おすすめ制汗剤

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
さてそろそろ制汗剤の季節では?
みなさんおすすめのありましたら教えて下さい。

私が過去試した中ではクリニークのロールオンタイプのは
匂いもなくなかなかの使い心地でした。ちょっと高いけどもつ。
それも無くなったし、そろそろ他のが欲しくて探しています
意外とわきは敏感でたまに荒れちゃうと汗との戦いでまた
治りにくい…(泣)

もう過去スレが埋もれてしまっているようなので
立てさせてもらいました。
2メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 12:59
資生堂の銀いりのやつって恐いよね。
あれ肌塞いだりしないのかなあ。
今は去年買ったセレンシュアの生き残り使用。
まあまあ。可も無く不可も無く。
3メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 13:01
スプレータイプよりもスティックとかジェルのほうが刺激がなくて好き。
BANの無香料タイプのをずっと使ってたけど、あれ無香料のくせに
ムスクみたいなうすーい香りがある。去年はビオレのジェルだったけど。
今年はオルビスのジェル。今のところ、地味に仕事してくれる感じで好き。
でもビオレの新製品の肌色のやつも気になる。
4メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 13:02
花王の人にききましたが制汗剤はスプレーで1時間
ロールオンで2〜3時間しか効果がないそうですが
スプレーのあとサラサラで気分的にはいいですよねー
こまめに拭いた方がいいと思いますが
綺麗でも脇の黒い人と臭いのは勘弁ですよねー

個人的にはキャップがないBANがすき
5メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 13:02
↑買おうと思ってた。セレスは超痛いらしいです。
6メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 13:03
ゴメン...AG+のことです。
7メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 13:05
AG+ CMが痛い
8メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 13:18
レセナとセレンシュアは痛かゆくなってかぶれた。
Ag+ は、某イベントでもらって使ったけど、大丈夫だった。
無香料・表示指定成分無添加だそう。
9メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 13:25
デオクリスタルとかミョウバン系の奴は有毒性がとかいう話も聞くが
ホントの所はどうなんだろう。

あんまり汗っかきでもないので、匂いさえしなけりゃ汗は押さえなくてよい。
よって、マキロン5倍薄めくらいをちょっと脇の下につけてる。これってダメ?
10メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 13:56
私は匂いとかもちょっとあるので気にしている人ですが、
花王のジェルのは効き目なしで、同じシリーズのふき取りシートの方が効き目あり。
オルビスのジェルは、力技、という感じもしますが、効果はちゃんとしてますよね。

汗抑えないでいい、という人は、マキロン5倍で問題ないんじゃない?
111:2001/05/08(火) 13:59
おー!早速のレス皆様感謝です。
私は今はオルビスも使っているんですが…
もちろん不満はないんですけど満足もない。
優しい使用感すぎるというのが…

AG気になるので今日ドラッグストアで見てみます。
引き続きよい情報・これダメ情報お待ちしてまーす!
12メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 14:07
オルビスは匂い全然しないけど、汗は止まらない…
汗染み防止で汗をもう少しとめたいなー。
そんなの、かえって健康に悪いかな?
13メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 14:10
HミッテルSが一番よく効くよ。
スプレーは落ちるし、ロールオンは服について服を傷める。
HミッテルSをうすーく塗ってティッシュで軽く押さえておくと
完璧っす。
14メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 14:14
>>13
Hミッテルスプレーダメなんだーガッカリ
15メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 22:31
AG+は小さい200円くらいのを売ってるから、試してみては?
私は持ち歩き用に二本買いました。
無香料なのも嬉しいし、効き目もありました。

あと、お気に入りは>>3でガイシュツのオルビスのジェル。
あれはホント良かった。
16メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 22:46
クリニークのロールオン、今使ってます。
なんでもアメリカの特許を取得している製品なんですって。
足の匂いや汗にもきくらしい・・けど足と一緒に
使いたくないけど。スッパッ
17メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 22:57
メンソレータム・リフレのクリーム!
(リニューアルされて今のはリフレア)
もうこれに尽きます。
@で評判だったので使い始めたのですが
今までのスプレータイプがいかに気休めだったか・・・と激しく思いました。
残ってたスプレーモノは全部妹にあげてしまいました。
本気で何とかしたい人は是非試して欲しいです。クリームだけどベタベタしないよ。

Hミッテルも使ったことないけれど、これもよさそうですね。
クリームタイプって抵抗あるかもだけど、持ちも効果もスプレーとは
比べ物にならない感じです。
185:2001/05/08(火) 22:57
セレスじゃなくてレセナでした。。(恥)
1917:2001/05/08(火) 22:59
上で言ってるスプレータイプっていうのは
リフレのスプレーではなくて、
いわゆる8x4とかBANとかそういうやつのことです。念のため。
20メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 23:08
よく通販とかで売ってる青いパッケージの石。
と同じものだと思われるドラッグストアで売ってた石、
すっごく効く!!(水で濡らして塗る)
正直、汗くさ〜いとかかわいいものではない匂いに悩んでいたのですが、
去年はこれのおかげで匂いプラス汗自体も激減したよ〜〜!!
今年もお世話になるつもり。1日もつよ。
21メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 23:09
スプレーものはリフレッシュするためのもので、機能面は
まったく期待できないと思うよ。個人的にはムダ毛処理後に
使うと死ぬほどしみるので嫌い。
22メイク魂ななしさん:2001/05/09(水) 02:36
あげんぬ
23メイク魂ななしさん:2001/05/09(水) 02:44
>>20
塗るの面倒だけど、石のはイイ!ですね。

デオナチュレのクリスタルストーン、
去年から使っているのに全然減らないよ。

私はワキしか使ってないのですが、全身に塗っている方いらっしゃいますか?
24メイク魂ななしさん:2001/05/09(水) 03:08
Hミッテルも、濡らして使う石も駄目だったんですが、
エージー+はよかったです。
制汗剤のキツイ匂いもないし。
25メイク魂ななしさん:2001/05/09(水) 05:52
リフレアのクリームってアルミニウム入ってますか?
リニューアル前の製品には入っていたので
結局あまり使わなかったんですが
制汗効果は確かに高かったです。
クリーム系は薄く丁寧に伸ばすのがコツですね。

ミストの方も、消臭の点でなかなか優秀だったように思います。
こっちは全部使い切りました。リピート予定です。
26Ms.名無しさん:2001/05/09(水) 15:10
石も効かない私って・・・
氏農
27メイク魂ななしさん:2001/05/09(水) 15:41
>>26
海外のドラッグストアとかに売ってる
スティックはどう?
今は海外在住ですが、日本にいたころから
海外でまとめ買いして使ってました。
体臭きついこっちの人達も使っているので
試してみては?

28メイク魂ななしさん:2001/05/09(水) 15:49
デオクリスタル使用。19歳の時買ったやつがまだ半分残ってるんだが。
(現在25歳)減らねぇーーーーー!!
ポイントは石を濡らさず、肌の方を濡らしてるからだと思うけど・・・。
石鹸使うときも、石鹸を濡らさずに手を濡らすようにしてから
減りが凄く少なくなって溶け崩れもしなかったからやってみたら
こんなことに・・・。
29メイク魂ななしさん:2001/05/09(水) 16:04
デオクリスタルはかなりきくけど、わきの臭いとはまた別な臭いが
するような気が・・・。
私もちっとも減りません。でも割れやすい気がする。
Ag+もとってもいいです!今までスプレータイプできいたのなかったけど、
これは別。買ってよかった。
30☆☆☆☆☆☆☆☆:2001/05/09(水) 16:42
レディースユニのデオドラントミストかなりイイよー!
最近発売されたばっかりなんだけど、足にもわきにも使えて
制汗剤の匂いも気にならないし使い心地もさっぱりスッキリって感じ。
エステティックサロンが出してるだけあって、その辺の物とは
比べ物にならないよ!
31メイク魂ななしさん:2001/05/09(水) 20:26
みなさんは制汗剤を併用してますか?
私は匂いが気になるので
無香料のロールオンを塗った後スプレーしてます。
今度デオクリスタルも加えようと思ってるんだけど
効果の殺し合いになっちゃうのかな?
32メイク魂ななしさん:2001/05/09(水) 23:23
今日レセナのサンプルを街頭で配ってたので
使ってみたら、本当に痒い!サンプルで良かった・・・。
33メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 00:01
ラジオの通販で買った「ラヴィリン」ってクリームが効く。
ザラザラしたクリームで、肌に擦りこんで使うの。
私が買ったのは足用なんだけど、
ワキ用もあってそっちも効きそう。
去年の夏は、素足にスニーカーの時とか大活躍だった。
今年もよろしく〜。
他に使ってる人いますか?
34メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 00:20
服を着るときにビオレのパウダーシートでワキの下を拭いて、
それから透明の石(多分デオナチュレのクリスタルストーン)
をヌリヌリ・・・。
最後に制汗スプレーをプシューッ。
夏場はだいたいこのパターンですね。
冬は石のヌリヌリはしてません。
毎日、日替わりで香水をつけるので、スプレー等は
無香性の物を使ってます。
ニオイが混ざっちゃうのイヤだからねぇ。
夏になるとニオイも気になるけど、
汗かいてワキの部分が濡れてくるのが気になる・・・。
35メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 00:35
ラビリンの足用、私も使ってますー。>>33
私もワキ用は使ってないけど足には効果絶大ですね。
1年を通してお世話になってます。^^
36メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 00:36
ワキガード。効く!!
37メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 01:42
>>36
わきピタガードのこと?
38メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 20:43
今月のキレイになりたいに載ってた、
オードムーゲで拭いて同会社のジェルを塗るってのが気になる。
誰か試したことある人いる?
ジェル(?)のほうはきっと近所に売ってないんだろうなぁ。
39メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 00:19
オードムーゲで拭き取るのか、なんか良さそうだね。
40メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 00:51
オードムーゲと一緒に使うのは
「オドレミン」という液状のやつだよー。
使ったことあるけど、肌が弱い人は
すぐかぶれる。
痒くてつけてられない・・・。
ネットで販売されてます。

私は今はAG+。
その前は海外のデオドラント製品を
つかってました。
もち塩アル入り。
41メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 01:28
私も、ワキ下のにおいが気になって色々とスプレー使ってたけど、
AG+は本当に効き目があると思った。
42メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 02:26
さらにAg+使用者情報きぼーん。
男子にもオススメですか?
43メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 04:05
>>42とりあえず200円くらいの買ってみれば?
アルツハイマーの原因になるという噂のアルミ気にならなければ。
私は女子ですが、体調によって凄く汗のにおいが
きつくなるときがあるんだけど、効いた。
微わっき―くらいの人には凄く良いと思うよ。
しかし15くらいの男のこで、バラの香りのする人が電車にいて、
いやどう考えても体臭だし、腋臭なんだけど、バラなのよ。
そんな人がいるなんてな、本で読んだけどほんとにいるとはな。
キョ―烈ににおってたけど、誰一人くさいという人はいなかった。
私なんか思わず隣に逝ってウトーリしたよ。
何が言いたかったというと・・・
男の人は体臭消さなくても、いい人もいると思うよ、魅力になるというか。
ただ足のにおいと、脂臭いのはナシね。
44メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 11:45
>>43
アルミ?Ag+って銀じゃないのか?
確かにアルミはアルツハイマーの原因にもなる事は確かだけど。
不安だ…詳細キボーン。
4538:2001/05/14(月) 11:48
>>40
情報ありがとう!
そっかかぶれるんだ。じゃあいかんかなぁ。
今はデオクリスタル(?)とAG+使用で、
だいぶいい感じなんですけど、もっともっと探求したいのです(笑

>>42
AG+、男子でもいけると思われます。
石とダブル使いもいいと思うよ。

>>43
バラの腋臭??すっごいー。ナゼ?香水ではなくて?
匂ってみたいーー!!気になるーーーー!!

46メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 14:17
>>43
M.U.Mに「体臭がバラの香りになる飲む香水」が紹介されてたけど
まさか、まさかね・・・15くらいの男の子がそんなもの飲むなんてことないよね?!
ワタシもその製品気になったけど、2万円とかするんだもん・・。
47メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 14:54
ワキガード愛用中です。
透明だし渇きも早いし、持ちもいいし、手放せない。
買う時、あまりにダイレクトな名前なんで恥ずかしかったけど。
前はリフレアを使っていましたが、ちょっとベトベトして・・・。
デオクリスタルは私には効かなかった気がします。
これからノースリーブの季節なので
肌色タイプ?の新商品に興味があります。
どなたか使われた方はいらっしゃいますか?
48メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 15:21
AG+て、銀アレルギーの人は使えなくない?
どうなんざましょ。
4943:2001/05/14(月) 21:18
アルミに関してですが、すっげー効くわ、
やはりアルミ入りだろうと思っていたら、
においに関しての掲示板で質問してる人がいて、
銀とアルミ両方使ってるのが出てました。
ソース忘れたんだけど、資生堂のフリーダイアルで
訊いてみてはいかがでしょう。ゼターイはいっとるよ。

バラの香りの少年について
夏服の制服着て、友人と電車の中で談笑中の彼。
結構込み合っていた中央線。
本物の腋臭のようにジュ―マンしてたよ、においはね。
でも、あの鉛筆くささというか、にがい感じを取って、
バラのむせる香りをそのまま動物性にしたというか。
女子高生沢山いたけど誰も臭いとか逝ってなかった。
私は隣に言って深呼吸しました。くらくらするくらい、
体臭だからきついんだけど、しかもつり革につかまってたし彼。
飲む香水ですよね、薔薇の、あれどうなんでしょうねえ・・・。
その少年は顔も普通だし、飲んでるようには見えなかったし、
そもそも薔薇やムスク系嫌いな人にはいやがられるかもくらい
夏の車両に激しく充満してました。
普通の香水なんて目じゃないくらい。
50メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 14:57
ワキはにほいより汗の方が気になるのだけどとりあえず話題の
Ag+お試し用のを2本買ってみた。
結構売れてるのかな?小さいから手頃ってのもあるんだろう
けど店頭からなくなってるところが多かった。
やっぱり制汗剤ってのは男子も気にするコが多いのかな?
棚ながめてると1人さってはまた1人って感じでオバハンな
私は恥ずかしくて彼らがいなくなってからじっくり見たよ(藁
最近はヘアケアものも男の子の方が気にしてたりするしね。
そういやうちの相棒も私よりエチケットものやヘアケアものには
気を遣うタイプだったり。(私は気を遣わないわけではないが
世間一般的にはあまりメジャーでない固形石鹸シャンプーやらに
惹かれるタイプなもんで)

>>33,>>35
ラヴィリン効くんですね。通販系でしかみたことないんで怪しい
かなとも思ってたんですが。タイミングよく送られてきたカタログに
載ってたんで注文してみようかな。足はにほい気になるんで。
51メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 15:06
>>43
資生堂のばら園にワキ用スプレーあったよ。
(つーか持ってた)
激しくバラの匂い。 それと天然のニオイが混ざったとかね。

今日駅前でレセナの試供品配ってた。
ここではあまり評判よろしくないのね・・・。
52メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 16:35
ワキガードとhミッテルの塗るやつどっちがいいかなぁ?
hミッテルのスプレーはよくないって前の方に載ってましたが。
やっぱりワキガードかなぁ。
53メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 20:12
>51
ばら園のワキスプレー?それなら2万円もしないよね。
ちょっと興味がある・・・でも天然のニオイと混じるとやばく香ったりするのかな?
54ななし:2001/05/15(火) 20:36
石は効くと思います。
水よりお湯で濡らす方が効くそうですが
あまり変わらないかも。

通販生活の制汗剤(名前忘れた)も気になるんだけど
9000円もするんだもんなー。
55メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 21:05
香りのないのが好きだから
ワキは石、足はラヴィリン。
これで文句なし。
56メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 21:16
やっぱスプレーものでも、ウォーター系よかパウダーの
が効くよね、なんでだろ?
ウォーター系は持続力ない。
あとでぬるっとじめっとしてくる。
おすすめはやっぱAg+だね。今までになかったタイプ。速乾だし。
57メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 00:41
生還パウダーはたく人ってあまりいないんですかね
香りつきのとかパフパフすると気持ちいいのに
58メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 00:50
足は臭くなりますが、
あんまりワキの匂いを自分で気にしたことなかった・・・
でもやっぱり他人にとってみれば、臭くなってるのかな。CMでも誰でも臭いに変わるってやってるし。
自分の体臭ってわかんない〜。みなさん、わかります?
59ドモアゼル名無しさん:2001/05/16(水) 01:00
ビオレのワキベールは?
匂いはほとんど無いけど脇のぶつぶつが気になってるので
欲しい。自分の体臭は家族とか彼氏とかに
聞けばいいかも。
60メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 01:01
>>58
ワキは普通にしてれば私も気づかないけど
なにもつけないで1日過ごしてから
ワキを手で思いっきりこすってかぐとちょっとは香ります。
なんか男みたいなキタナイ話でごめんなさい…
61メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 02:22
ここで言われてる石って言うのはどこで売っているんでしょうか?
いくらぐらいなんでしょう?
スゴイ気になります。
62メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 02:26
香るって…(笑)
確かに私も臭うときある。 石ってデオクリスタルとかだっけ?
ファンケルの広告誌で見たよ。
あと通販生活でも見た。大きいバラエティショップとか行けば
置いてるとこあるんじゃないかな?
63メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 10:47
パウダー気持ちいいんだ。
なんかスプレーしてもすぐベタベタしてきて
気持ち悪いからパウダー買ってみよう。
64メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 11:20
8×4の新発売の腋ピタガードパウダースプレー買ってきたよ。
Ag+も持ってるから使い比べてみる
65メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 11:25
パウダーって毛穴の中に入り込んで汗を吸収してるから、
毛穴に詰まって炎症おこしやすいって聞いた。
特にワキを抜いて処理してる人はなりやすいんだって。
ホントかな。
66メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 11:43
ワキを抜いて処理すること自体が、炎症おこしやすいんだそうだよ。
ワキを抜いてると、鳥肌みたいにボツボツするのは、中で炎症おこしてるからだって。

あと、人によるんだろうけど、「あたしは抜いて処理すると匂いが強くなる〜」(多分炎症おこしてるため)という人もいたよ。
67メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 12:20
私はサトウ製薬のテノール液使ってます。昔ながらの制汗剤ですよ。
兄ちゃんが使ってたの・・・。
男の人用ってわけではないけど、よく効くって友達内で聞いたらしい。

兄ちゃんと共用は決してしてません!が、いいかんじですよ。
68メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 15:09
会社って一日中ストッキング+パンプスだから足が蒸れる!
足用制汗剤の情報、もっとほしいです〜
69メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 15:09
会社って一日中ストッキング+パンプスだから蒸れる!
足用制汗剤の情報、もっとほしいです〜
70メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 15:49
雑誌?で、「脇毛は腋の汗を乾かしやすくする」って書いてあるのを
見たんですが。そうなのかなぁ。
71メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 20:47
そうなの?
腋毛生えてると匂いがきつくなりそうだけど…。
だったらはやしてるほうがいいのかな?

私も足用スプレーのこと知りたいー。
今日、パウダー入ってないやつ(マンダム)を買ってしまったー。
上に書いてある通り、しばらくするとべたべたするよー。
足べたべたサイアク。
72メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 21:53
サンダル履いてると、汗でだと思うけど
足の裏が「シャリッ、シャリッ」ってなりません?
(くっついてはがれて…)
あれが恥ずかしくて。
パウダーの足用スプレーで治るのかしら。
73メイク魂ななしさん:2001/05/17(木) 00:42
脇毛はやっぱ剃った方が臭いはおさえられるって読んだよ。
生えてるとにおいの元が増えるって。
でも抜くのも毛穴の炎症をひきおこしやすくなるから考えもんだなぁ。
結局剃るのがいちばん肌には優しいって聞いた。
そりゃ、永久脱毛が一番いいんだろうけどさー。
74メイク魂ななしさん:2001/05/17(木) 02:35
ラヴィリンはアルミいりだすか?気になりう。
75メイク魂ななしさん:2001/05/17(木) 02:59
汗は雑菌などが混じると
臭うらしいですよ。
なので、脇毛が生えてると
雑菌が繁殖しやすくて
よけいに臭うらしいです・・・。

ラヴィリンはアルミ入りとアルミが入ってないのと
2種類あったと思う、たしか。
7674:2001/05/17(木) 03:11
>>75ありがd
77メイク魂ななしさん:2001/05/17(木) 04:15
レーザー脱毛手っ取り早くてまじでお勧めよ。特に毛深い人。
上手に選べば安くでつるつる。ちょっと服とか靴とかコスメ我慢してさ。

制汗剤、以前は敬遠されがちだった
わきが系の本気ものがどんどん出てますね。
イメージより効果だものね。私はリフレとAg+愛幼虫。
78メイク魂ななしさん:2001/05/17(木) 12:36
脱毛したからなのかはわからないけど
妙に汗が多いような気がする。
もちろんノースリーブもどうどうと着れるから後悔なんて
ないけど…
昔剃ってたときは制汗剤でかぶれてしょうがなかったのに
今はなんでもこいってくらいにOKだし

脱毛した皆さんはいかが?
79メイク魂ななしさん:2001/05/17(木) 21:07
>>72
そうそう、私もそうなるー。
で、チープなサンダルとかをシャリシャリさせすぎると、
ブランド名とかが書いてあるシール(?)がはげるぅぅぅぅ。
そうならない方法を知りたいです…。

あと、今日パウダー使ってみた。
結構歩いて、汗かいたりしたけどさらさらなままで腋爽快だった♪
パウダーがいいって言ってた人アリガトウ!
80メイク魂ななしさん:2001/05/17(木) 22:16
Ag+のモニターアンケートの中にこのシリーズで他にどんな商品が
欲しいですか?って質問があって、項目に足用もあったよ。
希望が多ければ製品化するんじゃない?Ag+足用。

>>78
制汗剤って除毛・脱毛直後に使わないで下さいってのが多いけど、
レーザ脱毛する前ってノースリーブ着たりする時は出かける前に
剃ったり抜いたりしてたから使えなかったのね。
今はそのへん気を遣わなくてよくてラク。
81メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 00:17
>>78
私もレーザー脱毛してから、汗が一層増えた気がする・・。
スプレータイプとか全然効果なし。
パウダーは「多汗症の人用」のデオナチュレ全然きかなかったけど、
Hミッテルのパウダーはすごくよかった!
82メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 00:42
ラヴィリン欲しい〜
ネットで検索しても、どこも4800円だ!
安い所は無いのか!!
83メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 00:53
ラヴィリン、かなり長持ちするから割安だよ。
84メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 01:00
>>83さん、アドバイスありがとう。
セシールの通販で他のとまとめて買います。
85メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 08:48
>>78
すごい前に岡本夏生(?)が徹子の部屋かなんかで
永久脱毛後のワキを自慢してて(それもすごいが)
「毛がないから常に汗ばんでる」っていってたなぁ。
86メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 09:23
>>73
でも、脇毛は汗を乾かすのには一役かってるんです。

87メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 09:29
ラヴィリン、楽天で2900円で買えるところあったよ。検索してみて!
88メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 09:46
通販生活で売っている「ビフレディー」いいです。
高いけれどワンシーズンどころか毎朝使う位だったら一年は持つ量。
パフでつけるタイプなのでまわりに粉が飛ぶけれど。
てきめんに汗が臭わなくなる。
89ななこ:2001/05/18(金) 21:44
大日本製薬のローボールSのロールオンを19年近く愛用してます。
薬店で1本680円です。
90メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 23:21
たしか8×4のLeg&Bodyってゆうスプレー。
2年くらい前にはあったのに、もう売ってない。
あれは最高だよ
91メイク魂ななしさん:2001/05/19(土) 00:44
Ag+、大正解。
先日仕事で、スーツ来て歩き回ってたから結構汗かいたんだけど、
ちっとも臭くならなかった。朝シューってしただけなのに。
しかも、ブラウスが綿のものじゃなくて化学繊維のを着用。
ポリエステルとかって汗を吸わない(気がする)から、制汗剤つけないとにおいも倍増って感じなんだけど
ぜーんぜんへーきでしたよ。しかもドンキで398円くらいで購入。大サイズ。
92メイク魂ななしさん:2001/05/19(土) 11:38
みんな汗くさいの?私は
9378:2001/05/20(日) 21:59
ちょっと心配だったんですが81・85さんのお話で安心。
クリームはチェックしてなかったので
早速Hミッテル見てみます。
匂いよりも汗を止めたい…でもこれは健康的じゃないからダメかな〜。

94メイク魂ななしさん:2001/05/20(日) 22:04
全身汗かきなので顔にもHミッテル塗ってるよ。サイコーーーーーー
95メイク魂ななしさん:2001/05/20(日) 22:07
neta?
96メイク魂ななしさん:2001/05/20(日) 23:42
かな〜りの脇汗っかき。
まずエタノールでサッと拭いてから通販生活のビブレデー。
最後にAG+をシュッ。やりすぎですよね。。
臭いはしていない?と思うんだけど汗は抑えられません。
97メイク魂ななしさん:2001/05/21(月) 01:22
そうなんです!
私も汗を抑えたい・・・。
店頭にあるのは「匂い」ものばかりなんだもの。
汗を抑えられるものがあれば教えてくださーい。
98メイク魂ななしさん:2001/05/21(月) 12:46
アタシも汗を抑えたい方です。
エタノールで拭いてから、近所の薬局で処方してる汗止め
(たぶんアルミ入り)を塗って、乾いたらデオナチュレのパウダー。
今朝の激込み中央線では、汗抑えられてました。
真夏になっても大丈夫だといいんだけど。。。
99メイク魂ななしさん:2001/05/21(月) 13:38
私も汗。
やっぱパウダーをはたくと違うと思う。
100メイク魂ななしさん:2001/05/22(火) 00:14
ガイシュツですが、私もクリニークの制汗ロールオン使ってます
たち仕事が多いので、足の指の間に塗っておくと全然むれないし、におわない
のでかなりお勧めです!この前、地元のクリニークの前通ったら、季節商品
と言うこともあって、ロールオンが前のほうに並んでたんですね、あれは
アメリカで特許もとってるものと書いてあり、なるほどね〜っと納得しました^^
101メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 23:43
>>97・98・99
私も汗抑えたい派です。
ワキやうなじ辺りの汗ももちろんなんですけど、
顔にすごく汗かくんです。
それも、おでことかじゃなくて鼻と口の間とか・・・。
おかげで、通勤時も会社に着く頃には、化粧は落ちてます。
昔、梨花ちゃんか誰かモデルの子が、
「どれだけ暑くても、顔に汗かかないのが特技」って
言ってたんだけど、うらやましすぎるっ。
顔の汗を抑える方法ってありますか?
102メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 23:51
97です。
顔は、、駅まで走った後とか、汗かきまくりです。あと緊張したときとかも。
鼻とかはしょっちゅうピカピカ。もう三十路なのに。
今のところ「これ!」というのは見つかってません・・。
ワキは最近良いものを見つけました。
8×4の『ワキピタ』。資生堂のAG+をシューッとしたあとに、
ワキピタをしたら、汗がほとんど出ませんでした!
どちらに効果があるのかわからないけど、やめられません〜。
103メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 13:48
『ワキピタ』。そうか。
104メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 14:08
>>101 >>102 汗を完全に押さえるの、悪そうじゃない?汗は出さなきゃ健康に悪いよ、やっぱり。
でも、出たものを、どれだけちゃんと元の無汗状態になおせるか・・・でしょー。
かく言う私も、世間からは「全く汗かかないイメージだけど、何で?」と聞かれるよ。
夏は絶対汗かくって!エアコン効いてる室内に1日中いるならともかく。
105メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 14:11
あ、ジェルタイプの制汗剤を、冷蔵庫で冷やしてつけると、つける瞬間ドキっとするけど
気持ちいいよー!
スプレーじゃできない快感です。毛穴も引き締まるし?
106メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 16:08
8×4のパウダーインロールオン(コットンの香り)、けっこう良かった。
ロールオンが効果高いとはわかりつつ、ちょっとべたべたするのが
苦手だったんだけど、パウダー入りだとサラサラしたつけ心地。
香りも爽やかで良かったです。
107メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 23:20
>104 うん。確かに体に悪いのはわかってるけど、、、
まあ顔の汗はなんとかなるとしても、
女性でブラウスとかTシャツのワキ部分の色が汗で変わるのって、、
やっぱりイヤなのよね。スポーツしてる時ならまだしも。
108メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 13:42
制汗スプレーの類いは主にワキに使うんですが
キーンと冷たくなるのが欲しいなーと思って、ギャッツビーのを使ってみました。
それまではレセナ使ってたのですが、汗を抑える力が全然違うんです。
勿論、冷たくもなりました。結構長い間冷たさが続きます。
ただ、この大きさじゃ携帯できないなーと思って
セレンシュアのクールボディーシャワーも購入。
これはまだ使ってません。

女性が男性向けの制汗剤使うのって、何か問題とかあるのでしょうか?
109メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 21:33
上の方で話題になっていたラヴィリンクリームの足用がきになるーー!
イスラエル製というのも違う意味で気になるーー!
手にハンドクリームを塗って汗かくとドアノブや受話器なんかを持つと
ヌルっと滑りますが、ラヴィリンもクリームだから汗をかいたらヌルつ
きませんか?塗った後にさらさらになるなら試したいのですが、使われ
た方いかがでしたか?
110メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 21:40
デコルテのホワイトサイエンスの日中美容液、なんとかデイプロテクト?
は、かなり汗をおさえるような気が。
乾燥もするけど(下地を保湿しまくっとけば問題はないけど)
毎朝バス停まで走ってるんだけど、
これつけるとほとんど汗かきませんでした。
鼻の頭にちょっと汗かいたくらい。
これつけない日は、汗だくで化粧が剥がれ落ちます。
111メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 23:42
脇にもいけるんかしら??>>110
112メイク魂ななしさん:2001/06/05(火) 03:20
AG+、臭わない!
初め、シューっとしたら今時すごく白くなるので、え?って感じだったけど
脇にすぐに汗をかく私にはそんな心配は無用だった・・・
キンカンより効いたよ。>におい

>>102にあるようにAGプラスのあとに8×4のワキピタガードやっても
汗だらだら。汗ジミ恥ずかしいけどアルミは恐いしなー。
113メイク魂ななしさん:2001/06/06(水) 22:08
8×4の「わきピタガード」、安かったので買ってみました。
汗を抑えて、いいカンジ。
114メイク魂ななしさん:2001/06/06(水) 22:13
偽デオクリスタル(要するに石タイプ)で、
リップクリームサイズの物を発見し愛用中。
見た目はリップクリームそっくり。
朝使えば1日効き目はもつけど、念のためポーチに入れて
持ち歩きたい人にお勧め。
でかいのに比べると割高だけど、でもせいぜい500円。
115メイク魂ななしさん
age