うぐいすのうんこ第三弾

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
これでお引越し完了かな?
2メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 13:33
3メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 13:36
お引越お疲れ様でした。
4メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 13:39
初心者でごめんなさい。
なんかずっとまってたけどだれも第三弾たてないので
頑張ってみましたがどうもへたくそでした。
では改めて。

うぐいす使ったら
お肌つるつるのもちもち、シトーリ肌
にきびはなくなるし美白効果はあるし
うぐふん最高
賛同者カモーン!


「うぐいすのうんこ」スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=983544296

「うぐいすのうんこ第二弾」スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=986734527

「米ぬかな日々パート1」スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=988631896

美容文化社・うぐいすの粉ホームページ
http://www.uguisunofun.com/

うぐふん・主な販売店
http://www.uguisunofun.com/hanbaiten.html

漢美人うぐいすパウダー
http://www1.neweb.ne.jp/wa/kanbijin/index.html

ロゼット洗顔パスタシリーズ
http://www.rosette.co.jp/pasta/index02.html

蜂乳クリーム石鹸(はちちち・左下の写真)
http://www.ryutan.co.jp/okaidoku/kesyou-f.htm

5メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 13:41
引越しご苦労サマサマ!
6メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 13:47
ありがとうございます。
もうかなり意見が出尽くしているし、
このスレが荒れないことを祈ります。

ところでまだうぐふん使用して1週間。
ファンデ買いにコーセー言ったら
BAさんにお肌つるつるですね!って
誉められました。
使い始めたその日には
2chで皆が言うほども効果ないやーって
思っていたのですが最近手触りが変わってきて
さらに、生理前に必ず現れるおおきなアダルトニキビも
今回はでてこないし本当に、効果を実感しているところです。

2chありがとう。

それから蜂蜜の石鹸に混ぜたら臭い臭いといわれている
にほひもまったくありません。
昔の婦人の知恵とはよく言ったものです。
7メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 13:58
うんこがとまらない〜!!
8メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 14:16
お〜、新スレありがとうございます。
今後もうぐについて穏やかに語り合いませう。

おととい全身うーぐるとパックをしたところ、
すんばらしくブラボーなお肌になりました!
AHAソープで洗ってからうーぐるとを塗りつけたんですが
途中ヒマにまかせてマッサージをしたら、あらららら〜、
なんかボロボロ垢みたいのがでてきてビックリ!
でも洗い流してみると、シロシロツルツルモッチリお肌が出来上がってたとさ。
かなりの荒技だと思ったけど、ボディーローションも不要なくらいしっとりしてた。
いや、すばらしいね。>うぐとその一家
難点といえば、ヨーグルト臭が半日以上続くことかな。
風呂上がりに座っていたら、猫がクンクンと寄ってきて腕をペロリとなめてったくらい。
あと顔はぺっとりしすぎたから、アタシの場合ノーマルのうぐパックがベターでした。
肌丈夫な人だったらAHA+うーぐると、超おすすめ!
9メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 14:18
新スレ立てありがとう!
10メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 14:22
わーい、1さんありがとう。
11おさかなくわえた名無しさん:2001/05/24(木) 14:24
風呂で、体を洗っている間うぐふんオンリーでパックしてみたら、
やっぱりうんこ臭が耐えがたかったです。耐えたけど。
今日からははちちちと混ぜて使います。

あーちなみに、風呂あがり直後は「毛穴がきれいになったー」という実感があったんですが
しばらくしたら、また毛穴が目立ってきた。
歳のせいか皆さんほど劇的な変化は無いですが、気長にうぐふんします。
12メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 14:25
お引越しご苦労さま♪>>1さん
これからもまったりと、うぐふん生活の情報交換しましょ♪
13メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 15:30
うぐふん萌えー!
使用前と使用後の肌は明らかに違う!
ところで、なんでうぐふん使ってる人って米ぬか使ってる人多いんだろう。
・・・って私もだけど。
1413:2001/05/24(木) 15:31
あ、さげちゃった。スマソ
15メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 15:33
>>13
やはり、レトロのよさに目覚めたってことでしょう。
でも私は米ぬかあわなかったー。
なんか肌がボロボロのひりひりになりました。
きわめつけがおばあちゃんの匂いに似ていた事で
すっかり使わなくなっちゃった

でもうぐはすっごい効果ありあり
うでにボロボロがあるんだけど一回
洗っただけですこしすべすべになってきた!
頑張ってつるつるの二の腕にしたーい。
16メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 15:39
>>7
めっちゃ笑ろた。
今日もうぐパックでトゥルトゥルお肌に近づくわ〜。
17メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 16:12
えぇーウーグルトパックは
ヨーグルト臭が半日も漂うの?
ふん臭はどうなんでしょう?
ヨグルトに混ぜればOKなんですか?

いつも石鹸に混ぜての洗顔しかしないので
パックにあこがれます。
18メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 16:19
そんなに漂うかなぁ?
19メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 16:24
しっかりすすげば漂わないよ。
20メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 16:50
>>17
半日も漂わなかったよ。しばらくふわっと臭ったけど。
塗る時は強烈!!!腐敗臭がするのさ。
おぇっっってなった。
21メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 16:58
>>20
腐敗衆・・・ですか・・・
ウーグルトパックはちょっとあこがれるけど
勇気ないです・・・

22メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 18:10
ふと考えたどーでもいいこと。
うぐいすとその仲間たちって、さるかに合戦の仲間みたい。
うぐふん>馬糞(牛糞だっけ?)
ロゼッタ>臼
蜂>はちちち
栗>ヨークリト(苦しい・・・)
赤ら顔でニキビあとに悩むサルとうぐいすとその仲間たちの攻防。
・・・くだらないので一応さげ(^^;)。

おかげさまでサルもすっかりツルーリシトーリ。
ありがとううぐいすとその仲間たち!
どっとはらい。
23メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 18:33
うぐの詰め替え容器、自分的には「噛むブレスケア」のカラ容器が一番良かった。
24うぐファン:2001/05/24(木) 18:40
昨日はつのうぐぱっくに挑戦。
うぐ出そうと思い、容器をふるとこまかい粒子がブフォーとでてきて
あっというまに風呂場がうぐ臭くなったよ・・・。
しかし次の日、心なしかにきびが小さくなったきが・・・vv
毎日つづけようかしら・・・?ところでみんな、うぐぱっくって何分くらい
してるのですか?
25メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 19:07
>>24
私は1〜2分くらい・・・少ないと思うけど
つっぱっちゃうので。コットンでやる時は5分くらいかな?
どっちにしろ待つ事が出来ない自分・・・
26名無しさんの初恋:2001/05/24(木) 21:00
あ、リニューアルだ!1さんご苦労様です!

うぐしゃんより、うぐりんの方が私はいい感じでしたー。
27メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 00:09
>>15
私も米ぬかは合わない。赤いブツブツが出るんだよなぁ。
米ぬかが合わないなんて・・・とびっくりしたよ。

うぐしゃんしたいけど染めてるからだめだ〜。くやし〜。
28メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 00:19
私はうぐパック5分くらい
29メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 00:30
      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   (     )
     ̄ ̄ ̄

      人
    (__) 彡
  \(__)/ サイコー!
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄
シンスレオメデト1サンアリガト
30メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 00:31
>>23
あたしはダイソーの米ぬか酵素洗顔の空き容器。
もともとブレンドしてたんですが、今はうぐオンリーです。
31メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 00:34
今夜はうぐロゼ、その後うぐパック(5分くらい)、
そして、米ぬかパック(2〜3分)でした。
今使ってるロゼはクレイロゼ。チューブに入っていて
120g260円。あまり見かけたことないけど
よく行く化粧品屋で売りに出ていたので買ってしまいました。
でも、ピンクロゼの方がより効果があるような気がするので
早く使いきりた〜い!
32メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 01:16
昨日うぐふんデビュー。うーグルトにしてみた。
臭いはヨーグルトに隠れてしまうね。それより何よりきっ気持ちいい!!この感
触!!!結構大量(50gくらい?)だったんで顔にゆるゆる伸ばしながら5分も
ウットリしてました。

いかん、このままではマジでメッシー趣味になってしまう、と危機感を覚え、
今日はロゼット買ってきた。これからウグロゼってみます。

下品でゴメソ。
33メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 01:18
うぐマテラピーしてみました。

ローズヒップオイルとアプリコットカーネルオイルに
ミルラとラベンダーとゼラニウムの精油をたして、
うぐふんを大量投入して練り練り。
そんで、顔に伸ばしてマッサージマッサージ♪
(私はうぐの香り苦手なんで強めの香りのミルラ精油を
 使っています)

ワセリン塗ったくったかのごとくに水を弾くので
ロゼで洗い流し。

仕上がりは白くてマット、汚れも落ちてスッキリ!でした。
34メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 01:27
私も今夜はうぐロゼ、その後うぐパック(5分くらい)、
そして、米ぬかパック(2〜3分)でした。

ところで、ここではロゼ桃がよく話題にのぼるけど
ロゼ青の方がしっとりですよ〜

ロゼチューブ・さっぱりタイプ → 箱入り・ロゼピンク(普通肌用) → 箱入り・ロゼ青(荒肌用) → ロゼチューブ・しっとりタイプ
(左にいくほどさっぱり・右にいくほどしっとり)


35メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 01:31
>>34のつづき

でも今の時期は、「ロゼチューブ・さっぱりタイプ」や「箱入り・ロゼピンク(普通肌用)」くらいの方が
さっぱりしていいかな?
ちなみに私は激乾燥肌なんで、1番しっとりしている「ロゼチューブ・しっとりタイプ」を リピート。
これにはちちちを足すと、うぐを混ぜてもあまり乾燥しないし、洗顔後もお肌しっとりしとしとです。
36メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 01:34
>>34
ロゼ青は合わない人が多いんだよぅ。
だから、ピンク使ってる人が多いんだよぅ。
37メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 01:53
しばらく週末婚になったので、風呂場が臭ってもいいだろうと
うぐふん始めた。
月木だけうぐって、金曜の夜旦那を迎える。
会うたびに白くなるねと言われたい!!!
38メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 01:56
私はロゼ青合うよー。ここではピンクが人気みたい?うーん。
39メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 03:16
私もロゼ青の方が合うよ。
刺激少なくてしっとりめ。

チューブは見たことないさ
40メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 03:28
今日もうぐふん三昧でした。
最初のころはうぐパックの時、
鼻の下にうぐを塗るのことをためらっていたことが
もう遠い昔のことのよう。
今ではためらうことなく、鼻の下どころか顔じゅうにうぐを塗りたくってパック。
しっとりずべずべ。はぁ〜。
41メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 07:03
ロゼのチューブも試してみたいけど、
なかなかおいてないんですよね。

ちなみに、ロゼ青使用。
ロゼ桃はまだつかってない〜
今度買ってみよう。

それはそうと、最初は、ぷりぷりだったのに、
なんだか最近またまた乾燥し始めた。
なんでだ?
うぐの回数減らしてみたけど、変わらず。
うーん。。。(-_-;)
42メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 08:36
>>41
しばらくうぐを中止して、様子を見たほうがいいのでは?
43メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 08:38
>>41
うちのほうと反対なのね。
近所の薬局は箱入りロゼをやめてチューブに変えてしまったらしく、
箱ロゼを探すのに一苦労・・・。あまり安くなってないけど背に腹変えられないし。
44メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 08:40
>>41
ちょっと中止してみた方がいいかもね。
まずはうぐふん。それでも治らなかったらロゼ。
45メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 10:52
韓国土産の黄土竹塩ジェル(海藻成分配合)&うぐでパックしてみた。
ジェル自体に独特なにおいがあるからうぐ臭は紛れるけど、
何しろ黄土は色が色なので、顔に塗りたくるとちと複雑な気分だったよ。
もちろん洗いあがりはお肌つるつるだけどね。
46メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 10:58
うぐしゃん興味あり。
けど、うんこ臭くならない?
髪ってにおいがつきやすいから。
47メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 11:45
カラーリングしてる人はうぐしゃん要注意
48メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 12:11
うぐ使い始めたら乾燥肌なのに油が出るようになった
んですけど。特に鼻がひどくてぽつぽつとニキビの
ようなものが出来ています。
他にもこういう方いますか?
恐いので昨日はうぐ使わなかったんですけどそれでも
油が出てしまう・・・。
肌に合ってないんでしょうか?それともこのまま使い
続ければ治るものなんですか?
49おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 12:57
やべーうぐしゃんしちゃったよ。
50うぐファン:2001/05/25(金) 13:06
うぐしゃんしたら髪が茶髪になるていうからやってたんだけど・・・
2週間つかっても全然変わんない!!ほんとに茶色くなんの・・?
51メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 13:58
>>50
「カラーリングで黒くしたのがもとに戻った」んじゃなかったっけ?
地毛の色を抜くのは難しいかもよ。

ヘアマニキュアなら簡単に落ちちゃいそうだね。
52メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 14:06
>>48
よくすすいでる?もしかしたら合わないのかも。
うぐふんした後は化粧水はたっぷりつけた方がいいよ。
それでもできちゃうようだったらやめた方がいいと思います。
53メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 15:15
うぐマニアに幸あれ!!
54メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 16:09
>>48
あのー、>>48さんは、うぐをどうやって使ってるんですか?
ロゼうぐ?うぐパック?それとも他のものと併用?
使ってた頻度はどれくらい?
それによってお答え違ってきますけど・・・

思うに、今の肌荒れ(乾燥&過度な皮脂&ニキビ)は
元々乾燥肌だった肌が、うぐ使用によってますます乾燥するようになり
こりゃやばいと判断した肌が自分で皮脂を出して、それがニキビのもとになってるってことでは?

そのポツポツにきびは、「うぐによる乾燥」が原因でしょう。
もしかして、うぐが肌に合ってないのもあるかもしれないし、
ただ単にあなたの使用方法が自分の肌と合ってないのかもしれないし。

今のまま、そのままの使用方法で使い続けても治らないと思います〜。

解決策は、
・まず、うぐを使った日には徹底的に水分補給をしてからきちんと油分でフタをする。
・うぐ使用をやめる
・他のマイルドなものと併用して様子をみてみる
・使用頻度を減らす
などなどですー
それでも治らなかったら、肌に合ってないと思われるので使うのをやめましょう。

ちなみに、私もうぐを使うと乾燥するので
うぐパックした日には、いつもの2〜3倍水分補給してその後油分でフタをして水分を閉じ込めて乾燥対策してます。
55メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 18:07
うぐヨーグルトパックやってみた。ヨーグルトのにおいがすごいけど
お肌しっとり!毎日でもいいかも。
56メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 18:21
レトロ好きage

レトロな化粧水ってなんだろ。やっぱへちま??
57メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 18:22
>>13 私もうぐふん萌えー!

> ところで、なんでうぐふん使ってる人って米ぬか使ってる人多いんだろう。

うぐふんの美容文化社で米ぬかも販売してるからっていうのもあるんじゃ?サイトにも書いてあるし。
うぐふん&米ぬかは昔からある美容方法らしいし。
そんな私も、うぐふんの後は美容文化社の米ぬかかリアルかダイソー。

58メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 18:24
>>56
わたしもレトロ好き好き。
レトロな化粧水といえばやっぱへちま!
しかもSティのへちま化粧水とかじゃなくて
昔ながらの薄緑色の600円くらいの。
うぐのあと、ぱしゃぱしゃ使えるわん。
5941:2001/05/25(金) 18:29
>>42>>44
レスありがとうございますー。
とりあえず、今日からうぐ中止してみます。
かさかさがよくなるといいなぁ。
最初は、ホントウにぷりぷりしていてビックリしたのに〜

肌がよくなったら、今度は回数を減らしてやってみようと思います。

>>43
お会いして交換したいくらいです(笑)
チューブと箱じゃ、そんなに違うのかな?
43さんは、箱のほうがいいですかー?
よろしかったら箱をオススメする理由とかも教えてくださるとうれしいです。
60メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 18:30
>>58

あるねー、へちまの安い化粧水。
昔使ってたけど、いつのまにやら使わなくなりました。
なんとなく高い化粧水のほうがいいような気にさせられていて、
化粧品会社のイメージ戦略にのせられていたみたい。
61メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 18:44
これからうぐパック。ピンポイント攻撃!
62メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 21:48
初のウグルトパックしてみました。
なんにも臭いませんでした。
小岩井のヨーグルト使用。
粉が少なかったのかな。
でも微妙にうぐいろだったし。

なによりもその効果にびっくり
まさかまさかここまでトゥルトゥルに
なるとは思わなんだ!
ぼたぼたたれるのでお風呂場で
上を向いて1分くらい。
クビとブツブツ二の腕、ふと思い立ってB地区にも塗ってみました。
今後ピンク色になってきたらご報告しましょうか?
ほんの1分程度のパックでツルツルしっとりもっちもち。

ウグルトパックくせになりそうな予感
63メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 23:40
>>62
B地区ワラタ
6448です:2001/05/25(金) 23:45
>>52-54
丁寧なレスありがとうございます。
日曜日からうぐを使い始めて、最初はうぐロゼだったんですけど
あまりにも乾燥するのでそれからは以前から使っていた「はちちち」
とまぜて使ってます。一日一回泡立てて3回くらいふりかけてます。
うぐパックは一度もしたことありません。
水分補給はオードムーゲを使っています。三・四回馴染ませて、その後
カネボウのクリアエッセンスEXをつけておしまいです。
もしかしたら油分でふたをしていないのがいけないのかもしれないですね。

鼻以外は油分が出てもニキビは良くなったし(とにかく鼻が油っぽくて
ざらざらするんですよ〜)、肌も綺麗になって今まで乾燥肌でうまく
のらなかった粉ファンでも綺麗にのるようになって満足しているので
できれば使いつづけたいのでお二人の意見を参考にしてもう少し使って
みたいと思います。

改善されるといいなー・・。
65メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 00:01
うぐロゼやりだしてから何気に2週間が過ぎました。
あの、ビオレの鼻パックのCMに出てくる肌を拡大してみる
器具でお肌のすみずみを点検したいわ〜♪と、いうくらい
ツルツル感を毎日味わっております。
66メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 00:06
うぐロゼと米ぬかはじめて今日で1週間、
私も化粧のりよくなりました〜。にきびの色素沈着がどんどん
落ちてきて、肌の色むらも改善!。ちょっと劇的です。

2週間ほど前からビタミンCの原末を飲んでるんだけど、
それも効いているのかもしれないなあ。
67メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 00:06
金髪に「茶髪もどし」使ったら、思ったより黒くなってしまった。
茶髪に止めときたかったのに・・・というわけで
うぐシャン実行。
カラーリングが落ちるって本当かな??
洗ってる最中はちょっとキシキシするかんじでした。
トリートメント使ったらなおったけど、色が落ちてるかは不明。
ちなみにうぐシャン(うぐリンてひともいましたか・・?チョトニオイガコワイ)
やってる方、シャンプーなに使ってます?
私はパンテーンなんですが。
68メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 00:18
>>58
うわー同じ。
私も今まさにヘチマコロンなんですよ。
うぐ使いはじめる前から持ってたけど、
たまーにしかつかわなくて、カネボウフェアクレアの
ライン使いやデコルテのラインだったんです。

このごろは湿気が多いからかもしれないけど
うぐ使いだしてからヘチマコロンと、フェアクレアの
化粧水だけでなんだかつるぴかしっとりーー。

乳液しなくても手が吸いつくーーって感じなんです。

超乾燥肌でしたが、うぐ青ロゼ大丈夫でした。
ウレシー。はちちちは顔があぶらっぽい日のメイク落しに
してます。米ぬかの袋でこするのは私、皮膚薄くて
ダメなんで、袋をジョキジョキ切っちゃって中身だけ
別容器にとりだして詰めて、うぐとロゼに、米ぬか粉末にして
まぜてます。イイです♪
69メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 00:26
>>56ロゼのローション(ヘチマ・どくだみ・米ぬか・アロエの4種類)
結構レトロでシンプルな使いやすさでいいよー
70メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 00:49
>>48さん
カネボウのクリアエッセンスEX、乾燥しますよ〜
脂性肌の私がパサパサになるんですもん。
美白スレでもそういう話題があったような。

乾燥し過ぎた結果、>>54さんが書かれているような状態になったと思われ。
7148です:2001/05/26(土) 00:58
>>70
え!?そうなんですか?雑誌で見たので2ちゃん情報はノーマークでした。
でも確かに美白効果はあるようなんですよねー・・・・。
これも諦められない。
うぐを使わない日だけ使ったほうが良さそうですね。ありがとうございます。
72メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 01:05
>>62
今まで米ぬかはB地区にぬりぬりしてたんだけど
うぐを塗るのはやっていなかった・・・!
明日からB地区うぐパック開始。トゥルトゥルにするぞ〜
73メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 01:06
最近睡眠時間少なくて、以前ならお肌の調子最悪で
化粧のノリ悪かったのに、そういえばうぐ&ぬか始めてから
以前ほどじゃないかも。
でも基本はやはり睡眠だなあと思うななしであった。さて寝るか。
74メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 01:06
いらないor使ってない乳液にうぐふん混ぜて
やさーしくマッサージして洗い流すのもいいですよー。
もちもち柔らかい肌になります。
私は薄化粧でいつも乳液でメイク落としてるので
思いつきでうぐふん入れてみたらなかなか合うようです。
うぐロゼで乾燥する人でもいいと思います。
75メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 01:21
うぐ、ロゼ、ぬか、
・・・今度は純米酒そのまま化粧水スレを覗いてきました。
まだ実践する気にはならないけど・・・。
超マイブームだ、自然派スキンケア。
76メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 01:30
うぐロゼ&うぐパックで乾燥する人は、ミルククレンジングにするといいかも。
私は最近使い始めたんだけど、オイルでクレンジングしてた時より乾燥がましに。
77メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 01:35
>>33のうぐまてらぴーもなかなか良さげだなあ。
かくせんがよく取れそうな。つづき報告きぼーん
78メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 02:51
倉庫に昔のキオラスレを探しに逝ったら、大して盛り上がらず沈んだ
過去のうぐふんスレを発見。今じゃ化粧板イチの人気スレなのに・・・
やっぱりこの直球タイトルと「キメは整うわ、にきび無くなるわ 色白になるわ、
乾燥しないわ」というコピーって素晴らしいわ〜。改めてスレ発起人万歳。
79メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 03:41
>>78
その過去のうぐふんスレアドレスきぼん♪
80メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 08:53
みんな〜、早寝早起きしろage
81メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 08:55
おきたーよ。おはよ。>>80
昨日は11時半に寝たよ。
82メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 09:10
うぐファンの人が使ってる化粧水も教えてください。
なんとなぁくいいもん知ってそうだから。透雪肌飽きて
しまった。
83メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 09:13
>>82
自作化粧水です。グリセリンと精製水のみ。
84メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 09:15
>>80
おはよー。ゆうべは4時に眠ったのでねむひ・・。
化粧水はリアル純米水さっぱり。お米パワー炸裂。うぐとの相性もばっちり。
85メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 09:46
>>80
私は酒しずく(ダイソーの)ですわ!
うぐ様、ロゼピンク、米ぬか、酒しずくで
お肌はそれ以前の荒れ症から脱出しております。
あと、何気に、コーヒーやめてこの2ヶ月は
お茶、紅茶オンリーの生活です。
86メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 09:52
おお、うぐスレ住人は早起きさんが多い…。
87メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 10:01
>>80
私も自作化粧水。緑茶+グリセリンをてきとーに混ぜたやつ。
それこそ惜しみなくバッシャバシャ浴びるように使えていいよー。

ちなみにうーぐるパックにも緑茶を粉にしたやつ混ぜてます。
88メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 10:14
>>87
うーぐるパックにも緑茶粉混ぜよさそうですね。
カテキンパワーが効きそう♪
89メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 12:43
早起きしてみんな出掛けちゃったのかな・・・
90メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 16:06
私も純米水。にきびができたらオードムーゲ!
91メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 17:17
>90
おおっ! 私と同じだ。

鼻の頭にでっかい吹き出物があって(直径3ミリくらい)、なんとなく黒くて、まるで色の薄い出ぼくろのようだったんだけど、うぐロゼやり始めてからなくなったよ。
っていうか、2日目に3分の1くらいの大きさになってびっくり。
その後はじわじわと小さくなって、今は真っ平ら。
かすかに痕が残ってるけど、ほとんと完治したと言ってもいいくらい。これだけよくなれば大満足。
やっぱ、酵素パワーは違うね。
92名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/26(土) 17:17
アンチうぐ!
93メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 18:13
うぐ(酵素で汚れ落とし・美白)+
ロゼ(硫黄で殺菌・美白)+
つるぴか美人(黒蜜で保湿・緑茶で美白)

あー、美白肌しあわせ!このスレありがとう
向こうが透けて見える日も近い か?
94メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 19:23
つるぴか美人、見つからねえよう・・・
どこに売ってるんだろ?
地元のバラエティショップや薬局は生きつくしたぞ。

間違えてもち肌美人を買いそうになったぞ。
日本盛のやつ。
95名無しさんの初恋:2001/05/26(土) 19:27
うぐがカワイイ鳥でよかった。
爬虫類とかだったら絶対使わないよ絶対。
96メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 19:28
そしてHN消し忘れ・・・鬱
97メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 20:17
>>94
ツルピカ美人、私も地元では見たことすらないです。
いつも渋谷のロフトで買ってます。しかしあの量で1200円はチト高いぞ。
98メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 23:11
ウグウグ
99メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 01:42
芯がしぶとく残ってて何度も何度もニキビ発生を繰り返してきた眉間の部分が
すっごいきれいになって嬉しい…。
100メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 01:50
100
101メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 01:51
ツルピカ美人ドラッグストアにないよ〜
やっぱロフトにいかないとだめなのね。ほしい。
102メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 02:10
>>95確かに。
「イグアナの粉」とか
「ミサキギボシムシの粉」とかだったら、絶対顔につけたくない。
103メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 02:16
>>102 笑いました。39
104メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 02:24
>>102
わらた。つか、ミサキギボシムシってなに?
105メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 02:40
やっぱくちゃい・・・
アルソアのせっけんと混ぜたら最悪だ・・・。
106メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 03:12
ロゼ、泡立てネット使うのがめんどうなので
じかに手であわ立ててうぐを混ぜたらくさかった・・
やっぱり泡立てネットは必需品だと痛感したよ〜
107メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 04:27
うぐ
108メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 09:17
ふん
109メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 09:46
うぐロゼ、うぐ直パック、うーぐるパック・・・
毎日なにかしらの方法でうぐらないと落ちつかない。
もはやうぐ依存症。ホケキョ
110メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 10:18
昨日とってもイヤなコトがあったので
いつもの3倍うぐ様を使ってしまいました(汗)
あんまり、こんな無謀なコトをやっちゃイカンと反省しつつ
うぐ様テラピー効果?か?なんか・・・まったりした気分になれた!
お肌もツルツル〜!
111メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 10:32
↑やけうぐですな。
それも自虐の一種なんだろうか。
でも結果よければすべてよし!
112メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 11:39
いつもは石鹸の泡の中にうぐふんをふりかけて使ってるんだけど、
昨日はまんまうぐふんパックしました。
異常に臭くて、息止めてたら窒息しそうになったんで、1分もたたないうちに洗い流したわ。
やっぱり臭いの強い洗顔料といっしょにつかうべきだね、こりゃ。
113メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 11:44
やけうぐ!!!!(ワラ
114メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 12:25
<うぐ>がいつの間にか動詞に変化してる(藁
115メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 12:47
ここのスレって良いね〜。みんなやさしいって感じ。
それに比べ・・・○○スレは・・・こえーーー。
116メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 13:04
だんな様が洗面所でうぐ・ボトル倒した〜(泣
ばふっ、と舞い上がるうぐふんを吸い込み悶絶するだんな様より
こぼれたうぐふんの心配をしてしまう私・・・。
「ぐはああぁっっ・・・オマエよくこんなんで顔洗えんな!死ぬわ!」
死んでないじゃん。
つるつるじゃん。
117メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 13:05
最近お肌に透明感が出てきた・・・すごくうれしい。
調子に乗って化粧水を新しいメーカーのに乗り換えたら
かゆかゆ〜になったので慌てて使うのやめてうぐパック。
寝る前には深層水パック。ああ、しっとり。
赤味も引いて痒いのも収まった。よかった・・・
うぐ使用開始から1週間目の出来事でした。
118メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 13:07
>>116
私も倒したことあるよ。軽いし小さいからちょっと手が当たると倒れる。
で、ぱーっと飛び散るのよね。
私も「もったいない!」って思ったさ(藁
119メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 13:23
>>117
深層水ってのが気になる〜。
メーカー教えて下さい。
120メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 13:32
前にちらっと書いてる人もいるけど、
乳液にうぐ混ぜたら自作クレンジングミルクできるんじゃない?
それとか、クレンジングミルクに混ぜたら、落ちが悪いっていう欠点カバーされない?
乳液+うぐ=自作クレンジングミルク?
既存のクレンジングミルク+うぐ=落ちが良いクレンジングミルク?
この2つ興味があったら誰か試してみて。
実はまだ、うぐ手に入れてないのにこんな提案書きこんでます・・・。
自分が使う事になったらこの方法試してみようと常々思いつつ、
入手する事を夢見てここをロムるのを楽しんでたんですけど、思わず書きこんでみたくなりました。
今日こそうぐ探しの旅でgetできたらと・・・。

121メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 13:53
うぐ乳液クレンジング法を読んで、昨日はクレンジングミルクに混ぜてみたよ。
もともと薄塗りなんで落ちはあまり変わらない気がしたけど、その後また
うぐロゼ洗顔しても別にかさつきませんでした。
うぐパックは匂いが駄目、ウーグルトは食べ物が惜しい・・・という私も
W洗顔でラクラクうぐ度アップ。>>74さんありがと〜
122メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 14:09
昨日町田ルミネのハウスオブローゼに行ったらうぐふん売ってた。
前から売ってたのかな〜?
2ちゃんのせいでうぐ売り上げあがったよね!きっと。
123メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 14:33
>>119
117です。えっと、深層水パックというのは勝手に私がつけた名前で(笑)
ミネラルウォーターとして売ってる深層水(海の深層水硬度1000というのを使ってる)を
無印で買ったローションパックのシートにしみ込ませて顔に貼り付けるだけです。
化粧水とかだとかぶれがちな敏感肌なので重宝しています。
ただの水なんだけど、海水に成分が近いせいかものすごくしっとりします。

ちゃんとしたコスメの情報じゃないんでがっかりかもしれませんが・・・
チープなので敏感肌の方にはおすすめです。
2リットルも入って1000円以下なのでばしゃばしゃ使えてうれしい〜。
124メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 15:48
ちょっと今までの傾向と違うのですが
カネボウのDEWせっけんのオレンジの方を
たっぷり泡立てて、うぐ混ぜて、洗うと
すんごい、つるピカきゅっきゅでした!

私は白いのは苦手でオレンジ色のだけしかもって
ないんですけど、若い人にはいいかも(私は32)

そのつるピカきゅっきゅがクセになって、毎朝、
毎晩、うぐDEWやってたら、ちょっと乾燥してしまった・・
もともと、学生時代からニキビもできない乾燥肌
なのに油断しました。今は夜だけにガマン・・です♪

ロゼやはちちちにくらべると邪道かもですのでさげるね
125メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 18:09
うぐ&はちちちで、毎晩頑張ってます。

今まで、はちちちの安い方(透明ボトル)使ってたんだけど、
気まぐれで、紫ボトルの特選を買ってみました。
…これって、かなーりドロドロしてる?!
安ちちは、タラーリって感じでボトルから出てくるけど、
特選ちちは、むにゅゅゅ〜って、絞るようにしないと出ない。
もしかして、私の買ったのって、古かったのかなあ?
126メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 18:48
>>125
私もはちちちの紫使ってるんですが
けっこうドロドロしてて
むにゅ〜〜っとボトルを押すとやっと出てくる感じですよん。
うぐとロゼ青とこれを混ぜると、ちょうどいい感じの泡になってつるすべ。
127119:2001/05/27(日) 20:40
>>117-123
詳しく教えてくれてどうもありがとう!
安くて良さげですね。
私もやってみます♪
128メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 21:06
皆さんが言っているのは「美容文化社のうぐいすの粉」のことですか?
過去スレ見てみたのですが、なかなか商品名出てこないもので・・。
129メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 21:12
>>128
そうですよ。美容文化社のものです。
130メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 21:14
>>129
早速ありがとうございます。
マツキヨや東急ハンズに売っているようなので
明日早速買ってみます!!
131メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 22:15
うぐスレの方でOFF会に出席された方いらしたんですか?
OFFスレの報告レスを読んでいたら、うぐの事が出ていたので…。
132メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 22:47
新宿のマツキヨのうぐ買占めたのは誰じゃ。
うぐがなーい。
133メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 23:48
今日久しぶりに姉に会ったら、
「げっ本当に白くなってる!」と驚かれてしまった。
今まで散々、糞を顔に塗る女扱いしてたのに
「今度私の分も買っておいてね」と言われてしまった。
でも旦那にみつからない様に、隠して置くんだそうだ。

日陰の身扱いで、何だか昔のお妾さんみだ・・・
134メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 23:49
今夜もおふろでうぐロゼ・うぐパック・
全身を、はちちちうぐロゼマッサージ。
足とかすんごいブツブツがたくさんあったのに
今ではつる〜んとなった。うれしひ・・(泣
135メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 23:54
>>133
おおー私も同じような体験したよ。
ひさしぶりに友達に会ったら、「なんか顔白くなってる!!」と驚かれ。
ファンデ白くしたでしょー?とまで言われ。
白くしてないよーというと、美白方法を聞かれ。
うぐふんのことを告白すると、一瞬絶句したあと、
「でもそれで白くなるなら・・・。」と帰りにマツキヨで2つ買ってかえってた。
ふふふ・・・。うぐ一家増殖中。

(うちもまだ旦那には内緒で隠し中。
糞を顔に塗る女扱いされそうで・・でも今度告白するぞー。驚けだんな。)
136メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 00:14
うぐ女限定OFFだったら参加してみたいなぁ・・・
うぐ工場見学OFFとか・・・
137おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 00:57
>>136&うぐ工場うんことり1日体験とか。
たぶん手がつるつるになると思う。
138メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 02:16
本当にこのスレ和めるなぁ。私もうぐ限定OFFだったら参加してみたい。
うぐ・こめ糠被ってる人多そうだけど、こめ糠も良いよ。
こめ糠はうぐほどの即効性はないけど持続すれば効果はある。(約10年経験者は語る)
うぐのニオイだけど、美容文化社のこめ糠とうぐを混ぜて使ってるけどニオイは全然気にならないよ(←このこめ糠は美容文化社の物)。
うぐ・こめ糠を人に勧めたいけど「今時〜?!」の声になかなか言えないんだよねぇ。
139メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 02:17
米ぬかスレに、ダイソーの米ぬか袋の中身とうぐを混ぜて使ってるって人がいました。
今はロゼうぐ洗顔→うぐパック→米ぬかマッサージの順で使ってるんだけど
うぐとぬかを合わせて、うぐぬかロゼ洗顔もよさそう。明日からちょっとやってみます
140139:2001/05/28(月) 02:21
>>138
きゃ〜ナイスタイミングな書き込み!
ちょうど今、米ぬかスレ見てきて、米ぬかとうぐを混ぜて使ってる人の書き込み読んで
うわ、これはよさそう!と思ってたところで。
そうかぁ美容文化社のぬかだと、うぐのにほひが気にならないんですね。
やってみます。うわー、起きててよかった。私もうぐオフがあったら参加してみたひ。
141メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 02:52
最近どっぷりうぐふんにはまってます。
朝はこれがないと始まらないー。

大相撲で武双山(漢字自信ない)と貴乃花が勝負して
貴乃花が膝を脱臼した一番、翌日の新聞で、
「武双山のゆるふんが〜」ってなってておもわずうぐふんと重なってしまいました。
あんまり関係ないのでsage。
142メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 08:32
>>141
ワラタよ〜。
143メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 08:41
みんな、うぐってる?
144メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 09:15
マツキヨいって「うぐいすの糞」ありますか?
と聞いたら思いっきり(゚Д゚)ハア?な顔された。
何処のマツキヨにあるんだァ。
恥ずかしかったぞォ〜!
145メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 09:25
「和漢粧」のパック、ほんとは塗ったまま寝るのが正しい使い方
なんだけど、ベタベタ感がきらいなので、ぶあつーく塗って
お風呂であったまって、10分くらい放置後洗い流す、って方法に
しています。後肌はツルツル+ふっくらでお気に入りでした。

思い立って、これにうぐ混ぜたら、和漢粧の濃厚なみかんの匂いに
カモフラージュされて、全然うぐ臭くありませんでした。
しかも、ツルツルふっくら効果倍増!これはいいよー!!
146139:2001/05/28(月) 09:58
うぐってますぜー(と、言って照れ)(*^^*)
>>144さん。私も笑ってしまいました。
>>139さん
ダイソー及びリアル(でしたか?)のぬかは現物を手にとってみたことがないので判断できませんが、香料が入っているのでしょうか?
美容文化社のぬかは香料は入っていないので糠本来のかほりです。
パラベンが入っていないのも良。
うぐと混ぜても麦焦がしというか、んまそうなかほりです。

糠をスプーン一杯を手に直接取り、そこへうぐを適量ふりかけ。
水を加え練り合わせ、白い糠エキスが出始めたら顔へ。
糠の細かなつぶつぶが適度なスクラブになって気持ちいい。
(水が少なすぎると団子のようになるので水分を加減して練って下さい。)

このスレでロゼを知って、うぐ・ロゼしたのですがツンとニオイがきました。
硫黄と尿素が反応したような・・・。硫黄って変化起こしやすいですし。

我流ですが、
ロゼ洗顔→ぬか+うぐ洗顔→緑茶 とやってます。
ロゼで皮脂が取られてもぬかの油分でしっとりです。

緑茶は日焼け防止の効果があるそう。シミは出来ないのでご安心を。
緑茶を化粧水がわりにして10数年のワタクシが証明いたします。(10年10年ウルサイ!)

長文失礼いたしました。
147メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 10:43
うぐを使い初めてから、本当に白くなりました。透明感が出たっていうか。まだ1か月も経ってないのに。
肌の調子もかなりよくなって、化粧水を吸い込まない程しっとり。
化粧水つけると洗顔直後みたいにびちょびちょになるもん。
本当は水分補給したいのに、肌がいらないって拒絶してるみたいな・・・。
口の周りがカサカサしてたのも治ったし、頬のもちもち感もアップ。
うぐすごいね。ただの小鳥じゃなかったね。

うぐさん、これからも私たちの為にもりもり食べてもりもりうんこしてください。
148メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 11:44
今日も朝からうぐらせていただきました。
ほんとに最近肌の調子良いです。
ありがたやうぐ。そしてロゼ。あんど米ぬか。

うぐ、それは美声を聞くだけではない鳥。
それを知っているのは私たちだけ・・・
149メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 12:05
「和漢粧」のうぐパック、よさそう!!やってみるほけきょ。
150メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 13:17
先日、会社に泊まったのですが、予めわかっていたので、
「うぐ持ってかなきゃ」と、うぐ持参で出社しました。
夜中に洗面所でひとりうぐりながら、思わず「なごむわ〜」とつぶやいてしまいました。
欲をいえばロゼも使いたかったんだけど、みんなに迷惑かと思い、他の洗顔料でガマンしました。
最近じゃもう、どんなに酔っぱらって帰っても、うぐらないと眠れないよ。
151メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 13:19
うぐ
152メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 13:38
私も以前は帰りが遅くなったときなんかメイクも某社のふき取り
シートで落してそのまま寝ちゃったりしてたなぁ。
でもうぐるヨロコビを知ってしまった今、例え酔っぱらっていようが
なんだろうが、夜の楽しみだけは実行してから寝る。
今度旅行に行くんだけど、もちろんうぐ様も一緒予定。
153メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 13:41
>>150
ロゼ使うと他人の迷惑になるんですか??
早くうぐを買って私もうぐりたいです。
154メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 14:40
にほひがね。強烈ですよね。
でもでも、私もうぐロゼで肌が白くなった!
ついでに毛穴が目立たなくなった気がする。
しかし同時期にビタミン剤を飲み始めたのでどっちが効いてるのかしら。
うぐロゼは肌に心地いいので(鼻には強烈やけど)これからもうぐります。
まんせー。
155おさかなくわえた名無しさん:2001/05/28(月) 15:03
昨日、うちの近所のドラッグストアでうぐを見つけたよ。
フレッツェルを買いに行って、なにげなくウロウロしていたら、
ロゼ、はちちちの隣にあった〜。
思わず、ここの経営者は2ちゃんねら〜か?と思った。
うぐ歴1日だけど、お肌の調子がイイ!化粧のりもイイ!
みなさんの書き込みを読んで、今日はうぐパックをしてみようと思います。
156メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 16:01
つわもの発見!
友人の職場のおばちゃんは、昔から、鳥を飼育してる業者に
純トロのうぐふんをもらって、使用してるらしい・・・
おばちゃんいわく、「絶対息止める」位クサーイって。
試してみたい気もするが・・・売ってるうぐふんのがいいや。
157メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 16:16
>>156
おお、つわもの・・・
でも私は生うぐふん使えるならパックしてみたいかも。
程よい固さで使いやすそうだし(藁
においは多分全然平気だと思う。(粉のやつにはまったく抵抗なかった)
でも野生のうぐいすって飼っちゃいけないのよね・・・?
ざんねん・・・
158139.140:2001/05/28(月) 16:17
>>156
それは、すんごひ!純トロうぐふん・・効果倍増??

>>146
レスさんきゅーです!

私はふだん、米ぬかはダイソー及びリアル使いなのですが
ダイソーのものはほぼ無臭・リアルのものは昔懐かしいおばあちゃんの鏡台のかほりがします。

>>138さんの書き込みを読んで、今日ダイソーのぬかの袋をはさみでジョキン、と切って
中の粉を取り出してダイソーの容器に入れて、うぐと混ぜてオフロバでパックしてみました。
そしたら、うぐ単品パックよりもくささはほんのちょっとましに。
でもうぐパックに混ぜるなら、ちょっとにほいのあるリアルか、ぬか本来のかほりのある美容文化社のほうがいいかなあ。

それにしても、 ロゼ洗顔→ぬか+うぐ洗顔→緑茶のコースよさそうですね〜!
私は今夜は、ロゼはちちちうぐぬか洗顔→うぐぬかパック→緑茶洗顔のコースでいってみます。たのしみ。

>>146さん、 米ぬか使用& 緑茶を化粧水がわりにして10数年なんですね。うふふ。たのもしいです。
長文失礼しました〜
159メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 16:28
>>156
それ、すごい・・純トロのうぐふんの方が効果がありそうな気が・・
今美容文化社のサイト見てて思ったんだけど、うぐの好物って毛虫なのね。ひゃ〜・・・あんま考えないようにしとこう。うん。
160メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 16:38
その内このスレにも、純トロもらって自宅で乾燥させて
使用するツワモノが現れるかも。(藁
161レトロ魂ななしさん:2001/05/28(月) 18:19
うぐを注文するついでに「あずきの粉」にまで手を出してしまった…。
ああ一週間後が楽しみだなあっと。
162メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 18:47
>>161
あずきも気になるなあ。美白→うぐ、毛穴→あずき って感じですか。
うぐ&あずきで
美白&垢・脂肪分解&毛穴角質問題解消&血行促進新陳代謝アップ・・・
それでもって自然派!
いいかも――――。

久々に美容文化社のHP見に行ったけど、
美容文化社、うぐいす色なのねー。
163156:2001/05/28(月) 20:46
しかもね、その純トロおばちゃんの
使い方がまたすごい!
洗面器のお湯にうぐふん溶かして
お風呂上りに顔と全身にバシャ!
流さないんだって!!
それじゃ1日臭いんじゃ・・・
164メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 20:51
ギャグかと思ったよー。ホンマのうぐふん強烈そう!
オバちゃんえらいわー。
165メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 21:29
そのおばちゃんの肌は臭いにしてもキレイなのかい?
166163:2001/05/28(月) 21:34
>>165
あたしもおんなじコトきいちゃったよ!!(藁
まあおばちゃんだから、めっちゃキレイってわけじゃないけど、
水泳なんかもやってるらしくて
同年代の人よりはキレイみたいだよ。
167163:2001/05/28(月) 21:35
よし!あたしが実験台になりましょう!!
ちょろっと純トロいただいて使ってみるわ。
またレポートしまーす!
168メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 21:40
>>163
楽しみにしていまーす。
169メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 22:34
みなさん今日も楽しくうぐりましたか〜?
私は先ほどうぐロゼ→うーぐる緑茶パックと豪華にキメてみました。
うーぐる緑茶パックは顔面緑色になりカナーリうぐ気分高まります♪
そしてつるつるしっとり。

みなさんのうぐレポもお待ちしておりますage!
170メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 00:27
ちょっとまて。
純と炉使用のおばちゃんのお肌はどーなんだ?!
うぐが強すぎてなんてことはないのか?!?!?!
171メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 00:29
うぐ・ぬか・ロゼ・はちちちを全部混ぜて顔と全身洗ってみました。
いんやあー。すっごいつるすべでございます。まいった。
172メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 00:32
>>171
鼻は無事?^^;
173メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 00:35
ついにツルピカ美人発見!!!

って、ロフトで買ったんだけど、このスレの過去ログにあったね(鬱
東急ハンズとかにもあるのかなあ?ドラッグストアは結構逝ったけど
みつかんなかったよ。
174メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 00:39
>>161
私も実は「あずきの粉」に手出してるよ。
すんごいきなこのにおいで、使用中、わらびもちが食べたくなってくる。
175メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 01:42
>>172
鼻はぶじです。^^;
ずっとつまんでいました。臭いけど、つるすべ効果のためならえんやこら。

>>173
おわー、ツルピカ美人発見うらやましい。
176メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 02:10
「あずきの粉」もよさそうだなあ。
177メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 02:43
うぐってますわよ。
うぐは1日の終りの楽しみですわね!
ホント白くなっていくし、荒れないし。
毛穴にも効いてきて、気持ち悪いくらいですわ。
せめてシミくらい残ってくれないと、作り物みたいな肌になっちゃう(笑)。
オオゲサかしら?
178メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 02:48
いんや。おおげさではないです〜。
179メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 03:08
うん、大げさではない。
私の場合うぐというよりロゼなのかもしれない。美白効果は。
最近白すぎてちょっと怖ひ・・・。
180メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 03:15
今までどうしてもあの臭いがダメだった>うぐ
前に誰かが書いていたの参考にして、ぬか袋の中身と混ぜた。
要らなくなった剥がすタイプのパックと混ぜ混ぜ。
簡易、うぐパック、ピールオフタイプとして愛用中。
いい感じです。
181メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 04:48
うぐふん、オットと一緒にお風呂に入ってる時に使ったら
「なんか下水の臭いがする!」って叫んでたよ(笑)
下水のにおいじゃなくてうんこのにおいだよ、って説明したら
何となく納得したみたい。

女の人ってスゴイねぇ、と何故か感心してました。
182メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 08:39
>>181
ご主人も洗ってあげなきゃ!(w
183メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 08:52
うぐもすごいけどロゼもすごい・・
ロゼのあのモコモコ泡で洗顔すると至福でございます。
184メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 08:56
祖母が私がはちちち・ロゼ・うぐふん使用と聞いて喜んでいた。
はちちちの愛用者らしい。おかげでお土産にはちちち8本くれた。
なんでもカルーセル麻木が長年愛用してるそうな。
185メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 09:38
この前彼氏をうぐはち&SK-2で責めてみた者ですが
今度は母をうぐロゼ&SK-2で責めてみました。
またもやツルーリピカーリ。
普段手入れしない人にやると効果が見てわかるので
面白い・・・。
母は「黒子さん、白子さん」CMの頃リアルタイムで
ロゼ使用してたそうです。容器はその頃から変わってないみたい。
186メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 09:52
あー、もう決めました!我慢できなーい。
今日薬局にうぐふん&ロゼ&はちちち買いに行きます!
若輩者ですが、
うぐ仲間にいれてくださーい。
187メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 09:53
うんうん、ロゼ泡良いよね!
私はロゼ+はちちち。あのしっとりモコモコ泡がサイコー!
そしてその中におもむろにうぐを振りかけ
顔に塗り塗り・・・はぁ。しあわせ。
188メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 09:54
>>186さん
魅惑のうぐふんワールドへいらっしゃーい
一緒にツルピカ美人になりましょう
189メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 09:57
>>186
ようこそ〜
初うぐの感想教えてくださいね〜
190メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 10:07
このスレなごみますね。
みんなうぐのおかげで穏やかなのかしら。
最近私も穏やかです。

うぐのおかげで最近真っ白になりました。
今までも色白だとは言われてたけど、より白くなりました。
うぐに出会う前の私は薄汚れてたのかしら〜と思うとウツだけど。
191メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 10:11
うぐると、顔キュッてなるよね
192186:2001/05/29(火) 10:16

うぐも超よさそうだけど、
このスレの人たちみんな
(・∀・)スゴクイイ!
初うぐレポします〜>>188、189
193おさかなくわえた名無しさん:2001/05/29(火) 10:48
あんな小さいから、うぐはすぐ無くなるだろうと思って、3本買った
んだけど、意外に長持ちだよね。まだ1本すら使いきれてない。
194メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 10:50
かーちゃんにうぐの事きいてみた。
私:「うぐいすの紛って知ってる?」
母:「知ってるよ」
私:「使った事ある?」
母:「ない」
私:「なんで?」
母:「鳥の糞って発ガン性があるから」
私:「・・・」
ハトの糞には発ガン性があるの知ってるけど、もしやうぐいすの糞も?
ちょっと心配・・・。詳細知ってる人カモーン。
195メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 11:37
>194
鳩の糞に発ガン性あるのは初耳だわ。ヤバイ細菌だか寄生虫だかが
居て、ちょっと危ない(それも赤ん坊とか子供とかが手を洗わないで感染するとか
そういうレベルだったと思う)という話は聞いたことがあるけど。
危なかったら(うぐふんが)何百年も伝統として
受け継がれまい・・・と思う。私は。
それに細菌や寄生虫なんかも野生のには何かしらいるだろうけど
きちんと飼育されてるみたいなので心配ないのでは?
製品化の時にも殺菌してたと思うし。
196(・∀・):2001/05/29(火) 11:47
私もここよんだらうぐやりたくなってきました。
今日買いに行ってきまーす。
何をやっても取れなかった鼻の黒ズミが取れてくれるといいなあ。
197メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 12:37
>>196
おお。そんなあなたの為にうぐもはりきってうんこすることでしょう。
鼻の黒ずみ、取れますよ〜。ご期待あれ。
198メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 12:38
鳩の糞に発ガン性??それは私も初耳。

>>195
確かに鳩や鳥類の糞にはクリプトコッカスという真菌がいて、
それが髄膜炎を引き起こす事もある。
この真菌が糞中で増殖して糞の乾燥と共に空中に浮遊して感染するらしいけど、
うぐふんは紫外線殺菌してるから大丈夫・・・と思う。
199メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 12:49
使いはじめて1週間。 どうやら白くなったようです。
他の人に「首、日焼けしてるねぇ!」と言われたから・・・
首にもやらないといかんかったのね。
200メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 12:51
彼氏の小鼻にうぐってみました。
黒ずみが取れて、白くなってる!と、
鏡で確認して大笑い。
ワタシも、ココ見てもう1ヶ月くらいになるけど、
生理前に出てた頬のにきびがなくなったッス!
(高校生の頃は、写真取ると顔が赤かった←顔中にきび)
唇と皮膚の境目にふたーつできたっきり。
ちなみに、石鹸は、サナのホワイトニング固形石鹸を。
泡立てネットは無印のを使ってます。
全身、うぐで洗うと、流したとき肌の上に水がぷりんって乗りません?
アレがうれしくてよぅー。もう31だからよぅ。
201メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 12:59
週1〜2回でうぐ+米ぬか+ヨーグルトパックを始めました。
(洗顔はメイクをしないので純石鹸+あずき洗顔で日焼け止めを落としてます)
うぐロゼ(+ははちち)って乾燥しそうでちょっぴり躊躇してますが、
どうなんでしょう?
ちなみに私は典型的な混合肌なんですけど・・・。
202メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 13:05
@見てるとうぐふんのことを
「すごく高いけど我慢して買った」という表現がちらほら・・・。
おじょぉさ〜ん!うぐふんはちっちゃいけどものすごく長持ちするのよ〜!!
決して高いことなくってよ〜!!(マジ)
だってうぐしゃん、うぐパックと使いまくって1ヶ月以上もったもんなぁ・・・。
203メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 13:06
今からうぐ詰め替え作業しなくては・・・
ちょっと鬱だけど、つるりん肌を思って耐えるよ。
204メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 13:15
>>201
私も混合肌だったけど、うぐロゼはじめてからは顔全体がシトーリしてますよ。
肌のキメも整ったし、小鼻の脇がいじりすぎで赤くなっててコンシーラーでも隠れなかったのに、今じゃマシーロ
超おすすめ。ダマされたと思って試してみて。
205メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 13:19
●の華三法行ならぬ、うぐの華三法行ですか?このスレ笑えるわマジで。
好きな新語(うぐる、純トロ、うぐしゃん)
うぐで身内の方をせめたりうぐ用途を新発見したり皆さんスゴイよ(笑)
このスレがいつまでもあがっていることを祈ってます。
私は匂いが強烈過ぎていまだ使う勇気がありません。悲しいがな・・・・

206メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 14:08
>>205
このスレではロゼットが人気ですが、ロゼのにほひも苦手でしたら
お手持ちの洗顔料にうぐを混ぜて使ってみては?
直うぐは確かに強烈ですが、なにかに混ぜると意外とダイジョウブです。

しかし私は最近うぐのかほりがしないと物足りないようになってもーた。
うぐ中毒?うぐチュー?
207メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 14:09
うぐOFFたのしそう…やる?
208メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 14:20
それはやっぱり、関東?
209メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 14:36
うぐ肌美人が来るのかな(期待)
210メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 14:50
ボトルが予想外に小さかった事とかその臭さには驚かされたけど、
今だ効果の程には驚かされていない・・・。
ここ見てると効果がなかったっていう感想ほとんどないよね。
私が過剰期待し過ぎてたのかな〜?
でも一回でその効果が目に見えて!っていう人もいるよね。
鼻の黒ずみとか毛穴とかキメが整うとか美白とか、
何回ぐらい使用してどのくらいの期間でそれを実感し始めたの?
211メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 14:54
愛知出身なので、オフするなら
うぐ(生)連れてきますよ〜(w
なんてね。
212メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 14:55
そ、その場で収穫!?(藁
てゆうか臭さのあまりオフする場所探しに苦労しそうだ。
213メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 15:20
>>211->>212 もう大爆笑!!!
214メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 15:28
>>210さん
初日は私もそう思ったのですが、
2日目以降はつるつる感を実感できましたよ。
ルナソルのつるつるになりますよーっていう
洗顔料と使い比べてみたのですが、
全然うぐいすのほうがつるつる感が勝ってましたけどねぇ。

そういえば私は残念なことに米ぬかがあわないし、
うぐふんがあわないって方も中にはいらっしゃるかも。
215メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 15:50
>>210
せっけんに3振りほど混ぜて洗顔→全然効果わからず・・・
その後↓
ティースプーン半分〜1杯を直接濡れた顔に→頬の赤み薄れたかな?

つるつる効果に関しては、未だ実感したことありません。
216メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 15:52
ロゼ愛用してるけど、「黒子さん、白子さん」のCM見たことないんだよねえ・・見たひ。
217メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 15:53
ロゼはちちち・米ぬかうぐ混ぜ、よかった!
でもロゼうぐ洗顔がさっぱりして好きー
今夜のメニューじゃうぐ緑茶小麦粉パック。

218メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 15:57
>>216
余裕で20年以上前の話と思われ。<黒子、白子
きっとモノクロ。
219メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 15:57
うぐの恐ろしいほどのパワーを知ってレトロに目覚めた私は
最近米ぬかもかなりきになってきました。
そこでふと疑問に思うことが、
ぬかとうぐ併用のみなさんは順番的にはどうお手入れされてます?

うぐってからぬかじめ?
ぬかってからうぐじめ?


うぐだけでもかなりしっとり肌になったのですが、
さらにニキビ跡のしみを消したいので、
ぬかも使えばさらにスピードアップかなーと期待しつつ。
220メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 16:15
うぐってから、仕上げに米ぬかでなでなで。
そして洗い流します。しっとりすべすべ〜。
翌朝の肌が違います。
221メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 16:17
>>218
おおーそうなんですね。モノクロ画像・・見たいなあ。うちの母に言ってみたら
知ってるそうで、昔からの定番よーと言ってました。再放送望む・・!(無理?)

>>219
たぶんみなさん、うぐってからぬかじめかと思います
うぐの酵素でさっぱり→ぬかの成分でしっとり。

わたしの場合は、うぐにダイソーの米ぬかの中身を混ぜ混ぜしてから
ロゼ青とはちちち(ほうにゅー)を混ぜてモコモコにあわ立てて洗顔

その後うぐパック→米ぬかでくるくるして閉めです。
いんやー、ほんとぬかを併用するとしっとりします。
222メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 16:17
>>210
前スレや他スレ(期待はずれだったスレ?)には何人か
うぐが合わなかった人の書き込みありますよ。
あと、混ぜる洗顔料との相性もあるみたい。
223メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 16:24
>>210
私はつるつる感はすぐ実感しましたが、
毛穴の黒ずみはそこまで実感ないです。洗った後は「気のせいかな」程度に
効いてる・・・?と思いますがすぐ戻っちゃう〜。

私は物心ついたときからあるソバカスが一番悩みなので、
コットンに100均の化粧水(気兼ねなく使えるから)
を染み込ませて、そこにうぐふんを2〜3ふりして指で広げて
それをソバカスのところに貼り付けて放置。
貼ったとこはしっとりもっちりつるつるさらさらですよー!
うぐ+水ねりパックより断然イイ!
ソバカスが薄くなることを期待して続けますっ。

あずき洗顔、うぐパック路線で行こかな。


224メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 16:35
あずき洗顔はどちらのをお使いですか?
225メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 16:38
地元のマツキヨにうぐ売ってなかったです〜。
こりゃ渋谷まで行くしかないかも・・。
でも蜂乳が売ってたんで買ってきました!!
これもいいんですよね?ロゼに混ぜて使ってみようかな〜?
226メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 16:55
私もうぐの効果があんまりわからない一人。
みんな過剰表現ってことない?
以前米ぬかが持ち上げられた時の状況と今のうぐの状況、
すごいダブルっていうかシンクロするっていうか・・・。
あの時の米ぬかスレでも、昔からあったあざみたいなのが消えた!(←うる覚え)
みたいな劇的な変化があいついで報告されたけど、
盛り上がるだけ盛り上がってその後沈静化してったよね。
みんな米ぬか買いあさらなかった?
絶対あの時の米ぬかスレの書き込みは過剰表現だったというか、
騒ぎすぎだったんじゃないかと思うんだけど、その時と今似てないかい?
いずれこの騒ぎも収まるんだろうか・・・。
227メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 17:28
>>226

うーん、良く分からんけど自分の場合明らかに顔が体に比べて黒かったのが
 体と同じ程度に白くなってきたし、鼻の毛穴も繰り返していくうち確実に
 目立たなくなってきました。
 あと、前スレで書いたけど黒く染めちゃった髪も数週間のうぐしゃんで色戻り。
 その上からアッシュで染めてみたら、「1度黒く染めた髪は染まりません」と
 書いてあったけど見事なアッシュブラウンに染まりました。
 以上、事実のみ!

 あ、でも、それに至るまでには自分に合う洗顔料はどれかとか(毎日ロゼうぐは
 乾燥しすぎてダメだった)パックはどうするのが自分に合ってるとか、当然色々
 試行錯誤は自分でやったさ!
228メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 17:32
>>226
ま、自己暗示や思い込みの強さもあるかもしれないね。
そこは、美しくなりたい女心ゆえ。ってモンでしょ。

私の場合、角質層薄いし、ハイドロキノン使ってるから
うぐは3日に1回。でも、確実に良い!って感じです。
つるつるするし、カクセンが浮いてくる。

その人なりの使い方で、満足できれば良いんじゃないの?
合う合わないも、有って当然だし。
229メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 18:02
>>226
確かにそういうことはあるかもしれない。
でも、「合わなかった」と書いても別にここだと文句は言われないし、
(せっけん関係のスレみたいに荒れたりしないし)
かといって無視もされなくて、「こういう使い方してみたら?」
とかアドバイスしてくれたりして・・・ココ自体の雰囲気が良い
のでまあいいかなと思います。
230メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 18:29
>>226
う〜ん。はっきりいって私はかなり効果あるよ。
まあ人によるってことでしょ。コスメはどれも人によりけり。
231メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 18:30
>>229
うんうんそうだね。このスレはみんな親切。

>>226
高校生の時にうぐ使ってた時は効果を実感できなかった。
まあ、高校生だったし、肌きれいだったかもしれないけどね。
だから、最近使い始めた時は半信半疑でした。
でも2週間くらいのうちに、肌が白くなったことや、吹き出物が治ったことや、眉間のブツブツ(角栓が飛び出てた)がなくなったことなんかがあると、やっぱり信じちゃうし、効果はあるんじゃないかな。ファンデーションのノリは格段に良くなったよ。

何にでも、合う・合わないはあって当然だし、それをここで言っても構いませんよ。それはみんなわかってると思うし。押しつけたりもしないし。
でも、効果が現れたからこそ、これだけ盛り上がってるんだと思う。自分が実感してるから、過剰表現とも思わないし、多分みんなありのままを書いてるんじゃないかな。
232メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 18:31


>>226それは、あなたの肌に合わなかっただけでせう。
合わない人にしてみたら「過剰表現なんじゃないの?」と言いたくもなると思うが。
お化粧品なんて合う人会わない人、それぞれだよん。
233メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 18:32
>>231
うんうん、なんとなくココ自体の雰囲気が良いよね。
チャレンジしがいがあるよ。
234メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 19:06
ツルピか美人に手をだしたくなってきました〜
はちちちの香りがどーも(−−;
黒蜜と緑茶ならよさそうだし。

ロフトっていうと渋谷とか池袋なのかな?
ローズマリーはないの?
235メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 19:15
はちちちとロゼ混ぜて洗ったらいい感じ!!
ちょっとしっとりした気がする。
236メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 21:02
うぐとオリジンズのネバダル併用したいけどどっちも
酵素系だから使う頻度に悩む・・・・
237メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 21:25

皆さん、うぐふんどれくらいの期間で使い切って
ますか?私、このスレの第一弾目の初めに購入して
今だ使ってます。ほぼ毎日使ってるんだけど、
なかなか長持ち・・・こんなもんですかね?
ちなみに、詰め替えのストック3袋もあるのに(w
238メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 21:33
1回の使用量がそんなに多くないからねぇ。
それとも小顔?>>237
惜しみなくパックや身体にも使うべし。
ただし入浴剤なんかも使わないともれなく
身体がむせ返るような オー・ド・ウグフン のかぐわしい香りに包まれるよ。
239メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 21:43
>>238
しかもパルファム級の香りが浴室内にもわー。
240メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 21:48
↑ワラタ

このスレのこういう雰囲気が好きなんだよね。
うぐOFFあったら行くよ・・・マジで・・・
241メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 22:00
>>240
同意。うぐOFFあったらまじ行きたいよ。
ここのスレ常連の人達とだったらかなり
楽しそう。
242メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 22:01
うぐロゼで体を洗っています。
なぜか洗い終わった後に垢がたくさん出てきます。
わたしだけでしょうか。
243メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 22:02
私もうぐロゼで身体洗うようになってから、
足の裏の皮が一皮むけてビク-リしました。
ビバ酵素。
244メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 22:05
>>238,239
ワラターー!!腹イタイ。
このスレの住人のうぐ香の表現にはうぐへの愛をひしひし感じるよ。
245おさかなくわえた名無しさん:2001/05/29(火) 22:20
明日、うぐふん買ってきます。
ここ読んでたら、使ってみたくなりました。
ボディシャンプーに混ぜて使っても大丈夫なのかな?
ちょっと試してみよう。
246メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 22:33
いつも使ってるスポンジ洗い液が切れたので
はちちちを代用してみた。

ファンデの汚れがすっごく綺麗に落ちましたよ〜!
はちちちを持て余している人お試しあれ!!
247メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 22:55
うぐオフ、美容文化社の見学してみたいね。
248メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 22:58
今日美人ぬかを買いにダイエーいったらば、
ロゼットのメイクお年
オリーブオイルメイク落としジェル
<無香料・無着色料・無鉱物油・ノンアルコール>
といういかにもよさげなものを500円→298円と
セール中だったので購入してみました。
今夜のウグメニューは
これでメイク落として、
うぐ+はち → 美人ぬか
うふふ。楽しみ。
249メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 23:36
うぐオフ、したいですね。
以前、ちょろっとテレビで美容文化社のうぐいす小屋の現場を眼にしたことならあるよ。たしかNHK。
木製籠の中にはうぐの群。

一度うぐに挑戦したものの、ニオイで死んだ文鳥を思いだし哀しくなり挫折。(鳥くささが彷彿させるのさ)
このスレで再挑戦。
ありがとう! うぐスレ、うぐスレ住人!
250メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 23:39
>>249
うぐふん臭を苦にして文鳥がお亡くなりになったかと
思ってシマタヨ・・・
251メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 00:15
私はあんまり、ずっとは効果でなかったひと・・

最初の一日目は、つるっと白くなりました!
でももうだめになっちゃった・・・。

ですので!週に一度とかにしてあの感動を
もう一度キャンペーンをしてます>自分の中で。
ニキビもめったにできないし毛穴もほとんど
見えないし、色ももともと白いし、乾燥肌だからかも(涙)
252メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 00:26
うーぐるとさいこふ。
253メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 00:28
>>237
私の場合は1ヶ月でつかいきり。1日の使用量は3プッシュくらいです
254メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 00:29
>>238
>身体がむせ返るような オー・ド・ウグフン のかぐわしい香りに包まれるよ。
最高!!わらったよ〜!
255メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 00:34
うぐOFF、参加するときはやっぱアレ持って行くべきですかね、
アレ・・・「お楽しみ券」。
このスレの住人で何十点も集めて・・・の夢が叶うチャンスかも!?
256メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 01:12
>>245
ボディシャン+うぐ、どうでした?
当方LUSHのスキンシップと混ぜたらスキンシップ臭圧勝で
普段とたいして変わらないお風呂タイムでした。
でも洗いあがった後の肌への化粧水の吸い込まれ具合は当社比2倍。うぐ様マンセー
257メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 01:16
うぐOFFやってみたいですね〜
場所は健康ランドで、みんなそろって全身うぐり倒し!よーぐるとはパックごと持ち込みOK!
お揃いのアロハでつるすべしっとりになるの〜(夢見る目)
258メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 01:22
嗚呼、夢のお楽しみ券・・みんなで集めて現物をおがみたい!
健康ランド全身うぐり倒しOFF、夢のよう♪今想像してうっとりしてしまった(夢想)
259メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 01:29
うおお楽しそう(笑)。
右手にうぐを持って皆集まり、合言葉は「うぐうぐ」なのですね!
仲良くなれそうな予感・・・・・。

さて今夜もうぐといちゃついてきます。
260メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 01:40
健康ランドの入り口に
「歓迎・うぐいすの会ご一行様」って看板を揚げて貰って、
合言葉は「ほー」「ほけきょ」がいいかも
261メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 01:46
合言葉パート2

「うぐ・・・」
「・・・・ふん。」

右手にはうぐのピンク色のボトル。
左手にはヨーグルト。

香りはもちろんオー・ド・ウグフン のかぐわしき香り
262メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 01:48
>>259
うぐといちゃつくって最高〜!うけた・・

「うぐロゼ」「うーグルト」「うぐる」「オー・ド・ウグフン のかぐわしき香り」「うぐといちゃつく」
名言続出!
263メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 02:04
>>261
ワラタヨー!!

OFFかぁ・・・なんか想像するだけで笑えるー。

健康ランドにて。
うぐ会の皆様は、それぞれヨーグルトだの臭い粉だのを手にし、
異臭を放ちながらそれはそれは歓喜に満ちた表情で戯れていらっしゃる。
他のお客様はなぜだかとても気になる御様子。・・・それはきっとうぐ会の放つ
うぐいす色のオーラを無意識に感じ取ったからでしょう。

『何をしていらっしゃるのですか?』

『うぐってますの』


264メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 02:08
なんかしばらく見ないうちに
面白い話をしてる…
265通行人:2001/05/30(水) 02:28
ここ素敵に面白い(笑)
そんな私もうぐふん使用者♪
266メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 02:29
うぐぅ〜!ああ愛しい愛しすぎる。
厳密に言うと『うんこ〜ぅ!』だけどさ、あのラブリーな姿がいつも思い浮かぶよ。

OFFの話で盛り上がってますねー面白いよココー
267メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 08:41
>>263
おはよ〜!
朝から心地よくワラタヨー♪今日も朝からうぐ三昧♪

268メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 08:50
朝からマターリいい感じですね、ここ!
夜うぐ派なので朝はちとさみしいです。
朝晩やるとかさかさになっちゃうから・・・
ロゼ桃使ってていまいちだったので昨日からロゼ青に変えてみたら
こっちの方がよい感じ。
いろいろ試してみなくては〜♪
269メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 08:54
うぐいすの会!うぐ会!いいなぁ〜〜いい響き。
合言葉もウケたよ。おもろすぎです、皆さん。
270メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 09:31
うぐふん・・・美しい言葉に置き換えると「春告げ鳥の落とし物」そんなところか。
英語ではナイチンゲール・ドロップになってるね(パッケージより)。
ナイチンゲールとウグイスは別の鳥なんじゃぁ・・・とも思ったけど。

合い言葉「Ooo!!(うー)」「Goo!!(ぐー)」
ちょっと弱いか・・・。
271メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 09:46
>>270
合い言葉「Ooo!!(うー)」「Goo!!(ぐー)」 これもよひ!
272メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 09:46
面白いねー。うぐOFFの話。
読みながら思わず顔がにやけてしまいます。
昨日はパックはせずに
オルビスのクレンジングジェルにうぐを振り入れて洗いました。

273メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 09:54
うぐらず
うぐりたい
うぐるとき
うぐれば
うぐろう
274メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 10:05
お楽しみ券の裏側の言葉って、結構笑えるよね。
>贅沢な放送(包装の間違い?)や・・・中略
>是非御友達や知人の方に御推奨下さい。
えぇ、えぇ、こうして見ず知らずの2ちゃんねらーにも御勧めしてますわ。

うぐ一家の皆様、愛知県は健康ランドやスーパー銭湯が多いので、
うぐOFFは是非うぐの里・瀬戸へおいでませ〜(w
275メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 10:27
おはようございます。
みなさん、惜しげもなく名言を吐きまくってますね〜。
朝から楽しく読ませていただきました。
OFFやるのですか?楽しみですね。
うぐまみれの女がうっとりした顔で風呂場に並んでる姿は、想像するとかなりおかしいです。

さて、そんな私も今日は会社に泊まりです。
もちろん、うぐ持参で。
夜中のロゼタイムを励みに、日中の労働をがむばります。
276メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 11:00
>>274
贅沢な放送(略)って、

「糞で顔なんて洗えな〜い」とゴネた後顔を洗い「・・・すごい!
コレ買って帰ります!」と大げさに喜ぶタレント。盛り上がる観客。
合間に入る「うぐふんは、ひとつひとつ人の手で、収穫されています」
のナレーションと共にふん収穫映像の流れる再春館風CM。

というようなPR番組かと思ってました。そうか誤植か・・・(恥
277メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 11:05
このスレ、狂おしいほどスキです。
この板の住人がラヴリーで。
278メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 11:08
>>270
その言い方、イイ!

「お姉様、何を使ってらっしゃるの?」
「春告げ鳥の落し物よ」

少女マンガに出てきそうなやりとりではないですか〜。
279メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 11:25
280270:2001/05/30(水) 11:52
和英辞書で調べたら鶯はJapanese nightingaleで
正解だった。逝ってきまっっす!!
281メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 11:56
昨夜はじめてうぐロゼ(ピンク)に挑戦。
お風呂あがって鏡見てびっくり
「なんじゃこりゃ〜!」
うーグルトなんか問題にならないくらい白くなってた。

今まで2chの情報で色々な事をやってきたけど
ここまで急激に効果が分かったのは初めて。

毎日うぐロゼしたいのはやまやまだけど、
過去ログから乾燥する恐れがある事を知ったので
顔は何日かおきでやろう。
ニキビ&ニキビ跡の気になる背中には毎日やってみようかな。
治るといイナ〜。
282メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 12:01
>>279
ワラター!!こんな駅あるんだ・・・?
283メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 12:33
>>102
遅レスながら気になったので検索しましたが、
ミサキギボシムシって・・・ぷぎゃーーーーーっ!!!
気の弱い方、ぐろがダメな方は見ないでね。
ttp://www.st.hirosaki-u.ac.jp/~hatakeya/specimen/2formalin/PIC00047.jpg
284メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 12:51
OFFやってーーーーー。
ところで皆さん うぐパックは、直塗り、うーぐると、和漢草、を
読んだんですが、他に「これと混ぜたらすごかった!」とか「私は
これでやってる」ってあります? アンド何分くらい?
私はうぐロゼ(青)でちょっと放置(1分くらい)なんだけど、脂が
取れすぎちゃうのか、今イチなので、しっとり系を教えてー。
285メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 12:57
>>102
うがあ!昼飯食いながら見ちゃったよ、今。
あれの糞末で顔洗いたくねぇ
286285:2001/05/30(水) 12:58
283のやつね
287メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 14:13
ロゼのHPが見れないのは私だけ?
288メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 14:32
昨日うぐらーになる!と宣言したうぐ若輩モンです。
ロゼとはちちちは見つかったのですが、肝心のうぐがみつからず
うぐジプシー。今日もうぐ探しにでます。
愛知原産らしいのに名古屋にないってどーゆーこと。。。
289288:2001/05/30(水) 14:35
そこの薬局、ロゼのパスタとはちちちと米ぬか美人と
ワセリンが一緒にあって、もしや2ちゃんの影響では・・・
と思ったのに、うぐがないなんて。
290メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 15:33
さっきウンチした時「うんぐっ!」て叫んじゃったヨ....。いっぱい出たぁぁ^^;
291メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 15:34
マツヤヨにうぐを探しに行きましたがやはりなく、
その代わりにロゼとはちちちが並んで置いてありました。
日本橋中を捜したのにうぐないなんて・・。
あ〜早く買ってうぐりたいよ〜!!
292メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 15:39
>>291
いっそのこと通販なんてどう?
美容文化社のHPから直で買えるよ〜。
293>>291:2001/05/30(水) 15:43
銀座のマツキヨなら置いてるよ〜。
ほんとにひっそりと隅っこにだけど。
294メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 16:03
>>292-293
情報ありがとう!!
銀座のマツキヨに行ってみます!
それでもなかったら通販に頼ります!!
渋谷のマツキヨにあるとありがたいのですが
あるかどうか誰か知りませんか?
295293:2001/05/30(水) 16:11
銀座のマツキヨは階段のところの陳列棚の下の方の左端にほんとに隠すように置いて
あるのよ〜。最初左から見てった時は気付かず、もう一度右から見てってようやく気づいた。
ドラクエの隠れアイテムかっつうの。
渋谷のマツキヨは「置いてある」という情報よく見たけど、自分で行った時は結局
見つけられず・・・。
うぐふんに限っては、店員に聞くのがなんだかものすごく恥ずかしいんだよう。
296メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 16:22
>>291
渋谷の東急ハンズとかロフトとかは探してみました?
297メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 16:40
>>295
詳しい場所情報ありがとうございます。
銀座には確実にあるんですね!!
うぐふんは店員さんに聞くの恥ずかしいですね、やはり。
渋谷にはあるのかもしれないけど人が多すぎて
どこに何があるのかわかりませんね。

>>296
ハンズやロフトには行ってないんです。
そういえばハンズやロフトにも置いてあるってHPに書いてありましたね
探してみます!情報ありがとうございました!!

ホントここはマタ〜リしてていいですね!
みんないい人だ〜。
298メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 17:28
ロフトなら、うぐとツルピカが隣り合わせで置いてあるよー
299うぐファン:2001/05/30(水) 17:46
>295
渋谷のマツキヨ・・・、2階へあがる途中にあるんだけど、どうしても
見つからなくて定員に堂々と「うぐいすのふんありますか?」って聞いたよ(笑
思わず聞き返されて「いわゆるうぐいすのうんこなんですけど・・」とまで
答えちまったよ・・・。今ごろになって恥ずかしい・・・。
300メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 18:16
マツキヨは置いてないとこも結構ありそうですねー。
新宿のマツキヨも見当たらなかったです。。
でも龍生堂薬局、靖国通りに2件あるけどどっちも『うぐ、ロゼ、はちちち』で
置いてあって思わずニンマリしちゃった♪
301メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 18:21
2ch人口増殖ってか!?(ワラ
302メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 18:29
うぐふんHP見てきました。マンガが可愛くて何度も見てしまいました。
あとうぐふん説明欄に<昔から愛用されてきた極め付き>と・・・(笑
303メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 18:34
新宿のマツキヨ(伊勢丹や無印の並びにあるとこ)にウグありますよ。
場所は最初に階段をのぼった中2階のようなスペースにありました。
こちらも『うぐ、ロゼ、はちちち』と並んでおいてあります。
304メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 18:44
みなさん情報ありがとうございます!!
うぐ、ロゼ、はちちちの黄金トリオが並んでるなんて
素敵なお店もあるんですね!!
今ロゼ+はちちちで洗顔しています。なかなかいいです。
これにうぐが加わったらと思うとにやけちゃいます(藁
305メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 19:13
306メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 19:57
>305
どうもありがと。鳴き声聞いてなごんじゃいました。
そんな私は鶯谷在住なので、毎日駅のホームでウグイスの鳴き声の放送聞いてます。ホケキョ。
307メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 21:12
ずっとこのスレを楽しく読んでおりまして、ついに買いました。
ロゼットに混ぜて洗顔したら、においはさほど気にならず。
慣れてきたらうぐパックをしてみようと思います。
今週使い始めたばかりなので、まだにきびは消えないけど
化粧ののりが良いし、本当につるつるになりますねー。

ところで、この前お台場から大井町駅行きのバスに乗ったとき
品川のあたりでロゼットの会社が見えました。
「おお、こんなところに!」と驚きましたが、
なんでわかったかというと、例の女の人の絵の看板がかかっていたのです。
308メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 21:23
うぐふん&ロゼで白くなるっていうより、
くすみがとれて白くみえるってことじゃないの?
本当に白くなった人がうらやましい。
309メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 21:24
うぐすごい!!!
手にあった小さい火傷の跡も腕に小さい頃からあった凄く嫌なしみ?も
まだ一週間も使ってないのにもうほとんど目立たなくなりましたよ。
ほんとめちゃめちゃうれしい(><)
手に火傷のあとができたときはほんと辛かったですが2ちゃんみてよかったぁ。
彼氏もやけどの跡消えてきてよかったねーって言ってます。
ほんと、うれしーーー!!!!!!
体中うぐふんとこめぬかですべすべです。
はぁ、2ちゃんのおかげだ。
310メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 21:28
>>309
良かったね。読んでいて私もなんだか嬉しい気持ち。
311メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 21:40
誰かうぐのAAツクッテ~
312メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 21:54
>>309
それがもし本当だったら傷跡にもきくのかな〜?
313メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 22:03
>>284
しっとりはやっぱり米ぬかさんでしょう。
うぐロゼの後に米ぬかぬりぬりか、ロゼした後にうぐ+米ぬかをぬりぬり。
しっとしとになります。
私はロゼ青+はちちちで洗顔後、うぐ+米ぬかをぬりぬりしてます。グーです。
314メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 22:22
マツキヨは階段途中の陳列棚が基本なのかしら?
みんな、マツキヨではかいだんあたりに注目よ!!
315メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 22:39
>>308
手元にある本には、「イオウには還元漂白作用があり、皮膚表面のタンパク質と反応して硫化物となり、角質を軟化させて、傷んだ角質をしっかりと取り除きます」と書いてあります。
くすみは取れてるってことだよね〜ぇ?よくわからんが、イオウで洗うと普通に石けん等で洗うより、古い角質がより多く取り除けるってことなのかな。
316メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 22:41
>>315
だからうぐロゼで体を洗った後垢がたんまりとれるのね。納得。
317メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 22:57
 ___
<@ ) <ホーホケキョ
(__>
 ||
318:2001/05/30(水) 22:58
だめだー!はじめてやったけど
むずかしいね…
319?:2001/05/30(水) 23:04

 ( ゚Θ゚)
<___)
  L L
320鬱…:2001/05/30(水) 23:06
ごめん、研究してたら書き込まれた!さらにageてる…
すいません!逝ってきます!
321おさかなくわえた名無しさん:2001/05/30(水) 23:15
>>320いや、研究の方も結構可愛いよ(藁
でも、研究は適当なメモ帳とかでした方がいいと思います。
322メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 23:18
>>290 「うんぐっ!」うけたよ〜!
323メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 23:23

>>305
ホ〜ホケキョ♪
はぁ〜なごむ。ありがと♪
>>317 >>319 むしょうにかわいい
324メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 23:23
>>321
そうですね。勉強になりました…

今日うぐとロゼピンク一箱終了です。
一緒になくなったのでなんだかうれしい。
325メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 23:24
う〜〜〜ロゼが切れちゃった!!!
超鬱・・・明日買わなきゃ。やっぱ
ウグロゼの以上の相性はないわ
326メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 23:46
      ⌒ヽ
======´σΔ
  \ノノ  〆
   ヽ__/
    \_    ホケキョ
327メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 23:47
だあー!!!!ずれてる・・・鬱だし脳・・・
328メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 23:51
亀だけど・・・
六本木のマツキヨにもうぐふんあったよ。
やっぱり階段の所にひっそりと置いてあった。

うぐろぜ&米ぬか、ホントにシトーリつるつるで気持ち良いね。
久々の大ヒット。2ちゃんマンセー
329メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 23:53
       ⌒ヽ
======´σΔ
   \ノノ 
    ヽ__/
     \_  
>>326フォローしてみまっす
330329:2001/05/30(水) 23:54
すみません・・・
331メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 00:03
>>327がんばれー!
332メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 00:04
毎晩うぐパックしてたら乾燥しちゃったよう(泣
これからは1日置きにしよう。でもうぐらないとものたりなひ〜・・
333メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 00:15
        r ⌒ ヽ
       <l @  ヽ________________
        ヽ        ====
         ヽ  ゝ     / /
         ヽ  ゝ__/  /
          ヽ__________/
          ___/__/
334メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 00:17
ちょっとずれちゃった・・・グスン

        r ⌒ ヽ
       <l @  ヽ________________
        ヽ        ====
         ヽ  ゝ     / /
         ヽ  ゝ__/ /
          ヽ__________/
          ___/__/

これでどうだろ
335メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 00:26
なんか、うぐの効果のせいか、違うところに能力を発揮しはじめてきたね、みんな。
そんな私はウグイス色の上着を着て仕事してるよ。ホケキョ。
あ〜もうすぐうぐタイムだわ。うぐでなごんでから仮眠しよ〜っと。
336うぐモナー:2001/05/31(木) 00:38
        r ⌒ ヽ
       (´∀` ヽ________________
        ヽ        ====
         ヽ  ゝ     / /
         ヽ  ゝ__/ /
          ヽ__________/
          ___/__/                                                               
                                                              
                                                              
                     
337メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 00:46
>>
338メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 00:47

うう、かわいすぎる・・・!この困り笑いな表情♪
さて、これからうぐロゼ洗顔して眠ろう。うぐの夢みそう・・
339メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 00:49
       ⌒ヽ
======´´∀ ホケキョ
   \ノノ
    ヽ__/
     \_ 
340メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 00:56
>>336
ぶはっ!!(笑)
>>334
かーわいーv

うぐスレさいこー。
うぐの最新活用法はもちろん、造語、OFF会、うぐ絵・・・と
色んなことで盛り上がってて楽しい!

私も今からうぐタイムです!
さっき詰め替えしたんだけど、100均で買った『じょうご』が
大活躍〜。
じょうごとは、料理道具なのですが調味料とかを詰め替えるときに
使うモノです。

_____
\   /
 \ /
  ‖      ←こういう。


341メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 00:58
ウグモナかわいすぎ!
342メイク魂ななしさん :2001/05/31(木) 01:01
このスレは心のオアシスだ〜。
343メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 01:15
ねえねえ、やっぱうぐオフやる時はスッピンで集合?
344メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 01:48
>>294
もう購入済みかな?
本日渋谷のマツキヨ(コクミンの向かい)でうぐの所在を確認したのでご報告。
例によって階段の途中ですが植物物語の洗顔フォームとかの下の段にひっそりと
1つだけ置いてありましたよー。
345309:2001/05/31(木) 02:17
312さん遅くなってごめんなさい。
309です。
火傷の跡とか腕のしみみたいなのが薄くなってるのは本当ですよ。
結構目立つ感じだったんだけど、人目から見ても目立たなくなったって言ってたので。
傷跡とかもひきつった感じの跡じゃなくてしみっぽい跡とかなら薄くなるかも?
と思いました。
私の火傷の跡がしみっぽい跡だったので。
今日もゆっくりお風呂でうぐうぐしてきまっす!
毎日お風呂が楽しみで楽しみで・・・
でも心なしかお風呂がうぐくさい・・・気のせいだといぃんですがね。
ちょと鬱です。。でもシアワセ。。。
346メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 04:10
>>343
ひえ〜・・すっぴんはいや・・でもうぐオフならいいかも。
347メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 07:00
ビオレのつるつるフェイスエステとの相性よかった
348メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 09:44
>>343
健康ランドでうぐり倒しOFFなら、すっぴんでしょーか・・・
でもみんな並んでうぐる楽しさを味わう為ならば!
349メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 10:05
2ちゃんねるは煽りが怖くてリードオンリーでしたが、このスレッドはなごんでていいですね。
うぐふんは使ったことがありましたがロゼは未経験だったので、最近買って洗面所においておいたら
昔化粧品屋だった父がなつかしそうに見ていました。
で、昔にきびちゃんや色黒ちゃんがよく使っていたせっけんは、ロゼのほかに「ユゼ黒砂糖洗粉」というのがあったそうです。
検索してみたらありました。なかなかのラインナップです。

http://www.yuze.co.jp/
350メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 10:44
>>288
愛知県なら、ハンズ(ロフトは調べてないけどあるかも)や、
ユニー・アピタのコスメ売り場、白沢ドラッグにあるよ。
レモンやスギ薬局では見かけたことないけど、店舗によってはあるかも?
白沢ドラッグはちょっと値引きされてたよ。
早くうぐ一家の一員になれるといーね!
351メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 10:54
>>350
おぉっ、見慣れた店名(ワラ
私は白沢で買いました。LOFTに行けば大抵あると思う。
袋入りしか置いてないとこもあったけど・・・
352メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 11:07
>>345さん
私もやけどの後がシミみたいなってます。
使ってみようかな?と思うのですが、
使用方法はやっぱりロゼ&うぐでした?
パックとかしたらいいのかしら。
よろしかったらどのように使用されたか教えていただきたいです。
353メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 11:10
チョト、ロゼを切らして普段用のちふれMC2洗顔でロゼってみました。
泡もっちりで、よかったー!!
でもちふれネタ恐いからsage・・・
354メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 11:15
↑ロゼって、じゃなくてうぐって、でした。
355メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 11:19
>>345さん、その最後の1つ、私が買っちゃったかも。。
6:30頃です。。
356334:2001/05/31(木) 11:37
  ウーングッ!
        r ⌒ ヽ
       <l @  ヽ________________
        ヽ        ====
         ヽ  ゝ     / /
         ヽ  ゝ__/ /
          ヽ__________/    \
          ___/__/         g

357メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 11:56
>>356
かわいすぎる
その g(純とろ)が貴重なのよー
358メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 12:00
 r ⌒ ヽ ホケキョモナー ツルツルニナルモナー
(´∀` ヽ________________
 ヽ        ====
  ヽ  ゝ     / /
   ヽ  ゝ__/ /
     ヽ__________/ g ポッチョン
     ___/__/         
359メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 12:24
うぐふんはハウスオブローゼにも売ってるあるよ。
360メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 13:07
モナうぐ、かわいすぎる!
ウーングッ!  g ポッチョン・・がうけたよ〜♪
361メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 14:39
>>345 = >>309さん
火傷の跡とか腕のしみみたいなのが薄くなったって心強いです。
私もがっちりあるんです、火傷の跡(しみのよう)と腕のしみ・・
私も使用方法(ロゼ&うぐorパック?)お聞きしたいです。
362メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 15:37
そっか、じょうごって1個あると便利だね。
今までそこらへんの紙を丸めて使っていたよ・・・そして失敗していた。
>>340さんありがとう。私も明日買って来よう。
キッチングッズの辺にあるのかな?
363メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 15:45
梅の声だてうぐいすはぁ〜
春が来たよと唄いますぅ
ホ、ホ、ホケキョ
ホーホケキョ
364メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 16:02
>>362

じょうご買う時は口径をきちんと考えることをオススメ!
 これで良いかな、と思ってもいざ詰め替え容器に当ててみたら
 じょうごの口のほうが太かったっていう経験有り(涙
365メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 16:51
モナうぐ萌え〜
366メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 17:25
ちょっと真面目な質問です。
ロゼはじめてみようと思っていた矢先、うちの母から(50代後半)
「私が若い頃、洗顔パスタは成分などで問題になった事がある」と
言われてしまい、ちょっと不安になってしまいました。
この問題についてご存じの方、いらっしゃいますか?
今は使っていても問題ないのでしょうか…。
367メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 17:46
>>366
そんな昔に問題になって、本当に問題だったら
今も売られているわけがないのでは?????
考えればわかること。
368メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 17:53
>>366、367

私も何とな〜くきいた事はあるけど…オキシドールが
どうとかって話じゃなかったっけ?(漂泊成分?)
確かに、話題になってたっていうの、きいた事はある。
でも、不安なんだったら、使わない方がいいのでは?
口コミだけじゃなく、使ってる方もある程度自分で納得
して使っていると思うし…。
369メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 18:29
いつのまにやらロゼットスレがたっていた!
370メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 18:39
>>366
私はそういう話はまったく聞いたことがないのですが・・・
今は商品すべて全成分表示になってますから、成分の問題は
それを見て判断されては?
私も366さんが不安だと思うなら無理して使わなくても良いと
思いますよ。ここにいるみなさんロゼ愛用というわけでも
ないと思いますし・・・
もしかしてもっとうぐに合う物もあるかもしれませんしね^^
371メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 18:39
>>369
おんや。私も知らなかった。
372メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 18:41
>>363
うぐの使用で私の肌にも春が来た〜〜ホケキョ
373メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 19:27
うぐらーですが愛用洗顔料があるためロゼってはいませんよ〜。気になるけどっ!
ロゼに過去問題点が指摘されてた(噂?)なんて知りませんでした〜。
(今は改善されてるかもね?)
使う使わないは自由ですし、気になる人は成分見たりして調べるだろうし、
でもこういう情報はありがたいですよね。
いい事も悪いことも、肌に合わなかった話も、どんどん出たほうが
色んなケース知れていいと思います。
自分の責任下でやってることだから、深く知ってたほうがためになるよね。
(゚∀゚)イイ!って皆が言うからイインダヨ〜ってだけじゃなくてさ。
374メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 20:19
366です。

何だか、愛用なさってる方に失礼なことを聞いてしまったのでは
ないかと申し訳なく思っています…すいません。
うちの母は昔、美容関係の仕事をしていましたので、その業界内で、
いい化粧品・悪い化粧品の情報などが密に入っていたようです。ですので
一般的に大々的に取り上げられていたかはわかりませんが、自分も使って
みる前に、やはり色々な情報をお持ちの皆さんに伺ってみたかったという
訳です。

でも、本当にお気を悪くなさった方がいらっしゃるようでしたらすいません。
375メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 20:36
>>288
名古屋だったら中日ビル地下の中日薬局(←名前うろ覚え)
にうぐふんの袋入りが売ってますよ。たしか800円くらい。
ロゼットの洗顔パスタもはちちちもあってなかなか充実した
薬局です。
376メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 22:06
>>374
あやまらなくてもいいですよ
でも50代後半のお母様が若い頃の話となると30年近く前でしょうか
記録とか残ってなさそうですね…
>>368さんの言ってるオキシドールなのかな?
オキシドールって消毒に使われてるものでしたっけ?
377メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 22:06
>>373
私もそう思います。
私はここで評判が良いんでロゼ買ってみましたが、買う前にHPで全成分
見ましたし、ピンクと青と両方を自分に合うかどうか試しました。
(結果、青のが合%?82チてました)
個人的にロゼの質には大満足していますけど、どんなに絶賛されていても
誰にでも良いってわけではないですよね。取捨選択するための情報は色々
あるべきなんじゃないかと思います。その中で、自分で選んでいけば
いいんじゃないかな。
というわけで。気を悪くなんてしてませんよ?B>>366=>>374さん
378メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 22:11
>>288
D&Gドラッグってとこにも
売ってるよ〜うぐふん780円
379メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 22:14
西葛西のドラッグストアいわい
(駅の北口方面、南口方面のお店。サンパティオ店にはないです。)
にうぐふん袋入りあります。880円。
ロゼット洗顔パスタもはちちちもあり。
あまり安くないんだけど、会社の近くだし、家の近くには
うぐふん売ってるところないからここで買ってる。
毎週火曜日はポイントカードで5%還元なのでそのときか、
たまに10%オフハガキがくるのでそのとき買ってる。
380メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 22:32
>>379
西葛西にあるんですか?
それはかなり嬉しいです。
うぐを探し探し続けてかれこれ4日。
西葛西、葛西のマツキヨ。
そして日本橋中を探しまくりましたがうぐ発見ならず・・。
まさか西葛西にあるとは!!
いや〜、幸せって案外身近にあるものですね(笑)
381メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 22:39
>>379
ジーンズメイトの斜め向かいにあるのですか?
私もそこで買いましたよ。確か袋入りのみおいてあったと思う。
ウグラヴァーが2人も地元にいてうれしいage
382メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 22:45
うぐふんって確かに店員さんに「ありますか?」と聞きづらいよねぇ。
なんてったってうんこだもんねぇ。粉と書いてもしょせんはうんこ・・・

でも愛してる。
383メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 22:58
でも、うぐふんのこと知らないお客さんは、あのパッケージみても
「うぐいすのこな」って読んじゃうらしいね。
売り場にいた客の女の子たちはそう呼んでた〜。
「ごめん、それ、ふんって読むのよ、うんこなのよ」って思ったけど
完全に沈黙を守ったYO!
384メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 23:09
>>381
ウグラヴァーってかわいい!
385メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 23:11
うぐふんオフは、全員うぐふん臭を刺せて集まれば、
目印が無くても集まれて便利だとおもう。
386メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 23:41
待ち合わせ場所を特に決めなくとも、においだけで
間違えず集まって来られたりして>OFF
387メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 23:44
368です。
私が聞いたのは、顔が白くなるのはちょっときついめの、
いうなれば「漂泊成分」が入っているためで、その当時は成分のかなりの
強さで顔の皮膚がかなり荒れてしまう人が出た…って話だったような。
白くなるより、逆に皮膚がもろもろになってしまう人がいたり…。
#キッチンハイターとかに入っているような成分の、皮膚用っていうか…
そんなイメージかしら…?
オキシドールって消毒などに使えるけど、確かに成分はきついですよね。
でも本当に前の話なので、今は何らかの方法が取られていて、悪い点も
緩和されてるんじゃないかな…?
388名無しさん:2001/06/01(金) 00:03
うぐふん、匂いキツイかな?たいしてあんま匂わないけど。
詰め替えをサンドラッグで780円くらいでゲットした!
ヤター。
389メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 00:04
うそーサンドラッグにあるの?
うちの近くのサンドラないよ〜〜
場所によって違うのかな
390メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 00:08
ロゼットにオキシドール?ふうん。
オキシドールって過酸化水素水だよね
成分表にあったっけ〜?

オキシドールって確かに髪に塗ると
脱色されるけど、あーいうパスタ状に
練りこんでたら、すぐに、酸化して水になんない?

過酸化水素水ほっとくと水になっちゃうよね。
391メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 00:46
ロゼット洗顔パスタの成分

・薬用成分>天然イオウ、甘草エキス、ピオニン
・プロピレングリコール
・香料
・パラベン

ぁゃιぃ漂白成分はなさそーよ。
392メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 00:46
ロゼットにオキシドールっていうのは過去の話・・ですよね?
今のには成分表示のところに書いてないし。・・って全部表示しれてばの話だけど・・
393メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 00:48
今ロゼサイトで成分見てきましたー
と思ったら>>391さんが書いてくれてた♪
オキシドールは今は入ってないんでは
394メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 00:50
そう、今日>>387さんの書きこみを見て、風呂で顔洗ってるときに
ふと思い出してロゼットのチューブ見ました。

そっか・・・医薬部外品だから全成分表示しないのか・・・
と思いつつ、それともこの製品自体古いのか・・・と思ってみたり。
とにかく、表示成分以外謎でした。
395メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 00:56
コットンうぐパック、すごくイイー!
化粧水含ませるから乾燥するどころかしっとりモチモチ〜。
んで、肌強いし、調子こいて毎日やってたらコットン貼ってる間お顔がピリピリ・・・!
コワーイ・・・。
毎日はやっぱ良くないね。。。肌弱ったら困るし。。

396メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 01:04
あ、そうかあ、医薬部外品だから全成分表示しないのか・・・
う〜ん・・今オキシドールが入ってるのかどうか気になるところでうぐ。
397メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 01:05
んでもロゼうぐは大好きなのだ。
398メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 01:33
ロゼだけではそんなに劇的に白くなったりしないと思うけどな。
私が「白くなってる・・・かな?」と感じたのはうぐの酵素の
おかげだと思っ?貽た。ロゼ+はちちちだけで洗った時は「白い」
って思わなかったから。
うわーお!白いやんけ!と感動にふるえたのは、うーぐるパック
した後でだったさ。

いや、だから別に、そんな心配するほどキョーレツなものは
ロゼには入ってないんじゃと言いたかったのさ。
それでも心配なら、使わなければよいのよ。世の中他にも良い
洗顔料%パーイあるんだしー。

ロゼットのスレもあるから、そっちの方がくわしい人多いかも
しれないね。パスタ長く使ってて問題あるかどうか、とか・・・
399メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 01:34
上のやつ、
>うぐの酵素のおかげだと思ってた。
です。化けててスマソ。
400メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 02:12
オキシドールはヤンキー御用達だった。
脱色だけでも髪傷むのにいくら昔だからってロゼに入ってたらコワヒ…。
今のロゼで白くなるといったらたぶんイオウ成分だよね。
皮膚科でもらえるニキビ用の化粧水(イオウと水に分離したやつ)も
古い角質をはがす効果があるから強すぎて肌荒れてしまう人もいる。
私はそのイオウの化粧水使うと2、3日で皮向けひどくなって
最終的に綺麗な肌が表れました。軽いピーリングみたい。
>>387さんが言うのと似たような感じかな。
401メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 02:15
今夜もうぐってきました。は〜ごくらく。
402メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 02:20
私はロゼが好きだから使い続けるよ!
403メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 02:37
>>78で書いた過去のうぐふんスレ、倉庫漁りのついでに
再び掘り起こしてきたよ。

うぐいすの粉
http://mentai.2ch.net/female/kako/966/966952468.html

「粉」より「うんこ」の方が盛り上がるあたり2ちゃんぽい(失礼
404メイク魂ななしさん :2001/06/01(金) 03:24
過去のうぐふんスレについて聞いたものです。
>>403さんありがとう〜♪
405メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 03:43
やっぱり「うんこ」だからこそ和めるスレに成長したのね。
 r ⌒ ヽ
       (´∀` ヽ________________
        ヽ        ====
         ヽ  ゝ     / /
         ヽ  ゝ__/ /
          ヽ__________/
          ___/__/          ・・ぽとん。
406メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 03:43
ぎゃ〜っ頭がずれた。。ごめんようぐ。
407メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 10:41
うぐ、ハウスオブローゼにあったけど、BAがむかついたので却下。方々のドラック
探したがなかったので 、HPから注文しました。今からワクワク!
ちなみに、私は脂性とアダルトニキビで、高めの化粧品ジプシーをしていましたが
2ちゃんにきてから、安くても良質なものはよいと実感し、それからジプシーが
終わり、夫とお金遣いで喧嘩することがなくなり、一石二鳥です!
ちなみに、母に「うぐいすのふんって知ってる?」と聞いたら、あたりまえの様に
「知ってるよ〜昔の人はよく使ってたよね、お母さんの前の世代くらい前かな」
っていってました。「昔はうぐいすのふんがいい!ってより、化粧品自体がなかっ
たからねえ」とも。
408メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 10:55
>>288名古屋ならHORにも置いてあるよー
栄三越、矢場町の松坂屋、私はハンズでゲットしましたー
でも中日ビルの地下だとロゼも置いてあるらしいし
魅力的ー一度言ってみようっと
名古屋のウグラー人口が結構多いのでうれし
409メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 11:03
ウグイスにつられて初書込み。(笑)

5月からようやくダイソー米ぬかとウグイス手に入れて使用中。
ちなみにうぐロゼと米ぬかを夜に使用という状態です。
元々トラブルらしいものは無かったのですが
それでもこんなにめちゃめちゃすべすべではなかった。
ウグイス効果を実感中。(笑)

色が白くなったらいいなとかいうのは二次効果というか、
自分では見えないので手ざわりの方が重要なのさ。

追記
最近は面倒なので顔を濡らして粉を塗って放置後にロゼか石鹸で
洗顔(あわあわネット使用)と言うパターンです。
410メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 11:23
ウグラーっていい方萌え♪今日も朝っぱらからせっせとうぐってます。
411メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 11:45
1週間あまりうぐ使用してきましたが赤いぶつぶつができてしまいました。
うぐのほかにロゼやはちちちも同時に使い始めたので何が合わないのか
よくわからないのですが・・・
みなさんトラブルとかないみたいでうらやましいです。
暗いカキコですいません、でも煽りとかじゃないんで・・・

自分の勝手な推測では、ロゼに入ってる香料やパラベンがだめなのかなと思うのですが。
あと、ちょっと調子にのって朝晩使っていたので洗いすぎなのかも。
とりあえずロゼ使うのをやめて、うぐも夜だけにして様子をみてみようと思います。
うぐ使用後は肌の手触りはすごくいいので使いつづけたいんだけどなー。
412メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 11:55
くそー!うぐ見つかんねー!!
神戸(三宮)でどっかないですかねー???
413メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 12:01
>>412
定価だと思うけど、ハウスオブローゼになら確実にあると思うよ。
ドラッグストア系を探しても見つかるかも知れないけど・・・。
414メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 12:03
うぐパック→うぐロゼ洗顔
うぐロゼ洗顔→うぐパック
どっちの順番の方がいいのか悩み中。
みんなはどっちの方?
415メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 12:05
>>411
夜だけとか、週に2、3回とか変えてみたらどうでしょう?
私は毎日はきついので、週に3回ほど(しかも夜のみ)にしています。
ぶつぶつが落ち着いたら、ちょっと変えてみて様子を見てみては?
416メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 12:10
>>411
うぐは、最初は手持ちの洗顔料とあわせて使うのが入門編としてはおすすめかも。
ロゼは乾燥肌には強いかなーと思います。昔は気に入ってリピートしてたん
ですけどね。久しぶりに使ったらちょっとキツかった。
結局、体用にまわして、今まで使っていた手作り純せっけんに戻しました。

あと、はちちちは、がいしゅつだけど泡立ちにくい。泡立てネットでフワフワーに
泡立ててからじゃないと、洗い流すときに残りやすくてトラブルの原因になるかも。

どのスレでもそうだけど、たいていは合う人が主に書き込むことになると
思うんですよね。(盛り上がってると合わなかったって書くのにも気を使う
人も多いだろうし)だから、合わなくてもそんなに気を落とすことない!
要は自分に合うもの、合う使い方で肌がきれいになればいいんだし、
そのためにみんなで情報交換してるんだと思いますよ。
417メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 12:23
411です。415さん、416さんありがとうございます。
煽りと思われるかと不安でしたが書き込んでよかったです。
うぐの回数減らして様子みてみます。
ロゼットは・・・体用にしよう。
顔色自体はうぐを使って白くなってきた気がします。
なのできっと使いすぎなのかと。
今までも香料入りのものにかぶれたことがあったので
純石鹸か何かで洗顔して落ち着くのを待ちます。

・・・ここはマターリしててよいですね!
他のところをのぞくと、あわなかった、って人に対して
どういう使い方してるの?あなたちゃんと洗ってる?根拠は何よ?みたいな感じで
怖かったですが。
ホケキョ効果でなごむのでしょうか、やっぱり。
418メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 12:58
うーん、合わなかったと書いてる人の中には
「質が良くない」とか「こんなの使ってると肌に悪い」とか
合ってる人まで攻撃する人がいるから、そういうのは
荒らしと思われちゃっても仕方ないような気がします。

でも、このスレは「うんこ顔に塗るなんて」みたいな煽りを
完全無視できててえらいと思います。やはりウグマターリ効果?

関係ないのでsage。
419おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 13:13
>>412
三宮ならさんプラザのシンヤクドーにうぐ・ろぜ・はちちち全部揃って定価より10%くらいお安い!
ろぜ・はちちちはOSドラッグの方が安いけど、肝心のうぐ扱ってないんだ。
よそのOSじゃ¥680でボトルが買えるけどな!
おまえさんもうぐり倒してウグラーの仲間入りだぜそこんとこ与濾紙区!
420メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 13:22
>>419
おさかなくわえた姐さん、その
はすっぱな言葉遣い、ひょっとしてスレ違ってますぜ。
けど、あたいはそんな姐さんもありだとおもうぜ!!
421メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 13:43
>417
 ここにいるうぐらーの方たちは、みんなに気に入って使ってもらいたいから、合わない人に親切にアドバイスしてくれるんだと思う。
422メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 15:03
うぐふん、渋谷マツキヨで650円くらい、吉祥寺マツキヨで980円。
この地域差って・・
423メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 15:08
>>419
>おまえさんもうぐり倒してウグラーの仲間入りだぜそこんとこ与濾紙区!
なんだかほわんと笑ったよ♪
424メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 15:20
>>422
うぐふんに限らず、
渋谷は激戦区なのと、たくさん売れるから
他より値段安いみたいだよ。
もし置いてあるならだけど、
吉祥寺ならサンドラッグや三千里のほうが安い。
425412:2001/06/01(金) 15:59
>>419
シンヤクドー!!
なんでそんなメジャー(?)なとこ見落としてたんだろ・・・
しかも、「うぐ・ろぜ・はちちち」探して物全部ある!!
ありがとー!姐さん!!
426メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 16:53
渋谷のマツキヨっていつもたいてい、うぐ売り切れ。(泣
427メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 17:12
初めまして。
昨日過去スレを読み,さっそく買ってきました。
1.うぐふんボトル
2.ロゼ桃ぱすた
3.泡立てネット
うぐふんの匂い,臭いことは臭いですが
「うんこ」の匂いってわけではないのですね
何とも言えない…和風臭。平気でした。
ロゼの方は奥さマダムという感じですが
「レトロ」と考えれば(笑)
泡立ちネットには,ただただ,感動〜。
ともかく,購入物をなんとか使い洗顔してみました。
ロゼ泡に3振りほどうぐふん。
洗った感じはとにかくサッパリ!さらさらすべすべ。
垢が落ちた,という感じのさらすべ感。
美白とか毛穴の効果はまだまだですが,これからが楽しみです♪
428メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 17:19
私もたった今、うぐふん購入してきました!
さっそく今日の夜お風呂タイムで使うぞ〜!ドキドキ。
たのしみな反面、におい嗅ぐのがちょいとこわい・・・。

うぐロゼ、みなさんのレス読んでめちゃくちゃやりたいのですが、
5年くらい前ロゼが合わなかったことがあって・・・。
もう1度チャレンジする勇気がないので、今使ってる洗顔石鹸に混ぜてみます。

たのしみ♪
429メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 17:58
うわ〜い!うぐ一家のお仲間が増えたね♪

430メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 18:05
和漢粧のパック持ってる人、
それでうぐパックやってみて。すっごいつるつるになるから!
半身浴でうぐぬって和漢粧のパックでふたしてラップまいて
ゆっくり汗出てくるまで。
怖いくらいつるつる。肌は大丈夫なんだろうか・・・。
431メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 18:07
>>430 それ(・∀・)イイ!!かも。今日やってみようかな?

最近うぐが習慣→マンネリ化してきてるから・・・いろいろ工夫しないとね♪
432メイク魂ななしさん :2001/06/01(金) 19:04
おお〜、和漢粧のパック持ってる!
さっそくやってみるよ〜
433メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 19:09
ヴヴヴ・・・
買ってきたうぐふんボトルのフィルムをはがし、
どんなにおいなのかと思いっきり容器のにおいを嗅いでしまった・・・。
く・くさい!!
うぐデビューできるのだろうか・・・。
でもがんばる!!!ツルツルになれるのなら!(でもクサイよ〜)

434メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 19:13
>>414
パックか洗顔か、どっちかに混ぜるだけでいいんじゃないかなぁ。
両方でうぐったらちょっとやりすぎで刺激になるかも??
私は、ロゼ+はちちち洗顔→米ぬかうぐパック。
または、ロゼ+はちちち洗顔→うーぐるパック。
洗顔でうぐると、泡立てネットをぎゅうぎゅう絞っても取り切れない
泡(ってか泡の中のうぐ)がもったいない気がして〜
435メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 19:18
>>414
私は基本的にはうぐロゼ洗顔→うぐパック の順です。
でも両方やるとやりすぎのような気がするので、
うぐパックする時はうぐロゼしないで、代わりに「ロゼぬか」にしたり。

あとは、>>414さんと同じく
ロゼ+はちちち洗顔→米ぬかうぐパック。
ロゼ+はちちち洗顔→うーぐるパック。
などなど日替わりでころころ変えてます。ここ見てアレンジするのがたのしいよー
436メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 19:18
>>433
わかるわかる、初めての時は「これがあの!」「噂には聞いていたが、
やはりくちゃい!」「耐えられるのか自分!」と私も思いましたわー。
でも大丈夫。いつかボトルの蓋を開けることが快感になります(なるか?)

やはり最初は香料の入った洗顔料に混ぜることをおすすめしますです。
437メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 19:19
どひゃー!番号間違えた・・!

あとは、>>434さんと同じく
ロゼ+はちちち洗顔→米ぬかうぐパック。
ロゼ+はちちち洗顔→うーぐるパック。
などなど日替わりでころころ変えてます。ここ見てアレンジするのがたのしいよー

でした!^^; 
438434:2001/06/01(金) 19:21
>洗顔でうぐると、泡立てネットをぎゅうぎゅう絞っても取り切れない
>泡(ってか泡の中のうぐ)がもったいない気がして〜

書いてから思ったけど、ネットから泡絞ってからうぐ振りかければ
いいんじゃん!バカじゃん私。今日からそうしよ・・・
439メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 19:22
>>433
すんごくわかる!
私もはじめ、「これがうわさのうんこか・・」
これっていったいどんなにおいなの?と思いっきり容器のにおいを嗅いでしまった・・・。

直後:「く・・・・・くさい・・・・・!! 」ぜえはあ・・・・。
それ以来、うぐる時は息をとめるくせが。でもいまじゃあのくささにはまってまする。
440メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 19:24
>>435
あ、「ロゼぬか」ってのも良さそうですね!真似しちゃおう。
素朴な素材ながらもアレンジ案が多くて、楽しいわ〜ここ。
441メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 20:01
45g入りうぐとあずきの粉を頼んだら「緑の洗顔クリーム」(注文ハガキ参照)の
試供品がオマケでついてきた。

もう「お得意様」の域に入ったんだろうか。
早速うぐと混ぜて試してみようハアハア
442うぐ処女:2001/06/01(金) 20:17
今日、やっとうぐふん買ってきた!!!!
仲間に入れて下さい!!

さっきおそるおそる蓋をあけて臭いの確認をしましたが、
そんなに臭い!!というかんじはしなかったので正直意外。
私の鼻がいかれてるのか?!
でも風呂の中でだと臭いがこもりそうですよねー・・・
ロゼットは既に持っているので、あとで風呂で使います。

楽しみ〜
443メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 20:53
うぐ一家増えてますね。お肌に合うといいですねー。
みんなでつるぴかになろうっ!

私もこれから風呂入ってうぐってまいります。
444メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 21:16
いってらっしゃいませ♪
445おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 21:54
私も、ここを見てうぐふん買ってきました。
うぐパックって、うぐを水にといて塗るだけ
なのでしょうか?
>>430 に書いてある和漢粧のパック、
持ってないから、買ってきたほうがよいのかな。
446メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 21:55
一昨日このスレを読んでいて、ガマンできなくなって買ってきました。
(近所のaveにあることは前から知っていたんだけど)
初日は緑茶パックに混ぜて、昨日はヌカと混ぜ混ぜして。。今日はどうやって
使おうかな〜。
ホント肌触りが違いますね。お風呂上りについつい顔を触ってしまいます(笑)
今日は会社に持ってって、同僚2人に1回分ずつあげてきました。

で、このにほい・・・ヘナだよ、ヘナ!
髪の毛みたいに残らないから、こっちの方がツラクないです。
週末は、うわさのヨーグルトいっちゃおうかな。。
447メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 22:00
わー!
ここ読んでると、今風呂入ったばかりなのに、また入りたい気分…。
うぐは3日に1回って決めてるので、あさってが待ち遠しい。
昨日うぐったばっかりなの…ウチュ
448メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 22:03
今日ようやくうぐ発見&購入しました!!
まだ恐くて開けてないのですが、
この匂いさえ克服すれば美肌が待っていると言い聞かせうぐりたいと思います。
449メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 22:12
>>445
そうです。普通のうぐパックは水に溶いて塗るだけです。
和漢粧を買ってくるのは、初うぐしてからでも遅くないですよ。
450メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 22:19
はあー、ここのスレなごむ・・・。
金曜の夜だといふのに、マターリ。
>>428 さん。
ロゼ桃は、若かりし頃から私もだめでした。
が、最近ここのスレに影響されてまたロゼ使いはじめたんですけど、青は結構いいみたい。ちなみに私は夏でも粉ふく激乾燥肌。
451うぐモナー:2001/06/01(金) 22:25
最近いろんなものにうぐ混ぜ試してます。

和漢粧+うぐは臭いが消えて良かったので、味をしめた私。
ラッシュの強烈ココナツの香りのシャンプーバー
「トライコマニア」に混ぜてうぐシャンしてみたら、
臭いの相性が悪すぎて泣きそうでした。
でも、仕上がりはツルサラ・・・・。悩む。
452メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 22:38
>>449
レス有難うございます。
早速、今日の夜からうぐパックしてみます。
453メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 22:40
初うぐ体験終了しました!!
うぐで顔を洗おうと考えた昔の人ありがとう!
初めて使ったのにつるつるしてる〜!!
うぐここまで凄かったのか〜!!
感動中・・
454メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 22:41
うんこ・・・・(;´Д`) 萎え〜
455メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 23:27
いやー、ついに昨日検索かけて美容文化社のページから
うぐ&ぬか注文!っつーか、gooで探したら、トップじゃなくて
オンライン注文のページ出現。ここで予習してたから、
モノの写真も見ないで注文した。大胆なことした見かえりは
しっかり貰うぜ>うぐ

しっかし、ホー惚けキョ♪のサウンドで注文っつーのも・・
456メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 23:31
私も初うぐ終了しました!
においを嗅いだ時はどうなることか、ほんとにうぐれるのかと
不安でしたが、泡に混ぜるとにおいもどこへやら〜。ホッ。
それでも、最初に思いっきり嗅いだ時のくささが忘れられず、
息とめてましたが・・・(藁

こころなしか白くなったような気がする!
ウグラーの仲間入り♪
457メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 23:37
私もやっと買えました〜!
近所のドラッグストアを回ったものの見つからずにいましたが、
2駅先のバラエティショップでやっとゲット。
ついでにゼラニウムの精油も一緒に買ったら、店員さんが
不思議そうな顔してた…次はヨーグルトと一緒に買ってみよう。
で、うぐ(とりあえず「ぬかうぐパック」にしてみた)初体験。
小学校の飼育小屋のような匂いにビクーリ。でも確かにツルツルしてるみたい…
うぐを教えてくれたこの板のみなさんに感謝です。


458379:2001/06/01(金) 23:38
>>380-381
ちょっと亀レスでスマソ。情報提供できて良かったです。
ジーンズメイトの向かいがサンパティオ店なんですが、
ここは、前はあったんだけど今はなくなっちゃいました。
北口店は、ケンタッキーのところの路地をいったところ、
南口店は、銀行と銀行のあいだの路地をいったところに
あります。
余談ですが、北口のお店の近くのドラッグストア(店名失念)にも
ありましたが、いわいのほうが安かったです。
459メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 23:40
>>456
初めて嗅いだ時はかなりビックリしますよね!
でも私も泡に混ぜれば全然平気でした。
同じ日に初うぐしたんですね!

私もウグラーの仲間入りですかね?
ドキドキ・・
460うぐ処女:2001/06/02(土) 00:04
さっき風呂で初うぐりました!!
ヤパーリ臭いはそんなに気にならなかった・・・
鼻がおかしいかな?
おもいっきり顔近づけても「うんこ」って臭いに感じない・・・

で、手持ちのロゼ青に混ぜて洗いましたー★
うーん!!みなさまがおっしゃいますように、白くなった!!つるりん!
うんこってすごいなあーウグまんせー!!!!
私も皆さんの様にアレンジバージョン考えます。

オリジンズのネバダルも愛幼虫なので、酵素系つかいすぎ・・・・
日曜日はネバダルデーなので、火(or水)、金をウグデーにしようかな。
461メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 00:06
すごいね・・・
462メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 00:09
無理矢理2ちゃん語を使わなくてもいいんですよ、別に。
463メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 00:17
まんせーってなに?この言葉だけどうしてもわからない。。
464メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 00:19
わ〜い!なんだかここ数日でうぐ一家増殖しましたね♪
今夜はうぐロゼぬか洗顔に、和漢粧うぐパックでした。
つるぴか・・
465メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 00:21
万歳ってことよん★
466メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 00:24
ほーーーーーーーーーーーー歩家挙!
467メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 00:25
なんで『まんせー』?
468メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 00:27
万歳を音読みよー
469メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 00:30
北朝鮮なんかでよく金総書記を出迎えたりする時に
マンセーって叫んでる=万歳の意味らしい。
470メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 00:35
なるほど―――――――――!
気付かなかった。。
471メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 00:41
しまった・・・さっきお風呂場でうぐったのに
ついつい寝る前にもう1度うぐってしまった。やりすぎ。でもつるぴか。
472メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 00:42
>>469
ああ、そうなんだー。初めて知った。
初心者板に行った事があっても、イミ忘れちゃうんだよねー。
因みに「ドギュソ」ってわからないんです・・・・(涙)語源はなんぞ?

と、ここはうぐふんスレなんだからうぐの話を。
うぐ使いはじめて2週間、格段に肌がつるつるになり化粧のりがよくなりました!
顔もいいんだけど、手も、猫に引っかかれた傷とか薄くなってるよ!
猫飼っててひっかかてれる人にもお薦めだね。
473メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 01:05
目撃ドキュン!(ってテレビ番組)にでてくるような人たちって意味です。
(もっといい説明が初心者板のどこかであったかも。あんまり覚えてない)
それがドキュン→ドキュソ
474メイク魂ななしさん :2001/06/02(土) 01:25
うぐ、体に使ったんですけど
一部分だけ色が抜ける。何故。

ロゼ青って敏感肌用ってことは
桃の方が効果は強いのかしら。

それにしても、うぐロゼした後の肌は
面白いくらい水弾く。
475名無しの高校生:2001/06/02(土) 01:24
うぐスレの人達ってなんて優しいの!?他で聞いたら、初心者板行ってこいよ!なんて怒られそうな質問を親切に答えてくれるなんて!それもこれもウグのおかげ。 さて、ウグの話しですがコイツのおかげで確実に私の肌は白くなってると思われ。ツルーリ感はいまいち分からないが。今は肌がトラブル中で使用停止。あぁ、ウグちゃんが恋しい。
476メイク魂ななしさん :2001/06/02(土) 02:09
うぐ、ダンナと共に使ってます。
アッシは妊娠中のためシミ・ソバカスに目がいってしまいますが、
ダンナはツルツルになったと言っております。
でも臭い。
477メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 02:21
>>474
ロゼ桃よりロゼ青の方がしっとりタイプです。
乾燥肌の人は、ロゼ桃よりも「ロゼ青」の方がいいでしょう。
ロゼ桃のほうが効果が強い・・ともいえるかも。
478メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 03:00
>>475
リアル高校生なのかな?
だったらまだ10代で何もしなくても角質とかスムーズにとれてるから
ツルーリ感がいまいち分からないんじゃないでしょうか。
うぐるの楽しいけど何もしなくてツルーリの方がなお良いよ。うらやまし〜
479309=345:2001/06/02(土) 03:56
352さん361さん
しみと火傷のあとはやっぱり着々と薄くなってます。
頑張って目立たなくしましょう。無くなると嬉しいですねっ

うぐの使用方法は
アナスイの石鹸(今はロゼ青)+うぐ→うぐぱっく(米ぬか汁)
→米ぬか汁で流す→お湯で流す→お水で冷やすです。

腕や手などの火傷の跡やしみは
うぐぱっく(米ぬか汁)→米ぬか汁で流す→お湯で流す
です。パック中はアロマ塩などでマッサージをしてます。

その後のスキンケアはそれぞれだと思うので、とりあえず夜の使用方法です。
朝は普通にうぐ未使用な洗顔です。

でゎでゎ。これからも綺麗な肌を目指して頑張ります。
480メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 07:01
うぐを毎日やって皮膚が薄くなったりしませんか?
皮脂をとりすぎたりしませんか?
うぐだけで洗っても効きますか?質問ばかりですいません・・・
481メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 07:13
>>480
肌質にもよると思われるので、自分の肌質を説明すれば、
似たような人が教えてくれると思われ。
この質問では、いくらウグーズでもあまりに漠然とし過ぎてレスが困るです。
皮膚が薄くなったら毎日やらなきゃいいだけ。
実際に使って、量や頻度を自分で見つけるのも楽しみの一つだよ。
482アフロ:2001/06/02(土) 10:58
>>481さん
 わたしは480さんじゃないけど、優しいお姉さんレスだわぁ。
 でも私はうぐ一家のことをウグラーと呼ぶほうが好きっす(はぁと
483メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 11:30
>>480
初めから毎日うぐらずに、2、3日おきにやってみたらどうでしょうか?
やり過ぎなければ皮脂を取り過ぎたりはしないと思います。が%81Aもしも
ひどくつっぱるほどに洗ってしまった場合は、米ぬかでパックをすれば
落ち着きますよ。米ぬかがお肌に合わなければヨーグルトやはちみつの
パックもしっとりするのでおすすめです。

うぐだけで洗っても良いと思います。でもうぐはにおいが独特なのが・・
なので、他の洗顔料に混ぜたりしてアレンジして使うほうが抵抗なく
使2ヲるのではないかな。

うぐは、必ずしも毎日使わなければいけない!ってものではないです。
何にでも言えることだけれども、自分のお肌の調子に合わせて臨機応変に
やりましょ。
484メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 11:33
483です。いやーん、文字化けしてますか?
ごめんなさい、みなさん。心眼で読んでください(笑)
485メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 12:11
>>484
大丈夫、心眼で読みました♪
うぐ一家もいいけどうぐらーって呼び方もよいなあ。
486メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 12:19
>>484さん
心眼で読ませていただきました。

ところで みなさん お楽しみ券集めてらっしゃいます?
とうとう10点分集まったので 本日送ってみます!
何が送られてくるのでしょうね。。。
その時は、またご報告させていただきますね。
うぐりながら、気長に待ってみようっと。
487メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 12:19
毎日水溶きうぐパックをしていたら、とうとう昨夜鼻の下がぴりりとした。
1週間もやってりゃ当然か・・・。
しかし毛穴の黒ずみがとれて、いまじゃお粉だけでもOK!
これから超薄化粧に切り替え、若かかりし頃のお肌に戻るぞう!
うぐさま、うんこさま、これからも一緒だよ〜☆
488メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 12:39
>>486
すごい!みなさん お楽しみ券集10点集まったんですか♪
過去ログに中身の記述があったけど忘れてしまった・・なんでしたっけ?>プレゼント
489488:2001/06/02(土) 12:40
あれ、上の文章「みなさん」は余分でございました。とほほ。
490メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 12:40
なんだっけ?
ボールペンだったかな??
491メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 12:44
ハイ、ボールペンです。(4点)

>>486
じゅ、じゅってん??
ウグイスが送られてくるかも・・・。
492488:2001/06/02(土) 12:50
あ、ボールペンだったんですね。ありがと♪>>490さん >>491さん
しかし>>486さん、10点集めたのはすごいですね。うぐ柄ボールペンかな?
私もせっせと集めよう
493メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 12:52
10点はなかなか集められないですよね〜>>486さんスゴイ!
うぐふんだけじゃなくて米ぬかとか他の商品にもお楽しみ券つけて欲しい〜
だってうぐふんってば意外に長持ちなんだもん。
494メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 12:52
うぉ〜(うぐ柄?)ボールペンいいかも!
美容文化社、なかなか小粋なことをするなあ。

495メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 12:56
お、米ぬかや他商品にもお楽しみ券ついてるんですね。
あのチケット、最初は「なんじゃこりゃ?」と思ってたのに
今ではけっこうおたのしみになってたり。
うぐはほんとに長持ちですよね。毎日使っても1ヶ月くらいは持つし。
今日も朝からうぐりました。
496メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 13:03
486です。
みなさん レスありがとうございます。
>>491さんのおっしゃる様に
ウグイスが送られてきたら・・・どうしましょうね。
毎日 生ウグパックができちゃいますね!
497メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 13:08
すごい、10点ってそりゃ凄いです。ウグイス送られてくるといいのに!

ビオレのつるつるフェイスエステ&うぐをさっきお風呂で愉しんできました。
うふふ。7000円のメナードのハーブマスクと使用感似てるぅーービオレのイメージ
悪かったんだけど、許そう・・・。なんせ、ワゴンセールで100円だったんだ
もん。
498メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 13:28
もしウグイスが送られてきたら、毎晩生うぐ三昧・・
ひゃ〜!
499メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 14:41
ふと思ったんだけど、乳首にうぐパックしたらもしかして
ピンクになる??顔も白くなるんだったら・・・。
でもちょっとかぶれそうだけどやってみた人いる?
とりあえず今から挑戦してきます。
500メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 15:40
大阪のマツキヨ、うぐが定価だったので買うのを断念!
仕方なく、はちちちゲット!
やっぱり地域差ってあるのかな…。
501メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 15:42
>>499
おお!私もそれ思ってたとこだったんです。>乳首にうぐパック
今まで米ぬかでくるくるはしてたんだけど、これをうぐでやったらどうかな?と・・
私もとりあえず今日からチャレンジしてみます。
502メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 15:52
うぐ二日目に突入!!
なんで洗顔料に混ぜるだけでこんなにツルツルするんだろ?
不思議〜!
でもまだ白くはなりません。
もう少ししたら美白効果も期待できるかしら??
503 :2001/06/02(土) 16:57
504メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 18:23
>>499
私毎日やってるけど、変わらないYO!
顔は白くなるのにね。
505メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 20:58
今日うぐ買ってきました。
使うの楽しみ!!
506474:2001/06/02(土) 22:14
>>477
回答ありがとうございます。
なるほど、しっとりとさっぱりの違いなのですね。
私はどっちつかずの混合肌なので次は桃の方を試してみよう。

肌の一部だけ色が抜けるのは
塗ったうぐの濃度の違いなのか・・・固まっちゃってたのか。
507メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 23:06
洗った直後はマジで白!
でも、朝になると、そうでもないんだよね。。。
でもでも、継続は力なり。
頑張るぞーーー!
508メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 23:34
ニキビあとの赤みはわからないけど凸凹はなくなったよー。
明らかに使うファンデの量が減ってるのがわかる!!
スゴイ!
509メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 23:42
うぐ和漢粧試しました。
和漢粧にうぐを混ぜて、塗ってそのまま寝たのですが、朝とってもいい感じでつるつる!!
洗顔の時の手触りが違ったよ。
和漢粧だけだとべたつく感じだけど、うぐブレンドによってましになるような。
なお、ほんのりとうぐのかほり。
今日もうぐのかほりに包まれて眠りにつきまする
510メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 23:51
>>509
ええっ???!
す、すごい、うぐ寝パック・・・
よほど寝相がよろしい方なのですね(^^;。
私がやったら枕と髪の毛が凄まじいことになりそうだ・・・
511メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 23:51
>>509
塗ってそのまま寝るのは、どうだろう・・・。
和漢粧はAHAものだし、うぐふんもたんぱく分解酵素系でしょ?
毎日やるのはきついような気がするけど・・・

ちなみに、和漢粧うぐを最初におすすめしてた人は、わりに
短時間で洗い流してたよね・・・。
512509:2001/06/03(日) 00:06
>>511
様子を見つつやってみます。
肌は丈夫な方なんだけど・・・どうだろう。
513メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 00:06
うぐ和漢粧パックよさそう〜
和漢粧はAHA配合だったっけ?
514メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 00:35
今日寝不足の上バイトで、しかも忙しく、バイト中『ハァ〜〜・・・うぐりて〜・・・。』
って思いました。
うぐは『癒し系』だ!!
515メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 00:37
さげちゃった。
うぐあげー。
516メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 00:39
ヤバイ・・・疲れてるらしい・・・ショウモナイコトニスペース使って
ごめんなさい!
さっさとうぐって寝ます・・・。こんどこそあげ。
517メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 00:53
今日はロゼット・明日は蜂乳と毎日いろんな物に混ぜてうぐってます。今日はDHCのミネラルパックと混ぜてみました。
ミネラルパック単独だと効果のほどについては「?」でしたが、プラスうぐだといままで白さ・シトーリ感がイマイチわからなかったのに、劇的に変わったのがわかりました。
しばらくは、直うぐとミネラルうぐの交互攻撃で行きます。
ちょっとうれしいから歌います〜♪

雪のお山を昨日出て〜里へ来たよと歌います〜ホーホーホケキョ・ホーホケキョ♪
518メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 00:53
気にせんと。そんな日もあるさ。
519メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 00:54
↑ >>516さんへのメッセージでした・・・私も疲れてる・・寝よ。
520メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 00:58
>>517
今度はうぐと抱き合わせで、ロゼの座狙ってる???
ロゼとうぐの相性に勝るものはないと思うよ。
521メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 01:05
今夜も風呂場でうぐりました。ほんとに顔がつるすべになる・・・もうやめられなひ。
522メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 01:08
>>514  >うぐは癒し系
そのとうりだわ〜。
523メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 01:18
505です。
初うぐ使用しました!
匂いを嗅いだとき「コレが噂のうぐの匂いか・・・」と
言う感じでした(笑)
とりあえず、洗顔フォームと混ぜて
使ってみたんですけど洗い上がりの
肌のツルツル感にびっくり!
頬なんか、赤ちゃんの肌みたいで
驚きました。私はニキビ跡の頬の赤みが
気になるんですけど、うぐは効果あるかな・・・?

今日からこのスレの仲間入りさせて貰います。
524メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 01:56
>>520
今までDHC信者だったもので(アダルトニキビがいつまでも治らなかったからヤメ)、
洗顔ではなくて「パック」を探していたらたまたま手持ち駒としてミネラルパックがあったから使ってみたんですわ。
パックする前には単独でロゼって米ぬかってますよ。
ただ、ロゼ+うぐにすると匂いがキョーレツで、うぐラーになってから2ヶ月経つけど、
風呂場に充満するイオウ・ド・ウグフンにはまだ慣れない…
525メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 02:11
私も今日から、うぐ使用してみます。
手始めに、洗顔パウダー(CAC)に混ぜて使ってみよう。
そんなにツルツルのスベスベになるのかな、楽しみ♪
顔のニキビより、デコルテのニキビが気になるので
この辺もうぐで洗うと効果あるのかしら・・・試してみます。
526メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:20
うぐ一家増殖うれしいあげ
527メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:39
洗顔ごとにうぐロゼ使用しても全然平気なんで毎日使ってます。
おかげですべすべ〜♪
これでニキビ治れば言うことなし!
528メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:46
水洗顔してるのにここのスレみてうっかりうぐってしまった・・・
529メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 03:48
近所のドラッグストアにうぐがいなかったので
ハウスオブローゼで購入。もともとここの牛乳洗顔つかってたので
そのままうぐ投入してみました。
問題のにほひは、混ぜ込んでしまえばさほど気になりませんでした。
(いや、蓋開けたときは硬直しましたけど)
・・・・・・私の顔じゃない(笑)ってくらい、つるつる。
嬉しい使い心地だなあ。これは続ける気になります。燃えるぜ。
530メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 04:10
燃えよう♪
531メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 04:12
現在使用中の洗顔料が使い続けられるっていうのがいいよね〜♪
532メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 04:12
うぐぅ。
533メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 04:16
>>531
んね♪

>>532
う・・そのつぶやき妙に可愛い。(はあと

明日も朝からうぐるぞっと。
534メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 05:19
うぐ+ヨーグルトパックやってみました。
感想肌の人は特にお薦め!かなりシトーリします。
でも私、うぐ臭は全く平気なのにヨーグルト臭はつらかった(笑
それでも週1リピート決定・・・うぐ様様ー☆
535メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 09:52
昨日買ってきのたで朝洗顔に利用してみました。
……ツルッツルー! ビクーリだー!!
ちなみにマルセイユのオリーブ石鹸+うぐ、洗顔後は緑茶水(?)。
夜はぬかもまぜてやってみよう。
ウグスレマンセー☆ ありがとうニチャン!!
536メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 15:05
今まで青ロゼ+うぐだったんですが、
今日、買い物ついでにふらっと寄ったドラッグストア(クスリのツルハ)で、
ロゼの隣にはちちち発見しちゃいました。
意外と小さい容器なんですね〜。においはホントにはちみつっぽいし。
さっそく今晩試してみます。
537メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 16:16
前に、うぐやりすぎて肌が乾燥しちゃった、と
書き込んだものですー。

その後、しばらくうぐを休んで、
よくなったかな〜?って思ったので、
今日、つかってみました。
うぐ+ヨーグルト+米ぬか(ダイソー)でパック。

おぉ。
ツルツルに戻ったではありませんか〜♪
うれしすぎ。
週に1〜2回、うぐることにしまーす。
538メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 16:24
>>537
お、お帰り〜。
539メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 17:56
ノグゼマにうぐふん混ぜて使ってみました。
うぐふんは乾燥しすぎるので一度使ったきりだったのですが、
ノグゼマ(これは超しっとりの洗顔料)に混ぜれば大丈夫そうです。
強烈なメンソールの匂いでふん臭も消されてよろしい。
うぐ生活復活でーす。
540メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 18:30
>>539
ノグゼマ懐かしい!
大好きだったんだよ〜
まだ売ってるところあるんですか?
541メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 18:58
うぐってたら顔が黄色くなってきた…(泣
こういう人、他にいませんか?
もしかしてただ肝臓が悪くなってるのかしら……
542東京町田ローカル:2001/06/03(日) 19:17
マツキヨでは、はちちちの隣にうぐがあった。少し離れてロゼ。
数軒先のサンドラッグでは、リアルの米ぬかの石鹸の隣に
うぐ。米ぬか袋は売り切れてた。
でも、サンドラッグではロゼの大きい方が450円だったよん。
袋入りうぐも780円。
ロゼはチューブの荒れ性用を使ってますが、皆さんおっしゃる
ところの桃ロゼ買ってみました。
ところでちょっと横ですが、町田ではセラシーンを安くして
いる店がなかった。あんなにいっぱいお店があるのに。
以上、ローカルな話題ですんまそん。
543メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 21:41
昨夜このスレを知り、今日の昼までずっと読んでいました。
(悲しい事にパート1は無くなってましたが)
で、居てもたってもいられなくなって、近所のHACに行ってきました!
うぐ、ロゼ(ピンクチューブ)、はちちち、洗顔コーナーの隅にひっそり
あったのを発見&即買い!
今夜、うぐデビューします♪

ニキビ&その痕に効くといいなぁ。
あらゆる洗顔料、化粧水、はてはフェイシャルエステまで試しましたが(1年も)
結局全然改善せず。
もし、うぐでトゥルーリ肌になれたら本当にラッキー!
2ch読んでて本当によかった。
しかも、とてもうれしかったのはその値段。
HACでは、ロゼは398円、うぐは780円でした。
ウフフ!

あーーー今夜のバスタイムが楽しみ。

PS 化粧水もニキビに効くものを使っていますが、普通の保湿効果のある化粧水の
方がいいのかな?????
544メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 22:28
あの、教えてちゃんですみません。
ノグゼマって、どんなのでしょうか?
545メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 22:33
今日美容院にいったんだけど
担当の美容師さんがかわいい(色白い、細い)んで
いままでおんなじ鏡に映るたびすごい鬱だったんだけど
うぐつかいになって細さ、顔は追いつかなくとも
とりあえずなんとなく白さは担当さんに追いつけた気がする!
あと、やっぱり色が白い&にきびなしだと顔のまずさも
少しはカバーできる気が。肌力で。
2ヶ月前行ったとき時よりかは少々鬱になる加減がへってよかったです!
546メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 22:36
うぐ使いっていうと、へび使いみたいに、うぐいす笛吹いて
うぐをあやつる・・・みたいなイメージが沸いてしまうよ。
ホケキョ。
547メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 22:36
違ったら申し訳ない。
ノグゼマ洗顔クリーム
p&g社から発売されています。
http://www.izutsuya.com/personal/0302_skincare/030202_skin_lotion/info/noxzema.html
548メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 22:39
ノグゼマとはロゼットにちょっと似た感じの洗顔クリームです。
549545:2001/06/03(日) 22:41
>>546
はは。
いいうんこだせや〜☆ホケキョって?
今日コンビニいったら今ごろうぐがないててびびった。
550メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 22:43
>>547
すみません。ノグゼマってなんですか?
昔からあるものなのでしょうか?
どういう効果があるんですか?良かったら
詳しく教えて下さい。
551547:2001/06/03(日) 23:00
>>550
私は使った事がないから詳し内容はわかりません。
2ちゃんの過去ログに少し出ています。

90 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/06/09(金) 21:54
資生堂のノグゼマを知っている人なんて
この板の中には居ないんだろうな。

92 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/06/09(金) 22:14
ノグゼマ知ってますよ。あれって資生堂が発売もとだったとは・・・
S49頃の発売だったような・・・

95 名前: >90 投稿日: 2000/06/10(土) 00:46
CMソング唄えます♪
ノーグゼッマッはっ、天然成分7種類、天然成分7種類
はあ〜〜あ、しっとり、ノッグ〜ゼッマッ

96 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/06/10(土) 01:16
私の知ってるノグゼマソングは
♪ノグゼマを〜 たっぷりお肌に塗りまして〜(塗りまして〜)
お水でシャワッとした後は〜 潤うわ〜潤うわ〜♪


552名無しさん:2001/06/03(日) 23:23
ノグゼマはアメリカだと普通に売ってるよ。
553おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 23:28
>>541

私も一時期顔が黄色い!?と感じてたけどそのうち白に変化。
 何だろ?白くなっていく過程の一つだったのか、くすみが取れて内臓の疲れが
堅著に表れてたのか…。

>>520

 私も昔DHC愛用者だったから残ってるミネラルパックに混ぜてるけどかなり良いよ。
 ロゼは自分にはちょっと乾燥しすぎで毎日は使えない。毎日使う時はヨーグルトパック。
 効果は人それぞれだからあんまり決め付けない方が良いと思うよ。
554 (・∀・)イイ!! :2001/06/04(月) 00:59
ウグロゼ初体験・・・お肌トゥルトゥル
(・∀・)イイ!! (・∀・)イイ!! (・∀・)イイ!!

555メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 01:07
>>543
パート1はまだ html化されていないみたい。気長に待てばそのうち読めるようになるかも?

556メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 01:11
毎日ぅぐパックで肌がぴりぴりしたので、ちょっと休憩中だったんだけど
今日久々(つっても2日ぶり)にうぐりました〜つるつる幸せ〜。
ぴりぴりしなかったです。これからは一日おきにしよ。

うぐとは関係ないけど、初『泡立てネット』でした。
今まで自分で時間かけて泡立てて『おお〜弾力ある泡に育った!』
っていう達成感(?)が好きで泡立てネット避けてたんですけど、
朝の時間ないときにいいかなーと思って買ってみました。
感想。お・・・面白い・・・。あっという間にもこもこに育った泡。
なんか童心に返った気持ちであははははと笑ってしまいました。以上。
557メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 01:16
うぐネット注文したけど、まだ来ません・・ホケキョ・・・
泡ネットはいいよね〜
これで合わなかった洗顔料とか、スポンジ・パフ洗いに
ムチャクチャ活用してる。もちろん、シャンプーにも。

早くうぐりてぇ〜
558メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 01:29
うんうん、泡立てネットはいいよね。
私はダイソーのもの使用中。
はじめて使った日、あまりにもうぐロゼがモコモコにあわ立つんで感動したー
うぐらぶ。

559メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 02:11
ノグゼマとロゼ。
確かに見た目は似てるけど、効能とかは違うのでは?
ノグゼマは泡立たないタイプで、マッサージして流すんですよ。
流した後はスースー・ひんやり系の。
昔、使ってたな。懐かしい。

ところでガイシュツかと思われますが、ロゼのムニュと出す
普通のやつと、チューブのってどう違うんでしょう?
青チューブを使っていましたが、今日ロゼ桃も買ってきました。
なんだかロゼ桃の方がニオイがキツイし、泡立ちも悪い気が
しましたが。
560メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 02:37
うぐり倒して早2ヶ月。トゥルスベになっていく我がお肌を楽しんでおりました。
1年ほど前、直径1ミリくらいの小さいけど濃いシミが顔に出来たのですが、
昨日から急に盛り上がって、今日ぽろりと取れました!ビクーリ!
面積の広いシミが薄くなっていくのは実感していましたが、
かさぶたが取れたみたいにぽろっと取れたなんて初めて。
ともあれ悩みが1個消えた〜!うぐステキ〜chu!

巨人の桑田の顔にうぐ使ってみたらどうなるんだろう…
ついでに松井にロゼつかったらニキビ直るかな?
561メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 02:41
うわ〜〜!ノグゼマ使いたくなっちゃった〜☆
562メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 03:39
最近、ハウスオブローゼの牛乳洗顔の液体の方(正式名称不明)にうぐ混ぜて塗り塗りしてます。
今まで水溶きうぐONLYだったのですが、もったり、こってりした感触がお気に入りです。
顔と首に塗り塗りして暫く放置してから洗い流してます。
ミルクの甘い匂いでうぐ臭ゼロ。流した後もミルク臭です。
時間を置いて流しているせいか、今までよりつるつるぴかぴかお肌になれました。
うぐパックは面倒で出来なかったんですが、これなら毎晩続けられる!
あのミルクの匂いが苦手な方にはオススメ出来ませんが、いいですよ、これ。
563名無しさん:2001/06/04(月) 04:26
>>560 私はヒロミに使ってみたい。
564メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 09:32
>>560
ひえ〜!すごい!シミぽろりはこのスレでもお初じゃないです?
よかったですね♪私も期待大!今日もうぐります。

>>559
ロゼの箱入りとチューブ入りの成分は同じみたいですよ。
ただ中身の成分の配合具合が異なるみたいで、
ロゼの他の商品の背中に書いてあったものによると

さっぱり→                                ←しっとり
ロゼチューブさっぱり → ロゼ桃 → ロゼ青→ ロゼチューブしっとり

ロゼチューブさっぱりが1番さっぱりタイプで、ロゼチューブしっとりが1番しっとりするタイプ・
ロゼ青桃とロゼ青を比較すると、ロゼ青の方がしっとりなようです。
565メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 09:33
あれ、誤字が!訂正します

ロゼ青桃とロゼ青を比較すると、ロゼ青の方がしっとりなようです。

           ↓

ロゼ桃とロゼ青を比較すると、ロゼ青の方がしっとりなようです。
566メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 09:39
泡立てネットね、
以前もちょっと語ったけど
たまねぎとか、みかんのネットで充分
面白いほどあわ立ちますよー

でも正式な泡立てネットは使ったことがないので、
違いはわかりませんけどねー。

両方持ってる方ぜひ違いを分析してみてくださいませ。
567メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 09:54
昨夜初めて身体をうぐってみました!
手持ちのボディーソープにロゼ桃少々&うぐ。
ちょっと時間を置いてから流しましたが・・・イイ!!
肩とかイオンコートのように水をはじいてトゥルントゥルン。
毎日は勿体ないから週一のスペシャルケア決定。
うぐロゼとうぐはち(ちち)ではうぐはちのが匂いは
和らぐみたいでした。
568メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 10:14
もし煽りっぽく見えてしまったらゴメソね。
前から気になってるんです。

ここの住人様たちは、毎日うぐロゼしたりパックしたり
してる方が多いですよね。うぐ混比率にもよるだろうし
個人差もあるだろうけど、洗い過ぎではないかと・・・
と言うのも、以前私は酵素系の洗顔を長らく使っていて
敏感肌になってしまったので。
最初はすごく調子良かったのだけど、途中から皮膚が
薄くなってきてしまって大変だったのです。

当然ココを見ている私もうぐユーザーなんですが、
うぐってかなり強い気がする。
それを毎日ロゼに混ぜて使ったり、上のほうでは
一晩パックした方とかいらっしゃるけど、
「私は皮膚が厚いから!」とか「私は放っとくと角質が溜まって・・・」
って方以外は、1日おきとか週2回程度とか、ちょっと
控えたほうが良いのではないかと思いました。

不要な角質のみを取り除いてくれるんだろうけど、
あんまり連続使用してると必要な角質も取れてしまいかねないと
思います。入浴時ってかなり角質弛んでいるし。
569568:2001/06/04(月) 10:16
当然肌質の個人差もあるし、「私は問題無いよ」って方は
気にしないで下さい。
ホント、不愉快に感じられる方がいらっしゃったらごめんなさい。
570メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 10:20
>>566
ネット使って居る時点で一緒じゃないかな。<泡立ち
2枚のネットが相互に作用する事で網の部分がきめ細かな泡が立つんでしょ。

ちなみにミカンのネットに石鹸入れてあった小学校の水道を思い出して
使う度に可笑しい私は逝って良しですかね。(笑)

うぐには関係ないので下げます。
571メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 10:35
>>568-569
あれだけつるつるになると確かにちょっと心配になってくる・・・。
うぐやめたらどうなるんだろう。うぐなしじゃなきゃっやっていけいない
肌になったらやだなぁ。
568さん、親切にありがとう!気を付けながら使います。
572メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 10:41
というか、ここにきて、うぐ効果はたんぱく分解酵素の効果であることを
忘れてる人がいるような気がする。使い方をいろいろ工夫するのは
楽しいけど、一晩放置したりはいきすぎだと思われ。

このままでは、うぐ使いすぎによるトラブル報告も増えてきそうで私も心配。
一時、AHAものが大ブームになったとき、某美容ライターは毎日毎日
AHAものを日替わりでお試しすることになり、肌が赤黒くなって大変だった
と書いていた。
573メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 11:18
あんまり楽しいからつい毎日うぐり倒してしまうけどやり過ぎはキケンよね。
私もお肌と相談しながら使う量や使い方を考えていこうと思います。
ここで、みんなのうぐ話を聞けるのはとっても有意義。ありがたいです。
絶賛だけでも批判だけでもなく、みんなで様々考えてる姿勢が好きだな。
574メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 13:39
いままでの流れと違うけど、ちょっと気になったことが・・・。
うぐって蛋白質分解酵素でしょ、シルクタオルとか使ったら
やっぱボロボロになっちゃうんだろうか・・・。
575メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 14:02
身体の日焼けもうすくなるかな・・・
576メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 14:07
>>574
タンパク質の中でも、比較的分解されやすいのとそうでないのがあるので、
シルクタオルにずーっとうぐふんを乗っけて適度な湿り気と温度を与えない
限りは、すぐにボロボロになったりはしないと思いますよ。

むしろ、シルクは普通にしてても劣化しやすい素材なので、タオルとして
普通に使うだけでも、割と早い段階でボロボロにはなってしまいますが。
577574:2001/06/04(月) 14:15
>576
ありがと。納得。
578メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 14:16
私もここでうぐの魅力をしってしまい、
もともと皮膚が薄い敏感肌のくせに
毎日いい気になってやってたんですけど、
はじめの頃ほどのトゥルトゥル感が得られなくなったので
余分な角質がなくなったんだろうなって判断して
1日おきの夜のみに切り替えました。
うぐ中毒だからつらいけどねー。ウグルトパックも
週一回のお楽しみになってますー。
あぁ。毎日うぐりたい!!
579メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 14:29
前もレスした30代なんですが、うぐって約1ヶ月
先日、兄の結婚式があったのでおめかしして帰省したんです。
そしたらそしたら母から
「あんた何か肌がつるんとしてきれいやね」って言われたんです。
もちろん老眼もあるでしょうが(w)、今まで吹き出物や肌荒れに
悩まされていただけにビックリしたんでしょう。
毎日自分の顔見てると多少はツルツルしてるのは気付いてましたが
久しぶりに見るとかなり変化があるみたい。
使い過ぎないように2日か3日に一回のうぐで頑張るぞ。

※ちなみに「化粧品、今何使ってるの?」と聞かれたので
「ロゼット桃、うぐいすのふんに・・・・」っと言ったら
「以外な物使ってるのね」と更におどろいていました。
580メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 14:50
ここは肯定ばっかりじゃなくって注意も書いてあるから
参考になる。
使いすぎずゆっくり美肌に近づこう。
581メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 15:51
私も3日続けたらしみるような、ひりひりして、しかも肌が薄くなったように
感じたので3日に一回くらいにしてます。
肌強いのにひりひりしたから相当強いんだな・・・と思って、、。

今は良くても、将来のこと考えたら・・・。
582メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 16:49
一句

うぐふんで
マターリ美肌に
近づこう
583メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 17:00
ずっと考えても解らない事があるんだけど質問させてもらっていい?
「そのまま又は石鹸を泡立てた中に混ぜて普通にご使用してください。」
って書いてあるじゃない?
「そのまま」っていうのがどーゆー風な使い方なのか解らないのよ。
もしかしてこの「そのまま」っていう使い方は水練りパックのこと?
それとも粉をそのままくるくる?
584メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 17:13
>583
水練りパックでござんす。
585メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 17:18
>>582
んまい!
586メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 19:02
今日の読売新聞質問コーナーにうぐいすの糞について
質問してる人がいた。  担当者さん、美容文化社に訊いていた。
587メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 19:04
>>586
読売取ってないので分かりません〜
詳細キボン!!よろしくです
588メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 19:36
うぐふん愛用者ならすでに知ってるような答えでした。
 平安時代から使用されてきた。
青葉をたくさん食べた毛虫や
小さい虫をえさとし、それに含まれる
たんぱく質、脂肪、青葉のエキスはうぐいすの短い腸で
消化酵素が分泌され、すぐに排出される。
ふんには漂白、脂肪分解酵素が豊富、つまり
肌を白く、油分を取る。といったことや
穀類を食べるハトやスズメにはこうした成分はほとんどない、
また同じえさを食べる大きな鳥では、ふんも大きく臭いうえに
すぐに乾燥せずに肌に有害なアンモニアに発酵するので
使えませんとか...そんなもん使おうとする奴いるんか?!

589メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 20:01
うぐぅ。

>>588
勉強になった。
うぐいすのフンは美肌によくても、他の鳥のフンじゃ駄目なのねー。
590559:2001/06/04(月) 21:29
>>564
ご丁寧なありがとう。

他の鳥だったら。
やっぱ「カラス糞」とかじゃイヤだよな。
591メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 21:30
そう考えるとやはりうぐいすは偉大だ。
592メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 21:45
人糞とかいやよね
593メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 22:24
スレ名が「人間のうんこ第三弾」だと
非常に厳しい
594メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 22:39
今日美容文化社からフツー〒でうぐとぬかが届きました。
このへんも良い・・・

ぬかはリアルで痒くなったので、今度こそ期待!
ところで、問題のうぐ臭デビューですが、風邪で鼻がチョー
詰まっており、全然わかりませんでした。妹にかがすと、
「うわ!フンの匂い!」と絶叫。そのまんまやんけ・・・

もともとツルツル気味なので、そんなに期待はしてなかったのですが、
洗顔料に混ぜてもすごかった。顔よりもデコルテや泡立てた手のひらで
感激しました。うぐ〜
595メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 22:41
>>592-593
想像してしもた(*_*)
596メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 22:42
上のほうでちょっと語られてたうぐTISSオイルやってみた。
史上最強のクサさでした。きっついニオイに変化。
1(うぐ臭)×0(TISS)=24(合体臭)ってくらい。
しかし単独使用よりも、随分脂は取れた。
597メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 23:12
私もあのツルツルがだいすきで毎日やりたいところだけど
ぐっとガマンしてます。
乾燥肌なので・・・
ガマンしてガマンして3日おきに晴れて
うぐロゼ青した日はすっごい気持ちいいよー

ちょっとガマンしたほうが爽快です♪
やりすぎはやっぱり禁物かも。
はぁーでも本当は毎日やりたいけどね。
598メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 23:42
なんか、うぐパック(ヨーグルト)してる時、顔がピリピリ痛い。
洗い上がりはシーットリしてて最高なんだけど。

ちなみに、うぐ洗顔(2日おき)の時はピリピリしないので、
ヨーグルトがダメなのかなぁ。鬱だ
599ゴロ助:2001/06/05(火) 01:56
久々だからageんとな
600メイク魂ななしさん:2001/06/05(火) 02:02
スレ1が見たくてしょうがないのですが!
>>2-5内にあるやつ、dat化されたままで見れなくないですか?
601メイク魂ななしさん:2001/06/05(火) 02:11
>>600スレ1はまだhtml化されてないそうです。
602メイク魂ななしさん:2001/06/05(火) 03:26
>>593
大丈夫。「人間のうんこ」だったら第三弾まで
盛り上がらんと思ふ。この場合「ウンチ」だと
更にイヤな感じだな、個人的には。

そうそう。私も、うぐること10数日ですが、
なんか乾燥してきた感じ。ちょっと間空けてみるわ。
603メイク魂ななしさん:2001/06/05(火) 03:27
>>598
洗顔よりパックのほうが肌に密着する上、肌に乗っている時間が長いせいでは?
604メイク魂ななしさん:2001/06/05(火) 04:11
私のうぐは 風呂場で湯気をすってしまったようで、ダマダマになってしまってる…
でも 気にせず使用…これって やばいかな?

私は 頭もうぐで洗ってる…ウグシャンになれると だだのシャンプーだと なんかものたらない…
ケッコウ オイリーだから すっきり爽快…

私あんまり白くならないのだけど、そういう体質なのかな…
早くしろくなりたいです

605メイク魂ななしさん:2001/06/05(火) 07:57
606おさかなくわえた名無しさん:2001/06/05(火) 08:39
美容文化社さんに1句。

 粉(ふん)と書き
  恥はかかせぬ
    おやごころ
607メイク魂ななしさん:2001/06/05(火) 08:42
http://www.tekuteku.net/inisie.html
ここ、ためになりもうした。
608メイク魂ななしさん:2001/06/05(火) 08:48
>>606
おやごころだったのね(笑
上手いので座布団1枚進呈しますv
609メイク魂ななしさん:2001/06/05(火) 08:56
>>606
うまいねぇ。
610メイク魂ななしさん:2001/06/05(火) 10:45
うぐロゼで身体洗いはじめて3日目。
・・・これってまさか、水虫にも効いたりします?(爆)
なんか足の裏きれいになってきたような気がするんですけど。
ロゼのイオウ効果かなぁ??
611メイク魂ななしさん:2001/06/05(火) 11:03
>>610
それはあると思うよ!
私も足の裏がきれいになったもん。
612メイク魂ななしさん:2001/06/05(火) 11:06
初デビューしました!美容文化社のHPから発注して約5日で到着。速攻で封を
開け、においをかいだら…う〜んそうでもないなって感じでした。独特の臭い、
というより、独特の匂いという。
2歳の娘にかがせたら(・_・)? 何も感じなかったようで。思わず鼻に粉をく
っつけてしまったのですが、気にしてない様子。(一応後でとってやったが)
うさぎにも試したら同じく(・_・)? 以下同文。

ロゼ赤チューブに混ぜ、泡々洗顔。頬にニキビができていたので、過去ログ参考
に、コットンに化粧水&うぐふん〜テープで固定、そのまま寝ました。
そのまま寝るのはちとやばいかなあと思ったんだけど、化粧かぶれしたことない
んで、まあいっかとチャレンジ。朝見たら、にきびは治ってはいないが、悪化も
していない様子。ホッ

質問1)うぐらーの皆さんは、ボトルはお風呂の中に入れてますか?
もち、水のかからない高いところに。昔、酵素パウダーを風呂に置いて置いたら
中身が硬くなってしまった経験があるので。やっぱり使った後は洗面所に戻した
方がいいのかしら。

質問2)クレンジングはどうされてますか?ログうぐだけでも充分汚れはとれて
るのか心配なので、メイク落としフォームもまぜでいるのですが(当方脂性)
あんまり洗いすぎてもかえってよくない気もするし…。

質問3)うちの周りではハウスオブローゼしか売ってないのですが、あそこのも
美容文化社から出ているものなんですか?美容文化社のは、詰め替え用は白い箱
だけど、ハウス〜のはビニールっぽいのにに入ってますよね。
皆さんがドラック系で安くゲットしているのも美容文化社のものですか??
613メイク魂ななしさん:2001/06/05(火) 11:11
>>612
うぐ粉は袋入り30gを、味覚糖のすっぱいグミが入ってたプラケースに入れて
使ってます。フタの部分で計量するとちょうど一回分が簡単に取れて便利よ。

1) 私はお風呂に置いてます。でもうちのお風呂はあんまり湿気がこもったりしないの。

2) クレンジングオイルorクレンジングクリームでメイクを落とした後、うぐ+洗顔料です。

3) 私の使ってるのはビニール袋入りですが・・・ドラッグストアで980円で買いました。
  HORで売ってるのもおそらくこのタイプでは?
614メイク魂ななしさん:2001/06/05(火) 14:20
>>612
1) うぐをそのままお風呂場に置いておくと家族がいやがる&湿気る気がするので
いつもは洗面所の引き出しの中に入れておいて
入浴時に私お風呂に持っていって使ってます。使用後はまた洗面所の引出しの中へ。
私はもううぐのにほいは慣れちゃったんだけど、家族は「なんか匂う〜」と・・。

2)ミルククレンジングでメイクを落とした後に、ロゼ青単品洗顔 orロゼ青うぐ洗顔を1日置きです。
その後1日置きにうぐ単品パック

3)おおー、うぐってビニール袋入りのもあるんですね。私それは見たことないんです。
でもハウスオブローゼのものも美容文化社のものだと思います。
私がドラッグストアでゲットしてるのはボトル入りのものです。
615小豆洗い:2001/06/05(火) 15:08
あずき粉にも手を出した者です。
うぐとコレを半々に混ぜるとビビる程に臭いが消えるよ。
(水練りも簡単になる)

でも、思いっきり脂性肌向きです。
注意して下さい。
616612:2001/06/05(火) 15:55
>>613
>>614
質問に答えてくださってどうもありがとうございました。
やっぱりお風呂からは出した方がよさそうですね。

前にお店回りしていた頃、近くのマツキヨに聞いたら(ああ…)って顔されて
「置いてないんですよ〜」「置く予定もありません」と。
おばちゃん薬局では「うぐいすのふんありますか?」ときいたら
「?!健康食品じゃないの?」…食べるかっつーの。

ベランダからうぐいすの鳴き声が聴こえてきます。自宅deお仕事の私には
休憩の時のこのさえずりに癒されます〜。15秒間隔で鳴いてます。
しかもここのスレ覗いている時に鳴き声が大きくなるような感じがするのは気のせい?!
617メイク魂ななしさん:2001/06/05(火) 16:25
>>615>あずき>脂性肌向き
・・・ですねー!私も最近朝洗顔=あずき粉のみ、にしてみてますが
肌がキュッキュするようにすっきりー!!って感じで・・・。
でもほんと皮脂を取り過ぎるんじゃないかしらーという感じなので、
果たしてコレはイイのだろうか?
脂性さんの夏にはいいかも。
618メイク魂ななしさん:2001/06/05(火) 16:36
初めてうぐパックしました。
ナチュルゴのパックが余ってたんでナチュルゴパックに
うぐを混ぜてパックしたらかなり乾燥しましたが、
かなり美白!!本当に白くなるんですね〜。
619メイク魂ななしさん:2001/06/05(火) 16:48
今日ついにうぐをネットで注文しました。
自分の肌に合うと良いなあ。
早くこないかな、、、。たのしみー!
620メイク魂ななしさん:2001/06/05(火) 18:31
>>616
ベランダからうぐいすの鳴き声が聴こえてくるんですか?いいですね♪
621メイク魂ななしさん:2001/06/05(火) 18:31
関係ないけど、BODYSHOPのあずきスクラブ使ったら
すっごい刺激&かぶれだった。
うぐはそんなことないんだけどねー。
622小豆洗い:2001/06/05(火) 18:54
>>612
あ、それ以前私も買った。>ボディショップ
小遣い3000円ポッキリの当時としては大金をはたいたんだけど
目をつぶってもゴロゴロするんで放置したまま忘れてた…。

幸い、今回の(びよぶん謹製)は何事もなく脂取りに重宝してるのでいいか…。
623メイク魂ななしさん:2001/06/05(火) 18:55
違う、>>621さんでしたスマソ(汗
624メイク魂ななしさん:2001/06/05(火) 22:38
うぐで歯を磨いたら、やはり白くなるんだらうか。
酵素だから効きそうだけど、にほひがねえ。
ちょっとスカトロっぽいかな・・・。
625メイク魂ななしさん :2001/06/05(火) 23:15
2日前に、うぐで顔を洗い、その泡で
デコルテも洗ったら、ニキビが目立たなくなって驚き!
デコルテのニキビは、何やっても治らなかったのに、
うぐで洗ったら、キレイになってきてるなんて。
このまま続けたら、ニキビ治るかも。
うぐ、侮れないなぁ。
626メイク魂ななしさん:2001/06/05(火) 23:18
うぐ使うと、毛穴に詰まってる脂が顔出してる。

うぐシャン、実は「酵素なんて頭に使って大丈夫か?」と思い
全くやろうと思わなかったけど、何となく気になってやってしまった。
そしたら頭皮がスッキリした。ヤミツキになっちゃったよー。
627メイク魂ななしさん:2001/06/05(火) 23:48
うぐしゃん2回くらいしたんだけど、
頭洗った後しばらくはさらさらっぽくていいけど
その後しばらくしたらちょっと痒くなった。
不安だからもうしてないな。
>>625
私もちょっと前からのど仏両側に原因不明のふきでものが発生。
早速試してみます。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 00:18
ウグイスの糞の効能はなんですか?
美白だけしかしりません。他にあるんですか?
ボトルに効能がいっさい書いてないのできになりました
629メイク魂ななしさん:2001/06/06(水) 00:28
>>628
フンの中の蛋白・脂肪分解酵素が、肌にたまっている垢や脂肪を溶かし、
漂白酵素は肌のシミや色白効果に作用するのです。

ウグイスのフン洗顔は自然の妙で、
一方で汚れを強力に取りながら必要な脂肪はきちんと残す心憎い働きぶりです。
洗顔後のツッパリやカサツキもなく、
スベスベして潤いのある理想的な肌の状態をつくり出します。
ウグイスのフンは荒れ性・脂症のどちらの肌にも効果的です。
又漂白作用で色白の美肌を創りますが、決して肌を傷めないのが特徴です。

http://www.uguisunofun.com/uguisu01.html
ここへレッツゴ〜!
630おさかなくわえた名無しさん:2001/06/06(水) 00:41
>>604それ、そのうちしけったせいで腐り出して、
すんごい臭気発するから、早く使ったほうがいいよ!!

先月おんなじ事しちゃったものより。
631メイク魂ななしさん:2001/06/06(水) 00:49
>>629
う〜ん・・・どうかなあ・・・過大評価しすぎでは?
合わない人もいるだろうし、使いすぎは肌を痛めそうよ。
632メイク魂ななしさん:2001/06/06(水) 01:30
うぐふんはすごーくすごーく良いと思うけど
洗いすぎに注意した方がいいと思われ。

基本的に伝統美容って即効性を求めるものじゃないから。
何ヶ月か継続してみて、「あれ?そういえば?」ってのがいいんじゃない?
633541:2001/06/06(水) 01:37
>>553
レスありがとうございます。
そっかー。黄色くなるのは白くなる兆候という場合もあるのですね。

自分はピンク肌なので、黄色くなるとすごく目立つんです。
あと、元々内臓も悪いし。
一応、本当に肝臓とかおかしくて黄色くなってるんだと嫌なので、
しばらくうぐストップしてみます。
でも白くなる兆候だといいなあ……
634629:2001/06/06(水) 07:31
>>631
え、課題評価?

う〜ん・・・>>629のこの文は、美容文化社のサイトに書いてあった「うぐふんの」効用の丸写しコピペで
私が書いた文章じゃないのよん。
635629:2001/06/06(水) 07:32
まあ・・・。
>合わない人もいるだろうし、使いすぎは肌を痛めそうよ。
これには当然同感だけどね。
636メイク魂ななしさん:2001/06/06(水) 10:46
>>631
美容文化社から届いたうぐふんのカタログにいろいろ効用の話が掲載されて
ました。長文でよければ分割してここに掲載しましょうか?
637メイク魂ななしさん:2001/06/06(水) 11:19
631じゃないけどおねがいします=!!!
638メイク魂ななしさん:2001/06/06(水) 11:32
私も631じゃないけどお願いします!
639メイク魂ななしさん:2001/06/06(水) 11:53
>>636
よろしくー。
640メイク魂ななしさん:2001/06/06(水) 13:22
うぐふんって使ったらマニキュア落ちちゃうんでしたっけ?
最近、マニキュアし始めたんで、うぐふん使用を止めてます。
リアルの米ぬかとペアで使ってたんですけど、私の場合、米ぬか使ったらニキビ続出でした。
641メイク魂ななしさん:2001/06/06(水) 14:10
>>636
よろしく♪
642メイク魂ななしさん:2001/06/06(水) 14:22
>>640
米ぬかは結構合わない人もいるみたい…。
顔はだめでも体用に使っている人もいるようだし。
643メイク魂ななしさん:2001/06/06(水) 18:52
>>640
うぐ使ってもマニキュア落ちないですよ。
644メイク魂ななしさん:2001/06/06(水) 19:00
>>640
ヘアマニキュアの事っすよね?
それなら段々落ちるんじゃないでしょーか。
体にうぐロゼる時は髪アップにするように気をつけてます。
645メイク魂ななしさん:2001/06/06(水) 23:36
私のお風呂に入った時のうぐり方。
うぐと重曹を半々くらいで混ぜて、Tゾーンに乗せて、
肌のざらついた所に行き渡るようにやさし〜〜く撫でる。
そのまま湯舟につかって数分待つ。
上がるときにまたちょっとだけやさし〜〜く撫でる。
で、流す。
いい感じにつるつるになります。マイクロピーリング・うぐ。
646640:2001/06/06(水) 23:44
>>642-644
レスありがとうございます。
米ぬか、結局首に使ってます(笑)
マニキュアはネイルのことなんですけど、落ちないんですか?
よかった♪
マニキュアにハマってるので、しばらくうぐふん使えないってウチュになってたんですけど、
うれしいです。
明日から使ってみます。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 23:55
初歩な質問&外出だったらスミマセン。
今日初めてうぐふん使ったんですけど、
洗顔料に混ぜて使いますよね?
混ぜたら全然泡立たなくなったんですけど、
そんなもんなんでしょうか?
ちなみにDHCのマイルドソープと混ぜました。
648メイク魂ななしさん:2001/06/06(水) 23:59
ネットなんかで泡立てた後にパラパラ振り入れたらいいのでは?
649メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 00:00
泡立ててから振りかけまう。
650メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 00:19
>>647
DHCのマイルドソープの泡はもともとあまり弾力がないから、
うぐを混ぜるとよけいに泡がしぼんじゃうのかも。

それとDHCのマイルドソープの香りは微香なので
もっと香りの濃厚な石鹸や洗顔フォームに混ぜるほうが、うぐのにほひがあまり気にならなくなります。

うぐに混ぜるには、弾力の強い泡&濃い目の香りのものがおすすめ♪
651メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 00:22
思ったんだけど、ヴァーナルのアンクソープ
とうぐやったらすごそう・・・・。

どんなアブラギッシュの顔もスッキリだとオモフ・・。

乾燥肌さんと敏感肌さんには致死量ですので真似しないよーに。
652メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 00:24
ついでに、シークレットソープも
バリ皮脂取られると思う。
653メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 00:52
初心者ですぅ。皆さんの書き子みて悶絶するほどウグが欲しくなってるんですが、
なかなかないんですよ。頑張って探しますけどね。
しかし私は28歳のオイリードライげな敏感肌なんですが、大丈夫かな....。
ペアでつかう洗顔料もロゼットだとかぶれそうだし、今使用してる精肌晶ソープか、
ベビー石鹸と組み合わせてみようかな....。
皆さん年齢を聞くのは失礼かもしれませんが、だいたいおいくつぐらいですか?
654メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 00:55
>>653
そういう方は週に1回とか回数少なめでやってるみたいです。
天然成分だから敏感肌でも合えばラッキーでしょう。
私は幸い肌は強い方なので、毎日うぐってます。
ちなみに20歳です。
655メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 00:59
ちょっと調子にのって2日連続うぐパックしたら
空気を除く全ての物質がステキに染みました。

皆さん、ご注意を。
656メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 01:04
>>655
そのご忠告、しかと心に留めてうぐりますわ。ありがとう。
染みたお肌だいじょうぶですか?お大事に・・・
657メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 01:43
やっぱ1日おきくらいがベストですねえ。
本当は毎晩うぐりたいけど我慢だわ。
658メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 01:54
>>654
ホント余計なお世話で申し訳ないんだけども、酵素洗顔って
気付いた時には肌が薄くなってるもんです。
肌が強くとも、人間である限り酵素に勝てるはずは無いと思う。
なので、今のうちに1日おきにするか、毎日使う量をほんの微量に
減らしておくことをオススメします。
今は良くても、生理前とかにガクッと来るってことも考えられるし。
チリも積もれば山となるです。
659655:2001/06/07(木) 01:59
私は21歳です。
大体どんな洗顔を使っても平気な普通肌です。
トラブルはと言うと、上のほうに書きましたがボディショップの
あずきスクラブで唯一かぶれを経験したくらいです(藁

うぐは、面倒で朝洗顔しなかった日の夜とか、汗をよくかいた日とか、
とにかく汚れを落したい時にうぐロゼで使ってます。
最近ちと鼻の脂崩れと頬のニキビ跡が気になって、うぐパックを2日連続で
やってしまったわけです。
660メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 02:09
うぐふんって使い続けると白くなるの?
何時間かしたらもとの肌色に戻らない?

教えてちゃんでごめんなさい・・・

661メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 10:21
私も教えてちゃんなのですが…
月曜にうぐ買いました。
みなさん、うぐのあとのお手入れって、何かされてます?
662メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 10:48

あまりこういうこと書きたくはないけど・・。

>>660
>>661
過去ログ読みましょー・・・
その方が自分のためにもなります。
今まで読めなかったスレ1も読めるようになってます。
663メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 11:09
>>660
パンツの中の色に近付く感じですね。
色素が抜けるわけではないので。
何つーか赤ちゃんのころから溜まったクスミや日焼けが戻る感じ。
あと、表面の凸凹が整地されるようにツルンとなるので
ファンデのノリがとても良くなりました。

>>661
私は30代なので参考になるかどうかわかりませんが

1.ファンケルクレンジング
2.うぐロゼ桃
3.純米水(シトーリタイプ)
4.オルビスアクアフォースモイスチャーM

こんな感じです。
混合肌(水分少なめ、脂かなりギットリ)なので
このお手入れにしてからとても調子良いです。
油分の少ないかたにはちょっと向かないかもしれませんが・・・・・
664メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 11:17
それではリクエストにお答えして、美容文化社からの小冊子「私だけの美肌法」
から、うぐいすの粉に関する記事を抜粋します。

●伝承の美肌化粧料古代美人から現代までウズイスのフンで肌磨き

風雅を好む日本人は、古来よりウズイスのさえずりをこよなく愛してきましたが、
ウズイスは鳴き声のほかに思わぬ副産物で私達に恩恵をあたえてくれています。
その排出するフンが実に貴重な働きをするのです。
昔からウズイスのフンといえば、和服の模様抜やシミ抜の必需品で、元禄の頃は
真っ赤な長襦袢や、紋付きの家紋抜に欠かせないものでした。
衣類の色を抜いてもまったく生地を傷めないことから、ウズイスのフンを人間の
肌のシミ抜きや、色黒肌を白い肌にするのに使われてきました。
役者(かぶき)や遊女(芸者)は、お白粉の肌焼けをとるのに率先して使い始め
ました。その後、美しい肌を創る洗粉として公家、武家、商家の奥様方が愛用し、
江戸時代、明治、大正、昭和、現代まで引き継がれてきたのです。
665メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 11:17
●洗うだけで色白肌ウズイスのフンの秘密成分は?

鳥には種類によって穀物を食べる鳥と、生物(昆虫・毛虫・小魚)を食べる鳥と
食生活を異にし、それぞれ独特のフンを排出します。
よく「梅にウズイス」といわれ、野生のウズイスは好物の毛虫を食べに梅の木に
止まります。毛虫は梅の木の青葉をお腹いっぱい食べて生きておりウズイスの好
物です。ウズイスは毛虫の身体の蛋白質と脂肪や腸で強力な消化酵素を分泌し食
べた毛虫を消化しますが、腸が大変短いため、蛋白質や脂肪の分解酵素や漂白酵
素などがフンにたくさん含まれたまま排出されます。
この酵素こそが肌を美しく整える秘密成分なのです。フンの中の蛋白・脂肪分解
酵素が、肌にたまっている垢や脂肪をとかし、漂白酵素は肌のシミや色白効果に
作用するのです。

家庭や業者が飼うウズイスは配合飼料を用います。野生の毛虫かにならって蛋白
質には主にフナ(淡水魚)の魚粉、脂肪分は米ヌカ、青葉は青菜や果物・キュウ
リ等を粉にして練り、虫の味にしてあたえます。
排出されたフンは、即日温室で天日乾燥して紫外線殺菌し粉末にします。フン特
有の臭気がわずかにありますが、加工すると酵素がこわれ効力がなくなりますの
で加工は致しません。

ウズイスのフン洗顔は自然の妙で、一方で汚れを強力にとりながら必要な脂分は
きちんと残す心憎い働きぶりです。洗顔後のツッパリやカサツキもなく、スベス
ベして潤いのある理想的な肌の状態をつくり出します。ウズイスのフンは荒れ性
・脂性のどちらの肌にも効果的です。又漂白作用で色白の美肌を創りますが、けっ
して肌を傷めないのが特徴です。
666メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 11:18
●ひじ・ひざ・かかとの美容にもウズイスのフン

ウズイスのフンの酵素がかたい角質を軟化させ、黒ずんだ皮膚を白くします。ぬ
るま湯で一洗いした後フンをすり込み、三分間程手の掌で丁寧にこすります。
かたくなった角質が消えるまで入浴のたびに繰り返すことです。できればアズキ
の洗粉とウズイスのフンを半々にまぜ合わせるとアズキのサポニン効果で一層効
力が上がります。(ヌカ袋の併用をおすすめします。)入浴時にはひじ・膝・か
かとを念入りにこすって下さい。

●洗粉(アズキ・ウズイスのフン・ヌカ袋)効果の歴史的証明

アズキ等、豆類の粉末が主成分であった古代から明治時代になると、小麦粉や粉
石鹸、香料を加えたものが現われ、手の掌に適量を水でといて使用しました。
長崎では輸入大豆を主原料とし「オランダ洗粉」「長崎洗粉」という商品名で日
本全国に販売され、明治・大正時代の新聞広告には洗粉の宣伝が大きく取り扱わ
れました。
主なのは「玉子ヌカ洗粉」「小町あらひ粉」、その広告文面は{このヌカ洗顔を
お使いなさるかたは小町・楊貴妃なんのその、その雪の肌にお白粉のつきも照り
ます。髪を洗えば艶を出し、白地のゆかた・半襟の脂の垢さえさっぱりと}とあ
り、また「うずいすのフンあらい粉」の広告に{三府(東京・大阪・名古屋)の
美人達に評判よきこの洗粉は身体の色を白くすること芋の皮をむく如く実にきき
めふしぎ也}とあります。

(私談)体験談も掲載されていましたが、一日に4〜5回も洗顔料にまぜて洗う
方もいるそうです。個人の肌にあった利用法はできるのが、うぐふんの良い点で
もありますね。カタログには他にも沢山の商品のラインナップがあり、洗顔料か
ら栄養クリーム、ヘアケア製品、サプリメント、浴剤までありました。
興味のある方は、美容文化社 0120−01−8764 で、カタログ請求だ
けでもOKかも。ちなみに通販ではお楽しみ券が入っていませんでした(T_T)
667メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 11:35
やーん、ありがとう!!
打ち込みおつかれさまでした〜
668メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 11:38
>>664-666
ありがとう。
しかし、一日に4〜5回とはすごいかも…。
669メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 11:54
風呂で石鹸をあわ立てた手でうぐるんを振ろうとしたら、
手がすべってうぐふんをぶちまけてしまった…。ウトゥ

次は袋入りを買って、使いやすそうなワンタッチ容器に移し替えようと思います。
袋で買って、別容器に移して使っている方、
漏斗かなにか使ったほうが良いですか?
それとお勧め容器があったら教えてちょ。
670メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 11:59
>>669
ファンケルのサプリメントの小ボトルの使い古しに入れて使ってます。
口が広いのでたまに沢山でてきそうになるけど、
開閉は比較しやすいです。
671メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 12:42
打ち込みおつかれさまでした〜
672メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 13:06
うぐで脇もきれいになるかしら?
673メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 13:25
うぐ、ついに一本使いきったぜ・・・・
袋入り買ってくるか。
しかし詰め替え大変そう・・・うぐ煙たちそうじゃ。
674メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 13:33
うぐスレ、あまりにも楽しいのでうぐHPへ行って来ました。
あの”ホー・ホケキョ”にびっくり。
675メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 13:39
びよぶんHP、意外に凝ったデザインでビク-リ。
うぐいすかわいかったよ・・・
676661:2001/06/07(木) 16:04
>>663ありがとうございました!
>>662パート3は全部読んだつもりで、スレ1は見た時に読めない状態だったので…
すみませんでした。
677メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 20:02
ここのスレはずっと読んでたんだけど。
遂に買ってしまいました!!
おそるおそる匂いを嗅いでみると。
ん?ブルーチーズ?
人糞のような臭さはまったくなく、こりゃいけまっせー。
乾燥肌なので、3日に1回くらいにしようと思ってます。
先輩方、何卒宜しく。
678メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 21:49
>>677
ようこそ、うぐの里へ。
679メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 22:31
私もついに今夜うぐデビューしました!
ここ読んでかなり覚悟してましたが、あのくらいの匂いなら全然大丈夫っす。
でもお風呂あがったあと、何気ないときに「ん?」という香りが・・(笑)
680メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 22:35
>>679
おお、あなたもうぐ一族の仲間入りですね。
681おさかなくわえた名無しさん:2001/06/07(木) 22:51
パッケージを見ると「NIGHTNGALE DROPPING」って書いてあった。
うぐいすってナイチンゲールなんだろうか。
あの梅の花模様もラブリー。
682メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 22:57
うぐ一家増殖中♪ホー・ホケキョ
683メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 23:01
ナイチンゲールは、正確には夜鳴き鶯(サヨナキドリ)だったと思う・・・
けど確かに鶯の一種だよね
684メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 23:15
うぐふん2本目終わりました。
『うぐ+ロゼ+ぬか』だったり『うぐ+練乳玉+ぬか』だったり
と日によって石鹸を変えてます。
それなりに効果を感じたので、ここまで使って気付いたことをあげてみます。

@肌の色むらが少なくなった
Aお尻や腿のザラザラが消えた
Bにきびが確実に減って、毛穴のつまりが消えた
C乳首(というか乳輪)の色が薄くなった

今まではボトル入り買ってたけど、今日袋入りのうぐを買ってきました。
その時にうぐいすの粉は粉(こな)ではなく粉(ふん)と読むことに
はじめて気付いた・・・。


685メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 23:20
うぐいすのフリーズドライを粉末に・・・

・・スマソ・・・
でも考えない?
686メイク魂ななしさん :2001/06/07(木) 23:30
遂に今日、初のうぐ体験しました!
、、、超すべすべなんですけど。本当にこれ私の肌か!?
使う前には匂いが気になったんだけど、(皆言ってるから)
学校の近くに養豚場があってこの類いの香りには
少々慣れていたので大したことはなかった・・。
糞の匂いに慣れてるなんて複雑な気分だ。
687メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 23:33
私も仲間に入れてくださ〜い! ここを読んでうぐ+ロゼ+はちちを購入しました♪ 今夜は、うぐシャン、うぐ+ファンケル洗顔パウダーで顔と体をウォッシャブルしました本当にトゥルピカァ〜☆になりました。皆さんに感謝☆☆☆ でも初うぐの時にうぐのみで小鼻を洗ってたら口で息してたので、うぐが口の中に…。 うぐ食べちゃったよ!そんな方、私以外にいますか?
688メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 23:35
最近気づいたんだけど、前より年齢層低くなってない?ここ・・・。
689メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 23:37
>>687
はい。わたしも食いました。
しかもうーグルト・・・。
690メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 23:39
そう?嬉しいじゃないの。

幅広い年齢層にうぐの魅力が伝わっていくとうぐもきっと大喜びかと…。
691メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 23:53
低くなってる気はする。年齢層。
まあいいこと?・・かな、たぶん。
うぐもきっと大喜び。
692メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 23:56
687です。 689さんうーぐるととはすごいですねー。 家のじーさまが昔めじろを飼っていて鳥かごの掃除をやらされてたのをうぐ食べた時思い出しました。
693メイク魂ななしさん:2001/06/08(金) 00:07
過去スレ1は読めませんよお。
はちちちの使い方を知ろうと思ったのですが。
694メイク魂ななしさん:2001/06/08(金) 00:16
はちちちの成分御存じの方いらっしゃいますか?
私が購入したもの(300円くらいの小瓶)には
なにも書かれていなかったのですが。
695メイク魂ななしさん:2001/06/08(金) 01:22
うぐってロゼって2ヶ月。はちちちって1ヶ月。
脇の下をショリショリしていたら、茶色くくすんでいた皮膚がキレイになっていてビクーリ。
しかし、B地区には効いていない模様です。もうちょっと頑張ってみます。
>>692
うちにも昔メジロがいました。餌を毎日すり鉢で作っていましたが、
うぐのかほりはその餌に混ぜた粉にとてもよく似ていました(だから平気だったの)
696メイク魂ななしさん:2001/06/08(金) 01:41
やっとこさ、はちちちを購入。
ロゼとミックスして泡立てネットでアーワアワ
宝物の粉、うぐ様を慎重に振り入れ一粒たりとて
浴室の床に落とさぬ覚悟で練り込んで
洗顔いたしました。その後、アロマ塩(ダイソー)
を顔にのせるだけのパックをして充分汗を出して
すすいだら角詮取れ度高かったですわよ。
鏡を見ながら顔をタオルで拭いたら、カクセンさんポロポロでした。
697メイク魂ななしさん:2001/06/08(金) 02:03
カクセンさんポロポロ!
698メイク魂ななしさん:2001/06/08(金) 02:48
泡立てた真っ白なアワアワにうぐさんをサラサラ…
慎重に混ぜ混ぜして、泡がだんだんうぐ色になっていくのを見る幸せ…
うっとり。しかもつるつる。うぐ命
699メイク魂ななしさん:2001/06/08(金) 03:10
>>695
入浴時にうぐロゼで顔と身体あらった後、
ふきとり用化粧水で角詮ふきとりしてたんですが
(コットンが薄く汚れるくらいよくとれる)
ついでに首〜バストラインまでふきとってたら
かなり色が薄くなりました<ティクービ
うぐロゼが効いたのか化粧水が効いたのか?W効果かな?
でもティクービは脱色する気がなかったんでピンクっぽくなってきてちと恥ずかしい…
700660:2001/06/08(金) 03:13
>>662-663
遅レスすみません。本当にありがとうございました!

今日初めて使用したのですが、何の刺激もなく無事でした。
肌の色はまだまだ変化ナシですが、毎日使えそうです!
わたしはパパウォッシュの洗顔に混ぜて使いました。

あのニオイも美しくなるためと自分に言い聞かせて
がんばります!
701:2001/06/08(金) 03:24
彼女がこのスレ見て早速うぐふんとやらを買ってきた
これから顔や体舐めるのに勇気がいるなぁ...
702メイク魂ななしさん:2001/06/08(金) 09:27
>>699
その拭き取り化粧水が気になる・・・。
なんて商品ですか?
703メイク魂ななしさん:2001/06/08(金) 09:29
>>701
うちの彼氏は何も知らずに・・・(ワラ
704メイク魂ななしさん:2001/06/08(金) 09:30
>>701
あなたもうぐでトルトルなお肌になれば彼女も大喜び?
705メイク魂ななしさん:2001/06/08(金) 09:56
うぐカプール・・・
甘美な響き
706メイク魂ななしさん:2001/06/08(金) 10:15
>>664-666 ありがとう〜!!

あ、ちなみに私はうぐふん、ダイソーの詰め替え容器に入れてます。
本当はシャンプーの詰め替え用なのかな?
片手で開閉できるし、水分入りにくいし、いいですよ〜。
707おさかなくわえた名無しさん:2001/06/08(金) 10:28
↑私もたぶん同じ物使ってます。
逆さにしてボディを押すと、1.5mmの穴から適量がプゥと出て使いやすいです。
湿気のある風呂でも大丈夫そうです。
これで風呂にぶちまけることもなさそう。
708メイク魂ななしさん:2001/06/08(金) 15:06
>>699
おお〜!ティクービ がピンクに!
私もがんばろふ。
709メイク魂ななしさん:2001/06/08(金) 19:12
age
710メイク魂ななしさん:2001/06/08(金) 20:43
ティクービ がピンク・・うらやましい。
711メイク魂ななしさん:2001/06/08(金) 23:04
うぐふん、使い始めて約半月。
最初は、白くなって喜んでましたが、
最近は、顔と身体が真っ黄色。
過去スレでは、「白くなる前兆だ」っ皆さん書いておられましたが、
日に日に黄色味が強くなって、カナーリ心配。

712699のメイク魂ななしさん:2001/06/08(金) 23:18
>>702
ベルサンテのお肌つるつるローション(毛穴ひきしめタイプ)です。
無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・表示指定成分はパラベン使用
フルーツ酸・ヒアルロン酸・メントール入りで使用後スースーします。
青いプラ容器でプレシャスターンのパチもんを狙ってる?
ドラッグストアで980円→398円になってたので購入。
でもその後見ないのでマイナー商品っぽいです。
713メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 00:08
>>711
仲間です。
私は鼻の下〜くちまわりが黄色に。
当初は大量購入したグレープフルーツの食べ過ぎかと思っていました。
肌の地の色が出てきたんでしょうか?
711さんはどういう順序でうぐっておられますか?
私は3日にいっぺん
クレンジング→全身うぐのみパック→クサー(゚Д゚)→洗顔(せっけん)→ツルー(゚д゚)+
です。
とくに角質とりすぎているとは思わないのですが…。
714711:2001/06/09(土) 00:31
>>713
仲間がいて、嬉しいです
ちなみに私も毎日グレープフルーツ食べてます。
私は、特に乾燥しなかったので
毎晩うぐってます。
クレンジング→洗顔ロゼ+うぐ→クサー(゚Д゚)→米ぬかツルー(゚д゚)+
です。
身体も毎日ボディシャンプーに混ぜて洗ってます。
毎日うぐるのがだめなのかな。
毎日うぐってる方、どうですか?
ほんとウトゥ・・・
715メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 00:37
うぐって結局どれくらい泡に入れるのが1番いいんでしょうか??
716メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 00:39
スプーン3分の1!
山盛り状態の3分の1なのか、すりきり状態の3分の1なのか
悩むところ!みなさんはどっちを選択してますか?
717メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 00:43
>>716
今まで、きちんと量って使ったことなかったよ。
適当に一振り二振りして使ってます。「これくらいかな」って。
ちゃんとスプーンで量って使ってるのですか?

718メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 00:47
>>714
乾燥肌なんですけど、朝晩うぐってます・・やばいかな?
朝は透明の洗顔石鹸の泡にうぐ混ぜてあわで洗う感じで
そーっと。流すときもそーっと手が顔にあたらないように
でもお水はたっぷり顔にあたるようにしてます。

夜はおなじみのうぐロゼです。これもネットでたっぷり
泡だててそーっと洗って、そーっと、でもしっかりすすいでます。

黄色くならないよー?黄色くなるのかな??心配です。
今はとっても調子よくてもともと色白ですが、
顔の色むらがなくなって化粧水のなじみもいいんです。
やめたくないよーー(ほとんどうぐ中毒)
719メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 00:50
>>711
>>714
うう、私もっす・・。
私の場合は腕が黄色くなってきました。
2日に1回の使用なんだけど、なぜだー
気のせい?
720メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 01:14
しばらく様子をみてみたら いかがでしょうか?

私 先日10点分のお楽しみ券を送ってみた>>486です。
届きましたよ 粗品が!ご期待どうりの生うぐ・・・ではありませんでした。
うぐのサンプル1袋と電気の紐を調節できるブラ下げマスコット。
(ラベンダーの香りつき)
まぁ ある意味 なつかすぃ・・・の一言。
う〜ん ほんと粗品って感じ。まだ ボールペンのが使い道あり。
私自身10点分だから、フルボトル1本ぐらいきたりして・・・
と 期待してたんだけどなぁ。
点数によって、どういう粗品がご用意されているのかが知りたい!!
以上 ご報告でした。長文ですみません。。。
721メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 01:31
>>720
おお!気になっていたのですよ。10点も送ったのに
とほほな中身で・・・。

皆さん黄色くなったとの事でちょっと心配になってきました。
722メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 01:51
とほほだけど、許せちゃうのが
うぐの魅力だよね。。。何かさ(藁)
723メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 01:52
ロゼの硫黄のせいだったりしない?<黄色。
724メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 02:03
ほぇ、電気の調節する紐・・・想像もつきませんでした(藁
10点てことは、1万円近いですよね。
せめて、1000円分くらいの価値のものは欲しい所ですな。
さすがびよぶん・・・社員さんの平均年齢どのくらいだろ・・・
725メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 02:08
10点も送るなら
うぐふんの洗顔がいいよ〜〜〜(><)
726メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 02:26
え〜!いいな〜。

>電気の紐を調節できるブラ下げマスコット。

これ、欲しい〜!見てみたいなぁ。
サイトみたいな、マンガちっくなうぐマスコットでしたか?
727メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 02:33
うぐのマスコットならちょっと欲しいかも…
電気の紐にぶらさがるうぐ
728メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 02:57
黄色っぽくなってるかも・・って私も自分の顔見て
そう感じてきた。うぐを使い始めて1ヶ月。
ほんの2週間前までは「(自分としては)コワイほど白い!」
と、思っていたんですけど。
ちなみにうぐロゼです。
うーーーん。でも、疑わずに使い続けると
ホントに白くなるの?
729メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 03:08
この頃大きい薬局でこのうぐふんロゼはちちちのセット売りのよ〜な並びを
してるところが増えた気が・・・。
セットで買ったらお得みたいな感じで並んでいて、ちょっとワラタ
730メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 03:12
黄色くなってきたという方が出てきたのはちょっと気になりますね。
私もウグロゼなのですが、まだ3日目なので真っ白な状態です。
ロゼ以外の洗顔料を使っている方はどうですか?
731メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 03:27
ロゼが黄色くなるんだったら
問題ないと思うけど。硫黄の
関係でしょ。
私、長年ロゼパスタ愛用してるけど
よくあったよ。
732メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 03:36
>>719です

うぐはロゼと混ぜて2日に1度うぐロゼ洗顔&うぐロゼはちちちで全身洗い・うぐパック。
顔は黄色くなってないんだけど、どうにも腕と足の付け根が黄色くなってます。
使用1ヶ月くらいです。
しばらく様子みてみます。
ロゼの硫黄のせいかな?
733メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 03:50
本来の肌の色ってことはないかな・・・
最初は、くすみ?とか汚れが取れて白くなったように見えたけど
目が慣れてきて、黄色くみえるようになったとか・・・。

いや、推測なんで無視してください
734メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 06:03
ロゼのHPで問い合わせフォームあるから聞いてみたら?
http://www.rosette.co.jp/customer/index.htm
735メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 06:20
age
736541 長文スマソ:2001/06/09(土) 11:48
恐らく、最初に「黄色くなった」と書き込みしたものです。
私もうぐロゼ使用者。ロゼの硫黄で黄色くなる時もあるのですね。
でもロゼ2個目だけど、黄色っぽくなってきたのはうぐ使うようになってから。
あと実際、私はうぐの美白効果は感じてなかったんです。(元が白い)
ロゼ単独で使ってたときのほうが白くなった気がした…
でもあのツルーリ感に止みつきになってました。角栓も取れるし!
まあ私は内蔵が弱いのもあるので、
内臓がおかしくて黄色くなってるならもっと怖いなあと思っているのですが。

とりあえず今は断うぐ中ですが、まだ結構いっぱい残ってます。
このまま使えなくなったらいやだなあ。黄色くなるのもいやだけど…
あのツルーリ感が味わえなくなるのは嫌だー。
737メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 12:12
そう、あのツルーリ感が味わえなくなったらちょっとショック。
疑わずに使い続けてみますわ。
うぐもロゼも買い置きが既にあるし。
肌荒れするわけじゃなく、快調なのできっと一時的な現象でしょう。
>>731さんもおっしゃってるように
長年愛用しているとたまにはあるコトなのかも。
このまま疑うことなく使ってみますわ〜(呑気だし♪)
738メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 12:43
私はロゼ使ってないんだけど少し黄色くなってきたよ。
まだ人に指摘されるほどではないんだけど
光の当たり具合によってはハッとすることも…。
顔だけなんだけどなんでだろー?
739メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 12:53
私はロゼは使わず、うぐ&石けん使用なんですが
ここを見て最近口周りが黄色いのはこのせいか…と思いました。
>>738さんもうぐのみなんですね。
やっぱりうぐ自体に原因が…?!
よく考えるとあの色、今の口周りの色と似てる…
でもうぐは使いたいしなー。回数を控えることにしよう。
740711=714:2001/06/09(土) 13:52
レスありがとうございました。
とりあえず私も暫く様子を見てみますね。
でもこれ以上黄色になるのは怖いので、
回数を減らしてみます。
741メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 14:17
レスありがとうございます。
>726さん
ウグマスコットだったら、嬉しかったのですが
ラベンダーの妖精ちゃんらしいです。しかも大小2体。
大きい子の中に隠れて小さい子が横になってるの。
ヒモを引くと(紐が長くなる)大きい子が上へ そして小さい妖精ちゃんが登場。
状況が伝わりますでしょうか?ボキャ不足ですみません。

香りが弱くなったら、別売りラベンダーオイルを補充と
かいてありますのですが、むしろそっちの方が使い道ありますね。。。
今度は、20点目指して!!頑張ろう。

ところで 私もうぐの回数減らそうか考え中。
742メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 14:40
>>711>>714>>740です
今、>>734.さんのおっしゃっていたお問い合わせフォームで
なぜ黄色くなるのか、質問してきました。
返事が返ってきたら、また書き込みしますね
743メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 19:23
>>742
さっそくありがとうございます。
ご報告お待ちしております!
744メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 20:02
仕事の帰りにうぐ+ロゼ+はちちちを買ってきました。
今夜パックしてみまーす。
たのしみーん。
745メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 21:09
みなさん、1回目で効果ありました?
あたし、張り切って初体験してみたんですけど、
なんら変化がありませんでした…
ふりかける量が少なかったのでしょうか?
ちょっぴりせつない。
746メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 21:17
>>745
私も、はじめてうぐったときは「?」って感じでしたよー。
でも、3日目にして「うッ・・!何だこれはッ・・・!つるつるじゃッ・・・!」と
と実感するようになりました。続けてみると実感するんじゃない?
うぐ驚愕age
747メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 21:42
今日うぐが届いたんでうぐロゼ&米ぬかやってみました
でもあたしも1回目では何の変化も感じなかった…
トゥルトゥルお肌実感したいよー!
748メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 21:55
>>742
ありがとうございます。
ご報告お待ちしております
749541:2001/06/09(土) 23:22
>742さん
ありがとうございますー。私も報告お待ちしています。
750メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 23:54
>>742 私も報告お待ちしています。ありがとうございます。

今日新宿の東急ハンズで袋入りうぐふん購入。
頑張って容器に詰め替え作業するぞ。
横に置いてあった米ぬかも気になったが高そうなので断念。
751713:2001/06/10(日) 01:28
遅レスですがロゼ使ってないんです…。
色白くなったので色むらってこともあるかもしれません。
脱皮をめざしてもうちょっといってみます。
752メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 04:04
ロゼットはピンクでいいんですか?
過去ログを読む気力がなくて・・・すみません。
753メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 04:21
>>752
ピンクは脂性〜普通肌
ブルーは敏感肌
・・・だったと思います

とりあえずお肌が不安定な方ならまずブルーを
試されてみてはいかがでしょう?

イミが違うかったらゴメンナサイ
754メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 04:31
初めて うぐで体洗ってみました。
すごくツルツルになりました。顔にやった時より効果を実感できました。
うぐってニキビにも良いのでしょうか?
755752:2001/06/10(日) 04:59
>>753
ああ、ご親切にアドバイスをありがとうございました!!

明日ビブレへいってうぐふんを手に入れて参ります。
うぐらーのお仲間に入れると思うと嬉しい。。
756メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 08:35
一体このスレが出来てから、うぐの売り上げどれくらい上がったんだろう…。
私渋谷の某ドラッグストアでバイトしてて、社員の人にもうぐロゼがいい!
って教えてあげたんですよ〜。そしたら大絶賛
757名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 11:32
はちちっていうやつ気になってるんですがどういう入れ物にはいってて
どのような効果があるんですか?
758メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 12:25
>>757
過去ログ読んでね。
759メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 13:39
>757
おいらもはちちっていうやつしりたいべ。
親切な人詳しくおしえてくださいな
760メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 14:09
>>759 「おいら」って言葉にノックアウトされちまったよ。
ここにあるよ。ソレッ!

http://www.ryutan.co.jp/okaidoku/kesyou-f.htm

おっと、スレ違いだったね。(ヴォンヴォンヴォン! パパッパーパッパッパ〜
761メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 14:12
おっといい忘れ。
「はちちち」は、上の写真の左下の「蜂乳クリーム石鹸」サ。
しっかりとお目目開けて確認しとくれ。
ジャアナ!

ブロロロロ…
762メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 15:15
うぐロゼはちちち使用後1ヶ月くらいで、顔と腕と足の付け根が黄色くなってきました。(泣
もっと継続して使ってる人はどうなんでしょう??

うぐのせいかロゼのせいかはちちちのせいかわからないので
とりあえずうぐを3日やめてみました。

他の化粧品のせいもあると思うんだけど
肌が透明感を増してきたような・・・

でも、うぐはほんとにツルンとなるのでやめられない〜・・・・
週2くらいに減らしながら続けようっと。
763メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 17:51
初めまして。今日からうぐふんを使い始めた者です。
顔はちょっとツルッとしたかな?くらいなのですが、指の関節の
ところが一回で大分きれいになったので感動しました!
お仲間に入れて下さいな。
764メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 18:01
うぐクソって角質除去してくれるの?
パパウォッシュとどっちがいい?ごめんね厨房な質問で。
ところでそれ臭くないの?
765メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 18:05
うぐ+ゲルでパックをしてます。
すっごく気持ちいいし肌の調子もいいんだけど私も最近黄色っぽい!
ロゼットやはちちちは使ったことないからやっぱうぐかなぁ。
766メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 18:24
>>763
今日からあなたもうぐ一家♪

>>764
詳しいことは美容文化社のページに書いてあるーよ。
http://www.uguisunofun.com/uguisu01.html
767メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 18:40
今日、ついにうぐふん購入。
あとロゼ桃も一緒に買ったよ。
お風呂に入るのが楽しみだわぁ〜ん。
これで、私もトゥル〜リ ワールドへ仲間入りかしら。
ロゼ&うぐふんの前に、はちちちだけは経験済み。
(因みに、蜂乳をはちちちと思いこんでいたオバカは私です)
このスレでは、賛否両論だけど、私はかなり気に入ってます。
確かに、泡立ちはいまいちですけどね。
今日は、ロゼ・はちちち・うぐふんトリオだぁ〜。

また夜にご報告させて頂きます。
768メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 18:45
>>767
蜂乳=はちちちダヨ
769メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 18:50
753です。お仲間に入れていただいて嬉しいです。
明日はうーぐるとにトライしてみます。アレルギーで目をこすってしまうので
目の周りが色素沈着ぎみです。もともと地黒なのでそんなには目立たない
のですが、きれいになるといいなぁ。本当の肌の色って、胸や二の腕の裏の
日に焼けないところだと聞いたことがあるので、それに近づけ近づけ!
770メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 18:56
>>768
正しくはホウニュウってよむんダヨ
771メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 19:55
ここに刺激されて今日うぐいすのふん買ってきました。
隣にロゼット(?)があったのですが、ギャンブルで負け
給料日までの1週間ちょっとを843円で過ごさないといけなくなり買えませんでした。。。

みなさんの中で普通の洗顔料で試した方がチラホラいるようですがどうでしたか?
過去ログを読んだのですが、「使った!」って方はいたのですが
効果が書いてない。。。(見落としていたらすみません)
やはり、皆さんの様にロゼットを使った方がより効果があるのでしょうか。
もしそうなら、今から買いに走ります。(残金0を覚悟で。。。)
772メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 20:13
>>771
普通の洗顔料で試してもウグツルーリ効果はバッチリです。
合わなかった時のことを考えても、とりあえずはお手持ちの
洗顔料でお試しを。ロゼはうぐ慣れしてお給料も出てから
買っても遅くないですよ。

773メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 20:28
>>771
手持ちの洗顔料で試しても良いよー。
ロゼは昔使っていたことがありますが、現在は使っていないので。
仕上げに米ぬかを使ってシトーリツルーリ。
774メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 21:19
うぐふんを使って、黄色くなるとの話ですが
3年くらい使用していますが、そういう現象が起こったことはないです。
ここのスレを読んでいると使用頻度がかなり高い方が
多いので、個人的に使いすぎが原因かな??と思いました。

前の方でも心配されている方がいますが、角質除去製品はやりすぎないのが肝心かと…。
私の使い方は、純石鹸を泡立てて一振り、という感じです。
一瓶が一年近く持ちます。(少量でも充分ツルーリピカーリです。)
夜のみ使用で、夏場は毎日、冬場は2日置きに使っています。
ちなみに29歳、乾燥肌です。

ロゼも使ってみましたが、脱脂力が強すぎるので顔への使用はやめました。
ここを読んでうーぐるとパックも挑戦してみましたが、刺激をかんじて
断念。やっぱり乾燥肌や、ある程度の年齢で疲れている肌には、ハードな
使用は避けた方が無難だと思います。

とりあえず、黄色問題で困っている方は、使用頻度を減らしてみては
いかがでしょうか?
お節介ながら、継続使用者の感想でした。
775メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 22:02
>>774さん
3年使用というのは凄いですね。うぐらーの鏡と言うべきか、
うぐ大先輩と言うべきか・・・・。私はまだ使い始めて1ヶ月の若輩者ですが、
こうして継続使用されてる方がいらっしゃるというのは、
その製品の良さが反映されてのことでしょうから、うぐに
対する信頼感が増しました。
長期使ってみて、昔に比べてこうなった、とか、なにか効果がありましたら
また教えてください♪
776メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 22:13
初うぐしたよ〜。
まだこうかはわからん。
777メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 22:15
うぐロゼの匂いが泡だてネットから取れない・・・・ウツ
でもつるりんとするから使う・・・・・
778メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 23:00
今日ね、幕張のガーデンウォークっていうアウトレットショップが
いっぱい入ってるところに行ったんだけど
celuleっていうコスメ関係を安く売ってる店に行ったらうぐふん
が10包180円だった。びよぶんのようなヤツじゃなくて小袋に、
分けてあるの。もとの値段が580円。正式な名前は「すべすべ素顔」
発売元がウエルテック株式会社。製造元は知多愛鶯倶楽部。
パック用もあってそちらは7包180円。これの元値は600円。
最初のお験し用とか旅行用にもちあるくにはいいかも・・・
ロゼット社や明色社の化粧水とかも280円〜ととても安かったよ。
とりあえず、ごほうこくまで。
779メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 23:20
>>744さんの書き込み参考になりました。
>一瓶が一年近く持ちます。
というのを読んで目からうろこでした。
私は1瓶1ヶ月で使い切ってたので・・・。
ちょっと使いすぎていたみたいです。

使用頻度も毎晩〜1日おきだったので、
ちょっと減らしてみようと思います。
780メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 23:32
ロゼピンクとうぐの組み合わせは本当にすごいですね。
当方まだまだうぐビギナーですが。

私の肌は敏感肌の混合肌、Tはかなーりテカテカって感じですが、
ロゼの脱脂力が強いのは感じました。全身に使ってみたら、
皮脂が少ない腕や足がちょっとだけ白くケバだっちゃったんですね、初冬みたいに。
時間がたてば皮脂が出て元に戻りましたが。
(ロゼブルーは昔合わなかったので普通肌のピンクにしてます)

そこで考えたのですが、自家製石鹸を作っていたこともあるので
それをヒントにして、小皿にロゼを5〜10pぐらい出し、
オリーブオイルとグリセリン、蜂蜜等をタラっと垂らして
ブレンドしてよーく練ったんです。そうすると前よりはシットリしました。
これから夏場なので少なくていいと思いますが秋冬はこうしようと思います。
お暇な方は試してみてはどうでしょう?
お台所に有るエクストラバージンオイルと蜂蜜だけでも混ぜてみて。

それにしてもうぐとロゼの組み合わせの美白力は最強ですね。
2日はロゼだけだったんですが、それでも白くなりました。
苦労して自家製石鹸を作ってたけど、それにはとても及ばない。
これからはこれ一本になりそうです〜。
スレからズレた話題ですみませんでした。
781:2001/06/10(日) 23:34
あれ、日本語がおかしいですね。
うぐロゼ>>自家製石鹸ってことです。
782767:2001/06/10(日) 23:36
ついに・・・うぐふん体験しました!
プティニキビが少しあったので、トゥルットゥルとまではいきませんでしたが、
なんだか、顔が少し白くなったような・・・。
これはロゼのおかげなのかな?
あと、ねりうぐで、肘と膝をマッサージしてみたら、
すぅっごいトゥルットゥルに!!うれしーっ!!!
うぐシャンもやってみたんだけど、こちらの効果の程は・・・?
普段とあまりかわらないような・・・。
匂いを気にして、あまり入れなかったからかな?
今度は、うーぐるとのパックにも挑戦しようと思ってます。
若輩者ですが、よろしく頼むッス。
ところで、今日はクレンジング→うぐ・ロゼ・はちちちで
顔を洗ったのですが、皆さんもクレンジングは別にされてますか?
過去レス読んでみると、特にクレンジングは必要なさそうだけど・・・。
W洗顔しても、特に脂とれすぎてるぅ〜!みたいな感触もないし。
これからも、研究に研究をかさねますっ!

>>768
説明不足ですみません・・・。
うぐふんスレのPart1で、蜂乳の事が出始めたときに、
ドラッグストアーへ買いに行ったら、
蜂乳(ほうにゅう)と書いてあったので、驚いたんです。
現物を見るまではちちちだと思いこんでいたので・・・。
「店員さんに聞かなくて良かった・・・」という
レスを残し、その後、皆さんがはちちちと呼んでくれているので
とても嬉しいし、私も愛着がわいてる名前です。
783おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 00:15
>>774

私の場合も一回顔が黄色くなってきてから白くなったけど、きいろかった頃は
やっぱり洗いすぎ&直接パックしすぎだったかも。
 ロゼからアベンヌのせっけんに切り替えて、うーぐるとパック中心(私の場合は
これが一番刺激が無かったです)でうぐは使うようにしてから顔も黄色から白に
シフト。
784メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 00:26
ここ数日で顔がいように黄色くなってたんですが、
このスレ読んで4〜5日間うぐパックをしないでいたら、顔の黄色みが薄らいで
もとのように真っ白に戻りました。
(それまでは毎日うぐ直接パック5分)

うぐだけでなくヨーグルト混ぜにしたり、パックの頻度をおさえたり、
ロゼうぐ洗顔の時に混ぜるうぐの量を1ふりにしてみよう♪
毎日うぐれないのはちょっぴりつらいが・・
785メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 01:25
うぐ
786メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 01:34
うぐぐぅ
787メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 03:03
ロゼットのチューブを発見して使ってみました。
青ロゼよりもしっとり感が高いかな?

Tゾーンはテカテカ、ほほはかさかさの
混合肌なのですが、これが一番あうかも。
788メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 07:41
過ぎたるは‥‥って所だー<黄色チェンジ
気をつけようと思いました。それと、けっこう乾燥しやすいので目の
回りのケアは大切にしないとね。
ところで、友だちに聞いたんだけど、友だちの会社で以前うぐふんの
成分検査したんだって。その結果、乳酸が入っているらしいよ。
乳酸と言えばAHA、友だち曰く「優しくとはいえ、一皮剥いてるよう
なもんだから、気をつけてね」だ、そうです。
様子見ながら正しく使おうね。せっかくの「うぐいすの恵み」だしね
789メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 08:06
>>785
>>786

・・ふん
790メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 08:38
乳酸かぁ。やっぱり使用回数や一度に使う量に気をつけて
使っていこう。うぐいすさんに感謝。
791メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 09:54
うぐを体験して、中毒になりそうなこの1ヶ月だったけど
うぐと末永くつきあうためにもほどほどの頻度で
いこうと思いました。皆様のご意見を伺って。
792メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 10:26
とうとう初うぐしました。
先に買ったロゼは皮脂を取りすぎてしまったので、
手元にあったファンケルのパウダーを
ネットであわ立てて
ポムポムの泡の中にうぐ様を入れました。
初めてで効果が分かんないけど、
じっくりがんばります。
793メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 15:09
                            |ほけーきょ♪
                            \
                               ̄ ̄○ ̄ ̄
                    ,,-'''" ̄~`''‐、    。O
                  /ノ(      i\
                    /--⌒-‐、(●) i/
                /ヽ、     i   /
                 /   ヽ,    `'-‐/
             /       lヽ      i
               /        i "'''-.,,_  i
           /       ノ     "‐-i
          /       ノ         i
         /‐---_,,..-‐'''"~フ          i
.        / ヽ,ヾ、  ̄~フ"        ノ
       /   `‐‐`'''ソ           ノ
       ,i    ,,.-‐'"        ,,‐"
      /  ,,-"     、    ,,-i;'
.     /  ,-'        \,-''"  |
     /  /       ,,.-‐'"~\__,,,,,.i__,,,,         _,,,..--──==--
.    / //  _,,..-─‐"─'' ̄ ̄ ) ) ) ),),)─...-──''' ̄,.--─‐''"" ̄
.   // /-‐''"_,,...─‐‐'''''" ̄ ̄""''─、_,,,..-‐'''""~~ ̄
   ,-‐'"~,..‐'"/
‐'"~,,-/"~  ./
_,‐'" / /  /
   / / /
  / / / ./
../ / ./ /
く_/ ./ /
  ~"'‐''

794メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 15:12
おおー力作!
795メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 15:14
(゚д゚)ウマー!!!次スレのTOPはこれできまり?(笑)

796メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 15:15
別につるつるにも色白にもならんな。
でももったいないし、別に害もないようだから終わるまで使おうっと。
と、思いつつ「うぐロゼ」との日々一ヶ月経過。
一昨日突然気が付いた。

し、白くなっている!

首には気を掛けていなかったら、首よりも顔が白い。
心なしかビジンになっているような気もする(許せ)。
ありがとう「うぐロゼ」、ありがとう皆さん!

ちなみに、うぐ頻度は週2程度。普通肌(やや脂寄り)でロゼピンクでした。
797メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 15:24
スレ1にAA貼られたらたまらんぜよ。せめて3くらいにしぃ(ワラ
798メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 15:27
>>793
すごい力作〜!かわいいーほけーきょ♪
799メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 15:27
すごいよ793サン
800メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 15:28
ケツからウンコでてたらもっと最高(w
スレ1にAAでも許せる(w
801メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 15:31
>>800
ワロター〜。でも芸術っぽいから、そら可哀相やで・・
802メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 15:33
日にちを置いてうぐロゼ(青)2回しました。どちらも
ツルーってなってびっくり。

年の割にはくすみやシミが少ない色白肌なんですが、
ネバダルよりもはっきり言ってトゥルトゥルになっちゃった。
でも、オリジン頭スレだと逆の人もいるよね〜。

やっぱりスクラブは痛いからうぐロゼの方が私にはいいや。
安いしね。
803793:2001/06/11(月) 15:41
ノンノン、コピペデスよー!
何故かメンヘルで見つけました。
(一応、AA職人の名誉のために・・・)
804メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 15:45
>>803
顔文字板でも見たわ(笑)
805メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 15:58
>>793
おおそうか〜コピペなのね。
でもナイス!
血管きれてるところがかわいいー
806メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 16:10
しかしうぐいすではなく、むしろ文鳥のような気も・・・
807メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 16:18

ワシのフンで美人が増えてええことやね〜
                            \
                               ̄ ̄○ ̄ ̄
                    ,,-'''" ̄~`''‐、    。O
                  /ノ(      i\
                    /--⌒-‐、(=) i/
                /ヽ、     i   /
                 /   ヽ,    `'-‐/
             /       lヽ      i
               /        i "'''-.,,_  i
           /       ノ     "‐-i
          /       ノ         i
         /‐---_,,..-‐'''"~フ          i
.        / ヽ,ヾ、  ̄~フ"        ノ
       /   `‐‐`'''ソ           ノ
       ,i    ,,.-‐'"        ,,‐"
      /  ,,-"     、    ,,-i;'
.     /  ,-'        \,-''"  |
     /  /       ,,.-‐'"~\__,,,,,.i__,,,,         _,,,..--──==--
.    / //  _,,..-─‐"─'' ̄ ̄ ) ) ) ),),)─...-──''' ̄,.--─‐''"" ̄
.   // /-‐''"_,,...─‐‐'''''" ̄ ̄""''─、_,,,..-‐'''""~~ ̄
   ,-‐'"~,..‐'"/
‐'"~,,-/"~  ./
_,‐'" / /  /
   / / /
  / / / ./
../ / ./ /
く_/ ./ /
  ~"'‐''


808メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 16:19
ズレた。。。スマソ
809メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 16:27
AAはモナースレでやってほしい。。。
邪魔だよう。可愛いけど。
imodeでしばらくみるのやめよう
810メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 19:20
かわいい。
811メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 20:03
こんばんは〜。先日お仲間に入れていただいた<<763です!うぐにはまって
しまったのですが、頻繁に使うのは気をつけようっと。敏感肌なので。
でも、腕の黒いのがいやなので、腕は顔よりも少し使用頻度をまめにして
みようかな。
812メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 20:50
本日うぐぱっくを「ハチミツ」で試しました(鼻の部分だけ)。
今まで、水、ヨーグルトでといて試しましたが、今日はハチミツでときました。
水、ヨーグルトのときは、いずれもかなりさっぱりの仕上がり。
で、今回「ハチミツ」を試した結果、うぐを使ったとは思えないほどの
しっとり感が残りました。
逆に、毛穴の汚れはちゃんと取れてる???という不安が、少々。
甘い香りに、思わずぺろっと舐めたくなってしまうのでした。
813メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 23:44
最近うぐ3点セットを購入したビギナーです。
2回うぐ洗顔をしました。
まだ効果は現れません。
地道に地道に確かめたいと思います。
814メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 00:13
>>742です
ロゼットから、「黄色くなるのか?」の質問の答えが返ってきました。
以下コピペです。

ご質問のパスタですが、天然イオウの角質軟化作用に
より、古い角質をとり除く内容です。
殺菌力・抗菌力を有し、にきび菌や雑菌の発生を防ぐ効果もあります。
数十年ご愛用の方々も多く温泉気分を満喫されております。
今回始めてのご質問内容を頂きましたが、研究で確認いたしましたが
黄色になる事は無いとの事です。
どうぞ安心してご使用下さいませ。

・・・とのことでした。
この3日ほど、ロゼットのみで、うぐの使用をやめてみた所
黄色かったのが直りました。
やはり毎日洗ってたのと、分量が多かったのが原因でした。
考えてみたら、ここ最近毎日使うごとに分量が増えていっていたような(w
みなさんのご意見、大変参考になりました。
ほどほどに・・・ですね。

     
815774:2001/06/12(火) 00:27
>>775さん
 長期使ってみての感想ですが、今の状態が日常になってしまって、
最近はあまり変化なかったのです。
 が!この前、旅行から帰って一ヶ月ぶりにうぐった後に、疲れて
くすんでいた肌が一段階明るくなって、うぐふん効果を再確認しました。
と考えると、3年の間にしみやそばかすが増えないのはうぐふんのおかげ
かもしれないです。(私、継続している美白はこれだけなので…。)

そういえば、去年の夏に「半袖焼け」を作ってしまったのですが
うぐ石鹸で腕を洗うようにしたら、2週間くらいで境界線がわからなくなり、助かりました。
816メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 01:47
>>742 = >>814さん
報告ありがとうございます!
そうですか、ロゼで黄色くなることはないんですね。安心しました〜!
うぐを完全にはやめたくなかったので・・

私もここ3〜4日、うぐをやめてみて、ロゼのみで洗顔&身体を洗う・・をしてみたところ、
黄色いのが一気になおりました。
私の場合も、やっぱり毎日(2回も。)洗顔時にたっぷり(2プッシュ〜3プッシュ)混ぜてたのと、
毎日or1日おきくらいにうぐパックして使いすぎだったんでしょう。(汗
あんまりつるーりとなるんで、使う量も増えていったしうぐパックの時間も長過ぎたみたいです。
ちょっと量を減らして、うぐ混ぜ洗顔&うぐパックは週2日くらいにして量も減らしてみようと思います。
ヨーグルトに混ぜるのもいいですね。

ロゼもかなり気に入ってるので、これのせいじゃないとわかったのが嬉しいです。
うぐは使い方しだいですね。
>>814さん、報告ありがとう!
817メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 08:58
黄色信号が出ても、それでもやめられない、うぐ。
むしろ使い方が悪かったと反省までしてしまうまで、信頼されてる、うんこ。
今までここまで使用者を虜にした商品があっただろうか。
うぐいすにかんぱーい!!これからも、どんどんクソしてください。
818メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 09:03
うぐ〜
819メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 09:25
使い始めて3日目。今日朝急に顔が白くなっているではありませんか!
目もとのくすみも改善中。でも、これからは使う回数減らさなきゃ。
でも、地黒がここまで白くなったので、嬉しさの余りついつい使って
しまいそうだ。わたしもうぐ中毒かな。
820メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 10:55
ちょっとあなた、顔がうぐいすに似てきたわよ。
私はもう全身うぐいす完全体よ。
鏡のぞいて御覧なさい。ホーホケキョ
821メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 11:49
2回使いました。
朝起きたら肌がつーるつる。
まだ色白とはいえません。
首の後ろ側が濃い色なのでお風呂でうぐロゼはちちち
がんばりたいと思います。
822メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 14:14
>>820
ほんとだ。よくよく鏡を見たらうぐ顔だったわ。ホーホケキョ
823メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 16:10
はちちち紫、はちちち透明、うぐビン、うぐパック、そして
ロゼ桃にロゼ青。
これらが一同に会している売り場をはじめてみた。びっくり。
店員は2ちゃんねらか?
それとも百貨店の名誉にかけておいてあるのか?
さすがだ、京急百貨店(横浜・上大岡)・・・・
(でも定価なので買わない)
824メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 16:15
うぐ2ビン目なくなった〜。ちょっと使いすぎてたわん。
825メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 20:21
>>772 >>773
遅くなってすみません、レスありがとうございました。
ロゼットは給料日まで止しときます。
普通の洗顔フォームで使ってみても、ちゃんと効果はありました。
あ、私771です。
826メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 21:38
うぐ容器は意地でも家にあるもので済ませようと思って探した。
ピッタリなのがあった。
それはハーブスパイス入れ。ブーケガルニやサフランが入ってる
5〜10pのちっちゃくてカワイイ空き瓶容器。
熱湯で煮沸したあとにうぐを入れました〜。
プラスチックの蓋にキリとカッターで丸い穴をあけて振ったら出てくるようにした。
塩や胡椒の容器も、細かい穴があいてて便利かも。どれも密閉できるし。
ビンボーくさいのでsage
827メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 22:41
>>541です。
しばらく断うぐしていたら、黄色味はなくなっていきました。よかったー。
そして今日ついに念願のうぐ復帰!
過去ログでもやってる方いましたが、DHCミネラルマスクにうぐをチョピーリ。
(皆様の意見を参考にして、大分うぐ量少なくしました)
やっぱりすごい。洗い流すとツルーリシトーリモチーリプリーリ。
久々のうぐは感動もひとしおでした。

でも、私はうぐ水練りパックで以前、刺激が強すぎて赤くなってしまったので…
うぐ使うのも、黄色くなった人たちの中では少ない3日に一回程度だったし。
やっぱりちょっと強すぎるのかも。
これからは週1にします。

でも本当、黄色くなくなって、うぐも復帰出来て、よかったー。
皆さん意見ありがとうございました。
828メイク魂ななしさん:2001/06/13(水) 00:18
今日ひさびさにうぐったら、あまりにつるぴかで感動ー!
私も使用量減らしたら黄色いのがなおってきました。
週1〜2くらいにしようと思います。
829メイク魂ななしさん:2001/06/13(水) 00:45
>>823
そうそう。何気に凄いよね。京急上大岡。
「花梨の化粧水」も置いてあるし。
830メイク魂ななしさん:2001/06/13(水) 15:00
うぐは使っていたのですが、ロゼは未経験でした。本日使ってみたのですが、
あの香料にノックアウト!においがきつすぎる〜。
831メイク魂ななしさん:2001/06/13(水) 22:21
ugu
832メイク魂ななしさん:2001/06/13(水) 23:17
hun
833メイク魂ななしさん:2001/06/13(水) 23:32
私もここみて、うぐは一日おきにしようと決めて今日はロゼのみ。
毎日使っていたときは気づかなかったけど、つるつる度が違う〜。
物足りないよ。毎日うぐ使いたい〜。
834メイク魂ななしさん:2001/06/13(水) 23:35
近々、寿退職する後輩に何か贈り物をと考えて、うぐ以上に
良いものが浮かばない。でも嫌がられそう。
そう思いつつ、なんなら、ロゼもつけますぜ。と思う私。
なんか、悲しい。。。
835メイク魂ななしさん:2001/06/13(水) 23:36
皮脂取りすぎて脂っぽくなったひとはいませんか?
836メイク魂ななしさん:2001/06/13(水) 23:39
「いやあああぁぁっ、言わないでぇっ!、か、勝手にっ、勝手に腰が動いちゃうのっ、あっ!、はんっ!、あっ、あ・・・、んぁあああああああ!!!!、で、出るっ、みっ、見られているだけでぇっ!、先生のお○ンチンからっ、恥ずかしい液が出ちゃうっ!!!、ほおおおぉっ!!、い、い、いくっ!、・・・イク、イク、イク、い、いい、ぃいっっくうぅぅぅぅぅぅうっ!!!!!!」
「ひいいっ!、いいいっ!!、・・・しゅんいちくんっ、うらすじって、こ、ここっ、裏筋っていうのおっ!?、・・・はあぁぁぁんっ!、ひっ、ひいっ!!・・き、き・・・き、きいっ、き、きもちいいいぃいっ!!!、お、オチン○ンの、オ○ンチンのうらすじがっ!、あああっ!、とろけちゃうっ!!、・・・・あっ!、も、もうだめっ!!、せんせえ、もうたえられないっ!、い、いきそうよっ!!、・・・・ふはあっ!!、い、いくっ・・・あああああっ!!!、でるっ、でるでるっ、いやらしい液がでるっ!!!!、ひいっ、イっくうううううう!!!!!!」
837メイク魂ななしさん:2001/06/13(水) 23:44
>>834 ワラタ
だめもとで、プレゼントしてみたら?
意外と、すでにユーザーだったりするかもよ。(藁
838名無しさん:2001/06/13(水) 23:51
みなさんにここで色々教えていただいてとても役立っています。
蜂乳も最近メイク落としとしてつかっています。
ウグとロゼットもあとダイソーの米ぬか酵素パウダーも購入して
3日前から使っていますけどつるつるしていいです。
所で化粧水はウグラーのみなさんどのようなものを使われているのですか?
お勧めがあったら教えてほしいなと思ったわけでございます。
値段がリーズナブルでいいやつありますか?欲をいうなら無添加で
美白効果があるものがいいです
839メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 00:14
蜂乳で全然にじまないFSPのマスカラが、落ちる!
840メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 00:23
わたしだけかと思うんですけど。
顔に匂いがついて取れまてん・・・
うぐふんのにほひが。
ロゼット匂いじゃないんです。明らかに粉の。
顔を両手で覆って、思い切り鼻から吸ってみると。
これじゃあ、キスできない??
841メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 01:13
えええ!?
洗い流せば にほひは残らないよ・・・
>>840さんはどのようにうぐを使っておられるのですか?

うーむ、良いにほひの化粧水でごまかすのは駄目っすか?
842メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 01:14
>>840
風呂上りは特に、全身からモワ〜と臭いますYO!
843名無しさんの初恋:2001/06/14(木) 01:22
水で溶かすと超さらさらになって、パックしてる気にならないのですが。
844メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 02:01
>>843
水の加えすぎでしょう。
ほんの数滴で十分ですよ。
うぐはすぐさらさらになるので水を加えるときは
慎重に一滴一滴たらしていくようにしましょう。
845メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 08:32
>>843
顔を濡らして、乾いた手でうぐをぬりぬりすると程よい固さになっていいですよ。
846メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 12:08
3泊4日のグアム強行軍から帰ってまいりました。
旅行中は3人一部屋で、あんまし肌の手入れにかける時間もないし、
荷物も極力減らしたかったので、RMKのコフレだけを持って、
うぐもはちちちも持たず…。(洗顔ネットを持って行くのが面倒だったので)
やはり濃厚な日焼け止めとファンデに私の毛穴はプックプク。
うぐ洗顔&パックを楽しみに帰ってまいりました。
しばらく使ってないと良さがわかるわ〜。
前はうぐロゼ派だったけど、私にははちちちが合ってるみたい。
昔使ってた時は洗顔ネットもなかったし、良さがわからなかったけど、
今は毛穴が目に見えてちっさくなったよ〜。
南の島へご旅行を予定されてる方、うぐ持参で旅行の疲労と紫外線で
くすんだ顔の友達に差をつけられますぜ。まじで。
847メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 12:23
はちちちをクレンジング代わりに使っているって方、
オイルクレンジングみたいに直接クルクルしてるの?
それとも泡立てて使ってるの??
FSPのマスカラも落ちるっていうので使ってみたい。
848メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 12:26
はちちちは泡立てて使いましょう!
849メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 12:59
うぐふん探して2週間、やっと昨日入手できました。
においは覚悟してたけど、なんつーか養鶏場のかほりに近い。
で、香料強めの石鹸の泡に混ぜたらベリーグー。つるつるになったよ。
今、頬にある大きめのシミにピンポイントパック中です。
結果は後ほど報告しまーす。
850メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 14:39
はちちちって何種類かある?
ドラッグストアでみかけたけどどれかわからんかった・・・
851メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 14:51
今からうぐロゼデビューします。
先日このスレ見つけてやっと入手しました!
それではうぐロゼってきまーす。
852メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 16:40
>>850
2種類あります。
透明な容器にはいったほうがさっぱりタイプ、紫の容器のほうが
しっとりタイプだと思う。
紫のほうは特選タイプで、大ボトルも出てますわ。
853メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 17:28
>>847
はちちちクレンジング、わたしは乾いた手に取り、手を擦り合わせて
白くなったのを顔につけてクルクルしてます。
そのあと手に残ってるはちちちをネットで泡立てて、顔をクルクル。
そうすると先につけたはちちちと泡が混ざって泡切れがいい感じがします。
854メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 17:29
泡立てて使った方が良いと思うよ・・・
摩擦は肌に悪い。まぁどうでもいいけど
855847:2001/06/14(木) 18:02
>>848
>>853
ありがとう!早速クレンジングに挑戦してみます。
>>854
いや、どうでもよくない!確かに摩擦は肌に悪いし
ひとまず泡立ててクレンジングしてみるよ。ありがとう。
856メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 21:55
神戸の東灘区に売ってないですかー?
うぐふん
857メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 22:05
そういえば、漢美人のうぐふんを使っている方っているんですか?
858メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 22:18
ロゼって赤&青と「ニキビ用」があるんですねー、これどうですか?
これでうぐったらピッカ☆ピッかぁ〜?
859メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 22:21
オイルクレンジングにうぐ混ぜてやさしーくマッサージ
すると、くすみが一掃される感じ。
普通に洗顔に混ぜるより効果ある気が、個人的にしました
860メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 22:27
よし、それもらったぁー
861メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 22:43
うぐ使用頻度を減らしたから、最近うぐってなくて淋しい…

てなわけで、私のかつてのうぐ体験を。
うぐロゼしてる時に、お風呂場の曇った鏡を泡のついた手でこすったんです。
そうしたら、こすった部分だけそのあとすすいでも綺麗になってました。
お風呂の鏡って垢とか色々汚れがついて曇ってるから、
それがうぐで一掃されたらしい…
鏡用洗剤で磨くのより全然手軽。

うぐパックしてる時とか、
放置時間中に手についた残りで磨いてみてはいかがでしょうか?
862メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 22:49
うぐロゼしてまだ2日くらいなのにお肌のきめがよくなったような
気がする・・。全体的に明るくなったような・・。嬉しい!!
でもロゼは香りがきついのでそれが肌に影響与えないのかなって
ちょっと心配。
ずっと調子がいいの続けばいいなー。ここ知って良かった。
863メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 23:36
ここ見て、今日やっとうぐふん手に入れました!
ロゼ青も買ったので早速うぐロゼデビュー。
お肌もちもち!!
こんなにいいとは思わなかったよ!
うんこ最高っす!!
864メイク魂ななしさん :2001/06/14(木) 23:39
おお、続々とうぐ一族が増えているよ。
865メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 00:05
>>856
東灘区からはちょっと離れるけど、
コープ芦屋のハウスオブローゼにあったよ。
866メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 00:07
>はちちちをクレンジングに使っている(使おう)という方
私もこないだまではちちちでクレンジングしていました。(リキッドファン
デなのに)
でも、よく落ちるし満足していたのですが、毛穴が目立つようになって・・。
私自身は「なんか毛穴が目立ってる。なんでだろ?」と思ってたのですが
ある日基礎ものを買いに行ったら、二つの店を回ったのですが、そこの店員
さん二人ともに「ちゃんと洗ってる?」ときかれました。しかも一人は向こう
から話し掛けてきた。
どうやらきちんとクレンジングをしていないのが原因だったようです。
その後オイルに変えたらだんだん毛穴が目立たなくなってきました。

はちちちは洗浄力はあるけれども毛穴の中の汚れは少し残ってしまうのかも
しれません。
もちろん異常が無かったらそれでもいいと思うのですが、私の場合は毛穴
がつまってしまったのでご報告しました。
867メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 00:08
うわ、読みにくいですね↑
ごめんなさい
868メイク魂ななしさん :2001/06/15(金) 00:12
使い始めて1週間。
すっぴんのときの顔色がさえてきた。
いままでいかにくすんでいたかよくわかった。
手放せなくなりそう・・・!
869メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 01:17
はちちちの大ボトル、はじめて見た。
迫力ありすぎてコワかった。
870メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 01:24
いえてる。はちちの大ボトル発見した時はぶったまげました。
迫力満点。
871メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 10:29
ロゼはあのフタの中に泡立てネットを収納できるとこが好き!
(わたしの泡立てネットは網をハンカチくらいの大きさに切った
だけのもの)
旅行で持って行くときも便利っす.あ,ただ下ろしたてのロゼ
だったら収納できるスペースはないかも...
872メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 10:32
おちんちん
873847:2001/06/15(金) 10:59
>>866
なるほど〜。気をつけよ。
早速昨日はちちちクレンジング試しました。
オイルクレンジングした後にはちちちを手に取り
軽く泡立てるくらいにして使用。その後ロゼットで普通に洗顔。
マスカラばっちり落ちました。
オイルクレンジングで落してる時にいつもより軽めにしか目元は
つけなかったのに!はちちちすごいな。
874メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 14:00
最近うぐを週2くらいのペースにおとしたので
使える日はなんだか朝からわくわくしてしまう。
使う頻度を減らしたら、ますます効果を実感できるようになったよ〜
875メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 15:08
張りきって毎日使ってたらほっぺのてっぺんがピリピリしてしまった。
薄いピンクで、色白効果も出たしキメもびっくりするぐらい整って
見た目はいいけど危険信号だろうな。控えます。
ところで、うぐにオリーブオイルを混ぜて練って、
下半身欲の時などにティクビの上にパックして30分ほど置いておいてください。
1週間やったら、なんかピンクなんですけど・・・!!

嬉しいです。
やっぱり日本人の肌には古来からある方法が合うんですね。
876名無し:2001/06/15(金) 18:28
うぐふん、ロゼット洗顔は確かに効果あるし
色も白くなってきたけど正直、あのにおいには絶えられません・・・。
うぐふんも臭いけど、個人的にはロゼットのにおいも苦手なんです。
家族からも苦情は出るし・・。

誰か対策方法知りませんか?
877メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 22:35
納豆を食べた後の口の周りは、うぐふんの香りそのものだと思います。
これに気付いてからは、ちょっと納豆を食べた後の時間が憂鬱になってしまい
いました。すぐ口の周りを拭き、歯磨きをすれば済む事なのですが。
しかしこのお陰で、うぐふんパックの時の臭いが気にならなくなりました。
878メイク魂ななしさん:2001/06/16(土) 00:13
最近うぐ始めました。
もともと色白なのですがつやがなく、
夕方にはなぜか青黒く?見えるのが悩みでしたが、
ここ3日ほどのうぐロゼ・うぐパックでだいぶ見違えるようになってきました。
単なる報告なのですが、うぐを教えてくださった皆様にカンシャです。
さー今からうぐろっと。
879メイク魂ななしさん:2001/06/16(土) 01:52
ロゼットのしっとりタイプのチューブ入りのものが
なくなりかけたので、新しいのを買いました。

もう残りわすかだったんで、新しいのばかり使っていて
さっき久しぶりに古い方(・・といっても1ヶ月半くらい前に買ったもの)を使ってみたら
はげしい異臭が・・・!

異臭といっても、ロゼ特有のあの温泉の匂いなんですが。
新しいものとは明らかに違う、すっぱいようなにおひが・・
どうやらロゼは早めに使い切ったほうがいいみたい。
880メイク魂ななしさん:2001/06/16(土) 04:03
なるほどね。
じゃあこれから夏に向けて冷蔵庫に入れますわ。
私はオイルだの何だのをロゼに混ぜてつかってるので(シトーリする)
余計足が早そう・・・。
881メイク魂ななしさん:2001/06/16(土) 04:09
このスレを初めて読んでみました。
私もうぐしたい……最近顔「だけ」が赤黒くてどうしようもないんです。
ロゼは既に使ってるので、明日うぐを買い求めてこようと思います。
福岡市内で売ってる店をご存じないでしょうか?
882メイク魂ななしさん:2001/06/16(土) 05:29
>>881
赤黒いっていうのが気になったので一言
洗いすぎて角質層傷めてるってるってことはないですか?
ピーリングもの使い過ぎで顔が赤黒い感じになったって話をきいたことがあるので…
うぐ仲間が増えるのは大歓迎だけどうぐもピーリング効果があるから
883メイク名無しさん:2001/06/16(土) 07:24
>>881
キャナルにあったよ。
884メイク魂ななしさん:2001/06/16(土) 09:46
>>881
ハウスオブローゼならどこも置いてるみたいよ.
(大丸,井筒屋,博多駅地下街...)
885メイク魂ななしさん:2001/06/16(土) 11:48
うぐ♪
886メイク魂ななしさん:2001/06/16(土) 11:50
うぐ鳴いてる
887メイク魂ななしさん:2001/06/16(土) 11:52
ふん♪
888メイク魂ななしさん:2001/06/16(土) 13:13
>>876
換気扇つけっぱなしにして入浴して、
お風呂から出るときに、洗い場や壁、洗面器等を
さっとシャワーで洗い流す、排水溝に多めの水を流すと
残り香は結構薄まるように思うけど。
家族で一番最後にお風呂に入るとか。

まぁ、ニオイそのものが苦手っていうのは
本能みたいなものだから、直しようがないけれど。
889メイク魂ななしさん:2001/06/16(土) 16:23
くさいくさい!でもきれいきれい!
890メイク魂ななしさん:2001/06/16(土) 18:58
私は匂い全然気にならないけどなー
ウグオンリーパックする時だけは口で息してるけど ハァハァ

ロゼチューブ使っているんですが、容器に入っている奴と
どう違うんでしょう??
両方使ったことの有る人います?
891メイク魂ななしさん:2001/06/16(土) 20:59
>>876
うぐロゼはベストマッチの組み合わせだと思うけれど、
ロゼ以外の洗顔料との組み合わせでも効果は発揮するので
お気に入りの香りのフォームや、エッセンシャルオイルいり純石鹸等と
一緒に使ってはどうでしょうか。
うぐパパウォッシュ、うぐ石鹸、うぐダブ派の人も結構いますよ。
892メイク魂ななしさん:2001/06/16(土) 21:49
a
893メイク魂ななしさん:2001/06/16(土) 22:40
>>881
もう買ったかな?
天神 福ビル1Fの大賀薬局にも売ってますよ〜。
894メイク魂ななしさん:2001/06/16(土) 22:59
>>890
それははげしくガイシュツだうぐ〜。過去ログ読んでくれえ〜。

成分はまったく同じで、しっとり具合が違うだけ(右にいく程しっとり)
ロゼチューブさっぱり→ロゼ桃→ロゼ青→ロゼチューブしっとり
895メイク魂ななしさん:2001/06/16(土) 23:23
おたのしみ券が3枚たまったので、送ってみました。
そして今日プレゼントが到着。
大中で売ってるような、扇子(ぐるっと廻して使うヤツ)
&うぐサンプル(小袋1個)。
何気に扇子の絵がうぐいすでちょいと泣けた。
今度はもっとたくさんためて送ってみよう。
896メイク魂ななしさん:2001/06/16(土) 23:47
895>>
うぐ扇子!それはうらやましい!
私も送りたいけど、袋入りうぐがもう2〜3日に1回使用で
3ヶ月になんなんとしますが、まだ全然減る気配なし。
道のりは遠そう。ホケキョ。
897890:2001/06/17(日) 00:49
>>894
アチャー!既出でしたか、ごめんなさい。
でもちゃんと教えてくれてありがとうございます。
898メイク魂ななしさん:2001/06/17(日) 01:57
>>895
ほほう、うぐ扇子ですか。
次のスレ立てる時に、お楽しみ券のプレゼント内容も入れませんか?
__________________________________
うぐについてくるお楽しみ券を集めて送ると下記のプレゼントが貰えます。
3点→扇子(ぐるっと廻して使うヤツ)&うぐサンプル(小袋1個)。
4点→ボールペン
10点→うぐのサンプル1袋と電気の紐を調節できるブラ下げマスコット。(ラベンダーの香りつき)

他の点数ってまだ報告ないですよね?
なんか他の点数で何がもらえるのかも知りたいなー。
頑張って5点にチャレンジしようかな。送るの半年後位になりそうだけど。
899メイク魂ななしさん:2001/06/17(日) 02:02
>>895
うぐ扇子!うやらますぃ〜!3枚でくれるのね。

>>898
賛成♪>次のスレ立てる時に、お楽しみ券のプレゼント内容も入れる
>>2に入れましょう。)

私も、今までにない点数で送ってみてレポしようかな。
900うぐいす嬢:2001/06/17(日) 02:15
スレ立て準備完了でございます。
ただ>>2が長くなりましたので>>2>>3にわけております。
それでもよろしいでしょうか?
901メイク魂ななしさん:2001/06/17(日) 02:25
>>900
おお、お疲れ様です。
1でのリンクは万が一のことを考えて>>2-5くらいにしておいたほうが
よろしいかと思いますが…。
902うぐいす嬢:2001/06/17(日) 02:33
>>901
そうですね。
最終手直しが終わりましたらスレを立てますね。
903メイク魂ななしさん:2001/06/17(日) 02:34
>>898
ぶら下げマスコット(ラベンダーの香りつき)って
やっぱ、うぐいすの形なのかなあ
ラベンダーな香りのうぐ。
904うぐいす嬢:2001/06/17(日) 02:50
うぐいすのうんこ第四弾
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=992713605&ls=50

立ててまいりました。
それではうぐ一族の皆様、新スレでお会いしましょう!
905メイク魂ななしさん
------------------------うぐいすさんありがとう-------------------------