顔の皮が薄いんですが・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
854メイク魂ななしさん:02/05/06 23:18 ID:j+9qRG6u
アルビオンスレにも出てたんだけど、
乳液洗顔、顔の汚れ落ちますか?
安い乳液でトライしてみたいんだけど、
汚れが落ちなくてくすんでいくのもイヤだし・・・。
ほんと薄皮膚は洗顔料とクレンジング選び困るね。
洗顔が1番大事なのに、コレ!っていうのがないんだもんね。
855メイク魂ななしさん:02/05/10 18:22 ID:QRGIuEx9
保守
856メイク魂ななしさん:02/05/11 17:41 ID:cN4Wquhx
>854
アルビオンのはふき取り専用なんだよね。
私はコットンダメだから、手でなじませてすすいでから
dプロクレンジングウォーターで洗顔してます。
これって肌に負担あるのかな?きれいに落ちるけど。
すすぎだけだと残るんだよね。
857メイク魂ななしさん:02/05/11 21:32 ID:8y+2dXFk
わたしはアヴェンヌの基礎モノから全部を使ってる。
化粧水が違和感あるときはスプレーに変えたりして。
薄肌・赤ら顔・敏感肌なんだけど、結構肌に優しい感じ。
いちおう謳い文句ではアトピーの人でも使える、らしいしね。
わたしはアトピーじゃないから真偽のほどはわからんけど、
とりあえず敏感肌のわたしにでもOK。
ファンデもカバー力はあんまないけど刺激も少ないカナー。
858メイク魂ななしさん:02/05/11 22:52 ID:f5e6aeB2
今年の始めに、米ぬか石鹸を使ったら、右頬だけがガサガサになって
なにを使っても(CACのメンブレローション、アンダーム軟こう、ステロイド
以外の物)だめだったんだけど、シーラボのアクアコラーゲンゲルのサンプル
使ったら嘘みたいに治ったんですが、なんか顔がますます赤黒くなったというか、
ワントーン黒くなってるみたいで。手触りはプルプルなんですけど、、。
でも、またガサガサになるのが恐くて、文春騒ぎも有りながらも、ここ一月
程使ってます。これってやっぱり合ってないんでしょうか、、?ウチュ、、。
ちなみにCAC使った時も顔黒くなった、、。皮膚薄さんでこんな症状になった方
いらっしゃいますか?まぁだいたい皮膚薄で米ぬか使ってしまったことが大間違い
なんですが、、。もっと早くこのサイトを知ってたら、、。接触性皮膚炎持ち、
で両頬、血管透けてます。ガサガサになる前はクラランス使ってたけど可もなく、
不可も無くって感じでした、、。
859メイク魂ななしさん:02/05/11 22:55 ID:ZYl1KCI6
既出かもしれんが
ふわっぴい及びピジョンはどう?使ってみ。
860メイク魂ななしさん:02/05/11 23:05 ID:JkUQUp3y
アヴェンヌやさしくないと思う
8617:02/05/11 23:05 ID:X9szr823
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ ---------------------------------------------------------------
LINK(探偵事務所) → http://www.okudaira.co.jp/
----------------------------------------------------------------
862メイク魂ななしさん:02/05/12 21:25 ID:SdwKcuak
>860
そ?まあどっちにしても個人差あるから断言はできないよね。
私はずーとラン○ム使用してたんだけど、肌に合ってたのが急に合わなくなった。
何年も使ってたのに。そんでアヴェンヌにしてみたんだけど、ファンデのカバー力ほんと無い!
でもむず痒さは出ないかなー。
またラン○ムに戻そうかな。ウトゥ
863メイク魂ななしさん:02/05/14 19:12 ID:pKk+vD6B
ランコムのトニック何とかって、皮膚薄くするのなかったっけ?
トニックドゥスール?トニックコンフォート?トニッククラリテ?
大丈夫なのは、どれ?
864メイク魂ななしさん:02/05/14 19:17 ID:P2TMy1UY
アヴェンヌ自分もダメだった。ミスト乾燥するし、化粧水は
ピリピリして痛くなった。クリームはにおいが苦手・・・・。
ま、でもそれぞれ合う合わないはあるよね。私はほとんど合うの
ないからお金なくなるし、基礎は今だにぴったりくるものがないよ。
ファンデはディグニータのクリーム好きでずっと使ってる。
ってこれはスレ違いかも・・・スンマソ。
865メイク魂ななしさん:02/05/14 19:20 ID:J+TE/CW3
アベンヌは乾燥しちゃう。
アトピーには良くはないとおもいます。
866メイク魂ななしさん:02/05/14 21:07 ID:5bkiBZ/8
>863
トニックじゃないけど、ブランエクスペールとプリモディアルは
ガチュリンという角質剥離成分が含まれているから、
皮膚の薄い人は控えた方がいいんじゃないかな。
私ぴりぴりして使えなかった。
867メイク魂ななしさん:02/05/18 10:06 ID:/QfFJSPu
age
868メイク魂ななしさん:02/05/18 23:24 ID:EvAori1O
オイルクレンジングのひとはオイルを顔につけてから1分くらいで
落とさないと負担がかかりほてってしまいます。あとお風呂でも
使わないほうがいいみたい。オイル熱くなってフライド状態になるんだって
マッサージ目的もだめらしい
869メイク魂ななしさん:02/05/19 00:54 ID:TTJiBUTV
>>868
げっ。
乳化するタイプのオイルクレンジング剤の代わりに
薬局で買ったオリブ油でクレンジングしてるんだけど
ヤバイ?
たまに入浴中にオリブ油やオイルパックもしてるけど
それもヤバイ??
870メイク魂ななしさん:02/05/19 01:02 ID:jAaVmvHK
>869
クレンジングオイルは合成界面活性剤タプーリで
熱くなると悪い成分まで浸透しちゃうから
すぐおとさなきゃいけないんじゃなけか?
ふつうのオイルだったら大丈夫なんじゃないの?
871メイク魂ななしさん:02/05/19 01:19 ID:3dZCd2If
顔に血管がみえるよーっていわれたんですけど、薄いってことですか??
872メイク魂ななしさん:02/05/19 12:37 ID:GcGNQGYe
はじめまして。私も肌が超薄いです。もともとそういう肌だったのに加え
ニキビができてるからといって石鹸洗顔のし過ぎ、クレンジングの
こすりすぎで益々薄く敏感になってしまいました。ようやくその間違いにきずき
5ヶ月前にそれを見直しほんとにゆっくり回復してきて、ここ1週間は
水洗顔をしてます。今、新しいにきびもできにくくなって、赤味もだいぶ
増しになってます。肌は皮が上にのっ勝ててごわごわやな感じだけど
乗り越えて頑張ろうとおもいます。
873メイク魂ななしさん:02/05/19 13:51 ID:mO35hfq1
>871
ビオレ弱酸水のCMに出ている本上まなみも、青い血管出てるよネ。
でも、あれは皮下脂肪が薄いということじゃないのかなぁ。
だからたぶん甘い物を食べれば治るかも。。
>872
良かった!良かった!
874メイク魂ななしさん:02/05/19 18:09 ID:b1A9quj1
クレンジングオイルを使い出したら皮膚が薄くなったよ。
汚れがポロポロとれるーって喜んでたんだけど、
あれって必要な角質までとってたのか??
私の皮膚返せ〜(,,`Д´)
875874:02/05/19 18:41 ID:b1A9quj1
でも、オイルからクレンジングミルクに変えて、基礎化粧品も自然派化粧品に全部変えて、
アミノ酸を取り始めたら、きれいになったよ。今じゃ、ファンデーションいらずにまで回復。
皮膚は薄いままだけど肌きれいって言われるようになったからいいかな。
876メイク魂ななしさん:02/05/22 13:46 ID:E1hzqvqN
>>875
もし良かったら、お使いの基礎化粧品を教えて頂けませんか?
私も敏感+皮膚薄で迷ってる、、
877メイク魂ななしさん:02/05/22 13:54 ID:aojmN2N0
>875
アミノ酸を取り始めたら、きれいになったよ。

サプリで摂取してるのですか?
皮膚薄にも効きます?

因みにこのスレで
ドルミルク・ファンケルFDR・抹茶を知り、
少し、赤み落ちつきました。
皆さま感謝。
878メイク魂ななしさん:02/05/22 14:38 ID:rZ22kMng
私も皮が薄いんだけど、
寒ければ寒いほど赤くなるよ・・(鬱
こんなことってあるのかな・・
879メイク魂ななしさん:02/05/22 15:59 ID:GevdoCyZ
>878
私も寒ければ寒いほど赤くなるよ。
暑くても赤くなるけど、寒い方が断然赤い。
田舎者みたいで鬱・・・
しかもこの時期だと元から赤いんだろうけど
日焼けだったらどうしようって不安になるよ。
880875:02/05/23 02:01 ID:2WPON6zp
>>876
クレンジングミルクはシスレーで
洗顔、化粧水、乳液(化粧液?)はアルソアを使ってるよ。
私はヌクォルのシリーズ。
化粧水は半月で1本なくなるくらいのペースでタプーリつかってます。
私の場合、クレンジングミルクはオイル以外なら何でもいいと思うよ。
881876:02/05/23 12:37 ID:sjSG5jbG
アルソアの洗顔は、石けんを使用してますか?
あの、黒いクリーンシルバーという物ですか??

ちょうど今試してみようかなーって最近考え中なのだけど、
石けんというのが、乾燥とか、皮膚の薄さとかに悪影響あるかなー
とか迷ってたところです。
石けんでも大丈夫そうですか?>何度も質問してすみません
882メイク魂ななしさん:02/05/23 16:21 ID:3Xvf6Qcr
433さんによると、アルソアの黒石鹸も皮膚薄くして乾燥肌にするみたいだよ。
クリニークスレだったかな?
美容ライターさんも、アルソアの黒石鹸で乾燥肌になったと書いてあったような。
883875:02/05/23 23:19 ID:2WPON6zp
>>882
え!そうなの??
私は使い始めてきれいになったんだけどなぁ。
でも販売員の人に聞いたら、
生クリームみたいな泡をたてて肌の上であわをころがすようにして
でも、乾燥肌の人は30秒以上は洗わないようにって言われたよ。
アルソアの泡ってすごーく気持ちがいいから、
ついつい長時間洗ってるんだよね。
アルソアの洗顔でも十分満足なんだけど、
ほかのに変えたらもっとよくなるかな。
浮気心が・・・。
884メイク魂ななしさん:02/05/24 13:57 ID:VZ26Yvv0
>883
アルソアの黒石鹸は、角質を除去してくれる強い石鹸みたいだよ。
でも、ちゃんと泡立てていたからトラブルが少なくて済んだと思うよ。
古い角質を取りたくて強い洗顔を使っているから、普通はゴシゴシ
洗っちゃうけど・・・
短時間に優しく、泡で包み込むように洗うようにすれば、もっと
良くなるかも!
もちろん黒石鹸でなければ、さらにもっと良くなるかもよ。
885メイク魂ななしさん:02/05/24 22:01 ID:FCVbrPmA
化粧品って、クレンジング剤・洗顔料・化粧水・乳液・美容液・クリーム、
どれにも界面活性剤がたっぷり入ってるから、
使えば使うほど肌のバリアゾ−ンを破壊して乾燥に向かわせるんだそうですよ。
ある化粧品についての本にそう書いてあった。
界面活性剤で肌のバリアを壊して、化粧品の成分を肌の奥に送り込むとか・・・。→肌はどんどん薄くなる。
毒性の強い界面活性剤は、動物実験で動物のお腹に塗っただけで、
受精卵を殺してしまう作用があるっていう結果が出たみたいです。
そんなの知ったら、もうなにも出来ないよ・・・。
886メイク魂ななしさん:02/05/25 00:27 ID:MSohghJ0
>>885
なるほど〜。
だからオイルクレンジングって
肌が弱い人は合わない人が多いんですね〜。
ちなみに私は869さんと同じでオリーブオイルで
クレンジングしてます。
刺激がないので私にはいいカンジです。
ついでに基礎も全部無添加にしてみたら、
ニキビと乾燥がよくなってきた〜!
887885です:02/05/25 01:23 ID:pYk4bP/a
>>886
オリーブオイルでクレンジングは、本の著者もおすすめの方法として載ってました。
とにかく界面活性剤や防腐剤、着色料、香料の入ってないものを、とのことでした。
888メイク魂ななしさん:02/05/25 01:39 ID:UndZQFtL
>>878-879
私も冬にめちゃ赤くなります。
赤の逆パンダみたいに。。(鬱
それってスキー焼け?って必ず聞かれるし・・・
なぜなんでしょうねぇ。。ほんと田舎者丸出しです。
実際田舎もんだけどさっ・・鬱
889メイク魂ななしさん:02/05/26 18:06 ID:y2xj+EHe
>885
アスカの「買っちゃいけない」本ですよね?
最近のクレンジングや洗顔は界面活性剤が強いことで、
乾燥肌が増えているのは確かなんですけど・・・
アスカや、それを真似てるヴァーナルの洗顔こそ、必要な皮膚まで
取ってしまう強力な洗顔だということは知っていますか?
890メイク魂ななしさん:02/05/26 20:54 ID:qZRV7svQ
やはり、煙草はだめですかねぇ?
ももいかおりは1日100本近くキャメル吸うヘビースモーカーらしいです。
でもsk-2のおかげか?ものすごーーく肌美しいと思いません?
891メイク魂ななしさん:02/05/27 01:40 ID:KKnn0TuU
桃井サマのお顔がきれいに見えるのは、ずばり画面修正を入れてるからでしょう。
でなかったら生まれつきの肌の持ち主。
892885です:02/05/27 02:06 ID:KKnn0TuU
>>889
うん。ヴァーナルの洗顔ソープはひどいね。
むしろ、今のコスメほとんどが余計な潤いまで取って、肌のバリアを壊すんだろうね。
893メイク魂ななしさん:02/05/27 12:21 ID:y9WBqXE2
皆さんお久しぶりです。部外者ですがちょっと書かせてくださ
い。
885さんが言われるとおり、今のクレンジングや洗顔、化粧水
などは、角質を薄くしてバリア機能を弱めて、有効成分が入り
やすいようにしていることが多いですね。
でも、入りやすくするということは、水分も出やすい肌になる
ということです。
洗剤が手につくと手が荒れやすくなるように、クレンジングと
いう行為をするようになってから、肌が乾燥しやすくなったと
いうのは、誰もが肌で感じとっていますものね。

しかし、買ってはいけない本には疑問点がいくつもあると有識
者たちは言われています。界面活性剤や防腐剤(安定剤)はわ
ずかな毒性がありますが、マヨネーズなど乳化させる物には全
て使われています。また安定剤が添加されていない物ほど、保
存状態によっては毒性が強くなったりします。「少量であれば
問題はない」と言えば怪しく聞こえますが、何でも大量に摂取
すると異常が出るもので、お醤油ですら大量に飲めば死に至る
わけです。

香料も炎症させる場合がありますが、バリア機能がある肌には
問題はありません。むしろ化粧品を楽しむという観点において
は、無くてはならない要素でもあるのです。これら香料や色素
などのアレルゲンの成分は、反応を起こしてしまう人には毒で
すが、そうではない人には毒ではありません。お蕎麦にアレル
ギーを持つ人が無理にお蕎麦を食べたら、やはり死に至ります。

しかし、死に至るお蕎麦やお醤油は、私たちにとって毒ではあ
りません。あの本の著者は、人々に恐怖を煽りながら自社商品
の宣伝に使っているエセ博士なのかもしれませんよ。
実際に、アスカのパウダー洗顔や固形ソープは、著しくバリア
機能を損なわせることは事実です。無添加や自然派なら絶対肌
に優しいとは言いきれないこともあるわけです。
894メイク魂ななしさん:02/05/29 22:42 ID:HsiI/UOE
保守
895メイク魂ななしさん:02/05/31 18:15 ID:9jlNQiYo
私も肌がすごく薄くて特に頬の部分が青い毛細血管みたいな鳥の足みたいな
血管が見えます。

色々試したけど、元々私は肌がきれいなほうなんですが、
高い化粧品とか使いすぎて逆にあわない時もありましたね。
ふやける、っていうか・・・。

お風呂につかりすぎるのも、肌がふやける気がしてあまり好きじゃなくて。
洗顔も化粧する前と、夜お風呂に入ったらする、ぐらいです。
なんなら化粧しなかった日はお風呂でお湯で流すだけ。

洗顔もソフィーナの液体洗顔で、顔をなでるだけ。
これを使ってからクリーム状のものは使うと肌がいたくて。
肌上部のホコリを洗い流す、という趣旨で洗顔をしています
(肌に毛穴があまりないので)

化粧水は安い化粧水をたっぷりと。(ウテナのアロエや、ちふれのしっとり
夏はmc−2など)
たまに肌が疲れているときは、化粧水ぱっく。
もっと疲れている用にソフィーナエモリエルと、ランコムの化粧水を。

いつも常時7種類ぐらいの化粧水を冷蔵庫にいれて
そのときの肌の状態によってつけかえています。

化粧水よりクリーム系のほうが多くて、
そのときどきによってかえています。
896メイク魂ななしさん:02/06/03 07:53 ID:JycwEmmn
倉庫落ちしそうなので
897メイク魂ななしさん:02/06/03 08:28 ID:1W5MQzjl
赤く毛細血管が見えてる私。
保湿は悩みのタネ。
ゲルものに救われています。
GIVE&GIVEのゲル洗顔がお気に入りです。
898メイク魂ななしさん:02/06/06 11:38 ID:5yjzFjYF
類似スレがあがっているので
こっちあげとく。

899メイク魂ななしさん:02/06/09 14:08 ID:QVausRiS
かなり落ちてるんでageようかと思ったら、
なにげに類似スレの方が伸びている……
こっちは900近いし、あちらにお引越しします?

【薄!】皮膚が薄い人の為のお手入れ【薄!】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1022977136/l50
900メイク魂ななしさん:02/06/10 03:20 ID:9+amZCAD
何気に900踏んどくか〜♪
901メイク魂ななしさん:02/06/10 21:24 ID:fRm+esz0
a
902メイク魂ななしさん:02/06/10 21:29 ID:d5NJYO5t
血管がすけるのって、表面の皮膚が薄いのが原因というより
その下の層が薄いんじゃないかと思うんですけどどうです?
詳しい方いらっしゃいますか?
903愛と死の名無しさん
>>1
ツラの皮が厚い よりいいぢゃないか。