●まじっすか!?プレーンヨーグルト!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
今朝テレビ(エ●スプ●ス)で見たのですが、
ヨーグルト(プレーンに限る!)を、肌にぬってパックしたり
リンスにしたり、ネイルケアに使ったり(←爪に塗ってた。笑)、
それで歯をみがいたり(←キモイ)するといいらしいです。

まじかいな!!?!
2メイク魂ななしさん:2001/06/06(水) 01:18
ヨーグルトパックはうぐふんスレでも出ているよ。
歯を磨くっていうのは乳酸菌が歯周病とかに効くってやつかな?
ヨーグルトそのものでなくても乳酸菌の製剤で歯を磨くといい
というのは雑誌で見たことあるけどなぁ。
3メイク魂ななしさん:2001/06/06(水) 01:18
あたしはそんなことしないよ。
4メイク魂ななしさん:2001/06/06(水) 01:20
ヨーグルトについてうぐいすのうんこスレに色々書いてあります。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=990678759&ls=50
51:2001/06/06(水) 01:31
>>4ほんまやー出てる!ありがと!
でもネイルケアとかリンスとかは話に出てへんやんね?
(ちゃんと見てへん、ゴメソ。)

>>2きもち悪くてテレビの説明はあんま聞いてなかった!(笑

でもなんか、臭そ〜う・・・
6メイク魂ななしさん:2001/06/06(水) 02:48
中学生の頃「いちご鼻(角栓がつまって毛穴が目立つ鼻)に効く!」って
友達から聞いて、何回かやったYO!
全然、効果は感じられなかったけどね。。。
7メイク魂ななしさん:2001/06/06(水) 03:07
続ける事に効果があるのかな?
8メイク魂ななしさん:2001/06/06(水) 05:30
5、6年前に手タレさんが雑誌で紹介してたヨ。
当時から顔パックで真似したけど別ににおいとかは気にならなかったです。
最近はうぐ混ぜてるけど、これも匂い平気でした。
角栓はとれないけど白ーくツルーリ肌です。
9メイク魂ななしさん:2001/06/06(水) 05:33
ぶつぶつできたよ。
ちなみに私はハチミツもダメだった。
10メイク魂ななしさん :2001/06/06(水) 07:41
>>9
糖類って肌を荒すらしいね
11メイク魂ななしさん:2001/06/06(水) 09:43
>>9-10
糖類は保湿作用があるよ。
でもはちみつはニキビの原因になると聞いたことがある。
12メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 05:30
ちょっと興味ありage
13メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 05:54
私はだめだったかな。
ニキビも増えたし。それに時間が経つと
臭う気がしたよ。
14メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 06:55
ネイルケアなら試してみたい・・ような?
15メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 07:31
糖類にはソフトなピーリング効果が。
16メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 10:44
私はブル●リアとか●岩井のプレーンヨーグルトで
うぐ混ぜてパックしてるけど、1分程度のせて洗い流すと
肌がしっとりしてるのがわかります。
匂いは気になるほどのものでは無かったです。
ニキビが増えた方ってもしかして刷毛かなにかで
塗りました?刷毛が毛穴を刺激して出来たのかもって思いました。
違ったらスマソ
17メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 13:31
昔、母親が浴室でヨーグルトパックしてました。
その後にお風呂に入ると強烈な匂いがしてたまらなかった。
18メイク魂ななしさん:2001/06/08(金) 05:14
誰かネイルケア試してみて〜
自分がするのは勇気がいる。(笑
てか、笑ってまいそうやね
19メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 02:47
リンスのが勇気いる、(w
20メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 14:31
手作りリンス(というかパック)のレシピで
卵黄とヨーグルト混ぜて髪に塗る、ってーの
があったからリンス、結構効果あるんじゃない
かなぁ?
21メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 21:05
カナーリ洗い流さないと肌に残ったヨグルトが酸化して腐って…ヒィィ

とおもうとどうしてもトライできない…

煽りじゃないよ、sage
22メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 21:58
きっとたっくさん洗い流せば大丈夫age
23メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 22:04
クレンジング、ヨーグルトパック、洗顔料で洗顔、
ってしてるけど、意味ないかな?
24メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 22:09
プレーンヨーグルトの箱に残ったものを手でさらって
軽くパックするのは昔からやってます。
スッパイけど、まぁ、綺麗になるので継続してますわ。
手の甲すべすべですよ。
25メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 23:19
昔マヨネーズをリンスにするとかあったよね?
あれよりましだ・・
26メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 23:56
age
27メイク魂ななしさん:2001/06/13(水) 05:56
ネイルケア、してみたんだけどどうだろうー
いいかんじかも?気のせい?(笑)
28メイク魂ななしさん:2001/06/23(土) 06:20
なにこれ?いいの?
29メイク魂ななしさん:2001/06/23(土) 07:34
ヨーグルトそのままか小麦粉とまぜて身体に塗って
美白パックになるらしい。TVでおばさんがやってた。
30メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 05:39
いいの?
31メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 05:41
最近ファンケルでもヨーグルトのん出てるよね
ってことは悪くもないんじゃないのかな?
32メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 06:21
美白効果はあります。
麹、ヨーグルトとかさ。
33メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 06:28
東京にお住まいの方
あなたの裸の写真を撮影させてもらえませんか?
雑誌の撮影モデルを募集します
必要なら顔だしNGもOKです
プライバシーは守らせて頂きますので安心してください
年齢22歳から38歳まで希望。主婦可
謝礼金はお支払いいたします
メール [email protected] エツまで
34メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 00:19
あげ
35メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 00:21
乳酸菌ってフルーツ酸の一種だからさ。
AHA配合の石鹸とか化粧水とかと一緒で角質層に作用するんじゃない?
36メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 05:22
へえ〜っなるほど
37メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 07:34
そか。
でも使ってみての効果はさほどないな〜。
38メイク魂ななしさん:2001/07/14(土) 05:21
美白効果ありか〜考えるな。
黒くなりたくないから。

でも美白って白くなるわけじゃないのに
なんで「美白」って言うんだろ・・
まぎらわしいYO!
39メイク魂ななしさん:2001/07/15(日) 18:35
age
40メイク魂ななしさん:2001/07/15(日) 18:52
りのおばさんのヴィフィーナの基礎使ってるよ。
いいかわるいかよくわかんな〜〜〜い。
41メイク魂ななしさん:2001/07/20(金) 05:35
どこまでがプレーン??
42メイク魂ななしさん:2001/07/20(金) 05:41
あ、プレーン、か。プルーんかと思った。
43メイク魂ななしさん:2001/07/20(金) 06:06
>>42その逆パターンもよくいるね。<プルーン→プレーン

やっぱ二日に一回はヨーグルト食べないと落ち着かない。
44メイク魂ななしさん:2001/07/20(金) 13:07
>>11
糖分は水分を吸い取ります。だからジャムや砂糖漬けは保存が効く(細菌の水分を吸いとり、破壊するため)。顔には塗らない方がいいと思う。
45メイク魂ななしさん:2001/07/20(金) 13:34
みんなアロエのことを忘れるな。
46メイク魂ななしさん:2001/07/20(金) 18:05
sage
47メイク魂ななしさん:2001/07/20(金) 19:22
>>47ワラタヨ
48メイク魂ななしさん:2001/07/20(金) 19:23
ムキー誤爆!
>>46ワラタヨ デシタ スマソ
49メイク魂ななしさん:2001/07/30(月) 02:58
50メイク魂ななしさん:2001/07/30(月) 07:16
>>48今さら?
51メイク魂ななしさん:2001/08/04(土) 07:20
で、試された方たち、効果はどうなのでしょう?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 07:22
はい。
ニキビが出来ました。
53メイク魂ななしさん:2001/08/04(土) 08:46
>>51
人それぞれなんだから人に聞くなよ
54メイク魂ななしさん:2001/08/07(火) 15:42
age
55メイク魂ななしさん:2001/08/07(火) 16:25
今夜、トライしてみまっす。
毛穴スレでもでてたので、興味津々。
56メイク魂ななしさん:2001/08/11(土) 03:48
肌がちょっと白くなった気がする。
57メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 07:22
>>56まじで!?
58メイク魂ななしさん:2001/08/17(金) 09:07
私は毎日してるけど
肌は真っ白、しっとり。
お風呂上りに1時間してるよ。
カナリいいよ!
プレーンの500gのを買って
食べたりパックしたり。
59メイク魂ななしさん:2001/08/17(金) 10:22
雑誌にきゅうりパックとヨーグルトパックはするな!食え!
って書いてあった。
ニキビできやすい人はヨーグルトは止めた方が良いみたいだよ。
60メイク魂ななしさん:2001/08/17(金) 11:04
やっぱり乳脂肪の脂っぽい感じするからかな?>ニキビに悪い
私は乾燥気味だから逆によかったけど、ヨーグルトパック。
6159:2001/08/17(金) 12:52
ノンノに書いてあった記事をそのまま・・・

Q・・日焼けの後の肌にヨーグルトや、すりおろしたきゅうりを塗ると
美白効果があるというのはほんとうですか?

A・・これは嘘。迷信です。ヨーグルトやきゅうりを肌にのせるとヒヤッと
して気持ち良いかも知れませんが逆効果。きゅうりに含まれるソラレンという
成分はシミの原因になるし、ヨーグルトの乳脂肪分はニキビの原因にも
なります。肌に塗らずに食べてください。

ま、やって大丈夫だった人もいるみたいですねぇ。あっしは食うけど(w
62メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 21:06
ちょっとゴマーシュっぽくしたらお肌ツルツルなった。
ヨーグルトのメッカ、ブルガリアの人も水気を切った
ヨーグルトパックを長い間美容法としてるんだよね。
63メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 21:26
何年か前の雑誌でプロのヘア・メイクの人の速攻手段として紹介されていました。
芸能人の撮影の時に肌がくすみが目立って化粧ノリが悪い時にメイク前に
ヨーグルトパックをすると書かれていたので、それ以来実行しています。
私の肌はドライスキンなので良かったのかもしれませんがオイリーの人にはお勧めじゃないかも。
64メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 21:40
>>59-61

 えらそーにうぜぇんだよ!!ノンノ廚が。
65おさかなくわえた:2001/08/23(木) 22:21
アンタが一番えらそー厨房じゃ>>64
66メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 22:24
>>65
煽りに反応しちゃだめよ。
67メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 22:43
>66

でも、確かにやな感じ>>61
68メイク魂ななしさん :01/08/28 02:20 ID:OEcEBg1U
ぜんぜん嫌な感じじゃない
69メイク魂ななしさん:01/09/04 11:37 ID:bXbKcz7g
私は毎日してるけど超イイカンジ!
70メイク魂ななしさん:01/09/05 18:47 ID:dt69xoIU
今月のpopteenにヨーグルトのしみでた汁でパック(ティッシュでやってた)
して美肌!って事がのってた。その人いわくニキビもきえるらしい。
71メイク魂ななしさん:01/09/05 18:56 ID:ojCf3W96
おもいっきりテレビでも、ヨーグルトそのままではなくて、
乳清(上澄み液)をティッシュなんかにしみ込ませてパックする
方法を紹介してた。ヨーグルトそのままだと、有効性分が肌に
浸透しにくくなるとかなんとかいってたような・・・?
ま、おもいっきりテレビですけど・・・。
72メイク魂ななしさん:01/09/05 18:57 ID:6BSTaZh6
>70
私も見たよ!
前レモン貼るって言う人もいたけど
それ絶対シミになるよねー。
73メイク魂ななしさん:01/09/06 15:55 ID:zjXqmhxU
>72

夜にやれば大丈夫なんじゃないの?>シミ
 でも刺激が強すぎそう・・・。
74メイク魂ななしさん:01/09/16 18:07 ID:ewsvpE2I
 
75コスメ研究中:01/09/27 07:53 ID:U1Bz6WdA
このヨーグルトパック、母親から紹介されてやってたよ。
美白とかにきくかどうかはわからないけども、とにかくすべすべ
つるつるになるよ。
ちなみに私は乾燥肌。
76メイク魂ななしさん
ヨーグルトパック良いですよ。
プレーンのヨーグルトに蜂蜜をちょっと入れて洗顔後に塗ったくる。
それで少し時間を置いて洗い流すと肌の色がワントーン白くなります。
たまにうぐふんを混ぜたりする。
ニキビにもよかったけどな・・・人によるのかな・・・
でも臭い・・・食べるときにはそんなに感じないのにカナーリ臭い。