2chで絶賛されてたのに期待はずれだったコスメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
絶賛の嵐で盛り上がってるスレではちょっと書きにくい本音を
ここで書きましょう。

でも、できるだけ感情に走らず、「どこがダメだったか」を冷静に
書いてくださるとうれしいです。また、肌に合わなかったというのは
「私には合わなかった!コスメ」スレでお願いします。

2メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 00:15
私はロゼット洗顔パスタが今ひとつでした。
うぐいすの糞だけなら良かったんですが、ロゼットは硫黄くさい
普通の洗顔フォームって感じで、別に肌が白くもならなかったし、
ツルツルにもならなかった。
3メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 00:19
>>2
私はボディ用に使ってるよ。
デコルテ、二の腕、肘、背中、膝、かかとの部分使い。
つるすべ〜♪でイイカンジですよん。
4メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 00:22
セザンヌのねりファンデ
塗った瞬間に毛穴落ちしてしまいました。
濃く塗りすぎたのかなあ。
でものびも悪いし・・・
私のテク不足?600円だからあきらめはつきます。
5メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 00:22
オペラのマスカラ。
確かににじまないけど、あれならヌーヴとか
ファシオとかそのへんの安いやつでも同じ。
乾きが遅いぶんちょっと負けてる。
わざわざ日ごろいかないスーパーまで
買いにいってちょっと損した気分。
6メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 00:32
ベビーピンクだな。
MAC並みのツヤ感なんてあるわけなかった・・・。
パールもオーブのグロスのほうが良かったし。
7メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 00:38
ゼザンヌのお粉。
ホントにこんなのでいいのか?皆の衆?
って呼びかけたいくらい粉々。超マット。
一気に老けて見える。ま、安いので
許せる。
8メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 00:41
7さんに同じくセザンヌのお粉。色が…
毛穴が…
なんか欲しそうな人がいるので差し上げたい気分です。ハァ
9メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 00:43
。。。。うぐロゼ。。。。
申し訳ないけど、肌状態酷くなった。
うぐ糞は、ものすごく臭いし(肥料の匂い)、
ロゼットは、優しく洗うとざらざらしちゃってコメド暴発。
良く洗うと、非常に乾燥しちゃうんだもん。
何故か突っ張るせいなのかタルミは改善したが。
肌白くなんない。全然。合う合わないなので怒りはないけど
がっかりだよ。
10メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 00:49
7>>8
やっぱり・・。
なんか絶賛の荒らしだったので
買ってしまった。

このスレに書きたいものまだあるけど
また今度。
11メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 01:23
>>2 >>9 さん
私は最初にロゼットの普通肌用使ってみたのですが、
なんだか肌に合いませんでした。
(オイリーよりのノーマル肌です。)
キメはあらくなるし、乾燥気味になるし、
プツプツと白ニキビがたくさん出来てしまって、
なんだかなぁ・・って感じだったのですが、
荒肌用がドンキホーテで390円で売っていたので、
安いし使ってみるか、と購入。
荒肌用はかなり私の肌に合っていたみたいで、
ニキビもみるみる減ってきました。
両方のタイプを使ってみるのおすすめです!
12メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 01:39
セザンヌのお粉は確かに塗りました感はすごいありますね。
安いのはいいけど・・色々ブレンドして乗り切ってます
13メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 01:49
ごめん。「私には合わなかった!コスメ」スレとの
違いがわからない。
14メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 02:01
タイトルの通りじゃないの???
15メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 02:07
向こうは2chで絶賛されてるされてないに関係なく
合わなかったコスメ、てことかな
16ななしさん:2001/04/27(金) 02:22
フフのアイライナー。
滲むし、落ちるし。色もあんま綺麗じゃない。
まあ安いからいいけど。
17メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 02:28
セザンヌ粉・・・探しまくって入手した割にはだめだった・・・
毛穴落ちしまくり。
下地次第で活かせるものと思いたい。
18メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 02:30
7さんに同じくセザンヌのお粉。マットだし色も濃い。使えないんで友達に半分あげたよ・・安いんだけどね。
19メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 02:44
私もセザンヌの粉ファンデ。マットすぎて好きじゃない。
カバマのファンデ。マットすぎて好きじゃない。
すべておかん行き。喜んでもらえてよかった。
20メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 04:08
>すべておかん行き。喜んでもらえてよかった。

合わない化粧品ってお母さんにあげちゃうよね〜。私も。
やたらと喜んでくれて、「こんなんでいいの?」って申し訳ないくらい。

私の期待はずれだったコスメはシャネルのアクアルミエールかな。
指でつけたり水ときするのがめんどうで、4、5回使って、たんすのこやし。
たぶん2ちゃんで絶賛されてなかったとしても買ったと思うけど。
限定品に弱いんで・・・。これはさすがにお母さんは使わそうだな。
21メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 10:08
私もセザンヌのお粉かな。
良いという声につられて他のリキッドファンデも買ってしまった。
顔の色が日に焼けた畳のようになった。
安いので何とかあきらめもつく。
母にあげようとしたら「安もんはいらん」と怒られた。
22メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 11:17
ロゼット洗顔パスタ。
乾燥、皮むけ。
ピンク、ブルー、チューブと全部試した。
23メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 11:31
チープコスメばっかりだね。
24メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 11:33
チープコスメって期待して買うとダメな気がするなあ。
期待せずに買って「この値段でこの品質!?」っていう
驚きがいいんじゃないかと。
25メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 11:44
セザンヌのお粉。
マット過ぎてパウダーとして失格。
肌が苦しがって荒れるし。
26メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 12:13
もともとロゼットは脂性肌の人用だと思われ。
27メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 12:19
オペラのマスカラ。
・おばさんの化粧品みたいな臭いが最悪。
・クレンジングすると固まりでとれるので顔の上でゴロゴロする。
 おかげでオイルで二度洗いしなくちゃいけない。
28メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 12:42
オペラはお湯だけで取れるから良いのでは?
オイルクレンジングが合わない人に喜ばれるものだと思われ。

私はドクターシーラボのアクアジェル。
そんなに潤わないし、ポロポロ剥けてくる。
あと、メイベリンのチーク。
そんなにいいかな?いまいち肌馴染みの悪い色。安かったから良いけど。
291:2001/04/27(金) 12:50
>>13
合わなかったというのは肌に合わなかったりして、とにかく使えなかったもの
だと思いますが、別に「合わなかった」わけじゃないけど、みんなが絶賛する
ほどのものではなかったなぁ、という意見を書くスレが欲しくて立てました。

絶賛意見ばっかりのスレで「たいしたことなかった」って書くと、よっぽどうまく
書かないと荒らし煽りと間違えられたり、スレの雰囲気が荒れたりするのがあるので、
こっちをまったり活用していただければうれしいです。


30メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 12:52
●ちふれ全般

あの価格であの効果と思えばすごくいいんだけど、
所詮チープはチープ。

31メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 12:53
ニナリッチのコンサント・エデクラ。
合わないわけじゃないけど、何がいいのかゼンゼンわからない。。。
32メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 13:07
ffのファンデ。

パフデフィニッシュ=粉っぽくて崩れやすい。たしかに仕上がりはきれいに見えるけど、
ためしにパフで別のファンデつけてみたら、そっちのほうがよっぽどキレイだった。

メルティタッチ=厚ぼったく化粧感が出てしまい、ズルズルに崩れる。
33メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 13:29
サンプレイ(ベビー用、ひよこ使用)
白くなるし、ムラになる。
油っぽい感触もいや。
ファンデの伸びがむちゃくちゃ悪くなる。
34メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 13:40
なんか嬉しいスレですね
チープは皆さんのおっしゃるのに入っていたので

シスレーシスレイヤ
同じくシスレーのエコロ
エスティーローダーのディミニッシュ
パイヨのセラデピ
クラランスのリフトマンスール2000

どこがいいのか???合わなくはないけど効果ないです
懲りずにタンマジュール買おうとしている私って・・・
誰か止めてください
35メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 13:46
>>34
買うな!!
36メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 14:02
>>34
私の場合、リフトマンスールは使うのやめると「効いてたのね・・・」って感じでした。
脂肪を取るもんじゃなく、きゃぴとnを整えてむくみを取るものなので、
足が細くてむくまないって人には効いた気がしないかもですね。
37メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 14:35
タンマジュールは超良いよ。
3つ目愛用中。
38メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 14:42
>>37
そりゃスレ違い。
39メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 15:28
とても昔のことに思えるけど、無印のルースパウダー。
パール入りも普通のも買ってみた。でも・・イマイチ・・
どちらかと言えばパール入りの方が使える。
40メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 15:47
>>14-15
>>29
説明ありがとう。よくわかりました。煽りっぽくなってごめん…
41メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 15:49
↑失礼。13でした。ついでにあげとく。
42メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 15:59
レチンA
一年続けたけど、皮がむけるだけだった。
43メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 18:39
リアルの美人ぬか。
わきの黒ずみなどにも効果あり! と大絶賛だったけど、
2個使っても、特に目に見えた変化はなく。。。
あと、おばちゃんのキョーレツな化粧のニオイ
みないなのもちょっと苦手でした。
44メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 18:53
私もぬか袋。
ツルスベ効果はあるけれど、美白に関してはわかんない。
・・って米ぬかスレに書いたら「元々の色黒の人が白くならない
って言っても見当違い」ってレスがあって萎えた・・。
「白くなった〜」って断言できる程じゃないって意味だったんだけど。
45メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 19:31
私もセザンヌの粉ファンデ、マット過ぎていまいち。
同じくカバーマークのお粉も。
あとはシスレーシスレイヤ
エスティーローダーのディミニッシュ
ランコムのリ サーフェイス
ちふれのホワイトニングスキンローション(べとつく上に毛穴全開)
46メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 19:48
ffの水シャドウ。
色持ちも普通だし(時間が経つと色が消えてくる)
特筆するほどでも・・・って感じ。
調子に乗って1度に4色も買ったのにー。
友達に押し付けてしまった・・・。
47メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 20:10
シークレットソープとダイソー製品
DHCもしかり。
2chを信用できなくなった
48メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 20:19
>47
いやなら出ておいきなさい
49メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 20:25
私も48さんに同感です。
>>47いやなら出て行け!
50メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 20:30
ココは宣伝用の掲示板じゃありません。
情報は自分で取捨選択するものです。
それが出来ないお子様はネットどころか一般生活にも
支障をきたしますよ。
51メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 20:39
>>47
っていうかDHCってここで絶賛されてたっけ?
52メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 20:39
おっと!一気喰らいついてきたな(^^)
全員初心者か真性だな(ワラワラ
少しは流れを見極めれYO!
53Svet:2001/04/27(金) 20:44
しかし、シークレットソープは私も駄目でした。
元々肌は丈夫だった(結構脂性ですが)のに、シークレットソープを使うと
凄くあれました。

あれを毎日使って肌がすべすべになる人って相当肌の強い人なんだろうなあと
感心してしまいました。

あとだめなのはボディショップ。もともと香料があまり好きじゃないというのも
あるけれど、2ちゃんで絶賛されていたムスクのローションとソープ。個人的には
おえっていう臭いでした(^^;;)。もらいものだから別にいいけれど。
ボディショップは以前にも、テスターのリップをつけていて気持ち悪くなって
しまったことがあります。これは商品の善し悪しというより単に好みの問題
なんでしょうけれど。

DHC、2ちゃんでは評判悪いですが、良いものは良いと思います。最近
出た商品は分からないけれど、マイルドソープ、マイルドローション、
オリーブオイル、ミネラルマスク、フェイシャルスクラブ(アプリコット
の種がはいっているもの)はずっとリピートしています。

#しかし、プッシュタイプになったオイルは何とかならんか。私は使うたびに
マニキュアのようにキャップを取って、一滴手のひらに落として使っています。
キャップを取っているときに瓶をひっくりかえしませんように・・・・。

#ダイソーの化粧品は使ったこと有りませんが、「生徒手帳」とか「母子手帳」
とかかかれたあぶら取り紙は使っています。取りにくいけれど、値段の割には
良いと思う。
54メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 21:09
ニャンC。すべてが胡散臭い
55メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 21:09
>>53
そうそう、DHC、良いのもあるけど、2ちゃんでそんなこと書くと
逆になにいわれるかわかんない雰囲気あって困る。
「本音(悪口)」と「本音(良かった)」に分割してほしいくらい。
あそこは「いい」って書くとむしろ荒らしと同じに扱われる。

スレッドの企図と無関係なのでさげますね。
56メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 22:01
>>49てめぇが出て行けよボォケ
57メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 22:10
クレド・ポー
激しく毛穴落ち…宇津
58さゆき:2001/04/27(金) 22:30
うぐふん
59地黒ちゃん:2001/04/27(金) 23:15
オルビスの日焼け止め2つとも。
白過ぎ(泣)。
ローションの方は「ゲ、なんだこの白さ」と思って
水と石鹸でざっと洗い流しても、まだまだ白い。
でも基礎はオルビス愛用(w
60メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 23:22
セザンヌ粉ファンデ

やや遠出してしかも安いからと調子にのって三つくらい買った
ような。

なんか透明感全然なくて萎えた。
61メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 23:24
既出ですがニャンC。
あとサンプレイ。
どちらも肌荒れ注意報。
ここで良かったのはセルディヘアパックくらい。
クア絶賛に押しつぶされて全く目立たない。クアもルベルも大した事なかったなり。
62メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 23:34
オルビスのファンデ。
カバー力ないし、くずれやすいしで、ちっとも良くなかった。
63メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 23:55
私も粉ファンデ。
ややオイリーの私の肌が、付けた途端、粉ふいた。
まるで、お能のようだった。
64・・:2001/04/27(金) 23:57
なんったって米ぬか。
美白にもならないし、しっとりもしなかった
その事を真面目に書いたら一斉に攻撃された
だれか助けてー 強力な援軍を待っています。
米ぬかの処でまってます。
65メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 00:01
透雪肌。
可もなく不可もなく。
66メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 00:16
ティント乳液。
サラサラなのはわかるけど、化粧落としたら真っ赤になってた・・。
しかも次の日、ニキビ大量発生!
鬱だ・・・・・・。
67メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 00:21
ぬかはあたしも荒れた
オルビス日焼け止めも。
68メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 00:21
>>64
いいかげんウザイんだよ。
米ぬかスレ荒らすのやめな。
69メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 00:26
>>64
この人、これと同じ文章書いて自作自演しながら
あちこちのスレ荒らしてる。哀れだなーと思う。
70メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 00:57
セザンヌの粉ファンデ、妹が持っていたのですが、
年令高い私には無理というものでした。

2ちゃんでおすすめのものには良いものも多いし、
皆さんのやり方などもとても参考になります。

ただ、ある程度年令層にも違いが出てくるので、
慎重にいろんな情報集めた上で買うのがいいかも。
71メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 00:59
粉ファンデ私もだめだった。
毛穴落ちスゴクって、水玉鼻に。
mc−2のものも、あわなくてカユカユでした。
72メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 01:07
ヒット、期待はずれ、ときたら
「2ちゃんで知ってダメだと思ったけどこうしたら使えた!」
なんてアレンジスレは・・・ダメ?
73メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 01:19
長文レスがいくつも生まれそうだからヤダ。
74メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 01:23
イプサのファンデはすぐにオイリーになった
75メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 01:25
dプロの化粧水&乳液。
目にしみるわ、かぶれるわで大変だった。
どこが敏感肌用なんだ?って感じ。
76メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 01:30
それもそうだ。ごめん、安易で>73
77メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 01:38
7です。続き。
ff。水シャドウは乾くまで瞼になんか
刺激を感じる。プラネタは私がただ単に
アイラインが下手なのかもしれないが
乾くのが遅過ぎて滲む。でもぼかして
シャドウにして使っている。パーフェクト
ディスクはなんか使いにくい。特にクリーム。

セザンヌシャドウ。発色悪いしよれると言うか
くずれると言った感じ。持ちも悪い。
これらも安いので許せる。
続きはまた今度。
78メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 02:02
あげ
79メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 02:10
粉ファンデ同じくだめだった。粉っぽすぎて使ってない。
あとはちふれの臭い化粧水。
ベタつくところが合わない。すでにもう体用になってる。
80メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 02:44
わりと評判のいい美白肌、肌に合わない。
シートパックに使ってたときは気がつかなかったけど
まぶたにしみる!痛い!おまけにあまり潤わない。
半分以上残ってるけど、これどうしよう…。
81>80:2001/04/28(土) 09:29
手足に使うのはどう?
私はニャンCをそうしてます(泣
82メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 10:27
読みつづけるとなんだか悲しい気分になってしまう(泣part2
83メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 11:16
オルビスはなあ
絶賛されるほどいいものないし
あれだけ大騒ぎされたお粉も???だったし
可もなく不可もなくってわりには安くもないし
返品できるっていっても
頼んだもの全部返せるくらいの勇気はないし

って感じであそこのスレは謎です
でも読んでいるうちに買ってしまう

あ、私はタンマジュール買いそうな人です
もう止まりませんたぶん

シスレイヤが?の人がいて嬉しいです
リフトマンスールやめても?だったのでやっぱり私には
効かなかったみたいです
また書きます
84メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 11:20
カブレタとかはまあ、合わなかったんでしょうが、使い方も何か間違ってるのかも、
って人も中には居そう…。せっかく買ったのにもったいないねえ。でもチープ系は許せる。
って余計な御世話でしょうが…。

ちなみに私があんまり…と思ったのは、オペラのマスカラ。
言うほどでもなかったと言う感じ。悪くは無いけど、良くもない。
私はケイトのほうが好きだった。
85メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 11:38
>>83
そんなに失敗繰り返すくらいなら、学ぼうよ。
いいよ!って言っている人だって、みんなに
薦めているわけじゃないんだし、買うのを決めるのは
結局のところ自分でしょう?「また書きます」って…
なんか、気持ち悪い…
86メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 11:42
ダイソーの米ぬか。
いや、期待はずれというより、合わなかったみたいで、
湿疹みたいに赤い点々がブワーっとでけた。
3個もマトメ買いしたので、悲し。まあ、315円なんだけどもね。
87メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 11:59
このスレいいね。2ちゃん読んでると手当たり次第買いたくなるので…。

オルビスのファンデ。あの値段ならこんなものかーて程度。
面倒で返品しなかった。

ダイソーの酒しずく。悪くはないけどしっとりはしない。
肌には合ってるみたいだから期待はずれと言ったらかわいそうかな。
88メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 12:06
ダイソーの泡立てネット。
泡たたない。
89メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 14:20
ダイソーのは確かに泡立ちにくいね。
目が粗すぎる。
他メーカーのメッシュ地のものの方がモコモコ泡立って良かった。
90メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 14:57
>>85
うるさいなあ、あんたに文句いってんじゃないよ

>>88 >>89
ダイソーのピンクのはそう思ったけど
白い方は結構泡だったよ
91メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 15:52
ここは厳しい意見のあるスレでいいんじゃない?
何でもいいいいいうより為になる
92メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 16:21
オルビスはしょせんあそこの子会社だもん。
あんまり期待せんほーが……(笑)
93メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 16:28
>>85 最後の一言が余計なような・・。

「良かった」と同様に「そうでもない」って意見も参考になる。
いろんな人のいろんな意見が聞きたい。
特に高価なものはそういろいろ試せないしね。
94メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 17:30
クレドポーのファンデ(フルイド)と新しい下地(単j)。

どんなに薄く伸ばしても化粧顔!って感じになるし、
取ってつけたような「健康的!」っていったような肌色。
一昔前のファンデって感じ。

良く、見るからに厚化粧って人いるけど、その方たちの
使ってるのはこういうファンデなんだろうなと思った。
95メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 17:40
>>91>>93
激しく同意。

>>85
某@じゃないけど、いい意見よりも「駄目だった」って
意見のが参考になることもあると思います。
ここは「駄目だった」スレなんだから、個人差があっても、使い方間違ってても、
全部ひっくるめて率直に「合わなかった」と書いていい場所では?
96メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 17:41
泡立てネットにも良し悪しあるんだねってダイソーの使ってわかった。
ケチらないでちゃんとしたの買おう。
97>:2001/04/28(土) 18:03
>>94
あーわかるわかる。
小さくて大きなパーツ顔なら生える化粧も、小さくもない顔に厚い化粧したらけばくて大変。
98>:2001/04/28(土) 18:03
顔小さくて大きなパーツ でした。顔が抜けてました
99メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 18:04
まさかインウイってガイシュツ?
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=984061606&ls=50

ココでもインウイについて触れられてますが移転すべき?
続けるべき?
100メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 18:07
オルビスってオルビススレでは絶賛されているけどかなり謎。
粉とか化粧水も可も無く不可もなく。
超美味しいとか言われているプチワンタンも7個1550円と安くないわりに
普通のワンタンスープという感じでしたし、プチシェイクもフルーチェです。
栄養が豊富なので文句は言えませんが、私にとってはリピートしたい物は一つも無いです。
なーんて事を書き込んだら、やんわりと出て行けコールされてしまいました。黙殺に近かったというか・・
101メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 18:21
オルビスの食品については、わたしも謎です。
さして美味しいと思わないのに、おいしかった!って声多数・・。
ついでにサプリメントも?って感じ。
102メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 18:38
>>100
無難かつサンプルくれる姿勢とかを含めてのものなのではと思う。D●Cから移行組も多いしね。
化粧品も吃驚する程安いってわけじゃないし…
まぁ本当、可も無く不可も無く良心的な方ではあるってだけだな。>折るビス
103メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 19:12
オルビスは頼めばサンプルくれるし、使ったあとでも商品の返品可。
だから合わなかった人もあんまり気分が悪くならないと思われる。
「高い金だして買ったのに損した、ムキーッ!」な人が少なそう。
結果としてスレ住民はオルビスの化粧品が合う人とサービスに感動した
人が多いから絶賛カキコが目立つ。
合わない人には「返品できるよ〜」で流せるしね。
104メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 19:40
食品・サプリはなんてことなかったよ。でもクリアローションLは私のニキビを1日で消してくれた。
すごーーーく肌に合ってたんだと思う。おまけに肌に透明感が出てくる騒ぎ!!!
ってことでリピートしてる。アクアは全くダメでした・・・・。
105メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 00:00
ffのディスクがイマイチだったかな。
アイシャドウが粉っぽかった。
クリーム部分は固かった。グロスは超普通だった。
106メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 01:10
私も米ぬかだめだったなぁ〜
一回使って効果なくて、でまた2ちゃん見て流されて買い。
二度目でやっとふっきれた感じ。
一回ダメ(かぶれれば別だけど)でも絶賛されてると
私の使い方が悪いのかと思ってもう一度挑戦したくなる。

オルビスのパウダーはホント普通だった。絶賛には?です。
107メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 12:13
私も、ffのディスクは買って失敗したって感じです。
クリームは固すぎ、粉はパールはギンギンに効いてるけど発色がイマイチ、
グロスは使えたけど…。
オルビス絶賛してる人だわ、私。
108100:2001/04/29(日) 21:57
100デス
オルビスのHPを見ていると、一生懸命やってますというサービス精神が伝わってくるのは何故だろう。
サービスが良さが"絶賛"なのかなぁとやや気持が傾いた。
試食用に540円でプチシェイクか何かがあって、こんな私にでも300円割引可能ですというおやさしいメッセージ。
250円ほどで購入する事が出来ました。一ヶ月に一回はサービス割引があるっぽいので、毎月のお楽しみにしちゃおうカナ・・
109メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 22:05
>>108
続きはオルビススレでどうぞ・・・
110メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 22:08
オルビスは好きだけど、アクアフォースはひりひりして合わなかった
です。他のも試したけど、スキンケアはだめらしい。
111メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 01:17
サンプレイ(ひよこ柄のやつ)。
結局あんまり匂い好きじゃないけどアクネスに戻ってしまった。
112おさかなくわえた名無しさん:2001/04/30(月) 01:52
こめぬかかぶれました。
シークレットソープ痛くなりました。
113メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 01:54
合わない てのは合わないスレへ。
114メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 01:59
・絶賛されているが合わなくて期待はずれ>合わないスレ
・絶賛されているがそれほど効果を実感できず期待はずれ>ここ
て感じなんでしょうか
115マドモアゼル名無しさん:2001/04/30(月) 02:48
そんなに細かくなくってもいいんじゃない?
細かくすべきは、仕事だけでさ。
多分、ここでパトロールみたいに細かいこと言ってる人は
仕事とかだらしないんだろうなあ。
116メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 02:55
区別はしたほうがいいでしょ。
117メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 02:57
・ダイソーのティント乳液
・セザンヌのお粉
・大高さん
118メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 03:00
化粧品ではないけどゼライス
119メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 03:12
どこもみんな自治オバばっかで超うざーい。藁
>>115 そのHNださいよ〜♪
120メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 03:33
はいはい。
121メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 05:21
>>117
最後の一行は・・・試したんか?(笑)
122メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 08:02
>>119
マドモアゼル@名無しさんは占い板のデフォルトだと思われ。
ひろゆきのセンスにここでケチつけたって仕方ないぞ。
123メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 11:44
>>119
な、なんか2ch初心者っぽいね・・・
124tihura-:2001/04/30(月) 13:01
マイクロピーリングタオル

入浴後、顔をお湯でぬらしてナデナデ。。
しかし何の変化も無い?のでごーしごーし。。
それでも全然ダメで、ゲリラ的に毛穴すっきり!なんてことなかった
すごい絶賛されていたのでがっかり

翌朝、ティーゾーンにはべっとりと油が排出されていたので、
効いてることは効いているのかな?
125108:2001/04/30(月) 13:14
了解です(w>109
ORBISスレに仲間入り
ちふれ・ORBIS板ができてもおかしくなさそうな勢いだなぁ・・
126メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 14:09
ちふれのマスカラ。
マスカラスレで、数人絶賛している人がいたからものは試しと
ウォータープルーフタイプを購入してみた。

結果
・つきが悪くてボリュームも長さもなし
・カールがベチョっと落ちる
・乾きが遅くて、まばたきしたら目のまわりにつきまくり。
・しかも、ついたのが全く取れない。
・なのに、2時間ほどしたら目の下にうっすらとクマが。

史上サイアクのマスカラでした。450円とはいえ・・・・。

127メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 14:10
>>125
貧乏クサイ板だね
128メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 14:56
高い化粧品でがっくりきても、「そんな高いものかうから・・」っていわれるのいやだから、
いわない。
129メイク魂ななしさん :2001/04/30(月) 15:03
言いなさい。
130メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 15:25
ベビーピンク。
私がつけるとすごく古くさい色だった…。
131メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 16:02
私もベビーピンクダメだった。
なんでダメだったかは覚えとランが・・・
132メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 18:09
>古くさい色
ワラタ!!!!!
133メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 18:31
米ぬか、、、いったい何の効果が期待できるのか判らない
ちなみにクラランス愛用者です。
134メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 18:37
クラランスの新ファンデ。
美容液成分配合ということだけど、
つけるとべたべた。
そして過剰に香水クサイ。
ベットリ感がずーっと続いて不快。
しかもすぐに落ちてしまった。
使えない。
135メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 18:43
>>133
ぬかにふくまれる油分でしっとりしますよ。
効果なしでしたか?
136メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 19:55
ベビーピンクの古臭い色ってどのやつですか?
クリアは結構つかえるとおもうのですが。
オレンジはあまりよくなかったなー
でもティスティモのオレンジのグロスはにあったのに
なんでベイビーピンクのオレンジがだめだったんだろう
137メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 19:57
DHCっていうか、ここで評判悪くてDHCつかうのやめたら
ニキビがキレイニ治ったよ
2chのおかげでDHCを絶つことができてよかった
138メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 20:15
2chでヒットだったもので絶賛されてた、ヒアルロン酸。
なんか使いはじめて顔ににきびが・・・。
つけた時はしっとりしてるんだけど・・・。
あわなかったのかな・・・・あーあ・・。
139メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 20:56
わたしもヒルアロン酸だめでした。原液のを
買ったんだけど。べたべたして、翌日ちいさいニキビがー。
かなり乾燥肌なので、よさそうに思えたのだけどなあ。
140メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 21:22
原液のまま使ったの?
141メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 21:32
もしかしてダイソーのヒアルロン酸??
142メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 22:45
シャネルの4色シャドウ。
発色が良いって評判だけど、もっと良いメーカーいっぱいあるよね。
143メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 22:49
>>140さん・>>141さん
そうです。ダイソーのヒアルロン酸です。
原液のままではなく、化粧水に1・2滴混ぜてコットンで使ってました。
使い方がいけなかったんでしょうか・・。
私も乾燥肌だから、あうと思ってたのになぁ・・・。
144メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 23:36
>>136
>>130さんではないですが。
たぶんピンクじゃないですかね?塗るとピンク色になるやつ。
私も唇の色素薄いのであれはダメでした。
145メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 23:40
私の場合は、オリジンズ フレットノットのボディースフレ
です。なんか木工ボンドみたいな原料臭+バスクリンの柑橘香。
期待したフレッシュなオレンジの香りとは程遠い。
どうしてあのスレではみんなが萌え〜!、なんだろう・・・
ちなみに、同じオリジンズのナイタミンは
確かにオレンジの香りでした。
146メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 00:41
DHCのDNAシリーズ。
別に〜って感じ。
147メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 10:45
>>146
DNAシリーズは誰も絶賛してなかったような・・・
148メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 12:09
オルビス全般

みんなサンプル古事記になっているとしか思えない
149メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 12:13
>>148 同意〜!
150メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 12:55
タン・マジュール・・・・高かったのになあ
しっとりするけど毛穴とかハリとかには効果なし
でもアンチエイジングスレでは書きにくいのよね
タンマ信者がコワイから
151メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 13:41
ケセランパサランの色物ってどうなの?
152メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 13:51
>>150
うわっそういうのも書いてほしいな。
あそこ読んでると買わずにはいられない。
153メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 16:06
ダイソーのヒアルロン酸を手の甲に塗ったら、
急に手から腕にかけて血管が浮き出て、心臓がバクバクした。
こういうの私だけかもしれないけど、生命の危機を感じたよ。
154メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 16:37
オードムーゲ!
めちゃくちゃ効く!って書いてあるけれど、何がよいのか理解できない。
クレンジングのふき取りに使ってみたのだけれど、顔が赤黒くなったよ。
肌の透明感がなくなる感じ...

にきびの人にはよいのかな?
でも、乾燥肌の人も絶賛していたよね...

他によいものがいっぱいあるのに〜。
あんなに絶賛されているのが謎。
ふき取り化粧水、わたしのお薦めは、
アルコール入りなら、ヴェレダのアイリス・ローション、
アルコールなしなら、ちふれのふき取り用ローションですね。
こちらは、クレンジング後のふき取りに使用すると、洗い立ての肌の
透明感がでます。
155メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 16:47
ごめん。
言いにくいんだけど、わたしそれ合わなかった…>ちふれのふきとりローション
なんかね、肌がきしむ感じが。もちろんきつくこすったりはしていないのに。
156メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 17:07
>154
オードムーゲ、クリニークの化粧水使ったときみたいに
ヒリヒリして赤くなってダメだった。
でも悔しいから綿棒につけてニキビの所だけに塗ってる(クショウ
157メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 17:41
オルビス。
基礎→合わなくはないがなんかイマイチ。
色物→ババくさい。口紅なんか濃い色がベタッとつく。
サービスはいいとは思うけどね・・・でも商品イマイチじゃあね・・。
158154:2001/05/01(火) 18:12
>>155
(たぶん) わたし以外誰も絶賛してないので許して〜
159メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 23:30
>>150
>>152
同じくそういう意見書いてもらってありがたいな。
あのスレ読んでると、思わず買いたくなってしまう。
160メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 01:30
高いコスメは特にサンプル作ってほしいよね。
せめてトライアルサイズとか。
実際使って期待はずれだった、という声を聞くと
まるで売り逃げじゃん、と思ってしまう・・・。
161メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 01:34
オルビスは、むかーしから使ってるけど、そんなに
絶賛するようなブランドではないと私も思う。

・当たり前のことが当たり前にできてる
・強い刺激がない(そのぶん効果もあまりない)

この2点は評価してるけど。

162メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 04:50
クレドのフリュイド
カウンターのライトの下では良さそうだったが、家でみたら、
こんなお面(質感&色)イヤじゃぁーーーー!状態。
顔もムズムズするし。
163メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 07:48
>>161
>・当たり前のことが当たり前にできてる
ができるところが少ないからね(例:ア○カ)。
164メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 08:23
>>163
それはあまりにも極端な例です(笑)<アスカってあーた

ところで私もオードムーゲはまったく良さがわからなかったな
シスレイヤも期待してた分、効果が感じられずガッカリでした
165メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 08:54
私が期待はずれだったもの、マイクロピーリングタオル&米ぬか

>>164
アスカってそんなにすごいんですか??
最近スレ見かけなくなったよね?
166メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 09:32
>>165
すごいよ。悪い意味で、最低!
化粧板にもスレッドあるよ。アスカ関係者が立てたもようだけどね。
167メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 09:59
>>161
オルビスは商品そのものよりも
サービスが絶賛されているような気がする。

でも私はあの可もなく不可もなく…の商品も好き
168165:2001/05/02(水) 12:06
期待はずれだったコスメの追加・・・ちふれの臭い化粧水(でも臭くなかった)

>>166
またスレ立てたの?
製品スレ(?)っていうのが立ったとき、
批判見たいなのはウザイとか書かれてたの見て「アスカ最悪」とは思ってたんだけどね。
どうしてあそこは関係者が2chにのこのこ出てくるんだろう??
逆効果でしかないみたいなのに。
169メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 12:56
アスカのダイジェストができてるよ。マジ最低。
www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/4135/suka.htm
板を変えて今も続くアスカスレはここ
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=988644794&ls=100

スレに関係ないからsage
170メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 12:59
マヴェラのベースコート。
爪が黄色くならないってここで読んで買ったけど
まっ黄色になった。(;;)
171メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 14:00
ちふれ全般・・あの値段であの効果なら悪くはないが、絶賛するほど
ではない。しかも容器ダサすぎ。
ダイソー全般・・間に合せに使うにはいいけど、30代ババ肌には
毎日使うにはキツイ品質。
オードムーゲ・・??顔がヒリヒリしました。
オルビスの色もの・・口紅の色出し&質感がすべて15年遅れてる。
ものはいいのに残念。
172メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 21:24
オペラのマスカラ
173メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 21:28
>>170
マヴェラ買おうかと思ってけど、ヤパーリセシェにしときますわ。
ありがとー。今すっかりカレー爪なんで・・
174メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 21:29
ぬか袋。
ぬかはいいけど袋に負けた。
175メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 22:11
でもアスカ板の人って楽しそうね。
みんなで人の悪口いうのって燃えるし。
なんかうらやましいよ。
夢中になれるものがあって。
176メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 22:15
>>174
ぬかだけ出してパックに使うとイイョ。
177メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 00:18
そういえばオードムーゲダメだったわ。痒くなっちゃって。
思い出した・・・ウツダ
178メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 00:31
ダイソーのもの全般。
合わないってことはなかったけど、やっぱそれなりなんだよね。
安いせいか、飽きてすぐにポイ って感じになっちゃうんだなアレは。
179メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 00:48
>>175
板とスレ、混同してますよ。
180メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 00:54
アルビオンのスキコンかな。でもこれはきっと期待しすぎたせいだろうな。。
181メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 01:09
飽きてすぐポイできるのもダイソーのいいところなのかもね。>>178
バチあたりそうだけど。。。

私は小麦粉関係全滅でした。ニキビ出る出る。
182メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 11:11
優良スレあげ
183メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 12:04
私もアルビオンのスキコン、ダメだった。においもくさいし、アルコールのせいかすーすーして
しかも仕上がりべっとり。その上ニキビ大発生。
184メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 12:42
オードムーゲ、グリセリン入れすぎってカンジ。
痒いし、さっぱりもしっとりもしない。
やっぱ赤黒くなるし、手足用につかうべ。
185メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 13:04
ラメール。
これさえ買えばなんとかなるのね…!って藁をもすがる想いで買ったけど
毛穴ふさがれるかんじだし 特に何が改善されたとも思えなかった。
期待し過ぎだったかもしんないけど、高かったからなぁ…
今は顔を剃ったあとに軽くつけるにとどめてる。
186メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 16:44
セザンヌの粉ファンデ。
友達も要らないというのを譲り受けたけど、
マットすぎて余計ニキビ跡のデコボコが目立ってしまう・・・。
色もライトオークルと言う割には黒い気がする。
187メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 18:59
私もドゥラメールは?
臭い。図工用のノリの臭いが部屋に充満。
感触も効果も3万近くする物とは思えない。
化粧水にラメールだけだと粉吹いた…
そういう使い方をすすめられたのに。
化粧水を私の持っている中で一番のしっとりタイプにしても
なんだか物足りなかった。

188メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 20:43
age
189メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 21:15
私はクレド・ポーのフリュイド。
みんな厚塗りだなあ!?いつも使ってるんだろうか。
まあ、今は塗り方を研究中なんだけど、あの伸びの悪さは……。
美容液を混ぜて使って、丁度いい位だ。
190メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 21:16
191メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 22:08
フリュイド、塗り方によってはお面にならないですよ。
私は耳かき一杯分を両頬・額にわけてのせて、
全体に伸ばしたあとに鼻や目元やアゴなどに余ったファンデ付けてます。
ちょっと足りない?と思うくらいに薄くして、
仕上げのお粉はツヤのあるものがいいかも。

私はオペラのマスカラ(臭い&ボリュームも長さも出なかった)
セザンヌ粉ファンデ(毛穴につまって肌がブツブツする)
が、だめでした。
192メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 22:33
こめぬか。
別に荒れることはないけど、
宗教的に絶賛されていたのは不思議。
193メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 00:56
私もセザンヌの粉ファンデ。
マットすぎて肌の荒が目立ってしまう。粉っぽい。しっとりし過ぎ。
安いのだけが取り柄だけど、2度と買わないでしょう。
194メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 01:00
>>190
ちっちゃい・・・。
195メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 01:19
イマイチと言えば私も米ぬか。。。。
効果が差ほど大した物でも、と感じる上に
保存の手間がめんどうで。乾かしたりとかの。
少なくなってくるとなんか硬いし。
196メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 01:32
揚げ
197メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 01:41
↑aga荒らしか?
198メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 01:43
↑ageだろ。
199メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 13:37
あげ
200メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 13:42
透雪肌
むちゃくちゃ肌荒れ…
201メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 15:36
うぐふん、かな。あのスレを読むと、
劇的につるりん色白になる、って思いそうで。
202メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 20:18
オルビスのサンスクリーンオンフェイス。
日焼け止めスレで割と評判だったからサンプル試したけど、
肌触りもさもさ、紙粘土みたいにシワシワ肌になった。
ある意味、化粧品でここまで肌が変わった!な感じ。
203メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 23:45
アンフラルージュ。
あんなドギツい色使えん!
204メイク魂ななしさん:2001/05/05(土) 02:23
フリュイド、私も最初は「なんじゃこりゃぁ!」ってくらい
圧塗りになってがっかりしたけど、塗り方になれてくると
かなりいい感じになりました。
逆に何回使っても駄目だったのはffのディスク。
安い物は安いなりの質なのかとがっかりしました。
205メイク魂ななしさん:2001/05/05(土) 04:26
>>204
単に厚塗りに慣れただけだったりして(w
206メイク魂ななしさん:2001/05/05(土) 08:51
ういっちへーぜる。
肌荒れサイコー!
207:2001/05/05(土) 09:03
酒しずく、ダイソーなんで効果なくてもこんなとこにかきこむことさえ
いみないかも。顔ひりひりした。アルコールって.
208名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/05(土) 13:33
うぐふん
肌ボロボロ
209メイク魂ななしさん:2001/05/05(土) 23:24
ちふれのマスカラ。
つけた後はいいんだけど、液がサラサラ過ぎて使いづらい。
瞼につきまくりで綿棒必需品になりました。リピートはしない予定。
210メイク魂ななしさん:2001/05/05(土) 23:44
↑私も。上下パンダってゆーかhide
211メイク魂ななしさん:2001/05/06(日) 00:13
ダイソーのティント乳液。
1日で真っ赤にはれて湿疹ができました。
明日中になおってほしいけど、無理だろーな。
212メイク魂ななしさん:2001/05/06(日) 02:10
肌に合わなかったというのは「私には合わなかった!コスメ」スレでお願いします。
213おさかなくわえた名無しさん:2001/05/06(日) 02:20
統合キボン
214メイク魂ななしさん:2001/05/06(日) 03:03
クレド・ポーのフリュイド。
クレドスレでいろいろアドバイスもらったけど、どうしてもダメ。
215おさかなくわえた名無しさん:2001/05/06(日) 03:06
ダイソーはやばいだろ。でも手足には使えると思う。顔って特別扱いだよなー。いつからこんなに弱くなったんだろ。
期待はずれはオードムーゲ。たしかヤフオクですぐ売れたような気がするんだけどどうしただろ。
216メイク魂ななしさん:2001/05/06(日) 12:31
クレド・ポー&オードムーゲ、2chの絶賛ぶりを見ていつか試そうと思ってたんだけど、
このスレに出会えてよかった!やっぱダメな人もいるのね。
ちなみに私の期待はずれはハウスオブローゼのミルク洗顔です。
絶賛されてたけどなんか洗った気がしないし、別に肌がそんなに良くなった気もしなかった。
買ったのがお試し用の小さいやつでよかった。もう買いません。
217メイク魂ななしさん:2001/05/06(日) 17:58
>>205
薄く塗るテクさえ覚えてしまえば大丈夫だったって事ですよ。
買ってしまった後後悔してる人はカウンター行った時とかに
店員さんに実際塗ってもらって覚えるのが一番いいと思います。

それにしてもオードムーゲ評判悪いですね、買おうか迷っていたので
買わないでよかった。
218メイク魂ななしさん:2001/05/06(日) 18:15
ちふれのMC-U、毎日パックして5本くらい使ったけど、最近ジンマシンが出る。

219メイク魂ななしさん:2001/05/06(日) 20:32
私もちふれのMC-Uのくさい化粧水はだめだった。べたつく。毛穴開く。
220メイク魂ななしさん:2001/05/06(日) 21:27
カルディナーレの2色コンシーラー。
かなり期待してたのに、クマが白くなっちゃう・・・
それでもつけてたら目の下荒れました(涙)
・・・私の付け方が悪かったと思うようにしよう・・・
221メイク魂ななしさん:2001/05/06(日) 22:32
ぬか袋→痒くなって、小さい吹き出物みたいなのが出来た。
ロゼッタ洗顔パスタ→カサカサに皮向けしてしまった。
(どちらかといえばオイリー肌なのに・・・)
222メイク魂ななしさん:2001/05/06(日) 23:28
アスカのクレンジング、死にそうにピリピリした。
223メイク魂ななしさん:2001/05/06(日) 23:47
だから
>肌に合わなかったというのは「私には合わなかった!コスメ」スレでお願いします。
って>>1にあるのに…。

224メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 00:11
レビューのエッセンスインファンデーション
肌が乾燥しないって好評だったのに、私は肌がカサカサになった。
(どちらかというと脂性肌寄り)
225メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 00:19
合わないんじゃなくて、たいしたことなかったコスメを書いて欲しいよね

合わなかったやつは該当スレへー
226メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 01:59


ここは、「絶賛の嵐で盛り上がってるスレではちょっと書きにくい本音」を書くスレ。
肌に合わなかったというのは
「私には合わなかった!コスメ」スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=971890813&ls=100
でお願いします。
227メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 02:16
そうそう。なーんだ、期待はずれ、がっかり・・・ってやつを書いて欲しいっす。
228メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 12:24
がっかりー… は、うぐふんと米ぬかとダイソーもの全般でした。

金かかる自分の肌にもガッカリー
229メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 16:25
クレドの下地(バーズリサントフレーシュ)とフルイド…。

フルイドがどうしても分厚くつくし、薄く伸ばしてもキレイに仕上がらないのを
ぼやいたら、どこかのスレで「下地も合わせて使わないと」といわれたので、
ついつい下地も買ってしまった。新製品なのに、どうして、あんなに古臭い
香料なんだろう。品質もセルフィットの下地とそう変わらないような気がする。
フルイドの仕上がりも変わらず。こう書くとテクニックが・・・とかまた言われそう
だけどね。もう信者の言うことは絶対信用しないぞ。

まあ、かぶれるとかものすごく崩れるわけじゃないし、着物でも着るときには
いいのかもしれないから、キープしておこうと思ったけど。使用済みでも
ヤフオクで結構いい値段で売れてるね。
230メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 16:27
米ぬかー。
なぜあれだけ絶賛されてダイソーで品切れになるのかわからん。
231メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 16:42
絶賛されたから品切れになったんじゃ?
232メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 16:44
>>231
「…絶賛されて、しかもダイソーで…」だと思われ。
233メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 18:39
高級品信者ではないつもりだったけれど、それでもやっぱり
これだけ出せばさぞかし良いのだろう、と期待してしまう
のでガッカリ度も大きくなりますね。>クレド
こんな値段出して、小難しいテクが必要なファンデなんてイヤーン。
できるだけサンプルもらって、一度自分でつけてみることを
オススメ。
234メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 18:54
米ぬか合わない人ってめずらしいね。もしかして糠アレルギーじゃないの?

私はちふれのMC2のくさい化粧水にがっくり。
べっとりして顔には使えん。ヒットスレ上位なのが不思議。
235メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 19:14
私も米ぬか合わなかったよ。
まとめ買いしちゃったから家にゴロゴロある。ちょっと鬱
ヒアルロン酸もベタベタ…がっかり。
おかげでダイソーモノは信用できず。
マイクロピーリングタオルも。
236メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 19:20
ヘレナのフォースCとパワA。
どっちもなーんも変化ナシ。ただの乳液。顔色がよくなるわけでも
ハリがでるわけでもない。当方28、混合肌。

殆どの雑誌に劇的に変わる!とか書いてあったんで
何がどうなるのか!とわくわくしてたけど
本当に何の影響もなかった。荒れなかっただけ
いいや、と自分を納得させた。
237メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 21:10
>>236
荒れなかっただけホントマシ。私はフォースCでヒドイめにあいました。
パワAは、手の甲に試した時に邪悪なまでにピリピリしたのでやめましたが。
238メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 23:56
ちふれはやっぱりちふれだった。
かぶれなかったけどまた買おうとは思わないです。
239メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 00:00
私もダイソー米ぬか。

つるつるにはなったけど、
シミが見たこと無いくらい濃く浮き出ていた。
やめたら多少薄くなったけど、なんでかな?
240メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 00:04
マイクロピーリングタオルに一票。
肌がっさがさになった。未だに治らず、オロナイン塗ってるよ・・・
あれでボディ用のでかいの出そうってんだからちと呆れる。
241メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 00:16
私もマイクロピーリングタオル。
一体何がいいのかわからない。全く効果なかった。
雑巾に1000円も出しちゃったって感じ。
242メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 00:28
エスティの、なんだっけ、すべすべするとかなんとかって
美容液 名前すら忘れたけど。。。。
毛穴なんかきれいにならん。塗ってもなんの変かもなし。
243おさかなくわえた名無しさん:2001/05/08(火) 00:39
オードムーゲ。残念ながら肌に合わなかった。
が、綿棒につけて耳の穴を掃除すると気持ちいい。
244メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 02:26
>>242
イデアリスト、だよね?
私も、全然効果がわからなかった。
塗った時だけ、人工的に表面だけが滑らかになるだけ。
245メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 03:40
>>239
はいはい。もうわかったから、もう「米ぬかスレ」荒らさないでね。
246メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 03:46
マイクロピーリングタオルは私も効果がまったく分からず放置してましたが、
ある日ダンナが見つけ出して「この布めちゃくちゃ手に吸い付くんだけど、
一体何?」って聞いてきて、「効果が分からないのは私が悪い?」と
考え直しました。謎の布の用途を聞き出したダンナはなぜか
興味津々の顔でどっかに持ってってしまいました。
247メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 04:20
↑で、ダンナさんはなんに使ったの?
248メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 05:12
246さんとは別人ですが、ダンナがつかってた マイクロピーリングタオルを
掃除機で吸い込んじゃったよ〜。紙パックから救い出す気になれん。
249メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 06:36
同じ様なサイズのタオルと取り替えちゃえ!
250メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 10:05
>>239
こすりすぎじゃ、ヴォケ
251239:2001/05/08(火) 11:22
>>245
>>250
は?
「米ぬか使って合わなかった」と言っただけなのに”荒らす”ってなんですか?
そんなこと言われる筋合いけど。なんか怖い人たち…。
252メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 17:18
まあまあ。まったりいこ〜。
253メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 17:19
うぐふん。

すごく良いんです、肌もツルツルになるし。

しかしあのニオイ、家族に「どうしたの!?」と心配された・・・
鬱。
ちょっとシャレにならんです。ニオイが。
254メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 20:00
私は、セラデピかなー。
今、二本目だけど、全くしみは消えてません。
私のしみは、化粧品では消えないのかも。
これがなくなったら、多分リピートはしない。
255メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 20:37
フォースc。虎の子はたいて購入したけど何の効果があるのやら…???
昨日カウンターで「お使いになってます?」って聞かれたとき
ウッカリ「すでに飽きちゃいました」と言っちゃいました。スイマセン。
256メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 20:56
>ウッカリ「すでに飽きちゃいました」と言っちゃいました。

ワラタヨー
257メイク魂ななしさん:2001/05/09(水) 11:55
>>239

くすみが取れてしみが目立ってきたのでは?米ぬかスレ、うぐふんスレで同じような
人けっこういたよー。みんな「ピンポイント美白に励む!」と言ってたけど。
 あ、けして煽りではないからね。
258メイク魂ななしさん:2001/05/09(水) 12:50
>>251
は?
250は、2ちゃんで”突っ込み”言ってるだけなのに
”荒らす”ってなんですか?
2ちゃんでそんなこと言われる筋合いないけど。
なんかイタくて、メンドくさい人…。

私は250じゃないけど、そういうのがいやなら、よそ逝ってよし。
259メイク魂ななしさん:2001/05/09(水) 13:06
100円ショップのアロマ塩。
最初は「こりゃなかなか」と思ってたけど、すすぐ段になって
泡立つ泡立つ!
なんだよー合成洗剤入りかよー。パッケージには「せっけん類」って
書いてあったけど、あの値段と泡切れの悪さで石鹸のはずがない。
ぬるぬるがなかなか取れないし、まだ半量残ってるけどゴミ箱逝き。
260257:2001/05/09(水) 13:18
>>258

悪いけどあなたの方が読解力無くてイタイと思うよ。
 >>239の書き込みを見て一方的に前にいたここと米ぬかスレで騒ぎ立ててた人と
 同一視して”荒らし”と決めつけた>>245の発言とか、いきなり「ヴォケ」なん
 て>>250で言われたりしたら誰だって腹立つよ。
 >>239の書き込みってそんなに言われるほどの内容でもないと思うのに。
261メイク魂ななしさん:2001/05/09(水) 13:32
むしろ、>>245が米ぬかスレ荒らしなんでしょ?
ひっかきまわして面白がってるだけだからほっとこうよ。
ここは本家絶賛スレが荒れないための避難所なんだからマッタリしよう。
262メイク魂ななしさん:2001/05/09(水) 14:04
今年のレイシャス。“絶賛”というほどではなかったかもしれないが、
評判の良い頃にファンデのスレッド見て買って
つくづく「化粧品は人それぞれ」と思った1品。
263メイク魂ななしさん:2001/05/09(水) 17:47
>>262
レイシャスは絶賛じゃなくて悪評高いよ
評判いいときってあったっけ?
そういう私も買ってしまって大失敗
私にだけは合いそうな気がして・・・

ついでにひとつ
アンチエイジングとかアイケアのスレで
話題になりつつあるカネボウのAGTコンセントレート
なんの効果もありませんでした

264メイク魂ななしさん:2001/05/09(水) 18:39
>>258
うざい・・・。他スレで暴れなよ。
265メイク魂ななしさん:2001/05/09(水) 22:06
>>257
>>くすみが取れてしみが目立ってきたのでは?

なるほど…ありえるかも。また試してみようかな。
いろんな人がいるみたいだけど、親切な257さん、情報どうも!!
266メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 01:24
メイベリンのボリュームアップマスカラ。
紺色の太いやつ。

ボリュームはでるけど、ビューラ−で上げた睫毛が重みで下がってワンダーカールと一緒じゃないと使えない。
2chではどうか知らないけど、テレビとかで絶賛されてたので
買ってみてがっかり!
267メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 04:10
私もメイベリンのマスカラはことごとく駄目だった。
特に最悪はワンダーカール。臭い。落ちる。固まるのが早い。もう買わない。
268メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 06:15
私は、ベビーピンクのピンク。

あのバブル全盛期の丸の内ピンクを彷彿させる色出しに萎え〜。
今の時代には合わないわ・・・・
269メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 10:26
私もベビーピンクのピンク駄目でした。肌の色と不釣り合い。
艶が消えた後は、老け顔のせいかピンクの口紅してるおばちゃん顔に
なってたし。
270メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 23:13
私もベビーピンクだめでした。色はパール。何度チャレンジしてもピリピリくる・・
ちなみにオレンジとクリアだ平気でした。
271メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 23:22
ワタシもベビーピンクパールだめでした。
なんか、唇が荒れちゃうのだ。
クリアは平気なんだけどな。
272メイク魂ななしさん:2001/05/11(金) 01:36
ちふれの口紅510番。
そんなにいい色とは思えなかったな。
ただ単に、見た目とつけてみた色のギャップが大きいってだけで。
273メイク魂ななしさん:2001/05/11(金) 01:41
>>272
私も510番はがっかりでした。
でもあの色って似合う人少ないような気もする・・・
274メイク魂ななしさん:2001/05/11(金) 01:59
私も510かったばかりで部屋でしか
付けていないけどしまい込んだ・・・。
返品するまでも無いしさ・・・。
275メイク魂ななしさん:2001/05/11(金) 11:17
コスメデコルテマイクロパフォーマンス化粧水&乳液。

あの程度の浸透&保湿力ならもっと安いヤツがある。
276メイク魂ななしさん:2001/05/11(金) 11:22
ベビーピンクは2chではそんなに絶賛されてなかったと思うケド・・・。
特にピンクをほめてる人は少なかったかと。
277メイク魂ななしさん:2001/05/11(金) 15:42
うん。ベビーピンク絶賛されてるのはクリアじゃなかったっけ?
ピンクは不評だったような。
278メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 00:00
オルビススレッド。

「このスレの住人さんっていい人多いね♪」って言ってたのに。
返品ネタで荒れていた。安物スレは荒れやすい模様。
279メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 01:37
パイヨのイドラタンオリジナル。
そんなに潤わなかったし、香りが嫌いな瓜系だった。
280メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 04:10
瓜系ってなんだ?
281メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 04:12
ウリ系、キュウリとかスイカみたいな匂い
282メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 04:36
ちふれ510、つけたとたん30過ぎになる・・。
今22だけど・・。ホントに万人向け?
283メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 07:36
色モノが合わなかったって文句言うのはちょと違うんじゃ?
買う前に確認できることなんだからさ。
284メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 10:23
オルビスはほんとどってことない
しかも、あのスレの人たちって異様な雰囲気があるよね
サンプルの個数を注意してみたり
返品が認められるかどうかもスレの住人が決めてるみたい
ルールを守れとかうるさいよ
メーカーが判断すりゃいいじゃん
あそこの住人だけがオルビス利用してるんじゃないんだから
285オルビス:2001/05/12(土) 10:41
安物であそこまで満足できる幸せな人達のことは、ほっときましょう。
286メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 10:58
>>284
でも、納得して一度着た下着を、やっぱり新製品と交換したいって話は、
私も驚いたけどな。>オルビススレ
サンプルの数でピリピリするのもそうだし、なんだかセコイ人達が
集まっている雰囲気がちょっと・・・、と思いながらも時々読む。
287メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 11:00
オルビスはね、信者がいるのでほっときましょう。
雰囲気的には巾やアスカと同類。
もちろん全ユーザが信者だとは言いませんが。
288メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 11:12
>>287
>巾やアスカと同類
なるほど納得。コワイコワイ。
289メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 11:17
オルビスは、商品というより良心的なシステムが受けている感じがする。
いや、中には本当に商品が気に入っている人もいるんだろうけどさ。
DHCとかでさんざんいやな目にあってから、オルビスを知ると
思わず絶賛したくなってしまうのでは。売ってる物の系統も似ているからね。
PJとセシールの関係に似ていたり。
290メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 16:35
フフの水シャドウ→どんなに塗り方を工夫してみてもきれいにつかなかった。
オペラのマスカラ→ボリューム無さすぎ・・・。ある程度覚悟してたけど
ここまでとは。
291メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 16:52
>>278
最後の一言に同感してしまった。
安いものに限ってイマイチ意見を出すと猛然と反発する。
そこそこ高価なもののスレは冷静に受けとめる人が多くて荒れにくい。
不思議だわ・・。
292メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 17:17
私もちふれの510番だめだった・・・。
色物だから、確かめて買えばよかったんですけどね。
293メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 17:32
オルビスは・・・ちょっとでも批判すると怖い。
以前書き込んだ時、煽りじゃないのに、煽り呼ばわりされて、
煽りになった気分だった。
294メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 17:38
オルビス板、独特だよね。
私もオルビスは好きだけど、どうやらあそこはオバサン多いみたい。
金銭的にせこい会話はやめてほしいのう。
295メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 18:03
>>291
そりゃ、愛用してるものを安物呼ばわりされたり、使ってる自分を
貧乏人よばわりされると腹も立つでしょ?やっぱり「しょせん安物」
みたいな書き方はタブーだと思うよ。

安物スレの場合、単に合わなかったとだけ言えばいいのに、
一言多い人が多い。「あんな質でよく満足できる」とか
「安物で満足できるのは幸せ」とか。
296メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 18:18
そんな書き方したこともないし、別に腹も立たないよ。
私は米ぬかもクレドも愛用してる。
安物=悪いとは思わない。
ただ良いも悪いも両方の意見を聞けた方が盲信せずに幅が広がるでしょ?
一々感情的にならずに冷静に判断すれば済む事。
297メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 18:32
別に愛用してるのが批判されても腹立たないよ。
なんか高いもの使ってる人に対してコンプレックスでもあるの?
煽りじゃなくってまじで思う。
298メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 20:05
>>295
安物なのも質が良くないのも事実じゃない。スレの人だってわかってるだろうに。
それを「タブー」と封じるのがおかしい。そういう空気が批判されているのでは?
299メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 20:15
>>287
アスカと同類ってことは関係者が煽っているの、あのスレ?
300メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 20:46
そういう意味じゃないでしょ。ワラ>>299
一番古いアスカスレ見るとイメージわかるかも。
301メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 20:53
いや、関係者いるんじゃない?どこだったか、別のスレでオルビス関係者?
って疑われて、自作自演で荒らしてたの見たことあるよ。
302メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 21:21
おいおい、まったりいこうよー

いいたってしょーがないじゃんー
303メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 22:20
アスカってスレ多すぎて読む気がしないよ。
いったい何が問題でどうなってるの?
304メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 22:29
アスカの掲示板に登録していたユーザーの個人情報がネット上に
野晒し状態で放って置かれた模様。
それを2chで指摘され、一時は謝罪をするものの、
現在、個人情報漏れはなかったと主張している。
そして、そのことを2chでバラした人や証拠となるデータを
保存してる人を脅している。
脅しているのはアスカの常務らしい。以前から2chに出入りしており
現在はちく裏のアスカスレで腹黒なる人物として登場。

■ダイジェスト版(漏洩事件他、早わかり)
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/4135/suka.htm
305メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 22:34
306メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 23:11
>>304
教えてくれてありがとう。
ダイジェスト読んだけどすごいね。
でも、アスカなんて使ったことないから、よさも分からないし、
まして個人情報をアスカに渡してまで掲示板に登録する気持ちが分からない。

あまり問題のありそうな会社の化粧品使うとお肌に悪いよ。
307オルビスも:2001/05/12(土) 23:29
製品はイマイチだけど、会社はいい、と今まで言われていたのにね。
「絶賛されていたのに期待はずれだった会社」になるのかな?
308メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 00:36
オルビス信者でもなんでもないし、
製品がずば抜けて良いものだとも思ってないけど、
オルビスがアスカ見たいなマネするわけないことも
わからない人がいるのにびっくりした。
オルビスとオルビススレとアスカ関連を混同しちゃいけないよ。

アスカスレダイジェスト読んだよ〜。
なんの関係もないけど読んでてイライラしたよ。キョアー。(怖
309メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 01:35
なんかここのスレで、他のスレの人のことを
オヴァサンだのせこい人が多いだの言うのってコワーイよ。陰険。
ここって製品のことを書くスレでしょ?
文句あるなら、当のスレでどーんと言ってくればいいのにー。
310メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 01:42
オルビススレ、前はもう少し雰囲気が良かったと思われ。
変にサンプル数とか注意する人いて、お前何様だよってかんじ。
下着が試着しないと分からないならオルビスから買うなとか
きつかったらやせろとかありゃひでぇや。
アスカも、社員でもないくせに変に出しゃばる人とかいなかった?
アスカ自体が開いている公式掲示板でも勝手にアドバイスしてたり。
お前の掲示板じゃねぇだろそこはYo!

痛いファンサイトでも「お前は事務所の人間でも友人でもないのに
何勝手に本人気取りで代弁してやがる」って人いない?

>>308
別に「オルビスは顧客情報管理がいい加減」と言ってるわけでは
ないでしょう。顧客の質がアスカや巾と同類と言っているのでは?

オルビスの顧客に対する態度や営業方針には感心してます。
ちょっと信者がいやなだけで。
311メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 01:51
>下着が試着しないと分からないならオルビスから買うなとか
>きつかったらやせろとかありゃひでぇや。

あ、それ書いたのあたしだ。ごめんよ。雰囲気悪くしちゃった?
別にオルビス信者じゃないけど、思ったことを書いたんだだけ。
オルビス以外のメーカーでも同じことを書いたかも。
返品うんぬんの書き込みがあまりにバカバカしすぎて・・・。
312メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 02:45
まあまあ皆さん言いたい事もいろいろあるだろうけど、
ここは2chで絶賛されてたのに期待はずれだったコスメなので・・・

ということで「2chで絶賛されてたのに期待はずれだったコスメ」、
一言少なめに行ってみよう!

□□□□□□□□□□□□□■再開■□□□□□□□□□□□□□
313メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 02:51
>>311が書いたレス。

>727 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2001/05/09(水) 03:27
>っつーかさ、普通、お店でそんなに返品するもんじゃないでしょ。
>化粧品で合わなかったから返品きくっていうのは、
>企業側としては、「我が社の製品でブツブツができたり荒れたりして申し訳ない」って
>いう気持ちがあるから、返品受け付けてるんだろうけど、
>一日中はいたガードルがきついだの、使用済み(一瞬でもまんこについたら使用済み)パンティの
>サイズが合わないだの、ホントにそんなの返品きいたとしても
>常識としてどうよ。きついならやせろ!
>通販だからサイズがうまく選べないというなら、オルビスで買うな!

・会社は「我が社の製品でブツブツができたり荒れたりして申し訳ない」って
思って返金するものなのか?自社製品が購入者に何らかの被害を
与えたなら返金程度はして当然だと思います。
・通販なのに「サイズが合わないから返品」がいけないのは何故か。
また、それは非常識なのか。
・「きついならやせろ!」「オルビスで買うな!」などと他人に言う権利が
あるのか。また、店が開いている時間帯に買い物にいけないので
通販を利用している人などはどうなるのか。

「イメージ違い・サイズが合わなかったらどうしよう」というのは
通販ならではの不安です。それを「返品のさいは送料無用」で解消した
オルビスは素晴らしいと思っています。あなたの発言はそれを否定
しているように受け取れました。
314メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 02:59
むしかえすな。
315メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 03:03
蒸し返すなよ。
信者はやだねぇこれだから。安物ユーザって被害妄想強くない?
316メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 03:04
ちゃわんむし
317メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 03:19
だんごむし
318メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 03:19
315は一言多い。
319メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 07:00
>>312
さんせーい。マッタリいこうよー
320メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 10:41
一言少なめでよろしく。

321メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 10:44
あと、他スレ参加者への恨みや不快感を持ち込むのもスレ違い。
ここは商品についてのスレです。
322メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 11:26
何となく広がって多くの住人がいいと思ったものへの感想はいいけど
その絶賛のされ方がどうも信者臭いと胡散臭いと思っちゃうんだよね。

私の期待ハズレは既出だけどちふれのマスカラ。
もうちょっと液が濃いと使いやすいんじゃないかな。
323メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 11:39
ほとんど捨てたり、人にあげたりした
ダイソー化粧品全般。
324メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 11:50
マイクロピーリングタオル
説明書の「(タオルを)洗わないでください」に引いた。
325メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 12:02
>説明書の「(タオルを)洗わないでください」に引いた。
げ、洗ってるよ・・・・・。
326おさかなくわえた名無しさん:2001/05/13(日) 13:23
>>324じゃあ、どうすれば…!?汚いままなのか!?
それとも使い捨て!?
327メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 13:49
石鹸で洗うと石鹸カスが繊維に付着して効果が落ちるのでダメとか
どっかで見たような・・。
お湯洗いはいいのでは?
・・って摩擦に弱い私は使ってないんだけどね・・。
328メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 13:54
え、そんなこと書いてあったの?>>324
私はかなり前に買って、特に説明書とか無かったんだけど
(箱に、洗ったら少し繊維が落ちます、という風なことが書いてあった程度)
最近のって何かモノが変わったのかしら…?
329メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 14:14
ジュジュ 透雪肌 
     (好調だった肌がこれ使ったらアッという間に元のベタベタのオイリー肌になってあせった)
セルコスメ アイクリーム
     (高かった。しかし言われているほどの劇的な効果は一切なかった。損した。)


330メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 14:30
お湯ですすぐ程度ならいいだろうけど
石鹸や洗剤で洗うなって書いてあったような。
でも皮脂やコメドを取った後のタオルを
お湯ですすぐだけじゃ気持ち悪いと
私も思ったことあり。
331メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 17:18
ファンケルって使用者はものすごく良いって思ってるみたいだけど、
何回使っても良さが分からん。
@でも結構高得点だったりするけど、なんでだ?
まじですっごい謎。
332メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 17:38
ファンケルもオルビスと同じ穴のムジナ。
333メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 18:04
ファンケルって肌にやさしいってイメージなの?
でも、それって効果が無いってことの裏返しの気がする。
334メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 18:34
ファンケルって2chでそんなに絶賛されているかなぁ。
信者コスメと一緒にされてもなぁ。
335メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 21:04
ファンケルって自称敏感肌が使ってるイメージ。
化粧初心者が中途半端な知識で大手は怖いって思ってて、
ファンケルはなんとなく安全みたいなイメージだけで買ってそう。
そんなに安くもないのに、信者っぽいひと多そう。
336メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 21:43
>>335
で、アンタは何使ってんの?
337メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 21:52
またスレ違いになってきたよ。
ここは2chで絶賛されてたのに期待はずれだったコスメについて語る場所。
特定メーカーや、そのユーザーを叩く場所ではないよ。
話をもとに戻そう。
338メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 22:32
他スレの住人について語りたい人はこちらがいいのでは?
まだレスついていないみたいだけど…。

あのスレの住人のイメージ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=989756129&ls=50

339名無しさん:2001/05/13(日) 22:46
結局合う合わないって個人差が大きいからね。
値段うんぬん、信者うんぬんって言っててもあまり発展性は無い。
私はこういう肌質で、こういうところが合わなかったってのが聞きたいよ。
そろそろ話は戻るかしら・・。
340メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 12:17
戻します。
私はクレドのフルイド。 ”こんなもんか・・・”って感じ
その前に知ったカバマやシャネルのリキッドですっごく感動したので
当然、それよりもいいものだろうと期待しずぎたからかも・・・
値段が高くても人の評判がよくても自分にとってはイマイチなものも
あると思い知らされた一品。
341メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 20:20
ワセリンのクレンジング。
どーやってもワセリンが綺麗に落ちない。。
私が不器用なだけなんだろうか。。。ウツダ
342メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 12:43
ゼラチン!!
ビタミンCと一緒に取ったり一ヶ月以上いろいろ試したのに
な〜んにも変化なし。。。
いっしょに絶賛したかったのに。
343メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 13:11
ゼラチンの場合、日ごろからタンパク質を摂ってる人は目に見えて効果なしかも。

私の周囲の子の場合、明らかに肉とか魚よりも炭水化物に偏った食生活してる
ような子が多くて、一見スリムなんだけどハリがない感じなんだよね。
ああいうタイプがゼラチン飲んだらすごく効果が出るんだと思う。
344メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 15:21
絶賛されていた・・・ってのは大方
自作自演の結果じゃないの?
あたかも使用者のフリして
宣伝しても物が粗末では自然に
消えていくのよ。
シミが消えずに悪評残るって訳。
345メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 15:28
>>344
それはうがった見方すぎるよ・・・・。
じゃあ、このスレとか合わなかったスレだって妨害工作員(w
の自作自演かも知れないじゃん。
346メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 15:58
気にするな、きっと最近化粧板に常駐している
くだらない荒らしやってる女だよ、そいつ。。。
347メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 18:33
スキンシークレット・ソープ。
マイクロピーリングタオルの方は”おおっ!”って感動したけど・・・
結局、ただのボディ用石鹸になりました。
348メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 18:45
ウテナの白肌クリーム。→崩れる。
カバーマークのエッセンスインファンデ→崩れる。
ちふれの化粧水→べたべたするし効果が感じられなかった。
セザンヌ粉ファンデ→何がいいのかわからなかった。

ところでゼラチンスレなかったんだけどゼラチンが登場する
スレはどれ??
349メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 19:23
>>348
ゼラチンはサプリメントスレでーす
350メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 19:36
白肌クリームはよっぽどちょっとの量にしとかないと私も崩れた。
カバーマークは崩れなかったけど。
351メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 23:51
>>349
ありがとー!
>>350
下地に何使ってる?やっぱりオイルフリーだったら崩れにくい?
352メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 23:53
レヴューのマジカルチェンジ。効き目なし。
・・・自分の皺は「小じわ」ではなかったようだ。(藁
353350:2001/05/16(水) 08:42
>>351

下地はドクターシーラボを多めにつけて、しばらくおいてから化粧品で軽く
 ふき取ってる。
 カバーマークは油分を含んだ下地とは相性悪いってどこかのスレにあったよ。
354メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 16:16
クレドのフリュイド。
大事なプレゼンがあるから、超気合を入れて塗ってきたのですが、
この蒸し暑さに負けて汚く崩れてしまってます。どうしよう・・・。
355メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 16:59
ここで感想述べてる人たちって、
基本的にその製品のビギナーだよね?
だから使い方が悪くて効果発揮できてない場合も多いよね…
356メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 17:07
>>355
全面的に同意だけど、結局それは読む側がそういうことも加味
しつつ参考にするしかないんじゃないかなあ。
357よしこ:2001/05/16(水) 17:09
スキンケアは、他に使ったアイテムとの
相性があるかもしれないけど、
メイク物に付いては、むしろその製品のビギナーの意見も
参考になるかな。
>>350のような情報は結構参考になります。
358メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 17:12
シパーイと教訓を含んだ情報は (・∀・)イイ!
359メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 17:16
>>355
誤った使い方をしているのは別として、
ごく普通の使い方でうまく効果が出せない場合は、
期待はずれと言われてもしょうがないんじゃないかと思う。
例えば、イプサのポアカバーあたりがそういう製品だよね。
360メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 20:28
クレドのフリュイドは「こんな仮面みたいなのやだ〜」って
一回諦めたけど、パール感のあるハイライトをしっかり入れて
ファンデは血色が見えるくらい薄く(カキコ読んだら使いすぎだった)して
コスメデコルテのパールのお粉で仕上げたら(・∀・)イイ!
でも朝からは時間がないので最近レビューに戻ってます…。

361メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 23:33
オードムーゲ
にきびできないから,調子のって使ってたら,
毛穴ゼンカイ!最悪。
オペラのマスカラは一度塗りだと全然だめだけど,
一度ぬって温熱ビューラーで上げた後,
一本づつ塗っていくと,きれいにぱっちり。
おとすときもぽろぽろきれいにおちるし。
362メイク魂ななしさん:2001/05/17(木) 22:41
れんげ。
湿疹がでただけ。
363メイク魂ななしさん:2001/05/19(土) 09:27
>>346
同意。粘着だよね。

>>355
メイクもの(ファンデも)とかは使い方が悪くていまいちっていうのもあるけど
基礎ものはもう。「自分の肌との相性がわるかった」、の一言につきるよ。
364メイク魂ななしさん:2001/05/19(土) 16:15
絶賛はされてなかったかも知れないけど、セザンヌのマスカラ下地だめね
白くてノリみたいできたなくなって、1回しか使わなかった。
365メイク魂ななしさん:2001/05/20(日) 01:31
>>364
それ私も使ってけどダメだよね。どこかで「ドラマティカルアイズよりいい」って
いわれてたので安いからつい買ったけど・・・。
366メイク魂ななしさん:2001/05/20(日) 02:07
エスティのアンサークル=クマ全然消えない。
ランコムのTゾーン用テカリ&化粧崩れ防止下地=効果ナシ。
最近気になったのはこの2つです。以上。
367メイク魂ななしさん:2001/05/21(月) 23:56
酒しずく。
臭いだけだった。
368メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 01:54
ザメイクアップの抹茶色スティック。
色補正以前にキメに入りこまれてOUT。
369メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 01:54
    
370メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 09:28
ガイシュツだけどセザンヌの粉ファンデ。白くてマット過ぎ。
量が多いだけに本当に処理に困る。
なぜ好評(だった?)のか心底疑問。

371メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 09:31
続いてセザンヌのアイシャドウ・藤原さんおすすめ色。
時間がたつと4色の発色がほとんど同じ。
4色をさっとブラシでとって混ぜ、顔全体にささっと塗るといいらしい
が、パール感が上品さに欠ける。
安い割にはいい・・・ような気はするけど使う機会はほとんどない。
372メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 14:30
既出ですがうぐいすの粉とロゼット洗顔パスタ。
炎症性ニキビの私には合わなくて、腫れ上がってしまいました。
373メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 14:32
↑それは合わないスレへ
374メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 14:43
>>368
ああいうエマルジョン状?のものは肌の状態に左右されるよー。
肌乾いてるorきめが荒れてると、キメに入りこまれるよ。
ダメだったつーより、合わなかったんでない?
375メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 14:45
>>368
つーかアナタ、ココに書き込むちと前に
ザ・メーキャップスレにも書いてるね・・・

余程合わなかったのね(藁
376メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 15:22
ここと合わないスレとの線引きって微妙だけど
トラブルが出たりする事はないものの、絶賛されてるほどの
効果も使用感もなかったって事でいいんだよね。
とすると368さんの意見は別に良いと思うけど。
377名無しさん:2001/05/26(土) 16:00
>376
全然いいんじゃない?
絶賛されてたけど自分には合わない=期待外れってことだもん。
いちいち揚げ足とる方が変。

378メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 16:10
>>376-377
うんうん。>>368は参考になった。
その使用感の可能性があるかもってわかっただけで良かったよ。
抹茶はいいってレスみて買おうと思ってたから。
379374・375:2001/05/26(土) 16:30
>>376->>378
そか。そりゃそうだ。揚げ足とってスマソ。
380メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 04:01
何故>>368くらいのレスにここまで反響が・・?謎。
381メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 00:37
プリクリのリキッドパウダー〜
個人輸入してまで買ったのに、なんかブラシがやけにしっとり
しちゃうし、パフでつけるとダマダマになるし、色が結構ついているので
色白の私がつけるとちょっと濃い。
ひんやりする質感ともちはいいんだけど、朝時間がかかって使いこなせないー

期待していたのに自分の腕の無さに鬱。
382メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 01:02
ハウスオブローゼの新ファンデ(リキッド)。
普段RMK使っているのでどこが素肌っぽいの?って感じ。
付けててもなんか重いし。
383メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 01:12
ハウスオブローゼなんて安物しか使ったことないひとばっかりぽいし、
自然派というよりお店にいるのはおばさんぽい人ばっかりだからあんまり信頼してない。
なんで雑誌にのったのか不思議。
384メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 02:16
>>383
スレ違いなカキコ
385メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 20:53
オペラのマスカラとかベビーピンクとか粉ファンデとか…。
やっぱお値段なりだなーと思わせられる。
どれも今更な話だけど。
386メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 18:31
>>383
いちいちそんな事書き込むな!
お前の人間性を疑う!
387メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 15:13
2chで誉められていた
チープコスメ系を期待して買うと「ガクーリ」ってことが多い。
とくにちふれ・・・。(ちふれにはもう騙されないぞ!)
期待しないで買ったのに、結構良かった、とかそういうワクワク感で買うのが
よろし。

チープコスメ系のメイクものは、舞台メイクとかにはいいらしいね。
(実際、舞台メイクの店に行くと、色ものがビックリするくらい安い。
 ちふれやダイソーくらいの値段でファンデやシャドウやチークや
 アイライナーが売ってる。)

OLとかが、朝化粧して、近くで顔を見ても自然に見えて
しかも付きがある程度は長持ち・・・という仕上がりの為には
ごく普通の値段のもの
(カウンターで美容部員が売ってるような3000円くらいの化粧品)が
いいんだろうな、と思われ。
カウンター化粧品のも、セルフ扱いで2〜3割引で売る店も増えてるし。
388メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 15:50
うぐふん。
白っぽくはなったけど反面しわしわに…!
鏡の前で爆死寸前。
389メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 16:18
化粧品じゃないけど、
ゼラチン!!!!!吹き出物が大爆発!!!!!
安いからまだいいけど吹き出物が完治するまでマジ鬱だった。
効果が現われるほどのシワ、タルミでなかったのかもしれないが
吹き出物以外にまったく変化なし。
期待はずれもいいとこ。
390メイク魂ななしさん:2001/06/06(水) 08:00
↑それは単純に、キミの飲み方が悪いんだよ。
391メイク魂ななしさん:2001/06/06(水) 08:47
(w
392メイク魂ななしさん :2001/06/06(水) 09:45
>>390
どういう風に悪いの?
まだ余ってるから教えてよ。
ちなみにゼライス(5g)をお湯に溶かしてレモネード(ビタミンC)を
加えて食後に飲んでたけど。
393メイク魂ななしさん:2001/06/06(水) 09:58
私も同じ飲み方してるよ。
悪い飲み方ってあるのか?
390さんはまだまだゼラに頼る年齢じゃなかった
んじゃない??私はもう26だから結構効果ある。
394メイク魂ななしさん:2001/06/06(水) 10:15
>>389
5gは多いかも。1回(1日)2.5gにして、更に水分を多く摂るように
してみては?私は気をつけてお茶をよく飲むようになって、
吹き出物でなくなりました。
でも元々そんなにたるんでないのならゼラチン飲まなくても全然
平気なんじゃないかな?私はたるたるだったので…効果あったけど。
395メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 23:48
あげ
396メイク魂ななしさん:2001/06/08(金) 01:31
拭き取りジプシーしてみたんだけど。
オパールで顔べたべた。
オードムーゲもどこがいいのか分からずじまい。
で、結局いつものウィッチヘーゲルに舞い戻ったのだった。
397メイク魂ななしさん:2001/06/08(金) 01:35
396
×ウィッチヘーゲル
○ウィッチヘ−ゼル
てつがくしてしまった。スマソね。
398メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 14:50
うぐいすのふん

ネバダルの方がよっぽど効く。
399メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 14:59
>>398
あたしもだよ
400メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 15:10
デブには効かないみたいだよ>ゼラチン
401メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 15:31
私もセザンヌのお粉は失敗だった。
塗った瞬間絶望しました。誰かにあげよう・・・
402メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 15:03
>>398
どうだめだったの?
403メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 15:29
>>397
ワロタ〜哲学するふきとりって一体・・・
404メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 14:59
うぐふんスレで大絶賛のうぐふん。ダメだったって人いない?
405メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 15:31
うぐふんは悪くはないし、よさもあんまりわからないまま今2週間ほど使ってます。
もう少し使わないとわからないのかな?
でもロゼット青は、よくなかった。赤いぶつぶつできました。痛いかゆーいのが・・・・・
あとオードムーゲはひどかった。皮膚の薄くて、敏感肌の人はやめておいたほうがいいと思いました。
406メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 15:59
うぐふんってどこに売ってるの??
407メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 16:16
>>406
逝ってよし!
408メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 16:19
ドラッグストアに売っている。
409404:2001/06/15(金) 16:25
>>405
なるほど。可もなく不可もなくって感じですか。
うぐスレ見てると1回で劇的な効果があるように思えるので
(みんながみんな)そうかな〜って、気になってたんです。
ロゼも気になってたんですけど、見つからなくてよかったかも・・・
410メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 16:28
自分で試してみたら?
肌質によって、効果の出なかった人や合わなかった人もいるよ。
411メイク魂ななしさん:2001/06/16(土) 16:47
そーだなー。
他スレで「自分で試せば?」って言われるとたまにムカつくが、
うぐふんだけはホントに自分で試さないと何とも言えないはず・・・
412メイク魂ななしさん:2001/06/17(日) 07:56
ウテナの白肌クリームって・・・・?
容器は使いにくいし、塗ってもムラムラっぽい。
さすがチープって感じ。
似たようなので980円で容器もプッシュ式、SPF15くらいの顔色きれいになる下地見つけたから、
さっそくポイしましたよ。
とくにパール入りなんて全然使えなかった、不自然で。
413メイク魂ななしさん:2001/06/17(日) 10:14
>>412
>980円で容器もプッシュ式、SPF15くらいの顔色きれいになる下地

って何?よかったら教えて〜。
414メイク魂ななしさん:2001/06/22(金) 23:15
あげ
415メイク魂ななしさん:2001/06/22(金) 23:24
>>412
私も知りたいです〜。
白肌は乾燥肌なので下地にするとお粉がぱさぱさにならないので
重宝してます。
普段下地+粉の軽いメークなので落とし易さも良かった。
でももっといいものがその値段であるならば欲しいです!
416メイク魂ななしさん:2001/06/24(日) 01:32
あげ
417メイク魂ななしさん:2001/06/24(日) 04:09
パパウォッシュ。
私は脂性なのに、これで洗顔したらすさまじくガサガサになってしまった。
418417:2001/06/24(日) 04:10
ごめん。2chでは別に絶賛されてないよね。
逝ってきます…。
419メイク魂ななしさん:2001/06/24(日) 09:03
2chを見て、セザンヌの粉ファンデ・ちふれの化粧水・うぐふん・ロゼッタ(青)・
米ぬか・ザ・メーキャップの抹茶・フレッシェルクリアエッセンスEX買いました
・・・・・。
結果は全てイマイチです。粉ファンデはマットすぎで色濃いし、化粧水はベタベ
タするし、抹茶は全然赤み消えないし、他のも美白効果なし。
私は結構肌が丈夫で、評判になってる美容液とかも効き目がわかんないのですが
(人からは皮膚うすいっていわれるけど、実はすごい分厚いのではないかと)、だ
から効かないのかな。効いた人腸うらやましい!
420メイク魂ななしさん:2001/06/24(日) 15:11
>>404
うぐふんあわなかったです。。。
私は顔じゃなくて背中のニキビ痕の色素沈着に使ったんだけど、
始めて3日目くらいから、いきなり赤くてデカイニキビ達が出てきちゃいました。
今は石鹸に混ぜておしりとか足に使ってます。
421メイク魂ななしさん:2001/06/24(日) 18:12
>>412
私もウテナの白肌クリームダメでした
あれってクリーム/ファンデーションって書いてあるんだけど
顔に薄く塗ってもバカ殿みたいに白くなるしムラムラになるしガサガサしたなぁ
タプーリ残ってるので合うって方にあげたいぐらいだわ
捨てたいけど惜しい気もするので別の使い方を考え中です
ケチでゴメソ
422メイク魂ななしさん:2001/06/24(日) 18:54
白肌クリーム、深めのVネックとか着る時に胸元に塗ってる・・・
あと、白めのファンデの時首に塗ったり。
顔には使えないよぅ
423メイク魂ななしさん:2001/06/24(日) 19:09
白肌クリームのパール入り、顔だとギラギラするんで、
手足の補正用に使ってます。色白ツヤ脚になれるし、
ちょっとだけ紫外線防止効果もあるみたいだし。
424421:2001/06/24(日) 20:58
>>422-423
ほほう・・・なるほど!
いいこと教えてくれてありがとー
早速やってみることにします。

やっぱみんな顔には使わないよね、バカ殿になっちゃうもんねワラ
425メイク魂ななしさん:2001/06/25(月) 00:19
合わないのと期待ハズレなのはスレが分かれておる。
>>1さんも書いている。
426メイク魂ななしさん:2001/06/25(月) 00:23
>>425
期待して買ってみたらブツブツができて期待ハズレだった。。。
そういうもんだよね。
合わないとハズレの違いが分からないなぁ。
427メイク魂ななしさん:2001/06/25(月) 00:27
>>1にかかれているように

「絶賛だったけどたいしたことなくて、肌は荒れなかったけど萎え〜」

だと思っていたYO!
428メイク魂ななしさん:2001/06/25(月) 07:24
合わないコスメの中には、肌にさえ合えば使いたいんだけど・・・
っていうパターンもあるよね。

>>427の言うように、「魔法のコスメ!」みたいに絶賛されてるのに、
使ったらたいしたことなかった…ってのがこのスレの守備範囲では?
429メイク魂ななしさん:2001/06/25(月) 17:51
セザンヌの粉ファンデ。

色出しが濃いと評判だったのだけど、私には白かったよ。
密着感も薄いし、これと言って良い点はなかった。
430メイク魂ななしさん:2001/06/25(月) 17:53
キオラのパウダーファンデ。
肌が綺麗に見えるってことだったんだけど、
かえってコメドが目立って大変だった。やっぱり
元々綺麗な肌の人が、より綺麗になるっていう
商品だったのかしらん・・・悲しい・・・
431メイク魂ななしさん:2001/06/25(月) 18:06
おお、私もキオラダメだった〜。
毛穴ぜんぜん隠せない。
やっぱりいつものカバマしかないのかな。
肌のきたない人にはパウダリーは無理?
432メイク魂ななしさん:2001/06/25(月) 18:09
オリジンズのネバダルかな。
最初良いな〜と思ってたんだけど、後から経験した
うぐ+ロゼ青の方にノックアウトされました。

で、ネバダルは足の裏とかに使ってます。もったいない・・
433暇人:2001/06/29(金) 18:27
1〜432まで集計してみました。
2chでヒットだったものスレの後にこのスレ見て購買欲抑えてます。
皆さんに感謝。

--------------------------------------------
1位●米ぬか (17)
2位●セザンヌ・粉ファンデ (14)
3位●オードムーゲ (11)
4位●うぐいすの糞 (10)
5位●セザンヌ・お粉 (9)
●クレドポー・フリュイド (9)
6位●ロゼット洗顔パスタ (8)
7位●オペラ・マスカラ (7)
●ベイビーピンク(主にピンク)(7)
●ちふれ・mcII (7)
8位●ダイソー全般 (6)
●マイクロピーリングタオル(6)
9位●ちふれ・口紅(510番) (5)
●オルビス・ファンデ (5)
10位●ちふれ・全般 (4)
●ちふれ・マスカラ (4)
●シークレットソープ (4)
●ダイソー・ヒルアロン酸 (4)
●ウテナ・白肌クリーム (4)
--------------------------------------------
以下3票
サンプレイ/ff・水シャドウ/ff・ディスク/シスレーシスレイヤ
ダイソー・酒しずく/ダイソー・ティント乳液/ニャンC
ジュジュ・透雪肌/ヘレナ・フォースC
434暇人:2001/06/29(金) 18:29
メーカー別にも集計・・
----------------------------
セザンヌ (29)
ちふれ (22)
ダイソー (18)
オルビス (15)
ff (8)
----------------------------

出来れば「○○全般」よりも、製品名を挙げていただいたほうが嬉しいです。
435メイク魂ななしさん:2001/06/29(金) 20:08
暇子さんならぬ、暇人さん、さんきゅです。

で、ちょっと直したいとこなんだけど、
セザンヌ・粉ファンデとセザンヌ・お粉はおそらく同じものと思われ。
そうすると、、、粉ファンデトップだ〜。
私気に入ってるのになぁ〜。
436メイク魂ななしさん:2001/06/29(金) 20:11
ついでに私も期待はずれ

★ウテナ・白肌クリーム(ひかり方に品がなかった)
★ダイソー・ウィンマックスグロス(くさかった)
★ベビーピンク(ピンク・すごい色・・・)

です。

あ、後もう一つ間違い発見。ヒルアロン酸じゃなくてヒアルロン酸だよ。
さしでがましい指摘スマソ。
437メイク魂ななしさん:2001/06/30(土) 21:10
ダイソーの薬用美白乳液・美容液
あの香料が苦手だわ・・・。
でも捨てようか迷ったけど、何となく捨てられない。
438メイク魂ななしさん:2001/06/30(土) 22:21
ファンケルのクレンジングオイル
絶賛するひととダメだった人にわかれているみたいだけど
私にはダメダメでした。ニキビ大繁殖。
>>437
足とか、顔から遠い部位に使ってみれば?
捨てるよりは身体に使っちゃう方がいいかも。
440メイク魂ななしさん:2001/07/01(日) 03:58
アクネスのニュアンスミルク。
・・・・・・・・・・・・・・・・ものすごくテカル。
何故だ? 使い方が悪いのか? 普通に化粧水→乳液→アクネス
なんだけど・・・。
もしかして、化粧水の次に使った方がいいのかな。
でもSPF50であの軽さはちょっとないと思うのでやめられない・・・。
441メイク魂ななしさん:2001/07/01(日) 07:39
コスメデコルテのパウダーイントゥイス11番。
ちょっと肌荒れしてる時につけてもらって???と
思ってたけど???なのは肌荒れ治ってからも同じだった。
私はお粉だけで仕上げたり超薄づきファンデ使うことが多くて
お粉にカバー力を求めるタイプなので合ってなかったのかも。
きっちりとファンデ塗るのならきれいかもしれないけど
肌のアラがそのまんま見えちゃった…
442メイク魂ななしさん:2001/07/04(水) 16:52
>>440
ちゃんとやってたらゴメソだけど、
乳液のあと、ちゃんとティッシュオフしてる?
それだけでずいぶん持ちが違う気がします。
いくらてからない下地使っても、下地自体がゆるゆるに浮いてたらね〜。
443メイク魂ななしさん:2001/07/07(土) 14:32
ageトコ!!
444メイク魂ななしさん:2001/07/07(土) 14:32
マチガエテsageチャッタ・・・

ウツシ・・・
445メイク魂ななしさん:2001/07/07(土) 14:35
>>440さんじゃないけど、乳液のあとって
ティッシュオフしないといけないんですか?
知らなかったです!
でも、ティッシュオフして油が取れたら、
乳液使う意味が薄い気がするんですけど・・・。
446442:2001/07/07(土) 14:46
私は洗面所で乳液つけて、自分の部屋に移動して、
メイク用具セットしてからティッシュオフ。
1分くらいたって肌に浸透してない分は、余分な油分と考えてもいいのかもしれないよ?
あくまで私の感覚ですけどね。

ティッシュオフといってもごしごしこする訳じゃないから、
それまでに浸透してる分はとれないだろうし、
余分な分だけとってくれる気がするけど・・・。
私は別にそれでかさついてしまうと言うこともないですよ。
447メイク魂ななしさん:2001/07/07(土) 15:00
448440デゴザイマス。:2001/07/07(土) 16:23
>>442
ティッシュオフ・・・・。
ハッ・・・・、してなかったかも・・・。
乳液つけてから、1〜2分おいて、そのまま使ってたよ。
どうもありがとう!
次使うときやってみます。
449メイク魂ななしさん:2001/07/08(日) 18:24
さっき他のを見てて買おうとしたのがあったので
ここ見てよかった。
433さんありがとう
450メイク魂ななしさん:2001/07/08(日) 19:43
パイヨ製品全般
スレではマンセーカキコばっかりなので、1500円のキットみたいなので
試してみたがどこがいいのか分からなかった。
あそこ関係者まじってない?
451メイク魂ななしさん:2001/07/08(日) 19:59
>>450
私もパイヨの良さがわからなかったクチだが、
絶賛カキコを見るとすぐ「関係者?」とか書くのは
厨房な反応だと思う・・・。
452メイク魂ななしさん:2001/07/08(日) 20:03
パイヨに買い替えようとしてたところにこのレス。。
もしかして合うかもしれないのでキットで試してみよ
453メイク魂ななしさん:2001/07/08(日) 22:44
ちふれの口紅510番。
なんか、田舎臭い感じに・・・
今、あーいう赤って流行ってないから、
余計そう思うんだろうか。
454メイク魂ななしさん:2001/07/08(日) 23:08
絶賛?なんかわからんですが。

ロゼットの洗い流せるメイク落としは

超超超!!!脱脂!!!

って感じだったので乾燥肌のひとはやめといたほうがいいかも
455メイク魂ななしさん:2001/07/08(日) 23:34
>>453
私も最初「80年代??」と思ったけど、紅筆にとってうすーく付けるとなかなかいいよ。
他のベージュ系の口紅に赤みが足りない時に使うとかして、何とか
お蔵入りを免れてます。

このスレでこんなレスはいらんかな・・・・ゴメソ。
私も510に関しては同じ事を最初に思ったのでつい。
456メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 00:16
>>445
レスありがとです。
当方ブルーベースなので、ベージュ系お蔵入り口紅が
いっぱいあるのですわ。
ためしに、ピエヌのベージュパウダーピンクと合わせると
白っぽさが和らいでいい感じ!
ありがとうございます!
457メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 00:25
>>456
ロフトとかで売ってる口紅用フリーパレットに詰め替えるといいですぞ。
どっかのスレでさんざんガイシュツだけど・・・

私のおすすめは、真中に混ぜ混ぜ用スペースが空いていて、
他に8色くらいの口紅を入れられる小さいパレットです。
口紅をヘラで取り、パレットに入れてドライヤーの熱をあてると
溶けてきれいにおさまるんです。
これでお蔵入り口紅はかなり使えますよ!!

関係ない話でスマソ。下げます。
458メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 08:55
・オルビスのサンスクリーンオンフェイス。
塗り始めはよさげだけど、伸ばしてるうちに肌がギュッギュッ(?)とする。
あと、皮脂の分泌を促進した気がする・・・。

・オルビスのツーウェイファンデ
濃い。皮脂を吸収して発色するコントロールパウダーというのに惹かれたのに、
その効果がさっぱりわからなかった。

・DHCのソープ、バージンオイル(正式名称忘)
化粧水は可もなく不可もなくという感じだけど、
上の2点は・・・・第1位!にだまされた感あり。
459メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 12:45
パイヨのボディシャンプー(青)は
わきがの匂いがする。
460メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 07:12
ヨーグルトパック。スル前としたあとで
違いが全然かんじられない。
461メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 07:28
ほんと。前後での実感全くなし。
私の場合。
462メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 19:17
ファンケルの?それとも自家製ヨグー?
463メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 19:41
資生堂のdプログラム

ボディー用の乳液を使ったんだけど、荒れて痒くなった。
敏感肌用なのに、使えない。
464メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 20:19
ドクターシーラボ

全然効かなかった。
使った後しばらくは潤う感じがしたけど、
実は何にも変わらなかった。
ぎゃくに、何にもしないみたいに、
どんどんかさついていった。
なんでわたしだけ・・・・・・
465460:2001/07/11(水) 23:13
>>462
ふつうの無糖ヨーグルト。ナチュレかなんか。
466462:2001/07/11(水) 23:21
>>465
さんくす。とはいえ昨日無糖ヨーグルト買って来ちゃった。ちとウツ
467メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 23:25
ユースキンA。(ハンドクリームスレ)
全く効かない。
しかも、べたべたして、塗ったら最後何もできない。
あんなにべたべたするのに、なんでかさかさのままなんだー!
468メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 23:25
>>466食え。
469466:2001/07/11(水) 23:26
いや食うけどさあ。。。
470メイク魂ななしさん:2001/07/12(木) 16:56
ヨーグルトは塗るより食うほうが肌に良いと思われ。
いや、実際ヨグパックの効果がわからんかったもので。。(体験者)
471メイク魂ななしさん:2001/07/14(土) 01:24
厳密に言うとコスメってんじゃないけど、湯シャン。
洗う前よりベトつきが増しただけになってしまった。
472メイク魂ななしさん:2001/07/14(土) 07:07
ちふれのマスカラ
液がサラサラすぎて瞼につくつく…

ヨーグルトパックは一度やってみようと思いつつ
買ってきては食べちゃう…
473メイク魂ななしさん:2001/07/14(土) 23:54
あげ
474メイク魂ななしさん:2001/07/15(日) 03:32
資生堂のクレドポーのファンデーション

すっごいカバー力はあるけど,化粧すっごい浮くんですが?
いかにも厚化粧って感じに仕上がるのは私の化粧が下手なんでしょうか?(←煽られそー
自慢ではないですが,自分の肌に自信があるだけにコレは使えない……
1万ぐらいしたのに……鬱だ……

いつものカネボウの¥4500ぐらいの
ファンデにしておけばよかったよ……
475メイク魂ななしさん:2001/07/15(日) 04:22
>>474
そういう意見の人は一杯いますよ。
私もその一人。
・下地や粉はクレドのを使ったか?
・伸ばす量が多過ぎないか?
ってつっこみが入ったんですけど、どっちも当然やってます。

下地は、バーズリサントタンドルです。(フレーシュにしろって
いわれたりして(w)

マンセー派の人が言うように耳かき一杯分をうすーく
伸ばすのでは毛穴落ちしてしまってすぐ崩れる。
もう少し量を多くすると仮面のような厚塗り。
しかも肌色が不自然に赤い。

実家の母にあげたらすごく喜んでたけどね。
476メイク魂ななしさん:2001/07/15(日) 05:24
私も、フリュイドはあの値段だけに、練習が必要だったり、色の調整が
必要だったりは、納得いかないって気持ちになりました。
477メイク魂ななしさん:2001/07/15(日) 10:23
小麦粉パック
毛穴の汚れが滅茶苦茶綺麗に落ちていい感じなのにニキビもできた
478メイク魂ななしさん:2001/07/15(日) 10:51
>477 私も
なんか、小麦粉の粒子が毛穴につまって
ブツブツになるみたい。
で、やめた。。。
479メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 21:27
ちふれの口紅510番。
480メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 23:17
クレドのフリュイドは乾燥肌でもこの時期つらいかも。
481メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 23:26
前にも出てたけど、
色モノが合わないっていうのはこのスレの主旨とは違う気がする
482メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 23:32
クレドのフリュイドは自分では
とっても赤黒くてイヤなんだけど
自然光の下ではとっても自然に
見えるらしい・・。
外で写真とってそう思った・・・。
483メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 23:48
パイヨは昔のおばさんの化粧品の匂い臭くてげんなり。
キット買ったけどほとんど使ってない。
484メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 23:52
クレドはへらないねーー
高いけどへらないー。けど普段は
レビューなので意味なし。

化粧したーって顔になるんだよね。
年輩むけですな。
485メイク魂ななしさん:2001/07/17(火) 00:28
>>481
そうかしら?
色物でも期待はずれだったらいいんじゃないの?
期待はずれスレだし。

米ぬかに1票。
やや乾燥肌ですが、洗い上がりはそりゃあもうぱっさぱさ!
粉吹かんばかりの勢いで、恐ろしくて1回で使用中止。
486メイク魂ななしさん:2001/07/17(火) 00:50
米ぬか。
期待はずれとすら思わず、何も考えずに
5個リピートしてた。
そういわれてみれば、絶賛されるほど効果ないじゃねぇか。
487キューピーちゃん:2001/07/17(火) 00:59
明色のピュアフリー。顔にぴりぴりかるときがある。
それさえなければリピート決定なんだけど。
488メイク魂ななしさん:2001/07/20(金) 01:50
サナ24。
これを使うと妙に産毛が目立つ。
489メイク魂ななしさん:2001/07/20(金) 01:55
ブラシで払うかうぶ毛剃ろうZE!
490メイク魂ななしさん:2001/07/20(金) 02:03
>>489
サナだけなんですよー。
他のものを使うと全然気にならないんですよー。
不思議。
491メイク魂ななしさん:2001/07/24(火) 16:30
米ぬか全く合わなかった・・・・
ダイソーのじゃなくてリアルのだけど全くダメ。
肌は今までで最悪な状態になりました
これだけ大勢の人が絶賛してるのに残念・・・
今度はうぐふんに挑戦します
これでダメだったら諦めます・・・・
492メイク魂ななしさん:2001/07/26(木) 10:08
コスメというか、まつ毛切り。
切ったら伸びると書いてあったのに
のびねーよおー。
493メイク魂ななしさん:2001/07/26(木) 13:52
え!?マツゲ切ったの・・・
494メイク魂ななしさん:2001/07/26(木) 16:33
なっ、なんで、切っちゃったの・・・・プルプル
495メイク魂ななしさん:2001/07/26(木) 16:34
>>487 HNウザイ
496メイク魂ななしさん:2001/07/26(木) 17:09
マリークワントのプレスクライブドスキンケアのソープ。
過去ログ倉庫で単独スレがあったのと、
今のマリークワントスレでもPCシリーズは結構評判いいので
買ってみたが…何ということのない、ただの弱酸性ソープだった。
弱酸性ソープ特有のいやな残留感が印象に残っているだけ。
497メイク魂ななしさん:2001/07/26(木) 21:39
スレ乱立対策上げ
498メイク魂ななしさん:2001/07/29(日) 12:00
はちちち
くさい
499メイク魂ななしさん:2001/07/29(日) 13:37
クレドのフリュイド、米ぬか、シークレットソープ
どれも肌に合わなくてブツブツができた。
あ、ニャンCも全然効果なし。
500メイク魂ななしさん:2001/07/29(日) 13:40
私もdプロ・・・
結構強い感じがした。サンプルだけで
もう使わない
501メイク魂ななしさん:2001/08/04(土) 07:11
パイヨ。
マンセーカキコばっかりだったから、つい買ったら香料すごすぎ。
おまけに効果なし。
あれって関係者の自作自演?
502メイク魂ななしさん:2001/08/05(日) 17:23

パイヨの何よ?>>501
503メイク魂ななしさん:2001/08/06(月) 20:41
ヘレナの、マスカラ(WP)。

目の下真っ黒になった。ボリューム感はよかったんだけど、残念。
高かったのに。
504メイク魂ななしさん:2001/08/07(火) 19:04
あげ
505メイク魂ななしさん:2001/08/08(水) 03:55
うぐいすの糞。おかげで面胞虫?だと皮膚科で診断されちゃったよ・・・
506メイク魂ななしさん:2001/08/08(水) 04:55
うぐいすに一票。
乾燥肌なので週一で使ってたんだけど
肌ボロになったよ。。臭いし何なのさっ!
507メイク魂ななしさん:2001/08/08(水) 05:09
うぐ熱もそろそろ冷めはじめ、505-506みたいな人が続出するに500000ウグー
シークレットソープもマイクロピーリングもそうだった・・・(眺
508メイク魂ななしさん:2001/08/08(水) 19:40
私もヘレナのマスカラ合わなかった〜。
色も紫の白いやつだし、とっても落ちにくくて
使えなくなった。免税店でそそのかされて買ったのに・・(w
石鹸とかで落ちやすいのを使ってたので、ヘレナのは脅威だった。
503のとは違うかも。
509メイク魂ななしさん:2001/08/08(水) 19:46
>>505
面胞虫ってなんでしょうか・・・?
調べたけど詳しくわからなかったのです。
どんな風になるんでしょうか?
よければおしえてください。
510メイク魂ななしさん:2001/08/08(水) 21:23
クレドのフュリュドは
難しい〜
511メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 14:45
普段使ってた化粧品を基準に

効果以上 低額 … 絶賛
効果以上 同額 … 絶賛
効果以上 高額 … ?

効果同等 低額 … 絶賛
効果同等 同額 … ?
効果同等 高額 … Boo!

効果以下 低額 … ?
効果以下 同額 … Boo!
効果以下 高額 … Boo!×2

同じ商品でもこの位置で
絶賛とイマイチが別れるんでしょう。
特に「?」のところ

あとベース物なんかは多分スベスベ肌の人が
肌がキレイに見えたーって絶賛してたんでしょうけど
どこがやねん!な事シロモノ多くないですか?

以上、午後のつぶやきでした。
512メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 15:35
カネボウ レビューエッセンスインファンデ
513メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 15:36
うぐふん。顔が赤黒くなった。
514メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 15:36
●○●究極の期待外れメイク●○●

白肌クリームを下地に
クレドのフリュイドを塗り
セザンヌの粉ファンデはたく

ff・水シャドウをベースに
ダイソーのシャドウをポイント使い
ff・ディスクなどで陰影を出す
マスカラはオペラ
眉やチークなどはダイソー

口紅はちふれ510番を塗って
ベビーピンクのピンクのグロスでフィニッシュ
515メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 15:39
>>514
ある意味、究極の化粧板メイクかも。
516メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 15:57
>>514-515
ホントだ。
517メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 16:30
オペラのマスカラについて、このスレでも@でも
「長さもボリュームも出ない」と不満な人多いですが、
絶賛している人の意見をよんでも、
単に「落ちない」ことが良いとしか書いてないですよね。
だから最初から長さやボリュームを期待してはいけないものだと思われます。
私は自まつげが、濃く長いので逆にそういうのがいい!と思って買いましたが、
それでも結構ボリューム出てひじきっぽくなるし、(液が固め?)
つけまつ毛ティックになりました。そういう意味では期待はずれ・・
オーブのナチュラルロングの方が丁寧に一本一本自然に色ついて良かった。

それからセザンヌの粉も、カバマも、絶賛している人は
「マットなのがいい!」って感じで書いてるし、
透明感を期待して買ってもしょうがないと思われ。
518メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 16:48
>>517
同意。
私もオペラは「落ちない」から使ってる。ボリューム欲しかったら
下地使うし。
519メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 17:45
>>517-518
ハゲドウ!
質感や、仕上がり感の違いは否めないね。
粉なんてファンデの上に塗るのか、下地の上に
そのまま塗るのかにもよるし下地との相性もあるし。

あとは「毛穴落ち」って毛穴開いて無い人もいるから
そこまでは気が付かなかったてのもあるね。

特に、元の素肌きれいな人でトラブル無い人が
「超イイ!」って言う場合限界があるんじゃないかな?
520メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 18:56
>>496
マリクワのPCのソープは泡立が良くないので手に油分がついてない
状態でしっかり泡立てて洗わないと汚れ落ちが悪いとか
残留感を感じるかも。あとさっぱり感があるほうが好きなひとには
好かれないと思われ。
521メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 21:21
>>514
あと、普段のスキンケアは米ぬか&うぐふん&はちちち。
522メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 21:55
うぐふん最悪・・・・顔が臭くなって彼氏に臭いっていわれた・・
523メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 22:05
米ぬか最悪。。。。。なんたって業者がスレ立ててる。
524メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 22:12
>>510
クレドのフュリュド、ぜーんぜん駄目。無駄に高いだけじゃん。
525メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 22:12
>>514
おもろい
526メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 22:16
>>517
そりゃそうさ。いいとこもあれば悪いとこもあるのさ〜
オーブとオペラを比較ってそりゃ〜無謀さ。価格がぜんぜん違〜う。

オペラ=落ちないことが良い点。
長さもボリュームも出ないよ。
527メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 22:21
↑ちゃんと517の発言読んどるのか?
528メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 22:27
>>517

>単に「落ちない」ことが良いとしか書いてないですよね。
>だから最初から長さやボリュームを期待してはいけないものだと思われます。
>私は自まつげが、濃く長いので逆にそういうのがいい!と思って買いましたが、

っていってるのにね。なぜに同じ事を繰り返す?>>526
529メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 22:30
オーブとオペラって価格は全然違うけど別に比較が無謀って事もないと思います。
値段ですべてが決まるわけじゃないんだし・・。
求める効能や、人によっては値段が安いオペラのほうでも抜群にイイ!って人も
いるでしょうし。
530メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 23:12
オペラとオーブを比べるのは無謀だと思うなあ。
んまあでも、蒸し返してもしょうがないじゃん。先にすすめ。
531メイク魂ななしさん:2001/08/11(土) 00:38
去年の話。ここはまだ知らなくて@の絶賛見てなんだけど
ここでも絶賛されてたようなので書きますね。

・美人ぬか(リアル)..それまでアルボースで顔洗ってもぱんぱん!
 と叩いておけばつるつる、ってなほど肌の強い奴だったのに
 これで赤いブツブツが全面に..

・スキンシークレットソープ.. ブツブツ&異常な脂浮きを消そうと買ったら
 ひりひり〜..雑誌でもすごい評判だったのにね。

・フィルナチュラント全般..利き目はいまいち、
 乾燥に拍車をかけてしまったかも。
 でも、サンプルとともに送られてくる丁寧な説明書はよかった。
 本格的なマッサージの仕方などの図説も詳しくて。

これらの失敗経験でスキンケアコスメ選びの重要さに気付いたというか
これまでのいいかげんなコスメ選びに震え上がった私は、
チープコスメ派から一気に高級ものにいきついてしまったのでした。

あと、色モノでは、エレガンスのベースカラーフィクサーと抹茶スティック。
532メイク魂ななしさん:2001/08/11(土) 00:40
それとGIVE&GIVE
533メイク魂ななしさん:2001/08/11(土) 00:50
オペラとオーブ、値段とかも考えるとオペラでじゅうぶんって気するなー
534メイク魂ななしさん:2001/08/11(土) 00:51
オーブって絶賛っていうほど絶賛されてたっけ?
535メイク魂ななしさん:2001/08/11(土) 01:26
同じく。されてたかな?
536メイク魂ななしさん:2001/08/11(土) 01:33
ロゼット・パスタ‥‥遥か10年前に試しずみ。表面の皮脂だけ落ちて、
毛穴の皮脂が多くなる感じ。ここで絶賛されている時、「?」と思ってた。

透雪肌‥‥ぴりぴり痛い。刺激強く乾燥する。若い人にはいいかも。

レイシャス‥‥午後をすぎると、土気色。酸化して、ニキビ大量発生。

レビューエッセンス・イン‥‥のびねえ。厚ぼったくなる。

ここで、一時絶賛された後評価悪くなるのがやはりダメらしい。
2chの皆は信用できるよ。ただ、すぐ飛びつくのはダメ〜〜
537メイク魂ななしさん:2001/08/11(土) 01:51
そうなのよ、ちと熱が冷めたころの情報が
一番参考になる。
538メイク魂ななしさん:2001/08/11(土) 02:13
ひたすらガイシュツだけど米ぬか。
ダイソーのじゃなくうぐふん売ってるとこの。
おかんにあげたらその後「ツルツルになった」と言われた。
肌に栄養分浸透させるっぽいから、
皮脂も分泌されないぐらいガサガサの肌にはすごい効果出たのかも。
代謝がいいうちは効果なくて当たり前?
539メイク魂ななしさん:2001/08/11(土) 03:43
>>538
10代がドモホ使う様な物なのかもね。
540メイク魂ななしさん:2001/08/11(土) 13:00
あたしもレイシャス‥‥
午後をすぎると、土気色でまるで土人。
友達にも、「顔色悪いよ。具合悪い?」とまで言われ・・

サンプル試さずにいきなり買った私がアホなんだけど、
5〜6回使っただけであとは母逝き。
541メイク魂ななしさん:2001/08/11(土) 13:39
おっ・・レイシャス、良い評判ばかり見てて
明日あたり買おうかと候補に入れてたけど
やめとこう・・
土気色はヤだわ。
542メイク魂ななしさん:2001/08/11(土) 14:16
>>541
レイシャスは、ごく稀に?合う人もいるんで、まずはサンプルを試してみてくだせえ。
冬に使ったらカサカサに乾燥したから、もしかして脱脂力はあるのかも・・
(夏向きかも?)
色は・・なんだか青光り。イエローベースの私には激しく合わなかった・・
543メイク魂ななしさん:2001/08/11(土) 18:13
ちふれのコールドウォッシュ?ってやつ。
サンプレイじゃないけど、
日焼け止め、全然落ちなかったっちゃ。
544メイク魂ななしさん:2001/08/11(土) 22:03
>>542
レイシャスは、イエローベースの人がブルーベースっぽく
見せるファンデのはずだが。
ブルーベースの人が使うと、土人になるので要注意。
詳しくは、ブルーベーススレでたくさん出てます。

>>539
私は、かなり乾燥肌ですが、米ぬか(ダイソー)使うと、
恐ろしく乾燥してぱりぱりになりました。
だから、皮脂がたくさん出てくるような人向けかと思ってた。
545メイク魂ななしさん:2001/08/11(土) 22:27
抹茶スティックいまいちなんだ?
546メイク魂ななしさん:2001/08/11(土) 22:33
>>544
いや〜、それはもちろん知ってますよ〜。
>レイシャスは、イエローベースの人がブルーベースっぽく
>見せるファンデであること。

私はイエローベースなんだけど、これを使うと土気色の顔になる。
たしかにブルーベースっぽくは見せれるんだけど、
なんか「顔色悪い人」になっちゃうんだよね。
やっぱり、イエローベースが無理にブルーベースに見せるのは無理があると思われ。

それから、米ぬかは保湿さえしっかりすれば
乾燥してぱりぱりになることはないよ。お試しあれ〜。
547メイク魂ななしさん:2001/08/11(土) 22:59
レイシャスって評判よいか?むしろ悪いと思うんだけど。
(特にベージュオークル11以外)
548544:2001/08/11(土) 23:52
>>546
保湿必要だったら、米ぬかをわざわざ使わないですよ。
米ぬかスレで、「米ぬかだけですべすべ」みたいなこと書いてあったので。
別にすべすべにもならなかったし。
普通に洗顔した方がよっぽどましでした。
549メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 12:59
ダイソーのポロポロクリアジェルは
全っ然良くなかった。ガカーリ。
550メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 14:37
レイシャス、ブルーベースの友達は恐ろしく合ってた。めちゃくちゃ綺麗だった。
私(イエロー)は・・・
「焼けた?」「顔色黒いよ」と何度も言われてしまった。
551メイク魂ななしさん:2001/08/18(土) 17:56
age
552496:2001/08/20(月) 09:48
>>520
使用前に手を洗うことは、BAに教わったし、
そのとおり実行して、ちゃんと泡立てたんですよ・・でもダメ。
あの不快なべたつきってうるおい成分なのかもしれないんですけどね。
でも同様のアベンヌだって、ここまでべったりしなかった気がします。
あとは感触の好みの問題ですね。
553メイク魂ななしさん:01/08/27 01:51 ID:IuzteUCY
保全。
554メイク魂ななしさん:01/08/31 00:10 ID:y8sYUZE2
ちょっと古いけど、エステイのデイミニッシュ。
いつもつける部分に大量のシミが・・・!
UVつけてたハズなのに!

この商品って、発売されたときは絶賛されてたけど、
すぐに見向きもされなかったのは、「シミ効果」のせいなのかなあ?
555メイク魂ななしさん:01/08/31 00:31 ID:HK1N9eXI
ディミニッシュにシミ効果?
発売直後から3本使ったけど私はシミできなかったよ
値段の割には効果感じられなかったので・・・
556メイク魂ななしさん:01/09/06 21:02
上げときますよ〜
557メイク魂ななしさん:01/09/11 13:38 ID:PvNg0GN2
コロッケアゲ
558メイク魂ななしさん:01/09/11 13:52 ID:AbN32gpI
ネバダル・・・スクラブみたいなのが溶けなくてものすごく痛い。
ゴシゴシしないでパックとして使えばいいと言ってもヌルヌルがなかなか取れないし・・・。
くすみも取れないし効果全然なし。
あれでサンプルなしで売るなよ!
559メイク魂ななしさん:01/09/17 02:39 ID:BnBus8DE
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"
560メイク魂ななしさん:01/09/17 13:13 ID:XD7qtR06
ガイシュツだけど、セザンヌのUVファンデ。
買う前にここを見てたから、大して期待はしてなかったけど
あ、やっぱりこんなものか〜って感じ。
個人の使用感だろうけど、わざわざ試す程のものではなかったな。
安いけど、期待外れでなんか勿体ないよね…
561メイク魂ななしさん:01/09/17 13:17 ID:4BRbfgng
セザンヌUVファンデって、安くていいファンデスレでマンセーすごいよね。
私もつられそうになったけど、そうか、冷静になろう。
562メイク魂ななしさん:01/09/17 13:35 ID:Ztl2xmI2
ゼノア。
以前使っていて、ぜんぜん良くならなかった。
どうも、2CHでは同一人物が演じていたらしい。
騙されたちゃダメ。

お化粧なんてぜんぜん落ちないし
シミなんて増える一方
563メイク魂ななしさん:01/09/17 15:09 ID:AEoGwHto
ガイシュツかもしれないけど、 抹茶。
付けてみたらパッサパサ・・・。
肌が余計に汚く見えた(泣
私の使い方が悪かったのかしらん・・・?
564メイク魂ななしさん:01/09/17 22:28 ID:tmNF5lkk
以前、友人と一緒に抹茶見に行って、二人で手の甲に塗ったら、
友人のほうはキメが隠れてお人形みたいになったのに、私は
シワの間に溜まって、老婆の手になった。
で、私は抹茶買いませんでした。人によって差があるのね・・・。
565メイク魂ななしさん:01/09/25 01:25 ID:itrXpCU.
age
566メイク魂ななしさん:01/09/25 13:17 ID:42YpRCpQ
米ぬかスレ、絶賛しすぎ。
効果が無かった意見を書くと煽りだのマターリしようだの逆煽りが出てくる。
民主主義じゃないよ、あのスレ。
567メイク魂ななしさん:01/09/25 13:33 ID:7iaihIa.
米ぬかねぇ〜・・確かに。
私はちょっと合わなかったかも。
あ、敏感肌じゃないよ。鈍感、鈍感。
そもそも、あんな酵素入り布袋で毎日顔体擦っていいんだろうか、って
疑問がふと湧いて、使用を控えてるのさ。
今はいいけど、こりゃオババになったら絶対反動出るよ。
568メイク魂ななしさん:01/09/25 18:28 ID:WZWPg8LQ
ボーデドコーセーの化粧水・・・
私には保湿力が足りなかったのか・・・顔がぱっつんぱっつんに。
569メイク魂ななしさん:01/09/25 18:37 ID:7FYKTk9M
私もボーテドコーセーダメでした。つっぱってピキピキになった。
キットで全部揃えてしまったんだけど、化粧水以外も
そんなに(雑誌とかで)大絶賛するほどじゃないなぁ・・・と思った。
全体的に、保湿力があまりないような気がする。
570メイク魂ななしさん:01/09/25 18:53 ID:QaD2dwMk
2ちゃんで期待はずれだったコスメ??
全部だよ!!!全部!!!ばーかばーか
571メイク魂ななしさん:01/09/28 15:31 ID:UpNfjDfs
>>570

か、かわいそうに・・・。
期待しまくっちゃダメダメ!
572メイク魂ななしさん:01/09/28 16:52 ID:4J1k2fjo
あれ、ボーテ・ド・コーセー続きますね。
これで安心してレスできますが、私も合いませんセル・ジェニック。
なんか、貴重な顔の水分奪われるっていうか、
表面はつるっとするけど、つっぱりすぎて表情を変えるのがツライ!
573メイク魂ななしさん:01/09/28 21:24 ID:O4idDQmw
カネボウのスーパーグロスがダメでした…。(絶賛ってほどでもないのかな)
安いから良いや、と思って買ったらやっぱり「安い色」でありました。
買ったのはクリアレッド。
黄味肌の私には、若干青みのある赤が馴染まなくて、残念でした。
ブルーベースの超色白さんには可愛いかな。
574メイク魂ななしさん:01/09/28 21:54 ID:Uv48KJBY
フフのコンシーラー…。(名前失念)
575メイク魂ななしさん:01/10/02 12:28 ID:TdonJQTc
オリジンズのネバダル
匂いが良いだけで、効果が?
オリジンズの化粧水で至上かつてないヒリヒリを感じたことあるし、合わない。
匂いだけのきがする。
576メイク魂ななしさん :01/10/04 13:29 ID:vE4uWpeY
化粧惑星のシーバムバスター。
けしょわくスレと@でいい話しかないので、
のせられてるだけかもと思いつつ安いしいいやーと思って買いました。
最初の数時間はすごくよかったのに、さらに1時間後鏡を見て愕然。
鼻の頭だけ、すごく汚い崩れ方してしまいました。
昼からつけたので朝からだったらマシかも?と思ったけどこれもダメ。
お粉も粗くて化粧直しするにもあまりきれいに仕上がらないし、
一瞬でもすごくいいのに出会えたと思っただけに、あ〜残念。
577メイク魂ななしさん:01/10/04 13:34 ID:rHKNLkNU
ボーテドコーセー、前評判倒れのような気がするよ。
voceのキャッチコピーが「肌整形」だっけ?
潤わないし、目の周りや口の周りに小さいプツプツが出来る。おまけにかゆい。
逆の意味で肌整形だよ、コリャ。
578メイク魂ななしさん:01/10/06 02:30 ID:IQmrEtmg
ファンケル
基礎化粧品全般を揃えて買っていた。
最初は安いと思っていたんだが、なにしろ小さいパックだし
季節事にいろいろオプションの製品が出てきて、つい買い足す。
1年以上続けていたが、やっと良くも無く悪くも無いと言う事に
気が付いた。
今は別の製品に乗り換えました。
579メイク魂ななしさん:01/10/06 04:13 ID:aKZ3KSKs
パンダノンは睫が伸びるってきいて買ったんだけど…
睫同士が少し当たっただけでくっついてしまい
指で引き離すとマスカラごとべろっとはがれてしまいます。
上から何度クリアマスカラ重ねても防止できなくて
がっかりです。睫が伸びるのは確かなのに…
580メイク魂ななしさん:01/10/06 09:41 ID:3W/wgqJo
セザンヌねりファンデ。(塗ったそばから毛穴落ち)
セルフィットパウダリー。(約2時間後、土色にくすむ)
アクネス。(テカル)
581メイク魂ななしさん:01/10/06 10:25 ID:VrgNIoUw
ベビーピンク。
色ツヤはかわいいんだけど、あのこってり感が嫌でした。
すごいベタつくし髪がくっついたりして気持ち悪いです。
安いので、お得な感じはしますけど・・・。
けどやっぱりボディショのグロスが一番だな・・・
582メイク魂ななしさん:01/10/06 11:07 ID:LtUtKvio
ベビーピンクは2chでは不評では・・・。。。
583メイク魂ななしさん:01/10/06 12:59 ID:Lss2VANE
なぜダイソーで化粧品買う気になるんだぁ…?
584メイク魂ななしさん:01/10/06 19:17 ID:h/WeeRPw
カイネレース
グライクイン

全く効果なし。泣けてくるよ、高かったのに。
585メイク魂ななしさん:01/10/06 21:32 ID:pFC2yJz2
ffフフシリーズ。絶賛スレに騙されたけど
所詮チープコスメ。水シャドーノリ悪いしすぐ落ちるしどこがええねん。
同じチープ系でもKATEの方がよかったし。
586メイク魂ななしさん:01/10/06 21:47 ID:c6UoVwmY
FSPのボリュームマスカラ。
全然ボリュームアップしない。しかも睫毛落ちてくるし。。
587メイク魂ななしさん:01/10/06 21:58 ID:M1749X7s
うぐ糞。洗った直後は確かに、みんなが言うように白くなるけど、
次の日の肌の状態が滅茶苦茶。
うぐ糞とオードムーゲをこの夏使ったら、もともとにきびがひどかった
けど、傷みたいに赤いにきびが出るようになってやめました。
588メイク魂ななしさん:01/10/06 22:31 ID:zWCEzy9Y
同じくffだめだった。
水シャドーは乾くと変な感じだし、どの商品もイマイチなキラキラ感がイヤ。
589sage:01/10/07 04:15 ID:pvRugZy2
sage
590メイク魂ななしさん:01/10/07 07:34 ID:byQ8KiLE
FSPのマスカラ、私もダメでした。ボリュームもロングも両方とも使えなかった。。。
コームで梳かしても、だまになるし、目の下にくっつくとなかなかとれないくせに、欠伸しただけで流れてきちゃいました。あまり話題になってない、はやぶさネイル(藁)シリーズのほうは、すぐ乾くし良かったんですけどネ・・・。
591メイク魂ななしさん:01/10/07 08:47 ID:fbie5qTY
ボーテ・ド・コーセーの化粧水、上でも出てたけど
すごく期待して使ったのに、潤わないヨ・・・・。めちゃつっぱる。
塗った後に水分足りないような気がして、手持ちのタフィー付けた。
化粧水の意味ナシ。ウチュ
592 :01/10/09 02:04 ID:7qvHgmcs
ダイソーのヒアルロン酸。
Tゾーンだけオイリーの混合肌ですが、
オイリーの人も保湿をちゃんとすればアブラ減るから、効く…
みたいなレスにつられてしまったけど、
Tゾーンは倍ギラギラ、乾燥部分もベタベタ…
これは、ダメ〜だったのか、それとも効果ありすぎって事?
とりあえず顔はやめて、からだのカサカサ部分に使って消費しました。
100円だから「あら〜残念…」ですんだけど。
593メイク魂ななしさん:01/10/09 03:05 ID:gRtkp93s
メイベリンのワンダーカールマスカラ。
必ず夕方にはパンダ目になる。もう買わない。
594メイク魂ななしさん:01/10/12 16:42 ID:mOh3l7Rs
ダイソーのポロポロクリアジェル。
顔用、ひじ・ひざ用両方とも使ってみたが、あまり肌に変化は無い気がする。
何故あれがあんなに絶賛されるのか、よく分からない・・・。
595メイク魂ななしさん:01/10/12 16:44 ID:02ki9JMI
>594
100円化粧品スレで聞いたほうがいいのかもしれないけど
どの部分用が絶賛されてたんだっけ? 全部いいのかな?
この前初めて見たんだけどどれを買っていいのかよくわからなかった
からそのまま帰ってきちゃった。
596メイク魂ななしさん:01/10/12 17:08 ID:nzTBneyo
>593
禿げ同。
ウォータープルーフでも夕方には目の下真っ黒…
597メイク魂ななしさん:01/10/12 19:51 ID:bsG1s.Ik
>593
私も禿同。
あれ以上最悪なマスカラは、今まで出会ったことないよ・・
パンダ目最強。

あとはセザンヌの粉ファンデ。超ヘビー級マット。
いくら薄くはたいても、あつ塗り・老け顔に見える・・・。
1回使ったまま放置。
598メイク魂ななしさん:01/10/12 22:37 ID:XSmIGYR2
ワンダーカールのウォータープルーフ使ってるけどパンダになったことないなぁ。
パンダになる人は瞼の肌質の問題らしいよ。
って、マスカラスレの過去ログで見た気がする。
599メイク魂ななしさん:01/10/15 19:28 ID:Jw+Il+FD
大高式洗顔法
「これをして劇的に変わった」スレで大絶賛だったけど、効果は??
私にはただの水洗顔の方が良かった。

コスメに関係ないのでsage・・・
600Nana:01/10/17 02:20 ID:e+FYVBOH
まぶた(上下両方)の、睫毛のきわギリギリまで
サンプレイを多めに、しっかり塗ってからメイクしたら
かなりパンダにならなくなったっす。
601メイク魂ななしさん:01/10/17 23:53 ID:rzzWHVO1
age
602メイク魂ななしさん:01/10/25 19:59 ID:APn5Z4n8
うぐいすの粉。
別につるつるにならなかった。
603メイク魂ななしさん:01/10/25 20:09 ID:kDQnO8y8
VCローションべたつく
604メイク魂ななしさん:01/10/25 20:23 ID:IgLB5617
ff水シャドー。
とにかくピリピリ痛かった。
605メイク魂ななしさん:01/10/28 01:16 ID:iOIerWUV
うぐふん:皆がいうようにすごい!!ということはなかった。
にきびも治らなかったし。すっごい期待してたのに・・・

ロゼット:可もなく不可もなくなので使ってるけど、劇的な変化はなし。
今日買ったチューブ赤に期待・・・

セザンヌ、こめぬかなどなど、2chで絶賛されたものはほとんどためしたけど
「これはいい!!!」ということはなかった・・・
多分効果を実感できる人は、もとの肌もそんなに問題のない人なんだろうな、とおもふ。
わたしは超脂性で水分不足、毛穴全開、ニキビありだから・・・(泣)
でもでも、はちちちも買ってみた。
みんながいうような効果を、一度でいいから味わってみたい・・・
606メイク魂ななしさん:01/10/28 14:37 ID:VIs7cLqJ
オペラのマスカラ。

価格が安くて落としやすいからって、つけた見た目はツヤもないしヒドイ!
ボリューム出ないし、カールも下がるってレスは見たことあったけど、「高いマスカラよりは全然イイ!」って、あまりに絶賛だったので購入してしまった。
まぁ安かったからいいものの、1回試して後は使ってないよ。
「滲まなくて水に強いけど落としやすい」ってだけで、見た目については誰も書いてなかった。
オペラははっきり言って、まつ毛がナチュラルな毛の色ではなくなりました。
カピカピゴワゴワで、触ると毛が棒状になった。
チープコスメスレに騙され続け、本日このスレをみつけたので思わずレスしちゃいました...。
マックスファクターの方がまだ良かったよ。
落としやすいから買うって人は、単に楽したいだけなのかなー。
それじゃいつまで経ってもキレイになんてなれないよ...。
と、絶賛しまくってる方々に言いたい。
しかし、お薦めマスカラスレの方では絶賛中みたいだし、入れず(鬱)
607メイク魂ななしさん:01/10/28 17:29 ID:LnB7bq2W
私はオペラ好きなんだが確かにチープコスメて
やたら「高いのよりもいい」って絶賛する人多いよね・・・・・。
ネダンデハナイノダヨ・・・・・・。
あと限りなくパンダになりにくいので、そういうのを重宝して使ってる人多し。
608メイク魂ななしさん:01/10/28 18:14 ID:KAaWG57m
確かにベビーピンクは変にねちょねちょして使い難かった
609メイク魂ななしさん:01/10/28 18:39 ID:mwMyjkI/
>606
目の下にマスカラ落ちてたら、どんな綺麗な化粧も台無しだもん(笑)
610メイク魂ななしさん:01/11/01 03:18 ID:TkSkkz/8
>606
オペラは2ちゃんでなくても昔から、「良い!」と言われてます。
昔は今みたいにバサバサまつげ(オイオイ!ツケスギダヨ状態)が流行ってなくて、
ナチュラルなマツゲがまかりとおってたので、それなりの評価だったと思う。
価格と使用感がイコールなんではないでしょうか?
おばさんの現在、高校のころから愛用しているオペラ好きです。
若い人々のようにバサバサ(フカキョン?)してらませんよ。ばばあは。
「ウオータービジネス?」とばばあには突っ込みが入りますから。
あんま関係ないので、さげ。
611メイク魂ななしさん:01/11/03 13:56 ID:aRoLlvZH
>610
606がよくないと思ったんだから、そう書いてもいいのでは?
人それぞれ使用感がちがうだろうし、606には期待ハズレの
マスカラだったんだからさ。
612メイク魂ななしさん:01/11/04 00:26 ID:tjwJyA2N
598のレスにもあったけど、どんなマスカラでも
そうなるとパンダ目になるのね。
そういう目(瞼?)の人はツライね。
613メイク魂ななしさん:01/11/04 16:04 ID:znnWxFZm
落ちたらいや上げ
614メイク魂ななしさん:01/11/04 16:22 ID:QyjkEmrj
自分に合わなかったのは仕方ナイけど、
気にいって使ってる人をバカにするような言い方は
どうかと思う。
615メイク魂ななしさん:01/11/04 16:26 ID:Ofzk819m
オペラのマスカラですらパンダになる人って
睫毛にも乳液やなんかを塗ってるんじゃない?
by大高姐さん
616メイク魂ななしさん:01/11/04 16:32 ID:keEegd+r
>615
ワラタ
姐さ〜ん(はぁと)
617メイク魂ななしさん:01/11/04 16:35 ID:JJu7aUvK
>606
>落としやすいから買うって人は、単に楽したいだけなのかなー。
 それじゃいつまで経ってもキレイになんてなれないよ...。

ここが明らかに余計。
こんなことを平気で書いてるうちは
どんなマスカラ使ったってキレイになんてなれないよ♪
618メイク魂ななしさん:01/11/04 16:48 ID:8s42ypXE
あ、やっぱ606は不評だ
確かにゴテゴテのマスカラでヒジキにしたい人には物足りないかもね。
そんなのクレンジングの時でさえ睫毛傷めそう。

すっと先細りの綺麗な睫毛になるし
擦っても落ちないし、お湯でポロリと落ちるオペラ好きさ。
619メイク魂ななしさん:01/11/05 01:52 ID:iKI7e6WM
落としやすい=睫毛に負担がかからない。

あと仕上がりやボリュームは気に入ってるんだけど
どうしてもパンダになる人が、気に入ってるマスカラをコーティングするのには
オペラじゃないとダメだって書きこみ見たことあるよ。
とゆうワケで・・・単にラクしたいとゆうわけではなくて・・・・・。
しつこいねゴメソ。
620メイク魂ななしさん:01/11/05 11:10 ID:fKPWknkp
こんなに愛されてるオペラのマスカラ。
すごいわねん。
あたしも普段使いに愛用中よ。
621メイク魂ななしさん:01/11/05 14:18 ID:boiZBrbo
ドルックスのクレンジングローション。肌荒れた。
622メイク魂ななしさん:01/11/05 14:58 ID:JUy59cJ1
メイベリンのフル&ソフト・・・
マスカラスレでは絶賛?されてるんで、いいにくいんだけど、
パンダになっちゃう。
透明マスカラでコートしても駄目なんだよね。
フワフワ&フサフサ感は好きなんだけどなぁ・・・。
623メイク魂ななしさん:01/11/05 16:06 ID:kjlH1Uz3
あ。j関係が初めて出てる(ワラ

私もあのスレ読んで、早速買いに走ったクチだけど、
ちょっと合わないっぽい…ような気がしてます。
まだ2回しか使ってないんだけど、
その時は良くても、翌朝にニキビができてるのよ〜(涙)
jミルク→拭き取り化粧水で拭き取り→乳液(jにあらず)で拭き取り
ていう手順を踏んだ上に、さらに水ですすぐのに。

…もしかして洗いすぎ?
624メイク魂ななしさん:01/11/05 19:52 ID:boiZBrbo
私なんかドルミルクで顔洗ったとたんなんかぷつぷつができて、それが翌朝
でっかいにきびに変化して今にきびだらけ・・・もう泣きたいよ・・
625メイク魂ななしさん:01/11/05 22:51 ID:oI94TtTw
ドルスレはマンセー派ばかりだし、わたしも結構肌に合っていたので、
合わない人がやっぱりいるんだな、としみじみ感じたよ。
どんな化粧品も万人に合うものなんてないのねぇ。
オイリー肌さんにはツラいのかもね。コテーリシトーリ系だと思う。
ちなみにわたしは乾燥肌。
626メイク魂ななしさん:01/11/05 22:56 ID:g3AqVk2O
>>623はドルだったのか。
機種依存は読めんよ
627>623:01/11/05 22:56 ID:hkmvutjU
拭き取り化粧水の後になぜ乳液で拭くのかわかんない…。
アルビオン方式でもないし。
628メイク魂ななしさん:01/11/05 22:58 ID:g5H2Tukd
クレンジングミルクって基本的にやっぱ乾燥肌向きだとおもうなぁ。
オイルクレンジングでバッチリOKだった私は
ミルクで無残にニキビできた。
当然のようにオイリーな肌。

乾燥してニキビできるタイプの人にはいいのかもね。
629メイク魂ななしさん:01/11/05 23:05 ID:wda6t4Rd
オイリーだけどドルックス大丈夫よ?
水分も皮脂も過多なんだけど。
そういう人もいるということで。
630メイク魂ななしさん:01/11/05 23:16 ID:y5r7l+h2
やっぱりff関連かなぁ。
水シャドウ(水色)と、アイブロウパウダー。
水シャドウは、発色の良いシャドウが好きな私には
色がほとんど乗らなくて不満だった。
アイブロウパウダーもすぐ色が落ちてしまったし、
ぶきっちょな私が描くと、毎回海苔を貼り付けたかのような、ペタっとした眉になってしまった。
結局使いこなせず、いつものキスミーのペンシル&ブルジョワ眉マスカラに逆戻り。
メイクテクの向上が必要な模様です。

あ、でもffのデュアルコンシーラーは、気に入って使ってます。
631メイク魂ななしさん:01/11/05 23:23 ID:wxnrnR2B
ドルミルク、頬の毛穴が目立たなくなって、
肌もしっとりふかふかなんだけど、
おでこに小粒ニキビ大量発生。
いいんだか、悪いんだか...フクザツ
632メイク魂ななしさん:01/11/05 23:51 ID:8CVkLWM7
>631
混合肌なんやね、きっと。
私の知り合いは、クレンジングをTゾーンはオイル、
その他の場所はミルクでキレイになってた。
めんどくさいらしいけどね。
633メイク魂ななしさん:01/11/06 04:46 ID:owk7sTNx
ドル買った。使ってみた。よく落ちる。
しかし、ドルに変えて使っていこう!とは思わん。
やはり洗い流す派の私には不向きだった。
しかし、あんまり扱ってるとこなくて探した。
634メイク魂ななしさん:01/11/06 09:43 ID:LrN2UKQd
>627
623は方法自体が間違っているとおもわれ。(機種依存だし)

>631
私も混合肌だから、Tゾーンだけウィッチヘーゼルで拭き取りよー。
他の部分はWHで拭いちゃうとガビガビさ。
635メイク魂ななしさん:01/11/09 16:06 ID:qhxsQ7eL
ドルックスのナイトクリーム。
どうってことのないこってりしたクリームだった。
これ絶賛する人ってナイトクリーム使った事のない人じゃないかなぁ…
636メイク魂ななしさん:01/11/10 00:26 ID:fc4ubvXf
>635
どうってことない普通の品が、普通より安いから絶賛されてるんじゃ
ないでしょうかね。チープ系では良くあることだと思う。

高めのクリームはもっと使用感を良くするために、浸透しちゃって
こってり感が少ないことも多いし、いろいろジプシーした揚げ句、
こってりした普通のクリームにいきつく人もいるのでしょう。
他のを使ったことないなんて言っちゃったら失礼だと思うなり。
コスメは期待はずれでも、合って絶賛してる人の人格は尊重しよう。

本題じゃないのでsage。
637メイク魂ななしさん:01/11/10 01:34 ID:wlGaK9dl
>635
同感。
でもみんながみんなじゃないと思うけどね<ナイトクリーム使ったことのない人
ナイトクリームスレ→ドルックススレ→ナイトクリーム購入という印象。

>636
同感。
どんな化粧品でも合う人、合わない人が必ずいるからね。
638メイク魂ななしさん:01/11/11 23:37 ID:cyZ1ZAD+
和漢粧のパック
ベタベタが残ってちょっと痒い。使用後のしっとり感もまぁ普通のパック。
使用感悪すぎる。値段だけでそうとう採点甘くなったんじゃないかなあ…。
639メイク魂ななしさん:01/11/12 00:22 ID:FFcAnIvW
>638
肌に合わなかったんですね…。
私の肌にはぴったりだったんですが。
ベリーべ○ーのパックよりは私的には良かったです。
値段だけでそうとう採点甘い…のか…。鬱
640メイク魂ななしさん:01/11/12 00:49 ID:BReAY4bE
馬油スレ、大絶賛の嵐でチョトコワイ。
これだけ効果あるってことは合わない人もいそうだとは思ったんだが。。。

私の場合アゴの赤いアダルトニキビには効いたみたいなんだけども
頬に今まで出来たことないくらいたくさんの白ニキビがデキターヨ。
悲しくて泣きたいくらい今肌がものすごくぶつぶつ。
641638:01/11/12 00:52 ID:gq+T0Qkz
あわわ、639さんごめんなさい。
「私にはイマイチだった」って書き方すべきでしたね、すまそ。
642メイク魂ななしさん:01/11/12 01:27 ID:fmAeJzbT
馬油、以前は使ってたけど、あそこまで絶賛するほどのものでもないと
思う。浸透が早すぎて、肌を保護してくれない感じがキライ。臭いし。
643メイク魂ななしさん:01/11/12 10:15 ID:7wzJe5BO
>635
「これ絶賛する人ってナイトクリーム使った事のない人じゃないかなぁ」
あなた何様? ナイトクリーム研究家?(w
644メイク魂ななしさん:01/11/12 22:31 ID:W8RRpvYt
>643
まぁまぁ。636がきちんと〆てるので今蒸し返しても。

どーでもいいけどナイトクリーム研究家ワラタ
潰しのきかなそうな研究だなぉぃ。
645メイク魂ななしさん:01/11/12 23:12 ID:eN/lqWJ1
2chでは出世できるかもよ。
一般社会では.................
646メイク魂ななしさん:01/11/12 23:21 ID:n5JOZdFa
ドルックス、うぐふん。2chで踊らされすぎた。
どれも安いからいいけど、安けりゃ済むって問題じゃないよぅ・・・
647メイク魂ななしさん:01/11/13 00:38 ID:NXOWYsn6
>640
>642
馬油、あのスレだけ読んでたらサンプル待たずに本品買いに
走ってしまいそうでコワイ…。
 冷静にならねば。とりあえず、サンプル待ちしようっと。
648メイク魂ななしさん:01/11/13 00:43 ID:LeeUPL2t
>642
馬油ぜんぜん臭くないよ?
浸透も全然早くないし。
むしろ遅いくらいだ。

私も和漢庄だめだったな…。ニキビ大増殖して辛かった…
649メイク魂ななしさん:01/11/13 00:59 ID:W9d7/Bxr
>647
サンプルは注文して遅くても一週間くらいで来るよ。>馬油。
安いって言っても2000円もするんだし、まずはお試ししてからの方がいいと思うよー。
冷静になあれ〜。
650647:01/11/13 12:47 ID:NXOWYsn6
>649
そうします〜。
そろそろ来るかな、サンプル。

私が期待はずれだったのはぬか袋。
いっそ合わないなら諦めがつくんだけど、
可もなくなく不可もなく、って感じなので
絶賛されてるのが不思議。使い方悪いのかなあ。
651メイク魂ななしさん:01/11/13 13:35 ID:eBOowwKh
うぐふん:別に白くならないし、使うと乾燥する気がする。
馬油:サンプル何日か試したけど、ニキビが大発生。普通の基礎にしたら
治りました。
レイシャススティック:カバー力が全然なくて厚付きになる気もする。
塗りやすさはあるけど、なんか乾燥する。
652メイク魂ななしさん:01/11/13 13:43 ID:+kW4Dp1a
なんか、最近「期待はずれ」ではなく
「肌に合わない」レスがメインになってますね。

あまり関係無いのでsage
653メイク魂ななしさん :01/11/14 19:59 ID:uUhtmVOP
フフの筆アイライナー(紫)
654メイク魂ななしさん:01/11/15 15:24 ID:DLqnK1bv
馬油スレみてきたけど、マンセーすごいね。
あわない場合はとことんひどくなるみたいだけど。
でも、最近のレスでホルモン系かもって言ってるのをみて、
サンプル頼んだけど使わないことにした。
「ドモホルンリンクル」がホルモン系で
一度使い出したらやめられないって聞いたことがあるので、
もっともっと歳を取ってからチャレンジしようと思います。
655メイク魂ななしさん:01/11/18 18:21 ID:i7kMknug
>>652
「合わない」スレって倉庫に落ちちゃったみたいよ。
656スリムななし(仮)さん:01/11/18 21:41 ID:n8GWDU52
レイシャススティック→厚塗りになる。乾燥が気になる。
657メイク魂ななしさん:01/11/18 23:35 ID:RybyyMaG
>>655
私には合わなかった!コスメ(総集編)第2章
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/989206650/
ここにありますよ
658メイク魂ななしさん:01/11/19 01:06 ID:5nhwlH3t
ちふれは全般に自分にはいまいちだった。基礎は悪くはないけど
絶賛するほどでもという感じ。口紅は価格やブランド(ちふれラインとか
綾花とか)を色々試してみたけど、どれも色ののりが今ひとつで結局一度
くらいしかつけなかった。
659メイク魂ななしさん:01/11/19 02:33 ID:9yWuumCj
>654
油なんだからホルモンなわけないじゃん。ホルモンって内臓だよ?
660メイク魂ななしさん:01/11/19 02:44 ID:eZAoig9S
>659
ネタダヨネ?
焼肉じゃないんだよ…
661メイク魂ななしさん:01/11/19 02:50 ID:oE4Jj0Xn
和漢粧は
ジェルとロ−ション、私も一回で捨てました。
ただべたべたして香りも安い感じであんまり。
安いからしょうがないんだけど。
662メイク魂ななしさん:01/11/19 02:51 ID:ZwqkMmvY
>659
焼肉の内臓の「ホルモン」は「放るもん(関西弁で、捨てるの意)」
からきてるそうですよ

薬品や医療でいうホルモンとは違います
663メイク魂ななしさん:01/11/19 03:02 ID:WDj7eoox
>662
まさか化粧板で肉の知識がつくとは思いませんでした。
ホルモンくいたくなったYO
664メイク魂ななしさん:01/11/19 03:29 ID:4sK6Np/E
馬油がホルモン系なんて嘘。
ステロイドとは副腎性皮質ホルモンのことで、人間の体内でも
作られているもの。外から取りすぎると体内で作らなくなって
禁断症状として副作用がでる。
強力な抗炎症剤。命にかかわる事態(アナフィラキシーショックとか
劇症アレルギー症状などを押さえるときとか)
以外は、あまり使わない方が賢明。
馬油はただの馬の油で、昔から生薬として使われてきたもので
食べても害がない完全自然のもの。
抗菌作用はないけれど、補菌作用(ゴキブリホイホイのように
アクネ菌、雑菌などを捕菌し、活動できなくする)があるため、
ニキビ、やけど、切り傷などに塗ると、炎症がおさまるもの。
勝手にホルモン系とか言ってないで、ちゃんと勉強した方がいい。
ステロイドとは全く違うし、ホルモン系という言葉も曖昧。
665メイク魂ななしさん:01/11/20 11:28 ID:OIVRQtZQ
>662
もしや、「あるある」見てた?
666メイク魂ななしさん:01/11/20 11:35 ID:5F8nxnkY
馬油はホルモン系じゃないね。
私も脱ステロイドをするときに進められた。
私はべたべたするので、いまいち使えなかったけど
危険はないそうです。
667メイク魂ななしさん:01/11/25 02:45 ID:8pl2MZDz
age
668メイク魂ななしさん:01/11/25 03:54 ID:lcBr46Mb
馬油、あのスレ見て使ってみて悪くなかったけど、
あんなに絶賛されてる理由がわからないわー。
私はあれこれお手入れする事自体が趣味なので、
あれだけで終わりってのもつまんないなー。
669メイク魂ななしさん:01/11/25 05:30 ID:0CYokHl/
ガカーリしたもの

ぬか袋・・・「しっとり」というより「ぬるぬる」に感じた。効果の実感なし。
マイクロピーリングタオル・・・特に変化なし。
そして、トリックパーティー。
トリパは自分ではすっごく気に入っているんだけど
(だからいいっちゃあ、いいんだけどさあ・・・)、
デートにしていって散々酷評を受けました(>_<)
目が大きくなると評判だったのに私には逆効果だったらしい。
670メイク魂ななしさん:01/11/25 10:19 ID:W2d6Tcmj
トリパ使いこなし、難しいよね。
あと馬油は慢性アダルトニキビ効いたじゃら私的にはマンセ〜だったけど、出来てなかったところに
白ニキビ大量発生して今鬱。
洗顔の流し残しと油量気をつけて様子見ってとこ。
671メイク魂ななしさん:01/11/25 10:58 ID:OM8PPaa+
わくわくして買いに行ったのに「?」と思ったもの。

・ロゼット洗顔パスタ(ピンク)
  ニキビ治るかな〜と期待して使ったが変わらず。
・セザンヌ粉ファンデ
  ガイシュツの通り
・ちふれ mcU化粧水
  白くもならないし、シトーリもしない
672メイク魂ななしさん:01/11/25 15:13 ID:fdb0XZaz
ドルックス。
普通じゃない?あれくらいなら安くても他にもいいのは腐るほどある。
673メイク魂ななしさん:01/11/25 15:32 ID:dmo5PZ3H
私もオルビスのニキビ用の基礎シリーズ。悪くもないが特に絶賛する程ではなかったよ。

>100
プチワンタンとプチシェイク、私も別に普通の味じゃんと思いました。
超美味しいとは思わない。ただ、不味いダイエット食品が多いのでそういうのと
比べたら、まあまあ美味しい部類に入るのかな?とも思いましたが。

でもまあオルビスは通販化粧品会社の中ではシステムが良心的なので嫌いではない。
674673:01/11/25 15:41 ID:dmo5PZ3H
1-100までだけを表示して読んだ段階で勇み足カキコしてしまい
話の流れと全然違う浮いたカキコになってしまった。スマソ...逝ってきます...
675メイク魂ななしさん:01/11/25 16:05 ID:+nMkJhu4
個人的には馬油つかってるけど。マンセー状態のレスと、あわんのかもしれないのに頑張ってつづけてみるという人や藁をもつかむ思いで使いはじめたとか、サンプル待ちきれずかってきたとか。だんだんこわくなった。すこし冷静になるべきだと思う。
676メイク魂ななしさん:01/11/25 16:54 ID:DLBQaneS
>>673
オルビスの人たちはおかしいんだよ。
だいたい肌着の話とかダイエット食品の話とか全然違う分野でもりあがってるし、今なんか10分肌にのせるパックをもったいないから1時間のせてたとか肘や膝に使ったとか化粧する価値なし。
おばさんの集まりだね。
677メイク魂ななしさん:01/11/25 17:10 ID:JC0inxAK
>676
そこまで言い切るお前がおかしい。
678メイク魂ななしさん:01/11/25 21:07 ID:lelXxaDD
馬油。油っぽいだけだった。悪いが、祭り状態で大絶賛されてる理由がよくわからん。
トリパ。気に入ってはいるけど黒が水に弱い。ドロドロ。インウイパレットの方がいい。
ドルックス。単に 安いだけ。あれなら他に安くていいもの、いぱーい・・
679メイク魂ななしさん:01/11/25 22:33 ID:uSBW6hH9
でも、(私もだけど)みんな評判になると一度は使ってみるんだね。
680メイク魂ななしさん:01/11/25 22:51 ID:8duCY9ZG
オペラのマスカラ。パンダにならないのにお湯ですぐ落ちるって
ことだったけど
私はオイルクレンジングでもダメだった。
でもジェルクレンジングに変えたら落ちたけど。
681メイク魂ななしさん:01/11/25 22:57 ID:izqXG6E/
オルビススレ。
やっぱり下着やプチワンタンなどはおかしいですよね。
離れた目で見れば通販買い物板が最適だと思う。
682メイク魂ななしさん:01/11/25 23:01 ID:izqXG6E/
オイルでもすぐには落ちないんだよ。
湯舟でゆったりしてからこするとポロポロ落ちるの。
ふやけるのかな?
683メイク魂ななしさん:01/11/25 23:57 ID:s4yeo1HH
既出だけどベビーピンクのグロス。そこらへんにあるのと何も変わらない…
色んな所で絶賛どころか大絶賛されているので余計嫌いになってしまタ。
684メイク魂ななしさん:01/11/26 07:30 ID:O/MjqnOv
ドルックスは初代スレの1が芸達者だったっていうのもあるから。
ネタスレとまでは言わないけど、懐かし感と実験&レポートが
中心になってたスレだったよね。
合ってる人は素直に羨ましいけど、元々劇的な効果を期待するものではないように思うよ。
685メイク魂ななしさん:01/11/26 14:07 ID:4JZ69b39
私はオペラのマスカラ大好きなので、ちょっとスレ違いかもしれないんですが。

オペラが落ちにくいってコメントを見るたびに?と思ってしまう・・・。
水で顔ばしゃばしゃ洗って、ちょっとまつげ触るだけでも落ちるのに・・・。
なぜ・・・?
まつげは毛だから、肌質とかはあんまり関係ないと思うのですが・・・。
686メイク魂ななしさん:01/11/28 13:03 ID:/lePPuwk
>>676 キモチ悪いよ、おまえ。
687メイク魂ななしさん:01/12/02 20:31 ID:V4C309Aa
保守あげー
688676:01/12/02 20:43 ID:jE/dpJY0
おまえほどじゃないよーだ>686
689メイク魂ななしさん:01/12/03 00:26 ID:DO+TXA6U
勇気がいるけど、ブルガリファンデ。多分、あらの多いあたしのお肌には、薄付きすぎるんだと思う。
あと、オ・パフメの香りが、あんまり・・・。癒されないんだよね。
でも、あそこの祭りに参加したかったので、まあいいや。
690メイク魂ななしさん:01/12/03 01:02 ID:gdcJ/8do
・馬油
普通すぎる。良くもないし悪くもないし、ホント普通。大絶賛の嵐だけど、何で??って感じ。
油は肌の上で酸化して、たるみの原因になる可能性大ってエステのねえちゃんに聞いたので、速効で使用中止したよ。
691メイク魂ななしさん:01/12/03 01:10 ID:aTFlrw6R
>689
ぷるぷる系のファンデは元の肌に仕上がりが左右されるもんね。
かくいう私も、去年のデコルテのホワイトサイエンスのジェルファンデ
には泣かされたヨ・・。
でも、今はもうミリオリティもOK肌に回復しました。

がんばって、いつかプルプル系ファンデ使えるようになってね!!
応援するぞ。
692メイク魂ななしさん:01/12/03 01:15 ID:76WRsLEc
>689私もブルガリファンデ全然ぴんと来なかった。
かなりマットだし、伸びも悪いし。
あの匂いがダメ。
693メイク魂ななしさん:01/12/03 09:48 ID:hj82d2vD
私もブルガリファンデに一票。悪くないけど、絶賛するほどでもなくふつーって感じ。
そんなにしっとりもしなかったし。それにファンデにあの匂いはいらないな。(サンプル使用)
ただキットはお得感あるよね。もしキットがなかったらあれほどの祭りにはならなかったんじゃ
ないかなと個人的には思う。
694メイク魂ななしさん:01/12/03 10:12 ID:HRNkXvMt
私もブルガリファンデ、ハウスオブローゼのファンデなど
元の肌が美しくないとダメなファンデは全滅・・・かなしい。。。
(でもね、元の肌が美しい人はファンデ使わんでも良いと思うのよ・・・)
今、馬油でお肌復活気味なので
シミが無くなったら使いたい〜。がんばるぞう。
695メイク魂ななしさん:01/12/03 13:31 ID:BfrXcrHg
ブルガリファンデ、ブルーベースにはハゲしくくすんだ。
カウンターで01を塗ってもらってもだめだった。
質感と仕上がりは満足だったのに。
しょせん、アルビオン系はブルベには無理、ってことか・・・(涙
696メイク魂ななしさん:01/12/03 16:06 ID:WdbjJvcR
>692
ブルガリファンデをかなりマットというあなたはどこのファンデをお使いですか?
私はカバマを使ってたので、ブルガリ使うとかなりナチュラルになります。
697メイク魂ななしさん:01/12/03 16:33 ID:dgHUNXGo
ブルガリファンデ、サンプルもらってつけてみたけど
元肌の汚い私にはただのねっとりしたリキッド以外の何者でも
なかった。よけいに汚くしてるような感じすらあった。
698689:01/12/03 16:34 ID:sce/LPpB
>691 あ、ありがとう。応援してもらえるとわ。うれしー。がんばるぞ。
その他の、やっぱりちょっと合わなかったみなさんも、また合うのみつけようね。

それだけじゃなんなんで、あとちょっと?と思ったのは、抹茶かな。毛穴が目立つ感じ。
でも、これも多分、毛穴多目のお肌のせいだな。全部自分のせいじゃん。
はあ・・・仕事しる。
699メイク魂ななしさん:01/12/03 17:36 ID:m1RlbTu6
なんたって馬油。
ただの油だった。
700メイク魂ななしさん:01/12/03 18:29 ID:Y/Bf+8wf
激しく既出だがダイソーの酒しずく&ヒアルロン酸。
酒しずくは臭くてピリピリするし、ヒアルロン酸は可も無く不可もなくで
どうして絶賛されてるのか解らない。
100円ってことで適切な評価がされてないだけだと思う。
701メイク魂ななしさん:01/12/04 12:58 ID:PAz+92Bt
馬油。ホントーに普通の油。笑っちまった。
702メイク魂ななしさん:01/12/04 13:01 ID:LP7v0mSq
ウィッチヘーデル・・・。
臭い水だった。
703メイク魂ななしさん:01/12/04 21:58 ID:JtMZQXOg
>700
確かに。
コストパフォーマンス込みで絶賛されてるんだと思う。
「買ってヒットだった」スレと「期待外れだった」スレの商品がほぼかぶってるのは、
コストパフォーマンスを合わせて評価してるからイイ!ってなる人と、
効き目の方に重点を置いてるのでマズーってなる人の違いじゃないのかなあ。
適切な評価というより、評価基準が違うのだと思われ。

ちなみに私はジュジュ化粧品の透雪肌。
期待したほどの効果はなかった上に体調の良くない日はぴりぴりしたのでがっかり。
704メイク魂ななしさん:01/12/04 22:03 ID:fxNLcHbw
>>1
こんな基地がいどものことなんか信用するな馬鹿
エゴイストがきもいだといってる連中だからな(香水
705メイク魂ななしさん:01/12/04 22:14 ID:wVEGCG5B
>696みたいなブルガリ信者がいちいち難癖つけてマンセー以外許さないから、
こんなスレがあるんだよね。
706メイク魂ななしさん:01/12/04 22:21 ID:B2BQZI/X
>702
ウィッチヘーゼルだよ。
臭いのはハマメリス100パーセントの原料臭。
匂いの事にしか触れていないけれど
効き目はどうでしたか?
707スリムななし(仮)さん:01/12/04 22:52 ID:CsctMEh0
化粧惑星のWマスカラいまいち。鬱・・・逝ってきます
708メイク魂ななしさん:01/12/05 02:22 ID:rEb3Q5es
マンセーされてる製品って、使用する人の絶対数が増えるから
ハダに合わない人の数も増えるんじゃないでしょうか?

マンセー意見が増えれば、よくなかった意見が増えるのもある程度は仕方ないと思いますよ。
709メイク魂ななしさん:01/12/05 02:42 ID:Fg+jMsBJ
>708
禿同。その代表例が馬油でしょう。

馬油スレがあれだけ伸びているのは、
誰もが無料でサンプルが使えて、しかも買っても安い。
そのサンプルってのがまたすごい量で2週間位は使える....
こんな全員参加型の化粧品他には無いでしょう。
賛否両論あって当然だと思います。
ちなみに私もマンセー派ですが.....
710メイク魂ななしさん:01/12/05 03:30 ID:sbtAURTZ
つうか、やけどに効くよ。馬油。
やけどしたらべったり塗る。ガーゼにつけて貼る。
ほんと効きました。私はなので馬油=やけどの薬。
711702:01/12/05 09:51 ID:SDP4LaSd
>706
原料臭っていうのはわかってるんですけどね。
(それにしても、想像してたよりキツかった・・・)
サッパリしすぎててダメだったんです。(肌に合わない事はない)
あのサッパリ感が収斂効果なのかな〜って思ってたけど、
私にはやっぱりちょっと期待ハズレな臭い水だったです。
10年前に出会っていれば良かった・・・。
712メイク魂ななしさん:01/12/06 23:20 ID:h5xOd156
>>708
だからその中から自分に合うモノを探すのって
難しいダス・・・。

みなさんはどこらへんでマンセーな化粧品の
購入に踏み切られますか?
私はどうも自分に合う合わないに関する
嗅覚が鈍いようなので、教えてホスィー・・・。
713メイク魂ななしさん:01/12/06 23:46 ID:qnJ5ika5
>712
まー無難なとこだけど、自分の肌質と同じ人で同じくらいの年代の人が
マンセーしてたらとりあえず購入を検討かな。
あと値段にもよる。安かったらシパーイしても「こんなもんかな」で済むから
結構買っちゃう気がする(w
(だからウチには基礎モノはチープ系がどっちゃり・・・鬱)
714メイク魂ななしさん:01/12/09 00:02 ID:G8bAEFUr
このスレすきだからage
715メイク魂ななしさん:01/12/09 00:35 ID:7AKi9w6R
ウイッチヘーゼル、においが駄目だった…。
うぐ糞なんかの直球勝負は大丈夫なんだけど、あの妙な
出し汁みたいなケモノみたいな…。部屋の中がいつまで
たっても臭かったから(コレが使えないと思った一番の理由)
なんでかと思ったら、ゴミ箱に捨てたコットンからにおってた。
ショック。効果があったとしても使えないだろうな…。
716メイク魂ななしさん:01/12/09 06:48 ID:IKai8mN1
ドルミルク、2ヶ月も前から買ってて前のが使い終わるのを
ワクワクしながら待ってたのに、実際使ったら「アレ?」でした.
悪くはないんだけど、使いづらいし(中身が出にくい.この季節
寒い脱衣所で使うには、ちょっと)、風呂上がりの肌は何だか
固いような気がします.
「フカフカ〜」っていう感想が多かったので期待してたのですが、
がっかりでした.
717メイク魂ななしさん:01/12/09 07:20 ID:eGpjbQo+
>716
私もやっとゲットして使ってみたドルミルク・・・
評判の割にそれほどでもなかったような。
でも安いし、悪いものではないみたいだし
許せる範疇かも。
718メイク魂ななしさん:01/12/10 23:27 ID:/JwThlvt
久しぶりに見たらお仲間が居たので思い切って・・・
トリパ。
祭り初期につい買っちゃったけど、普段の服装や髪型を考えるべきだった。
誰でも簡単に別人に!というのがウリだからなー・・・。
別人になりたくない日には使えない。
白系をふんわり+軽く黒系ラインなら大丈夫だけど
それならトリパじゃなくてもいいような気が・・・
719メイク魂ななしさん:01/12/14 14:07 ID:Y53cJW7s
>718
同じ。あまりにもマンセー意見が多いから書けなかったけど思い切って・・
トリパ、祭りにのって買っちゃったけど、びみょ〜に後悔。
白系はインウイ&セザンヌの4色パレット持ってるから同じ色だしだし
黒系は水に弱いので、涙目の私には落ちすぎてしんどい。
限定ということであせって買っちゃったけど、
買う前に冷静になるべきだった1品。
720メイク魂ななしさん:01/12/14 15:31 ID:k4Y7qAOD
>>719
トリパで後悔なんて・・・。
祭りに乗り遅れて買えなかった私はもっと後悔してます(泣)。
本気で譲ってほしいYO!(TДT)ノ ウアアアン!!!
721718:01/12/15 00:00 ID:yFY9S7Om
>720
さっさと諦めてしまえばよかったんだけど、
祭りスレを読んでみても、使い方を質問した初心者がいても
「ちゃんと練習した?誰でも簡単に綺麗になれるよ!」
って空気だったから書き込みも遠慮してしまって・・・
なんとか使いこなせないかと独学で諦め悪く使いまくってしまったので
オクにも出せない<儲ける気はないけど。
喜んでくれる人にあげたいよー。
722720:01/12/15 03:14 ID:fuAFR5Cn
>>721
限定物って事もあって、ほぼマンセー!な書き込みばっかですよね。
顔立ちに合わない人もいるだろうし、
何か違うって方がいても当たり前だと思います。
あー、使いかけでも( ゚д゚)ホスィ…
フリーメール晒そうかしら…(w
723メイク魂ななしさん:01/12/15 14:02 ID:h7u6p84o
>720
おお、そうかあ。。
できれば譲ってあげたい・・
724720:01/12/16 03:56 ID:FemJ/Y8b
>>723
もし本気なら死ぬ程嬉しい…(泣
一応メアド晒しときます…
725メイク魂ななしさん:01/12/19 19:53 ID:cadGhIwQ
オルビスかなあ…。
オイルカットはいいけど、どれもこれも「硬い」感じ。
化粧水は肌に入らないし、日焼け止めはゴロゴロする。
廃版になったけど、ジェルのクレンジングは絞り出したら
垂直に5センチぐらい立ちそうなほど硬かった。
726メイク魂ななしさん:01/12/22 00:16 ID:nMFHbzvp
オルビスのクレンジングはリキッドの方も他社のジェルくらい固いよ。
あそこの口紅は唇が荒れないので割と好きだけど、クレンジングと
ファンデーションはいまいちよくなかった。
727メイク魂ななしさん:01/12/27 01:17 ID:y+ShMX1c
私もオルビスのサンプレイはチト重いというか硬すぎでした。
別に絶賛はされてなかったけど、モイスチャーケーキも、
乾燥感は少なかったけどなんかわざとらしい仕上がりでしょんぼり。
728メイク魂ななしさん:01/12/27 03:06 ID:sKeStFJr
ブルガリファンデ。
皆が絶賛している程、綺麗にならないの。
なんだか、厚ぼったく浮いてしまう感じ。もったりしている、というか・・・。
頬の上にチョンチョンと置いたものを、うすーくうすーく伸ばしているのに。

使いこなせる人に譲ってあげたい気分。
729メイク魂ななしさん:01/12/29 04:27 ID:6rR7fKzn
全部!何故かそうなってしまう。
使いはじめは「おー、いいじゃんいいじゃん」とご満悦なのだが
そのうちだんだん飽きるというか、嫌になるというか…。わりとすぐ使わなくなる。
細かい欠点が目について、あーもういいやってなるんですね。
自分で雑誌とか店頭で選んで買った物は、案外使い切るんですよね。
これに気がついて、2ちゃんや@で絶賛系のものは買わないことにしてます。
私、天邪鬼なのかな?
730メイク魂ななしさん:01/12/29 09:21 ID:K4sJ2Tkx
DHC。

香水のココ、プアゾン。臭いので主人から離婚されそうな目に会った!?
731メイク魂ななしさん:01/12/30 00:40 ID:nNFfPV99
激しくガイシュツだけどクレドのリクイドおばさん顔になってしまう。
あんなんなら他にいいものいっぱいある。
あとカバマのエッセンスファンデも同じ理由でハズレ。厚塗り感がスゴイ
732メイク魂ななしさん:01/12/30 00:46 ID:wLlnA6tq
クレドリクイドとカバマは私も期待はずれだったな…。
厚い。厚すぎる。自分の肌の質感が全然見えない…。
733メイク魂ななしさん:01/12/30 01:27 ID:bvbeo2aD
LANCOMのマキUV。厚塗りっぽくなるし、匂いも苦手でした。
雑誌とかの評判は良いのに、私が付けると、仕上がりが授業参観日のお母さんになっちゃう。

マックスファクターのファンデも、時間が経つと顔が赤黒くなってしまって、
ダメでした。
734メイク魂ななしさん:01/12/30 01:51 ID:hStkhCdl
私もマックスファクターファンデ今まで全部ダメ。色も合うのないし、時間経ってからの
汚さはダントツ。
735メイク魂ななしさん:01/12/30 16:57 ID:KEavarht
age
736メイク魂ななしさん:01/12/30 23:54 ID:WAP4r+EW
>>731
>>732
クレドのリクイド、私は使ってないので恐縮だけど、
クレドスレ見ると皆さんえらくチョピッとを薄ーく薄ーくのばしているみたいよ。
しかもかなりテクニックがいるらしい。要練習???
ちなみに私はクレドの粉ファンデ(プードル)使用。
自分じゃ分からないけど、コレ使ってる日は
「今日顔がすごく綺麗ね!」と言われる。
そうかなー???本当に自分じゃ分からないんだけどね・・・。
737メイク魂ななしさん:01/12/31 01:05 ID:EWJl4nrO
>>736
あの値段でテクが必要なんて忙しい朝なんて特に使えない。
私もジバンシーのリキッドの後にプードル使ってるけど
評判いいし楽。ちなみにブラシでつけてる。
リクイドは@コスメで見る限り評判自体あんまりよくないか・・・
738メイク魂ななしさん:01/12/31 02:25 ID:LFfMBWTN
クレドはフリュイド?私も試したけどダメ。色も合わないし。
テクや練習が必要なファンデに、あの値段出す価値を感じないのは禿同!
739736:01/12/31 17:28 ID:uImmQXMO
>>737
>>738
・★。ハゲドゥ。★・
だから私もプードルなの・・・。
女優さんとかじゃないただの共働き技術職既婚30代なので、
そこまでカンペキ綺麗にメイクする必要感じないし、
朝そんなにメイクに時間かけられない。
クレド・フリュイドには興味はすごくあるけど実際自分は使わない。
「ハゲシク今日は気合い!!」なんて時とか、
「顔が命です」という職業の方にはいいんだろうなー、と
指をくわえて見ているだけです。
740メイク魂ななしさん:01/12/31 22:15 ID:7mTjcO3t
フリュイドはリクイドよりはましだが厚塗り感はいなめない。
741メイク魂ななしさん:01/12/31 22:18 ID:7mTjcO3t
うちの母親は大喜びで使ってるが、私は母親世代になるまで
使うことはないだろう。その頃はもっとその世代でも他に
もっといいのが出来てる事だろう。
742メイク魂ななしさん:02/01/01 09:54 ID:aH7zgcMS
クレドファンデは紅花色素配合で色味が赤っぽい。
時間がたつと赤黒くくすむよ・・・。
フリュイドも薄く塗ったら毛穴落ちするし、厚く塗ると仮面状態。
その上崩れやすい。

クレドスレ住民に、下地とパウダーも合わせて使えと言われて
うっかり買ったけど、かろうじて使えたのはパウダーだけでした。
期待はずれだったし、イタイ出費だった・・・。
743メイク魂ななしさん:02/01/01 13:46 ID:uEynTgpY
エストだなあ。
サンプルもらって、期待してせっせと毎日使用。
4,5日で鼻の周りの皮が厚くなったようなゴワゴワ感が。
で、やめた。使いつづければ治るってことはないよね?

その前に使ってたのはチープ系なのよね。
私はチープでいいっす。
744メイク魂ななしさん:02/01/01 15:28 ID:WF/+pX6U
>>742
あの下地もホント使えないよね。白浮き(バカ殿)状態。
薄〜く塗ればなんたらとかいってるけど自分の素肌感が
全くでないものなんてホント仮面状態だし。
透明感が出るとか言うけどどう考えてもあんなの透明感でも
なんでもない。
745メイク魂ななしさん:02/01/02 11:35 ID:ai3rTE2R
きっと若いからですよ。
塗ってみて厚塗りと感じるのは40代以上をターゲットとしてる商品だからじゃないかなぁ。
741さんが言ってるようにお母さん世代の人にあげましょう。
746メイク魂ななしさん:02/01/02 12:33 ID:5ZCjkkhW
ちふれ全般。特に口紅はクレヨンみたいにのびが悪いし、色展開も
私には合わない。
747メイク魂ななしさん:02/01/02 14:16 ID:6fMRWUpQ
期待外れのもの↓
エスティのイデアリスト(美容液)とスポットライト(下地)。
レイシャス(ベージュオークル11なのにーちなみにパウダーの)。
メイベリンのマスカラ(太いの)。
パンダノンのマスカラ。
インウイのアイライナーは微妙だし(でも使ってるけど)。
ランコムのマキケーキだめだめでした。
クリニークも・・・(リキッド)。
そのた色々。
100円とか自然系はよさそう、と思っても怖くて使ってなかったです。
ここみてると正解かも?っておもうなあ。

あと水洗顔はまじで肌がボロボロになりました。めちゃくちゃに!
でも、2ちゃん見て安心する〜。
みんな化粧品ジプシーなので。
だって町行く女の子はみんなはだきれーで、悩みなさそで、化粧品とか悩まないのかなあって思うし。
わたしだけ?って思う・・・。
きれいになりたいよーッ!
748メイク魂ななしさん:02/01/02 23:28 ID:LgvJ69N2
>>747
↑どう期待はずれだったか書いてもらえると今後の参考になるのだが。
749メイク魂ななしさん:02/01/04 02:45 ID:qO/7J9hQ
747さんじゃないけど
私もイデアリストとスポットライトはとっても期待はずれ
でした。
理由・・・イデアリストは毛穴を小さくさせる効果は全く
なく、凹凸がなくなってさらさらになるだけ。
毛穴に入り込んでさらさらになったって感じ。
洗顔したらもとどうりさ(笑)
レビューのマジカルチェンジのほうが安くて、同じような仕上がり。
1本使い切ったけど、リピートしない。

スポットライトは、とにかくベタついてテカリがひどい。
これを下地にしてファンデ塗った30分後には
よれるし、脂がういて毛穴落ちしてひどい顔。
目の下や、鼻筋だけ塗ってもだめだった。
乾燥肌の人にはいいかもしれないが、スポットライトを
あびたような・・・にはならんかも。
750メイク魂ななしさん:02/01/05 06:09 ID:QZz0P1+c
>749
お若いんですね。30後半の私にはテカリなどなく、
イイ感じです。もっとキラキラするかと思ったけど、
塗ったらほんの少しキラ〜するだけ。
でも、ホントスポットライト浴びたようにはならないですね 。
マジ、金返せっ!!だ。
イデアリストも使ってて毛穴綺麗にならんぞ。
もう、3本目。結果は何時でるんだ?
751メイク魂ななしさん:02/01/09 18:45 ID:x+S+QGcq
花梨の化粧水。
「すごいしっとりする!」って絶賛されてたけど、
単にグリセリンがベトベトするだけじゃん・・・。
使い続けると肌のキメが荒くなりそうなので、1日でお蔵入り。
もったいないんでなんか他に使い道ないかしら?
752メイク魂ななしさん:02/01/09 18:52 ID:DQFPrq11
>751
ボディ用にするとか
753メイク魂ななしさん:02/01/09 19:12 ID:x+S+QGcq
>752
ボディは乾燥とかトラブルがないんで、使う必要ないんですよ・・・。
754メイク魂ななしさん:02/01/09 20:18 ID:mUO0X1WG
>751
じゃ、お風呂に入れるとか・・・
かりんの化粧水は、精製水で薄めて寝癖直しスプレーにすると
ツヤ髪になってよかったよ。
755メイク魂ななしさん:02/01/09 20:35 ID:x+S+QGcq
>754
髪の毛につけるっていい方法かも。
今度試してみま〜す!
756メイク魂ななしさん:02/01/09 21:56 ID:Vb1c5nJb
私は、宣伝にまどわされて化粧品買うの、とっくにやめました。期待はずればっかだから。どの化粧品も「効いてる気がする」だけ。これからも絶対だまされない自信ある。
757メイク魂ななしさん:02/01/09 22:04 ID:Vc7qN2e6
>756
そんなあなたの愛用コスメを聞いてみたい!
758メイク魂ななしさん:02/01/09 22:06 ID:NvJBzN0j
わたしも効きたい!
759メイク魂ななしさん:02/01/09 22:14 ID:iLVIFhu3
化粧品買うのやめたって言ってるんだから、
お手入れなしか手作りじゃないの?
760756:02/01/09 22:15 ID:Vb1c5nJb
基本的に、内容をちゃんと表示してて、良心的な価格で売られているものをランダムに使っているだけ。高い化粧品は、みんな宣伝費の負担させられてるだけ。私もかなりジプシーしてたけど、これ結論。
761メイク魂ななしさん:02/01/10 15:09 ID:+W4Bz8fC
ベピーピンク、昨日買おうと思ったけど、
なんとなくやめたんだよね〜。買わなくってよかった!!!

マックスファクターのマスカラ(ヲータープルーフ)
ありゃ、ひじきだよ・・・・

セザンヌのシャドー
ありゃ、発色悪すぎ、ヨレル

ffの水シャドー
ありゃ、ミョーにきらきらしすぎ
762メイク魂ななしさん:02/01/10 15:33 ID:xwfbGFsB
>760
何だかね・・・
逃げられたって感じですね(w
763メイク魂ななしさん:02/01/10 18:33 ID:FD4Npen2
>760
具体的に何を使ってるのか知りたひ
764sage:02/01/10 23:12 ID:1lL5BlVZ
絶賛、とまではいかないけど結構名前の挙がってたファシオ。
「ウォータープルーフ」を信じた私が馬鹿だった。
あの眉毛で一日ビーチにいたのかと思うとウツ死‥

ウォータープルーフのアイブロウ探していくら散財したことか‥
765メイク魂ななしさん:02/01/10 23:14 ID:1lL5BlVZ
↑ごめんなさい〜sage場所間違えた‥恥死!逝ってきます!
766メイク魂ななしさん:02/01/10 23:36 ID:ykpitpoO
>>761
マックスのマスカラ、セザンヌシャドーなんて2chで絶賛されてたの
767メイク魂ななしさん:02/01/11 00:05 ID:JmxgeeO7
セザンヌスウィーツなら・・・。
768メイク魂ななしさん:02/01/11 00:55 ID:pa/9oDY/
>766
マックスは2ch的にはむしろ不評だよね。雑誌なんかでは結構未だに良く
書かれてたりするけど。
…私はかなり好きなんだが(w もう十本以上リピートしてるよ…。浮気して
も戻ってきてしまう。でも知人に貸しても落ちるという意見が多い。
769メイク魂ななしさん:02/01/11 01:23 ID:ZQxPgpP7
私もマックスファクターのマスカラ今までよかったためしがない。
なんかいまいちパッとしないよね。でもって2chで絶賛なんかされてなかったよね。
770メイク魂ななしさん:02/01/15 16:51 ID:0qANF42u
私も馬油とうぐふん。
チープでヨカタヨ・・・
馬油で白ニキビがぽつぽつ発生し、うぐで部分乾燥した。
771メイク魂ななしさん:02/01/15 21:09 ID:ho37b93u
馬油。ニキビ勃発アンドコメド激増。
行きつけの医者に使ってる事白状したら爆笑された。
頭大丈夫?って肌より頭の事心配されちった(w
772メイク魂ななしさん:02/01/16 10:23 ID:uxjtVa3/
キャンメイクって2chで絶賛されてたっけ???
怪しいけど、どれをとってもダメだった。

グロスもツヤ感のボリュームがイマイチだし、
シャドウもパっとしない・・・

やっぱあの値段だけの効果しかないね。
773メイク魂ななしさん:02/01/16 15:51 ID:vAzpeGKc
○アルビオンのスキコン
肌が痒くなる。毛穴が開く。赤黒くなる。
他のアルビオン商品では気に入っているものがあるが、これは駄目だった。

○オードムーゲ
毛穴が開いて、黄色っぽくなった。
ニキビには特に効果なし。ただし、悪化もしなかった。

○シャネルのアイシャドー
持ちが悪くて、発色が悪い。
774メイク魂ななしさん:02/01/17 10:43 ID:y9C1MSH6
先月、顔中に大量に赤いニキビが発生、
1ヶ月近くかかってやっと治ったんだけど…
ここ読んで原因が分かった。うぐふんだ。
775メイク魂ななしさん:02/01/18 01:43 ID:tovmuln4
また期待はずれと肌に合わなかったスレを混同してる人が増えてきたな・・・・。
776メイク魂ななしさん:02/01/18 10:08 ID:uroGkeh8
統合しちゃってもいい気がするけどね。
777sage:02/01/21 15:57 ID:TkCFf6HP
肌に合わないは、しょうがないもんね〜
778メイク魂ななしさん:02/01/21 18:26 ID:d71GAD21
ヌーブのマスカラ
馬油
779メイク魂ななしさん:02/01/27 13:42 ID:SbWIeL9+
よく「この化粧品は肌に合わなかった」とか言うけど、
普通の肌の人がつけて、赤くなったり、しみたりする化粧品(=合わない?)は
ダメ化粧品って気がするよ。
アトピーとか、炎症をおこしてる肌につける場合は別として。
780メイク魂ななしさん:02/01/27 14:06 ID:ojQmNhUv
サンローランの「新・パーリィパウダー」みたいなの。
名前でてきません・・・。
粉粉してて顔色がすすけて見えました。
若い人向きなのかな?
今は鞄の奥底です。
781メイク魂ななしさん:02/01/27 14:37 ID:eQvEevXZ
ケナボウかな、コーセーか忘れたけどディープホワイト。
肌が荒れることもニキビになることもなかったけど、
可もなく不可もなかった。
3本くらい使わなきゃダメなのかあー?
782メイク魂ななしさん:02/01/27 14:51 ID:4sFgbxC3
うぐ藁。。
合コンで大失態・・・
783メイク魂ななしさん:02/01/27 15:29 ID:nS6VUbtB
ドクターシーラボのアクアコラーゲンゲル。
全然肌に浸透しないで乾くとボロボロゲルが固まって
落ちるし、日々使っているうちに肌がかさかさになっ
て吹き出物がいっぱいできちゃった。
資生堂のdシリーズも敏感肌用とかいってかぶれちゃ
った。
784メイク魂ななしさん:02/01/27 15:31 ID:kVprItGx
思い切りガイシュツですが、
わたしも、
セザンヌのお粉に一票!

ほんっとうに、変な色でおばちゃんみたくなります。
それに毛穴落ちがひどい。
ひどすぎる。
785メイク魂ななしさん:02/01/27 15:31 ID:kVprItGx
思い切りガイシュツですが、
わたしも、
セザンヌのお粉に一票!

ほんっとうに、変な色でおばちゃんみたくなります。
それに毛穴落ちがひどい。
ひどすぎる。
786メイク魂ななしさん:02/01/27 15:36 ID:km4O0xH9
一回でえーっちゅうねん↑
787784:02/01/27 23:18 ID:ZpRLCR21
ありゃ。二重書き込みになってしまった。ゴメソ。
788メイク魂ななしさん:02/01/28 01:34 ID:ObDEekBF
馬油とダイソーのぬか袋
馬油は2チャンで「顔に塗ったらニキビが消えてシトーリプルプルになった!!」
という絶賛ぶりで買ってはみたものの
余計にニキビはできてプルプルという効果には期待できず・・・
今では母の足の裏の角質取りと愛犬の肉球のガサガサ予防には効果を発揮している模様。

ぬか袋は皆さんが言ってる通り白くもならないし
ツルツルにもならない。オマケにニキビが・・・
789メイク魂ななしさん:02/01/28 03:23 ID:1uETHYB+
>782
詳しく知りたい
790メイク魂ななしさん:02/01/28 16:53 ID:xg1BcZHb
ダイソーのヒアルロン酸。
別にうるおわないし、だから何?って感じ。
化粧惑星のヒアルロン酸はまあまあだった。
でもこれは夜に使うのは良かったけど、朝(特に化粧前)には駄目だった。
下地やファンデがポロポロになったよ。
791ピテラ命:02/01/28 17:10 ID:XXxmDMmz
>788
ぬか袋は私は体用に使ってる。
体を普通に洗ったあと、お湯にしっかり浸しておいた
ぬか袋をなでるように体につけてく。
最初は全然だめだとおもってたけど、数ヵ月後はちょっと変化あったかも。
>790
私もダイソーのヒアルロン酸は×だった。(ついでに酒しづくも)
でも、入浴剤としてはかなり優秀です!
マジでお肌つっるつるになるよ。一回に2本ぐらいいれないといけないから、
ちょっと高めの入浴剤になっちゃうけど。
買いだめしてたのが切れたんだけど、
いまってお店にヒアルロン酸全然ない・・。
792メイク魂ななしさん:02/02/01 14:09 ID:xXiQM5+y
肉球・・・可愛いage
793メイク魂ななしさん:02/02/01 14:17 ID:2K8CEG3l
同じく・・・愛犬の肉球・・萌え〜。
実家の愛犬思い出して、萌えてしまった。
794788:02/02/02 01:32 ID:26A2fLt+
今ではうちの愛犬と母、
歩く時パッカパッカいってます(んなわけねだろ!!

あっイケナイ。調子にのって話しが横にそれてしまった
では続きをどーぞっ
795788:02/02/07 00:20 ID:coFowIHy
788です。上↑の書き込みはオラじゃねーだ
人のレスで遊びやがったなゴルア
ま、いいけど・・・。
796 :02/02/07 01:27 ID:v8hBCitM
797メイク魂ななしさん:02/02/07 01:44 ID:bhJqnsyR
私も馬油…合わない人も多いみたいだね
あと、ちふれのクレンジングクリーム
自分にはミルククレンジングがやっぱり一番だと確認できたから、
良かったのかな
安さにひかれて走ってしまった。。。
798:メイク魂ななしさん :02/02/07 02:34 ID:g4sd2cVR
>>788
>今では母の足の裏の角質取りと愛犬の肉球のガサガサ予防には効果を発揮している模様。
↑↑↑ワラタ!!
799メイク魂ななしさん:02/02/07 17:54 ID:XUgeBAMS
>788
そのユーモアに和んだーよ
800メイク魂ななしさん:02/02/08 15:40 ID:9p1bfAg3
資生堂花椿のラ・プードル・ルイスロントはダメでした。
粒子粗い。乾燥する。香りがきつい。
などの理由で私の望む物では無かったです。
期待しすぎたってのもあると思うけどね。
801メイク魂ななしさん:02/02/08 17:00 ID:BypwVmOP
>>788
そのレスを見て萌えて、使わない飽きたハンドクリームを
愛犬のガッサガサ肉球に塗ろうとしたけど、なめようとしてうまく塗れなかった
匂いが気になるみたい。
ガサガサなんだけど、痛くないのかなあ。肉球。
802メイク魂ななしさん:02/02/08 17:49 ID:GvhI1vIm
>801
無茶はいかーん!(藁
無理やりクリームなんか塗ったりしたら、
気にして小一時間足をプルプルさせていそう。>あ、それちょっと可愛いかも
ワンコの肉球がもしヤワヤワのフカフカだったら、
お散歩に行った時、すごく痛い思いするよん。

本題に戻って、
FSPのマスカラとディグのマスカラ。
やっぱり塗りにくかった。FSPは瞼か痒くなったし……。

結局、オペラに戻っちゃった。
オペラのようなブラシ&フィルム状になるような液で
もっとカール力あって、ボルドーやモスグリーンのマスカラがあったらいいのにな。
803メイク魂ななしさん:02/02/09 02:45 ID:als6V2De
好評?のルイスロントだめな人の意見、貴重だ・・
乾燥するってことで、激乾燥肌な私には無理みたい。
ありがと>800さん。
804メイク魂ななしさん:02/02/09 20:19 ID:oqiSnKc2
ちょっとエメルジェスレで話題になってた程度だけど
エメルジェのライブリップクリーム全然潤わない。
ほんの少し色がつくだけで、これをつけると逆にカサカサ。
特に発色よくなるわけでもなし、ガクーリ。
805メイク魂ななしさん:02/02/10 10:35 ID:vogDEcFz
>804
うん、しかも色濃くない?
桜色じゃないような気がする。
カサカサはしなかったけど、特にうるおうわけでもなかったので
お蔵入りになってしまいました。
806メイク魂ななしさん:02/02/16 23:05 ID:27uqeHi0
オバジC、1回2滴なので結構もつけど、何がいいのかさっぱりわからん。
においが苦手なので、効果がないとつけるのつらいだけ。
ビンボー人なので、我慢して1瓶使ったけど。
即効コスメって言ってたけど、美白、たるみ、大人のニキビ、
回復の兆しもなかったな
807メイク魂ななしさん:02/02/17 00:37 ID:9Hk3zOxl
ピエヌの口紅下地。激しく皮むけ。

でも、今季イプサもピエヌも口紅のサンプル試したら皮むけだったんで、
おそらく、新しく配合されたケア成分が合わないのかも・・・と思ってます。
808メイク魂ななしさん:02/02/23 02:09 ID:n/FpdqxS
やっと手に入れた「ダイソーのヒアルロン酸」
ヤパーリ100円だな・・・と。
809メイク魂ななしさん:02/02/23 02:25 ID:qJWHMWb7
>>808
私も。
けしょわくに戻りまふ・・・
810メイク魂ななしさん:02/02/23 05:42 ID:oCCB1Wmh
オバジ、私も効果がわからない・・・残念
811メイク魂ななしさん:02/02/23 07:01 ID:HZIxJPO8
アユーラの化粧液かな。
812メイク魂ななしさん:02/02/23 07:53 ID:Uo/PK4rp
アルビオンのディセ。
サラサラツルツルになるっていうから期待してたんだけど、
残念ながらあまり効果はなかった。

プロテクション・クア。
髪が水分通さなくて余計ウネウネ。

ラクレアMN・VA
髪に水分補給というより油分で押さえつけてる感じだった。
くせ毛は改善されないけど髪はめちゃくちゃ柔らかくなるし、
柔らかいくせ毛には合わないけど硬いストレートにはすごく良いと思う。
813メイク魂ななしさん:02/02/23 08:16 ID:pi140SHI
酒しずく。
激しく臭い!
814メイク魂ななしさん:02/02/25 19:10 ID:tcEhVGWJ
ぬか袋:体に初めてニキビができた!
うぐふん:ごわごわの肌に・・
セザンヌ4色シャドー:湿疹がでた

815メイク魂ななしさん:02/02/25 19:15 ID:owTSH61R
>814
「私には合わなかった」スレがおすすめ。
816メイク魂ななしさん:02/02/26 12:38 ID:1IYRDbX3
オペラのマスカラ。
落ちないってことだったけど、つけてしばらくして目薬さして、
余分な水分ティッシュでおさえたら、マスカラもついて来たよ。
普通のマスカラって感じでした。

酒しずくは、顔は思ったほど潤わなかったので、体用にしました。
体にはいい感じ。でも、夜につけて寝ると、体が火照る(藁
817メイク魂ななしさん:02/02/26 12:47 ID:sv4+nzx7
>816
私もオペラマスカラ。
にじみはないけど繊維がとれやすくて気が付くと下まぶたに
ミニサイズのひじきが無数についててウチュ。
818メイク魂ななしさん:02/02/26 14:20 ID:kGsn3amv
ダイソーヒアルロン酸!
同意見の人がいてやっと言えました。
荒れないけど、良くもない。別に何も起こらない。不思議。
819メイク魂ななしさん:02/03/03 18:13 ID:G03+9dvE
私もダイソーのヒアルロン酸!
劇的な変化を期待しすぎたのかなぁ。。
使って4日めだけど変化ナシ。
820メイク魂ななしさん:02/03/03 19:45 ID:nHM/ydX4
米ぬか袋。
顔にはそれほどの効果はないような。
ひじひざはきれいになったけど。
821メイク魂ななしさん:02/03/03 21:17 ID:Ujoaztoz
うぐ、ちふれ口紅、ダイソーぬか袋・椿スプレー、オルビス日焼け止め
ってとこかな。
822メイク魂ななしさん:02/03/03 22:15 ID:r0sm77iE
私もダイソーの酒しずく&ヒアルロン酸。

酒しずくは思ったほど潤わないし、ヒアルも大した良さは感じない。
だけど、せっかく買ったし(3本ずつ買いだめしてしまった)
使おうかな・・・。
可もなく不可もなく、って感じで、不可が無いわけだし。
823メイク魂ななしさん:02/03/03 23:17 ID:F5ELHFlv
私は乱混むのジューシーチューブ
ランコムスレで祭りになってたから思わず買ってしまったけど
塗りにくいし駄菓子の安っぽいにおいが鼻につく。
もっとお手ごろ価格で優秀なグロスが
あるよね〜と思ってしまった
824メイク魂ななしさん:02/03/03 23:25 ID:iIafdT3a
ちふれのファンデ、ちふれの口紅、セザンヌのブレストパウダー。
神様、もう安いからといって、やたら買うのは辞めることを
誓います。
825メイク魂ななしさん:02/03/03 23:29 ID:Vs5W4XD4
ドクターシーラボ。全く効果見られず
826メイク魂ななしさん:02/03/04 00:56 ID:HkwXRv3V
>>823

確かに、グロスはもっとお手頃でいいのがあると思う!
827メイク魂ななしさん:02/03/04 23:11 ID:UwH6j5fV
なるほど・・・やっぱりすぐ買うのはダメなんですねー
反省・・・(T_T)
じゃあ、そろそろこの掲示板で出てこないものは
買っても大丈夫なんでしょうか?
無印のお粉なんて買おうかと思っているんですが
どうでしょう
828メイク魂ななしさん:02/03/04 23:35 ID:a1eAK/3p
何にしてもチープ系は過大に期待しすぎるとダメでしょう。
ここで話題にならないのは、絶賛度自体が低くて、みんなが
それほど期待してないということだと思う。
無印のお粉なんて、まさにそういう感じなんですが。

合わない高級コスメよりも合ってるチープコスメ、というのは真実だけど、
合ってる高級コスメには、やっぱりチープコスメは負けてしまうのでは。
829メイク魂ななしさん:02/03/05 11:49 ID:zMXu7iiH
ダイソーのヒアルロン酸。
あんなスレ立てて、血まなこになって探してる人たちの気が知れ
ない。
830メイク魂ななしさん:02/03/05 12:13 ID:2tY+DhVq
>828
>合ってる高級コスメには、やっぱりチープコスメは負けてしまうのでは。
真理すぎてつっこみできん
831メイク魂ななしさん:02/03/05 12:22 ID:YAHrZUH1
>>828に禿同!
今までそれなりの高級化粧品使ってた人や、自分の肌に合っているものを使って
いた人が、ココのチープコスメの掲示板で絶賛されているものを見て、過大に
期待して使っても、今まで使っていたものよりも満足できるような効果って
ないと思う。

結局チープコスメだから絶賛されるんだよー。
値段に関わらず、本当に誰もがビックリするくらいの効果があって絶賛されている
のか、ただ単にその値段にしては期待以上の効果があるということで絶賛されてるのかを
見極める目が必要だと思う。
832メイク魂ななしさん:02/03/05 13:13 ID:YAHrZUH1
age
833メイク魂ななしさん:02/03/05 13:30 ID:ESa9jx0s
どっちも試した結果、高級化粧品が合う肌でした・・・ちょい鬱
834メイク魂ななしさん:02/03/05 13:57 ID:tzLYs3rA
オペラのリップグロス、2ちゃんで絶賛されてて買ったけど、ダメだった。
塗りすぎてもいないのによだれの様にあごにグロスが垂れてくるし。
落ちにくい口紅の上に重ねて塗ったら、下の口紅ごと一時間後にはあとかたもなく落ちたし。
「オペラのグロス、落ちやすい」みたいな意見の書き込みもあったけど、
「そもそもグロスは落ちるもの」と一蹴されていた。
でも、オペラより落ちないグロス、イパーイあるよ。
値段が違うといえばそれまでだけど、オペラのグロスは本当〜に期待はずれだった。
835メイク魂ななしさん:02/03/05 14:00 ID:wKoHR+KG
た、垂れるほどグロス塗って塗り過ぎじゃないというのか…?
836マジレスさん:02/03/05 14:00 ID:2AyPBc2x
せっけんシャンプー
837834:02/03/05 14:09 ID:tzLYs3rA
>835
やっぱ、塗りすぎ?でもほかのグロスは垂れなかったよー。
838メイク魂ななしさん:02/03/05 14:16 ID:wKoHR+KG
>837
オペラのテクスチュアはたっぷり塗る用ではなかったってことですかね

昨今はグロスはたっぷり塗るのが主流なようですが、自分は口にたっぷり塗るのは
いずれ口に入ってしまってコワイと考えてしまうので、あんまり塗らない…
839メイク魂ななしさん:02/03/05 20:23 ID:zq/2Xha0
酒しずく+ヒアルロン酸ちっとも良いと思わなかった。
あれはどんな肌質の人が良いと言ってるんだろうか。
もしかして脂性肌の人なのかな?
脂性肌の人にはサパーリして良いのかもしれんが、
私にはカサついてダメだった。
モチーリなんて全然しなかった。
840メイク魂ななしさん:02/03/05 20:36 ID:i1+NKtjh
私も最近の大量出荷でようやくダイソーのヒアルロン酸をゲットしましたが、
効果が分かりませんでした。
酒しずくも、良くなる事もなく、悪くなる事もなく・・・。(酒の臭いは気に
なりませんが、臭いがなかったら水と同じ効果。)

まだ、同じダイソーなら、コラーゲンの方が何となく効いている気がしました。
841メイク魂ななしさん:02/03/05 20:40 ID:nEIXvp8i
オバジ
842メイク魂ななしさん:02/03/05 20:43 ID:7rdPDGSW
オペラのマスカラ ボリューム出ない、まつ毛上がらない。

セザンヌ粉ファンデ 毛穴がつまる。顔がお面みたいになる。

プロテクションクア 期待したほどでもなかった。変化なし。

イプサタイムリセット 透雪肌のクリームと別に変わらない。

米ぬか 効果がある気になっていたが、やめても同じだった。


鬱・・・。
843メイク魂ななしさん:02/03/05 21:43 ID:TMOKlZn1
>842
ごめん、オペラのマスカラはボリュームやカール力あるって絶賛してる人いないよぅ。
844メイク魂ななしさん:02/03/05 22:08 ID:JKBtZxGj
酒しずくかな・・・
845メイク魂ななしさん:02/03/05 22:20 ID:iOYJ7H8c
ヒアルロン酸はちゃんと一滴たらせば
シトーリすると思う!
買った当初は、私も「なんじゃこりゃー」って思っていた。
何の効果があるんじゃゴルァ!って思ってた。
846メイク魂ななしさん:02/03/05 23:02 ID:NW15nGv4
酒しずくとヒアルに一票。
モッチリ肌にはならんかったよ。
買いだめしなくてよかった。
でも全部で300円(ヒアル2配合)だから
別に腹も立たなかったけどね。

オペラマスカラは確かに落ちないのはいいんだけど、
あれってまつげ抜けやすくなりませんか?

ラクレームf、絶賛されるほどの効果なし。

847メイク魂ななしさん:02/03/05 23:03 ID:BQ9htLop
わたしもクレドはそれほどでも無いと思った。
ライン買いして損したよ〜
848メイク魂ななしさん:02/03/06 12:39 ID:UV3xtXTz
マイクロピーリングタオルが
夫の眼鏡拭きに成り下がった・・・。
849メイク魂ななしさん:02/03/06 12:53 ID:uTFFKP8U
マリークワントのプレスクライブドのパックかな。
潤い感がその時限りだったし、化粧のりも良くならなかった‥
可もなく不可もなく、って感じでした。

血行が悪い事で起こる赤みにも効くってあったけど、
ほとんど効果なし‥。
マリクワなら緑色のパックの方が良かったです。
850メイク魂ななしさん:02/03/06 17:26 ID:oS0wWUVY
合わなかったわけではないけど、リップクリームスレで
前に絶賛されてたウォーターinリップ。
全然潤わないです・・・・。 つけた瞬間だけプルッと見えるんだけど
すぐに乾いてくる。
851メイク魂ななしさん:02/03/09 01:28 ID:dYxeuGWY
クレドポーボーテ全般。
金返せ!
852メイク魂ななしさん:02/03/09 01:39 ID:9kWMcQ2T
>>851
それは何故でしょう?
全然お肌に合わなかったの?
それとも全く効果ナシとか?
853メイク魂ななしさん:02/03/09 01:47 ID:T14Kz9bF
ボーテいらないなら私がほすぃ・・・。
ファンデならフォーマルのほか、写真撮るときとかにも使える。
耳かき一杯ぶんを顔全体に使って、コスメデコルテのパールのお粉、
練りチークをほんのりいれれば最強のベースメイクに・・・って
スレ違いなのでsage。。
854メイク魂ななしさん:02/03/09 03:20 ID:eZwf8Bxu
ミルククレンジングスレで絶賛のLUSHの「命の誓い」
安いからいいけど、すごいっていう効果は感じないかな?
まあ、悪くもないからいいけど、
でも同じくLUSHの洗顔料「天使の優しさ」は何じゃコリャ?って感じ。
とにかくスクラブが痛い。2回使って挫折。
他にもシャンプー&リンスも髪ばさばさになるし、もうこりごり。
LUSHなんか、二度と買わない。
855メイク魂ななしさん:02/03/09 03:39 ID:ovzJ0pRH
酒しずく。
に、匂いが…だめだぁ。
856メイク魂ななしさん:02/03/09 04:11 ID:sK+dC2BD
>850
私も〜。効果が実感できない。
857メイク魂ななしさん:02/03/09 06:57 ID:82EVTSc7
酒しずく+ヒアルロン酸。
に…にきび(特大)ができちまったよ〜。
858メイク魂ななしさん:02/03/09 11:28 ID:dYxeuGWY
クレドポーボーテの基礎より、
マリークワントのプレスクライブドスキンケアの方が
効果あったYO!
859メイク魂ななしさん:02/03/09 11:57 ID:k8y31ax+
>>858
ま、人それぞれといふことで。
860メイク魂ななしさん:02/03/10 01:14 ID:AY4sxyd+
コスメというか、イメージガールスレで絶賛されてる松浦アヤ(字忘れた)。
全然可愛いと思えなかった・・・。
861メイク魂ななしさん:02/03/10 01:31 ID:vTfTMumm
>>860
激しく同意(ボソ
862メイク魂ななしさん:02/03/10 17:21 ID:QC3osUul
>>860.861
禿Do(ボソ
・やっと見つけた酒しずく。ほんと、ただの酒臭い水だった。
・同じくヒアルロン酸。ベタベタするだけ。
・シーラボのアクアコラーゲンゲル。激しく乾燥。
・天使の優しさ。痛い。

863メイク魂ななしさん:02/03/10 19:51 ID:bX+bkO3R
天使のやさしさの本場のはそんなことないよ。
スクラブがもっと大きいです。
864メイク魂ななしさん:02/03/10 20:22 ID:QC3osUul
>>863
本場とはイギリスの?
ラッシュジャパンのは痛いってこと?
865メイク魂ななしさん:02/03/13 23:02 ID:+/ajPM4T
YSLのタンマジュール。
悪くはないけど5000円くらいのクリームと特に
変わらなかった。
866メイク魂ななしさん:02/03/13 23:33 ID:xUO+ipQU
わたしはタンマジュール超効果あったよ。
値段が高いので3つリピートして、その後買ってないけど。
867メイク魂ななしさん:02/03/14 00:31 ID:g0bdo0gO
なんと言ってもSK-2。高すぎ。
変な高級感に踊らされてた。
ちょっと浮気して他のに変えてみたら
もっとお手軽な値段であの肌の状態に
もっていける。
868メイク魂ななしさん:02/03/14 01:08 ID:gOfN8d9P
馬油。サンプル使って生涯最高の肌荒れ。
合わなかっただけです、ハイ。

酒+ヒアルは髪にスプレーして暫くするとしっとり・つるつる〜になる。
もてあましてたら試してみよう。匂いも直ぐ飛ぶ…筈。
869メイク魂ななしさん:02/03/14 01:21 ID:akUPjgFg
パイヨのセラデピ。
美白モノってホント個人差あるよなぁ・・・。
870メイク魂ななしさん:02/03/14 17:35 ID:IHDlAyMQ
>867
>ちょっと浮気して他のに変えてみたら
>もっとお手軽な値段であの肌の状態に
>もっていける。
何に変えてみたんですか?教えて下さい。
871メイク魂ななしさん:02/03/14 17:41 ID:E43zXGn6
>>870
超ハゲドー!!!!!!
872メイク魂ななしさん:02/03/14 17:49 ID:xdwjLsGI
>>860
遅ればせながらハゲ同。
あの子、な〜んか安っぽいイメージがあるんだよね・・
チープな感じというか。
873メイク魂ななしさん:02/03/14 19:44 ID:4dFOfzwv
>872
14〜6歳の女子に高級感を求められても(w
874870:02/03/14 23:34 ID:VH0NyYgN
>>870 
>>871
今はジバンシイです。
前のはスキンケアだけできちっとしておこう!
と思ってずっと使ってたんですけど・・・。
ここでも息の長いスレッドありますけど
特別な魅力は全く無いです。
PRの上手さに流されてました。




875メイク魂ななしさん:02/03/16 18:23 ID:dsl/JoAu
コスメってゆうか、水洗顔。
みんなすっごい絶賛してるけど、私には駄目だった。
ニキビは増えたし、脂っぽくなったし。前より汚い肌になっちゃった。
所詮、2ちゃんは2ちゃん。話半分で聞いておかないと痛い目に遭う。
876メイク魂ななしさん:02/03/16 18:25 ID:KJLJHiR5
>875
それ(最後の一行)は違うと思うけど…。
877メイク魂ななしさん:02/03/16 22:51 ID:Cz6XVfrL
>>875
水洗顔って、2ch発生なんだ…ワラ
878メイク魂ななしさん:02/03/16 23:25 ID:kYMhbzs9
>875
今まで2ちゃんが全てだと思ってたんだね・・・
その上、肌は人それぞれ違うってことにも気づいてないんだね・・・
879メイク魂ななしさん:02/03/17 00:06 ID:KThOrssz
>875
自分のお手入れの失敗を2ちゃんのせいにしては
いかん。
880メイク魂ななしさん:02/03/17 01:40 ID:EbjzjD51
粉ファンデを使う時「最高!」って時と「最悪」って時があって
どちらかと言えば、期待はずれかもしんない。
ある時は仕上がりがナチュラルでしっとりしていいのに
またある時は化粧しました!って感じでやぼったくなってる。
つまりは使い方なんだろうね。
FSPのマスカラも、時と場合によってはちょいパンダになる時がある。
881メイク魂ななしさん:02/03/18 02:37 ID:Nbxi5XB5
コスメじゃないけど、石原商店のパフは?って感じだった。
チクチクもしないけど、ないよりはマシって程度。
メイク小物スレだっけ?今まで100円くらいの安物しか使った事ない人が
大マンセーしてると思う。あれならイプサのが良かった。
882メイク魂ななしさん:02/03/21 00:17 ID:ct2xPz0K
バーズニュアンセ。
塗り方注意でした。
今の季節はいいかもね。
883メイク魂ななしさん:02/03/25 02:17 ID:6Sy9Hdnx
粉ファンデ。
ものすごい粉っぽい。粒子が粗い。黄な粉みたい。
884メイク魂ななしさん:02/03/25 02:29 ID:ScRRraLO
>>875
プ
885メイク魂ななしさん:02/03/25 02:46 ID:IQp9q8KZ
粉ファンデもよくわからなかったけど
YSLの前のファンデ、あれも何であんなに絶賛されてたのか謎です。
崩れやすいし毛穴とかあらが目立つ。

>882
バーズ未だに塗り方がわかっていません…
886メイク魂ななしさん:02/03/25 10:51 ID:vM/a4vEh
パーリーパウダーファンデのこと?
887885:02/03/26 01:45 ID:H6+cQuqm
>886
はいそうです。現行のやつをカウンターで塗ってもらい「?」と
思ったのですが『前の方が良かった』とゆう評判をよく聞くので
苺で注文してみました。水ありで使うと「ぉお?!」となりますが
気をつけないと取り返しのつかない汚さになってしまいます。
888メイク魂ななしさん:02/03/27 03:19 ID:7XOAoL8/
age
889メイク魂ななしさん:02/03/27 15:58 ID:THOU8f8o
>>882 >>885

自分は使ったことないけどバーズって評価が真っ二つに
わかれてるね。
嶋田ちあきなんて「下地はバーズ以外使いません!」て言い切ってるし。
やっぱ塗り方?テクがいるのかな
890メイク魂ななしさん:02/03/27 16:21 ID:Up3EeZso
バーズは下地ではなくコントロールカラーだから、
その下にちゃんと下地効果のあるものをつけてからでないと
ムラになりやすかったりするんだと思う。
891メイク魂ななしさん:02/03/27 19:16 ID:LURLNvxd
寝坊した朝にハケーンしたんだけど、
バーズ、すこーしづつ丁寧に塗るより
適当に指先でパパパパッと雑にのせて、ファンデを含ませた
スポンジでぐわし!と覆ってしまうほうがハイライト効果が
よく出る気がする。

892メイク魂ななしさん:02/03/27 21:23 ID:W1LdIsLu
プリスクのカラーレス、時間たつと目のまわりだけしわしわになる。
いつものに戻そう。
893メイク魂ななしさん:02/03/27 21:29 ID:NYJ55lmH
今月の美的にバーズの塗り方みたいなのが載ってたから、
それ見てみるのも良いかも。
894885:02/03/27 21:35 ID:7XOAoL8/
>889
薄く塗るのがコツらしいんですけど
そうしても良さがわかりませんでした。
カバーしきれないくらい肌が汚いってことかなー…
>890
もちろん下地もつけてるんです。それなのにそれなのに…
895メイク魂ななしさん:02/03/27 21:38 ID:uD54vthz
バーズは乾燥したし、かぶれました。
でも肌色はカナリ良い感じでしたよ。
ただ私の肌には合いませんでした。残念。

海外のやつだからかなあ?
896メイク魂ななしさん:02/03/28 01:57 ID:lBpv4R7L
ヒアルだめだったよ〜顔に痒いブツブツがいっぱいできてもう半月も治らないよ・・
痒いのが出たなんて初めて。
酒しずくは悪くなかった。でも量が多すぎる気が。もっと少なくていい。
897メイク魂ななしさん:02/03/28 07:28 ID:Hh18LYu1
バーズ、大豆くらいの量を手で乳液塗るようにのばして
みたらマッチロになるけどファンデとなじむと綺麗な陶器肌に
なるよ。
スポンジ使わ無い方がうまくいく。

私が期待はずれだったのは無印良品のルースパウダー。
パールが全然きいてない・・。
チャコットにしとけば良かったよ。
898メイク魂ななしさん:02/03/28 07:58 ID:drsLMOuc
うぐいすのふん、使用5日目で肌かぶれた。
899メイク魂ななしさん:02/03/28 08:05 ID:wfIVx2Uk
プリスク?
プリクリのトレースレスで化粧品フロアいたら
スッピンですか?っていわれたよ。
いーんだか悪いんだか・・・
900メイク魂ななしさん:02/03/28 09:12 ID:IC9mxw+D
ソニアの紫パール
かさかさになって皮むけた…
901メイク魂ななしさん:02/03/28 09:50 ID:Vj+Y/0qF
酒しずく。。。塗ってる時はサパーリして
気持ち(・∀・)イイ! んだけど
しばらくすると顔がほてって真っ赤になって痒くなる
どうしよ。。。あと5本くらいあるよ・・・
902メイク魂ななしさん:02/03/28 10:52 ID:pzWnv+X8
バーズオパラサンは乾燥毛穴落ち
(デクラと混ぜればまだ良かったけど、補正効果があまり持続しない)
ニュアンスオパリーヌはコッテリし過ぎ

どれも中途半端だった・・・。
903メイク魂ななしさん:02/03/28 14:37 ID:w1HBsAaa
バーズ駄目だったって言う人はデクラと一緒に使っても駄目だったのでしょうか。
あれはデクラを使わなきゃ意味がないように思います。
もしデクラも使って駄目だったぞ!(゚Д゚)と言うのでしたらごめんなさい。
904メイク魂ななしさん:02/03/28 19:06 ID:neLaPvIe
>903
バーズとデクラはマゼマゼして使うのと、デクラ→バーズと使うのと
どっちが良いですか?
905メイク魂ななしさん:02/03/28 23:58 ID:GvpACoRd
>>901
風呂に一瓶いれると酒風呂みたいでいいらしいよ。
906メイク魂ななしさん:02/03/30 13:32 ID:cxOfY6Fi
>>100
なんかおかしいー
大変だったのね。
907メイク魂ななしさん:02/03/30 13:41 ID:SrTMrdWJ
クレドのローション、乳液朝用・夜用、美容液を
清水の舞台から飛び降りる決心で購入してみたのだけど、
クレドスレで言われてるような即効性は私にはなかったです。
それどころか、逆に余計乾燥気味になってきた…(涙)
908メイク魂ななしさん:02/03/30 13:50 ID:3yOrY6d6
ファイバーウィッグ。
あれだけお勧めマスカラスレでマンセー状態でかつずっと品切れ状態
だったので、見つけた時は嬉しくて買いましたが...
どこが塗るつけまつげ?
普段使ってる資生堂Sのリアリーロングの方が全然長さでるよ...
909 :02/03/30 19:19 ID:Hz1TcRBi
私もファイバーウィッグ・・・。
オペラのほうがまだボリューム出る。
910メイク魂ななしさん:02/03/30 19:33 ID:b4Xqa8X9
>>902
私もバーズ毛穴落ちが激しくて使えなかった。
もちデクラとあわせて使ってたけどダメだった。
デクラは気持ちいいので最後まで使用して、
バーズはヤフオクで売ったら速攻売れたヨ。
911メイク魂ななしさん:02/03/30 19:36 ID:GkyoAkpg
ファイバーウィッグすぐパンダになる・・・
容器も太くて使いにくいし
912メイク魂ななしさん:02/03/30 19:43 ID:gFljN61E
>>907
私だけじゃなかった♪
仲間がいてうれしいです。
…ただ、私はローション、乳液朝用・夜用、美容液+ラ・クレーム
ラ・クレームはただテカテカになっただけでした。鬱
913907:02/03/30 23:04 ID:Mb8ylf3I
>912
ラ・クレームも購入されたのですね…それは痛い出費でしたね。
私もラ・クレーム購入を真剣に考えていたのですが
さすがに即現品お買い上げ、とはいけないお値段なので、
とりあえずサンプルを頂いて数日試したんですが、
912さんとは逆でいくら塗っても肌に吸収されてしまって、
私の乾燥を改善してはくれませんでした…。
914メイク魂ななしさん:02/04/01 20:37 ID:gKezwGF7
はちちち。つるつるになるけど泡立ちが悪い・・・。
鏡見たら一部小さな赤みがあるのでよく見たらニキビ。
ここしばらくできなかったのに・・。(白ニキビは常駐だェ)
今度はロゼットに挑戦。
915メイク魂ななしさん:02/04/01 20:41 ID:E4b7cyOX
>914
はちちちをうまく泡立てるには泡立てネットを使わないと素人には無理だべ
916メイク魂ななしさん:02/04/02 11:05 ID:PZ3qLiU5
アクネス ニュアンスミルク→最悪、べとべと、肌が呼吸できない
レブロン カラーステイファンデ→塗るの難しい、普通に崩れる
917メイク魂ななしさん:02/04/02 17:38 ID:cbvps8LU
そのこクリィム。
塗り方はだいぶ注意したんだけど
それでもやっぱりムラムラマッチロ……。
ソッコーヤフオク。

918メイク魂ななしさん:02/04/02 18:09 ID:8S3oQFNg
>916
アクネス ニュアンスミルク→最悪、べとべと、肌が呼吸できない
って、まったく同じ。
あとファイバーウィッグはボロボロ落ちて涙が出た。

919メイク魂ななしさん:02/04/03 10:26 ID:RL1vWVYd
酒しずく。ヒアルロン酸が売りきれのせいかも知れないけど、アルコール感が強くて
あまりしっとりしなかった。肌が薄い人にはイマイチっぽい。(私には合わなかった
スレがdat落ちっぽいのでこちらで書いてます)
 今は普通に化粧水として、というよりもミルククレンジングの拭き取り等に活用して
ます。やっぱりなんたって100円なので、遠慮無くたっぷりコットンに含ませて使って
るので、高い化粧水をケチって拭き取るより肌には良いのかも。
920メイク魂ななしさん:02/04/03 10:44 ID:Ew27l7x3
資生堂タフィ とろっとした使用感の化粧水は
つけた翌日顔面総にきび。それににおいも良くない。
921メイク魂ななしさん:02/04/03 14:07 ID:BfjszfDl
>920
私もタフィに一票。
ガッサガサに粉吹きしてファンデよれよれ。
922メイク魂ななしさん:02/04/03 14:28 ID:cOPcyLul
ひよこ

肌痒い ぼろぼろです
923メイク魂ななしさん:02/04/03 14:32 ID:17P+CQlm
>921
タフィーは界面活性剤の量がハンパじゃないから肌荒れ起こして当然
924メイク魂ななしさん:02/04/03 14:33 ID:Pv5Hoik7
はちちち。
くさいです。
洗いあがりももったりというか、なんというか。
925メイク魂ななしさん:02/04/03 14:52 ID:8SnQRCXl
椿油スプレー、やっとこ見つけてゲトしたのにいざ使ったら、
髪の毛ギシギシになっちゃった(ウチュ

今年初めてドライヤーで汗かいちゃったよ。また矯正行かなきゃ…

926メイク魂ななしさん:02/04/03 16:12 ID:/oe/B3J3
逆に叩かれてるけどアスカの夜と昼のクリームと、DHCのオイル以外の基礎もの
はコンビニのを試して良かった。 でも2chみるかぎりサプリメント系恐ろしい!

以外とたいしたことなかったのはクレドのお粉。クレージュのほうが良い。それいがい
はクレドすごい(゚∀゚)イイ!
927メイク魂ななしさん:02/04/03 21:00 ID:zC39ui2L
その子クリーム、わたしもその子になった。
928メイク魂ななしさん:02/04/03 21:17 ID:Olhrfcjw
YSLのヴィサージュファンデ。粉っぽくて浮く。仕上がりもレイシャス使った
時の方が良かった。しかも肌荒れた。鬱
929メイク魂ななしさん:02/04/03 22:23 ID:VPMkNmBB
>928
あー!私もYSLのヴィサージュファンはダメだった。
めちゃくちゃ期待しすぎたせいかな。
パウダリーだったらランコムのマキケーキの方が粒子細かいからきめ細かい肌に見えるよ。
立体的な顔立ちには全然なりませんでした。

カウンターつけてもらったんだけどその時にプライマーの新色を下地にしたんだけど、
こちらも全然はぁ?って感じ。
肌色コントロールはソニアの紫とは比べ物にならないデス。
チラチラしたパールはいいんだけどね。
930メイク魂ななしさん:02/04/03 22:55 ID:Olhrfcjw
>929
おぉ同士が。皆かなり良いって行ってたから買う気満々でカウンター行ったんだけど
駄目だったのでちょっとショック。期待し過ぎたっていうのはありますね〜。
プライマーも悪くは無かったんだけどなにしろ肌荒れたので私もソニアに戻りました。

マキケーキか…今度見に行ってみます。
931メイク魂ななしさん:02/04/03 23:57 ID:Zl8uD7y7
酒しずく、なにアレ。
うにの瓶詰め(しかも安いやつ)の香り。
潤いもなし。ヒアルロンVイパーイ入れないとだめなの?
932メイク魂ななしさん:02/04/04 00:08 ID:EyJFsH4I
>>927
ワラタ
933メイク魂ななしさん:02/04/04 00:17 ID:SCwlNm2k
パイヨの物ほとんど。ミルククレンジング、美容液、クリーム等。
トラブルがほとんど無く、毛穴も全く見えなかった肌だったのに
これら使ったら、三日ほどで、毛穴が全開した…
それ以降直りません。二度と使うものか…。
934メイク魂ななしさん:02/04/04 04:21 ID:gLbEVBGw
>933
だからそれはね、単に肌に合わなかっただけだよ。
みんなに合うからといって、自分に合うかどうかは別だよ。
2chは関係ないよ。
935メイク魂ななしさん:02/04/04 05:48 ID:h9fP5WWq
オルビス、サービスいいって絶賛されてるけど
全然良くないよ。

同僚が「返品しづらい」って。
しつこく「何故、気に入らないのか?」とか
「色が合わない?サンプル試したでしょ?」などなど。
その人、開封しちゃったんならまだしも
付いて来たサンプル試して返品決めたのに。

936メイク魂ななしさん:02/04/04 19:42 ID:OUKtm4Ol
新スレどうしますか?
937メイク魂ななしさん:02/04/04 20:14 ID:JP3WTB3y
クレドポーのパウダーファンデ。
そんなにすばらすぃのかと使ってみたけど
値段するわりに安モンと変わらないチープな仕上がりと使用感。
さあ、次はどれだ。夏物早く決めたいです。
938メイク魂ななしさん:02/04/05 01:42 ID:gzh9e3aK
>936
よろしこ
939メイク魂ななしさん:02/04/05 02:09 ID:qH8kWzFC
激しくガイシュツですが
ダイソーヒアルロン3、去年の8月に使ってから
顔が大変なことになったよ。
最近やっと治った。
医者、エステ、化粧品、このかぶれ?のために
いったいいくらかけたか・・・
100円の1000倍は軽い。
呪いたいくらいだが、私がバカ、自業自得。
しかしなおってよかったー。ほ。
940メイク魂ななしさん:02/04/05 02:11 ID:A2ae94GD
>>939と同じく、ヒアルで高い化粧水ダメにしたよ。
なぁ、高いといっても、わたしのはたかだか100円の28倍ですが
(それでも、自分には破格だった)。
941メイク魂ななしさん:02/04/05 03:28 ID:STWTBcSP
新しいコスメを使う時は、まずパッチテストをするべきだね・・・
顔の側面とか目立たないところで。
942メイク魂ななしさん:02/04/05 07:07 ID:Ejgvkx2T
新スレ立てるときは合わなかったものは
合わなかったスレへの誘導と、
年齢(「当方20代前半」程度でいいから)書いてって
1に入れてほしいですな。
若い人が「クレドでニキビイパーイ」とかってのは
参考にならんから。
943メイク魂ななしさん:02/04/05 13:32 ID:IqcbeV15
そういえば合わなかったスレって落ちちゃったのかな?
検索したけど見つからない・・。
944メイク魂ななしさん:02/04/06 03:15 ID:QYTc53IE
残念ながら落ちちゃってます。

合わなかった情報と期待はずれ情報は
自分的には別々にあった方が生きた情報として使えたので、
合わなかったスレが落ちてしまったのは勿体無いです。
945943:02/04/06 16:35 ID:Ra5eqg/M
>944
ありがとう。やはり落ちちゃったんですね・・。
新規に立ち上げたらダメかな・・?
946944:02/04/07 04:18 ID:olc/e+H9
前スレ 私のぞぬに残ってる過去ログ発言数だけで785あるので
作れば需要もあるんじゃないでしょうか?

折角同時のタイミングでスレ立て出来そうですし
次スレの1に相互でリンクさせてしまえば、より一層便利になりそう・・・・。
947メイク魂ななしさん:02/04/07 13:43 ID:zxR2DzPX
>>938
私は酒しずくで顔にイボができてしまった。
塗ったあと、なんかむずむずすると思ったら、、、
高須でとってもらうしかないか。(´・ω・`)ショボーン
948メイク魂ななしさん:02/04/07 20:34 ID:LWJ7nUjz
私は期待外れと合わなかったっていうのはほぼ一緒だと思うんだけどな。
その人に合わなかった=その人にとって期待外れ
って感じで。
949メイク魂ななしさん:02/04/07 21:05 ID:gPhgMIuu
>948
そうかな・・・私は別モノだと思う。
「その人に合わなかった=その人にとって期待外れ」なのは事実だけど
合わなかったわけじゃないけど、それ程の効果がなかったら
期待外れになるんじゃないかな。
950949:02/04/07 21:07 ID:gPhgMIuu
下げ忘れた・・・スマソ
951メイク魂ななしさん:02/04/07 21:17 ID:aoYgiRZ3
「肌に合わなかったコスメ」にスレタイ変えたら分かりやすいかも。
荒れた、かぶれた、副作用・・・とかが主って感じで。

「期待はずれ」も「効果を感じなかった」て言う意味合いを強めた方が
住み分けしやすいかな。
952メイク魂ななしさん:02/04/07 22:53 ID:efbmvFWM
合わなかったスレの倉庫落ち痛いなぁ。
ここと合わなかったスレ使い分けしてたし。
新スレのタイトル
「2chで絶賛されてたのに期待はずれだった・肌に合わなかったコスメ」
じゃ長すぎるね(´Д`;)
953メイク魂ななしさん:02/04/08 04:44 ID:BtsJkfTG
うーん・・
ちょっと縮めて「2chで絶賛なのに期待はずれ&肌に合わなかったコスメ」

これでもまだ長いかな?でもこれ以上短くはならないよね・・・
954メイク魂ななしさん:02/04/08 05:07 ID:rUPiBS33
「2chで絶賛なのにダメみたいでしたコスメ」
955メイク魂ななしさん:02/04/08 05:52 ID:IS+/4YdX
あ、「2chで絶賛なのにダメだったコスメ」が合理的で良いかも。
956メイク魂ななしさん:02/04/08 05:54 ID:AE/SHSxJ
みなさん細かい…。
このままでも良いと思うけどなぁ。

「2chで絶賛されてたのに自分はダメだったコスメ」
…合わないとあまり変わらないかナ…。
957メイク魂ななしさん:02/04/08 05:56 ID:AE/SHSxJ
>>955さんとさりげなくかぶってしまった…
スマソ〜
958メイク魂ななしさん:02/04/08 19:06 ID:41pebBoY
age

959メイク魂ななしさん:02/04/08 19:09 ID:sebdSm+T
「2chで」をはずしたらどうだろう?
@や雑誌で絶賛されててダメだったものとかもあるし。
960メイク魂ななしさん:02/04/11 02:35 ID:S12Bv6Lm
荒れた、かぶれた、副作用があった→合わなかったコスメ
言われている効果が感じられない→絶賛されてるが期待はずれだったコスメ

でいいんじゃない?
1にはおたがいのスレへの誘導をつける。
書きこみには自分の年齢(だいたの年齢で可)と肌タイプを書いてと。
961メイク魂ななしさん:02/04/11 08:52 ID:EVM7jaRS
「2chで絶賛なのに萎え〜だったコスメ」はどう?

2chでみんな絶賛してるから
売り切れで店何軒も駆けずりまわったり、
仕事で疲れた足を引きずって店に買いに行ったり、
なけなしのお金はたいて買ったり、

んでやっと手に入れて
もう恋をした乙女のように心ときめかせて
使ってみたら


萎え。。。。



この気持ち、経験あるよね?w
962メイク魂ななしさん:02/04/11 09:07 ID:kVUnOR28
おう。あるともさ。。。
963メイク魂ななしさん:02/04/11 09:37 ID:yzP4w9zw
「肌に合わなかったスレ」は「しょせん個人差あるしなぁ・・」と
思うのであまり参考にならず、読んでなかった。
だけど、このスレはマンセー意見続出のスレでは聞けない意見が
聞けて良かったんだけど・・・

「即効性あるよ!」と評判のコスメに「あまり効かなかった」という
意見や「すごく肌に優しい、だれでも使えるよ」というコスメに
「でもかぶれたよ」という意見は見たいけど、「即効性あるよ!」とか
「すごく発色が良くて使いやすい」というマンセー意見に対して
「でもかぶれたよ」というのは、ちょっと違うかと。

もちろん、敏感肌の持ち主には「合わなかったスレ」も貴重な情報源だと
思うので、2本立てに一票。
964メイク魂ななしさん:02/04/11 09:37 ID:MfbghiBh
私は>>951>>959に賛成。
「合わなかった」より「肌に合わなかった」としたほうがスレの
意味がわかりやすい。
期待はずれのほうは、2ちゃんだけでなく雑誌や@での絶賛→
マズーってのも知りたい。
965メイク魂ななしさん:02/04/13 00:00 ID:yVN1QZ0O
結局劇的な変化などないってことで・・・・
966メイク魂ななしさん:02/04/13 03:57 ID:gjmXfePs
ウィッチヘーゼル。
ガサガサになった上、乾燥しすぎで余計毛穴が目立つようになった。
刺激強すぎる。10代の皮脂分泌さかんな子にはむいてるかもしれないけど。
967メイク魂ななしさん:02/04/13 09:29 ID:unO+0smX
ヒアルと酒。

探しまわってやっとゲトしたけど、効果なし。
あう人が羨ましいよー。


968メイク魂ななしさん:02/04/13 12:57 ID:Vz+7uurD
ひよこ。
いつも通りギトギトだったさ、昼過ぎには。
969メイク魂ななしさん:02/04/14 02:06 ID:rhhImKrX
2chで絶賛されてたけど合わなかった、という主旨のスレ(つまりこれ)、
個人的には必要です。
マンセースレが多くて、ちょっとでも合わなかったって書こうもんなら、
人格まで否定しかかるようなスレをよく見る。
別にメーカーごと責めてるわけでもないのに、信者みたいでなんだかなあ。

合う人もいれば合わない人もいる。
どんな人肌質の人には合って、あるいは合わないのか知りたい。
970メイク魂ななしさん:02/04/18 09:46 ID:vjv+JqwE
こんな感じでどう?

「肌に合わなかったコスメ」スレ
荒れた、かぶれた、ニキビができた…など肌に合わなかった
コスメを書くスレッドです。
肌質・だいたいの年齢を書いてもらえると参考になりますので
よろしくお願いします。
<過去ログはる>

「絶賛されていたのに期待はずれだったコスメ」スレ
2ちゃんや雑誌で絶賛されているのに言われている効果が
感じられなかったコスメを語るスレッドです。
書く前に>>2を必読!

2の内容
・荒れた、かぶれた、吹き出物ができた…など肌に合わなかった
コスメの場合は「肌に合わなかった」スレへ
<肌に合わなかったスレをはる>
・「○○全然ダメ!」「○○最悪!」という書き方より「こういうところ
がよくなかった」と具体的に書いてもらうほうが参考になります。
・肌質やだいたいの年齢も書いてもらうとより参考になります。

ちょっとくどい?
>2を簡潔にしまとめて>1に書くほうがやっぱりいいかな?
971メイク魂ななしさん:02/04/18 23:51 ID:yMjragEi
age
972メイク魂ななしさん:02/04/19 00:26 ID:W4Rt8Fdy
ひよこ

痒くなるし、テカルし、落としにくいし
いい事ない・・・
973メイク魂ななしさん:02/04/19 00:33 ID:4s3hXwSD
ひよこ
てかるのか
何が絶賛せれてるんだろ。
974メイク魂ななしさん:02/04/19 00:38 ID:V7P6IaJk
思うんだが、肌に合うって話するときも、合わないって話するときも
自分の肌質を合わせて書き込んで欲しい。その方が誤解も減るし
参考にしやすいから。
975メイク魂ななしさん:02/04/19 05:03 ID:4s3hXwSD
酒しずく
すぐてかる
976メイク魂ななしさん:02/04/19 05:06 ID:JHFfZ+ck
米ぬか洗顔パウダー(袋状のやつ)
使いにくい。
一度お湯に浸しちゃうと、袋がぬるぬるになるので2度目から使うのがおっくうになった。
977メイク魂ななしさん:02/04/19 05:13 ID:MqxC39t5
ひよこ。テカリはなかったけど、白浮きするし、とにかくクレンジングが
大変。
どこが無添加なんだろう・・・。
978メイク魂ななしさん:02/04/19 10:02 ID:BQ1ACU28
あー、ひよこ、白浮きするよね。
テカらないし、日焼け止め特有の匂いも薄いから好きなんだけど。
979メイク魂ななしさん:02/04/19 10:04 ID:LdSIkcbB
リアルの純米水と純米乳液。
私はとろみの有る化粧水は苦手だけど超乾燥肌で気になり購入した。
しばらくは(乾燥してたとき)良かったがやっぱりダメで数回使用後、
両方とも母親(とろみ好き)にあげた。
2/3くらい使用した、
最近母の顔が使用前より黒くなり始めてやめさせた。
母に私の雪肌精とスキコンを貸してあげたり
母愛用のブランドである資生堂の
美白系で(オードブラン、タイムエスケープなど)
再び白くなり始めてます。
980メイク魂ななしさん:02/04/19 10:05 ID:d96NC/DA
セザンヌのねりファンデかゆってなった。
981メイク魂ななしさん:02/04/20 17:13 ID:4/0HF2hN
あと20しか無いね。
よーしお父さんスレたてちゃうぞー

私はアイディア無しなのでちょっと長くなるけど皆さんの意見をまとめてみました。
人が少ない感じがするけど、ご意見お願いします。

「肌に合わなかったコスメ」スレ(前スレdat落ち)
「絶賛されてたのに期待はずれ(萎え〜)なコスメ」スレの2本立て

「絶賛されてたのに期待はずれだったコスメその2」

2ちゃんや雑誌、@などで絶賛されていたにも関わらず
胸をときめかせて使ってみたらあまりその効果を感じられなかった・・・
そんなコスメについて語るスレです。
肌質や年齢を書いていただくと参考になって助かりますです。。。

ちなみに絶賛されてたのに
荒れた、かぶれた等の副作用を感じたコスメについては
→合わなかったスレ
こちらによろしくです。

過去ログ

---------------------------------------------------------
「肌に合わなかったコスメその2」

荒れた、かぶれた、ニキビができた・・・など
肌に合わなかったコスメについて語るスレです。
肌質や年齢を書いていただくと参考になって助かりますです。。。

ちなみに
評判のわりにあまり効果を感じられなかったコスメについては
→期待はずれスレ
こちらによろしくお願いします

過去ログ

---------------------------------------------------------

こんな感じでどうでしょうか?
あと、タイトル短縮で「絶賛のわりに期待はずれなコスメ」
ってのも思いついたんですがどうでしょう。
982メイク魂ななしさん:02/04/20 17:18 ID:4/0HF2hN
あ、でも2本同時立てだと1に相互リンクが貼れないのか・・・。

説明は1に残したままにしてリンク先は過去ログと一緒に>2−5のどこか
って風にすればよいかな?

なんだかこのスレ下がりぎみだしあげちゃおうかな
浮上〜〜〜〜〜っ
983メイク魂ななしさん:02/04/20 17:35 ID:x8E6IzV9
>>981さんがんばって。
984メイク魂ななしさん:02/04/21 00:05 ID:qOJ5UkOY
>981さん
両方のスレにテンプレ作っておくというのはどうでしょう?
1に書いてあるだけだと、スレが進んでいくうちに
年齢肌質を書くのを皆さん忘れがちになると思いますが、
他スレでもテンプレ作ってあるところは大体皆さんしたがっていらっしゃるし。


肌に合わなかったコスメスレ用
【商品名】
【年齢】
【元々の肌質】
【その商品で出た症状】

絶賛されてたのに期待はずれだったコスメ
【商品名】
【年齢】
【肌質】
【その商品に期待していた効果】
【使ってみての感想】

改良するところがありましたらご指摘よろしくお願いします。
985メイク魂ななしさん:02/04/21 13:06 ID:nonpH5VN
新スレどうなった?
986981:02/04/21 17:32 ID:5Wh76ijz
------------------------------------------------------------
「絶賛されてたのに期待はずれだったコスメその2」

2ちゃんや雑誌、@などで絶賛されていたにも関わらず
胸をときめかせて使ってみたらあまりその効果を感じられなかった・・・
そんなコスメについて語るスレです。
↓このテンプレ使って頂ければ見やすくなって助かりますです。。。
【商品名】
【年齢】
【肌質】
【その商品に期待していた効果】
【使ってみての感想】

ちなみに絶賛されてたのに
荒れた、かぶれた等の副作用を感じたコスメについては
『肌に合わなかったコスメ第三章』>>2-5にてお願いします。

過去ログ>>2-5のどれか
-------
(2に貼るもの)

絶賛されてたのに期待はずれだったコスメその1
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/988298015

『肌に合わなかったコスメ第三章』

---------------------------------------------------------
「肌に合わなかったコスメ第三章」

荒れた、かぶれた、ニキビができた・・・など
肌に合わなかったコスメについて語るスレです。
↓このテンプレを使っていただくと見やすくなって助かりますです。。。
【商品名】
【年齢】
【元々の肌質】
【その商品で出た症状】

ちなみに
評判のわりにあまり効果を感じられなかったコスメについては
『絶賛されてたのに期待はずれだったコスメその2』>>2-5にてお願いします。

過去ログ>>2-5のどれか
-------------
(2に貼るもの)
第一章→http://cheese.2ch.net/female/kako/971/971890813.html
第二章→http://life.2ch.net/female/kako/989/989206650.html

『絶賛されてたのに期待はずれだったコスメ』

---------------------------------------------------------
ちょっと1が長いかも・・・。こんな感じでいいですか?
987しょぼい981:02/04/21 18:01 ID:5Wh76ijz
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1019378186/l50
新スレ立てました。
肌に合わなかったスレを立てられなかったので
過去ログをまだ貼っていません。
申し訳ありませんが書き込むのはもう少しお待ちを・・・
988ひよこ:02/04/21 18:22 ID:W3I4NDNn
んじゃ立ててくるわ
989ひよこ:02/04/21 18:23 ID:W3I4NDNn
て・・・・
990ひよこ:02/04/21 18:25 ID:W3I4NDNn
肌に合わなかった〜ってのを立てればいいわけだな
991ひよこ:02/04/21 18:41 ID:W3I4NDNn
じゃ後は1000取るだけだな
992ひよこ:02/04/21 18:43 ID:W3I4NDNn
test
993ひよこ:02/04/21 18:43 ID:W3I4NDNn
(=゚ω゚)ノぃょぅ
994メイク魂ななしさん:02/04/21 18:46 ID:5Wh76ijz
(=゚ω゚)ノありがとぅょぅ

995メイク魂ななしさん:02/04/21 18:50 ID:W3I4NDNn
気にするな(=゚ω゚)ノょぅ
996ひよこ:02/04/21 18:50 ID:W3I4NDNn
名前が名無しに戻ってたわ。
ついでに2重カキコが出まくる。
997ひよこ:02/04/21 18:51 ID:W3I4NDNn
さてもうすぐ終りだ
998ひよこ:02/04/21 18:51 ID:W3I4NDNn
あと2レス
999ひよこ:02/04/21 18:51 ID:W3I4NDNn
ふう・・・
1000ひよこ:02/04/21 18:52 ID:W3I4NDNn
 @@@@
  (゜д゜@ <どいてどいて!!うちが1000取るんやから!!
 [◎]⊂ )          (´´      (´´       (´´
  [[[[|凵ノ       (´⌒(´     (´⌒(´    (´⌒(´
  ◎UU◎ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡≡(⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
       (´⌒(´⌒;;    キコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコ・・・・
   チリンチリン♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。