
ちょっと明日本格的にやってみます!
なんか凄く嬉しいっす。ほんとに有難う。

>>715さん
チョコミントは私も殴られ顔になっちゃうよ(w
720メイク魂ななしさん:02/02/22 22:27 ID:6l7udnKF
ブルーをアイホールにぼかすまではいいとして。
その先だけど、グレーとかブラウンは、目尻だけに
ぼかしたほうがいいよ。目の際に入れないほうが。
目尻側3分の1だけ、目の際に差し色を入れるというか・・・
うーん・・・
それを、ちょっと上に向かってもぼかす。

ごめんなさい。うまく説明できねぇ。
こうすると殴られ顔にならないで済むんだけどね。
721メイク魂ななしさん:02/02/22 22:28 ID:6l7udnKF
1行目・・・
ブルー→ブルーやグリーンのミディアムカラー

3行目・・・
目の際→目の際全体

に訂正。
722151:02/03/02 21:15 ID:zONC0bpe
ステファンが自分のブランド出すんだねー@パリ。
パッケージはイラスト入りでなかなか可愛い。
製造元はどこなんだろう?

(クレドスレに書いても興味ひかなさそうなので
こっちに書かせてもらいました。)

723メイク魂ななしさん:02/03/04 04:29 ID:8MnY55Zg
ステファンのオリジナルブランドですか?
日本じゃ買えないのかな〜。
どこかで画像見られますか?
724717:02/03/04 11:31 ID:YWbbh06I
先日大丸梅田であった及川尚輔氏のメークショー、一日3回全部見たんだけど
モダンカジュアル、セミフォーマル、パーティ、アイシャドウは全部
ザのシマーが中心だったよ。

私抽選に当たって簡単なリタッチしてもらったんだけど、参考になったので
レポしますね。ちなみにうめ阪のショーは見たけど、体調悪くてメークは
してもらわなかったの。

モダンカジュアル
伊達公子に似た可愛いモデルさん。わりにハッキリした二重。
ショートカット。お洋服はオフホワイトのスーツに白フリルのブラウス。

アイホールにS5抹茶、際に大納言。バッチリ似合ってました。
超速だけあって、ホントにささっとブラシで入れてただけですけど、
似合ってたなぁ。モデルがいいのかしら。

セミフォーマル
水色のスーツ。これにはS6のミントをアイホールいっぱい、際にチョコ。

パーティ
サテンのグレイッシュピンクのワンピ。眉をザのアイブロウコンパクトの3で
やや濃い目に。(間違ったそうな)
目元はS3の白とピンク。白を思いっきりアイホール全体とハイライトとして活用。
ピンクも可愛かった。

あんまり参考になりませんね。ごめんなさい。それと必ずピエヌの
ブルーミンのフェースカラーオレンジやブルーの一番左のマットなのを
あちこちにはらってました。

ファンデはYSLの新パウダリーをザのフェースブラシで。
前列の人の手の甲をなでて「これくらい良いのを使ってくださいよ」
でした。

及川さんはボビィ時代のショー見たんですけど、フリーになってから初めて。
ザは好きなのか、デパート、メーカー側の押しのせいか、かなり
「いい色出してきますよね〜」とほめてました。まぁ、ハッキリ言う人なので
間違いないと思われ。

私のリタッチですが、S6で殴られ顔なんですが、薄いライラックのニットを
着ていたので、最初に出された時、つい、「あ、持ってます。でも使いこなせない」
って言うと「じゃ、やだ、絶対使わない」といわれて引っ込められました。

その代わりにS4のライラックとグレー、S5の抹茶&大納言、S3のピンク白と
持ってないものを全部出してきて、もともとのシルバーグレイのシャドウと
目尻よりアイホールに入れていたグレイ寄りブラウン(どちらもボビィ)と
グレイのアイライナーの上からいきなりアイホールにライラック、更に
中間で抹茶、際にチョコと大納言、眉骨と目頭よりにかなりS3のホワイトの
方をはたいてもらいました。

シャドウは粉飛びしたけど、超速ながらバランスグッドでさすがでした。
以前S2のゴールド、ブロンズと大納言を一緒に塗って良かったんだけど、
ザ同士組み合わせて使うとすんごく良かったという今回も好例だった。
口は悪いけど、及川氏さすがかも。
725497:02/03/04 21:24 ID:Z9ntOKrX
>723
ステファンのコスメ・・
職場にある雑誌で見たの。たぶん、ELLEだったと思う。
最初のほうのトピックスがいろいろのってるページ。
今売ってるやつだと思うから一度見てみて!
726メイク魂ななしさん:02/03/05 05:05 ID:Fm6V293k
>725
ありがとうございます、
ぜひチェックして来たいと思います。
楽しみ!
727メイク魂ななしさん:02/03/05 15:27 ID:iUzxu9KN
ELLEの美容の特集(美しくなる38のトピックとかそんなの)の最初の
方ですが全体的には後ろのほうですよ。<ステファン

ちなみにケヴィンは小物だけプロデュースしてるみたいだけどこちらは
サイトで買えるかも(けどinternational shippingしてくれるかは疑問だけど)
ttp://www.kevynaucoin.com/
728725:02/03/05 18:24 ID:TTRrVyoc
>727
フォローThanks.
ケヴィンの活動20周年記念?とかそんなんだっけ?
雑誌で見たよ〜ブラシ。
サイトも今から逝ってみますね。
(ザ・ネタでないのでsage)
729メイク魂ななしさん:02/03/07 23:58 ID:gIbaQsNC
ELLE確認してきました。(立ち読みでw)
パッケージがユニークですね〜。
金魚とか風景とか。
テクスチャーも相当拘ったというような
コメントが載っていたので質もイイ!!んでしょうね〜!
ほすぃナ〜・・・。
730メイク魂ななしさん:02/03/10 23:04 ID:PE/5otQF
今、ザ・のパウダーファンデ使ってます。
今度リキッドorクリームファンデを買おうと思っているんですが
色番は同じにされてます?
たま〜にリキッドは上からパウダー乗せるから
もう一段階濃い色でもOK。っていうBAもいるので(他社ですが)。
みなさんのご意見聞かせて下さい。
731216:02/03/10 23:38 ID:Do4G4fxz
>730
手持ちのパウダー、かなり白いの?
パウダーが普通に肌に合った色なら、クリームも肌に合った色でいいのでは?
シェーディング用に濃淡2種類買うという手もあるけど。

ケヴィンhp逝ってきました。ブラシ、欲しいかも〜
732730:02/03/10 23:59 ID:PE/5otQF
>731
ありがとうございます。
今、持ってるパウダー(資生堂じゃない)の色、ちょっと白めかも…
ザ・のリキッド&クリーム使っている方って
上から乗せるパウダーってどこのメーカー使ってます?
やっぱり資生堂で統一してる方が多いのかな?
733メイク魂ななしさん:02/03/11 14:00 ID:0pFYkzPi
ずーっと気になってた抹茶を今注文してしまった…
届くの楽しみ〜
頬の赤み消えるといいなヽ(´ω`)ノ
734メイク魂ななしさん:02/03/12 16:42 ID:sgsQ4gLw
アイシャドウブラシSとM両方買っちゃいました。
すごくやわらかくてイイです!
735メイク魂ななしさん:02/03/17 22:29 ID:hmgBxm1d
あげる?
736メイク魂ななしさん:02/03/18 16:43 ID:VKYKSePO


  資生堂万歳
 
  
 
737メイク魂ななしさん:02/03/18 17:03 ID:/pp/ifqG
>736
いい加減にしろよー。
死逝堂ってコピペしちゃうぞ。
738メイク魂ななしさん:02/03/20 21:07 ID:PVjGCed9
なんか書き込み少ないage
739メイク魂ななしさん:02/03/21 13:39 ID:2kTbGmKP
やぱメイクモノは新色とか新製品が出ないとね…。

アイシャドウブラシとコンシーラーブラシ、ゲトしたよ。
パウダーブラシも使いやすい。
フィニッシングも出ないかなー、0番で。
カウンターで私が「トムたん云々…」って言ったら、
BAタンに「ペーやん?」って言われた。
BAサイドでは「ぺーやん」と呼ばれているのか…?
740メイク魂ななしさん:02/03/21 18:43 ID:PUzK91nA
>>739
ワロタ!
じゃあこれからはぺーやんで!
741メイク魂ななしさん:02/03/22 02:07 ID:5BaTnYee
ザの色物初めて購入しました
クリーミーブラッシュのC1とアイシャドウディオシマーのS3です
BAさんクレドのブランとアイシャドウを混ぜてハイライトとして付けてくれました
凄く素敵に仕上がったのでメイク落とすのもったいなかったな〜
朝自分でメイクするの楽しみ♪
742メイク魂ななしさん:02/03/25 01:00 ID:I1vV8Gzs
age
743メイク魂ななしさん:02/03/25 01:38 ID:Sl4zXv2g


パリでも資生堂はそこそこ売れてた。
でもカネボウは誰も客いなかったなぁ。
 
 
744メイク魂ななしさん:02/03/27 20:51 ID:6dAagjFr
ブラシがすごくいいと思った。白鳳堂と迷い中
745メイク魂ななしさん:02/03/27 22:11 ID:uD54vthz
↑いや実際イイですよ。
すごく柔らかくて肌への負担も心配なさそうです。
746メイク魂ななしさん:02/03/27 22:48 ID:V2bTvmoE
3500円のブラシをハイライト用に使ってます
出かけるときも持って行ってるけどあの長さが携帯にも便利
後アイシャドウブラシMも使ってます
ザのブラシはデザインがイイ(・∀・) よね
747メイク魂ななしさん:02/03/28 23:54 ID:CPdPX0k8
↑禿同!
デザインがシンプルですごくよろしいです。
柄の色も濃いから汚れにくくてステキ♪
748メイク魂ななしさん:02/04/01 23:18 ID:8MG14GmY
メトロポリタンデパートあげ
749メイク魂ななしさん:02/04/02 00:50 ID:AS7dOuNO
ここのブラシも白鳳堂かにゃ
750メイク魂ななしさん:02/04/02 01:02 ID:9/NMFK/+
>749
ブラシスレか小物スレどっちかに違うって書いてあったよ。
白鳳堂のサイトにはリンク貼ってるのにね。
751メイク魂ななしさん:02/04/02 02:34 ID:tlSZ22Wv
アイブロウ&アイライナーブラシもいい。
これで1500円だなんて、安すぎ。
すっかりボビィから乗り換えました(w
752メイク魂ななしさん:02/04/03 12:41 ID:lYBbrg5c
トムファンのみなさまへ・・・・
ザ・のサイトにこんなページができてます。
ttp://www.shiseido.co.jp/themakeup/html/pecheux.htm
753メイク魂ななしさん:02/04/03 13:37 ID:I5zTYKYw
クリーミーブラッシュ使っているのですがすぐに色が飛んでしまいます
使っている方どうですか?
私の付け方が悪いのかな〜
754メイク魂ななしさん:02/04/03 20:08 ID:YPRG1CAK
>753
きゃ〜と思ってサイト見たら、なんかトラブルおきて繋がらない。
753はちゃんとみれたの?
755メイク魂ななしさん:02/04/03 22:10 ID:rekC1L6Y
>754
もう見れたかな?
私は大丈夫なんだけど・・・・、内容はトム・ペーシュのAtoZということで
A「Art」、B「backstage」、C「color」についてのトムのコメントが紹介されています。
徐々に増えてZまでいくそうな。
756メイク魂ななしさん:02/04/06 01:47 ID:XGSKZ4Hn
今日、ブラシの一番大きいやつ(パウダーブラシ?)買ってきました。
家でも、外出先でのお化粧直しにも、贅沢に使おう・・・気持ちい〜♪
と思ってポーチに入れようと思った瞬間硬直。
A&Aの横長ポーチに入らないじゃん・・・。筆曲がっちゃうよぅ。
もう一回り容量の大きいのにも入らない・・・(長さ一緒だからなぁ。
唯一入るのは、バニティー型のやつ。どうしよう・・・(トホホ。

何か、肌質チェックしたらクレドのサンプルくれて、
年取ったのね、と思いつつホクホクだった気分が消えたよ。。。うぅ。
付いてたソフトケースに入れて持ち歩けば大丈夫かなぁ?
どなたか、そうやって持ち歩いている方いらっしゃいますか?
757メイク魂ななしさん:02/04/08 15:28 ID:XDxZZIko
お粉を買ったのですが(ぴんく)、けっこう乾燥しません??
なんかいい感じなだけに残念!かなり保湿してやっと・・・という感じです。
758メイク魂ななしさん:02/04/08 20:26 ID:nq2qls0K
ここのネイルのベースコート使っている方居ませんか?
@で見ても口コミ0件
今使っている物が最悪なので買い換えたいのです
どなたか使い心地教えてください
759メイク魂ななしさん:02/04/12 18:38 ID:ZH/Tw6lR
>758さん、ザ・のベース&トップコート使ってますよー
乾きが早いので気に入っています、今後もリピートするつもり。
(と言っても私が以前使っていたのは、テスティモ、レブロンなので参考になるかどうか…)
一度カウンターで試されてはいかがですか?
760758:02/04/12 20:19 ID:TJzxhziZ
>759さん ありがとうございます
乾きが早いって言うのがいいですね
子蟻なのでそこが重要なんです
明日早速カウンターへ行こうと思います
761メイク魂ななしさん:02/04/14 01:02 ID:V2wU10Gd
新宿小○急のシミだらけのBAさん、恐かったよう・・。
買った抹茶は良かったけど、カウンター変えよう。(ナキ
762メイク魂ななしさん:02/04/16 20:23 ID:LV3JMTgC
保守っとく
763メイク魂ななしさん:02/04/18 20:43 ID:IsjVRPeD
age
764メイク魂ななしさん:02/04/20 00:33 ID:bTiaP0FT
あげようっと
765メイク魂ななしさん:02/04/22 23:49 ID:ddY52DlO
話題ないですかね〜
766メイク魂ななしさん:02/04/24 14:00 ID:NydxpSPO
ザ・の新製品が入っていない。
もうこの店では取り扱っていかないって事かな。
(ちなみに海外の個人店)
767メイク魂ななしさん:02/04/24 14:59 ID:QQ5kONAl
暫く他のファンデに浮気していたけど、久々にパウダリーが出てきて
きまぐれで使ってみた。
やっぱりいいなぁ・・・つけて30分ほどたつとすごく馴染んでる。
もう底が見えてたからこのまま使いきろうかな。

どうせなら、同じ資生堂のほかのファンデと規格を同じにして欲しかった。
次はフリュイドを使おうと思ってるし、3色入りパウダーを買う
予定も無い。ケースが余る(;´Д`)
768メイク魂ななしさん:02/04/27 23:12 ID:DgezDhzJ
ほしゅ
769メイク魂ななしさん:02/04/28 09:49 ID:IesIPE4q
ファンデ使ってる人に質問。
これからの季節、どれを使いますか?
私は年中通してスティックのつもりだったんだけど、
もうすぐなくなるので次はどれを買おうか迷ってます。
どれも一応オールシーズンなんだよね〜。うーん。
フリュイドファンデーションとクリームファンデーションは
最後まで使いきれないそうですなぁ。容器があんななので。
出し辛いらしいし、スパチュラ必要かな。
770メイク魂ななしさん:02/04/28 21:20 ID:uhppkG8F
フリュイド&スティック愛幼虫
どっちも立体感が出て(・∀・)イイ!
私はカウンターで黒いスパチュラ(ホントに耳掻きみたいなの)
貰ったよ。
771名無し:02/04/29 02:33 ID:nIo4ISg4
雑誌でよいと書いてあったから買ったんですが、かなり下地を選ぶんですよね。
モイスチャータイプでないと、毛穴やたるみを拡大させてくれます。
772メイク魂ななしさん:02/04/29 21:11 ID:bElIB7NX
コンシーラ、どうですか?
773メイク魂ななしさん:02/05/01 14:49 ID:yJJ8+P88
>772
私は化粧直しに愛用してまーす。柔らかめで良いですよ。
774772:02/05/01 21:41 ID:7hbIm/Gd
>>773
ありあとう。
お化粧直しにも使えるんだね・・
775メイク魂ななしさん:02/05/06 12:41 ID:hSbLk/tz
あげとくね
776メイク魂ななしさん:02/05/09 15:05 ID:92CjZ7eB
下がりすぎなのでage
777メイク魂ななしさん:02/05/11 16:46 ID:NxzWItT0
上げます。
778メイク魂ななしさん:02/05/11 17:37 ID:SY6GvVau
スレ違いでスマソ。。タクティクスって香水知ってますか?資生堂の物らしいんですけど、今まで見たことないんですよ(>_<)もしかして絶版で今は買えないんですか?詳しいこと知ってる人いたら教えて下さいm(__)m
779メイク魂ななしさん:02/05/11 19:57 ID:QeUe2MIO
>778
「タクティクス 資生堂」でググルで検索すればすぐ引っかかる
謝るくらいなら検索くらい掛けなさい
780メイク魂ななしさん:02/05/11 20:29 ID:NxzWItT0
>778
スレ違い覚悟で聞く前に、資生堂スレを探してそっちで聞いたほうが
良かったかもね。一応資生堂全般スレッドってのがありますよん。
781メイク魂ななしさん:02/05/11 20:31 ID:medzU9dZ
>>778san
たぶん>>780sanが教えてくれたスレ↓のはずです。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1003858258/l50
お節介でゴメソ…
782メイク魂ななしさん:02/05/11 22:10 ID:J/9GD3kU
タクティクスっておっさん用じゃなかったけ?
783メイク魂ななしさん:02/05/12 00:02 ID:0gn1H1cQ
>>779携帯なんで検索できないんですよ。。先に書くべきでしたね。スマソ。。(汗)>>780親切にどうもm(__)m早速聞いてみますね! >>781丁寧にありがとうございます!すごーく助かりました!>>782昔好きな人が付けてたんですよ。私情でスマソ。
784メイク魂ななしさん:02/05/16 18:38 ID:EVhbWe4K
保守age
785メイク魂ななしさん:02/05/16 18:59 ID:FtGRFsq3
今日下地プレメーキャップクリームと口紅S6を買った。
下地はまあまあといったところ。口紅は見た目はむらさきっぽいけど、つけると
かわいいピンクになって気に入った!
最近話題がすくないねぇ。
786メイク魂ななしさん:02/05/16 21:57 ID:scMXVN5C
今日会いシャドウブラシ買いに行ったら、Sのトリパの写真と予約見せられました。
ザはどーなってんの?と聞くと、8月にまた新色出ますヨー。といわれた。
全部は分からないけど、とりあえずアイシャドーデュオ(シマーじゃない方)で
桜餅みたいな配色(淡いピンクと赤みのつよいアンコ色)のがあるらしい。
激萌え!
787メイク魂ななしさん:02/05/20 22:21 ID:fgGPdm73
保全
788メイク魂ななしさん:02/05/25 11:04 ID:r9nPVZ0P
桜餅萌え! ついでに草餅もおながいします。
789メイク魂ななしさん:02/05/26 09:46 ID:RwhDZA1E
ブラッシュブラシ買っちゃったー。
軸の形が使いやすくていいなー。
フェイスブラシも買ってしまおうか・・・
でも粉払い用に使うにはコシが足らない気もする。
790メイク魂ななしさん:02/05/27 17:48 ID:rL7ViMi2
アイシャドウブラシ激萌え!
791メイク魂ななしさん:02/05/29 21:47 ID:8Z5zgwzA
ファンデーションのことなんですが、
フリュイドとスティックファンデ、どっちも試した感じ結構良かったけど、
スティックファンデだとSPF効果が無いんですよね?
ていうかどのメーカーのでもスティックファンデはSPFは無いみたいだけど。
どちらかの購入を考えてます。
792メイク魂ななしさん:02/05/31 21:19 ID:N/LKMCl2
SPFはあるはずですが。
数値までは知らないけど・・・

ザ・にするなら、フリュイドがおすすめかなぁ。
これからの季節、あんまりツヤはいらないと思うし。
793791:02/05/31 22:09 ID:11bQqFoc
スティックファンデはつやでちゃうって事ですよね?
でも肌に負担は無いのはスティックファンデらしいですが。。。
てかり防止とか考えるとやっぱフリュイドかな。

迷うーーー
794メイク魂ななしさん:02/06/02 18:14 ID:YKemUt4v
グロス買いました。口紅はクサイと思ってましたが、これに比べれば
まだましでした。使い続けられるか、微妙です。
795メイク魂ななしさん:02/06/03 23:46 ID:oV6lTTXM
ザ・スキンケアの方落ちちゃったのでこっちで。
メルマガよりコピペ。スージングスプレーメインのキットだって。

●メトロポリスデパート 資生堂ザ・スキンケアより限定キット発売中!

トピックスを更新しました。資生堂ザ・スキンケアより限定キットを
発売中です。
メトロポリスデパート・コミュニティのページも更新しています。

ttp://www.shiseido.co.jp/depart/
796メイク魂ななしさん:02/06/05 10:20 ID:zOM/PtsY
最近ものすごい勢いでスレが下がっていくような気がします・・・
保守
797メイク魂ななしさん:02/06/08 12:51 ID:JtrtNRi3
あっという間に倉庫落ちの危機age
798メイク魂ななしさん:02/06/08 12:58 ID:YZhQkaRS
こっちにも遊びに来てみてよ
特に写メールもってる女のコ!
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1023506403/
799メイク魂ななしさん:02/06/09 19:48 ID:+H/PHFXx
最近このスレ伸びないねぇ。
愛用してるけど、アイシャドウなんかはぜんぜん無くならないから
新しいものも買わなくてネタ切れ・・・
800メイク魂ななしさん:02/06/11 02:44 ID:q+HPRl5k
800GETも楽々できるのにねぇ。。。
801新製品情報:02/06/11 23:20 ID:N3Kb+DMF
2002年秋冬の新製品(全5品目12品種)を2002年9月から世界約70ヶ国で
順次発売します。拡大する日本のマスカラ市場に対応するため、資生堂では8月1日(木)より
「ディスティングイッシュマスカラ(1品目3品種 3,500円)」を先行導入し、
9月1日(日)よりその他製品(4品目9品種)を、全国のデパート約240店で発売します。
 
802メイク魂ななしさん:02/06/12 01:22 ID:ewD124st
おっそーぃぃぃ!!
803メイク魂ななしさん:02/06/14 06:16 ID:70QLgcBW
ザ・スキンケアのスレってありますか?
804メイク魂ななしさん:02/06/14 08:10 ID:TC/wQnd/
落ちちゃったみたい。

☆資生堂ザ・スキンケア☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/991832431/
805803:02/06/15 02:38 ID:DB0nwDnh
>>804
ありがとうございます。html化待つしかないのかな・・・(´・ω・`) ショボーン
立てたら怒られるかな??
806メイク魂ななしさん:02/06/15 02:53 ID:hQYfIEid
>805
こちらでどうぞ。

◆資生堂◆SHISEIDO◆シセイドー◆4
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1003858258/
807メイク魂ななしさん:02/06/16 22:58 ID:1vXKjs/p
hozen
808メイク魂ななしさん:02/06/19 10:54 ID:z7xaLKNz
新製品発売ってまだまだ先なんだね・・・
809メイク魂ななしさん:02/06/20 17:05 ID:vg5wVTqw
age
810メイク魂ななしさん:02/06/20 18:05 ID:YXvNbyoM
ボビィブラウンも好きなんですが、色々組み合わせのきく単色シャドウと
違って2色のものって新製品ネタが尽きるとしばらく話題にことかくねえ。
美容部員さんとこに足繁く通ってメークレッスンするわけにもいかないし。
9月まで長いよ。新マスカラに期待あげ。
811メイク魂ななしさん:02/06/24 02:20 ID:zsYMIyFY
落ちすぎなので一旦あげます
812メイク魂ななしさん:02/06/26 16:41 ID:wIdCAhe/
リキッドアイライナーの茶色を買おうか悩んでいるのですが
テスティモの茶と比べて発色はどうでしょうか?
テスティモ、もうちょっと色が濃ければなぁと思ってまして。
813メイク魂ななしさん:02/06/29 13:44 ID:9Mq/xvyl
新色楽しみage
814メイク魂ななしさん:02/06/30 17:43 ID:QintXLqC
パウダーファンデ買ったage
815メイク魂ななしさん:02/06/30 22:44 ID:wSYgef4e
ふーむ。
816メイク魂ななしさん:02/07/02 05:45 ID:8hD4h9+s
THE AGE!
817メイク魂ななしさん:02/07/02 15:09 ID:4QLTXedU
地揚げ!
818メイク魂ななしさん:02/07/05 23:27 ID:hc5Gx4cP
>>812
発色はあまり変わらなかったはず。
テスティモはお店でメイクしてもらっただけですが・・・
私はかえってどぎつくないのを探していたので満足してます
819メイク魂ななしさん:02/07/07 17:25 ID:upyzOEBs
age
820メイク魂ななしさん:02/07/12 09:22 ID:LRkB3zMj
保守カキコ
821メイク魂ななしさん:02/07/12 18:36 ID:kb3hsqI9
ここ半年以上、ザ・から離れてシャネルぞっこんになってましたが
最近、思い出したようにザ・のシャドウを使ってみたら
センスの良い独特の色出しに惚れ直してしまいますた。。
シャネルやDiorでお色気ムソムソ系の色ばかり使っていたせいか。

久しぶりに@でも調べてみたら評価高いコメントが多くてびくーり。

ファンデ、フリュイドはちょっとマットに、クリームは艶っぽく
仕上がりますよ。私も久々に使ってみよう。
822メイク魂ななしさん:02/07/13 22:14 ID:sNQGDaJi
age
823メイク魂ななしさん:02/07/16 00:56 ID:yU4f8ifE
抹茶デヴューしました(・∀・)!
・・・スバラしすぎです。
これまさに私の肌の色なんです。

今日はベリベリUV+コレ+粉で。
気になる頬の赤味はバッチリってほど隠れなかったけど逆にそれが健康的でチークいらずに。

ファンデだけだと外で鏡見たときすごくくすんで見えるのに、今日はそれもなくツヤツヤでした。
薄付きだから、崩れも心配ないし。(てか崩れなかった)

けど、クレンジングのしやすさを試すために、顔に塗る前に手の甲に塗って、クレンジングオイルで10〜20秒ほどクルクル・・・
洗い流すとキメにまだ抹茶が残ってた・・・
てことで顔の方はちゃんと落とせてるか一抹の不安が・・・

過去スレで抹茶でブツができるってのをよく見かけたので、プツプツできやすい私はチョト不安。
でも抹茶マンセ。
824メイク魂ななしさん:02/07/16 01:05 ID:l5IOJZws
久々にクリームファンデ使ってみました。やっぱりすごいいい!
今さらながらにリキッド・アイライナーとアイシャドウ・シマーが欲しくなってきた。
もうすぐ新色発売ならせめてシャドウは待とうかな・・
825メイク魂ななしさん:02/07/17 23:32 ID:l2K9K7ca
マスカラのキットが出るみたいです。伊勢丹のIカード通信で見ました。
マスカラ現品とブラシセットで3500円。
ブラシセットはフィニッシングブラシとマスカラコームでケース付き

フィニッシングブラシが耳掻きについてるふわふわの
グレー版みたいでかわいいです。
826メイク魂ななしさん:02/07/18 02:42 ID:5qW3dM5M
それって伊勢丹限定キット?

インウイが新しくなったらザ・の位置づけはどうなるんだろう・・
827メイク魂ななしさん:02/07/18 06:51 ID:8CThWJyt
828メイク魂ななしさん:02/07/21 11:05 ID:nOJAbQMz
>826
ザ・の影が薄くならないでホスィー・・・
829メイク魂ななしさん:02/07/23 02:30 ID:t0D+POcX
三色パウダーのブラシ洗ったことある人、いますか?
最近肌触りが悪くなってきた気がするので、洗ってフカーツさせようかと
思ってるんだけど、ただでさえ結構毛が抜けるし、柄の部分から
スッポリ抜けやしないかと心配で。
普通にメイクブラシと同じように洗っても大丈夫でしょうか?
830メイク魂ななしさん:02/07/24 00:23 ID:IrooaaDs
>829
ブラシ、洗ってるよ。
ちなみにシュウのブラシクリーナーを使用。
今のところ、毛抜けはほとんど起きてない。
831829:02/07/24 01:15 ID:0bLLnPL9
>830
安心しました!洗ってみます。
832メイク魂ななしさん:02/07/25 14:00 ID:LZ4H8UCM
新しいディスティングイッシュマスカラ試してみた
全然落ちない

キット買う
833メイク魂ななしさん:02/07/27 15:37 ID:L2eNs4pd
ルミナイジングじゃない方のプレストの話題、
あまり出てないんですね。
乾燥肌なんですが、使ってみた方の感想をうかがいたいです。
抹茶の上から使おうかなーと。いかがでしょうか?
834メイク魂ななしさん:02/07/29 20:04 ID:zmVw/mmO
hozen
835メイク魂ななしさん:02/07/30 16:01 ID:gzTx3rQc
マスカラ、ザを買おうかピエヌにしようかまだ迷ってる

落ちすぎなのであげ
836メイク魂ななしさん:02/07/30 17:03 ID:6TIuwucX
一昨日マスカラキット買ってきたよ。
すごく仕上がりがきれい。
セパレートってあなどれないね。
837メイク魂ななしさん:02/07/30 17:38 ID:NYvMFMd5
>836
ボリューム、カールキープ力はどんな感じでしょう?

835ではないけど、ピエヌかザかで迷います。
838836:02/07/30 17:42 ID:jDB2OrNG
>837
ピエヌを塗ったことがないのでちょっと比べにくいのですが
ボリュームは程よく出る感じです。
1本1本がすっと強調される感じでひじきっぽくはなりません。
まだ半日しか塗ってないのですが、
カールキープ力もそこそこありました。
ほんとにきれいなまつげになれると思います。
839メイク魂ななしさん:02/07/30 18:06 ID:mdnIG5pq
>838
レスありがとう!
マスカラすれ見る限り、ピエヌもすっとしたまつげになるらしいから
その点はちょっと似てるのかもですね。

でもボリュームとカール力を絶賛する声が少ないんだよね。だからピエヌ
買うのためらってたんだけど・・。
ザの方がその点優れてるとしたら、こっちを買いたいんだけどなー。
838さんのレスを見て、ザに惹かれつつ・・。
840メイク魂ななしさん:02/07/31 05:43 ID:mAHE/aXS
秋の新色、ちらほら雑誌に出ていますが皆さんどうされます?
841メイク魂ななしさん:02/08/01 14:34 ID:MI4jqZop
秋の新色までこのスレを保守しなくっちゃね
842メイク魂ななしさん:02/08/01 14:36 ID:F2+65vJS
公式サイトUPしたYO!
「赤影・ゴールデン男前」に続くナイスなネーミングつけてホスィ。
843メイク魂ななしさん:02/08/01 14:43 ID:aZURmBbW
サイト見てきたよー
ピンクだらけ
844メイク魂ななしさん:02/08/01 14:53 ID:QO6RzAlZ
パー子みたいだyoヽ(`Д´)ノウワァァァン
845メイク魂ななしさん:02/08/01 16:37 ID:cCgz+oew
うーん…「きんぎょちゃん(デメ)」って感じ。
今までで一番ふつうというか、現実離れし過ぎてないなと思った。
846842:02/08/01 19:13 ID:v2fRI2fE
昼から色々考えていたのですが
第一印象、W杯での宮本のマスクのピンク版って気がしました。
ピンクマスクとか、ピンクめがねとか・・・
うーん、インパクト薄(悩
847メイク魂ななしさん:02/08/01 23:43 ID:6L48g7Pn
ttp://www.shiseido.co.jp/themakeup/html/open.htm
ブルベでも使えそうな感じだけどどうだろう。
848メイク魂ななしさん:02/08/02 02:28 ID:jbCVe3dZ
一歩間違えると・・・・・・・。
ホントにパー子だ。
849メイク魂ななしさん:02/08/04 16:45 ID:5sUu0I5l
新製品群はどっちかっていうとブルベ向きっぽく見えるが・・・
まぁ実物を見ないとパールやら微妙な発色が分からないね。
850メイク魂ななしさん:02/08/05 23:03 ID:42ZxGf7a
新マスカラのモニターの声が載ってたよ。
ttp://www.shiseido.co.jp/depart/html/mon20701.htm
ま、内部ページなんで褒めてるのが多いけど。

黒以外にどんな色が欲しいですか?の質問に、
>黒でもパールかラメがさりげなく入っているものや、
>角度によって七色に色が変わるものがあったら、楽しいと思います。
とあって、それホスィ!と思いますた。
851メイク魂ななしさん:02/08/06 00:43 ID:rgWIVq0k
マスカラキット買ったよ。
ピエヌと悩んでたんだけど、塗ってみてザの方がカール力あったから。
昼過ぎに塗って夜までカールキープしていたし、
>838さんも書いてるけど、1本1本綺麗なまつげに見えるような気がした。

おまけのやつ、耳掻きかと思ったら
コームで梳かしたあとのゴミをはらうやつなんだってね。
そんなの知らなかったから、BAさんに聞いて驚いたよ。
でも、耳に使ったら気持ちよさそう。
852メイク魂ななしさん:02/08/06 06:48 ID:LxOxyqNc
コームで梳かしたあとのゴミをはらうやつだったのね、あのポワポワは。
肌の汚い人が接客してきたので、さっさと立ち去りたくて会計だけざっと済ましちゃった。
コームも丈夫そうで良いね。
雑誌には「(マスカラキットの)色は黒のみ」って書いてあったんだけど、
(私はD2を買った)特に何も言われなかった。
853メイク魂ななしさん:02/08/06 08:13 ID:3RTrR9gY
ポワポワ画像ってガイシュツ?
ttp://www.shiseido.co.jp/depart/html/topics26.htm
854メイク魂ななしさん:02/08/06 20:12 ID:9hsxyfAV
インウィの新しいシリーズのリキッドアイライナー買ったYO!
落ちないし書きやすくてよいYO!
ガイシュツかもしれませんが。
価格は3000円でちた。
855メイク魂ななしさん:02/08/08 10:33 ID:nYAALqRR
ザ 大好きなんだけど収納に困る
アイシャドウは無印の5段のアクリルの引き出しに入れてるのだけど
1段に付き2個しかしまえない…
856メイク魂ななしさん:02/08/09 02:44 ID:Oe7yMVPx
新しく出るリップスティック、
紫と黒っぽいボルドーなどの激しい色は
塗ったら鮮やかなピンクや赤に変わるようです。
思ったより萌えかも。
857メイク魂ななしさん:02/08/09 09:47 ID:9DH4Zkx5
アドカードにザ・メーキャップのマスカラのがあったよ。
前のもあったけど。
858メイク魂ななしさん:02/08/12 20:10 ID:pu2HL4QS
ぽわぽわのおまけ欲しさにマスカラ買いました。
色は無難にブラウンにしておきました、が
ボルドーも欲しくなってきてしまった…。
ピエヌのよりも落ち着いた色でかなり萌え。
まじで落ちない、にじまない。
もう1色買っちゃってもいいですか?

あのぽわぽわは飛んでしまったアイシャドウの粉を払うのに使えるといわれました。
自分とこのアイシャドウは粉飛びしてるって自覚あったのね、と思ってしまった。
859メイク魂ななしさん:02/08/12 20:18 ID:ADPHg2vh
>858
> あのぽわぽわは飛んでしまったアイシャドウの粉を払うのに使えるといわれました。
> 自分とこのアイシャドウは粉飛びしてるって自覚あったのね、と思ってしまった。
ほほお…マスカラコーミング後のかすを払うのよりそっちのが使い道多いかも。
けど、粉飛びの自覚あるんなら改良して欲しいわ。
860メイク魂ななしさん:02/08/12 22:34 ID:86VO18gc
粉とびさえしなければ、ザ・のアイシャドウ・デュオ、
最高にセンスいい色出しなのになあ〜

新色のリップスティック、とてもきれいな発色でしたよ。
ただ、濃いめの色なので私にはちょっと似合わなかった。
あの悪魔シリーズでもっと他の色も出してくれぃ〜
861メイク魂ななしさん:02/08/13 04:57 ID:HO30nJ+5
ブルー系の新色シャドウ、気になる。
862メイク魂ななしさん:02/08/19 14:41 ID:JvyYmLkk
ここでも・・・
http://www.h5.dion.ne.jp/~floral
863メイク魂ななしさん:02/08/19 20:56 ID:fHBm48Tr
ザ・のおしろい最近買ってはじめて使ったんだけどいいねぇー。
今まで朝はフリュイド→クレドお粉→三色おしろい
だったんだけど、ザ・のお粉にした。
クレドとの比較はちょっと難しいけど、
クレドより自然な仕上がりになる気がする。
気のせい?
864メイク魂ななしさん:02/08/20 09:14 ID:uogmxz66
ブルー系の新色シャドウ、私も気になります。
ただ、これってパンフで見る限り「メタリックな輝き」なんだよね?


865メイク魂ななしさん:02/08/20 20:01 ID:VcRfh1fD
>863
気のせいじゃないっす。
お粉じゃなくてファンデの比較になるけど
あたしゃクレドフリュイドよりザ・フリュイドのほうが優秀だと思ってるYO!
866メイク魂ななしさん:02/08/20 20:04 ID:mjdnIifp
>>864
そうそう。すごいきになってたんだけど、パンフみるとあんまりつかえ
ないかもしれない。メタリックすぎ・・・
867メイク魂ななしさん:02/08/20 21:58 ID:oAfKGc5O
メタリックすぎなければ
すっごいシックな色だと思うのに>ブルー
868メイク魂ななしさん:02/08/21 00:53 ID:fq1jsTJW
>865
ファンデはもともとクレド確かにマットだし、自然についたーと思っても、
ザ・の感じとは全然違うよねー。
抹茶+ザ・フリュ1年半愛幼虫。
869メイク魂ななしさん:02/08/21 01:41 ID:+1OfST+q
モニター当選しますた。
シャドーのブラウンとゴールドの組み合わせの。
ブラウンはましだけど、ゴールドの粉飛びっぷりったら・・・
アンケートにちゃんと書いておきました。

でもかなり使える色。うれすぃ。
870メイク魂ななしさん:02/08/22 19:32 ID:8B4l0LrO
>869
ブラウン、パールどんな感じですか?
去年の紫&焦げ茶の茶はかなりマットだったので。
あと、ゴールドはメタリック?
871メイク魂ななしさん:02/08/23 23:36 ID:fi7VlaiG
携帯用のリップブラシ、使ってらっしゃる方いませんか?
872メイク魂ななしさん:02/08/23 23:45 ID:OXv8104X
茶色はわりと薄付きで、若干シルバーパール?が感じられるぐらいです。
ゴールドは、ベージュっぽいですかね。
ベージュにゴールドパールが入っている感じです。
873872=869:02/08/23 23:46 ID:OXv8104X
上のは>870さん宛ですスマソ
あと、メタリックな感じはしません。
874メイク魂ななしさん:02/08/25 19:58 ID:O0PwwT3f
高島屋のコスメフェアのキットですが
新マスカラ(現品)
ポイントイレイザーペンシル、口紅、ザ・スキンケア基礎4点(以上ハーフサイズ?)
あまりかわいくなさそうなポーチ
以上7点セットで、5300円。
ポワポワキットが私には微妙だったので見送ってたのですが
今回ので新マスカラ手に入れる予定です。
875メイク魂ななしさん:02/08/25 20:04 ID:Bkzv3MKH
>874
それ、すごく欲しいです!
高島屋のコスメフェアって、もうやってるんですか?
どうしよう、明日行ってこようかなぁ…。
876メイク魂ななしさん:02/08/25 20:09 ID:O0PwwT3f
>875
コスメフェアは9/4〜17だから、4日から販売だと思います。
待ち遠しいですね!
877875:02/08/25 20:20 ID:Bkzv3MKH
>876
ありがとうございます!
まだこれからなんですね。よかった〜

878メイク魂ななしさん:02/08/28 21:53 ID:/C3e5/Fx
ザ・のパー子今更ながら見てきた。
好きな色に蛍光ピンクをあげてるトムだから・・・
879メイク魂ななしさん:02/08/29 02:40 ID:aLmyVLTJ
>>878
だから?だから?
880メイク魂ななしさん:02/08/29 21:57 ID:Hysm3TuR
ピンクのシャドー、私も見てきた。
淡い色だけど微妙に新しい質感でした。
パールも思ったより入ってる。
ゴールド&ブラウンのブラウンが薄付きできれいだった。。
881メイク魂ななしさん:02/08/29 22:20 ID:CMq+ntIT
あれ、組み合わせかえれば凄く可愛くない?
ピンクのアイシャドーでも口紅は落ち着かせるとか。
882メイク魂ななしさん:02/08/31 23:59 ID:RHHfEXho
ピンクのアイシャドウ買ってきました
急いでいたので試さず買ってしまったので明日早速使ってみよう
えんじ色のマスカラは売り切れていたので予約してきました
私のメイクコーナーがザで占領されていく…
883メイク魂ななしさん:02/09/01 01:24 ID:3dE6QXzz
>881
私もそう思う。
イエベなので口紅まで淡ピンクはだめぼ。
884メイク魂ななしさん:02/09/01 02:09 ID:wUAlNDs6
新マスカラ、やけにパンダになる。使い始めの数日は
そうでもなかったのに。室内の空調が効いたところに
居たのにつけてから4時間後にはパンダでした。
長さが出るというよりボリュームがでるような。やっぱり
デコルテのマスカラに戻そう・・。
885メイク魂ななしさん:02/09/01 02:40 ID:FkAkn+ds
>884
私はパンダならんよー?
なんでだろう。
886メイク魂ななしさん:02/09/01 13:46 ID:N0fNONOz
新マスカラ、@ではやたら評判いいですよね。
887メイク魂ななしさん:02/09/01 19:57 ID:quzyLega
最近なんか@がどんどん信用できなくなってくるのは何故だろう・・・。
888884:02/09/01 22:47 ID:kl1lsNYb
暑さでマスカラ変質したのかなぁ!?っていっても
まだ購入して2週間位なのに・・。普通に軽く塗ってても
パンダ。塗るとカールも落ちるし・・何もかもよかったのは
初めの数日だけでした。何でじゃい!根元からキッチリ付くから
使いたいんだけれど使えない。
889メイク魂ななしさん:02/09/02 13:14 ID:BnYxrZ43
マスカラ購入なさった他の方はどうでしょう?
デザインもいいし、おまけのコームもかっこいいので
にじまなければ私も欲しいと思ってるんですが。。
890メイク魂ななしさん:02/09/03 00:11 ID:abmco0wl
マスカラ、私の場合はにじんだりパンダになったりすることは無い。
ほかのマスカラよりはマツゲ同士がくっつかないし(これが売りだから当然かもしれないけど)。
ブラウンは優しい感じになって愛用中。
ボルドーも赤すぎず今年の秋の色らしくて(・∀・)イイ! と思う。
個人の体質で使い勝手はかなり変わると思うけど、私にはあってるみたいです。
891メイク魂ななしさん:02/09/03 19:23 ID:i10sub69
あれってまつげの向きとかまぶたの形で全然違うもんねぇー。
パンダかパンダじゃないか。
でもザ・は結構汗とか水に強くて私はパンダにならない。
892メイク魂ななしさん:02/09/05 18:59 ID:0kPwmH99
クリスマス限定品発売記念age
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=30708
893メイク魂ななしさん:02/09/05 20:28 ID:dHO3x6Lt
5800円か・・無理だぁ
894メイク魂ななしさん:02/09/05 22:25 ID:VAIa6vow
私は5800円でこの内容だったら安いと思いますた。
895メイク魂ななしさん:02/09/05 22:31 ID:XYyJwD7P
これどんなケースなんだろう…
まさか甘食型のでっかいやつなんてことはないよね
896メイク魂ななしさん:02/09/06 15:51 ID:jSPDCbnO
>895
「甘食」ワロタ!
このネーミング、まだ定着してないよね?
897メイク魂ななしさん:02/09/09 01:37 ID:kurqFXQl
甘食あげ
898メイク魂ななしさん:02/09/12 19:42 ID:ANeatZ+/
ホシュ
899メイク魂ななしさん:02/09/13 01:19 ID:GbOfa8i7
一旦あげさせてください。
900メイク魂ななしさん:02/09/16 00:49 ID:Hv4VUU7y
マットリップスティックを購入しようと思ってるんですが、どなたかこの口紅の使用感をご存知な方いらっしゃいませんか? 外国のお友達に聞いたら、ゲランが今年の秋はマットなリップが流行すると提唱しているらしいので。。。
901メイク魂ななしさん:02/09/16 02:14 ID:BTsJj4Ar
>900
前スレを軽く検索した結果。
http://cheese.2ch.net/female/kako/978/978978160.html

58
>私は、マットな赤のリップを頂きものでもらいました。
>ほんとに見たままの色が発色するんだなあと思いました。

337
>リップ萌え萌えです!!普通もシアーもスルスルとても伸びが良いです。
>発色が良いのはマットリップじゃないですかねぇ。←ちょっと自信ないですが
>荒れた唇にリップクリーム等をつけなくても見たままの発色と伸びの良さに感激しました。

436
>ちょうど昼時でお客さんのところへ行く前だったので、トイレで歯磨きなど
>済ませ、ゴールデンベージュやアイシャドウの4番の明るい方、マットリップの
>ブラウンなどを試しました。

>リップは別の店でサンプルを貰っていたので、今朝それを塗ってきました。
>マットなのにしっとりして良いですね。同じものを塗りなおし。

マットでコツコツブラウザ検索して行けば他にも当たるのでは?
(ファンデ話にもぶつかるけど。)
902900:02/09/18 16:24 ID:eJULxHcZ
>>901 

しがない私の質問にご丁寧にレスしてくださって、ありがとうございました。
自分でも参考となる書き込みを地道に探していきたいと思います。
本当にありがとうございました。
903メイク魂ななしさん:02/09/20 13:24 ID:JkKy+lK9
リップS9を購入。たしかに魔女的色あいなのに、塗るとレトロモダンな感じ。
帽子でもかぶって色を強調したくなりました。定番のS5と混ぜてもいいです
とBAさん、ウンウン。

ザ・メーキャップのファンデだけまだ使ったことないんですが、リキッドな
んかは混合肌オイリー寄りな私でもいけますか?@の口コミって信用ならな
くって・・・
904メイク魂ななしさん:02/09/20 16:04 ID:G0W/nvhg
>903 レトロモダン口紅お洒落だよね!
ファッションも髪型も含めて全体のバランス考えないと
的外れな人になりそうでつが。

オイリー寄りならずばりリキッドだと思いまつ。
私は乾燥寄り混合肌なのでリキッド→クリームに変えますた。
若い方ならスティックでもいけるかな?
@の口コミって信用ならないのは私もでつ。






905メイク魂ななしさん:02/09/20 19:21 ID:m/uDaVe8
VOCEにクリスマス限定リップパレット載ってたよ
貝モチーフ?ですた
906メイク魂ななしさん:02/09/21 15:28 ID:TEFPrWGO
>905
え?ほんと?

美的だったかな、新色のピンク&ワインシャドウでメイクした
ページがあってきれいな色みだと思いました。

907メイク魂ななしさん:02/09/21 18:58 ID:8qLxSsbq
スティックより、フリュイドかパウダーがおすすめ。
908メイク魂ななしさん:02/09/21 20:22 ID:x3uJQe/7
フリュイド大好き。
909メイク魂ななしさん:02/09/22 01:24 ID:Uky4S2hL
ピンク&ワインシャドウ、おそるおそる買ってきました。
(プラ○ディアの新製品を試すつもりが)
結果:今後はともかく今期これを使い切ることは間違い
なしと思われ。ささっとピンクだけを下まぶたにぽってり
入れてもクール&ラブリーで結構オトナ顔になれ・・・
むしろ、ここのブラシの優秀さがよくわかりました。
910メイク魂ななしさん:02/09/22 22:45 ID:E7ARpS3L
>>905
別冊で大きく写ってたやつですよね。
紫シャドウは苦手だけど、他は使いやすそう。
(;´Д`)ハァハァ 萌え
911メイク魂ななしさん:02/09/22 22:46 ID:ZFrUzlbS
ここの黒のアイシャドウ-はパンダになりませんか?
912メイク魂ななしさん:02/09/23 01:35 ID:yWMNKaXw
>911
Sの初代トリックパーティよりまし。

今日心斎橋大丸行ったらi-mode専用だけど、コネクタがあって、
それを携帯に接続すると勝手にザのi-modeページを自動入力・表示
してくれてワラタ。がいしゅつだったらすみませんが。

トムたんがショーモデルにメークしてる写真とかもあって萌えました♪

ところで、恒例のうめだ阪急の大掛かりなショー@パー子版はまだ
ですよね?心斎橋にアーティストの方がいらしててミニショーして
らしたんですが、「8月に終わった」と聞きました。

うめだの担当BCさんがお盆長く休んでたので聞き逃したんですよね。
ここでも話題に上ってないし。

913メイク魂ななしさん:02/09/24 20:26 ID:23aNo/dt
私もVOCEのピンク&ワインシャドウが気になったぞー。
ピンク系はことごとく「腫れた?」って感じになってしまうが
いっちょ賭けてみるか・・・・
914メイク魂ななしさん:02/09/25 12:58 ID:MNiYALX0
あげてええか?
915メイク魂ななしさん:02/09/25 13:37 ID:12AMuJxj
>911
私はどうしてもパンダになるー。
だけどすごくお洒落な色&輝きなので
リピートどうしようかと今迷っているところ・・
黒の横に入ってる肌色もすごくいいです。

>うめだ阪急の大掛かりなショー@パー子版

ここでも誰も知らないのでは?
資生堂、IDのほうに力入れてたからなあ・・
916メイク魂ななしさん:02/09/25 14:58 ID:U2ykylqx
パー子シャドーホスィ〜。
917メイク魂ななしさん:02/09/28 06:57 ID:KxP8obtu
パー子.シャドーは合いそうだが
口紅が激しく似合わない井江部なの。。
918916:02/09/28 09:56 ID:YqhViJXg
うそん、私ブルベだからパー子ホスィの。
919メイク魂ななしさん:02/10/04 11:02 ID:2xdwAWV2
保守age
920メイク魂ななしさん:02/10/08 19:43 ID:wmx7zi+q
資生堂からザのリップサンプルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
応募してたかな?
921メイク魂ななしさん:02/10/10 17:12 ID:Px8bzgck
私もサンプルキタ━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━!!!!!
iモードから応募してました。
922メイク魂ななしさん:02/10/11 17:56 ID:SbNir795
いいなあ(´・ω・`)
923メイク魂ななしさん:02/10/11 23:24 ID:LvpRGIhI
私も来ました、サンプル。
ここの口紅使うの初めてだったけど
なんか一見見た目派手色だけど、塗ってみたら
いい感じの色になるので良かったでつ。
924メイク魂ななしさん:02/10/17 00:18 ID:HFF8RGDz
がおー。
925メイク魂ななしさん:02/10/25 12:56 ID:r9bTzlU2
下がり過ぎなのであげます。
どなたかクリスマスのパレット、試した方いらっしゃいますか?
色味的にみんな濃い色ばかりですが、塗った感じはどうなんでしょうか
紫のシャドウなんてどう使ったらいいか分からない・・・
926メイク魂ななしさん:02/10/25 13:32 ID:wU3C//ex
プラウディアのステックはカバー力なかったけど、リキッドはどうですか?
927メイク魂ななしさん:02/10/25 13:54 ID:9abcVDm0
11月1日発売のパレット、美的で見ただけだけど、使えそうな色が
多くて良さげ。
でも値段(5,800円)がビミョーな気がするのは私だけでしょうか。
ポーチが付くらしいけど、どんなんだろう。
928メイク魂ななしさん:02/10/25 14:19 ID:W/oKcBXV
>927
ttp://www.geocities.co.jp/Stylish-Modern/2815/the.jpg
画像、アップしました。(本日中に見てね)
929メイク魂ななしさん:02/10/25 15:10 ID:9abcVDm0
>>928
ありがd。ポーチだけかと思ってたけど、バッグも付くんですね?
なんかザ・のイメージとちょっと違う気もするけど。
値段下げてパレットだけ売って欲しい(;´Д`)
930メイク魂ななしさん:02/10/25 15:17 ID:FhfLJNRi
私の持っているフリュイドファンデの瓶の口が直径1.3cmあるかないか
くらいで出し辛いのですが、もしかして今売っているフリュイドの
瓶の口部分って広くなってますか!?
だとしたら、いつ頃から広くなったんでしょうか・・・。
中身も今の方が良くなっていたりしますか?
どなたかご存じの方、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

>>928
見た目がゴージャスなポーチ(というかミニバッグ?)ですね。
927さんではありませんが、拝見させていただきましたm(_ _)m
でもこれ、持って歩けるかな・・・。
931930:02/10/25 17:09 ID:FhfLJNRi
すみません・・・
思いっきり勘違いしてました!
瓶の口部分が広いのはクリームファンデでした。
大きさ違って当たり前ですねーー
次はクリームの方買ってみようと思います。
932メイク魂ななしさん:02/10/27 18:12 ID:FF0Qe0r2
あのパレット、グロス以外は既存色から集めてあるらしいね。
欲しいなぁ・・・予約しよかな
933メイク魂ななしさん:02/10/28 21:52 ID:m74wzSXO
予約してきました。結構大きなパレットだからあの値段にも納得。
今使ってるポーチには入りそうも無いけど。
バッグじゃなくてポーチが良かったでつ、、、
934メイク魂ななしさん:02/11/01 00:26 ID:wM9s4ZO1
パレット今日買ってきた。
使えるかどうか分からないけど何だか満足。
んにしてもデカイ
935メイク魂ななしさん:02/11/01 01:31 ID:K0wOXlsc
パレット今日見せてもらいました。
雑誌などの写真より原色に近くて、パープルも思ったよりドぎつい感じがして躊躇してます。
ポーチもあんまり惹かれなかった・・・
買われた方、発色などいかがでした?
936メイク魂ななしさん:02/11/01 02:16 ID:drZbPQFb
濃い色とシアーな色がバランスよく入っていて
重ねたりして遊べそう。
基本的に奇抜な色も無いし、使えるると思いますた。
バッグに中にポーチの入ってたよ。
937メイク魂ななしさん:02/11/01 14:41 ID:X76Wm1i+
パレット買ってきた。結構お得だと思う。私の買った
カウンターではのこり10個ですと。
938メイク魂ななしさん:02/11/02 20:58 ID:Feo3Dp60
限定パレット、思ってたよりずっとでっかいね。
かなり迷ったけど、口紅で使いそうにない色が2色あったので
アイシャドウは現品を買うことにした。
4番(ゴールド系2色入り)を持ってるから、あとはグリーンのと
ブラウンを買えば良いな。パープルは私には使えないかもと思った。
939メイク魂ななしさん:02/11/02 23:04 ID:dsoS0g0D
限定パレット、ザ・にしては使いやすい(w
というか、かなり一般受け狙ってそうだ。
紫だけが使いこなせなさそうで迷い中。
940メイク魂ななしさん:02/11/02 23:20 ID:4EeiCMl9
限定パレットの説明してくれたBAさんが、これを使うと
モードっぽいメイクになるんですよーっていって
たんですけど、それはこのパレットの方針?それとも
ザのコンセプトなんですか?私全然モードじゃないのに買っちゃいました。
あ、でも紫はそんなにどぎつい発色じゃなくて
まあまあ使えそうな色でした。
941メイク魂ななしさん:02/11/02 23:54 ID:wBeAlDov
いきなり紫使ってみたんですが使いやすかったです。さすがザだから
なのか薄づきで大人っぽい感じでした。となりの黄色(ゴールド?)を
アイホールと眉下に軽く伸ばして、紫をブラシで二重の幅にささっと
伸ばしただけなんですが、すんごくきれいでしたよん。
942メイク魂ななしさん:02/11/03 00:20 ID:8YhAdlWd
紫だけだとすごく淡い発色で、春っぽいかな?
でもブラウンやグリーンの上に重ねるとぐっと深みが。
重ねていくと冬らしい感じの目元になりました。
ただリップの左から2つ目が…。
私の唇の上ではすごい赤紫に発色してしまいますた。・゚・(ノД`)・゚・。
ほかの色は使えそうだから、ひたすら混ぜるしかないのかなぁ。
943メイク魂ななしさん:02/11/03 13:53 ID:6/N74aUW
なるほど、紫もよさげですね。
イエベなので春色は難しいと思ったのですが。
たしかに5800円でこの内容はお得かな。
944942:02/11/03 18:53 ID:8YhAdlWd
右と左の区別もつかなくなってしまったのか?と自分を問い(略
と言うわけで、私が使いこなせそうにないのは右から2番目のリップです。

ところでもうすぐPart3ですね。
950の人に立ててもらうってことでいいのかな?
945メイク魂ななしさん:02/11/04 21:16 ID:gHaa+PDQ
>944
マットのやつだね(右から2番目)。私も赤紫になっちゃう。
あれは入れないで欲しかったブツブツ
946メイク魂ななしさん:02/11/05 00:24 ID:AWvhEPav
引き続き、資生堂ザ・メーキャップについて語りましょう。
前スレはこちら↓
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/997327051/

◆過去ログ、関連スレ等は >>2 を参照

2
◆過去ログ
★資生堂ザ・メーキャップ★
http://cheese.2ch.net/female/kako/978/978978160.html

◆関連スレ
◆資生堂◆SHISEIDO◆シセイドー◆5
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1033380565/

◆資生堂公式HP 
http://www.shiseido.co.jp/


一応テンプレ作ってみましたー。こんなに貼らなくていいかなあ?
ちょっと不安。

パレットの紫結構お気に入り。あれだけが不安でBAさんに色みせて
もらったんだけどうすづきであのまま発色じゃなかったので
安心しました。パール感も強すぎないし。でもなあ、持ち歩くの
大変そうなんだよなあ。パレットなのにおうち用になりそう。
947メイク魂ななしさん:02/11/05 01:03 ID:vD1AOOOc
>946さん

乙カレー。それでいいんではないでしょうか?
私もパレット買いました。シャドウ紫は焦げ茶に馴染ませてもいいし、
下まぶたに入れても良かったですよ。
マットの赤紫リップは他のゴールド系グロスなんかと混ぜて原型を
とどめないようにしてます(w
948一応・・・:02/11/05 10:21 ID:3Wg9NCzK
☆資生堂ザ・スキンケア☆
http://cheese.2ch.net/female/kako/991/991832431.html
949メイク魂ななしさん:02/11/10 19:41 ID:JB6nuw2A
age

950メイク魂ななしさん:02/11/12 02:00 ID:9mPE6TqB
デコルテの予約したけどあっちは薄いベース色ばかりで
ザは締め色ばっか?だから両方持ち歩けばいいかーと
思ったけどパレット2つも持ってるのって変だよね・・・
ザの方、リップとシャドウセットにしてくれるんだったらついでに
チークもいれてくれたら最高だったのにー。
951メイク魂ななしさん:02/11/16 00:24 ID:vro5KyEY
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=35233

なんでザって1月1日に出すのがすきなのかしら?
952メイク魂ななしさん:02/11/16 03:16 ID:PUz6RcBM
アイシャドウ新色はデュオシマーなんだね。嬉しいー。
口紅も薄い色が出るみたいで。
下地も期待!久しぶりにザ・にワクワクだ。。

>951 サンクス!

でも画像、これっぽっちじゃ欲求不満になるじゃないかー!>資生堂
そしてどうせなら年末にだしてyo!
953メイク魂ななしさん:02/11/16 07:35 ID:kUWboJ89
私もパレット買っちゃいました。
ちょっと、でかいし、パープルのアイシャドウなんて使い道なさげと
思って、現品見たら買う気がうせたんですけど、BAさん、丁寧に
アイメイクをしてくれて、それみたら一気に買う気モードに!
パープル、いうほど濃くは発色しないですよ。
ブラシを使えばものすごくシアー。ちょっとグレーっぽい。
(ディオールデュオの755に似てると思いました)
他の色も総じて使いやすい。しかも、秋冬色ですしね。
微妙なラメ加減もザらしくて素敵です。
リップは一番左のグロス、現品買いしたい!と思いました。
きらきら、テカテカ〜私的に使い道ないかもと思ったのは右から2つ目です。
全体的に結構お得なパレットだなと、いうのがの感想。いい感じ!!
954メイク魂ななしさん:02/11/16 12:06 ID:lkuzRo4Z
@読んでるのかと錯覚したよ。
955メイク魂ななしさん:02/11/16 12:51 ID:kUWboJ89
>>954
無駄に長くてごめんなさい・・。
確かに@ぽいですね・・・すみません
956メイク魂ななしさん:02/11/16 23:48 ID:gmuBy44X
1番左のだけ現品ないんだよね?ってBAさんがいってた。
欲しいのに限ってないよね。春夏用ででますかーってきいたら
たぶん・・・とはいってたけど。
957954:02/11/18 23:31 ID:zS352IPr
>955
謝らなくてもいいよー。って言うか@に書いてみたら?特に
> パープル、いうほど濃くは発色しないですよ。
> ブラシを使えばものすごくシアー。ちょっとグレーっぽい。
> (ディオールデュオの755に似てると思いました)
の辺り。2ちゃん見てなくてディオール買うには財政がって人が
いたら喜ばれるかも。

落ちすぎアゲ
958942:02/11/24 10:56 ID:K24emXnw
保守
959メイク魂ななしさん
クッキータベノコシタカコワルイ…