マックスファクター愛好者様の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
今シーズンの製品は、購買意欲をそそりますね。
松嶋奈々子さんがCMで付けているリップが欲しいな。

マックスファクター愛好者の皆様、熱く語り合いましょう♪
2メイク魂ななしさん:2001/08/01(水) 05:52
んあ?マックスファクタースレ消えたのか?

SK-2スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=972578741
3メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 01:26
おお、マックスファクタースレできたのね。
4:2001/08/02(木) 02:21
今シーズンの新製品で使い勝手が良かった物とかありますか?
5メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 03:07
6メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 03:09
べつにここでもいいと思うんだけど、>>1>>2に関連スレのアドレスはってほしかったよ。>>1
7メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 11:49
リップフィニティ新色サンプル試しました。
前のフィニティに比べると、若干パサパサ感がなくなったような気がする。
去年初めて使った時は、塗った側から唇の水分が
奪われていくようなカンジだったんだけど。改良されたのかな?
8メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 11:57
MFはマスカラのつき具合と自然なカールが好きだぁ。
今やってるCM、ちょっといいよね。
ぐっときた萌え〜
9メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 12:41
パーフェクトアクアラッシュよさげ。
ブラウン欲しいな〜☆
使ってる人いたらどんなかんじか教えてください!
10メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 14:07
以前、アイシャドウチップの柄の長いのが売っていて、
安くて何本も買っていました。
今売ってないのかな?300円くらいだったように思うのだけど。
あと、水色の入れ物のボディーライン知らない?
塗るときらきらするの。
なんとかマリンとかいったような。
安かったように思う。売ってたら欲しい。
11メイク魂ななしさん:2001/08/04(土) 21:58
age
12メイク魂ななしさん:2001/08/04(土) 22:05
マックスファクター人気ないねぇ・・・
13メイク魂ななしさん:2001/08/05(日) 01:04
>>12
だって使えないもん。
リップフィニティー、なにあれ・・・・・・。
すっごい口に立てジワ入るし、ツヤも不自然。
超乾くしムラムラになる・・・・・・・。リップ付けたら乗らないし。
長持ちしなくていいから、もっと使える可愛い色とかツヤ、潤いを重視して欲しい。
しかもここ、店員が糞でさー、浸食の松島カラーの色番まで指定して買いに行ったのに
帰って来て袋あけたら全然違う前のシリーズだった。くそばばぁ!

糞スレなのでさげ。
14メイク魂ななしさん:2001/08/05(日) 13:21
>>13
個人的感情でさげるのはどうかと・・・
好きな人だっているんだし。
糞スレいうのもちょっと・・
15メイク魂ななしさん:2001/08/05(日) 13:50
>>13
だよねえ。。マックスファクターいい商品ないもん。
リップフィニティーもファンデもガビガビになるし
マスカラも即パンダ目になるし。
16メイク魂ななしさん:2001/08/05(日) 13:51
>>13
そうだよ。てめえにとっては糞スレかもしれないけど書き込みしてる
奴だっていっぱいいるんだよ。
苦情なら他の所で言え!
とっと出て行けヴォケ。
・・・口悪いな私・・・・・・・・・・・・
1716:2001/08/05(日) 13:53
そうだよじゃないや・・・・・・
何言ってるんだ私。
恥なのでさげ〜。
うん。でもここで苦情は言って欲しくないな。
全くスレ違いでしょ?
18万人むけじゃないよね:2001/08/05(日) 13:55
リップフィニティは唇のシワが多い人にはむかないみたいよ。
あと、唇が乾燥ぎみだったりあれてるとうまくのらない。

○必ずオイルできちんと落とす(おとした後リップクリーム等でケア)
○つける時は、下地にリップクリーム等余計なものは塗らない事
○カラーベースはまず唇の真中につけて”ン、パッ”ってやって
 上下の唇に薄く広げてから、チップに残った分で残りを描く
○完璧に乾いてから!モイストクリアコート(乾かすの必須!)
 カラーリキッドベースが乾くまえにぬっちゃうとすぐ落ちる。
○まめにモイストクリアコートをぬりなおす。ツヤと乾燥はこれで防げるよ。
1918:2001/08/05(日) 14:01
てなわけで・・・
私はリップフィニティすごく合ったよ。3本も買ってしまった・・・
仕事柄あまり塗りなおしができないから重宝してるよ。
何よりカップやペットボトルに汚くべちゃと色がつかないのがいい。
人と食事する時は必ずつけるよ vv

マックスファクターはリップフィニティだけじゃないからなあ。
まあ別にあわなければ使わなきゃいいだけの話なんだけど
折角買ったんだからもったいないよね。
20メイク魂ななしさん:2001/08/05(日) 14:03
私も欲しい。
でも高い・・・・・・・<リップフェニティ
貧乏人ってつらいわ。。。
21メイク魂ななしさん:2001/08/05(日) 14:16
20%オフの店で買ってるよ、フィニティもsk−2も。
常時20%オフなのは、自由が丘にある自由が丘デパート1Fの
駅側の入り口から入って一番奥の店・・・ネットでは30%オフのとこもあるけど
私はいますぐ!欲しい派だからいつも自由が丘でかってる。
2220:2001/08/05(日) 14:19
えっ?本当ですか?
自由が丘なら結構近い・・・
行ってみよ。
>>21さんありがとお。参考になりました。
2321:2001/08/05(日) 14:28
でもテスターとかはない、本当にやすいだけのそっけない店だから
他の店で試して(藁)色番確認してから、買うためだけに逝った方がいいよっ!
因みに資生堂・カネボウ・コーセーも20%オフだよ。

自由が丘の中央口をでて、すぐ右側に自由が丘デパートへの入り口が
あるから、そのまま一番奥まであるくのだ〜。出口に一番近い店だよ。
24メイク魂ななしさん:2001/08/05(日) 15:42
MFで優秀。もしくは評判のいい商品ってなんかあったっけ?
リップフィニティは至上最悪だし。
25メイク魂ななしさん:2001/08/05(日) 15:54
リップフィニティは前レスでいわれてるとーり
クレンジングをきちんとやらんひと
モイストクリアコートをまめにぬれんひと
には合わないのです。
落ちない事に価値がある口紅だから、
うるおいやクレンジングしやすさをもとめる人は対象外。
自分に合った商品は自分で選びましょう。そして自分に合わなかったからといって
全否定はやめましょう(w
26メイク魂ななしさん:2001/08/05(日) 15:58
MFは商品の質はいいと思うんだがいかんんせんデザインがね〜。
SK-2の一枚1600円のマスク、あれはここぞ!というときにほんとにいいよ。
そいから最近でたアイジェル。すごく潤う。
ファンデは、カバー力をもとめる人には吉。私は薄付きが好きだからファンデはみおくり。
フェイスフィニティスティックは興味あるけど・・・
27メイク魂ななしさん:2001/08/05(日) 18:05
>>24
マスカラは他社の製品に比べてにじみが少なかったと思う。
にじみにくさ、落ちにくさでは優秀じゃないかな。
28メイク魂ななしさん:2001/08/05(日) 18:26
>>25
そんなことは知ってます(w
自分に合わなかったからじゃなくてさあ、品質が悪いと言ってるわけ。
29メイク魂ななしさん:2001/08/05(日) 18:27
>>26
デザインださいよねえ。あのデザインのせいで買う気がうせる。
マスクは私も使用中。ちょっと高いけど潤う。
30メイク魂ななしさん:2001/08/05(日) 18:33
フェイスフィニティ使ったらめっちゃ肌荒れた…
ひんやりしてて好きだったのに(涙
31メイク魂ななしさん:2001/08/05(日) 18:39
まあまあまたーり
32メイク魂ななしさん:2001/08/05(日) 19:02
>>28
どうして品質が悪いと思うの?
33メイク魂ななしさん:2001/08/05(日) 19:04
品質がいい悪いってやっぱ個人の基準なんじゃないの?
合うとか合わないとか・・・
それ以外だとどうやって判断するんだろう?
34メイク魂ななしさん:2001/08/05(日) 20:12
品質って言葉ちょっと使い間違えてるよ。
自分に合わない=品質が悪いじゃないよ。
合う合わないは個人だけど品質はなー。個人で語られてもなあ。
でもあれよ、嫌いな人はわざわざ使う必要ないよね?

マスカラも粉物も、堅実な品つくっとるよ。
ただ資生堂やカネボウにくらべると、華がないんだな。
実用性は高いけどね。
35メイク魂ななしさん:2001/08/05(日) 20:15
リップフィニティが自分に合わないなら、使うのをやめるだけでよろし。
私は好きだよ。飲み会にいくときは絶対つける。
これ以上落ちにくい口紅はちょっとないし。淡い色が落ちにくいのは貴重よ。

落ちてもいいからうるおう口紅がいい人は別のかえばいいじゃん。
ソレダケの話っしょ。何も品質がどうのいわなくても(w
36メイク魂ななしさん:2001/08/05(日) 21:08
結構好きだがアメリカとかの値段の格差を考えると日本でなぜこんなに
高いのかと疑問が・・・。
それ考えるとあまり買う気になれないなぁ。もの的には好きだけど。
37メイク魂ななしさん:2001/08/05(日) 21:15
自分にとっての品質の良し悪しはやっぱ自分に合うかとかが基準だよなぁ。
これとこれをクリアしたら品質がいい!みたいな基準がないと
みんなに認められた商品ってはいえないよなぁ?
販売できてるんだから品質は問題ないような・・・好みの問題かな。
38メイク魂ななしさん:2001/08/06(月) 03:25
個人的にはマックス=オヴァメイク ってイメージが・・・・
30余裕で過ぎてからでいいような色揃え・・・。
カウンターの人は「若いOLさんに大人気です」とか言うけど、
私の友達誰もマックスなんて使ってないヨー。
マスカラは使っている人はいたけど、ストックだって言ってた。全然使わないってー。
あたしもラッシュフィニティー欲しくてマスカラ買ったけど、全然使ってないヨー。
他に比べて汗とか涙で落ち難い・・かなぁ・・?って位しか感じないし。
リップフィニティー、試して見たくて私も買ったけど、なんか失敗したとオモタよ。
落ちないだけ。全然美しくないような気が。
親友に「今日の口紅なんか年とって見えるよ。100均?」って言われたから、気のせいじゃないっぽいわー。
4000エンなのに100均にしか見えないのってどうなの・・・・・。
きっとまつしまななこは美人だから、なにやっても似合うのであって、
私にはヲヴァメイクにしかならないのね〜。

でも前にニュースでSK-Uのニセモノ?が出回ってたって話聞いてから
SK−Uやマックスに対する憧れはまるっきりなくなったとオモイマス。

あんまり進まないし、特に面白くも無いのでsage-.
39メイク魂ななしさん:2001/08/06(月) 08:15
>>38
そんなくだらない理由でサゲんな!
だったら来なくていいから!
40メイク魂ななしさん:2001/08/06(月) 10:16
いちいち反応しちゃーやー。
マックス=オヴァメイクと思う人がいてもいいじゃん。
それから、貶しなんだからSAGEて当然でしょ。
メイクの好みなんか人それぞれ。
私はマックス=上品な色揃えと思う。価値観の問題。それだけだ。
4000エンが100均にみられちゃうってのはかわいそうではあるけどね。もったいないね。
41:2001/08/06(月) 10:22
MFは結構マニキュアがいいよ。ほんっと華がないけど乾きが早くてもちもいい。
他にはない、品のいい色がそろってる。
でもまあそうだね、OLむけの色ぞろえだよなあ。
さりげなく綺麗ってのが多い。ラメやポップな色が好きな人にはあわないかもね。
(私は両方好きだから、かわいい系のは他のブランドでかうけど)
今期のゴールドも綺麗よん。
42メイク魂ななしさん:2001/08/06(月) 10:57
100均!!(w(w(w
テスターで試したときに、あまりにもベターッと付いたので
私もそうおもたよ〜。
リップFの222とかはそう感じなかったけど。
色によって悲惨なのがある感じ。
>>18さんも良いこと言われてるけど、その他にモイストコートを塗り直す以外に、
100均に見せないテクニックってな〜い?
43メイク魂ななしさん:2001/08/06(月) 12:45
ななこがつけてても100均には見えないのでは?
顔との相性?
44メイク魂ななしさん:2001/08/06(月) 12:54
イリュームはどうなん?
他社に対抗できる商品なの?
45メイク魂ななしさん:2001/08/06(月) 13:06
>>43
あれは撮影用に、何かのグロスを付けているか、
画像修正でツヤをつけているのでしょ!
46メイク魂ななしさん:2001/08/06(月) 13:08
つや足して100均に見えないならつや足せばいいじゃんyo
47メイク魂ななしさん:2001/08/06(月) 13:56
そしたら長持ちしないじゃんyo
4838です:2001/08/06(月) 17:20
あの、なんか誤解があるみたいなんで付け足し。
ヲヴァメイクに見えるのは、私の顔に合ってないからで、ななこまつしまが付ければ
お上品な口元に仕上がるって事なのよー。 
やっぱ色がマズかったなぁ・・とオモイマス。
なんか、色々試したかったんだけど、一色付けたら他の試させてもらえなかったから
色がよくわかんなかったんだよねー。
色がどうこうじゃなくて、BAがハズレだった??ってオモタヨ。

で、ちょっと反省して>>41さんのカキコ見てから、ネイルも気になって
お昼休みに物色してきた。
なかなかよかったので買っちゃったよ。ヲヴァくさくないし!!これはよかったー。
でもやっぱ口紅は普段外資系を好んで使っている私には向かなかった。
美人系やおしとやか系の人には似合うんじゃない??
私そんなんじゃないからなぁー。
49メイク魂ななしさん:2001/08/06(月) 20:41
やはり顔と似合うかどうかって事ですな!
50メイク魂ななしさん:2001/08/06(月) 20:55
紛らわしいこと書いて空気悪くすなーーー
51メイク魂ななしさん:2001/08/06(月) 21:24
>>46-47のかきこ、ちょとワロタよ(^_^)!

ここんとこ批判される度 いちいち反応してんのはきみか>50
MFが好きなのはわかるけど、そんな風にいちいちかいてたらほんとに雰囲気わるくなるよ??

ツヤはモイストクリアコートのみで不必要なほど出るとおもうけどなあ・・・??
でも前スレかなにかでだれかがMACのリップガラスをあわせたら、ツヤツヤで
さらに落ちにくいっていってたよ。確かにあのグロス、なめても簡単におちないもんね。
52メイク魂ななしさん:2001/08/06(月) 21:31
なんだかんだと言って
一番雰囲気悪くしてるのは・・・・・。
>>48は反省して褒めてるのにー・・・・・。
ほんとに雰囲気悪くなりそうだからさげとこう・・・・・・。
53メイク魂ななしさん:2001/08/06(月) 21:32
さげ〜〜〜〜〜
54メイク魂ななしさん:2001/08/06(月) 22:25
あのー。さげたからってスレ位置がさがるわけじゃないの分かってやってるよね>53
もーいいじゃん、別に一個のコメントに一個レスなきゃな義務はないんだから
批判だろうが肯定だろうが興味ないレスはほっとけばいーのさ。

私はマスカラCMのななこ口紅(色番忘れたが薄オレンジベージュ)を
買ったけど、もう、ほとんどヌード色よ!あんなにベージュ味強くでない。
リップフィニティ自体は嫌いじゃないけど、
概してCMと実物って色違いすぎよね(笑)リップペンシル必須だわ。
55メイク魂ななしさん:2001/08/07(火) 00:40
>54

だめだよぉ、、だって、リップフィニティにペンシル使ったら、
落ちちゃう原因になるよォ。。
56メイク魂ななしさん:2001/08/07(火) 00:45
リップフェニティ441萌え〜
リップフェニティって、キツい色ばっかしだと思って敬遠してた
んだけど、これは薄いピンクベージュで〇。
あとは新色447も好き。ちょっとブラウン味強すぎだけどね。
57メイク魂ななしさん:2001/08/07(火) 01:16
リップガラスが使えるの?
良い事聞いた。
中華料理店にはフィニティ必須。
わたしはあえてペンシル使ってから塗ってるよ。
何ともないよ。
アメリカのドラッグでは安いのよね?
こんど旅行で買おう。
パウダリーも崩れにくくて結構買ってる。
58メイク魂ななしさん:2001/08/07(火) 11:46
ナナコのパンフ見たけど特に他のグロスを塗っているようでも
つやを加えているようでもなかった。
今のCMかっこいいね。
59メイク魂ななしさん:2001/08/07(火) 12:08
雰囲気は最初っから良くなかったなぁ
60メイク魂ななしさん:2001/08/07(火) 19:54
MFのネイルは結構良いと私も思う。
値段の割には一応トレンドおさえてるし。
61メイク魂ななしさん:2001/08/07(火) 21:03
リキッドとパウダーのファンデーションの色の差が激しすぎるような・・・
ちょっとW使いする気になれないなぁ。
モノ自体はいいんだけど色の差が・・・・。
62メイク魂ななしさん:2001/08/08(水) 14:18
ファンデはどうなの?
63メイク魂ななしさん:2001/08/08(水) 14:21
64メイク魂ななしさん :2001/08/08(水) 15:01
海外ではめちゃくちゃ安いよね。
MFに限らずだけど。
修学旅行行って生徒がMFのコーナーに群がってたのが怖かった。
65メイク魂ななしさん:2001/08/08(水) 15:04
値段の差がー。なぜにそんなに。でも微妙に商品違うんだっけ。
66メイク魂ななしさん:2001/08/08(水) 15:08
日本でも昔安いファンデあったのに。
1400円とかの。アメリカとかは今もそんな感じの値段なのかしら、いいなぁ。
67メイク魂ななしさん:2001/08/08(水) 20:53
リップフィニティの今度のななこ色のサンプルもらってつけてみた。
CM見ていいなーと思っていたのに私がつけるとまるで「すっぴん」状態。
やっぱブラウン系はダメなんだとしみじみ思った。
68メイク魂ななしさん:2001/08/08(水) 21:25
顔との相性かな〜。残念でしたな。ななこは結構塗ってるってわかる
色な気がするけど・・・でもナチュラル?行き過ぎてない。
今回のCM好きだな。
6967:2001/08/09(木) 18:19
>>68
そう、相性の問題みたい・・・(涙)
意外と(?)不評だった初代ななこ色は私にはあうんだけど。

リップフィニティって、他の口紅みたく
気軽に色をあれこれ試せないからツライよね。
(落とすのが大変)
70メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 18:42
マックスファクターにクレームのメール送ったけど。
音沙汰なし。
普通返事よこすもんじゃないのかなー?
もうこの会社の製品絶対使わない。
関係ないかもしれないのでsage
71メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 18:44
サンプルってモイストリップもついてるんだよね?
72メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 18:45
>>70
何のクレーム?
73メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 23:40
>>71
ちっちゃいのがついてるよ
74メイク魂ななしさん:2001/08/11(土) 17:54
マックスファクターの秋冬のファンデなのかリキッドをパクトに入れたような
やつ、5500円は高すぎやしないかねぇ・・・。
どんどん値段あがってくような・・・。
果たして5500円分の価値ある商品だろうか。
75メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 12:00
リップフィニティ私にはすごく良かった!
全然落ちないし、荒れなかった。
ただ、ちょっと高いね。
76メイク魂ななしさん:2001/08/15(水) 00:14
フィニティーで焼肉行ったら見事にクチビルの内側がゴワゴワになっててウトゥ。
変に剥げてた。
いっそのこと全部剥げてくれたら・・・と泣けた(藁
だってガイシュツ先にオイルクレンジングなんて持って行ってなかったんだもん。
肉の脂で取れないかなァとか思って箸でこっそり唇につけてみたけど
行動自体が不自然だった・・・・・(藁
そして口の中には消しカスのような口紅の落ちたようなものが・・・・!
わたしの塗り方がヘタなんですか???


みなさんはフィニティーのカラーリキッド塗る時に
唇の形をどういう状態にして塗ってます??
普通の口紅と同じ様に塗ると、笑った時に口紅の色が唇の皺に入ってなくて
なんかヘンじゃないですか??
「イ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!」ってやりながら塗ると
今度は妙にシワシワっぽく仕上がりません??
新しいシリーズのは買って無いけど、どうですか??
これが改良されてるんだったら、もう一本欲しいかも・・・
せっかく4000円もしたのでもうちょっと使い切りたい・・。
77メイク魂ななしさん:2001/08/15(水) 01:28
>>76
リップフィニティ使用者の間では割と有名な話だけど
普通のリップクリーム塗ってティッシュで拭き取ると割と簡単に落ちるよ
7876です:2001/08/15(水) 16:38
>>77
そうだったんですか・・・
ってことは、全然普通の口紅と変わらないってこと???
なんかしゃっく・・・
だったらリピート無しだなぁ
普通のリップで落ちる、って事は食事したら落ちるって事ですよね?(実際落ちた)
ああ・・・・・・鬱・・・・
79メイク魂ななしさん:2001/08/15(水) 21:17
↑ いやー。そういうことではないと思うが・・・。
80メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 01:06
>>78
そういうことじゃなくてさあ・・・
もういいよ、リピートしないほうがいいって
81メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 01:20
なんか色々と勘違いしてるのでは・・・・
82メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 16:26
ワラタ
83メイク魂ななしさん:2001/08/18(土) 12:38
今回はリキッドもパウダーも出さずにパクトタイプのリキッドみたいなやつだけかな?<ファンデ
84メイク魂ななしさん:2001/08/19(日) 23:00
新作ファンデきになる・・・

リップフィニティが一番賛否両論あるみたいですね。
私は大好きというか、もうなしではいられない派だけど
失敗した!と思った人は、リピートはしないまでも
ここの人がかいてくれた塗り方のコツを読んでも一度つかってみてはどうでしょう。
だってもったいないしね〜4000円だもん。気楽にためせないからね、フィニティは。

唇の皺がおおい人にはむかないのかな。前もそういうコメントあったしね。
85メイク魂ななしさん:2001/08/20(月) 00:04
ファンデ、高くない?
今回なぜ4000円代じゃないんだろう
86メイク魂ななしさん:2001/08/20(月) 22:57
リップフィニティ、そんなに人気あるのかな?
私の周りで使っている人見ないです。ていうか、マックスファクターものを
持っている子いない・・・。
でもこの間、上野でお水系の女の人達が、マックス製品
まとめ買いしているのを発見!需要はここだったのね。
私も買ってみたのですが、確かに落ちないけど、唇ぼそぼそになりますね。
そして、私は色白なほうなので、口紅って結構見たままの
色が出るんですが・・・マックスは薄すぎるというか、くすんで見えるというか。
CMとは色だしが全然異なるような気がします。もうちょっと色を工夫してほしいです。
マニキュアは色味はいいけど、ベースを塗っても、落としたあと爪が黄色くなります。
他社ではそんなことはないんですけど。使っている成分が強いんでしょうか。
87メイク魂ななしさん:2001/08/20(月) 23:24
アメリカでリップフィニティ買ったけど、
ベビーオイルがヴァセリンで落として下さいって書いてあるよ。
何で日本では専用を使って下さいとか商魂まるだしのこと
いうのかしらね。
88メイク魂ななしさん:2001/08/20(月) 23:49
外資って大抵そうじゃない?日本でごっそり稼いでそう。
アメリカのリップフィニティーと日本のリップフィニティーは
微妙に違う商品だって聞いたけどその関係でもないのかな?<クレンジング
そんなに変わらない商品なら安いほうがいいけどねーアメリカのでもよさそう。
89メイク魂ななしさん:2001/08/20(月) 23:51
マックスのネイルは塗ると爪先がズキンズキンする。
90メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 00:08
クレンジングは専用を使って欲しいっていうの、あたしはきにしなかったよ。
つまりとにかくオイル系でおとしてくれってことでしょ?って勝手に理解した(笑)
海外のリップフィニティが激安!てゆー情報私もきいた。ズルイ!(笑)

マックスファクターって、中高校生とかギャル系にはうけないだろうね。
色だしは地味だし(お水系?え?地味なんに?)パッケージかなりいけてないしねえ。
清楚系のななこを使ってるあたり、そのあたりの層は狙ってないだろうから
ねらいどおりって感じでいいのかもしれんですが(お値段もたかめだし)
それにしたってパッケージだけはなんとかしてほすぃーのよお願い!!!
91メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 00:08
89さん、私も同じです!しかも爪の甘皮がペロンとめくれるし・・・塗った日はズキンズキンしちゃって、
爪カワイソーになったよー。
92メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 00:14
90<多分お水のお姉さま方は、飲んだり、喋ったりが多いお仕事だから、絶対に落ちないマックスを選ぶんでしょうね。
地味な色だしだけど、中には結構派手なおばさん系の色もありますよねー。素人が普段使い出来ないような・・・。
93メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 00:20
でもマックスファクターのマスカラは、中高生でも使ってるんじゃない?
最近安売りしてるし。
この調子で、マックス全般お安くならないかしら。
話は違っちゃうけれど、リップリニューアルって、落とした後、色素残りますよね。
リップシルクスは残らないし、潤うから好きです。
94メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 00:23
マスカラとかファンデは人気高い気がする、若い子でも。
色物が若い子向けじゃないってことか〜?
95メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 00:50
色がイマイチダサいんだよね。
無難な地味色だと、ОLにはいいのかも。
なんかラメとかが少ない感じ。
96メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 02:52
マックスのファンデって他のメーカーのケースに入る?
ファンデ気になるけどケースがかなり嫌。
97メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 02:55
薄いよね。マックスのケース。
レフィルはすごく好きなんだけど。
98メイク魂ななしさん:2001/08/25(土) 19:51
リップフィニティの112、色が可愛いー。
買おうかな・・・。
99メイク魂ななしさん:2001/08/25(土) 22:48
ファンデ高すぎ。
いつから一流ブランドになったの。。。?
100メイク魂ななしさん:01/08/26 17:20
シャドウの新色萌え。オレンジ色のやつ。
あれは萌えた。いい色〜。
でも他のメーカーも競ってあの色出してるみたいだから
チョト目移り。
101メイク魂ななしさん:01/08/27 00:20 ID:dzl6qIzg
どんどんファンデの値段高くしてって買う人いるのかなぁ。
売上落ちるんではないかと思ってしまった。
102メイク魂ななしさん:01/08/27 12:28 ID:YKru.7Lw
ファンデ、雑誌とかでも評価高いけど高いよね。
私も売上落ちると思うよ。
103メイク魂ななしさん:01/08/27 14:55 ID:SZFOUxYY
コーセーもクレドのように高級ライン出したし、
それに乗っかってるつもりなんだろうか。

ぜったいコケるよ、これは。
104メイク魂ななしさん:01/08/27 17:30 ID:pESBHV3E
高級ラインとかではないと思うけど・・・
でも購買意欲をそそられない。
SK-2とか高いのあるんだし今度は安いラインに力入れたらどうかと思うんだけど。
新しく安いシリーズでも出すとか。マックスファクターにはないものね?
105メイク魂ななしさん:01/08/27 17:37 ID:Y04WQjEQ
>103
コーセーの高級ラインって何?
新しく出したの?
デコルテAQとかは前からあるしボーテドコーセーは4000円くらい
の普通な値段だったと思うけど。
106メイク魂ななしさん:01/08/27 18:34 ID:mky2Ujts
カーブアンドカールマスカラに、ウオータープルーフが出ればいいのに・・・
タッチプルーフってそんなの意味ないじゃーん
あくびしただけで、流れてきちゃうしさ・・・。
カール力は認めるけど。
107メイク魂ななしさん:01/08/27 19:18 ID:DlpgubeA
>>104
スキンケアものだけど、今度MFで安いラインがでるらしい。
108メイク魂ななしさん:01/08/27 22:18 ID:d6uwUC9Y
その勢いでメイク物も安いの出して欲しいな。
ファンデとか口紅とか。
昔1500から2000前後のがあったんだし外国ではそれくらいの
値段なんだろうし。
日本のマックスは高すぎじゃー
109108:01/08/27 22:21 ID:d6uwUC9Y
昔1500から2000前後のが

1500円から2000円って事です。単位抜けてしまった。
110メイク魂ななしさん:01/08/27 22:23 ID:sZC6X/xs
>安いスキンケア
ななこのもとってやつ?
111メイク魂ななしさん:01/08/27 22:32 ID:7pLARhwk
>44のイリュームのこと?
112メイク魂ななしさん:01/08/28 10:34 ID:6CMRBS7.
新しいファンデ、9月21日発売だっけ?
もうサンプル試した方、感想お願いします♪
113メイク魂ななしさん:01/08/28 10:56 ID:xWiMpK6I
サンプルゲットスレに書きましたがイリュームのオンライン
サンプル配布始まったようです。届くのは10月始め。
店頭でも後日配布予定みたいですね。
114メイク魂ななしさん:01/08/28 13:52 ID:xY71q9sk
まだテスター出てない?出てるなら今日見に行こうかと思うんだけど。
115114:01/08/28 23:25 ID:cuZ9S6Is
いってみたけどまだなかった。
新しいスキンケアはもう置いてたけどパッケージ激しくダサかった・・・
100均コスメかと思ったよ・・・
116112:01/08/29 09:34 ID:JsVO9gM6
昨日、ショップにいってBAさんにつけてもらいました。
感触はなかなかよかったですよ。
先行予約していて、限定ですが、1000円割引になるとか。
つけかた次第とは思いますが、毛穴うきしそうな予感もあります。
サンプルももらってきたので、自分でもつけてみて
様子をみようと思ってます。
117112:01/08/29 10:38 ID:JsVO9gM6
↑あ、なんのことやら〜ですね。
新しいファンデの話です。失礼しました。(アクアなんとか〜っていう)
118メイク魂ななしさん:01/08/29 11:06 ID:Ngl1aTxs
4500円ならまだ買う人いそうだけど・・・・
やっぱ5500円は高くないかい?って感じ
前はリキッド、パウダリー、4500円くらいだったのにね
119メイク魂ななしさん:01/08/31 03:36 ID:wt9/7gic
↑、アクアソリッドファンデーションでしょ。。
最初だけ、コンパクトが\1,500のところ、\500になる。
ただ限定。。

イリューム、かなり良い。そして予約特典が凄すぎる!!
予約して買わなきゃ損だね。
もうサンプル配ってるよ。
120メイク魂ななしさん:01/08/31 11:40 ID:7U6L5KE2
最初っから値段設定4500円でいいのにな。
まぁ限定で1000円安くすれば買う人はお得感強いけど。
そのあとの人が続くかどうか。
121メイク魂ななしさん:01/09/01 01:51 ID:buJ9GF0M
タイタニックとマックスファクターがタイアップだったみたいなんですが
誰か使用化粧品情報知ってますかー?
いまさらながら気になってしまったケイトのメイク。
122メイク魂ななしさん:01/09/01 03:36 ID:04TiQ.cE
123メイク魂ななしさん:01/09/01 04:03 ID:8/qD2TN2
↑宣伝うざいよ。やめて。
124メイク魂ななしさん:01/09/01 05:39 ID:yI8Lu4Ks
っていうか、カバーガールを発売すべき
125メイク魂ななしさん:01/09/01 05:44 ID:BjYGvTjk
>122
最悪ですね・・・。
126メイク魂ななしさん:01/09/02 02:00 ID:86b3wPQw
MF=P&G
127メイク魂ななしさん:01/09/02 02:14 ID:Fit3.d1c
>126
それがどうかしたのですか??
なにか意味があるの?
P&Gって何かあるのか???
128メイク魂ななしさん:01/09/02 02:16 ID:XRO.tSnU
ただマックスファクターはP&Gグループってことを言いたいだけなんじゃ???
129メイク魂ななしさん:01/09/03 08:27 ID:X.gtB3fM
今年の夏アメリカに旅行に行ってちょっと店のぞいてみたら、なんと
リップフィニティーが8jで売っててかなりショック受けてしまたよ。
今まで4000円出して買ってた私っていったい・・・。
マスカラなんて3jだし・・・やられた・・。
ちなみに日本のリップフィニティーとアメリカのは微妙に違うような気がする。
なんかアメリカの方がしっかり付く感じでツヤもでるヨ。
130メイク魂ななしさん:01/09/05 12:20 ID:PkU8N/R.
アクアソリッドファンデーション試してきました。
伸びが良いのが気に入ったので予約してきた。
BAさんも言っていたけど、上からパウダー使った方がキレイ。
家で試供品貰ったのを使ったけど、やっぱりパウダー使った方が
仕上がりはキレイだよ。

唇の荒れが気になってリップクリーム買おうとしたら、
リップフィ二ティーで乾燥した唇は寝る前に手持ちの
美容液を薄く唇に塗るといいですよ。
って、BAさんが言ってた。
試しにやってみたら良かった。
131メイク魂ななしさん:01/09/05 12:27 ID:GhzbQF9k
アクアソリッド雑誌とかでも評判いいよね。
予約以外の時は5500円ってお値段が微妙ですが・・・。
132メイク魂ななしさん:01/09/06 23:12
↑、だってさぁ、最初にコンパクト買ったらあとはレフィルだけで
いいから4,000円じゃん。予約じゃなくてもお店でいくつって決まってる
から、いっぱいそのお店が頼んでたら予約以外でも1,000円引きになるよ。
133メイク魂ななしさん:01/09/07 00:29
お店が頼んでたら予約以外でも1000円引きって?
134メイク魂ななしさん:01/09/07 00:31
予約制でなくて期間限定では?<値引き
135メイク魂ななしさん:01/09/07 00:42
レフィルだけなら4000円じゃん、つっても前のファンデから
比べて1000円くらいもあがったらな〜。
物が違うけど
前まで4500円くらいで出てたファンデが
新しいファンデは5500円ののみしかでないとなったらやっぱ買う人減りそ。
じょじょに200円くらい上がっていくならまだいいけど
1000円あがるとなると他のメーカーとかからも選べるくらいの
金額になってしまう。高い商品で行く気なのかしら・・。
リップフィニティも微妙に高いしな〜。
136メイク魂ななしさん:01/09/07 00:56
ソリッド状ファンデならコスメデコルテ エタニアあたりが似たような
形状でお値段だと思うけどエタニアのほうが高級感あるー。
マックスファクターは高級イメージないのに高い商品になってしまった!
同じくらいの値段ならエタニアにひかれちゃうかな....
マックスファクターが安ければ考えるけど、同じくらいの値段だと...
137メイク魂ななしさん:01/09/07 01:02
資生堂とかコーセー、国産大手と同じ4000円代だったらまだよかった
138メイク魂ななしさん:01/09/07 10:34
でもね、確かに使ってみるとイイんだよね・・ファンデ。
サンプル頂いて何度か使ってみたんだけど、
私的にはフリュイドより合ってるかも。

買うべきか・・・・迷う。
139メイク魂ななしさん:01/09/07 11:31
フィニティならレフィルのみで3500円でしょ。差は500円じゃん。
それにリキッドとパウダー両方買うこと考えたらかなりお安くすまない??
140メイク魂ななしさん:01/09/07 12:08
アクアソリッドってケースが1500円もするのか〜。
中身だけ買うわけにもいかなそうだしね。がびがびになりそう(w
あいかわらずケースはゴールド。
このファンデって厚塗りにはならないのかな?カバー力強いとなりがちな。
141メイク魂ななしさん:01/09/07 12:30
ケース、他のに変えたがる人とか多いけど今回のは他のケースじゃダメそうだね
142メイク魂ななしさん:01/09/07 16:25
リップフィニティ
リップクリーム塗っちゃうと、ポロポロになるし、
塗らないとカサカサおまけにしかもグロス好きの為
放置してたのですが、

洗顔後すぐリップクリームを丁寧に塗り込む
  ↓
お手入れ
  ↓
ベースメイク
  ↓
リップフィニティ

Macのリップガラスは既出でしたが、
テスティモのルージュグロスも重ねてOKでした。
143メイク魂ななしさん:01/09/07 21:56
>140
伸びがめちゃくちゃいいので厚塗りにはならないよ。
自然な感じなのに、鏡写りが明らかに滑らかで綺麗。

でも高いのッ!
144メイク魂ななしさん:01/09/08 00:23
やっぱ微妙な値段設定が客を逃しているよね、MF・・・
ソリッド、お試しの評判いいみたいだけど買うとなると
お値段のことを考えてしまうのかしら
145メイク魂ななしさん:01/09/09 02:21 ID:T6hJppF2
リップフィニティー使い始めの2〜3日は唇の皮が剥けまくりで大変だった・・
けどその後唇が慣れてきたのか皮も剥けることなくいい感じ
それに本当に落ちない!しね。
146メイク魂ななしさん:01/09/11 10:22 ID:gEN5iuws
アクアソリッド、サンプル使い始めて、数日。
肌にすべらすときの感触は、いいですよ〜。ただ、しっとり系だから
肌質によっては、テカリやすいのは、事実かもしれないですね。
価格帯も、気になるところですが、サンプルをいただいたお店の
10%割引セール中に、予約をすれば、初回割引価格から、さらに10%引き、との
BAさんのアドバイスにより、近々、セールが始まったら予約の予定。
親切なBAさんに感謝・…♪
147メイク魂ななしさん:01/09/12 16:38 ID:hzNDj2oU
別に買うのはリフィルだけ¥4000でいいんじゃない??
リキッドは¥4200だしそれを考えるときれいにつくしカバー力もあって安い安い!!
148メイク魂ななしさん:01/09/17 01:04 ID:aEnhnB/I
age
149メイク魂ななしさん:01/09/17 09:21 ID:Vb32a.Vc
>136
エタニアとかなり悩んだけど、
エタニアの方が崩れ方が汚かった気がします。
ただ、エタニアの下地は良かった・・・ファンデがツルリンと乗る。
っていうか、あれがないとこういう練りファンデの乗りは難しいかも?
私は仕上がりに関してはMFにちょっとだけ軍配かな。
しかし容器は・・・(w
150メイク魂ななしさん:01/09/17 09:23 ID:feriKjOs
アメリカでリップフィニティーは11ドルくらいで売ってる事を
知ると、あんな4000円とか出すのアホっぽく感じるよー
友達にお土産で頼んでるー
151メイク魂ななしさん:01/09/17 18:04 ID:uGHt3C5w
アクアソリッドとソニアリキエルのぷるぷるファンデって形態が似ていると思いますが
比べた方はいらっしゃいませんか? 両方使ってみた方・・・
152メイク魂ななしさん:01/09/20 16:50 ID:VQbxdxdc
ストレッチマスカラ買ったの。
カーブ&カールはあんま好きくない…
153メイク魂ななしさん:01/09/20 22:31 ID:8Tgf5c0c
SK2ってめちゃくちゃに高いけど
やっぱりそれなりに良いの?
桃井チャンだし…
154メイク魂ななしさん:01/09/20 22:52 ID:uMi53ANA
海外にもアクアソリッドのファンデーションって、安く売ってるのかな?
155Ms.名無しさん10:01/09/20 23:20 ID:89i2Euk6
マスカラね、
カーブ&カールとプルーフ迷ってプルーフの
ダークブラウン買った。
よくパンダ目になるワタクシには
結構ヨイ。
軽くダマになるけど、つけ過ぎても
下品にならないし。
一番自分に合ってるみたいだニャ。
156メイク魂ななしさん:01/09/22 00:04 ID:I1fdpNQg
アクアソリッド、ケース買わなくても平気ですよ。と言うのも仕上げにパウダー
使った方がキレイだから、お直しで上からアクアを使うとよれるので持ち歩かない
でしょ?パウダーを持ち歩けば。カバー力ありますし。それに乾燥しないように
ふたがもともと付いてるから、家で使う分には、スポンジさえあれば・・・
157メイク魂ななしさん:01/09/22 03:24 ID:WdSO4cF6
アクアソリッドがかなーり気になってるんですが
みなさん下地は何をお使いですか?
私、ホント貧乏で下地までMFで揃えれないんです。
なにかチープ系で使用されてる方いらっしゃいますか?
158メイク魂ななしさん:01/09/22 13:01 ID:MXXbXu0w
>151
やはり、カバー力とつけたときの感触が違います。
ソニアのが素肌感つよいです。つけたときにひやっとするので夏向けかも。
お粉をはたかないと、弾力あるつや肌のような感じになります(パールの艶じゃないから自然)
アクアソリッドの方がカバー力は高いです(但しべたっと厚付きな感じではないです)
ややマットで、お粉をはたかなくっても表面はさらっとします。
イメージでいうとソニア→元気な肌、MF→おしとやかな肌(笑)

個人的な意見ですが、
ソニアの、2CH用語でいう「その子クリーム下地」とぷるぷるファンデの組み合わせは
自然な白肌にこだわる人なら一度試す価値あり!と思いますが、あれは夏向けの肌。
秋冬メークにはアクアソリッドの肌の方が合うような気がします。
159151:01/09/23 00:00 ID:2NmZuu.o
>>158
レスありがとうございます !
ソニアのはジェル感?が残る感じなのかな?
表面サラッとにしたいのでアクアソリッドのほうに気持ちが傾いてきました。
ソニアは近くにカウンターがないので比較できなかったのでが、
アクアソリッドのほうが好みに近そうです。
明日はカウンターに行けるので早速サンプルとかもらってきたいと思います。
ありがとうございました !
160メイク魂ななしさん:01/09/25 19:16 ID:A4ql1YAc
>156

激同意〜。
 1000円引きだからケースとセットで買ったけど、どうもケースの密閉性に疑問
 があるし、結局持ち歩くことも殆ど無さそう(ルティーナのフェーステクス
 チェンジャーを持ち歩いてる)。お泊りとかのときでも中身とスポンジだけ
 持っていけば事足りるし。
 BAさんにも「長時間使わないような時はケースからだして蓋をしておいて下さ
 いね」って言われた。
 無理してケース買う必要は全く無し!と思います。
161メイク魂ななしさん:01/09/25 23:10 ID:2LH6K7HE
>>9
ものすごーいオソレスですが
アクアラッシュマスカラめちゃくちゃ良いですよね
お勧め!にじまないし、だまにならないし
ビューラーで上げた睫が落ちて来ないのも魅力
まあ、アヴァンセで睫を固定しやすくして塗っているんですけど
162メイク魂ななしさん:01/09/26 02:37 ID:jS5SfP0w
アヴァンセって?
163メイク魂ななしさん:01/09/26 14:16 ID:91p1DlXw
>162
アヴァンセ ラッシュセラムEX
<薬用まつ毛育毛料>
これ付けてビューラーすると奇麗に上がります。
164メイク魂ななしさん:01/09/26 21:30 ID:94EJOyso
マックスファクーのファンデ、使った事がないのですが、
31 って白さはどれくらいなのでしょう。
サンプルでもらった 33 は濃いので、31 にしようかと思ったのですが
かなり白いらしいですね。
31 をお使いの方、他のメーカーのファンデでは何番をお使いでしょうか。
ファンデ色スレではマックスファクターのファンデを使っている方がいないようなので・・
165メイク魂ななしさん:01/09/27 06:11 ID:jT5isQLo
私の場合、パウダーの33番は濃すぎてNGだったんだけど、
リキッドの場合は33でOKでした。
SK2だと31なんだけど。
同じ番号でもファンデの種類によって、顔への色の乗り方が違う気がするので
やっぱりカウンターで色々つけて試してもらったほうがいいと思うよ。

時々色当てのヘッタクソなBAさんがいるので
つけてもらった色が自分の納得行かなかったらきちんと断ってね。
166164:01/09/27 23:59 ID:v9G/gcqE
>>165
レスありがとうございます。パウダリーとリキッドで違うんですか・・
カウンターで付けてもらわないとダメみたいですね。
納得いかなかったら断る !  はい、がんばります ! どうもありがとうです。
167メイク魂ななしさん:01/09/28 00:06 ID:4wkvetPA
他は知らないけどフェイスフィニティのリキッドは確かに白い。
同じ33でもリキッド→イイ!(・∀・)
パウダー→アカグロ!(´д`) だったよ。
168164:01/09/28 00:30 ID:aWVVj5rc
アカグロ!(´д`)は悲しい・・
リキッドなら合いそうですが、パウダリーが気になっているので・・
パンフに載っていた色チャートみたいのを見たのですが、
33ってオークルって書かれているのにピンクみが強いですよね。
31と41N(これだと暗い・・)の間くらいのがほしいです。
もうちょっと色展開を考えてほしいですよね・・
169メイク魂ななしさん:01/09/28 21:50 ID:AGdx0q4w
>164=168
オークルってすこし赤みがあるんじゃないの??
だからピンクがかかってるんじゃないの??

31と41Nの中間なら一度42を付けてみてはいかが??
170メイク魂ななしさん:01/09/29 02:10 ID:p53wRQr.
42では41の明度が低くなるだけでは?と思う・・
171メイク魂ななしさん:01/09/29 22:42 ID:to/paKK2
私もアクアソリッド欲しくなりました。今回のファンデは、フェイスフィニティー
みたいに、マッチロOR赤グロがないといいなあ。
172メイク魂ななしさん:01/09/30 22:20 ID:xddCLEDw
イリュームのモイストキャプチャーデュー、サンプル使ってみたんだけど(・∀・)イイ!
最初べたっとするかなと思ったんだけど、しばらくするとプリプリのシトーリでべたつきも無し。
よさげなので明日買いに行こうっと♪
173メイク魂ななしさん:01/10/01 21:52 ID:wr8Gdvv.
>172
イリューム、都内のデパートと福岡(!?)だともう発売してるけど、
実は他のスーパーとかだとまだ売ってない。
どうせ買うなら予約特典のついてくるスーパーの方が
私的にオススメですが。。。
174メイク魂ななしさん:01/10/01 23:58 ID:Z85YpAXM
SK−Uスレが見当たらないが・・・
どこへ??
175メイク魂ななしさん:01/10/02 00:01 ID:B2IjEDwk
176メイク魂ななしさん:01/10/02 00:29 ID:pLwfoXQM
アクアソリッドはサンプル使いなんだけど、あんまりにテカルのでやめました。
フェイスフィニティーのパウダーが結構良かったから次もMFでって思っていたのだけど。
177メイク魂ななしさん:01/10/04 12:32 ID:vVsDGY0E
>176

付け過ぎってこと無い?
 相当伸びが良いから最初勘がつかめるまで時間かかったよ。
178メイク魂ななしさん:01/10/06 02:26 ID:XNLLROS2
多分176はオイリーさんなのでは?
179メイク魂ななしさん:01/10/07 21:25 ID:6BC447/.
>176

アクアソリッドは発売当時にカウンターで使いたいって言ったら
「オイリーが普段から気になる人には向かないかも〜〜」って
売ってくれませんでしたよ。
私はオイリーなので、同じカウンターで薦められた、フェイス
フィニティのリキッドと、出先でパウダーで、ばっちりですよー。
180メイク魂ななしさん:01/10/07 21:58 ID:yzXXtndI
私はオイリー気味ですがそんなに てからないです <アクアソリッド
サンプルはどこのカウンターでも配られていますから
気になる方は試したほうが良いですよね。
181メイク魂ななしさん:01/10/08 00:08 ID:HHRBvDfA
アクアソリッド使ってる方、何番の色をお使いでしょうか〜?
182メイク魂ななしさん:01/10/08 01:32 ID:Cq77nGFQ
>179
私もフェイスのリキッド+パウダーでバッチリですよー。
でも私の肌は乾燥肌。鼻頭がちょいオイリーですが。
混合肌にも良い気がします。<フェイスリキッド
183メイク魂ななしさん:01/10/08 05:34 ID:cslxCe36
とうとうアクアソリッド購入!
でも上手く塗れず、ムラ気味・・・鬱
下地はウテナの白肌クリームとかベリーベリーとか
家にある物で試しなんですけど
どーも上手く塗れません。
使用してるかた塗り方のコツ、教えて下さい!
184メイク魂ななしさん:01/10/08 14:34 ID:1nSYMiOU
>183

んと、スポンジに取る時はひたすら力を入れずかるーくかるーく表面をひとなで!
で基本的に半顔分と心がけて。後はリキッドファンデと同じ容量で、あご、頬骨の
高いところから筋肉の流れに沿って全体に延ばして行く様に。
 どうしても薄付き過ぎたり目の周りなんかが気になったらまたかるーくかるーく
今度は半なでくらいで足していく。最後にスポンジの反対側(きれいな方)で全体を
なじませる&余分なファンデを取る。
 こんな感じ?こないだサンプルもらったけど、サンプルの容器じゃ取りにくいね・・・。
@でサンプル使用だけで評価悪くつけてる人がいたのもまあしょうがないかな?
185メイク魂ななしさん:01/10/09 02:52 ID:Qj5Gh56k
>184
ありがとうございます。
頑張って使いこなせるようになります!
186メイク魂ななしさん:01/10/09 21:23 ID:br9oyAo2
アクアソリッドの安売り、終わったんですか?
渋谷、三千里はいつも20%オフなの?
当方子持ちでして、塗り直しはしたくないんだけど
そんなでもOKかしらん。。。
情報モトム〜
187メイク魂ななしさん:01/10/10 03:18 ID:E8Ry/8PQ
アクアソリッド使用の方
コンシーラを使う際は、アクアの前にしてますか?
後にしてますか?
188メイク魂ななしさん:01/10/10 23:19 ID:.qsgTqlU
新橋のキムラヤで、ケース+アクアソリッドのセット(限定)、
4000円くらいで売っています。
アクア使い始めたけど、確かにテカリとかさつきの差がない気がする。
カバー力は本当にすごいです。
189メイク魂ななしさん:01/10/11 19:57 ID:gEN5iuws
今日、アクアソリッド購入しました。
ケースいらないかなぁとも思ったのですが、初回割引の1000円引きにひかれて
買っちゃいました。
でも、やっぱり大きくてちょっと邪魔かも・・・。
BAさんがいれて下さったけど、やっぱりもとのリフィルケースに戻そうと
思ったのですが、ケースから外れないっ!
ケースの裏部分に穴もないみたいだし、ファンデのはじっこに隙間が
あるから、そこに細い棒をつっかえてみたけど外れない。
どなたか外したことあるかた、教えてください。
(明日BAさんに外してもらおうかしら)
190なおぴー:01/10/11 21:40 ID:vCQ6MWGw
さっき、買ってきたよ。アクアソリッド?なんか、肌触りはいいんだけど・・・。
肌の色が合わないみたいで、あか黒になってる(泣)。

目もとがちりめんになってきて、あんまりかな??ってゆう印象です。
やっぱ、自分色で作った、プリクリかな〜?

しかし、一度しか、使ってないファンデどうしよう??
191なおぴー:01/10/11 21:41 ID:vCQ6MWGw
ああ。あと、透明感はないきがします。カバ―が良い変わりにね。
192メイク魂ななしさん:01/10/11 21:43 ID:NJqqdVH2
昔のCMは
青地に金抜き文字”MAX FACTOR”
〜メァクス ファクダ〜〜♪

すごく現地ぽくて萌えな作りだった
193メイク魂ななしさん :01/10/11 21:56 ID:crkHQA8o
>>1
このスレ立ててのオマエだろ(゚д゚)ゴルァ
http://64.71.134.227/study/bbs/read.cgi?BBS=637&KEY=1002804368
194メイク魂ななしさん:01/10/11 22:39 ID:ogYL4KqI
>>190
うわぁ、残念ですね・・時間がたってくすんだのかなぁ。
赤黒・・参考までに何番の色か教えて下さい。
私なら家にいて外出しない日に使うかなぁ <処分法
195メイク魂ななしさん:01/10/11 22:45 ID:vZUBizb.
>189

右上のくぼみに指を引っ掛けて外してくださいね、と言われたけど、爪がはがれそう
 な位力入れても外れませんでした。
 結局くぼみにボールペン差して、テコの原理でようやく外した。
 その意味でもあのケースは外れ。
196189:01/10/11 22:52 ID:gEN5iuws
195さん、ありがとうございます。
やっぱり外れないですよね。改善して欲しいですよね。

190さん、私は33を購入したのですが、見た目赤っぽくてちょっと心配。
サンプルにあった色だし、自分では大丈夫だと思ったのに。
31にすればよかったかなぁなんて、少し後悔してます。
今日はカウンターが混んでいて、試しつけしなかった私も悪いのですが。
190さんは何番でしょう、194さんも書きこんでますが、参考までに
お知らせください。
197メイク魂ななしさん:01/10/11 23:14 ID:B9i3zX86
>194ちゃんは家にいる時もメイクしてるの??
ごめん。気になっただけなんだけど・・・。
198メイク魂ななしさん:01/10/12 00:04 ID:wtI1C.dE
>196 190さんじゃないんだけど…、私もあまりよく試さないで
買ったら、なんか赤くなってしまって変だ。白浮きとは違うのよねー。
赤黒とまではいかなくても赤茶色ってかんじで…。31番です。
カバー力やその他はすごくよいんですけどね。
199194:01/10/12 00:05 ID:ys5svvFc
>>197
あ、全く外に出ないってこともないので
(休日は洗濯物を干したりもするので日焼け止めのついでに)
ファンデまでだけは。
一日籠城するって決めた日はしませんけど(笑)
200194:01/10/12 00:08 ID:ys5svvFc
31番でも赤くなっちゃうんですね。
マックスファクターはやっぱり色がネックですね。
201197:01/10/12 00:14 ID:XEYW0m42
そっか。
ごめんね。くだらない事きいちゃって。
でも、スッキリした(藁
202りりこ:01/10/12 19:13 ID:xk/e9HVo
うげ〜、31で赤いの??ナナコだって31と33のブレンドでしょ。
二子玉チャリでブッ飛ばすお気楽ママは、43Yの予定なんだけど
ちょっと黄色いのかな、そして暗めなのか・・・うちゅ
ところでSK2サンプルもらったんだけど、なんかモティモティして
どうも合わないな。ピテラ君のせいか、パウダにならない分
アクアのほうが良さゲです。
203なおぴー:01/10/12 19:42 ID:3nN5NeSk
>194さん。43Yです。黄色で、色黒なんです。
くすむと、赤黒になりますね(笑)
でもねー。良いことい一つ!テカリがなかったです。
今までだと、2時間でネトネトに変身なんですけど、朝から夕方までは
持ちましたね。でも、目もとの小じわが強調されたような・・・・。

小じわのケアしっかりしないと、使えないな。と、いうか
若い子むけなのかな〜?サインズトリートメントのファンデ
買うつもりでいったのだけど、アクアの方薦められて・・・・。

BAさんには、逆らえない私です。
204194:01/10/13 19:24 ID:.navE4NU
>>なおぴーサン
え、40番台でも赤くなっちゃうんですね。レスありがとうございます !
30番台はピンクがかってるみたいだから、なるかなって思ってたけど・・

もしかして、なおぴーサンはドライ寄りなのかな?
アクアってオイリードライに、と雑誌にあったので・・
違ったらごめんなさい。
205メイク魂ななしさん:01/10/13 20:24 ID:S5fb0Jtk
このスレ全部読んで、肌が きれくない私はカバー力にひかれ明日買いに行きます。練り状ファンデ使うの初めてなんですけどやっぱり下地もMF使った方が良いのかな?みなさん、何使ってます?
206メイク魂ななしさん:01/10/14 00:26 ID:46OoKZxA
>205
このあいだもらった試供品のillumeの日中乳液か、プラウディアのODバランスを
使っています。どっちもそれなりって感じ。
207なおぴー:01/10/14 01:00 ID:rurFqDHY
>194さん。
どっちかって言うと、オイリーです。まあ、ファンデは2時間もったことないです
だから,ほとんど眉毛と,口紅だけなんですけど・・・。

その私が、目元パサパサになるくらいだから,結構かんそうするのかな?って
思いました。まあ、あくまでも私個人のはなしですけどね。
208メイク魂ななしさん:01/10/14 01:45 ID:1OfAJXRY
アクアソリッドかいました〜。
初めはサンプルで試して、ちょっとで先のお店手見たら4千円弱。
ケースつき…。
でもなんかここでみてリフィルケースのままにしておけばよかったと…。
何度やっても外れないんですよ。
毎日使っているので平気だと思いますが。

ちなみに私は混合肌のやや色黒。33番使っています。
これ使ったあとにコンシーラー、パウダーで半日は持たせています。
お直しはパウダーのみ。ちなみにパウダーは安物です…。
209メイク魂ななしさん:01/10/14 09:15 ID:XQtxDK+W
>>206       ありがとうございます。特に下地もMFにこだわる事もないのかなぁ、でもそれなり・・ BAさんに薦められたら下地も買ってしまいそうな私。      けどやっぱり相性の良い、悪い下地ってあるだろーし。     MFの下地には魅力感じないなぁ。
210メイク魂ななしさん:01/10/14 18:18 ID:+yTrzejy
アクアソリッド、41番使用ですが特に色に関して不満はないです。
私はオイリー寄りで脂浮きが気になりそうだったので、
つけた後にアルビオンのピーチュラルベール(01)を
お粉代わりにつけてみたので、そのせいかもしれませんが。。
すごく気に入っています。
211210:01/10/14 18:21 ID:+yTrzejy
あ、もちろん一日つけた後の色ぐすみのことです。。
お化粧直しができる場合は色はそんなに気にしなくても良いかなと
思いますが、いかがでしょうか >お使いの皆さま
212メイク魂ななしさん:01/10/15 11:24 ID:blBCkFLw
くすんでるんじゃないと思うけど、だんだんほんのり赤くなってきて
旦那にはちょっと酔ってるときみたいだと言われました。
ん、それがくすみかな?
213メイク魂ななしさん:01/10/15 19:03 ID:+B7DR1Vb
>212

41使用中だけど、私もつけてからしばらくたってほんのり赤くなってくる。
 不思議だ。好きだから許すけど(w
214194:01/10/16 21:02 ID:IE2Deu83
アクアソリッド・41Nのサンプルを頂いて使ってみました。
んー、私は色についてはあまり変化なかったです・・
アクアソリッドの上にお粉として他のものを使ったからかも知れません。
(コスメデコルテのプレスト。色はほんのり白っぽいアイボリー)
現品買うと思います。
>>207
なおぴーさんはオイリーよりだったのですね、失礼しましたぁ。
私、凄くオイリーなんですよ。アクアソリッド、ちょっとてかりました。。
何故違いが出るのでしょうね。
215メイク魂ななしさん:01/10/16 21:25 ID:YF2gg8Nc
イリュ-ムの話はここでいいのかな?
ってまだ発売されてないから話すこともないんだけど・・・。
サンプル試した方います?
216メイク魂ななしさん:01/10/16 23:15 ID:c3Rd9jzv
>215
サンプル使いましたよ〜。
感想は172に書いてたり・・・(汗)
あれから予約しようと思って見に行ったけど、
近くの店にはマックスファクターのカウンターすらなくて激しく鬱。
通販で買えないかなぁ・・・。
217メイク魂ななしさん:01/10/17 03:35 ID:eP+nfjQh
>216
ありがと!ってかちゃんとログ読んでなかった。スマソ・・・
あのSK2みたいなクロス洗顔良さそーだ!
218メイク魂ななしさん:01/10/17 19:45 ID:5lzFOpji
SK2のクロスは大丈夫なんだけどイリュームのクロス、サンプルで使ったら
顔が真っ赤になってひりひりして皮がずるっと剥けてしまいました
クロスの素材は一緒だと思ったんだけど、含まれてる成分が合わなかったのかな?
219メイク魂ななしさん:01/10/18 00:59 ID:ZzJ+I5UX
>218
そーなんだ!なんか@でも評判悪いよね・・・
220メイク魂ななしさん:01/10/18 12:53 ID:cE+14LPL
クロスの話は止めない?
SK−2スレの748さんが来ちゃうよ。
221メイク魂ななしさん:01/10/23 12:41 ID:zkX0CAXM
アクアソリッド33番買いました。サンプル使って気に入ったので♪
乾燥肌でモノグサ(リキッドは面倒)な私にとっては、運命のファンデです!
カバー力がすごくあるので、相当つるんとした肌に見えるし
適当にツヤもあるので、それほど厚塗りには見えないと思います。
下地ナシで、まぶたのくすみやソバカスも全〜部隠れました。感動!
時間がたつとちょっと頬が上気したような赤いくすみ(?)が出ますが
プ○ラウディアのように、茶色い汚いくすみではないです。
ただ、とってもテカりやすいので、リタッチはマメにした方がいいかも。
222メイク魂ななしさん :01/10/23 12:52 ID:xl2Ikhfh
ファンデはマックスです。粒子が細かくピッタリ
でもケースが嫌いです。
223メイク魂ななしさん:01/10/23 18:16 ID:k43L5hk3
アクアソリッド、1500円もするのにケースでかいしちゃちいしカコワルイー
付属のジャーの容器で十分だと思う。
ファンデ自体は、とってもいいです。リピート決定。
224メイク魂ななしさん:01/10/24 00:34 ID:aAejsYIn
私もアクアソリッド買っちゃいました。
ニキビ跡が少し多いのでカバー力と、乾燥が嫌いなので潤い(保湿?)に期待して。
ケースとセットで3000円弱。
でもここでも結構言われてますが、マジであのケース何とかならないでしょうか。
金色の割にあそこまで安っぽいのは…W
もうちょっと可愛いか、シンプルだけど豪華とか、改良して欲しい。ぶ厚いし。
今から買われるかた、ほんとにジャーだけで充分だと思いますよー。

あと、パフが少し使いづらくないですか?
問題なのが形状か大きさか分からないけど。
やっぱ手で使うのが一番なのかな?薄く塗らないとムラムラになるし。
早く使いこなせるようになりたいよ。
225メイク魂ななしさん:01/10/24 19:43 ID:MdzaGh9q
今日イリュームのサンプルもらってきました。
さあ今から使うぞ
226メイク魂ななしさん:01/10/28 18:56 ID:iXC6NuEm
イリュームのサンプル(化粧水&乳液)もらって使ってみたけど、
可もなく不可もなく、って感じでした。
これでSK2の妹分かぁ‥
227メイク魂ななしさん:01/10/29 00:30 ID:ooiLctiu
そっかーやっぱ値段が値段だからかな?
期待していたのに・・・イリュ-ム
228メイク魂ななしさん:01/10/29 01:03 ID:IOxcUYuS
えー、イリュームよかったよー。凄くしっとりするし。
229メイク魂ななしさん:01/10/29 01:15 ID:/bkCrpDx
イリューム、ラインで使ってみようかと思ったんだけど@のクレンジングクロスとか
の評価見ちゃうとなあ・・・。あのクレンジングクロスに一番ひかれてただけに。
230メイク魂ななしさん:01/10/29 01:34 ID:VmKQ1UBO
イリュームよかった。特に化粧水。
買いたいけど、どこかで安売りしてないかな〜
231メイク魂ななしさん:01/10/29 02:49 ID:cqRuUOOg
マツキヨで\2000だった
クロスと日焼け止めのおまけつき
232メイク魂ななしさん:01/11/01 00:11 ID:BuKCJgVI
イリュームのHPでサンプル申し込んだのに、
2週間近くたってもまだこない…。鬱。
233メイク魂ななしさん:01/11/06 09:13 ID:HUEALjFQ
ファンデ、ケースから外れないよぉ〜(アクアソリッド)
234メイク魂ななしさん:01/11/07 08:42 ID:oLNGt8Wh
私もアクアソリッド買いました。
(この板には初登場です。よろしくお願いします)
大阪なんですけど、ケース付で3500円でした。
>221さんとすごい、同意見なんですよね。
わたしもめんどくさがりやなんで(笑)

みなさんは化粧直しどうしておられますか?
私はあぶら取り紙で抑えたら、もう一度アクアソリッド塗りなおしてるん
ですけどやっぱり濃くなるんですかね?
参考まで教えていただけたらうれしいです。
色なしの粉も、持っているんですけどそっちの方がよいのか
化粧にうとい方なのでよろしくお願いします。
235メイク魂ななしさん:01/11/07 20:53 ID:zKLgf8Iq
イリュ-ムのサンプル、ネットで申しこんで届いた方いますか?
236メイク魂ななしさん:01/11/07 23:26 ID:u2ETezjh
>234 アクアソリッドのあとパウダーつけるので、基本的には
プレストで直します。でも今日試しにアクアソリッドつけなおしたら
かなりきれいになりました。ごくごく薄く塗れば、問題なさそうですね。
あと、日差しがきつくない日にはオイリーの私でもほとんど化粧崩れ
しません。わたしもかなりモノグサなんで助かっていますよ。
237メイク魂ななしさん:01/11/08 09:04 ID:jF7UOsb0
>234です
>236さん
ありがとうございます。
私化粧直しあんまりやらないんですが、参考にして
うすーく、うすーく
やってみますねv
238メイク魂ななしさん:01/11/11 16:07 ID:JUtwZl5D
イリュームのクロスを友達のプレゼントに購入! そのときに「お肌の
輝きチェック」ってヤツを、やってもらったんですが、8段階中、4という結果が
出ました。(8が一番良い状態) うむむ・・・。
イリュームの打ち出しているコンセプトが「内側から発行するような輝く肌
(明るくいきいきした肌)に」ちゅーことらしいが、そのとき貰った
サンプルを使ってみても、今ひとつピンとこないんですよね。
美容化粧液は、ほんとに可もなく不可もなく・・・という感じです。
「4だったら、イリュームを使い続けたら、これからもっと状態がよくなる
ことも、可能ですよ」とBAさんに言われたのですが・・・。うむむ・・・。
239226=貧乏性鈍感肌:01/11/11 18:48 ID:j/VvsO2L
>>238さん
私もまさにそうです!>可もなく不可もなく
やっぱり元々肌の丈夫な人には余りありがたみが感じられないかな。
でも10年後の肌の若さのためには
効果が感じられなくても使い続けた方がいいのでしょうかねえ??
240メイク魂ななしさん:01/11/12 21:15 ID:S3v4CKbf
>232さん
HPで申し込みをしたって…
確か登録したメールアドレスにマックスファクターからメールが来て、
それをプリントアウトしてお店に持っていくシステムでは??
241メイク魂ななしさん:01/11/12 23:34 ID:Jj20ouxX
>232>240
サンプルはネットで申し込んで郵送っていうのと
お店でもらうのとがあるよ。
ネットサンプル第2弾はそろそろ発送だと思う。
申し込んだ順じゃなくて、一定期間受け付けて一斉に発送みたい。
ネットでの受付もそろそろ終わりなんじゃないかな。
あとはサンプルゲットネット編スレで。
242メイク魂ななしさん:01/11/13 20:20 ID:oHwBcBsQ
イリュ−ムそろえちゃった!
プラスチックの容器だから外出する時便利じゃない?
そこそこ肌の調子もいいな。
243メイク魂ななしさん:01/11/13 20:27 ID:hKOOtELg
イリュ−ムを使っている方に質問!!
イリュ−ムって若い方用なんでしょうか?
私、使って見たいと思っているんですが
年齢がいっているので躊躇しています。
244メイク魂ななしさん:01/11/13 21:13 ID:7L2AZ5Cz
29ですがー。SKUからイリュームにかえました!使いやすいし…
245243:01/11/13 21:20 ID:hKOOtELg
>>244さん
ありがとうございます。
使いやすい…魅力ですよね。
SK-Uも考慮したんですが、値段と匂いに負けました(T_T)

イリュームは値段的には手頃なので
一度、買ってみます。
ダメで元々…と思えば、ピッタリあえばラッキーですものね。
246メイク魂ななしさん:01/11/13 23:12 ID:EEMSRcjK
イリューム使ってたら
オイリー肌が混合肌になった…。
水分たりないのに油分はあいかわらず…。
247メイク魂ななしさん:01/11/14 11:09 ID:vl0DRUbE
昨日、再度チャレンジ、アクアソリッド、ケース外しっ!
小さな毛抜きの端っこを、ケースのくぼみに差しこんで
思いっきり持ち上げました。変に力を入れて
ケースが壊れちゃうのもいやだし、リフィルに変な跡がつくのも
いやだし、ちょ〜っと神経つかったけど、それでも、なんとかとれました。
特に接着剤があるわけでもないのに、どうしてあんなに硬いのでしょうね。
248メイク魂ななしさん:01/11/14 11:36 ID:ZCCpwY0M
>>247 とれてよかったですね!
249ななし :01/11/14 18:34 ID:aCgNwt/q
いりゅーむを店頭(ドラッグストア)でみかけた時、
いったい何処の会社の製品だろうと、考え込みました。
マックスファクターって、密かに書いてあるのをみつけて
「おお。安心」と思ってしまって、ローションだけ買いました。
値段が手頃だし、一本でいろいろなこうかもあるって書いてあるし、
期待だった。つかってみると、まあ満足でした。今度はみるくも買おう。
250243:01/11/14 19:35 ID:SO88DtFl
>246さん
私は今時点、全体的に水分不足の癖にTゾーンだけテカテカ…
もしかしたら、246さんと同じかもしれませんね。
使用感や満足度なども聞かせていただけるとうれしいです。

>249 ななし さん
値段は手頃ですよね♪
ななしさんは『まあ、満足』って事で私も購入決定!!
実は試供品を貰いにいったら、お店には乳液(クリーム?)の試供品が無くて…
ちょっと迷って、現品は買って来なかったんです。
251メイク魂ななしさん:01/11/14 22:23 ID:GHU8n/Ng
アクアソリッド、脂性肌ニキビの私じゃやっぱまずいですかね・・・
皮膚科の先生に絶対オイルフリー!とか言われてるし・・・
見るからにオイルたっぷりぽいですよね(藁)
SK2のサインズトリートメントファンデがオイルフリーだと知ったのですが、私
まだ10代なので、にきびがこちらも増えそうで・・・
脂性ニキビのある方、アクアソリッドはどうでしたか?
よろしければ、ご意見お願いします。
252246:01/11/14 22:43 ID:TjMHUEa9
>250
まさにそんな感じです。
しっかり店頭で水分量とか測ってもらったので
水分不足、皮脂過剰は確かなのです…。
使用感はさっぱりすぎる感じかもしれません。
値段にみあう満足度ではないですね…。
253メイク魂ななしさん:01/11/14 22:53 ID:91JTCVeZ
>>251
私は二十代半ばなので、参考になるかわかりませんが
アクアソリッドにすると、白ニキビが出てしまいました。
(あご、こめかみの部分です)
サインズトリートメントファンデの試供品のときは
でなかったのですが。(約一週間使用)
254メイク魂ななしさん:01/11/15 12:51 ID:LyvkUbsF
>>251
私はオイル感は感じないけどな〜? <アクアソリッド
ニキビ肌だけど特にアクアのせいで出来たとか増えたとかもないし・・
むしろ水分が多くて、仕上がった肌は水有り使用のパウダリーっぽい軽さだと思うんだけど。
これがテカるとかいう人は多分保湿が足りないんだと思うし・・
どっちにせよ、カウンターでサンプルくれるからもらったほうがイイよ。
評価は二つに分かれてるし <乾燥する or テカる
(実はどちらも下地まででの水分補給不足だと思うんだけど)
255メイク魂ななしさん:01/11/19 07:02 ID:VGL2CISH
イリュームの化粧水はSK2のより、断然良い!!
肌に浸透していくのがわかるの!
うん、たしかに使いやすいね〜〜〜〜
256メイク魂ななしさん:01/11/26 15:53 ID:+kMvz5s2
アクアソリッドいいですね。毛穴がなくなる!感動!
塗る時ひんやりして気持ちいいですね。
クレドユーザーだったんですが、MFに乗り換えようかなぁ。
ちなみにお粉はクレド、下地はレイシャスです。
バラバラだけど、特にこれといって問題はないです。

あと、テカリについてですが。
Tゾーンもともとテカリまくる人だったんですが
私はコレにしてからテカらなくなりましたよ。
257メイク魂ななしさん:01/11/28 10:39 ID:RlG36UNP
みなみです。
仕事上汗をけっこうかくので
マスカラのウォタープルーフをかいました。
(いつもはマックスのNO3)
リキッドのアイライナー(こちらもウォタープルーフ)が落ちてるのか
マスカラが落ちてるのかわからいのですが、
少しパンダ目になります(悲)
なんか対策法とかあるんですかね?
とりあえず今日はアイライナーをひかずにマスカラしてみます!
258メイク魂ななしさん:01/11/29 22:20 ID:7qcXaDdW
イリューム、使っていますがまぁまぁです。
でも、ボトルのデザインがなんとも好きになれないんです・・・
259Nana:01/12/01 01:17 ID:zWJFMgeF
>251 アクアソリッドの42番使用しています。
買う前、色を試し塗りしてもらったとき、「皮脂も吸収するからね〜」
って言われてその時はいいかも?!って思ったけど、やっぱり1時間から2時間すると
浮いてきちゃいますねー。
でも、あたしはにきびがこれによって増えた!ってことはないかな。
パフを清潔にしていれば大丈夫じゃないかと思います。
にきび跡カバー力は抜群!
ケースは買いませんでした。
ひとつ気になるのはすっごい顔がわざとらしい白さになっちゃうことかな。
だから他社のパウダーと共同で使ってます。
260メイク魂ななしさん:01/12/02 09:56 ID:PPc4FrFx
>>259
私も42番買いました。つけたときは結構白くて丁度いいのですが、2〜3時間して鏡を見ると「ゲッ!」というくらい赤黒いのです。
そんなことないですか?
41?だっけもっと白いのを買うべきかアクアソリッドを諦めるべきか思案中です。
261メイク魂ななしさん:01/12/02 10:44 ID:Poi8fjO0
え!昨日店頭で塗ってみて、41と42で迷った末に
「白浮きするくらいなら濃い目の方がいいかな」と
42を買って来たばかりなのにショック…。
でも41は着けた直後に鏡を見たらかなり白いんだよね〜
あきらめるべきかな
262メイク魂ななしさん:01/12/02 19:41 ID:EdqwSz/8
イリューム最高です♪
私は30前半ですが、先日騙された気分で?サンプルを使用したのですが、
つけたその日から肌が変わりました。
恐るべし!
肌のキメも細かくなって、プルプルです。
うふふっ。鏡を見る回数が、肌を触る回数が増えました。

ちなみに、家の近くの薬局で30%オフで購入できます!!
263メイク魂ななしさん:01/12/03 23:45 ID:1r/1d+VV
264メイク魂ななしさん:01/12/04 00:08 ID:Q+q+IBSu
アクアソリッド、良かったのにお色が合わなくて。
イプサのりキッドインパクトにしました。
これは色目多いし、透明感が出てほんのりツヤ。
イプサおすすめよ。
265メイク魂ななしさん:01/12/04 00:16 ID:hCCrzmwm
イリューム、乳液だけ使ってみようかな〜。
なんだか微妙なパッケージだよね。アレ…。
266メイク魂ななしさん:01/12/04 00:33 ID:j2BnUgAU
イリューム、化粧水は私にはイマイチだったけど
乳液がすごくイイ!
美白効果ありみたいなことかいてあるけど
ほんとに効果あった。
ニキビの跡がひどいけど薄くなってきた。
267メイク魂ななしさん:01/12/05 21:41 ID:PYR0KyHT
age
268メイク魂ななしさん:01/12/05 23:35 ID:zX9GFhdX
ウォータープルーフのリッキドのアイライナーを買いに行ったのですが
どこにも売っていません。
今、HPを見てもラインナップにないのですが、廃盤になったのでしょうか?
もし、それに変わるような商品があれば教えてください(MAX以外でもいいです)。
教えてちゃんでスマソ。
269メイク魂ななしさん:01/12/06 04:25 ID:qgnsl11K
イリュームしっとりタイプのサンプルもらいました。
かなりぷるぷるになったです。。ちなみにわたしは混合肌。
乳液も使ってみたいなあ。
243さん>わたしは20代後半なんですけどね。

238さん>
私もお肌の輝き度チェックやってもらいました!
8段階中7でした。でも、期間中サンプル使ってみて段階が
あがってたら乳液のサンプルももらえるんでしたよね?
むー、さすがにレベル8は無理そう・・・。
てゆうか、最初からレベル8の人は乳液もらえない・・・のかな。
270メイク魂ななしさん:01/12/08 00:30 ID:dNx9OtrM
イリュームのサンプルを一週間使いました。
ちょっと信じられないくらい、自分の肌が変わりました。
色が白くなっただけでなく、キメが細かくなっています。
だんだん怖くなってきたんですが・・・。
こんなに化粧を変えただけで、即効性の効力が見えるものですか????
271メイク魂ななしさん:01/12/08 01:22 ID:7B/DDbhU
>269
イリュームのHPで今先着1万名に乳液サンプルプレゼントをやってます。
こちらで申し込みしてみては??
272メイク魂ななしさん:01/12/08 10:05 ID:j3ulnf8t
サンプルセット、もう締め切っていましたね。残念!
273メイク魂ななしさん:01/12/08 17:33 ID:vSX++X1f
>270
わたしも同感。
ホワイトニングフォースを使って1週間、
肌が驚くほど変わったし色も少し明るくなった。
昨日資生堂のBAさんにも肌がきれいになったといわれた。
ここまで効果があると逆に怖い…。
274メイク魂ななしさん:01/12/13 19:30 ID:9w5DSlFZ
最近、イリュームのキャンペーンを見かけました
ホームページで確認したら、いたるところで週末やってるみたい
けっこう売り出してますよね〜
でもサンプルそんなに配って、だいじょうぶ?って感じ
275メイク魂ななしさん:01/12/13 20:00 ID:dpG3lWc8
今まで資生堂のクレドの基礎を使ってました。
ひょんな事でイリュームに出会い使用しました。
夜用しっとりタイプの乳液は
私が今まで使っていた50,000円のクリームと同じぐらいしっとり!!
値段的にもたっぷり使えるし…
乗り換えます!!ちなみに私は30代後半の混合肌です。
276メイク魂ななしさん:01/12/13 22:03 ID:q9H/4Tak
イリュームの対象って何歳くらいなんでしょうね?
277メイク魂ななしさん:01/12/15 03:00 ID:M+lT56nU
結局はその人の肌年齢だから、実生活年齢なんて関係ないと思うんだけど…
278メイク魂ななしさん:01/12/15 16:02 ID:B7NvT0aN
それを言ったら、どんな化粧品だって「実生活年齢、関係ナシ」になっちゃうでしょう。
まぁイリュームは20〜30歳代だと思ってるのですが。
279メイク魂ななしさん:01/12/16 02:22 ID:8Ey2vtVZ
リップフィニティ愛用者です。
専用のコートは高いしすぐ減るので、他に重ね塗りするのに
良いリップやグロスはないかなぁと探してココに来ました。
オイルフリーのものってなかなかないですよね。

MACのリップガラス
(これってチューブに入ったクリアカラーの方ですか?)と、
テスティモのルージュグロスがイイって書いてましたが
それ以外にオススメのがあったら紹介してください。

基準は「専用コートより安い」か
「専用コートと同じぐらいの値段でも量が多い」か、です。

今日ドラッグストアのリップコーナーで成分表示を見まくってきたんですけど
オイルが含まれてないのを見つけられなかった…
280メイク魂ななしさん:01/12/16 06:24 ID:ekZ+ngf5
>>279
冬は乾燥するから塗りまくってしまうので減りも早いですよね・・・
近所のお店で以前リップフィニティを買った時に、コーセーかカネボウのやつをすすめられました。
その時は買わなかったのですが、近いうちに買いに行くつもりなので、また書き込みますね。
281279:01/12/16 23:52 ID:BtzPI4bU
>>280
コーセーかカネボウの商品で重ね塗りに向いてるのがあるんですか?
報告楽しみにしてます。
よろしくお願いします。
282メイク魂ななしさん:01/12/19 19:43 ID:15WTl9Ak
ちょっと教えて下さい。
No.2のストレッチマスカラ エスのブラシの形ってカーブしてますか?
わたし今日薬局で買ったのですが、ブラシがカーブしたやつじゃなくて・・
カーブしたのを希望してたのですが。。。
2種類ストレッチマスカラ エスがあって1つは1800円くらいでもう1つは
2200円くらいだったんです。店員さんに聞いたら同じものだけど、取引先
っていうか輸入先?(何て言うのかな?)がちがうから値段がちがうって
言われたんで、安い方買ったんです。外国製だったからでしょうか?
283メイク魂ななしさん:01/12/19 19:56 ID:9mVS8vda
マックスファクター最高です!
私ってどんな強力な落ちないマスカラっていわれててもす〜ぐにパンダになっちゃってすごくなやんでたんですよ。あるひ母のマックスファクターのNO2を使ったところどんだけ目をごしごしやっても落ちない、滲まない!!
ちなみに夏の高校野球選手権を見に甲子園にいったのですが一日中炎天下の下で汗もだらだら皮脂もすごかったはずなのにパンダになってな〜い、かなり感動しましたぁぁぁ
284メイク魂ななしさん:01/12/19 20:04 ID:Q14YIQOg
>わたし今日薬局で買ったのですが、ブラシがカーブしたやつじゃなくて・・
>カーブしたのを希望してたのですが。。。

どっちだよ?
285メイク魂ななしさん:01/12/19 20:30 ID:4fdm/R71
282はカーブのが欲しかったけど、買ったのはカーブしてなかった
ってことでしょ?

私が以前使ってた「カーブ&カール」はカーブしてましたよ。
286282:01/12/19 20:40 ID:hH7zWjWs
ごめんなさい。わかりにくかったですね。
285さんの言ってる通り、わたしはカーブしてるのが欲しかった
んです。前使ってた2000カロリーも外国のお土産でもらったん
ですが、ブラシはカーブしてたんです。
No2はもともとカーブしてないのでしょうか?
使ってる方いましたら教えてください。
287メイク魂ななしさん:01/12/20 11:05 ID:aLr77ii/
亀&便乗ですが、リップフィニティのコート、高いしすぐ減ると言う他に
折れやすかったりしませんか?
私はそれほど長く出していた訳でもないのに、グネグネ折れて困りました。
使い方or保管法に問題があったのかなあ?
288メイク魂ななしさん:01/12/20 13:05 ID:Gejsuchn
ああ…コートか…
うちも折れる折れる。
2本あったから1本ヤフオクにだしちゃったよ…。
289メイク魂ななしさん:01/12/25 20:12 ID:ve4NDdM2
30歳。乾燥・敏感肌です。
ファンデーションを買おうと思ってるのですが、
アクアリソッドと、サインズトリートメントファンデと
どっちがいいのか迷ってます。

実際に使ってる方いましたら、なんでもいいので
感想きかせてください!お願いします!
290メイク魂ななしさん:01/12/25 20:38 ID:hrwKZ5ra
イリュ−ムのバイタライジングフォース(美肌美容液)と
モイストキャプチャデュー(美容化粧液)を使い始めて1ヶ月くらいなんですが
この時期にも乾燥知らず!!
今までは、1500円位の安いやつを使って、DHCのオリーブバージンオイルつけてましたけど
イリュ−ムは値段も手ごろだし、お肌プクプク!!
使ってる方、いかがです??
291メイク魂ななしさん:01/12/25 20:52 ID:RBDK5ps6
>>290
若い方だからなんでしょうねぇ。
私、年齢が逝っているからバリバリに乾燥しちゃって…
まったく潤わなかったんです。うらやましいですぅ。
ちなみにSK−2は匂いがダメ…
292メイク魂ななしさん:01/12/25 21:31 ID:KoLs/2tt
289さん>敏感肌なら絶対サンプルで試してから通いのでは?
今までリキッド派の私(29歳)はSK−2の方使ってますけど気に入ってます
ファンデ付けて時間がたった方が調子がよいです
後あの赤いケースに萌
293メイク魂ななしさん:01/12/26 15:07 ID:f7qjv/ww
>289さん
ソリッドは試してませんがサインズはイマイチでした。
29歳・混合肌(乾燥より)です。
なんかなじまないというか粉っぽいというか…。
マックスってサンプルすぐにくれるのでやはりサンプルで試されるのが良いと思います。
>290さん
サンプル頂いたので使ってみたところなにげに調子良かったので気になっていたのですが
@で評判あんまりよくなかったので買うの悩みました。
でも安いし買っちゃえ!と使い出したところやっぱり乾燥知らずで満足しました。
ちなみにデコルテのマイパフォから乗り換えました。
294メイク魂ななしさん:01/12/26 18:53 ID:stup6bze
イリュームで乾燥肌になった私は
ババァなのだろうか…
20はもう年寄なのか…ウチュ…
乳液はすごくいいんだけどなあ…。
295メイク魂ななしさん:01/12/27 05:12 ID:/E1FTiC8
>>289さん
サインズは塗っている時も潤ってて、クレンジングした後も
お肌つるつる〜なんですが、カバー力はぜんぜんないです(笑)
シミ・そばかすぜんぜん隠れません。
初めてつけたとき、粉ふきになったので
下地はつけなくてもいいと言われたのですが、私はサインズをうすーくつけて
ファンデ塗ってます。
SK-Uスレでアクアソリッドとサインズを顔の半分ずつ
塗ってもらったというのを見たので、カウンターでやってもらっては
いかがでしょうか?
296289:01/12/27 15:09 ID:5ZwqDDdQ
>>289です。
いろいろご意見ありがとうございました。

早速サンプルもらいました。
サインズは肌がつるつる!で感動しました(^_^)
アクアリソッドのほうはこれから試してみます。

いまはSK-2を使ってるんですが、コンパクトが
赤くって気に入ってるので捨てがたいです・・・。
う〜ん・・・。
297名無しさん@化粧ヲタ:01/12/28 01:26 ID:N2cNAJiW
リップフィニティーがどうしても好きになれなくてちょっとMF離れてたんですけど
イリュームのサンプルに感動!
私はすっごいしっとりした〜!!私にはとっても合いましたー。
店頭で化粧水・乳液・クロス・下地のフルセット貰ったんだけど、
今までってなんだったの?っつー位しっとりつるつる!
エスティー&コーセー使いだったけど、乗り換えてしまいそう・・・。

ストレッチエスがもうなくなりそうなんで買っちゃうよ、きっと。

あと、なにげにリップフィニティーよりもリップシルクスのが良くないですか?
秋冬のマロンなんとかって松嶋使用色がどうしても欲しくて、シルクスにしたんだけど
もう殆どなくなっちゃいそうなくらい使いまくりだった・・・・。
シルクスももっと色展開増やして欲しいなぁ〜〜。
298メイク魂ななしさん:01/12/28 18:41 ID:JYjOobIg
>297さん
私もフィニティがちょっと苦手です。
(色は好きだけど、質感が・・・)
一度シルクスにトライしてみようかと思うのですが、
どんなところが良いですか?

教えてちゃんでスマソ。
299297です:01/12/29 01:05 ID:n3nar6IH
>298さん
色味はシルクスとフィニティーでそんなに変わりがしなかったので、
質感の違い?と考えてもイイかも。所謂普通の口紅、って感じです(藁
私はフィニティーで結構唇が荒れちゃったけど、シルクスは平気でした。
時間がたってもゴワゴワしないです。でもそんなに目立ったツヤもない。
ナチュラル&オフィスなんかに向いてると思われ。
所詮シルクス、普通に色落ちはしますが、汚い落ち方はしないのでいいですよ。
ただ色数が少ないと言うのと、前回の秋冬に色展開がスモーキー(いつもか)なので
ベージュが顔色に合うか合わないかが微妙なんですよ。
一度テスターなどでお試ししてみてはどうでしょう。
とりあえず、フィニティーとは色番が一緒なだけで全く別物と考えていいと思います。
300298:01/12/29 11:22 ID:hVojIB1e
>297さん
教えていただき有難うございました(^^)。
私はMFの色が好きだったので是非シルクス試してみたいです。
今度カウンターに行ったらBAさんに頼んでみよう!
301289:02/01/04 09:26 ID:yDWot3yH
>289です
アクアリソッドと、サインズファンデ両方試してみました、サンプルで。

わたしにはサインズのほうがあってるみたいです。
アクアは可もなく不可もなくっていう感じでしたが、
サインズはもーばっちり!
肌もつるつるで彼氏にも、今日の肌はつるつるだね♪
な〜んていわれちゃった♪
302メイク魂ななしさん:02/01/08 05:05 ID:G6rnk6QM
あげ
303メイク魂ななしさん:02/01/13 20:03 ID:jcbU9gft
教えてちゃんですみません。

SK−Uの大容量215mlのボトルってプラスチックなんですか?
あと口のところのシールもないんでしょうか???
キャップには銀のシールが貼ってあるのですけど
香りも薄い気がするし(気のせいかなぁ)・・・

どなたか教えてください〜。
304MFBC:02/01/13 21:21 ID:AVmBvL53
>303
おっしゃる通り、シールもないし、入れ物もプラスチックですよ。
まぁいっぱい入っているので落して割ってしまった時の被害がないように
と言うことらしいです。ただ保管は直射日光を避けて下さいね。
かおりが薄いのは新しい物じゃないですか??
開封してから時間が経つとピテラ臭が強くなります。。。

>301
フィニティとシルクス、物によっては色番号は一緒でも色味が違う物あります。
BCに聞いたほうが良いですヨ。
305メイク魂ななしさん:02/01/14 01:54 ID:PTNCpp0b
こんばんわ。
マックスの美容部員やってます!!
なにかききたいことなどあれば、お答えします!!
306300:02/01/15 00:47 ID:EFU2STaB
>304さん、「色番号は一緒でも色味が違う物もある」と言う情報を
有難うございました(^^)。
307メイク魂ななしさん:02/01/15 05:40 ID:W2DHUx41
303です。お答えありがとうございました。
香りは開封後に出てくるものなのですね。
最近偽者が出回ってるときいたのでちょっと心配でした。
これで安心してつかえます♪
308メイク魂ななしさん:02/01/15 06:20 ID:6dqlno8U
illumeなかなかよかった♪♪
2000円は安いね(近所)
アルビオンのはと麦やめよっかな
309メイク魂ななしさん:02/01/15 14:43 ID:XwPYgsm4
春夏用に新しいファンデ出るのかな?
アクアソリッドUVとか?それともまたフェイスフィニティ?
美容部員さんご存知でしたら教えて下さい。
310メイク魂ななしさん:02/01/15 16:42 ID:/JnKPAWH
>>309
今現在はそういう予定はありません。
アクアソリッドは年間を通して使えるものなので
春夏のファンデもそれでオッケーですよ。
紫外線カットもちゃんとできますし。
311メイク魂ななしさん:02/01/15 17:53 ID:W2DHUx41
コンセントレートの使用感はいかがでしょうか?
30歳ですがヘレナのプロディジー(コンセントレートクリーム)を
使ったら翌朝、ニキビ状のものがポツポツ・・・。
値段は同じですがSK−Uのほうもコッテリ系ですか?
312メイク魂ななしさん:02/01/15 19:23 ID:MCcayYtx
>311
ヘレナは使ってないのでわからないけど、コンセントレートは使用感は
さっぱりしてました。
見た目オロナ○ンみたいな軟膏状ですが、塗るとすぐなじんで浸透する感じです。
クレドのラ・クレームより即効性がある気がしてます。(クレドは重めだった)
重いようでしたら、サインズトリートメントの方を使われるといいかも。
私は予算の都合上、コンセントレートは週一回のスペシャル扱いで
普段はサインズトリートメントを乳液代わりに朝晩使ってます。
313311:02/01/15 20:11 ID:W2DHUx41
>312
サインズトリートメントは発売時から使ってるのでコンセントレートも
試して見たいんです。さっぱりめなんですね。今度試供品GETの旅に
出てきます。
314メイク魂ななしさん:02/01/19 03:00 ID:sdxeE1El
サインズトリートメントファンデを買ったらイリュームのしっとりの方の
サンプルもらいました。
化粧品にお金かけてる29歳です。基礎はクレドのタンドルとラクレーム。
ラクレーム外すと、後は何を使ってもダメダメな肌。で、ラクレームを
塗る前にバイタライジングフォースを使ったら、肌がぷりっぷりのピン
ピンに。キメも整うし、こころなしか透明感も。凄くあってるかも〜
4500円なら、買うよ〜
あ、ちなみにファンデのレポですが、私は42番を持っていますがちょっ
ともとの肌色よりオークルっぽいんだよね。もう一段、白いほうにして
おけば良かった。質感はさらっとしてうっすらカバーでいい感じかな。
肌にトラブル無い時はファンデだけで、ちょっとくすみとかカヴァー
したい時には誰かが言っていた、エクサージュのピーチュラルベールを
上からお粉的に使ってます。ピーチュラル、ほんとにほやんと桃肌っぽ
くなれて、こちらも好き・・・
あげ
315メイク魂ななしさん:02/01/23 02:41 ID:OGCK0sva
サインズは私も使ってます。
朝はサインズトリートメントで夜はコンセントレートがいい。
けっこうさらっとしてるのでちょっと物足りないと思うかもしれませんが
実はかなりしっとりして翌朝、化粧のりがちがうかんじです。
316メイク魂ななしさん:02/01/26 12:05 ID:LE6HrN6J
混合肌なのですが
アクアとフェイスどちらの方がオススメでしょうか
317メイク魂ななしさん:02/01/28 01:07 ID:PwitRtFY
新色のリップフィニティーを試しました。
ご飯を食べても全然落ちなくて、これは買いだ!と思ったけど、
クレンジングを含ませたコットンでも全然落ちなくて困った。
こんなに落ちない口紅は初めてです。
318メイク魂ななしさん:02/01/29 17:11 ID:hZvpLY+c
age
319メイク魂ななしさん:02/01/29 18:28 ID:ha0GVtGf
教えてチャソで申し訳ないんですけど・・・
円柱状の薄い緑色のガラスのびんに入った化粧水って、
マックスファクターのですよね?
見たのは何年も前なんだけど、まだありますか?
使ってらっしゃる方いらっしゃれば、
是非感想をお聞かせ下さい。
320MFBC:02/01/29 21:35 ID:QMxBbmDh
>319
もしかして、中身は白でしたか??
そしたら『ナチュラルハーバルエッセンス』という収斂化粧水です。
\3,800ですよ。ただ私のお店は在庫が常にあるわけではないので
他のお店ももしかすると客注になるかも・・・???
321メイク魂ななしさん:02/01/30 16:11 ID:nDYPbbI+
バカがイリュームスレたてたので目立たせるためにage
322メイク魂ななしさん:02/01/30 16:12 ID:nDYPbbI+
ageるつもりがsageてしまったので再び
バカがイリュームスレたてたので目立たせるためにage
323メイク魂ななしさん:02/01/30 16:30 ID:d33OsYgD
illumeだけの情報を固めてしりたいだけだよ。
何ごとにも、ケンカごしになるのは、ストレスになって、
肌にわる〜いよ!
324メイク魂ななしさん:02/01/30 18:59 ID:uYsOyCWF
>319
アルビオンのスキコンに対抗して作られたんだよ。
一本使ってみたけど、やっばりワタシはスキコンのほうがよかった。
325メイク魂ななしさん:02/01/31 17:20 ID:M1Ax9+e9
マックスのリップペンシルは最強だと思う。
326メイク魂ななしさん:02/01/31 20:30 ID:xPHpmhej
SK−2ユーザーなんだけど、全ラインつかってると
やっぱタケーヨと思う。でもいきつけのカウンターで
イリュームどうよ?って聞いても絶対に「これはお客様には
オススメできませんよ。ここだけの話ですけど、私は
ボディ用に使ってます」とか言ってサンプルもくれやしねえ。

深読みすると「結構いいためにSK−2からイリュームに
乗りかえられたら困る」ってこと?んなわけない?

しょうがないから他のカウンターでおためしキット
買ってみるか、、、。
327メイク魂ななしさん:02/01/31 23:01 ID:0I5j8gKu
>325
うん、いいね、ペンシル。
重宝してる。
硬さも適当だし好き。
328325:02/02/01 11:36 ID:H9K2JeHr
>327
おお、賛同者が、、、。本当にマジいいと思う。
ぺんしる好きな私は
MAC、ボビブラ、シャネル、ディオール、RMKと
色々試してみたんだけど、マックスが一番よかった。
口紅はイマイチなんだけどネ。
329メイク魂ななしさん:02/02/01 16:16 ID:vXQmaVC1
age
330327:02/02/01 22:46 ID:p8Z0faeX
>328
同じく口紅はダメ。
私の場合イマイチじゃなくって…
バリバリになって脱皮する。
マックスはペンシルマンセー!
331メイク魂ななしさん:02/02/03 04:56 ID:usLCMNH+
>326 さんのように、SK−Uライン使いしている
お客さんだったら、馴染みのカウンターとしては
乗り換えられたら困るもんね・・・(w

でもSK−Uライン使いなんてウラヤマシイです!
332メイク魂ななしさん:02/02/06 21:48 ID:ruxMzPs8
リップフィニティ、ここではあんまり評判良くないようですが、
使用した友人に「本当に落ちなかった、良かった」ってコがいた
ので、思い切って私も買ってみました。

思ってたよりも(・∀・)イイ!!今の季節でもそれほどカピカピに
ならず、本当に落ちない。これからも愛用しそうです。
ただ、いかんせん色が・・・。今回はCM色の213F買ったのだけど、
全部モーブっていうか紫系ばっかなの?チョコレートみたいな色も
あったけど。どぎつい赤とか・・・。
ピエヌやテスティモみたくピンクベージュとかオレンジ寄りの色とか
充実させてほしいー。
333メイク魂ななしさん:02/02/07 00:43 ID:kIvVh/x6
リップフィニティのコート、
パラドゥ?の安いグロスで代用したけど、
まずいのかな?
334メイク魂ななしさん:02/02/07 13:52 ID:i7vQJs6v
>333さん
カラーリクイドベースとの成分の関係上、やはりモイストクリアコートと
併用しないと、十分な潤い感や艶感が実感できない場合が
あるみたい。私もそれを333さんと同じ方法をやってたけどあきらめました。

イリュームはモイストキャプチャーDEWよりハーバルエッセンスDEWのほうが
肌に浸透して潤う気がするのは私だけ?!
成分見てもヨクイニンエキス配合だし(美白・肌荒れ改善効果のある漢方薬)
いい感じ。UVホワイトの化粧水使ってたけど、こっちに乗り換えてしまった。
335メイク魂ななしさん:02/02/12 15:01 ID:9Eo8xos+
21の大学生ですが、フェイスシルクスの31愛用してます。ケースが縦長なのがちょっと‥って感じですけど。
色白で頬の赤みが強いんですが、BAさんにサンプル色の33は赤みが強いからと31を勧められました。
「つけたては白浮きするが30分位経てば馴染む」と言われましたよー。
因みにマスカラとリップフィニティも持ってて、時々使ってます。
私の周りでは、MFは憧れって感じかな。
336メイク魂ななしさん:02/02/14 23:46 ID:bmIui9c5
MF社員の友人からの情報。
★夏にSKからホワイトニングのマスクが出るらしい。(私は即買いだ)
★新しいマスカラが出るらしい。
SKのホワイトニングますく、マジほしい。
337メイク魂ななしさん:02/02/14 23:47 ID:V45MPcoj
>336
@の商品一覧には入ってた気がするけど、通常のマスクと同じ値段ですか?
338メイク魂ななしさん:02/02/15 20:13 ID:iBXPu8H0
>337
10枚12,000円で、ファンデ、パウダーと一緒に予約したら
おまけで2枚もらえるらしいです。
1枚1200円として2400円のおまけ?
そそられる....
339メイク魂名無しさん:02/02/16 05:02 ID:OyJkRBqG
CMのななこの舌なめずりが非常にキモイっつーか怖いのは気のせいでしょうか・・・
リップフィニティが合わなくて(使用感も嫌い)リップシルクス愛用だったんだけど、
今回出てない・・・・・・・?!うそーん!?
かなりショック。新しいマスカラに期待だ!
340メイク魂ななしさん:02/02/21 10:15 ID:UpBnq4ke
新しいマスカラはかなりいい。昨年発売した温熱ビューラーの
進化版も出るらしいー。マスカラといえばやっぱマックスだ。
ヘレナに浮気もしたけどC&Cは手放せん。
341メイク魂ななしさん:02/02/21 13:15 ID:+shDlRXn
ハワイで、マックスファクターのマスカラ、
$4だったよ。日本での定価は2500円でしょ?
ゲキゲキ安でびっくり。
マックスファクターのマスカラ愛用者で、ハワイのアラモアナショッピングセンター
にいく人は、要チェック!他のところは、$5.85だったから。
342メイク魂ななしさん:02/03/01 16:02 ID:DghoZPeN
age
343メイク魂ななしさん:02/03/04 23:25 ID:wUQQrruj
よいしょ!
344メイク魂ななしさん:02/03/07 01:50 ID:ryimMuSk
フェイスフィニティのリフィル買って来ましたが、
回しても引っ張っても押しても何しても一向に開く気配がありません。

どうやったら開くのでしょうか?
345メイク魂ななしさん:02/03/07 02:22 ID:+bsk/zIc
>339
私も怖いと思ってたYO!
化け猫を彷彿させるシーンでしたな。

>341
いいなー!4ドルって・・・
うちの近くのソニプラでは1600円で売ってた。
日本だと高いね。
346メイク魂ななしさん:02/03/07 14:00 ID:IFuc6hSa
4j 愕然!
347メイク魂ななしさん:02/03/07 14:46 ID:NvUwfzp5
>>344
開かないのはリフィルの透明ケース?
348344:02/03/07 17:46 ID:ryimMuSk
間違えました。
買ったのはアクアソリッドでした・・・

前買った時は販売員さんにセットしてもらったので自分で開けてないんです。
どうみても回してあけるタイプですよね。
どんなに力を入れてもうんともすんとも。
お店に持っていってみます。不良品かもなので。
349メイク魂ななしさん:02/03/07 17:52 ID:ZNiqLvkl
..

350メイク魂ななしさん:02/03/08 02:08 ID:45ZOXkDU
SK−Uの化粧水、においもだめだったけど、つけたときに
ぴりぴりして断念・・・。最近出たUVクリームと、
サインズトリートメントも肌にすごい張りとつやが出てよかった。
化粧水からラインで使いたかったんだけど、クリーム系だけにしとこ。
351メイク魂ななしさん:02/03/08 05:58 ID:QH4BnkV7
かなりよい
352メイク魂ななしさん:02/03/08 22:48 ID:ZYxtWt9r
今度アイカラーを買おうかと思っているMF初心者ですが
おすすめの色はありますか〜
353メイク魂ななしさん:02/03/09 00:17 ID:vfnLrVR/
サインズトリートメント使い出してから、朝の肌に驚いてます。
目の下のゴルゴ線がすごく気になってたのですが、
サインズ使うと目の下がぴーんと貼って、ほんとに陶器肌です。
354メイク魂ななしさん:02/03/10 21:07 ID:V27hX78A
age
355メイク魂ななしさん:02/03/10 23:30 ID:0hRTHO5i
アクアソリッドの詰め替えリフィル側のあけ方教えてください。
356355:02/03/10 23:56 ID:0hRTHO5i
彼氏が今ペンチでこじ開けてくれました。
あの蓋なに??
357メイク魂ななしさん:02/03/11 13:26 ID:w9bB/MDd
hage
358メイク魂ななしさん:02/03/11 17:29 ID:oQdNJMDC
リップフィニティってさ、結局コートを何回も塗りなおさないといけないんでしょ?
なら、普通の口紅だって、塗りなおせばいーじゃん。
何もしなくてもずっと落ちないのかとおもってたよ。あんま意味ない気が?
あと、落ちないとの事ですけど、私落ちたよ・・・。
しかも取れない部分もあって、カナリ汚い落ち方だった。何か唇の皮ボロボロって感じ

別に今更あの口紅を使ってる人もいないか・・・
ファンデって崩れにくいのかな?
359メイク魂ななしさん:02/03/11 18:33 ID:Y8Zdw0OD
>358
その人の唇の質感に寄るんじゃないかなー。
私は朝一回コート塗ればその日は一日OK。
落ちたことないな。

今更あの口紅を愛用している人でした。
360メイク魂ななしさん:02/03/12 11:09 ID:XEQ/WLY8
age
361メイク魂名無しさん:02/03/13 00:33 ID:T7gQQ/YN
>358
感触は人それぞれだとは思うけど、私は個人的には358さんの意見には賛成。
なのでリップシルクスを愛幼虫してたんですけど、今回出なかったのでウチュだ・・・。
なんでよー!色は好きなんだよー!普通のバリエでも出してほすぃー。
新しいアイシャドウも欲しいんだよぅー。
マスカラも愛用してるんだよぅ。
シルクスのバリエももうちょっと増やしてよ〜〜(泣
362メイク魂ななしさん:02/03/13 01:41 ID:yTXUKl9g
イリュ−ム使ってる人少ないのかな〜?
転職時のストレスで肌が荒れた時の
救世主だったんだけど・・・。
363メイク魂ななしさん:02/03/13 02:59 ID:w4WuNTDa
マックスファクターのマスカラ、アメリカでは$3です。ラッシュフィニティ
も$5...既出スマソ。なんで日本ではこんなに高いんだろうね...
364メイク魂ななしさん:02/03/13 08:43 ID:awvSWHxl
>362
イリュームスレがありますよ。
☆☆☆【illume】ってどう?☆☆☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1012374459/l50
365メイク魂ななしさん:02/03/14 01:10 ID:sJ5jM5jD
リップフィニティ友達が使ってて皮向けて合わないからあげると言われ
使ってみたらホント皮むける。色おちないとこと色が気に入ってるだけに
おしい。
366初めまして:02/03/15 06:46 ID:RPlydDdP
リップフィニティ、落ちなくて便利なので、就職活動用に買おうかと思ってます。
ただ、松嶋さんのつけてる色は明るすぎるような気がして。。。
何番がおすすめですか。
リップシルクスっていうのも落ちににくいのですか。

ちなみに今まではカネボウのレビューとか使ってて、外でジュースを飲むだけでも
落ちてしまってすごく不便でした。


367メイク魂ななしさん:02/03/15 10:02 ID:kwugLy7i
リップフィニティ昨日買いました!
現在子供が8ヶ月でなんでも顔などに興味があってさわりまくりで以前ちょっと出かける際に落ちにくい系口紅を
塗ったけどやはり子供の手にベタッリついて口紅しなくなっていたけど、
今度法事があるからどうしても化粧してでないといけなくて・・・。
でもやはり落ちないし色もちもいいから買いましたし子供がもし口についてもすぐには
落ちないから便利ですん。
368メイク魂ななしさん:02/03/15 13:09 ID:23PFuunM
春夏用ファンデそろそろ発売してくれないかな〜と心待ちにしてるんだけど
@の新製品カレンダー5月分まで見ても載ってないしMFのHP見ても
いつまでたってもリップフィニティだし・・・。
今年春夏は新しいファンデ出ないなんてことないよね?
レイシャスもルティーナも、もう春夏出たのに〜。
369メイク魂ななしさん:02/03/15 13:20 ID:tEZU4i9f
>366
シルクスは落ちにくいタイプではないですよ。
むしろ落ちやすいかもなぁ‥
あくまで潤いと発色重視です。
370メイク魂ななしさん:02/03/15 16:04 ID:72vfvb9f
フェイスフィニティUV買ったよん
41番っていうのが新色らしいけどベージュ系なんですか?
371メイク魂ななしさん:02/03/17 12:01 ID:Y7rr/VmS
>366

 秋に出てたマロンブリュレとかは?どっちにしても顔なじみとかあるから、
試してから買ったほうがいいと思う。
372メイク魂ななしさん:02/03/18 16:39 ID:vaWgbjZZ
>>370
新色はその1つだけでしたか?
373メイク魂ななしさん:02/03/18 18:31 ID:rh5JGFgW
アクアソリッドとフェイスフィニティ、どっちを買おうか迷ってます。
カバ−力があって崩れにくいのは、どっちなんだろう。
梅雨のジメジメして顔がテカる季節を乗り切れるファンデが欲しい〜!
マックスファクタ−で使った事ないファンデは、この2つなんです。
使ってらっしゃる方、どちらがお勧めですか?
374メイク魂ななしさん:02/03/18 18:52 ID:5MOl0+/t
>373
フェイスフィニティのほうが崩れにくいですよ。カバー力も上だと思う。
アクアソリッドは潤い系だと思うんで、ちょっとテカるかもです。
でも私はフェイスフィニティではちょっと乾燥しました。
375メイク魂ななしさん:02/03/18 22:36 ID:bK7WlNrS
パウダリー、どれがいいんだろう。
カバー力強力なやつで。
ってマックスファクターは全体的にカバー力強めの商品が多いか?
春夏はファンデ出さないのかなぁ。
パウダリーもしばらく新しいのが出てないような・・・?
フェイスフィ二ティ以来
376メイク魂ななしさん:02/03/18 23:15 ID:GuXa+44y
リップフィニティー色が結構
大人な色だけどもっと若者にも
気軽に使えそうな色出してほしいなぁ〜
あれだけおちない口紅は優秀なのにな。
377メイク魂ななしさん:02/03/18 23:19 ID:BNjtHm5O
春夏もアクアソリッドでいくそうですよ(友達のMFBA談では)
ガッカリ(w
でもアクアソリッドも肌につけるとパウダリーじゃない?
378名無しさん:02/03/20 18:16 ID:+WWNHgCE
夏用新作ファンデでないみたいですね。
アクアソリッドは夏向きではないと思う。
冬はドライスキンの私には良かったけど。
379メイク魂ななしさん:02/03/21 01:43 ID:IaoG36rO
うーん、私オイリードライですけど
ああいう水含みのぷるぷる系は夏でもいけます。
(ソニアとか)
水使用可能なパウダリーも、
ふつうに付けるのと 水使用で付けるのとでは、
水使用の方が崩れないのと同じように、
水含みの物を使ったときの方が肌が乾かないので
油分の分泌も少ない気がします。
今、アクアソリッド使っていますけど、
この時期も新しいファンデを買わなくてイイかなって感じです。
380メイク魂ななしさん:02/03/22 11:32 ID:QhmhPOwd
毛穴ぼこぼこなんだけど、
限定品のビジュアルマジックいいのかな?
カウンターで試させてくれるかしら。
381メイク魂ななしさん:02/03/22 18:34 ID:KpKRR4m5
380タンはカウンター行ったかな。
ビジュアルマジックの情報お待ちしてます。
私はMFのカウンターちょっと苦手
年配のおねぇさまが高圧的に
それも殺伐と…
382メイク魂ななしさん:02/03/22 19:13 ID:/iQfOO1Y
>381
激しく同意!!
MFでお勧めのカウンターってないかな。
どこも怖くて近寄れないんだもん。雰囲気だけで。
通販で買おうかと思うくらい。
383メイク魂ななしさん:02/03/24 10:43 ID:KStps/Oo
フェイスフィニティーとシルクスにイエローオークル系の新色が出ていました。
濃いので色白さんには向きません。一応御報告あげ。
384メイク魂ななしさん:02/03/27 03:57 ID:pT4UVmnB
>>382
松坂屋銀座店1Fのカウンターをオススメ!
結構狭めだけど ケバさはないと思う。
(オネーサンは一人しかいないし・・・)
385メイク魂ななしさん:02/03/27 06:27 ID:FJTh0/WP
アメリカのドラックストアーでパンケーキを買いました。
超オイリーの私には最高です。最初つけたときはちょっと粉っぽい感じですが
本当に崩れませんし、突っ張らないです。お化粧直しが頻繁に出来ない時
いつも使います。
値段は$6くらいで量もたっぷり入ってます。
つけ方慣れると薄つきも厚塗りも出来て中々良いです。
386メイク魂ななしさん:02/03/27 11:06 ID:SWoYfuDR
この前ドラッグストアでアイカラーが20%OFFで
しかもリップシルクス1本(色は選べない)ついてた!
通常価格6200円のところ、2600円位で買えた〜ってウハウハだったんだけど、
アメリカン事情を聞くと愕然としますね。
羨ましいっす。
387メイク魂ななしさん:02/03/27 12:13 ID:bv/DoUSL
>385
それって昔は日本でも売ってたけど今はなくなったやつかなぁ。
安いやつが売ってた気がする。最近は安いメイクシリーズめっきりないけど。
388メイク魂ななしさん :02/03/27 14:03 ID:ImrkUe/Y
ドラッグストアでフェイスフィニティがケース込みで3500円でした。
迷わず即効買いました。でもケースの裏にSAMPLEって文字が。
だからケース無料なんだー。

新色41N買いました。

http://www.mffinity.com/sample_present/index.html
389メイク魂ななしさん:02/03/27 14:12 ID:ImrkUe/Y
http://www.mffinity.com/whatsnew/index.html
フェイスフィニティHP
390385:02/03/28 04:09 ID:HW8A5XM2
>387
そうかも知れません、パッケージとかもかなりオールドスタイル。
つけ方さえ、ポイントをつかめばとっても使いやすいです。
脂性の人にお薦めです。
391メイク魂ななしさん:02/03/28 11:56 ID:y2wvuCBu
ううう、日本では売ってないのよ〜
アメリカではまだ売ってたんだ、日本でも売ってくれればいいのに〜
通販でもやってないかしら・・
392メイク魂ななしさん:02/03/28 14:41 ID:+Ghc2Hqm
VOCEにMFで、今まで蓄積されたメラニンが見れる機械があるって
記事が載ってたんですけどどこにでもあるのかなー?

怖いけどやってみたいあげ
393メイク魂ななしさん:02/03/28 22:16 ID:cOnoH47W
うおっ!ずっと前に
マックスファクターのHPの
「フェイスシルクスファンデーションプレゼント」
を応募したら見事当選したらしく
今日ポストに入ってた!
でもレフィルだけしかくれなかった。
どーせならパクトもほしかったYO!
394メイク魂ななしさん:02/03/29 00:35 ID:j8URGd95
>>390
色の展開とか無香料なとことか、日本と同じですか?
日本高すぎですね
395390:02/03/29 05:09 ID:uJxM4Rvh
>394
そうですね、香料とか結構入ってます。
日本と違いブランドイメージが全然違いますね、庶民のための化粧品と言った感じ。
カウンターなんか無くって、スーパーや薬局で、棚に並べて売られてます。
日本人は肌の色が大体決まっているけどアメリカは人種が多種多様なので、
カラーバリエは多いです。
今度トライしてみたいのが半練のパウダーパクト。値段も$10するかしないか。
結果報告は後日しますね。ところで日本のSK2はアメリカではOLEYだったっけな、
それとテクスチャーが同じだそうです。OLEYはP&Gのもので、これも庶民の為の
化粧品で、スーパーでお手軽価格で売ってます。私は未だ使った事無いですけど。
ハワイとかアメリカに旅行される方はチェックされてみるといいかも。
396394:02/03/29 13:22 ID:bD4CoUeO
>>390
香料結構きついんですか〜
やっぱ日本のは日本処方になってるんでしょうかね?
それにしても値段の差が激しすぎますが。
日本ではカウンターとかもあるし人件費もかかるから高いんでしょうかね〜
庶民派のシリーズも展開すればウケそうなのに。
色展開が豊富だってのはいいですね!
半練りっていうと、日本で出てるのだとアクアソリッドみたいな
感じなんでしょうかね?これまた日本では売ってないものだと思いますけど。
なんだかこんなに値段違うと海外で買っちゃうと日本では買いたくなくなる
でしょうね〜・・・OLEYってのも気になりますねー。SK2は普通の
マックスファクターシリーズより高めだし、これで効果とかが似てるんだったら
ホント日本で買うの馬鹿らしくなっちゃいますね・・
397メイク魂ななしさん:02/03/29 13:33 ID:RMZugW0B
でも、アメリカではフィニティシリーズ以外、マックスファクターの化粧品はかなり
削減されるみたいですよ。
理由は、P&Gが持っているもう1つの化粧品ブランド、カバーガールに注力するため。
でも、カバーガールもかなりマックスファクターと似てます。新しく発売されたアクア
スムースファンデーションは、まるっきりアクアソリッドだと思います。
でも、私はマックスのほうがイメージ的に好きです。
イギリスでは、まだ日本にイメージが近くて、新製品とか発売してて、マックスファクター
のお薦め品があります。最近発売された肌のきめ、質感がすべすべになるハイパースムー
スリクイッドファンデや、リップシルクスのさらに良くなった感じの潤う口紅、ハイパー
フルリップスティックなど。ぜひ、イギリスに行ったら探してみて。
398メイク魂ななしさん:02/03/29 13:44 ID:p9L1lWUT
えー!!
マックスが削減されちゃうの!!
カバーガールの方もマスカラとか評判いいし
マックスファクターとも似てるらしいから
そっちの方でいろいろ似たのとか出すのかな・・
日本でも発売される日が来るのかしら・・
また高めの値段で売ってくるのかなぁ
メイベリンとかレブロンっぽい感じならまだマシかも・・
レブロンも昔はカウンターとかあって高級志向?で売ってたというけど
399メイク魂ななしさん:02/03/29 15:46 ID:L/dOiEhz
そういえば、イギリスのハロッズでは
SK-II見かけましたね・・・
円安のせいもあってか、日本よりも高い位だったから
「へぇ」って眺めただけでしたけど。
400メイク魂ななしさん:02/03/29 18:47 ID:FOJvpILO
sk-2って日本でしか売ってないってどこかで見かけた気が・・・sk-2スレ?
日本独特の物とかっていう話だったような。。。
でもイギリスでも売ってるの?売るようになったのかはたまた最初からあったのか?
401399:02/03/30 16:51 ID:F+z8VBDq
>400
私はSK-II、良く知らないので
日英での 取扱商品の差は判らなかったのですが・・・。
少なくともディープホワイトニングは、
日本で見かけるものと同じだった気がします。

1ヶ月程前、knightsbridgeで見かけました。
最近売り始めたのかどうかは・・・??(不明)
402メイク魂ななしさん:02/03/30 17:40 ID:WRdbTBFi
SK2は台湾とか香港とかのアジアでも売ってますね
作ってるのが日本だけなのかな
香港で買ったSK2は、日本製って書いてありました
値段は日本よりちょっとだけ安めって感じでした
403メイク魂ななしさん:02/04/01 17:04 ID:VY3frXwd
ちょっと話が逸れてしまうのですが、フェイスフィニティの
パウダ−ファンデとリキッドファンデ、どちらを買おうか迷ってます。
脂性肌なのですが、使い心地はどちらがいいですか?
今はアクアソリッドを使っているのですが、脂浮きが激しくで駄目でした。
冬まで眠らせておきます(w

404メイク魂ななしさん:02/04/01 20:42 ID:4SODk7Vl
藤原美智子さんのテクニックのなかで
『明るめの色のリップフィニティを下地代わりにして上から別の口紅を塗る』
ってあったんだけど、試したことある人います?口紅自体が落ちにくくなる、との
ことだが…。
405380:02/04/02 21:25 ID:2j5zYxAv
今日、カウンター行って来ました。
フェイスフィニティのサンプル貰いにと、ビジュアルマジック試しに。
私の行ったカウンターはビジュアルマジックのサンプルが置いてあって、
試したいんですけど。と言ったらすんなり試させてくれました。
本来は下地の後に塗るのですが、手の甲に塗ってみました。
手の甲の細かいしわが消えてつるつるの感触になりましたYo。
鼻の毛穴に悩んでいたので買ってしまいました。
実際鼻に付けてみてきれいに見えるか楽しみです。
406メイク魂ななしさん:02/04/03 21:12 ID:JJAx3rvN
今日フェイスフィニティのパウダ−ファンデ買って来ました〜!
色がなかなか決められなくて、結局42を選んで貰いました。
41はちょっとピンクっぽいな〜とか思って42にしたのですが、
家に帰ってきて見たら、な〜んかくすんだ色で不安です。
どうして、お店で見て付けた色と、家で見た色って違うんだろ〜(涙
42を付けてる方いらっしゃいますか?
407メイク魂ななしさん:02/04/04 12:18 ID:sCh+W7Ys
>404前、リップフィニティを使うと唇がカサカサになるので
使わないで置いてたんだけど,勿体無くて何か
良い方法は無いか??と、思いついてやってたけどね、

リップフィニティがどうしてもカサカサになるので
やっぱり、使わなくなった。
まあ、取れにくいのは確かですよ。
408メイク魂ななしさん:02/04/04 16:30 ID:jucN9SfY
>>404
他の口紅を上に塗ったら
ダマダマになってびっくりだった。
409404:02/04/06 13:49 ID:xPXLDoR9
>407,>408

さんくす。やっぱり撮影向けのみのテクニックってことかしら・・・。
410メイク魂ななしさん:02/04/06 22:06 ID:mk+nEjCd
リップフィニティー、がさがさになっちゃって、
HPのメイクアップレッスンでも見るかと、いってみたら、
モデルの子かわいくない?
化粧によっては、キッツイのもあるけどねー。
(メイクのセンスが…)
ななこよりイイと思うんだけど…。
ななこ、唇うっすーいし…。

http://www.mffinity.com/whatsnew/color/index.html
411メイク魂ななしさん:02/04/06 22:26 ID:jO8QpVEu
>>409
そうみたいね。
時間が経つとダマになる。
412メイク魂ななしさん:02/04/08 10:57 ID:63kyoEB3
>405
鼻につけてみてどうでしたか?
毛穴キレイになりました?
413メイク魂ななしさん:02/04/09 00:33 ID:rfpVfGQl
lip finity、だめだー!
唇がっさがさ!
414メイク魂ななしさん:02/04/09 09:48 ID:qc4rdoLZ
やっぱりね。
415メイク魂ななしさん:02/04/09 10:16 ID:aywo1xz4
lip finityおばんっぽい色しかないから鬱
416メイク魂ななしさん:02/04/09 13:06 ID:qc4rdoLZ
確かに。
417メイク魂ななしさん:02/04/09 15:45 ID:j3Ionpdf
>406さん
 私もフェイスフィニティーの42番使ってます。ちょっと見確かに
くすんだ感じですが、つけると以外にくすまないと思います。
私の肌には、色味が合ってると思います。店頭では、私もちょっと迷
ったんです。
 406さんに合うと良いですね。
418メイク魂ななしさん:02/04/11 00:07 ID:E/FnSvSA
リップフィニティ、
私もすっごくくちびる荒れた。
悲しすぎる・・・・・
419メイク魂ななしさん:02/04/11 15:16 ID:/rtYB+Nf
私も唇ガビガビになった・・・
元通りにするのに一週間かかったよ!
420メイク魂ななしさん:02/04/11 15:19 ID:y7Qc/5wC
不良品じゃん。
421メイク魂ななしさん:02/04/11 20:44 ID:vjOTj1Hm
産まれてこの方唇が荒れたことのない私は大満足。
落とすの忘れて寝たときも全然平気だったYO。
422メイク魂ななしさん:02/04/12 00:04 ID:e9s7N2gs
荒れてない421さんうらやましい。
でも、私はもうここのリップは使わない。
423メイク魂ななしさん:02/04/12 15:05 ID:vHgHv4xG
リップフィニティーとは対照的に、
リップシルクスは落ちやすいが潤いはすごいですよ。
荒れる方にはぜひおすすめ。
424メイク魂ななしさん:02/04/12 16:08 ID:xNviyf9x
確かにリップフィニティは落ちないかもだけど、見た目がチョットキチャナイ。口も荒れるなぁ。
私もリップフィニティーよりシルクスのが好きだー。
色も好きなのになんで今回新色ないんだろう・・・ムキー!
正直、リップシルクスはドメブラの中で一番使うから、新色の発売がないと鬱・・・。
425メイク魂ななしさん:02/04/12 16:49 ID:9C/oSXkq
マスカラダマになる・・・。
426メイク魂ななしさん:02/04/12 18:55 ID:UteON74Z
>424
CM色を含めて3色発売になってるけど、それとは違うの?
427メイク魂ななしさん:02/04/14 04:05 ID:2e2cgKL1
age
428メイク魂ななしさん:02/04/14 04:08 ID:f0mY+30R
オンラインで安いとこ知ってる?
429メイク魂ななしさん:02/04/15 03:39 ID:5Duf7p0k
>>428
DAが安いよ。
430メイク魂ななしさん:02/04/15 03:40 ID:5Duf7p0k
>>429
何割引き?
431メイク魂ななしさん:02/04/15 03:42 ID:5Duf7p0k
>>430
2割2分引きでSK−Uを買ったよ。トートバッグがついて来た。

432メイク魂ななしさん:02/04/15 03:42 ID:5Duf7p0k
>>431
あんがと
433メイク魂ななしさん:02/04/15 10:56 ID:FbMIGEiw

ものすごい自演ぷりだ。ネタか?みんなほっておいてあげてるの?
434メイク魂ななしさん:02/04/15 10:57 ID:Blzkxqo6
IDが一緒だね。(w
435メイク魂ななしさん:02/04/15 11:12 ID:q5vrcTDh
以上、すさまじいジエンをお送りしました。
436メイク魂ななしさん:02/04/15 19:58 ID:+x+m5zQg
いや〜笑った笑った。
437メイク魂ななしさん:02/04/15 22:54 ID:aA1z8bjm
社員のセールではめちゃ安いよ。
口紅2本1000円。
お友達を探そう?
438メイク魂ななしさん:02/04/16 09:02 ID:R8pS8St1
>>437
いいなあ。セールで安く・・・
社員はSK−Uも安いのかな?

当方、フェイスフィニティの31番を買ったばかり。
感触すっごくイイ!!
朝つけて、夜帰ってお風呂の直前まで崩れなし!
ケースださいってヒトもいるけど、わたしは薄くて好み。
効果がありそうなら、illume使ってみよっかな?
しばらくマックスにはまりそうです。
439るん:02/04/16 09:32 ID:SKy6UFov
マックスファクターの社員は商品が六割四分で買えるんだよん。
って新卒採用パンフに書いてた。
いいなぁ〜
440メイク魂ななしさん:02/04/17 02:20 ID:ppNS84uO
でもこの値段で余裕で出来るんだって思うと、
社員のセールで買ってもらってもむかつくみたい。
そして逆に全く買わなくなった友達がいた!
化粧品はボッタクリだから仕方ないけどね。

441メイク魂ななしさん:02/04/17 02:57 ID:NYIC7aUa
いろいろ使ってみたけど(資生堂からランコム、エスティーなどなど)
結局マックスファクターが自分の1番合うみたいで戻ってきた。
やっぱりいい
442メイク魂ななしさん:02/04/17 15:10 ID:F+LiZ4Mh
マックスファクターは色が合うからリピートしてしまいます。
22番マンセーです。
443メイク魂ななしさん:02/04/17 15:47 ID:t/zLVAjT
マックスファクターのファンデは優秀だと思う。
リピートしていきたいな。
444メイク魂ななしさん :02/04/17 16:16 ID:x4j/9w2V
ファンデがいいから今度下地にも手を出そうと思ってる.
夏用下地の付け心地ってどうですか?崩れるのかな?
使ってる方の感想お願いします.
445メイク魂ななしさん:02/04/17 17:39 ID:t/zLVAjT
>>444
私も下地興味有り。
446メイク魂ななしさん:02/04/17 23:43 ID:NFu3dCH3
過去ログ見ても使ってるっていう人いないみたい
確かにたかいよな。
447メイク魂ななしさん:02/04/18 06:17 ID:TDfBBHLy
アクアリゾットって、固形のクリ−ムファンデと思ってもいいですか?
違うのかしら・・。
で、コッテリつきますかねえ。
448メイク魂ななしさん:02/04/18 13:58 ID:uiXLrqbT
>>447
アクアソリッドですね。
そうです。のばすと液状に変化します。
パウダーファンデよりはコッテリしてますね。
テスター試されてはいかがですか?
私は冬はアクアソリッドで、
今はフェイスフィニティパウダータイプを使ってます。
449メイク魂ななしさん:02/04/18 17:09 ID:eOGJOwq5
ブランドショップでマックスファクターのマスカラ
1250円で売ってるみたいなんですけど、
これって本物なのかな〜??
450メイク魂ななしさん:02/04/18 23:02 ID:v12mbORe
リップフィニティは冬は避けている、どうしても荒れるから。
でも食事しても飲んでも落ちないのは嬉しい、特に仕事中は愛用。
塗るのにちょっとコツがいりますね、チップしごいてうす〜く伸ばしています。
お気に入りの色がなくなったので買いにいったら廃盤になっていた…
451メイク魂ななしさん:02/04/18 23:07 ID:AvlGDi5x
私は乾燥肌なのでフェイスシルクスのファンデが気になります。
でも今日見に行ったらもうリキッドの方はありませんでした。
パウダーだと乾燥しそうなのですが使ってる方どうでしょうか?
452メイク魂ななしさん:02/04/19 14:38 ID:YytR0bQn
フェイスシルクスはあまり乾燥しませんでしたよ。
フェイスフィニティは私はすこし乾燥しました。
453メイク魂ななしさん:02/04/19 17:51 ID:ZFW4p/56
ガイシュツだったらすみません。
フェイスフィニティのパウダーとリキッド、
混合肌にはどっちがおすすめでしょうか。教えてください。
454メイク魂ななしさん:02/04/19 18:00 ID:fhsqZivo
>453
どっちも大丈夫ですよ。
フェイスフィニティに限っては、どちらを使っても大差ないです。
私も混合肌ですが、頬にはリキッド、その他はパウダ−使ってます。
何故、頬だけリキッドかというと、リキッドを薄く伸ばしておくと、
カバ−力アップして、コンシ−ラを使わなくても、ソバカスが隠せるから。
でも、厚塗りには見えないです。
455メイク魂ななしさん:02/04/19 18:15 ID:0B6csc+Z
>454
そうなんですか〜ありがとうございます!
リキッド買ってみようかと思います。
456161:02/04/19 23:09 ID:MRYKz7Tv
下地買ってしまった。
明日から使用してみるので、そしたらウプします。
445サンのお役に立てられれば幸い
457445:02/04/21 17:22 ID:q/yIGAPJ
>>456
お願いします!
458456:02/04/22 11:34 ID:ce4vJ+AX
下地はサンスクリーンベースグリーン
ニキビ跡で顔が赤い、顔がすぐ火照ってしまうのでグリーンにしたんですが、
カバー力がよく、すごく白くなります。
でも首と比べると違和感ないので、もともとこれに近い色だったのかなぁ、と。
ただ周りからは、前とは一変した顔色に驚かれました。
これが白浮きっていう状態?
土日ともあまり気温高くなかったので、崩れ具合はなんともまだいえないです。
昼くらいになるとべたべたしたのは湿気とも思えるし。
テカリはしなかったです。
こんな感じでしょうか。
聞きたいことあったら言ってください。
そうそうフェイスシルクスの下地にしてます。
459445:02/04/22 16:45 ID:c2r7stIU
>>458
そんなに白くなるんですかー。
でも首の色と同じくらいなら大丈夫ですね。
私はそんなに血色が良くない方なんでイエローの方がいいのかな?
どっちがいいかテスターで試してみよう。
報告ありがとうございました。
460メイク魂ななしさん:02/04/24 14:35 ID:Y3YfYwsL
フェイスフィニティのサンプルをもらってリキッドつけてみました。
つけやすいです。特に乾燥もしません。ただ33番は白すぎました。
しかし、フェイスフィニティのサンプルをもらったはずがパウダーだけフェイスシルクスだったよ。
もういちどサンプルもらいに行く勇気はないよ〜。
461456:02/04/24 23:29 ID:s/KriQ/w
>445
どういたしまして。
445さんにもあうといいですね。
462メイク魂ななしさん:02/04/26 01:30 ID:Zcb2vQdn
tp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23001687

↑ここで出てるのって前話題に出てた昔売ってたっていう
パンケーキというやつ?
463メイク魂ななしさん:02/04/29 12:59 ID:mRI0kzKc
あげます
464メイク魂ななしさん:02/04/30 21:54 ID:d4sF1Rm8
アイカラーの新色の黄緑&グレー、試した方いますか?
ななちゃんメイクは黄緑のほうは二重のシワの中に入っててグレーしか色味が見えないので…
黄緑の発色が気になります。
465メイク魂ななしさん:02/05/05 13:23 ID:YrFRdsUk
>462
昔って、一体どのくらい前なのでしょう・・・?(怖
466メイク魂ななしさん:02/05/05 22:38 ID:dNgbb3UQ
>>464
只今使用中です!
発色がよく、インコの様になりますが、なかなか気に入ってます。
467メイク魂ななしさん:02/05/09 01:41 ID:G5cp1KMl
実はアトピー持ちなので、使えないと思っていたのですが試しに
アクアソリッドを使ってみたら全然かゆくならなくて乗換えようかと
思っています。皆さんが使っていて、お勧めのものとかありましたら
教えて頂けませんか?
468メイク魂ななしさん:02/05/09 21:55 ID:qkqFmrwf
保全
469メイク魂ななしさん:02/05/10 22:05 ID:4O+5VxX+
フェイスフィニティのパウダー使ってます。
下地は、UVのイエローです。
下地は、匂いがちょっときついけど、
頬は赤みがあり、額の日焼けがきになる肌なのですが、
どちらも、結構カバーしてくれます。
ただ、テカルんですよ。リキッド重ね使いしたほうがいいのかなぁ。
ファンデ買った時にもらった、イリュームの洗顔と化粧水サッパリなかなか
よかったので、明日買いに行こうと思ってます。
>464
そのアイカラー、ファンデ買ったときにつけてもらいました。
発色もいいし、肌にピタっとした感じで良かったです。
ただ、ク?リーンが似合んかった。グレーは本当にいい色でした。
470メイク魂ななしさん:02/05/11 17:28 ID:mPu3yVTH
パーフェクトフィットの普通のパウダリータイプを
取り扱ってるところってありませんか?
471メイク魂ななしさん:02/05/11 17:49 ID:ayg05WcE
名古屋PARCO南館
472メイク魂ななしさん:02/05/11 17:54 ID:G+XveJL0
そういえばマスカラの新製品が出るね。
楽しみだー
473メイク魂ななしさん:02/05/11 21:40 ID:gjLaaqNk
イリュームてよいですか?
474メイク魂ななしさん:02/05/11 21:47 ID:f3PKfGaL
475メイク魂ななしさん:02/05/11 23:48 ID:sAmp/v2B
マスカラ楽しみだよ〜何かいいらしいね!落ちないのかなあ
476メイク魂ななしさん:02/05/12 04:43 ID:Pl13wOth
フェイスフィニティ買いました!
朝はリキッド+コンシーラー(SKU)ルースパウダーで
化粧直しにパウダリー使ってます。
これが殆ど落ちないヨレない。
お肌にぴたっと付くカンジで
かなりお気に入りです。
夜遅くまで遊んでも化粧直しは
以前使っていたモノよりも格段に
少なくってすみます。
気にしてた乾燥もしっとりタイプの化粧水や
下地を使うと気になりません。
肌のタイプも色々あると思うけど
気になってる人は試す価値アリ!だと思います♪
477メイク魂ななしさん:02/05/13 12:02 ID:XQV4+Cf8
フェイスフィニティのパウダーを買いました。
買ったときにいただいた下地サンプルを使用したときは大丈夫だったのですが、
ベリーベリーのUVカットミルクにしたら昼前くらいからファンデが浮いてくるような気が。。。。
みなさんは下地になにをお使いですか?
やはり専用の下地を使った方がよいのでしょうか。。。
478メイク魂ななしさん:02/05/13 13:15 ID:rDj9PAXb
イリュームの化粧水サンプルを使ったんだけど、
めちゃくちゃ(・∀・)イイ!
朝からお肌ぷるぷるで、びっくりしました。
ラインで揃えちゃおっかな…
479メイク魂ななしさん:02/05/14 20:00 ID:mYnIz/rc
カールのマスカラ、カール力は良いのですが、
時間がたつとパンダになります。パンダというほどじゃ無くても
黒い粉状の物が落ちてきます。
CMみて期待していたんだけど・・・・
480メイク魂ななしさん:02/05/15 02:56 ID:m9FMG0Hq
フェイスフィニティ(パウダリー)、カウンターで試して、仕上がり・持ち共に
良かったので即日お買い上げしたんだけど・・・
その日の夜、ふと鏡を見ると小さなプツプツが・・・
すぐに治るサと思って2、3日使い続けてたら、プツプツが増えた。
今まで化粧品で肌荒れした経験が無かったのでショック 。・゚・(ノД`)・゚・。
481メイク魂ななしさん:02/05/19 21:57 ID:e+vrbONy
ビジュアルマジック買った者です。
愛用してます。
とても伸びがいいので少量で済みます。
毛穴に関してはきれいに消えてると思います。
ただ、限定品だし量が少な目なので、
お出かけ用ですね。
482メイク魂ななしさん:02/05/19 22:00 ID:/dVRuaV4
>481
ビジュアルマジックまだ売ってますか?
雑誌で見て気になってなんだけど、限定だった
って今知りました・・・。
483メイク魂ななしさん:02/05/20 22:18 ID:gb/rn5EL
明日はマスカラ発売日♪
楽しみだぁーーーーーーー!
484新マスカラ:02/05/20 22:40 ID:9Hpm/Wo7
新宿で4、5日前からバカスカ売ってて買ってしまったよぃ・・
まつげに乗せた一発目は「ほおおお〜!」
重ね付け弱そうですがまだ一回しか試してないので以後研究。
485メイク魂ななしさん:02/05/21 04:43 ID:+jsM6tuW
マックスファクターインターナショナルの基礎化粧品類って
今は販売されてないんでしょうか?
3年くらい前までよく使っていたのですが、ジプシーしてる間に
見当たらなくなってしまいました。
安価なラインで薬局とかでも売ってた商品です。
486メイク魂ななしさん:02/05/21 04:58 ID:dREuN2/P
>485
カタログのってなかったけ?
載ってたら売ってるんじゃないの?
487メイク魂ななしさん:02/05/21 12:45 ID:dREuN2/P
さぁ〜マスカラ買いに行ってくるぞぇ。
あたし行くトコ、まだヴィジュアルマジック
売ってる。といわけでもう一つ買ってきやす!
488メイク魂ななしさん:02/05/21 14:06 ID:0jW7FTIa
>>478
イリューム、マジでいいよね。
なんで2チャンで出てこないか不思議なくらい。
これシリーズで使い始めて、かなり肌がきれいになった。
489メイク魂ななしさん:02/05/21 22:14 ID:oGcCKJb/
新しいマスカラってファンデやリップみたいに、
早く買うとお得!みたいなことしてないよね?
490メイク魂ななしさん:02/05/21 23:44 ID:dREuN2/P
>489
マスカラとビューラーをセットで買うと
なんかもらえる、とかいうのはやってた。
ポーチだったかな?期間限定かどうか
わかんないけど。
491ななし:02/05/21 23:51 ID:Kqdy1k0Y
ほっとびゅーらー買った人いますか?
ほしいなー。
492489:02/05/22 16:38 ID:bYwMSzXx
>490
産休。
ポーチだったらいいや。
493メイク魂ななしさん:02/05/22 22:16 ID:u+byj/0G
普通に「まつげくるん」買った方が安い気がする……。
定価は同じ4100円だけど、大きな電気屋さんでは
2000円台で売ってるんだもん。
大差あるのかなぁ?
494ななし:02/05/22 23:20 ID:m5wc1H6u
あのギザギザが気になる・・・。
495メイク魂ななしさん:02/05/23 00:15 ID:IXgih8Wv
まつげクルンもギザギザついてたよ。
496メイク魂ななしさん:02/05/23 00:56 ID:VP+dfrIO
あたらしいマスカラ(・∀・)イイ!!
なんかね〜ダマ&ひじきにならないし
パンダにもならない!なのに、オイルで
落ちたし。でも、1,4倍になったか?と
言われると、謎・・・(゚Д゚;)
でも優秀(*´∀`*)
497メイク魂ななしさん:02/05/23 01:00 ID:sQmInR2K
新しいマスカラいいのか〜
そろそろ残り少なくなってきたし、買ってみるかな。
498メイク魂ななしさん:02/05/25 03:51 ID:CzD2vlEP
>493
ダブルアクションって二千円で買えたっけ?うちの近所は買えない(鬱
普通のまつげくるんは二千円しないけどなあー。
てゆうか@か何処かで見たけど、前回セット販売してたラッシュフィニティーは
既存のダブルアクションとは熱の温度が違うと聞いたことある。
ラッシュフィニティーのが熱が低いからよりマスカラが溶けにくいとか・・・。
ちなみにラッシュフィニティー持ってるけど、私のはギザギザはないよ。
シングルのまつげくるんには付いてたけど。新発売であるのかな?
私は挟む部分が二つに分かれてるの以降のは知らないです。それはギザギザなかったと思ったけど・・。

今回のもどっか違うのかな〜?
明日カウンター行ってキマす。たぶん買います(藁
そすて報告しる!
499メイク魂ななしさん:02/05/27 10:13 ID:1aIFpd7L
age
500メイク魂ななしさん:02/05/27 17:58 ID:ks8FRMdO
あれ?500?(´,_ゝ`)プッ
501メイク魂ななしさん:02/05/28 14:44 ID:VON5Tukx
新マスカラ買いました!
ん〜でも1.4倍には +激しく謎+
私のつけ方が悪いのかもしれないので、もうちょっと研究してみます。
ところでコレってウォータープルーフじゃないですよね?
夏場どうするかな…
502メイク魂ななしさん:02/05/28 16:00 ID:8LY8BcLM
>458 グリーン下地、その後どうですか?紫外線対策に購入しようかと思ってるんですが、暑くなり、崩れ・テカリなどどうでしょう? スイマセン、教えてチャンで
503メイク魂ななしさん:02/05/28 19:24 ID:UqDaT0En
マスカラの新作っていままでのロングのやつとでは
何が違うの?
504メイク魂ななしさん:02/05/29 01:32 ID:Bb0kYwec
あげー
505メイク魂ななしさん:02/05/29 22:46 ID:JHpWZsZX
マスカラげっと
506メイク魂ななしさん:02/05/30 21:39 ID:/lg6GPfz
私はダメだーくずれて目のした真っ黒
507メイク魂ななしさん:02/05/30 21:41 ID:Jwvv4Kv9
いままでのとどう違う?
508メイク魂ななしさん:02/05/30 22:00 ID:yz+YuxJc
あたし新マスカラ全然落ちないよ。
なんで人によってちがいがあるのか謎。
あたしはかなり好きな仕上がりなんだけど。
509メイク魂ななしさん:02/05/31 11:01 ID:K2TEwWDi
イリュームスレdat落ちしちゃったね。
510メイク魂ななしさん:02/05/31 11:11 ID:Qelso4K5
新しいマスカラが、水に強いのか脂に強いのか知りたいよ。
ウォータープルーフは、コンタクト目には良いけど、
ニキビ肌にはクマになっちゃう。
オイルで簡単に落ちるということは、WP型かも?
目の周りに、安いパウダーはたいてから付ければ改善するかな?
511メイク魂ななしさん:02/05/31 21:48 ID:9XtclsX9
実際、化粧品の高額品の原価は、よく5%ぐらいです。
SK−Uなどの高額化粧品の価値はその値段の5%に過ぎないと言う事ですね。
512メイク魂ななしさん:02/05/31 23:36 ID:9kq+huor
残り95%の内訳も語って下さい。
513メイク魂ななしさん:02/06/01 00:00 ID:TNneI70S
下地は、あまり紫外線カットれないよ。
514メイク魂ななしさん:02/06/01 07:09 ID:tlL/TrKh
あげていい?
515メイク魂ななしさん:02/06/01 11:21 ID:swCy8zkz
>>512
莫大な宣伝費ですよ
516メイク魂ななしさん:02/06/01 16:24 ID:CWMLQPNv
あげ
517メイク魂ななしさん:02/06/03 22:27 ID:BhIAGNzQ
あげ
518メイク魂な名無しの心子知らずなしさん:02/06/04 13:06 ID:M//u5iAn
>502
458です。亀レスでごめんなさい
私はコンビ肌です。頬の辺りはてからないし、あまり崩れる事はなかったんですが,
この下地,
塗り終わった時点で既にベタベタ感があります。
かなり緩めだからついつけすぎるのかもしれませんが…
崩れが気になるならあまりお勧めはできません…
一度カウンターで試してみる事おすすめします。
ちょっと後悔してますしw
519メイク魂ななしさん:02/06/05 03:59 ID:v/GTXFNx
ところで、7/21に発売される、リップフィニティの新色と、新しいリップの
情報を知っておられる方、いらっしゃいますか?あと、ネイルやアイシャドーも。
520メイク魂ななしさん:02/06/05 20:03 ID:1qbrc1ze
>515
おどらされすぎ。
521メイク魂ななしさん:02/06/05 23:13 ID:mDYZRULN
>>519
BAさんから聞いたのは、
6月半ばくらいに、テスターが届くそうです。
522メイク魂ななしさん:02/06/07 19:09 ID:BcwCR3Jj
新マスカラ少し落ちちゃうんだけど、
合わせるといいトップコートないかな?
523メイク魂ななしさん:02/06/09 16:15 ID:C6zXaHU0
age
524メイク魂ななしさん:02/06/11 11:12 ID:dRbdeBWf
新商品のパンフもらってきました。
発売日は7/21。予約開始は6/21。
基本的にリップシルクスの新商品です。

速プルリ!つけた瞬間、くちびるなめらか。
「アクア リップシルクス」堂々誕生。
新18色。3000円。
ローションタイプ・エッセンスタイプ・ミルクタイプ・クリームタイプ。
CM使用色はエッセンスタイプのイノセントピンク(A112C)。

リップフィニティも新3色発売。
イノセントピンク・コーラルオレンジ・シナモンベージュ。

アイシャドーは2色。
アンティークブルー(アッシュブルー)&ディープシーブルー(ダークブルー)#CM使用色。
ペールグリーン(ライトグリーン)&グレイッシュオリーブ(オリーブグリーン)。

あとマニキュアも新3色出ます。
525メイク魂ななしさん
保守