くせ毛って本当にイヤ!!その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
がんばってスレ立ててみました。
第1弾は↓
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=948706242&ls=50
これからイヤ〜な季節がやってまいります。
頑張って情報交換して乗り切りましょう!!
2メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 13:40
がいしゅつかもしれんが、(過去スレずっと読んでないので)
ヘナ染めしたところ、髪が妙なクセを出さなくなったよ。
一本一本まっすぐで、落ち着いてて、おまけにツヤが良い。
完全なストレートになるわけじゃないが、以前とは格段の差。
やはり健康な髪は素直なものなのねぇ。
3メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 13:44
>>2
外出ですよ。
ヴァーカ。
少しは過去ログ読め
4メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 13:51
>>3
うん、ごめんね。
私のクセそんなに酷くないから、わざわざここで見るまでもなくて。
っつーか、あなた病気? ちょっとは外に出たほうがいいよ。
5おさかなくわえた名無しさん:2001/04/18(水) 22:01
私は縮毛。リペア、またはリシオで何とかなっているが、
あれらは時間はかかるし高いしすごーく苦痛。
今はとれかかって自然のクセと真っ直ぐな部分があってかえっていい感じ。
でもこのバランスがむずかしいのよね。
かければ真っ直ぐのみ、かけないとバクハツ。
6メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 12:57
髪の毛切ってカラーリングしたら、痛んでブローしても
まっすぐにならなくなっちゃった。
もうどうしようもないので、ラビナスのデザイニングオイルを
こってりつけてくせ毛風パーマ気取り。風じゃないのに。
それにしても「くせ毛風パーマ」って言葉にムカついてるの私だけ?
「くせ毛の苦労もしらねーで、いいとこ取りしてんじゃねーよ!!」
って…。
カルシウム不足かしら。
7メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 15:55
梅雨に向けてそろそろage
ロイヤル21の縮毛矯正は、私の髪には良かったです。
もともとカットとかも上手なサロンなので、トータル的に
イイ感じに仕上がりました。
鋼の様なストレートにはならなかったけど、
先に軽くクセが出て、かえって周りからは好評でした。
手触りもサラサラでした。
8メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 16:40
>>6
激しく同意!
いわゆるくせ毛風パーマって、
くせ毛の人間から言わせれば、
まさにいいとこどり。
あんなスタイリングしやすければ
こんな苦労はしないよ。
9928:2001/04/19(木) 23:14
>>921
健闘を祈る!
10メイク魂ななしさん:2001/04/20(金) 03:09
ファイテンっていう縮毛矯正かけてるたんだけど
これってアイロンで延ばして延ばして行くから
髪の毛が少し伸びてきた時に生え際に段が出来てしまう

毛先の方はまっすぐでボリュームも落ち着いてるんだけど
根元に段がついてるせいですごく頭が膨らんで見える
でもいつもはそうなったらまたすぐに縮毛矯正かけてたから気にならなかった

だけど最近超直毛に飽きてきて毛先の方にふわふわっとしたパーマをかけたら
根元の方はまったくいじってない。
そしたら段が日に日にひどくなってきてついに頭が四角くみえるようになってきた
縮毛矯正のパワーで段がついてるもんだからどうブローしてもなかなか段が延びない。
とっても困ってます・・・
どうしよう・・・

1110です:2001/04/20(金) 03:10
ああ文章が変だ・・・
12メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 19:57
もう一度かけないとだめだーよ。
今度は根元を弱めにね。
13メイク魂ななしさん:2001/04/22(日) 09:51
昨日リペアをかけてきて今は憧れのツヤサラなのですが、
分け目を変えてみようと思ってブラシをかけたら頭皮が痛い。
鏡で後頭部を見ると、つむじがはっきりとわかってしまうのです。
そのつむじ部分が痛いようなのですが・・・
矯正でつけた分け目の位置は、変えては行けないのでしょうか?
教えてチャンですみません。
14メイク魂ななしさん:2001/04/22(日) 11:26
前髪だけの矯正っていくらぐらいですか?
15メイク魂ななしさん:2001/04/22(日) 11:34
>>2
ヘナで検索したら既出じゃなかったよ。
多分3は煽りだから気にしないようにね
16メイク魂ななしさん:2001/04/22(日) 18:16
>>13
美容室に相談した方がいいかも
17メイク魂ななしさん:2001/04/23(月) 23:48
13です。1日たったら直りました。ほっ。
元々頭皮が弱くて、髪を結ぶとすぐに痛くなる性質です。
アイロンで引っ張るのがきいたんでしょうね・・・(涙
18メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 00:08
部分用ストパって前髪とかに使うの?
19メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 13:50
もっと色々知りたいage
20大きめのうねうね系:2001/04/24(火) 14:20
ヘナの過去ログ見つけたよ〜。
http://cheese.2ch.net/female/kako/964/964385073.html
前に↑を見てヘナ染めを始めましたが、>>2さんが書かれた通り
クセが治まって適度なボリュームでイイ感じです。
更にブラッシングの時にちふれのヘアトリートメントを
スプレーしていますが、ヘナとの相性が良いらしく
サラサラでまとまりやすい髪になってます。
ヘナ&ちふれ、髪にも財布にもやさしくてアリガトウ。
21メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 15:36
ヘナにハチミツ入れるとしたら
どのくらい入れたらいいですか?
22メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 17:35
大さじ10杯くらいです。
ケチってはいけません。
23メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 17:49
ふざけんなよ
24メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 18:04
縮毛矯正してるひと、何ヶ月に一回やってますか?
25メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 18:10
お金に余裕があったら3ヶ月くらいあけて当て直します。
痛むから。
1ヶ月経過する頃にはもう毎朝ドライヤーと30分くらい格闘してますけど。
それより頻繁なペースだと髪の毛が切れちゃうみたいだし、カラーリングもしたいし。
26メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 18:03
age
27メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 21:35
つい最近リペアしたばっかりなんですが毛先が少しはねたり
かなりの天パだったのでクセが少し出てるんです。
だからヘアーアイロンをしたいのですがヘアーアイロンすると
リペアがとれやすくなったりするんでしょうか?
あと、痛んでいるのでヘアーアイロンする前にしたらいいスプレー
などあったら教えてください。
28メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 16:34
age
29おさかなくわえた名無しさん:2001/04/30(月) 23:39
>>27
私はリペアをかけたところで勧められて、ヘアアイロン買ったから
大丈夫じゃないですか?
ただ髪が痛みそうであまりやっていないんだけど。
美容院に聞いてみるのが一番でしょう。
30メイク魂ななしさん:2001/05/06(日) 22:28
>>27
アイロンする時は洗い流さないタイプのトリートメント
つけると良いよ。(ロレアルの黄色いのとか)
トリートメントって熱を加えると浸透率よくなるらしく、普通につけるより
サラサラになる。
31メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 00:57
これから暑くなって汗や湿気でクセ毛がうねるので、先日リペアをかけました。
リペアは過去に3回経験があるのですが、1回目の時のような
ツヤツヤさらさら感があまり無く、既に少しうねりが出ます。
せっけんシャンプーを使っているのでそのせいでしょうか?

32メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 03:35
>>31
単に美容師が下手だったのかも
33メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 18:57
ageだage!!!
34メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 19:05
コードレスのドライヤーorヘアアイロンってありますか?
35メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 10:52
>>34
ブラウンとかから出てるよ。ガス式で。
でもコード式のスチームとかに比べると全然まっすぐにならない。
36メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 12:26
資生堂のラプアっていうストパしたことある人いますか?
クセ毛も真っ直ぐって書いてあるからプロカリテよりは良さそう
なんだけど…。使ったことある人感想きぼんです。
37メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 13:54
>>36
出たころに使ったことあります。
私はうねりの強い癖毛なんですが結果としてはあまりよくなかったです。
ちょっとマシになったかな、程度であまり変わらず。
今までに色々試したんですが市販のストレート剤なんてどれも同じような気がします(;^_^A
38メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 13:01
市販のストパは髪の毛の表面がはがれちゃって
パッサパサのボロボロになるから絶対止めたほうがいい…。
絶対なんてエラそうなこと書いちゃったけど、後悔するようなハメになってほしくないから…
39メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 13:08
>>36

ラプア愛幼虫です
プロカリテは痛みまくってひどいことになりましたが、ラプアは
痛みにくいかな?
でも今は最初使ってすんごいサラサラになったのに今は、使っても
そうでもないのが?なんですが・・・。
ラプアはいいですよー
40メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 13:25
>36
私もたまに使う。安いから。
使った直後はまっすぐなんだけど、やっぱりすぐに戻るような・・・。
41sage:2001/05/15(火) 13:46
アミノ酸系のシャンプーとドライヤーの前に
スクワラン少量で痛みとパサツキによる広がりは
防げるよ。
 ここ見る前にプロカリテのストパかけちゃった
けどそんなにダメージなかった。早く見とけば
よかった(-_-;)関係ないのでさげ。
42メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 13:49
しっぱい。さげ。あほだ。
43プロスタイル:2001/05/16(水) 01:30
普通の安いシャンプーだけどいいですよ。
ドライヤーの熱でっていうのが、ビダルより全然実感できます。
私は、全体が縮れ+大きなうねりがあって、硬毛で多くて最悪。
リペアも何も、全然きかなかったんです。
今は、地肌をマッサージしながら乾かしてから伸ばしてますが
劇的ストレートにはならないけどかなりまとまりやすくなりました。
44メイク魂ななし:2001/05/16(水) 02:05
ネコっ毛ですがプロカリテでそんなに痛まなかったです。
1週間たたないうちに、ウエーブかけたけど、
意外と丈夫な髪質でした
45マドモアゼル名無しさん:2001/05/16(水) 02:18
>>36 私も毛先だけパーマのこっててはねてたから
ラプア使ったけど1日はまっすぐですぐもどった。
本当は桃の香りの奴買おうとしたけど売り切れてたし。
でもどっち使っても同じかなー、美容院いこ。
46太・多・くせ・乾燥:2001/05/16(水) 20:24
なかなかいいシャンプーが見つからない。
47メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 17:23
くるくる巻き巻きみたいな癖毛です。縮れ毛も30%くらいあり。
くしで梳かすと広がってボワボワになるので、梳かさずくるくるのままにしてます。
痛むのでストパーはやめてます。年齢と共に髪も弱くなってきて
カラーリングだけでも枝毛になっちゃうので。
>46さん乾燥にはオーブリーオーガニクスのシャンプーとトリートメントが
よかったよ。(前スレッドにも載ってました)
においがかなり甘いけど。
ストレートにはならないだろうけどしっとりしました。
48細・小・くせ・乾燥:2001/05/18(金) 18:10
私も自分に合うシャンプー見つからない。
49メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 19:00
↑細・くせ・乾燥は分かるけど、「小」ってなんだ!?
頭が小さいならうらやましいけど。
あ、「少」か!?
50メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 20:12
くせ毛だとさー、服もいまいち決まらない。
コンサバにもさっとした髪だったら貧乏くさくない?
カジュアルな格好が多いからまだよかった・・・。
51整髪料スレッドで:2001/05/18(金) 20:17
書いてしまったのでここでもう一度。
美容院でフィオーレプリザーブっていうトリートメントしたことある人いる?
なんか美容師いわく数年に1度ぐらいの画期的トリートメントらしいんだけど。
52:2001/05/18(金) 20:32
プロカリテ全然効かないー。やっぱストレートにしたいなら縮毛がいちばん。
53メイク魂ななしさん:2001/05/19(土) 00:59
整髪料は未だにどのラインを使えばいいのか分からない。
ウェービー用を使うほどゴジャースなクセでもなく
ストレート用を使うほどまっすぐでもないのよねー。
ノイエやラビナスのラフ寄りストレート用ってどうなのかなあ・・・
5448:2001/05/19(土) 06:14
>>49
すいません。ごめんなさい。間違えました。
少ないの「少」のつもりだったけど「小」と
書き間違えてしまいました。それなのに
あなたのレスの書き方に腹が立ちました。
55メイク魂ななしさん:2001/05/19(土) 06:33
今はミスターハビットやってるのですが、
当ててすぐはあまりにもまっすぐになりすぎて違和感があるし
傷みも激しい・・・そしてお値段が高すぎ!
リペアとかリシオってよく聞くけど、
ハビットとはどこが違うんでしょう?
ハビットあててる髪でもリペアやリシオに乗り換えること出来ますかねー?
教えてちゃんでごめんなさい。

56メイク魂ななしさん:2001/05/19(土) 07:13
>>55
乗り換えはできるけど
傷むよ〜ハビットと重なっちゃったところが。
乗り換え当初だけは大胆にカットしたほうがいいと思います。
あと、まっすぐになり過ぎなのはリペアやリシオも同じ。
繰り返してると傷むのも同じ。
ただハビットよりも柔らかく仕上がるので毛先の動きは出やすく
なり、よく「ハビットより自然な感じ」と言われるのはこの
ためかと思われ。

57メイク魂ななしさん:2001/05/19(土) 07:26
自作自演?
58メイク魂ななしさん:2001/05/19(土) 13:46
プロカリテのシャンプーのCMの女の子いますよね。
楠田えりこをロングにしたような。
あの不自然でヘナヘナのストレートが
ハビット効果だそうです
5948:2001/05/19(土) 14:17
つーか49、早く謝れよ。
60メイク魂ななしさん:2001/05/19(土) 17:27
縮毛矯正っていいよねー
髪のかさが半分に減った感じ・・・
ブローもしなくていいし・・・
でも、高いねぇ
6155:2001/05/20(日) 01:23
>>56
ありがとうございます。
やっぱり傷むんですねー。
どうしよう・・・でもやっぱり乗り換えたい。
もともとくるくるちりちりって感じの癖毛ではないので
ハビット直後は本当にまっすぐすぎて毛先に動きなんか皆無なので嫌。
まるでゆでてない素麺の束をぶらさげてるように見える(母親の感想)らしい。
62昨日:2001/05/20(日) 10:37
ヘナとフィオーレプリザーブ(トリートメント)してもらってきた。
今のところいい感じ。特にヘナが気にいった。しばらく様子をみて
また報告しま〜す。
63メイク魂ななしさん:2001/05/21(月) 18:14
>>59
つーか、>>49に落ち度無いよ。
嫌味っぽくならないようにちょっとネタっぽくなってたじゃん。
あたしも>>48と同じ髪質だよ。
オススメはヴィダルサスーンだよ。
これで髪か絡まなくなったら
他人に絡むのもやめなよ。
梅雨近いからあげとく。
64ふー:2001/05/23(水) 01:25
リペアだめでしたー。傷んでいたからかしら。
それで、2回もかけて、手におえないほど、ちりちりになり
ごまかすために、ぐりぐりにパーマかけて、でも、あきてきて、
懲りずにストパーかけたら、また、じりじり・・・・・。
もう、天パとかってことじゃなく傷んでじりじりになっている感じ。
とりあえず、おちつくまでパーマとカラー禁止されましたが、
一旦、こうなったら手後れなんでしょうかね。
65メイク魂ななしさん:2001/05/23(水) 01:37
近所の美容室でトライという縮毛矯正をしました。
ちなみに2回目。
結構縮れ毛なのですが(ほっとくとボウボウ爆発ホウキになる)
目からうろこ。かなりいいです。
傷まないし(二度しか体験してませんが)しっとりさらっさらになりました。
値段は23,000円。私の毛だと4ヶ月ぐらいは持ちました。
さすがに5ヶ月目にはおでこの生え際がもじゃもじゃしてきたので
5日前にかけ直しました。
前髪はピンで留めないとサラサラ落ちてきちゃうくらいです。マンセー。
66メイク魂ななしさん:2001/05/23(水) 13:28
癖毛には辛い季節になってきましたね。
雨だと、チリチリになっちゃうので、リペアかけるかどうか迷ってます。
安くあげようと、プロカリテとか資生堂の市販のストパーかけましたけど、
効果あんまりありません。
お金かかるし、いきなりまっすぐストレートになっちゃうのが
ちょっと引けるとこだったりもするんですが、
ブロー時間の短縮には変えられないものが。。。。

はぁ。週末にでも美容院に行ってこよっと
67メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 01:27
うちの旦那さん(33歳)は、
硬い髪質で、強いうねりがあるタイプのくせ毛です。
月一で美容院に行き、ストパー&アイロンをあてているようなのですが、
なんだかいつも、スパイラルパーマみたいになってしまって…。
本人はいつも不満げです。

なんとかしてあげたいのですが、これって仕方のないことですか?
68メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 02:29
>>67
美容室を変えてみては?
69湿気キライ:2001/05/24(木) 07:18
リペア2回してます。上にもあったと思うのですが、2回目は1回目ほどツルピカ
まっすぐにはなりませんでした。うねりが出てるところがあって。
何かの広告で、リペア(等)は2回目以降は1回目ほどのびない、というのがあっ
て、「ああ、このことか」なんて思ったのですが、これって美容師の腕の問題?
2回目以降でもツルツルまっすぐの矯正って無いもんでしょうか?
70メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 18:40
>>67さん
それてストパー?
それとも縮毛矯正?
71メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 21:25
自分ではこのくせゲどうにかしたくてたまりませんが
友達には羨ましがられます…
くせ毛風の自然なパーマかけたり維持したりが大変みたい。
72ぴーちゃん:2001/05/24(木) 21:29
アルビオンからでているフェアリアスというヘアーシリーズはすごいですよ。
結局、髪のうねり、ねじれを解消してくれます。結構アルビオンはサンプルをくれるからお店で聞いてみて。
73メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 22:27
イブァンカってめちゃ高いシャンプーいい?
7467:2001/05/25(金) 00:25
あぁ、嬉しい〜!!
レスありがとうございます。

>>68さん
美容院、色々回ってるようなのですが、どこも同じ感じで…
なんだか虚しくなります。
良い美容院の見分け方があればいいのですが(苦笑)

>>70さん
ストパーだそうです。
縮毛矯正するとハゲると旦那は言いますが、ホントなのでしょうか?


75メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 11:38
>>74さん
う〜ん…たしかに普通のパーマよりは引っ張るからなぁ…。
しかも男性だったら短い髪だし。
私の友達(剛毛)は縮毛矯正暦4年になりますが、
ちっとも髪の毛の量は減らないそうです。
(減って欲しいらしい)
個人差があるのでなんとも言えないのですが…。
逆に「必ずハゲる」とも言えないようです。
76メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 12:18
変にうねりのあるくせ毛でいつも縮毛矯正してたけど、出産
したら何故かほとんどストレ-トに近い状態になった。不思議。
大人になったらなおる、とか聞いた事あるけど…
77オタ:2001/05/25(金) 12:24
KIDS美容室のリペアってどうなんでしょうか?
78メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 12:52
ルキアストレートはどうなんだろう?
79メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 12:57
エクステンションはどうなんだろう?
¥50000〜と書いてあるが、出す価値はあるのかな!?
80メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 22:35
ソ○エ系の美容室のスイングヘアとか、トリートメントストレート?とかの
広告をみました。縮毛強制らしいのですが、どなたか利用されたことありませんか?
1回12000から30000円だそうです。ハビットとかリペアと同じような
ものなんでしょうか?
81メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 23:41
>>79
ぜひ試してレポしてください。
全国ウン千万の癖毛・縮毛でお悩みの皆さんのために。
82メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 01:30
>>81
ハァ?79じゃないけどあんた馬鹿?
83メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 02:59
美容師さんがつかっているような天然毛のロールブラシって
どこで買えるんでしょう。
84名無しっこ:2001/05/26(土) 15:20
私はくるんくるんになっちゃう天パです。
前髪だけでも矯正したい。
できるのかも値段も知らない。
85メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 15:34
縮毛矯正って、長持ちするの?
86メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 16:19
>>84
私も、縮毛&くせ毛で、とくに前髪がくるくるだったよ。
で、祝もう矯正したんだけど、前髪以外は、真っ直ぐになったのね。
でも、前髪だけは、すぐに矯正が取れて、元通りだった…
それで今度は、前髪だけしてもらった(値段は、一万円弱だった…割高!)
けど、やっぱダメだったー。
前髪は変なうねりがあったから、絶対どうやっても下りなくて、
それ以来あきらめてたんだけど、
あるとき、前髪を下向きにおろして、後ろに流れるようにパーマをかけてもらったら、
それから、元のクルクルした癖毛が改善されて、大丈夫になったよ。
なぜかはわかんないけど…。
87名無しさんの初恋:2001/05/26(土) 20:59
そっかぁ。。
小野 しんじ
8867&74:2001/05/27(日) 01:45
>>75さん
レスありがとうございます。
そっか、必ずハゲる訳じゃないんですね〜。
ちょっと安心しました。

みなさんにお伺いしたいのですが、
ストパーをあてると
「スパイラルパーマの伸びたやつ風」になっちゃうのは
クセがひどい髪の人だけなのでしょうか?
89名無しさんの初恋:2001/05/27(日) 12:47
agge
90メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 12:25
クセで悩みまくっているけど、これからの湿気の季節が恐怖
小野しんじみたく、いっそのことボウズにすれば悩み解消なのね
91メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 06:42
88さん、それって普通のストパ?それとも縮毛矯正??
矯正はかなり効いたよ!もしやったことなかったらぜひ!
92メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 08:02
>>90
ほんとに。
年に1回は「あー、明日からボウズが流行らないかな〜」と
考えて鬱になったりする

あと、くせ毛でウィッグ使ってる人とかいますか?
いつか、ボブくらいにして(今はロング)
ハーフウィッグでまとめ髪ってのをやろうと思っているんですが。
ストパーかけるより髪に負担なさそうだけど、
ズラと本毛がうまく和解してくれるかしら。
93メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 22:52
ところでベネゼルの桃のストパはどうでしたか?
感想きぼんぬ
94メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 09:56
土曜日にロイヤルストレートパーマやってきました。(関西だけかな?ロイヤル21)
今日の朝、ストパー後初のシャンプーしてみましたが
どうにかイイ感じが続いてる様です。
毛先が前のストパとカラーと毎日のブローで
どうしようもなく傷んでたのでストパで却ってチリチリにならないか
心配だったけど、杞憂に終わりました。ちょっとカットしたのもあるけど。
なんか今20%オフやってるみたい。ロイヤルストレートパーマ。
会員だけかな?
ハビットほどの鉄板ストレートにはならないけど、
髪はそれ程傷まないのでいいかも。
95メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 10:01
ガイシュツかな・・・

私はそれほど重度の癖ではないのだけど、空気が湿ってると
くるくるしちゃいます。
ずーっとカールドライヤーで前髪をセットしてたんだけど
余計に癖が酷くなっちゃって悪循環で、髪が行きがちな方向から
逆に風を当ててみたら、けっこう直毛になりました。
前はカールドライヤーが無いとお泊まりできなかったけど、
今ではドライヤー無くても何とかなるくらいに。
96メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 20:10
湿気が来るとクルクルっていうより
あほ毛がわらわら出てきてなんだか
まったくおしゃれに興味のない構ってない族みたいに
なるのがすごくいや。
いつもワックスで抑えてまとめ髪にして乗り切ってます
97メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 20:13
>>96
激しくワカル・・・しかし私はショートなのでまとめられず・・・
へたにワックスでまとめると、タカラヅカになってしまふ。
鬱。伸ばそ・・・
98 メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 20:19
>>93
友人が試したが、ストレートにならんかったよ。
ただ痛んだだけ。
桃の匂いもしないって言ってました。
やっぱり市販のには期待しない方が良いのかな、、、。
ちなみにその子の髪質はかたくて量も多いです。
99メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 20:35
>>98
私はべネゼルではなくプロカリテを試しましたが・・・
素人がやるんだし、初めて一人でやると焦るんで
思った効果は出ないかも・・・
美容師さん曰く「市販のものは、素人がやっても失敗しないよう
クスリが強くなってるから傷むよ〜」とのことでしたが、
美容院では安くて1万くらいだから、とても毎月
やってられませんよね。いくら美容院でも、傷むもんは傷むし。

とにかく市販のものは、一度かけた部分はすごく傷みます。
傷むと癖の出方も強くなりかねないので、本当は
やめたほうがいい。経験談です。
100メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 21:17
プロカリテのストパを自分でやったら
恐ろしいほどいたんだ。
いたむのが怖いので規定の時間より短めにやったのに
帰ってきただんながビクーリするほどのいたみかたでした
だいたいあのCMあんなに顔にストパ液のついた
髪がベタベタくっついて、アンタちょっとおかしいよっておもた
101にゃにゃ4。:2001/06/04(月) 21:28
あの宣伝の子、
絶対縮毛矯正だ
詐欺だ
102メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 21:33
癖に悩んでいる人はカラーリングをすると
癖が緩和されることがあるよ。
私もそのクチ。
103名無しさん:2001/06/05(火) 02:20
ストレート系統の液やシャンプーのCMの出演者って、元々サラサラヘアじゃん。
104メイク魂ななしさん:2001/06/05(火) 02:26
うねり、はね系のクセ毛です。
髪の毛は細くて、量は普通。
美容院で、ストパか縮毛矯正かどっちにしたら
いいかわからん。どっちがいいの?
105メイク魂ななしさん:2001/06/05(火) 15:44
ね・・・。
プロカリテのCMは絶対詐欺!
あんなにまっすぐなるには縮毛か直毛じゃなきゃ絶対むり〜
私はリーゼのあっというま・・・にだまされたよ。
106メイク魂ななしさん:2001/06/05(火) 20:28
>>104

絶対縮毛矯正のほうがいいよ。でもうねりやハネが弱いなら
普通のストパでもOK
107メイク魂ななしさん:2001/06/05(火) 22:05
中途半端なくせ毛で、雨の日はふにゃふにゃになっちゃう。
マニアに見られかねない情けなさ・・・なんとかしたい。
108メイク魂ななしさん:2001/06/05(火) 22:23
癖毛矯正しに行くとき、アイロンもしてかないで
ワックスもつけずにボサボサで行っていいかな・・。ハズカシイケド...
109メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 06:48
108さん、なにもしていかないほうが、どのくらいの縮毛でどうやって
施術するか検討するのに的確に判断してもらえると思いますよ。
なにもせず行ったほうがいいと思います。行ったらぜひ報告してくださいね。
110メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 10:00
当店の縮毛矯正はMrハビット、リペア、リシオ、リメイクなどとは違い、
コーティング剤を使用しないものです…
ていう店をネットで見つけました。バイオウォーターとやらを使うそうで。
お値段は2万円からとごく普通の様子。
この方法、試された方いらっしゃいますか?
いや、聞く前に自分で行って試すか…そうするか…。
111メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 21:23
110さん、それってその分効かないような気が・・・
112メイク魂ななしさん:2001/06/08(金) 13:10
リフレインってどうですか?
113メイク魂ななしさん:2001/06/08(金) 13:22
リペアって2回目あんまりよくないですか・・
来週かけようとおもってました。
ユウコシステムの看板のある店でもそうなんでしょうか。。
114メイク魂ななしさん:2001/06/08(金) 14:33
>>110
それって「トライ」ですか?
前板で一度書いたのですが
私はその特殊な水を使う「トライ」というところの縮毛矯正してます。
私はカナ〜リ気に入ってますが、普及してないのか
この板ではマイナーみたいですけど。
違うものだったらスマソ
115メイク魂ななしさん:2001/06/08(金) 14:39
114です。
ちなみにわたしは東京・小金井のパラ○イムという美容院でかけてます。
値段はセミロングで23,000円。
帰るときにその特殊な水のスプレーボトルが付いてきます。
シューシューしなくてもサラサラですが
シューシューしてドライヤーをかけると
「ツルツル、しっとり、サラサラ」になります。
このスプレーは顔にも使えるそうでメークを落ち着かせるのにも
使ったら良かった。
116サラサラヘア:2001/06/08(金) 14:44
ハビットは高いけどイイよ。
他のは安いけどダメ。
117メイク魂ななしさん:2001/06/08(金) 14:52
スーパーサラの癖毛矯正したい
118メイク魂ななしさん:2001/06/08(金) 15:04
>>111さん
やっぱりコーティング剤は必須なんでしょうか…。
でもすごく痛みそうなんですよね。実はまだ縮毛矯正未体験。

>>114さん
そういう名前みたいのは書いてないんです。
ただ、縮毛矯正かけてから5ヶ月の間はその水をくれるとか。
似てるかもしれないですね。
さいたまの美容院で、ネットで発見。縮毛矯正専門にしてる模様。
週末行ってみようかな…。あでも、整理中ってマズイんでしたっけ?
119メイク魂ななし:2001/06/08(金) 18:21
子供のころからのくせ毛が悩みで、去年縮毛矯正をかけました。
かなり良いですよ!最近はショートなら一万ぐらいで出来るし、三ヶ月ぐらいで
はえぎわが気になったらもう一回やればいいし。
まったくいたみませんでした。ゼッタイおすすめします!
120メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 09:25
晴れの日だからといって油断ができない。
暑い日は地肌に汗をかいて、それで根本がウネウネ。
鬱。
121メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 12:03
119さんのやってるやつはなんていう縮毛矯正ですか?
値段などの情報もよろしくお願いします。

116さん、ハビットは永久的にまっすぐになるって聞いたんですが、
ほんとうにずっともつんですか?
122ひどい例:2001/06/09(土) 14:42
以前、ハビットをして、1年後に今度はマリアクイーンっていう矯正して、
どちらもいまいちだったので、ちがう矯正をやりました。そうしたら
全体的にジリジリに!文句言ったら、「えー前にハビットやったのー?
先に言ってくれないと・・。」ってこっちのせいにされました。
結局すごいショートにするはめに・・。皆さんも矯正履歴は伝えておいた方が
よいと思います。
123メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 15:49
縮毛矯正何回かやってるけど、アイロンで伸ばすときに耳挟まれたことが
数回。おかげで今でもアイロンのときは緊張して背筋が固まってるよ。
終わるとぐったり。
124名盤さん:2001/06/09(土) 16:30
さすがシーズン!
書きこみ多いage

125メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 17:27
ソシエのスウィングヘアっていう縮毛矯正やりました。
けっこういいかんじです。途中アイロンでのばしましたが、それはアイロン専門の
人?がやってくれて丁寧でした。かけてからもうすぐ1ヶ月ですが、最初のあまり
にもぺたっとした感じなのがとれて自然な感じでボリュームもでなくて
梅雨は無事過ごせそうです。ちなみに2万円でした。
126メイク魂ななしさん :2001/06/11(月) 14:36
じめじめで髪の毛が収拾つかない!
age!
127メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 16:44
age
128メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 21:01
ハビットはすっごい傷むからやめとけって友達に言われたんですけど
実際どうなんでしょうか・・・?
129メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 21:05
ま、この季節は誰しも髪はまとまりにくいと思うよ。よほどの完全無欠の
直毛なら話は別だけど、天然直毛の中でもそういう人は少数派でしょう。

130メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 21:14
>>128 私が行っていた美容室ではハビットをしたお客さんは
    申し訳無いがお断りするって言ってた。
    「手の施しようが無い」って。禿げた人もいるみたいだった。
   君主危うきに近寄らず。止めた方が無難でしょうね。

 しかし、こういうスレって美容板っぽいネタの気がするけど。
131メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 21:44
どうしようもない強いくせ毛(うねり)で、困り果ててた私の前髪にも
リフレイン、きれいにかかったよ。
最初にかけたときには感動したな。
雨の日も汗も、プールに入るときも気にしないで済む毎日ってすてき。
ただ、ひじょーにまっすぐになってしまうため、
かけた直後は、和田アキ子のような前髪・・・
132メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 21:53
>>113
ユウ○システムだからよい、ってことはないよ。
インターンみたいな人の実験台にされて25000円きっちりとられた。阿○○谷店。
仕上がりもまあ普通〜それ以下でした。あそこは二度と逝かないです。
インターネットで同じような目にあった人の手記みたいなの見たことあるから、
私だけじゃないみたい。
何より「ユ○コ以外のリペアは糞!!」っていうようなことをおばちゃんに
ぐだぐだ語られるのがすごく嫌でした。

今までリペアは5回くらい、リシオ2回かけたけど、リシオの1回目の時が全然駄目で。
当日から「縮毛矯正じゃなくてただのストパーじゃないの?」ってくらいで。
工程はリペアなんだけど、ごわごわになった(西荻の駅近くの店。18000円)

先週日本橋の店にリペアかけに行った時に「リペアは液が切れてるからリシオで」
って言われてそのまま帰ろうかとも思ったけど、そこでリシオかけて大正解でした。
しかもセミロングで12000円(カットなし)さらさら。
日本橋の駅から茅場町方面にあがって1分くらいのとこです。

結局リペアとかリシオとか液がどう、とかじゃなくてかける人の腕と
カウンセリングなんだよね・・ほんと・・
髪質によって液に向き不向きあるみたいだけど。

ちなみにリシオは強くかかるのと弱めと液が2種類あるとのことでした。
133名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/06/11(月) 22:14
高校のころハビットかけてたけど髪の毛ぷつぷつ切れた。
しかも痛んでなにもしてないのに退色。今はなにもせず。
梅雨で辛い…。
134名無しさんの初恋:2001/06/11(月) 22:45
( ´D`)
135メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 23:31
ただ縮毛かけて下さいと言ってかけてもらった縮毛。
まっすぐサラサラ、痛まない。しかもかけたら髪の色黒くなった。
染めてたからよけい色が抜けると思ってたのに。
「いい液使ってるんですよ〜」って言ってたけどあれは何だったのだろうか。
21000円なり・・・。
136メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 03:13
私、くせ毛ってよりも天パ。でもね、ストレートも
ウエーブも両方楽しめる。
というのも、ウエーブ自体がスパイラルなんだよね。
だからフォームでセットするとパーマかけたみたいに
整然としたスパイラルになる。
ストレートはドライヤーで伸ばしてやればいいし。
昔は天パで悩んだけど、今は逆に良かったと思ってるよ。

天パのひとはこういう楽しみかたもあるよー。
137メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 03:18
>>136
そうかもしれんがみんなそういう天パとは限らない・・・
138メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 21:26
age
139メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 21:49
>>137
激しく同意。
>>136
どうにもならない縮毛(天パ)で悩んでいる人も沢山いるところで
そういうレスって落ち込ませるようなもんだよ。
第一楽しめるくらの天パばかりだったら縮毛矯正なんて流行らないよ。
140メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 22:03
>>136
私もそういうタイプの天パ。
ストレートにしようと思えば出来るんだよね。

友達は生まれつきさらっさらストレート
ストレートの子も悩んでるみたいよ。
どんな髪型も子供っぽいって言って
天パのようなパーマかけたけど
うまくいかないーーってきれてた。
141メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 22:24
くせ毛で悩んでると、
>>136>>140みたいなこと、よくひとに言われる。
その程度のくせ毛だったら、こんなに悩まねーんだよ、と
言われるたびに腹たつ&落ち込む。
142メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 22:37
2年前にハビットを掛けたが、
髪の毛を洗ったあと乾かしている途中にキシキシして
くし通りが悪かった。
おかげで、髪の毛は傷めてしまいました。
143メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 22:39
雨の度にふくらむ髪を見て彼氏に色々言われる。
今日髪型変〜とか。
ぶん殴ってやりたくなる。
こっちは悩んでんだよ。
144メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 23:21
>>135

>縮毛かけてください

ってすごいね
ちりちりになりそう
145メイク魂ななしさん:2001/06/13(水) 09:44
渋谷か原宿当たりで、スーパーサラをやっている美容院は何処だろう?
知っている方居ましたら、おしえて下さい。
お願いします。
146メイク魂ななしさん :2001/06/13(水) 09:54
私、一部の髪が外に向かってはねまくるんですが、なんかいいワックスありますか?
髪切りに行ったら最後にセットするとき、美容院の人にまでさじ投げられた・・・。
147メイク魂ななしさん:2001/06/13(水) 10:02
私もうねり&くせが結構ひどくて、中学のときから
色々美容院でやってもらっていますが、矯正しても
数日後からはうねりがでます。

今年の冬からウェーブ入れてますが、今だ落ちてない。
ウェーブはすごく入りやすいです。それで、梅雨の時期や
夏はウェーブかけてまとめたりするのも良いかと思いますが。

くせ毛って毛穴から出てくる所から始まってるみたいなので
直すのって無理なんでしょうね。妥協しつつ、逆手にとって
うまく活用するしかないような気がします。
148メイク魂ななしさん:2001/06/13(水) 10:21
>逆手にとってうまく活用するしかないような気がします。

私の場合、ウェーブ(〜←こんなの)ではなく
くるくるちりちり(ξ←こんなの)なので

超強烈スパイラル(ほとんどカーリー)をかけてたことがあります
昔の笑福亭つるべをロングにした感じ。
確かに取れにくかった。
149メイク魂ななしさん:2001/06/13(水) 11:38
>>132
良かったら日本橋のその店の名前を教えていただけませんか?
私も毎日雨が降る前に行きたいです〜。

150メイク魂ななしさん:2001/06/13(水) 13:39
根本まっすぐの、毛先クルクルに憧れる。
151メイク魂ななしさん:2001/06/13(水) 17:40
リシオ二回目かけたら一回目の時は全体的にサラサラだったのに
ちょっと毛先にチリチリとした痛みが目立つ・・・(二日目)
いたんでたから当たり前かもしれないけど
これどうやって治そう、、、透明マニキュアか強力なトリートメントか・・・
皆さん、縮毛矯正やってちょっと痛んだところってどうやってケアしてます?

>>132さん
日本橋の店ってここ・・・とは違うよね?→my-well.net/7146/
人形町だし・・・。検索しても全然ひっかからなかった
良かったらヒント教えてくれると嬉しいです
152:2001/06/13(水) 17:58
私もくせ毛で、雨でごわつくし表面がちりちりしがちな
タイプなんだけど、リシェールのしっとりをもう8年位
使っています。本当いいですよ!おちつくんです!!
私で大丈夫なんだから、きっとだいたいの人はリシェール
で驚くほどの効果を得られるはず!!
美容室のスプレーワックスで、ニゼルのコントラストヴェール
がとってもいいです!つやが出るし、アホ毛も抑えられる。
騙されたと思って使ってみてください。
あ、でも天パだと、もう少し対処が必要かもなぁ。
カラーでパーマをかけたオシャレっぽいかんじにみせるのが
一番の気もします。
153おさかなくわえた名無しさん:2001/06/14(木) 01:23
age
154メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 03:18
アクアヴェールかけたことある方、感想きかせてくださいー。
過去ログ見たけど いないみたいなので・・・
既出のHPも見ましたが、スーパーサラと並んで好評なようですよね。
全然痛まないどころか サラツヤになるのに自然にまっすぐって。
でも2ちゃんの方の感想も参考にしたいです。よろしくお願いします。
155メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 05:46
矯正しにいった人に質問なんですけど
美容院行くときって、アイロンとかして
ストレートにして行ったらいけないんですか?
156メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 06:17
古典的な方法だけどこれすごく効きます。目からうろこ↓
http://www.bayer-doyaku.com/roach/gerroa.jpg
157メイク魂ななしさん :2001/06/14(木) 08:40
>>156
roach...。ゴキブリ?
158メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 10:41
>>141に同意
私の場合クセ毛でなぜ悩むか?その理由の半分が、
『クセが出たときの髪形が自分の顔に似合わないから』です。
「クセ毛をいかして・・」なんてあんまり気軽に言われちゃうとね・・・
やっぱり気分よくないよね。
159136:2001/06/14(木) 10:59
>>158
私も前はそうだったよ。うねうねしてて
前髪なんて湿気帯びようもんならハの字をグリンとくねらせたように
なって嫌で嫌で仕方がなかった。整髪料で整えなければ
広がるし。ストパーかけてもまっすぐにはならなかった。
クセが残っちゃう。だから、まっすぐなストレートヘアに憧れた。

梅雨の時期は精神的にも辛かったよ。どんなに頑張ってセット
しても100%くずれてくるくる。傘忘れて雨にあたると
くるくるだったしね。

でもね、私はいつしか無理にストレートにこだわることも
ないんじゃないか?って思ったの。晴れてるときはストレートに。
雨のひはくるくるにしよう。ってなかんじでね。
なんか、気分的に軽くなったよ。

だから、その程度で悩みとは
言わないってのもまた違うよ。私だって長年悩んだよ。
だからこそ、よけいに頑張って自分に似合うようにって
試行錯誤をくりかえしたし。ストレートにばかりこだわらなくなったし。

癖の強いひとはぜひ、やわらかい髪質にしていくってのもアリだと
思う。くせ毛を生かすってのはある程度いじるってこと。
似合わないってのは生かしきれてないからかもしれないじゃん。
あと、ストレートへの強い憧れはわかるけど、他にも
もっと似合う髪形あるかもしれないよ?頑張れ。
160メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 11:06
そういう慰めみたいなこと言われると
余計ムカつくってことがわかんない?
とにかく、今はストレートにしたいわけ。
くせ毛風とか、パーマとか言われてもどうでもいい。
ストレートにしたいのに、他に似合う髪形が合うとか
いわれてもね。ほっといてくれ。
あんたみたいに考えてる人もいるかもしれないけど
今現在くせ毛や縮毛で悩んでる人は、ほとんどが考えが違うと思うよ。
161メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 11:20
んじゃずーっと悩んでな。
162メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 11:22
>>160
癖毛の人ってまずストレートにこだわって縮毛矯正して
最初は感動するんだけど、髪が予想以上に傷むのと
お金が続かないので一旦諦める。
そして>>159のようにパーマとか、癖毛を活かした髪型とかに目覚める。
っていう感じだろうから、そういう言い方はどうかと思うよ。
>>159>>159なりに正しいと思う。>>160とは段階が違うだけで
他には参考にできる人もいるかもしれないよ。

現在くせ毛で悩んでる人は、とにかくストパーの類を試すのが一番近道だろうと思う。
私も一度頭皮の画像を見たけど、救いようの無いほど毛穴から
曲がって生えてた。根本的なものみたいだから、強い力で
まっすぐにするしかないと思う・・・整髪量とかで軽減はできても
結局半日くらいしかもたないし、沢山整髪量をつけると汚い感じになるしね。

本気で悩んでる人は、カラーリング&パーマで雰囲気を変えてみると
感動するかもしれないよ。癖毛って、野暮ったく見えるのが悩みだろうし。
で、うねる前髪は斜めにして留めてしまう。
私は雨の日は、前髪がえらいことになるのでタイトに留めてしまうよ。
163136:2001/06/14(木) 11:27
そう、私も前髪はピンで留めてる。短い前髪はうねりのもとだって
気が付いて、今はシャギーっぽくしてる。
視点がどうしても「ストレート」に向きがちだけど、
視点を少し変えるだけでも思いもよらない自分のヘアスタイルに
たどり着くかもしれないっていう可能性があうと思うのね。

ストレートにしたくて頑張ってるならそれはそれでいいとおもう。
ただ、私みたいなパターンもあるから、、、って言いたかったの。
カラーリングするとウエーブはキレイに見えるよ。
164メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 12:00
くせ毛って言ってもいろいろあるからね…

私は縮毛矯正の「モデル」になれるような、
こんなひどいやついねーよ!!的くせ毛なので
生かせる部分がないわけで。

ここではなにより、活発な情報交換が嬉しいのです・・・。
くせ毛風くせ毛の人もちりちりくせ毛の人もマターリといきましょうー
165162:2001/06/14(木) 12:00
パーマで癖毛を誤魔化す方法なので、ストレートになりたいひとは
読み飛ばしてくださいまし。

パーマをかける場合・・・
美容院で「癖がありますね」といわれて「はい」と答えると、それこそ
「癖毛を活かしたパーマ」をかけられる可能性が。
私、それで失敗してひどいメにあってます。ゴワついただけで、
元の癖が勝ってしまったので。
思い切ってスパイラルとか、強めのミックスパーマをかけてしまうのが
いいです。>>163が言うように、カラーリングしないと却って重く
見えてしまうので、パーマ→カラーはある意味必須。両方で15000円くらいかな。
ウェーブをかっちり固める系の整髪料を使えば、湿気なんて関係無いしね。
それにパーマって湿気でくるんとなるので、癖毛で憂鬱な梅雨の季節には
ホントにオススメです。前髪は斜めにタイトに留めれば可愛いし。

パーマの欠点
・「とれてきた・・・そろそろやめたい・・・」って時に
 またストパーをかけなきゃいけないこと。傷む傷む。
・真っ黒な髪ではダメ。カラーも同時に入れないと野暮ったいこと。
・朝濡らさないとカールが出ないので面倒な事。

パーマの利点
・湿気を気にしなくてすむ
・同じジーパンTシャツでも、パーマかけてるとそれだけで
 さまになって今風の髪型がキマルのでかわいい
・イメチェンに最適
166メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 12:03
パーマのことなんてどうでもいいよ。
ストレートの話題しろよ
167メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 12:16
>>136ってほんと無神経だね。
ドライヤーでストレートが楽しめるくらいなら悩むかよ。
だいいちストレートパーマってパーマをストレートに
するためにあるんだから縮毛の人は無理なんだってば。
ほんとに悩んでる人の神経を逆なでするの上手だね。
気分を害してる住人も少なくなかろう。
何が「頑張れ」だよ。まったく。何様?
168メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 12:18
>>166
じゃあ自分からストレートの話題ふってよ。
気持ちはわかるけど、叩きばっかりなのは歓迎しません。
パーマだって1つの方法なんだし。
私は面倒だからかけようと思わないけどね。
169メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 12:23
>>166>>167うぜぇ。
じゃあ一生もっさい格好してやがれ。
>>136だって癖毛なんだよ。それで自分なりの解決策があったから
書いてくれたんじゃん。ストレートばっかりが出口じゃないっての。
>>136だって縮毛矯正くらい知ってるだろ。ストパーと縮矯くらい
読んでるほうが判断しろよ。かけるのはあんただろうが。
全部真に受けて卑屈になってんじゃねーっつの。
170メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 12:24
じゃあスーパーサラかアクアヴェールの情報くれや
171ななしさん:2001/06/14(木) 12:26
皆、言葉悪いよ・・・。マタ―リいこうよ。
>136にはげしく反応してるのはせいぜい1人か2人とみた。
172メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 12:27
>>170
情報くれとか言う前にてめぇで使えヴォケ
173メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 12:27
>>169
もっさい格好ってかなり失礼。
くせ毛を馬鹿にしないでください。
くせ毛風にできないくせ毛だから悩んでんのに。
パーマして痛むくらいなら縮毛矯正して
いたんだほうがまだまし。ストレートなんかしたことないし
憧れてるからね。
ここのすれはクセ毛が嫌だから矯正の情報を
くれって感じだから素直に従っとけばいいじゃん。
174メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 12:28
ウフフフ、たくさん釣れました。
そしてこれからも沢山釣れるでしょう。
煽りにマジ切れするヴァカな癖毛女がね〜(w
175メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 12:28
>>172
自作自演ヴァカは氏ね
176メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 12:29
既出だろうけど

スーパーSARAのサロンは
ttp://www.3m-tech.co.jp/sara/user.html

ここで問い合わせできるよー。
177メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 12:29
>>174
オマエモナー(藁
178メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 12:30
>>176
ガイシュツです
過去ログくらい見れ
179メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 12:33
>>173
本気で困ってるなら、なんとかお金を工面して一度縮毛矯正かけてみなよ。
ただ縮毛矯正の傷み方は半端じゃないよ。昔3回くらいかけたけど。
むしろ傷んで広がっちゃって、サラサラツルツルのストレートに
ならないことも有り得るよ。
パーマで傷むくらいならって言うけど、かけたことが無いんでしょ?
どちらも傷むけど、縮毛矯正はストレートに必要な「光沢」とか
「しなやかさ」が失われるよ。

まぁ3年後くらいに>>136>>162と同じ考えに至るのは必至。
まだ悩んでる段階の皆さんにはウザイかもしらんが、結局そういう
段階を踏んで克服するのよ。
180メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 12:34
くせ毛風とかくせ毛をいかした髪型には
もううんざり・・。いかせるなら最初からいかしてる
んだけどね・・。いかせないから縮毛矯正したいんだよね。
181癖毛っ子:2001/06/14(木) 12:36
うわ、昼休みに来てみたら大変なことに・・・
やだー、マターリしようよー
182メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 12:37
スーパーサラってやつをもう3回以上かけてるけど
そこまで痛んでないよ。結構サラサラストレート保ってる。
ちゃんといいのを選べば、そこまで痛まないと思われ。
美容院に通ってトリートメントしてもらってもいいし。
悩んでる人はいいのを選んでがんばってください。
183メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 12:39
>>179
だからさぁ、ここにはアフロに近い癖(縮れ毛)で悩んでる人もいると思う。
あまり考えの押し付けは良くないのでは?
(私がこうだったからあなたもこうなるはずという・・・)
184癖毛っ子:2001/06/14(木) 12:41
今日は西日本は雨です。涼しいからまだいいけど、これが
暑くなったら髪の毛大変・・・
パーマはパーマでも、癖毛を活かすうんぬんではなくむしろ
全部一度消して塗り変えるって感じなら治るかも。つまりきっついパーマですな。
実は今、パーマをかけようか縮毛矯正かけようか企て中です。梅雨を目前にしてね。
でも>>179の「ツヤとしなやかさが失われる」を見てちと揺れ・・・
でもパーマも手入れが大変だしなー。朝に弱いので。
185メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 12:43
>>179
あなたは、どのくらいのくせ毛だったの?
縮毛?それとも、ハネとか広がり系のくせ毛?
パーマかけたら大変なことになる縮毛で、いつも
ベリーショートにしなきゃいけない人の気持ちがわかる?
186179:2001/06/14(木) 12:45
>>183
全員にあてはまる解決策なんて無いだろうから、
自分が良いと思ったものを情報として書き込むしかないんじゃないかな?
アフロに近い人はそういう人向けの情報を見ればいいし。
むしろそういうチリチリの人は、縮毛矯正で治るかなあ・・って私は心配だけど。
私の友達はチリチリだったけど、ストパー(縮毛矯正ではない)で見違えたけどね。
(ただ1週間で取れたって言ってたけど)
でもチリチリ癖毛は、整髪料なんかでは余計治らないでしょ?

>そういう段階をふんで・・・
っていう部分は語弊があった。押しつけてスマソ。
187メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 12:46
何か「くせ毛」と「縮毛」でスレ分けした方が良くないかい?
個人的には対処方法が全く違うと思うから・・・・
188メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 12:48
癖毛自慢はもういいよ
おなかいっぱい
189メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 12:49
>>187
同意。
ここはくせ毛スレだと思ってたけど、縮毛の人にマジ反撃されると困る。
190メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 12:52
>>179に食いついてるのは一人っぽいねぇ
しかも縮毛の人の気持ちになって食いついてるから痛いや
あんたアフロに近い縮毛じゃないでしょ
191メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 12:52
つーか、もともとくせ毛風にしろとかいう奴が
こなきゃ荒れることもなかったのに
192メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 12:52
叩きはsageろよヴォケ
193メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 12:52
>>190
(゚Д゚)ハァ?
1人じゃねーよ。
194メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 12:53
>>191
激しく同意。
気をとりなおしていきましょ。

今日は雨ですが、皆さんいかがおすごし?
って>>184でガイシュツだけど。
195メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 12:54
本当にイヤ!! というスレ題だからねえ・・・

今自分の髪に満足していない人が集まるのもわかるし
過去の不満を昇華できた人もアドバイスにくる・・・。

分離した方がいいのかも・・・
美容板にもスレあるし。
196メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 12:55
>>193匿名だから何とでも言えるっての
はーもう荒れるとツマラン。情報交換できねー
197メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 12:56
>>196
あんたも荒れる原因の1つだって
気づけよ・・・
198メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 12:59
>>195
実際「くせ毛」という程度ではなく、アフロ並の縮毛で
マジ困りの人ってどのくらいいるんだろ?
沢山いるのならスレ分けたほうがいいけど、煽られて
勢いで言ってるのならこのまま続けたほうがいい気もする・・・
199195:2001/06/14(木) 13:00
>>197気付いた・・・スマソ逝って来る
200メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 13:03
う〜ん、やはり雨の日だからみんな気がたってるのかなぁ。
私も窓のそばでコピーとりながら、な〜んか嫌な事ばっか考えて
気がつくと、「あ、そうか雨だから気分が優れないんだ…」
タイトルから察するに、ここはくせ毛スレであって、ストパースレではないので
パーマの話題があってもいいとは思うけど。
梅雨対策にストパあてても前髪の生え際はくりくりになってるので
やはり今日も触る者みな傷つけた〜♪な気分です。
でもやはりここはマターリと情報交換しましょうよ。
201メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 13:04
137です
久々に来たら荒れ気味??

私が逝ったのは日本橋のアフィックスヘアーってとこです。
4月に出来たばかりみたいで、会社に送られてくるキャリアピジョンっていう
情報誌みたいなのに載ってました。
永代通り沿いです。電話番号は調べてみてください。
7月までキャンペーン中みたいなこと書いてました。
ここは自動シャンプーマシーンなるものがあるけど、手で洗ってもらた方が
キモチよいです(笑)まあ、話しのネタにはなるかも。

予約は月曜に入れて水曜日にかけに行ったってかんじです。
予約入れて当日、ってのは無理でした。
まあ、混んでるみたい。
6時過ぎに行って終わったのは9時すぎ。
髪の毛の長さは肩くらい、で割と多めです。
参考になれば。
202メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 13:05
>>200
空気よんでね。
そしてsageてね。
203メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 13:25
↑???
確かに情報提供でもないのにageちゃったけど、
なんで周りに合わせてピリピリしなきゃならんの?
空気くらい読んでるよ。
その上でスレの雰囲気変えようとしてんのに。
204メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 13:43
202ではないけれど
たぶん、
空気を呼んでねというのはそういう意味ではないと思うよ。
205メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 13:44
今はリペアかけてます。
値段や効果は満足なんだけど、6時間も座りっぱなしっていうのが
辛いです。アイロンも熱いし。
短時間でできる縮毛矯正って無いのかな?
みなさん御存じありませんか?
206メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 13:56
ここって荒れてるの?
まーいいや…朗報だよ。
アルビオンのシャンプー&コンディショナー、最高に癖毛に効くよ。
お値段は350gで3000えんだけど、癖毛のために開発されたらしくて効果
はばっちり。荒れてる場合じゃないよ!
207メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 13:57
http://www.cosmeweb.net/pdt_fa.htm
フェアリアス?
かなり欲しい・・
208メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 14:06
やっぱりホント〜にクセ毛で悩んでいる人ってそれが自分の顔に
マッチしてないから悩むんだよね。私もそうだけど。
だって、それが似合うならアフロだって坊主だって良いわけじゃん。

ついでに、クセ毛の人がパーマをかけると雨の日、もっと大変なことに
なりません?私はそれで縮毛矯正(痛むので梅雨時限定、
他の季節はひたすら我慢!)に移行したけど。
209メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 14:11
縮毛矯正している人が「クセ毛用」と謳っているシャンプー類を
使うとよくないって、前に美容院で言われたけど・・・。
矯正したら、アミノ酸系などの髪にやさしいシャンプー類を
使うのがよいらしいよ。
210花男さん:2001/06/14(木) 14:19
僕は12日に縮毛矯正(リメイク)したんですが、長持ちさせる方法や
注意する事などがあれば教えてください。それと次回はいつ頃いけば
よろしいのでしょうか?マジレスなんでよろしく!!
211メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 15:04
だからさー、ここは「くせ毛」のやつのためのスレッドだろー?
縮毛のやつが真にうけてあおりに乗ってんじゃねーよ。
縮毛は縮毛専用スレッド行けよ。
「くせ毛」って本当にイヤ!!その2っていう日本語読めねぇのかよ?
ヴァカみてーに勝手に食いついてキレてんじゃねーよ。
212メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 15:04
>>210
長持ちさせる方法は美容院で言われたかもしれないけど、
髪を必ず乾かしてから寝ること。
(上からドライヤーの風をあてるとなおよし)
それからあんまり熱いお湯でシャンプーしないこと。
次回の時期については、長さにもよるので、
自分で生えてきた髪のうっとおしさではかってね。
でも1ヶ月は最低でもあけた方がいいよ。
213メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 15:05
>>211
縮毛の奴じゃなくて、縮毛の人の気持ちになった奴が
勝手に食いついてきてんだよ。話になんねー
214メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 15:12
>>277
うんとガイシュツですが、ブラウンシャドウの使い方が
問題なんではないでしょうか?>ひと昔風

時期でいうとディオールの5色アイシャドウ何たら705が出た頃。
街はブラウンシャドウブーム。
吉川十和子がこれを使ってましたです。

ブラウン自体は優秀な色だし、使い方は色々あるので
ブラウン自体がやばいわけではないと思います。
215メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 15:12
縮毛の人たちはここではみんな荒らしになってしまってるようですね。
くせ毛の人たちで進めて行きましょう。
216メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 15:16
縮毛矯正して2週間、最初はオバQみたいでしたが、
だんだんしっくりしてきた。洗髪後ドライヤーするだけで
あとは必要無いんです。信じられない。雨が降ろうと
ラーメン食おうと、全然縮れなし!の生活・・・。
矯正してみてほんと良かったです。
リペアという技術でセミロングで16000円でした。
本当は25000円なのがキャンペーンでこの値段に。
カットも込みなので3、4ヶ月ももてばそんなに高く
ないと思うけど。お悩みの方には断然、矯正をお勧めします。
217メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 15:20
>>214
すみません、誤爆です。
218メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 15:25
本気で悩んでれば、お金はたいてでもなんとかしようと
するもんだよね。136だって根底にはそういう克服しようと
いう姿勢があったわけでしょ。そこに、なにやっても
ダメなんだよとか、くせ毛風にできてればハナっからやってるとか
っていう返答をつけるのはどうかと思うよ。

ひとそれぞれクセ、縮毛の状態は違うわけで、
136は136なりに導き出した回答をここで披露したわけでしょ。
そこに縮毛だからそんなことで・・・っていう必要もないでしょうよ。
219メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 15:28
>>218
激しく同意。
220メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 15:34
梅雨っていつ頃まで続くのだっけ?
でも夏は夏で自分の汗とかで縮れるし、
10月頃から2月頃までは比較的すごしやすい
シーズンですよね。春先になると、なんか
水蒸気がただよっててまた縮れる。
221メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 15:36
雨が降る時って髪の毛でわかるから
なんか切ない。
222メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 15:39
ジェルで撫で付けてウエットにしてるよ。それか縛りあげてる。
223206:2001/06/14(木) 15:41
>>207
そうそう!これだよ。
ごめんね。3500えんだった。
昨日もこれでシャンプーしたんだけど、今日雨なのに広がらない♪
とりあえずアルビオンで試供品もらってみれば?
224メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 22:29
>>210
長持ちさせるにはがいしゅつだけどアミノ酸系のシャンプー使うとか。
リペアだとファイテンてメーカーのトリートメント勧められる。
3500円くらいだったかなあ。
まあ、いいような気もするんだけど、私は匂いが苦手で1本使ってリピートは
しませんでした。

縮毛矯正とはいってもかけたところはまっすぐになるけど、
伸びて来たとこはまた縮毛だから、それが気になるようだったらかけ時かなあ。
美容室でトリートメントしたりまめにケアするようにすれば多少は伸ばせる
みたいだけど。
私もかけたばかりなので、2.3ヵ月後ちょっと気になるようになってきたら
ソレ用のトリートメントやりに逝ってみようかと思ってます。
225メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 08:18
リペアかけて5ヶ月になります。かけたところは今でもサラサラですが、
伸びて来たところのくせが気になってきたので、またかけようか、と思って
るんですが、かけ直すと、髪が傷むって本当ですか?

それなら、根本の5、6cmだけかけてもらうって、できないんでしょうか?
経験者のかた、いませんか?
226メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 10:14
スーパーサラ福岡でやった人いる?
227メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 12:49
リペア 1ヶ月くらいで髪が猛烈に傷む。乾燥して毛先は溶けてきた。
白くなって・・・。トリートメントしても追いつかないし、
微妙なうねりは出るので、ストレートアイロンするから更に傷む。
五回くらいかけたかな。

今は専らカラーリングにパーマ。頭の形が悪いからストレートは
カッコわるかったかも・・・(゚д゚)
228メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 14:38
age!
229マドモアゼル名無しさん:2001/06/15(金) 15:18
ほんと、ストレート系のパーマはものすごく
痛むよね・・・。矯正で、痛まない、って美容師さんに
言われたのだって、いつも毛先がチリチリになったよ。
今は、この時期ショートにして、カラーをかなり
明るめにして、ワックスで握って握って、毛先をいろんな方向に
とにかくぐちゃぐちゃにしている・・・。
でも、前髪は辛いよね〜。顔周りだけ矯正かけて
もらった時は随分楽だったけど、やっぱりチリチリだったからなあ・・。
230227:2001/06/15(金) 16:04
マドモアゼル名無しさん

>明るめにして、ワックスでぐちゃぐちゃ・・・
私は長いのですが、同じく色をかなり明るくしてぐちゃと
もみこみウェーブしてます。
色をふっ飛ばすと雰囲気も出るし、いいですよね。

去年末にアイロン1回しか入れなくて良い、という新しい液で
やってもらいましたが、やっぱりギシっと傷みました。
231メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 16:25
ストレートのパッツン前髪に憧れる!!
232名無しさんといっしょ:2001/06/15(金) 16:27
>>231
ひとりでパッツンすれば(嘲笑)?
233メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 16:55
>>232
あんた1人で嘲笑してれば。
234メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 17:09
226>>
姪浜に新しく出来た美容室で、6月30日まで半額って書いてあったよ。
確か。ロイヤルホームセンターとかセガミ薬局とかあるとこの近く。
235メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 18:27
癖毛age
236メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 22:04
くせ毛です。量も多くて太い。雨や湿気で広がって大変。
縮毛矯正の広告をみてためしにかけてみました。約1ヶ月前。2万円。
感想は、だいぶボリュームダウンして、さらさらしてる。雨が降っても全然平気。
気分的にかなり楽。朝はちょっとぬらして乾かせばOK。前はしつこくブローしないと
どうしようもなくて大変だった。毛先がちょっと乾燥してきたので、洗い流さない
タイプのトリートメントとかつかって落ち着かせてます。

自分の写真とかみても、かける前とあとで全然違う!雨で広がって気分的に
やな感じになるなら、かけるのも手だと思います。でも普通のストパでも
梅雨の間だけでいいならよいかも。

傷まないといくらいっても、本当に全く傷まないのなんてないと思う。
でも、毎日のドライヤーでだって傷むし、傷んだいたんだって言ってる人の全員が
縮毛矯正だけが原因で傷んだのかどうかちょっと疑問です。
237メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 22:30
矯正だけで傷んだ。
だってパーマかけてるけど、全然枝毛とかできないもん。
しかし、地域によって違うかもな。梅雨が1ヶ月もなく、
一年中カナーリ乾燥してる所に住んでるから。
238メイク魂ななしさん:2001/06/16(土) 06:23
>>234
わぁ。情報ありがとうございますー。
239メイク魂ななしさん:2001/06/16(土) 13:55
http://www.kiwi-us.com/~with/salon/gijyutu/ripea/homecare.html

リペアなどの縮毛強制したら、かけたあとのお手入れも大変です。
でもそれで悩み解消されるなら努力しましょう。
楽してなにかを手に入れようなんて無理な話です。努力すれば報われます。
240メイク魂ななしさん:2001/06/16(土) 16:38
前プロカリテのヘアローションていうのを何気なく買って
いざ使ってみようとしたら凄い匂い・・なんかペンキみたいな
強烈な匂いでくらくらしてしまって結局使ってないんですが
これ使ったことある人いますか?プロカリテのシリーズって
どれもこんななのかな
241メイク魂ななしさん:2001/06/16(土) 20:24
>>239のとこの美容院前逝ってた。
初めてリペアかけたのがここ。
私はなかなか好き。

だけど予約入れづらいよね。
2週間先とか待てなくて最近他のとこ逝っちゃってる。
まあ夫婦2人でやってるみたいだし、仕方ないね。

リペアで儲かったのか、家建て替えた時はビクーーリしたけど
キレイになってたし、DVDなんかも見れるようになってて
よかったです。久しぶりにHP見たけどいろいろやってるのね。
242メイク魂ななしさん:2001/06/16(土) 21:10
>>239 >>241
ウワー、ここかぁ。2年前お世話になってたよ。
2週間待ちなの?スゴイね。
リペアだけやってもらうぶんにはよかった。
カットとかスタイリングはチョット勘弁。
243メイク魂ななしさん:2001/06/16(土) 21:34
矯正(ストレート)にすると髪の痛みが余計目立つってのはあるかも。

>>242
私もリペアの店とカットの店は分けてるなー。
244メイク魂ななしさん :2001/06/16(土) 23:40
リペアはつやがでて、よかったけどな。
私は前髪のみ矯正してます。うしろはくせ毛風ってことに。
ぜっぺきなので全部やると、まぬけな感じです。地味になるし。
前髪だけだと時間もかからなくていいよ。
245メイク魂ななしさん:2001/06/17(日) 11:14
age
246メイク魂ななしさん:2001/06/17(日) 11:39
相変わらず縮毛矯正かけるかかけないかで
悩んでるの?ここの後ろ向きな教えてチャン住人たちは。

黒髪癖毛放置のダサイ女に人権無し。
247メイク魂ななしさん:2001/06/17(日) 15:21
age
248メイク魂ななしさん:2001/06/17(日) 15:39
今までにストパー1回、矯正2回、市販のストパー1回、カラーリング4回
してるからもうカラーリング以外は出来ない。髪は丈夫な方らしいから
そんなに気にしなくてもいいかもしれないけど、なるべく傷ませたくない
からなぁ。
だから今はスタイリング剤にこだわってます。ガイシュツだったらすまんけど
資生堂のノイエ ドラマティカルストレートはおすすめです。
249メイク魂ななしさん:2001/06/17(日) 15:57
ノイエのドラマティカルストレート、
何か髪の毛がガシガシになりませんか?
ドライヤーをし足りていないのか、
つけすぎなのか解りませんが……。
何となくつや感は失われるような気がします。
皆様はどうでしょうか。
250249:2001/06/17(日) 15:58
スレ違いですね。
つい気になっていたので書いてしまいました。
申し訳ありません。
251248:2001/06/17(日) 16:04
>>249うん、確かにツヤ感はなくなるよね。あれば最高なんだけど。
でもとにかくハネ・うねりをなくしたいから使っちゃう。
湿気の多い日でも他のスタイリング剤に比べてストレートを
保っている気がするし。
252メイク魂ななしさん:2001/06/18(月) 13:27
すみません、ちょっと質問なんですが

縮毛矯正で「エル何とか」っていうやつ知りませんか?
もし知ってる人いたら教えてもらいたいんですが
253メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 12:49
リペアかけました。
2回目です。
やはり、一度目のような効果は得られませんでした。

リペアじゃない、他の縮毛矯正でもそうでした。
回を重ねる毎に毛先がチリチリ、持ちもいまいち。

根本だけ妙にぺったんこ。雨が降るともっとぺったんこ。
顔がでかく見える。
鬱脳。
254メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 13:16
私もリペア失敗組です。
やっぱりユウコシステムのサロンでした。
リペアする前よりはマシだけど、
「ストレート」というには程遠いです。
ずっと前はすごく真直ぐになってうれしかったのに・・。
美容師の問題なのかな?
でも、最近リペアの評判落ちてるよね。
昔と、リペアの薬剤とかやり方が変わってるみたいだし。
255メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 13:31
リペア1回失敗して、やり直してもらったのに
また真直ぐになりません。前はなったのに。
みなさんだったら、こういう場合、
もう1度その美容院にクレームを言いますか?
それとも、ちがう美容室を探したほうが良いのでしょうか?
256メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 14:00
ハビットで超痛んだ…。
染めてないのに毛先が異常に茶色い…。
取り敢えず今はヘアオペに切り換え。
257メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 14:20
リペア失敗って、どうなっちゃったんですか?
毛先が焼けこげたみたにチリチリも失敗??

傷んでるのにかけてもらったから、私のせい?
258メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 14:57
普段からアイロンとかしてると
ものすごく傷むよね。もうやめよう。
ところで今日の天候最悪じゃない?
熱帯雨林・・・・。
259メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 15:03
ストレートパーマなどを美容院でしてもらうと、液(薬)に
負けるのか、何度かかぶれてしまい、それ以来、怖くてできません。
美容院を変えても、ダメだったってことは、もう、やるなってこと
ですよね?
パーマ(縮毛強制を含む)をかけた日は髪の毛は洗わない方がいい
んですよね?よく、ぬらすなっていわれますけど、洗顔のときとか
ぬれちゃいますよね?
みなさんの意見を聞かせてください。
260メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 15:49
>>259
シュシュとか柔らかいもので髪をくくるか、根性で顔を上げたまま洗顔(笑)しました。
かぶれがは顔(フェイスライン)ですか?
美容院で相談して、かなり気をつけてやってもらうのは如何でしょうか。
私も、ダラダラと流れ落ちてくるのはかなり嫌ですね…。
261メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 15:57
259です。早速のレス、ありがとうございました。
かぶれは、フェイスラインと耳です。
今度は美容師さんに相談してみたいと思います。
262メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 16:57
age
263メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 17:21
>>259
シャワーキャップを耳まですっぽりかぶります。
264メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 17:23
名古屋は今日は蒸し暑いです!
くせ毛には一番辛い気候なり・・・
265メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 17:29
私のいきつけの美容室は使い捨てのシャワーキャップをくれるよー
でも24時間洗髪出来ないし、最低3日間はゴムで縛ったりカーラー
とかも使わないで下さい、っていうのは結構つらいね。
266メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 19:20
すみませんが、
アンチストパー派くせ毛の人は
お湯洗髪してください。
以上です。
267メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 22:28
>>246
ほんっと、蒸し暑い!
くせ毛はうねうねしっぱなし
この時期だけ名古屋を脱出して
梅雨のない北海道に住みたいよ〜!
268メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 22:30
↑すみません、>>246じゃなくて
>>264でした。
269メイク魂ななしさん:2001/06/20(水) 00:34
>>266
>お湯洗髪してください。
お湯洗髪でいいかんじのくせ毛になれるの?
270メイク魂ななしさん:2001/06/20(水) 00:38
やはし名古屋はムシムシですね。
名古屋女にとってこの季節、暑くても良いから湿気の無い所いきたい…。
どんな整髪料も駄目。
無論ストパも。
湿気対策って無いのかな?
271メイク魂ななしさん:2001/06/20(水) 02:24
椿油って気持ち多めにつけると浮いてくる髪が押さえられる気がします。
あくまでも「気持ち」程度にしとかないとぺかぺかになりますが。
272メイク魂ななしさん:2001/06/20(水) 06:45
東京だってむしむしだったよー。電車とか最悪。
ところで、縮毛矯正かけたら最低でも当日はかけちゃだめ。本当は2日は洗わない
ほうがいいです。あとピンとかでとめたりしばったりもだめ。変な髪になっても
いいならやればいいんじゃないですか?それと、かけたあとのケアは忘れずに。
ぺったんこになるのがいやなら根元からかけなきゃいいと思うけど。
273メイク魂ななしさん:2001/06/20(水) 09:35
>ぺったんこになるのがいやなら根元からかけなきゃいいと思うけど。

私の場合、硬・多・縮なので、縮毛矯正によって、どこまで
ボリュームが抑えられるか想像がつきません。
私にとってのぺったんこはやっと人並みのボリュームです。

ところで>>272さんは美容院にお勤めですか?
かけたあとのケアを具体的に教えてください。
274メイク魂ななしさん:2001/06/20(水) 09:41
アミノ酸系シャンプーってどんなの?
スーパーマイ○ドとか、植物○語が髪にやさしそうで、
それっぽいけど、どうでしょ?
275メイク魂ななし:2001/06/20(水) 10:09
>>272

毎回悩むのが朝の洗顔&化粧のときなんですよね。
ヘアターバンで押さえるのですがそれも良くないでしょうか?
それと風呂に入る際にシャワーキャップのゴムで押されてるのも
良くないですよね?風呂の湯気で蒸れてる気がするし…
どうしたら良いか今だ模索中…;;
276メイク魂ななしさん:2001/06/20(水) 10:58
湿気でも広がらないといわれる整髪量は色々試しましたが、
効果ないんですよねぇ・・・・・・・・・・・・・

はぅ・・・・
277276:2001/06/20(水) 11:16
上のほうに書き込んだ名古屋人です。
昨日の嵐が来る前のあの蒸し暑さはすごかった・・・
278メイク魂ななしさん:2001/06/20(水) 12:59
スーパートリートメントというパーマをかけたら
湿気の多い今日みたいな日でもサラサラです。
料金は15000円でした。
ドライヤーかける時間が短縮されたのが嬉しい。
ストパーみたいに「まっっすぐにしました!!」という感じがなく、
自然に見える仕上がりなんです。

このパーマをかけているときに美容師さんに聞いたことを
いくつか書きますね。
 スーパー○イルドシャンプーだけは使っちゃダメ。
 リペアは繰り返すと髪が傷む。
 ハビットは髪の成分を一度抜いて、ハビットの薬を入れるので
 やり直しがきかず、後が大変。
 市販のストパー液は強すぎて危険。
…とのことでした。
279メイク魂ななしさん:2001/06/20(水) 19:37
ドンキでコードレスのストレートアイロンを買った。今日、登校するとき雨だったから持って行った。私は雨の日もチャリ通だから片手に傘さして坂を上ったり下ったり・・風と雨ですごいことになります。かなり役立ったよ。
280メイク魂ななしさん:2001/06/20(水) 20:00
>>274
あまりに基礎的すぎて放置されてるのかな?
んーと、ドラッグストアとかでポンプで1,000円以内で売ってる奴は、
おおよそアミノ酸系ではないと思う。
売ってるのは「優しそうなイメージ」ね。
そういう量産品の、安価な合成界面活性剤ではなくて、
作用が穏やかなアミノ酸系合成界面活性剤を使っているシャンプーを
一般的にアミノ酸系シャンプーといいます。
サロン品とか、売ってるところが限られてるものも多い。
ハンズやロフトなんかで探せば、見つかると思う。
具体的な名前は、うーん。わたし使ってないからわからない。
このスレの過去ログでも読んでみてはどうでしょう?
281メイク魂ななしさん:2001/06/20(水) 20:19
ドンキのコードレスアイロン気になる。値段はいかほどでした?
美容師は、自分の店のためにうそをつくこともあります。
スーパートリートメントって、ソシエ系美容室のじゃない?
あそこの美容師営業すごいからね。
でもスーパートリートメントもなかなか良いと思いますが。
282メイク魂ななしさん:2001/06/21(木) 07:25
昨日ヤフオクで業務用ストレートアイロンが届いた。
定価34800円が14000円だったんだけど
今までのアイロンより超まっすぐになったよ!
でも私はこれでストレートパーマが自分でかけられるものなのかと思い
買ったのでちょっと不満だったのですが・・・・
283メイク魂ななしさん:2001/06/21(木) 09:07
イエローパタテいいです。
値段は確か12,000円で、ツヤパタの小さいヤツが
ついてきました。

でもちょっと使いづらいかな?
美容師さんのは枝(え)がついてるから
持ちやすそうでした。これを買うことはできないのかな?
284メイク魂ななしさん:2001/06/21(木) 10:12
縮毛かけて2日目です。
もう何度もかけてるので・・・

でもやっぱりサラサラはいいよね〜!
4カ所ぐらいでかけたけど最後は
いいとこが見付かり、オンリーです。

料金も、8900円と
かな〜りお安く、なかなかの仕上がりで
ちょっとうるさい私でも満足です!

料金ばかり高くて、技術がそこそこ
って言うのも、騙された感じですよねー。
285メイク魂ななしさん :2001/06/21(木) 10:52
>>284
どこの美容院でやってるんですか?
詳細きぼんぬ
286メイク魂ななしさん :2001/06/21(木) 12:00
クリスタルストレート(パーマ)って、
くせっ毛には効かないのでしょうか?
誰かご存知ないですか?
287メイク魂ななしさん:2001/06/21(木) 12:44
>>284
なんという縮毛矯正でしょうか?
284さんの髪質も教えてください。

>もう何度もかけてるので・・・
毛先チリチリで困ったことありませんか?
288279:2001/06/21(木) 14:15
>>281 コードレスは確か2980円でした。でも、あくまでも応急処置といった感じ。とりあえず、ひどいうねりは抑えてくれます。やっぱり自宅で使ってるコード式のほうが真っすぐになります。 >>284 同じく詳細教えて!どこの美容院ですか?
289284:2001/06/21(木) 14:33
皆さんこんにちは!
詳細ですが・・・

私は茨城県在住で都内じゃなく、申し訳ありません。
近くの方ならお勧めですよ!

そこは、縮毛専門のお店で
「セラ」と言う縮毛矯正です。
正規の値段は、2万円位だそうです。(何で安いかは解りません)

そこの美容師さんが「うちは他の美容室の2回分かけられる!」
と言ってました。(確かに)
ロングは+1000円・カットは別料金ですよ!
私もカットと縮毛は分けていますので
カットの腕前は解りません。

ちなみに私の髪質は
太くて多い、その上癖も強く悲惨。(ちりちりではないよ)
縮毛がメジャーじゃない頃は、ストパーかけてたけど
効果無し!!本当に縮毛様々!!
他に質問あったらなんなりと・・・
290284:2001/06/21(木) 14:38
つけたし。

とにかく仕上がりは
サラサラで、気が付くと手が触ってる!
あのどうしようもなくまとまらなかった髪が
今は、超サラサラ〜〜!

とりあえずまだかけて2日目なので
その後の経過も報告していきたいです!

クセッ毛で悩んで、ストパーやったり
スタイリング剤でごまかそうとするなら
絶対縮毛お勧め!人生変わるぞ!
291メイク魂ななしさん:2001/06/21(木) 15:08
矯正しに行く日ってアイロンとかしかないほうがいい?
してってもいいよね…?
292メイク魂ななしさん:2001/06/21(木) 15:31
>>291
どうせシャンプーされるから
どっちでもいいんじゃないの?
293メイク魂ななしさん:2001/06/21(木) 15:48
>>291
近場じゃないと、美容院に行くまでの髪形も気になるよね。
まぁどちらでも良いと私も思います。
294メイク魂ななしさん:2001/06/21(木) 16:09
>>292、293
そうですよね。
電車乗るんでアイロンしてかないと
ヤバイ…。よかったです。
295284さんへ:2001/06/21(木) 20:47
どちらにお住まいでしょうか?
もし良かったら教えてください
296284:2001/06/21(木) 22:06
茨城県ですが・・・
297メイク魂ななしさん:2001/06/21(木) 22:35
茨城のどこか聞いてるんじゃないの?
お店がある場所(○○市とか××駅の近くとか)を書いてあげれば
良いのでは?
298メイク魂ななしさん:2001/06/21(木) 22:42
ストパーはかけて暫くしてからが勝負。
最初は>>290みたいにサラッサラだけど、
トリートメントは欠かさないようにね。
段々タンパク質が抜けて行くだろうから。
299メイク魂ななしさん:2001/06/22(金) 10:06
age
300メイク魂ななしさん:2001/06/22(金) 11:33
シャンプーのときのトリートメントと
洗い流さないタイプのトリートメントは
効果に違いがあるのでしょうか。

縮毛矯正後、1週間になります。
シャンプーするたびに毛先の傷みが目立ってきました。
根本はツルツルでいいかんじなのですが・・。
301メイク魂ななしさん:2001/06/23(土) 10:09
age
302メイク魂ななしさん:2001/06/23(土) 10:10
>>300 基本的に効果は同じじゃない?私は洗い流すほうのトリートメントだけじゃパサついて足りない時に流さないほうをつけてるよ。ってゆーか、いつも足りてないけど。
303メイク魂ななしさん:2001/06/23(土) 17:29
リペアかけました。
この時期、1日〜2日頭洗わないのはツライ。
304メイク魂ななしさん:2001/06/24(日) 09:12
前髪だけ、とか根本だけのリペアの値段を教えてください。
305メイク魂ななしさん:2001/06/24(日) 10:40
>304
相場というものがあるかもしれないが、そういうのは
美容院に電話して聞くのが一番だぞ。
306メイク魂ななしさん:2001/06/25(月) 16:22
ナショナルから出ているスチームのアイロン買いました。
梅雨&カラーリング&くせ毛ですごい状態だったんですけど
これを使うとサラサラになります。でも雨の日は午後になると
ちょっとウネウネしますけど。晴れている日はほんとサラサラです。
ほんとはリペアかけようか迷ったんですけどビンボーなので。。。
307メイク魂ななしさん:2001/06/26(火) 16:04
>>306
スチームアイロンかけるときは整髪料つけますか?
スチームの湿気でウネるようなことはないのでしょうか?
308306:2001/06/26(火) 18:59
>>307
ラックスのクイックストレートブローだったかな?あれを
つけてからアイロンしてます。うねることはありませんよ。
ただ整髪料をつけすぎると真っ直ぐになりにくいです。
309メイク魂ななしさん:2001/06/26(火) 21:02
アイロンにイオンもついたものがナショナルかどっかからでてると思うんですが、
あれってどうなんでしょう?イオンって実際のところ効果あるんですか?
310メイク魂ななしさん:2001/06/26(火) 21:07
私も今日リペアかけました。

友達に、15000円と聞いていったら、
お会計28000円で、冷や汗たら−り・・・。

効果持続するといいなぁ。
311メイク魂ななしさん:2001/06/26(火) 21:35
それって騙されてるんじゃ・・・・。
312メイク魂名無しさん:2001/06/26(火) 21:38
>>310
ちょっと、高すぎません?
お尻まで届くくらいのロングヘヤーとか?
313メイク魂ななしさん:2001/06/26(火) 22:36
土曜日縮毛矯正かけにいったが
火曜日の今日、すでに毛先がちりちりになってきた・・(涙
絶対失敗したくないから、
片道2時間もかけて、前に成功したところに逝ったのに
いつもと違う人が担当になって、案の定・・・
指名しなきゃだめだったのね・・・・ああでももう遅いや・・・
314メイク魂ななしさん:2001/06/27(水) 12:58
私の場合鎖骨あたりの長さで、2万4千円でした。>リペア
これって高い?
315メイク魂ななしさん:2001/06/27(水) 13:10
高いと思う!!!
事前に値段話さなかったの?
なにかトリートメントとかカットで
別料金取られたのかね?
316名無しさんの初恋:2001/06/27(水) 13:30
私はリペアの見積もり?でミディアムボブで23000と言われ
ましたが、これも高いって事なんだろうか?
都内じゃないのに・・・鬱
317メイク魂ななしさん:2001/06/27(水) 14:02
>>313
その気持ち分かります!
私も髪が痛みやすいから、冬は矯正をかけずにがまんして
梅雨突入と同時にやったのに・・・失敗された。
で、かけ直してもらったけどやっぱりダメですごい鬱。
自分勝手な言い分かもしれないけど、髪が痛んだだけ損した気分です。
318メイク魂ななしさん:2001/06/27(水) 16:17
314です。シャンプー、カット、ブロー込みですが、
やっぱり高いですか。でも、仕上がりにはすごく満足しています。
リペアをかけたのは4回目ですが、そんなに傷んでる様子もないです。
でも、他の人の値段と比べると高いってことはちょっと、鬱です。
319メイク魂ななしさん:2001/06/27(水) 17:42
でも!
仕上がり良かったならよかったじゃん!
も少し安くて切ない仕上がりより!
前向きに考えよう〜
320メイク魂ななしさん:2001/06/27(水) 23:38
ずーっと以前に話題にあがってたみたいなんですが、
バイオウォーターを使ったトライという矯正をされたことがある方は
いらっしゃらないでしょうか?
マイナーすぎなのか、最近全然話題にならないので・・・。
321メイク魂ななしさん:2001/06/28(木) 01:22
>>312
ですよね。やっぱり高いですよね。肩につかないセミロングなんです。
まぁ、仕上がりには満足しているので、良しとします・・・。

でもあらかじめ値段を調べてたら、きっと躊躇していかなかったな。
322321:2001/06/28(木) 01:41
風邪で上がった前髪が、降りてきた。
う、嬉しすぎるー。
323メイク魂ななしさん:2001/06/29(金) 19:16
なんでかける前に値段確認しないわけ?
自業自得。
324メイク魂ななしさん:2001/06/29(金) 21:34
>>323
流れ読めないの?321は322で喜んでるじゃん。

私は1週間前にリペアかけました。
かけて3日後にシャンプーしたら、
あっという間にもとのガサガサ髪に戻ってしまった。
パーマ髪用のアミノ系のシャンプーちゃんと使ったのに。

真っ直ぐは、真っ直ぐなんだけど、いかにも水分なしって感じのツヤなしに。
美容院で買った、高いトリートメントもしたのに・・・。

これは、仕方ないことなの?
325メイク魂ななしさん:2001/06/29(金) 22:32
>>324
私もリペア二回目でちょっとガサガサつやなし(人工的な手触りの)髪になっちゃったんですよね
美容板のスレではアミノ酸シャンプーが良くないとか書かれていたんですがこれが原因??
(でも専用品なんですよねーー;)
あとは透明マニキュアなんかで艶を出してみるとか?
326メイク魂名無しさん:2001/06/29(金) 22:35
>>323水分無しの艶無しって、よく分かるう。なんかさ、癖毛って水分が全然ないから、生まれながらにしてダメージへヤー。
ところで、今発売されてる「フラウ」って雑誌によると日本人の80%は直毛なんだけど、毛穴に汚れが溜まったり、傷む事によって、癖毛になっちゃうんだって。
つまり、後天的な癖毛が多いってことだよね。
幼いころは直毛だったのにって思う人は、毛穴クレンジングを試してみるのはどうかな?
かく言う私も小さい頃は、ますぐのサラサラヘヤーだったんだよなあ。
327メイク魂ななしさん:2001/06/30(土) 06:51
安いところでやると、水分なしのツヤなしになりがちだよねぇ。
薬液に差があるんだろうか?それとも美容師の腕なのか。
328>327:2001/06/30(土) 10:19
髪質の問題は考えないの?
329メイク魂ななしさん:2001/06/30(土) 11:02
リペアだとアイロンのかけかた(美容師の腕)とか
髪に入れるトリートメントの量(美容師の判断)とかにもよるんじゃない?
やってもらってるこっちとしては工程とか変らないんだけどさ。
同じ自分の髪でも店(美容師)によって仕上がり全然違うこともあるよね。

縮毛矯正で2万5千円は普通かな。1万円代後半はよくある。1万円前半は激安
ってかんじ。1万円代前半だったら普通のパーマとあんまり変らない値段
だから「失敗してもまあ、いいか」て感じで逝けるが、2万円超えて失敗
されるとカナーーリ鬱
330メイク魂ななしさん:2001/06/30(土) 13:10
私もリペア5回くらいかけました。最初はかなり感動だったんだけど元が太・硬・多だからリペアかけても柔らかさが出なくて髪がピンピンしてるのが嫌になった。結んだりすると、やけに真っすぐで変だし逆毛たてても変になっちゃう。あと、少し伸びてくると根元だけ癖が出るから浮いた感じになる。やっぱ、うねりはどーにかなっても太さと硬さはどーにもならないね。そんで昨日はパーマかけてきちゃいました。ちょうどリペアくらいの値段(1万6千円)で原宿の美容院でパーマとトリートメントとカラーしてもらった。
331メイク魂ななしさん:2001/06/30(土) 17:10
リペアからリシオに変えてみたら、とりあえず毛先がチリチリにならなくなったよ。
今度は「パーフェクトストレート」っていうのに挑戦してみようと思ってるだけど
かけた事がある人っている?
332メイク魂ななしさん:2001/06/30(土) 20:11
リシオとパーフェクトストレートかぁ。新情報だわ。
とりあえず検索してみるかな
333メイク魂ななしさん :2001/06/30(土) 20:39
毎日すごい湿気でもう髪がどうしようもない〜。
リペアとかかければ、湿気に悩まされる事はなくなりますか?
334メイク魂ななしさん:2001/06/30(土) 22:03
>>333

かけるとかけないとでは天国と地獄、とはオーバーか。
でもそれに近いスよ。
もちろん縮毛矯正したからといって乾燥した日と雨の日とで
まったくコンディションが変わらないってわけではないけど。

むずかしいのは、どの縮毛矯正が湿気に対して強いかというのは
十人十色であること。リペアで満足という人もいれば、ハビットで
なければダメという人もいます。
個人的には湿気に強いかどうかは優先順位としては1番か2番です。
335メイク魂ななしさん:2001/06/30(土) 22:10
私はビーワンストレートで縮毛矯正したみたいに綺麗になったよ。
値段も縮毛矯正より安いし、痛んだ髪でもかけられるし、いいよお。
336メイク魂ななしさん:2001/06/30(土) 22:56
こうなったらこのクセを生かした髪形(型?)にしようとおもふ。。。
あとはカラーでごまかす!でも今カナーリプリン状態なんだよね。そろそろ
美容院に行かなくては。
あ、でも前髪だけはストレートがよい〜
337メイク魂ななしさん:2001/07/01(日) 03:41
福岡市の薬院にある縮毛矯正専門店beerってカット込みで8千〜1万らしいね。
カットも良さそうなんだけど、行った事ある人いる?
338メイク魂ななしさん:2001/07/02(月) 23:00
>>329
二年前にハビット、2万7千円で失敗されたよ。
何度もそこでやってたんだけど、カットもなんかいい加減だし
毎回鬱になるような会話に持ってくし、さよならしました。

一年半前には別の所で1万5千円の縮毛矯正してみましたが
名前が未だにわからない。仕上がりも、こんなもんかな?って
感じでもう少しまっすぐ感が欲しかったのでそれっきり。

明日は今通ってる美容院で縮毛矯正チャレンジして来ます。
ただそこでやってるのも、なんて言う施術方法なのか判らない
んですよね。価格一緒だし、アイロン使うのも一緒だから同じかな。
339メイク魂ななしさん:2001/07/02(月) 23:17
半日くらい、時間のかかる、リペア。
気を使ってくれるのに申し訳ないが、あまり話しかけないで欲しい。
「今日はお仕事お休みですか?」とか。
失業中だよ!悪いか!
340メイク魂ななしさん:2001/07/03(火) 18:25
>>339
まったく同感!私も同じく失業中・・・。
341メイク魂ななしさん:2001/07/03(火) 20:22
そうかー、時間がかかる分うざい会話もうまれやすいのか。
もともと美容師とベラベラしゃべるのって好きじゃないのでちょっとなぁ。
近いうちにリペアやろうとおもってるんだけど、無口な美容室ないですかね?
342メイク魂ななしさん:2001/07/04(水) 02:10
本とかもってって読もうとおもう。
343メイク魂ななしさん:2001/07/06(金) 04:52
age
344メイク魂ななしさん:2001/07/06(金) 10:10
カキコってさ、もろに性格出ちゃうよね。
化粧板を見たら、世の中はこんなに意地の悪い人がいるんだって
すごく勉強になった。何であんな言い方しかできないかな。
ストレス発散してんのかな。あら捜ししてさ。
少しでもキレイになりたいって思ってココに来てるんだろうけど、
あんなレスしてたらどんどん醜くなりそう。心って、顔まで変えちゃうのに。
意地悪な叔母が要るけど、眉間にクッキリ皺あって、
鬼みたいな顔してる。恐いよー!
キレイになりたいなら、まずは、優しくなろう!寛容でいよう!
化粧なんて二の次だよ。心の中からキレイになれるよう皆一緒に頑張ろうね!
345直毛です:2001/07/06(金) 13:12
むかし結構うねる方でしたが、(曇り、雨の日広がる髪)ティアラというトリートメントをして
それ以来パーマがかけられないほどの元気な髪です。
髪の老廃物をだす施術でした。アロエの果肉をミキサーにかけてトリートメントをしたのを覚えています。
40000円くらい。4時間くらいでしたが、今は本当にまっすぐです。本当に髪質変わりました。
お勧めです!
346メイク魂ななしさん:2001/07/06(金) 14:15
>>345
ほえ?トリートメントに4万円!リペアもやっとの私には無理だわ・・・
347メイク魂ななしさん:2001/07/06(金) 16:27
>>346
同意
一生それが保てるんならいいけど、髪って伸びてくるもんだしねぇ。。
リピートするのに1回4万はツライ
348メイク魂ななしさん:2001/07/06(金) 22:30
4マン!高給取じゃないとできないですね。
街中でサラッサラのストーレートヘアを最近よくみかける。
もしかしてストパまたは矯正かけてますか?って聞いてみたい。
そしてお店も聞いてみたいけどそんな勇気は(^^;
2万円以上だと失敗したときかなりショック。信頼できる美容室探しって
ムズカシイ。
349メイク魂ななしさん:2001/07/07(土) 10:29
私はうねるクセなんだけど、保湿をしっかりしてればそれなりに
扱いやすくストレートっぽくなってくれるくせです。
でも、完璧に近い保湿が必要・・・鬱〜。
350メイク魂ななしさん:2001/07/08(日) 15:21
age
351メイク魂ななしさん:2001/07/08(日) 15:38
母親がもってた
スクワランオイルを
髪を乾かす前に、適度に塗ってます

けっこうおさまるかも。
塗りすぎると
逆効果だけどね
352メイク魂ななしさん:2001/07/08(日) 21:57
あげ
353メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 19:09
age
354メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 19:47
縮毛かけにいったら泣かされた
店員の態度に涙が出た
しかも1週間程度でとれた
しくしく
355メイク魂ななしさん:2001/07/12(木) 17:48
>>354
なにがあったの?
くせっげって、”劣等人種だな”
とかいわれたの?
くせげって本当に人生つぶす要因になるよね。
自分も参ってる。
356メイク魂ななしさん:2001/07/12(木) 19:54
全く癖がない人の方が少ないと美容師が言っていたから
劣等じゃないでしょー。って当たり前だけど。
程度によるけど。縮れてるのは気の毒だと思う。
357メイク魂ななしさん:2001/07/12(木) 20:25
その美容室の名前かいちまえ!
358メイク魂ななしさん:2001/07/12(木) 20:32
晒しちまえ!
359メイク魂ななしさん:2001/07/12(木) 21:30
>>356
気の毒って思われてるのも悲しい。
癖毛はどうしようもない、絶対悪なんですね。
360メイク魂ななしさん:2001/07/12(木) 22:04
Qreiって縮毛矯正知ってますか?
通学途中の美容院の看板に書いてあって定価10000円で安そうなものなので。
この前始めて美容院に縮毛矯正に行ったら美容師に
「一所懸命お金貯めてきたん?」とか聞かれてかなり鬱。(なんか馬鹿にされた気分でした)
自意識過剰かもしれないけど大学生にそれはないでしょう、、、、、。
361メイク魂ななしさん:2001/07/12(木) 22:06
大学生だろうがぷーだろうが客にそれは失礼すぎ!イテーヨシ!
362メイク魂ななしさん:2001/07/12(木) 23:44
>>360
小学生か中学生と思われたのでは?
363名無しさん:2001/07/12(木) 23:49
僕の悩みを聞いて下さい。

僕は定期的に矯正パーマをかけているんだけど
日が過ぎると、根元に新しく生えた部分が出てきて
髪が硬いので、根元がすごく立ってボリュームが出まくります。
痛むので、毎月矯正パーマをかけるわけにはいかないし。
なにかいい方法ないですか?
364メイク魂ななしさん:2001/07/12(木) 23:55
東京にお住まいの方
あなたの裸の写真を撮影させてもらえませんか?
キレイに撮りますよ!
雑誌の撮影モデルを募集します
必要なら顔だしNGもOKです
プライバシーは守らせて頂きますので安心してください
年齢20歳から38歳まで希望。主婦可
謝礼金はお支払いいたします
メール [email protected] エツまで
365360:2001/07/13(金) 02:04
>>361
ですよねぇ。自分は髪のことになるとどうも自意識過剰になるから(笑われてると思ったりして)
ちょっと気になりました。他人に自分の髪さわられるのも大嫌いです。(髪切るのは別)
>>362
どうでしょうか〜あんまり童顔ではないですね。
366メイク魂ななしさん:2001/07/13(金) 07:57
>>365
美容師って、たまに、どうしようも無い
やから(美容師=ファッション=かっこいいだろ、自分みたいな)
がいるので気にしないように。
367メイク魂ななしさん:2001/07/13(金) 08:16
ストパー効かない
368メイク魂ななしさん:2001/07/13(金) 14:12
age
369メイク魂ななしさん:2001/07/13(金) 14:22
>>367
そりゃストパーじゃ効かないって(藁
370メイク魂ななしさん:2001/07/13(金) 15:25
最初はストレートで満足してたのが、
だんだん効かなくなり、3回目には洗ったら癖出現。
その後、リペアで真っ直ぐになり、感動したけど、
何度かかけてる内に効きが鈍くなって、
もう、今では後れ毛が最悪。
いっそ、パーマかけたろか!なんて気を起こしそうだ。(鬱
371メイク魂ななしさん:2001/07/13(金) 16:02
>>370
まるで私のようだ(藁
リペアって、だんだんかからなくなってくよね。
最初にかけた時は感動するほどの出来だったのに。
最近、雑誌で見たパーマの髪型で気に入ったのがあるから、
週末マジでかけてこようかと思ってます。爆発しなきゃいいけど。
もう癖毛との戦いには疲れたよ。
372メイク魂ななしさん:2001/07/13(金) 22:24
高校せいで母と一緒に美容院行くってやばいですか?
矯正中待たせるのも悪いけど…。なんか不安なので…。
373メイク魂ななしさん:2001/07/14(土) 00:15
ストパーは、かかっているパーマを真っ直ぐにする
効果はあるけど、クセを真っ直ぐにする効果は
無いらしいよ。
ここが縮毛矯正との違いらしい。
374メイク魂ななしさん:2001/07/14(土) 00:30
あたぼーよ
375メイク魂ななしさん:2001/07/14(土) 01:11
>>345
業者だね。
おかやまが本社の「ブルーム」だろ。
このぼったくり美容院が!!!
376メイク魂ななしさん:2001/07/14(土) 01:57
>>371もう癖毛との戦いには疲れたよ。

同意。生まれつき直毛の人には、絶対理解できないだろうなぁ。
はぁ・・・、鬱。
377メイク魂ななしさん:2001/07/14(土) 03:18
何度もかけてると、どんな縮毛矯正でも効きめが悪くなるよね。
私の場合、多い・太い・固い・でどうしようもなくて
諦めかけてたら、美容師さんから生えてきたとこだけ矯正して
後はトリートメントという形を取るといいと言われてそれを
ずっとやってます。2か月に一度くらい。矯正する液にもトリートメント
沢山混ぜてくれました。まめに美容室で安くでもいいから
トリートメントすることと、生えてきたとこだけを矯正する事。
一度美容師さんに相談してみては?これなら安くで済むし。
378メイク魂ななしさん:2001/07/14(土) 04:48
377の美容師さんいいひとっぽいですね。そういう美容師に出会いたいです。
379メイク魂ななしさん:2001/07/14(土) 17:45
>>377
それってどんな癖毛矯正?
癖毛矯正でトリートメント混ぜるって初めて聞いた。
380メイク魂ななしさん:2001/07/14(土) 17:46
           _、-‐--、,,,,,,,,,,__
            ̄~^ヽ、;ヽ;;;;ヽ;:ヽ
           '~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i あっ、だめ、逝っちゃうよー。。。逝くーーーーーーーー!!!!!
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
381377です。:2001/07/14(土) 23:34
リアルという矯正なんですけれど。聞いた事ないですよね?
痛みがひどいと矯正効かないし効かないからって、またかけてると
取りかえしつかなくなってきますよね。私は髪がかたいので新しく
生えてくると、浮き上がってみっともないの。だから2か月に一度
根元矯正しないと駄目みたい。トリートメントは、コラーゲンが
何たらと言ってましたよ。根元も勿論アイロンで伸ばすけれど、
そうじゃないトリートメントのみの部分にもアイロンはしてました。
一度目行った時より二度目の時の方がさらさらに、なりましたよ。
傷んでる部分は早く手当てしてあげないと、トリートメントさえ
受け付けなくなるから、気をつけて下さいね。との事でした。

あまり参考にならないかなぁ・・。文が下手でごめんなさい。
382メイク魂ななしさん:2001/07/15(日) 00:13
硬い・多い・縮毛の3重苦に悩まされてきましたが、
ここ2年は、縮毛矯正でさらさらストレートです。
リペアって言うのじゃなくって、「DGストレート」
と言う奴です。アイロンで伸ばすタイプ。
でもこれが、今までどんなストパーやっても1週間で元の
うねうね毛になってた私が、半年はかけなくても大丈夫になりました。

アイロンで伸ばすタイプの縮毛矯正って、技術者の腕如何で、
その後の持ちが全く変わってきますよね。
「あ、これはもたないな」っていう仕上がりって、最後ブローしてる
段階でわかるので、ダメだった時は電話かけて、やり直ししてもらいます。
その美容院は良心的なので、失敗した場合は無料でやり直してくれるんです。
383メイク魂ななしさん:2001/07/15(日) 04:44
リペアもアイロンで伸ばすタイプだよ。最近のはアイロンで伸ばすのが主流みたい。
ストパーと縮毛矯正は絶対的に差がありますよね。私も矯正の方にしたらすごく
よく効いてます。
384メイク魂ななしさん:2001/07/15(日) 06:52
以前銀座にある、ファイテンとかいうところのリペア専門の美容院で
リペアをかけてもらったけど、最悪でした。
技術が無くて全然かからず、すぐとれてしまった上、
ちゃんとブローしないとシュクモウ矯正も効果が出ないとか文句つけられたし、
あと、うざい会話を仕掛けられてきて、かえってストレスがたまりました。
接客も失礼だったし、あそこにはいかない方がいいです。
気をつけてください。
385メイク魂ななしさん:2001/07/15(日) 09:35
>>379
リペアもリシオも施術中にトリートメントはするが
http://www2.biglobe.ne.jp/~aiai-bns/repea/index.htm
ここでいうPPT(たんぱく質)をトリートメントっていうのかもしれないけど。

>>384
銀座のそこって評判良くないみたいだね。
友達も逝ったけど、イマイチって言ってた。
386345:2001/07/15(日) 13:26
うーん、、確かに高かったんですが、もう私の場合、それ以来その店に通ってません。
生えてくる髪もまっすぐになっちゃいました。
でも、ちょっとの癖毛の人向きかも、、
今は本当に子供のような髪の毛です。
合うあわないがあるかも、、でも、高いよね、、
387メイク魂ななしさん:2001/07/15(日) 21:12
この前リシオを当ててみましたー。初めてあてたけど、
さらさらだー!って、他の板にも書いたけど(うれしくて・・・)。
で、googleで検索してみたら下のサイトがヒットしました。
私はカット込みで14000円だったよー。
店によって違うんだろうけど、満足だぁ!

http://www.elu.co.jp/liscio.html
388メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 01:21
私は『リメイク』というのを3〜4ヶ月に1回やってる。1度やった毛は
相変わらずまっすぐだから、伸びてきた分だけ。「私、天パだから」と
いっても「え!? どこが!?」といわれる仕上がりです。アイロンで伸ばすよ。
389メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 08:11
スレ乱立対策上げ
390メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 09:11
リペア、リシオが1万円の所を転々としてるけど
3ヶ月ぐらいで効果がなくなる。
安いからしょっちゅうあてにこいよ〜ということなんだろうな。
ハビットがもう少し安ければいいのに・・
391メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 09:55
>>384 >>385
ファインテンの専門店は銀座店も青山店も美容師の回転(辞める)率が高い。
そのせいか、技術も知識も悪化する一方。
他の小さな美容院のほうがリペアうまかったりするね。
392メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 13:38
市販のトリートメントでおさえられそうなものってないですかね?
393メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 13:51
>>387
ここって安いと謳っているくせに(?)
最低2万円でしょ???
どうして一万円台でやってもらえるのーーー?裏山士

短いならあれだけど、
ロングの私は3万5千円みたい<サイトによる

ハビットとかとめちゃめちゃ違わないよ・・・
394メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 13:54
上手くいかなかったら
やり直してくれるって良心的だね。
そりゃ2度手間以上になるのはこっちも面倒
だけどさ。
でも信頼できるよね。

まずはそうやって保障(?)してくれる美容院探しが重要かもね。

名古屋地区でないかなあ。
395メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 14:24
うちの近く、リシオがジャスト1万みたいだからやろうかなー。
そんなに凄い癖毛ではないんだが
針金みたいな毛になりたいんだよね・・
396メイク魂ななしさん:2001/07/17(火) 00:12
>>345
アロエの果肉っでくせが直る事ってあるんですね。
私は庭に茂ってるアロエをトリートメントやシャンプーに
そのつど混ぜて使ってるのですが、確かに髪がつやつやしてきてます。
でもアロエって刺激が強いので、頭皮につけても大丈夫なのかな?
397メイク魂ななしさん:2001/07/18(水) 02:05
夏房防止age
398メイク魂ななしさん:2001/07/18(水) 12:03
スーパーSARA>リペア>Mr.ハビット
399メイク魂ななしさん:2001/07/19(木) 15:50
サラマンセー。
サラサラage
400半角サン@400:2001/07/19(木) 16:28
私はネッコケ・・・・・
401メイク魂ななしさん:2001/07/20(金) 13:11
http://www.geocities.com/Wellesley/4604/repair.html?

私も矯正したくてネットで美容室探しててみつけました。
いろんな種類の矯正体験談がのってるみたい。
402メイク魂ななしさん:2001/07/21(土) 14:08
(・∀・)イイ!!
403メイク魂ななしさん:2001/07/22(日) 07:21
あげ。そろそろかけ行かなくちゃー。
でも時間を考えるとついついおっくうで。っていうか予約すぐにとれないのが
つらいところ。1ヶ月まちくらい。。。鬱
404メイク魂ななしさん:2001/07/22(日) 16:40
スレ乱立対策上げ
405メイク魂ななしさん:2001/07/22(日) 17:06
がいしゅつだけど、フェアリアスのシャンプーはすごい。
うねりがなくなり、まとまりやすくなりました。
高価&香りが強烈なんだけど、でも本当にお勧め!
406メイク魂ななしさん:2001/07/23(月) 00:43
みんな矯正しちゃえage
407メイク魂ななしさん:2001/07/23(月) 20:34
今日すごいひとをみた。あたま爆発ってかんじで、髪型もストレートの
ワンレン。傷んでもいいから矯正かけたほうがいいよーって思った。
矯正後のあの快感を味あわせたい。
408メイク魂ななしさん:2001/07/23(月) 21:51
よく、天パの人に、髪の毛うらやましーって言われる。
私の自慢はサラサラストレートヘア。
409メイク魂ななしさん:2001/07/23(月) 22:16
サラサラストレートロングって
涼やかな美人以外はこの時期結構見ててキツイ。
410メイク魂ななしさん:2001/07/24(火) 05:45
>409
ブスで汚い髪の人にかぎってそういうこといったりする。
411メイク魂ななしさん:2001/07/24(火) 16:31
age
412メイク魂ななしさん:2001/07/25(水) 12:59
ST-MOVEしてすぐ髪の毛はねた
413メイク魂ななしさん:2001/07/25(水) 13:31
>410
ブスで汚い髪の人にかぎってそういうこといったりする。
414メイク魂ななしさん:2001/07/25(水) 16:47
暑くて蒸し蒸し。
すぐくるくるになっちゃうよ・・・。
415メイク魂ななしさん:2001/07/26(木) 01:53
矯正したあとってスタイリング剤使っていいんだよね?
サラして1週間以上たちました。
416メイク魂ななしさん:2001/07/26(木) 02:20
>>408
スレ違いだー
夏厨どっかいけー
417メイク魂ななしさん:2001/07/26(木) 23:59
>>408
だって顔は羨ましくないし、スタイルも羨ましくないし
・・・、褒めるところといえば・・・、ってとこじゃない?
418メイク魂ななしさん:2001/07/27(金) 00:15
>>417
大体今時サラサラストレートヘアって言葉とか
自慢がそんなとこ、ってなんか違うよね。

そりゃ纏まりの悪いくせ毛で苦労はしてケド。

というかよく私は剛毛ストレートの人に茶色くてウェーブで
羨ましいと言われたよ。

嫌味だったのかな?
だとしたら>>408も嫌味言われているだけかもね。
419メイク魂ななしさん:2001/07/27(金) 00:19
スマソー
プロカリテのストレートパーマって使ったことある人いますか?
いままでサロンで矯正してたけど
今、お金がなくって
市販のストパを買って自分でやってみよう!と思い立った次第です
市販のストパでイイものってあります?
420メイク魂ななしさん:2001/07/27(金) 00:32
市販のものはススメられないぞー、やっぱり美容院で縮毛矯正よ。
明日、前髪だけのリペア逝ってきます。
421メイク魂ななしさん:2001/07/27(金) 00:48
プロカリテストパー一度使ったことあります。
まあこんなもんかな・・って感じかなどうしても
何日かたつと戻ってきちゃう。あと雑誌でみたのですが
市販のでやる時1液をすすいだ後にアイロンでプレスして
そのあと2液にいくとだいぶ違うらしい!
ちなみにこれだけで矯正効果とかはないですがプロカリテのシャンプー
髪がつるんとまとまりやすくなってなかなかいいですよー
422メイク魂ななしさん:2001/07/27(金) 01:14
以前ここで、ちょこっと出てたと思うんだけど、
ファンケルのヘアコート買ってきました。
なかなか良い感じです。
紫外線&乾燥で痛んでバサバサ&ボンバーだったくせっけが、
多少落ちついて、まとまるようになりました。

私はオバチャンのみに羨ましがられる、おばちゃんくせっけ。
まだ21なのに・・・。
423419:2001/07/27(金) 02:23
>>420
>>421
レスありがとう
ヤパーリサロン逝った方がよさげですね…
給料日までガマソします
424メイク魂ななしさん:2001/07/27(金) 19:41
今日初めての縮毛矯正をしてきました
サラサラだー!感動あげ
425メイク魂ななしさん:2001/07/27(金) 21:21
傷まないように、ケアをしっかりねー。
髪の毛が濡れたまま寝ちゃダメよ。>>424
426メイク魂ななしさん:2001/07/28(土) 00:04
トリートメントしてがっつり乾かす、ですね。
美容師さんにストレートパーマ用ローションみたいなのつけて乾かすと
いいと言われました
スレももっかいちゃんと読んでみます!
でもほんと感動だー髪がサラサラゆれるゆれるよ
427メイク魂ななしさん:2001/07/28(土) 16:14
かけてしばらくはあまり結んだりしない方がいいんでしょうか?
428メイク魂ななしさん:2001/07/29(日) 00:34
矯正する時ってピアスホールどうするんでしょうか?
何かで塞いだ方がいいんですか?
429メイク魂ななしさん:2001/07/29(日) 00:44
>>428
樹脂製ので良いのでは?
(これつけると穴が無いかの様に見える透明なやつ)

寝起きの私の頭を見て友人が
「まさよしみたい!萌え!!」とのたもうた。鬱。
430メイク魂ななしさん:2001/07/29(日) 02:14
>>428
なんでピアスホール?

たまたまピアス付けたまま行ったときには、
「ピアスは外してね〜」
と、外したピアスをティッシュにくるんで保管してくれました。
普通にパーマかけるときも同じだったんで、特に気にしなくても
いいと思いますが。

カットしたり施術するときに手に当たると邪魔だから、とか
その時に言われましたよ。
431メイク魂ななしさん:2001/07/29(日) 02:46
>>428
ピアスホール、特に出来立てでなければ、
430の言うとおり、はずしておけばOKかと。
薬でピアスが変色したりするのは嫌だからね。

>>429
その「まさよし」って、山崎のこと?
わかりやすくて、ワラタ。
432428:2001/07/29(日) 16:32
まだピアスホール出来立てなんです
てゆーかまだ完璧には出来てないっぽくて…
樹脂のつけてれば大丈夫でしょーか?
やっぱ完璧にできるまで待った方がいいかな…
433メイク魂ななしさん:2001/07/29(日) 20:57
>>428 ほとんどの所は耳にカバーかぶせてくれると思うんだけど。あたしの場合はボディピとかつけていったけどそーだったよ。ピアスしてる人に限らず液をつけてる時は耳につくのを防ぐためにするみたいだった。もし、外して下さいって言われても、理由を言ったらそのままやってくれると思うよ。こっちは客なんだし。
434メイク魂ななしさん:2001/07/29(日) 21:19
私は2ヵ月もしくは3ヶ月に一回かけに行ってる。
リペアなんだけどかけたてはめっちゃサラサラ。
でもリペアが取れるというよりは髪が元気で伸びるのがすっごい早くて
あっという間に根元が立ってきてしまうため…
2万5千円くらいかな〜
高いけどやめられない。
435430:2001/07/30(月) 00:00
>>428さん
自分の書き込んだ後で、もしかしたらそうかな?
とは思ったんですが、やはり開けたてだったんですね。
適当に答えちゃってごめんなさい。
私の場合はもう開けて数年後だったので参考に
なりませんね…。
でもたぶん433さんの言われてるように、理由があれば
外さなくても良いようにやってくれると思います。
436メイク魂ななしさん :2001/08/01(水) 11:58
前矯正から1年半。
さすがにヤバ〜。
彼氏が「あれ?なんか最近癖っ毛」って・・・。
スマソ。なぜか言えずにここまで・・・。
437メイク魂ななしさん:2001/08/01(水) 13:17
>>436さん
1年半ももったの?
それはそれでスゴイ…。
私は6月にかけた矯正が今は見る影もなく…。
>>407さんが見かけたの私じゃないかな?ってくらい。
さすがに爆発アタマの時はまとめるようにしてますけど。
関係ないけど、沖縄にいったときにやたらと縮毛矯正してる
サロンが多くて、「…この暑さと湿っぽさで癖毛でいる事は
拷問やな…。」っと思った。
私も矯正1ヶ月の頃だったけど髪をまとめずにはいられなかったもの…。at6月沖縄。
438436:2001/08/01(水) 18:47
もたなかったって。だからヤバいんだよ〜。
でも思い立ったが吉日、今美容院から帰って来たトコ。
リシオってのやって貰いました。
昔逝ってたトコはなくなっちゃったんだよ。
よかったのになぁ。
439メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 10:16
age
440メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 10:19
あたしは、くせ毛というより、縮れ毛です。
ここには居場所がないみたいなので、縮れ毛のスレットをたてたいなぁ。
どうやってたてるのかなぁ?
441メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 12:40
>>440
縮れ毛って、要は一般でいう縮毛ってことでしょ?
ここは(何度か論争になったけど)一応くせ毛と縮毛の話をそれぞれ
個人の判断で分別しながら進めていってます。
なので一応新スレは立てない方が…。
みんな縮毛矯正の話で盛り上がってるでしょ?
縮毛→縮れ毛としてもっかい過去ログ読んで!!
結構役立つ情報あるから。
442メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 13:08
私は縮れているのではなくてうねりが出る、という感じだけど
でもやはりいつも迷うよ?
どういう状態の髪の話だろうと。

写真もアプとかできないしね・・・

私よりくせの弱い人も強い人もいるだろうし。

縮毛矯正、という言葉が強いよね。
なんか極端な話、縮毛、というと、黒人の髪をイメージする。
ドレッドになっていくような。

でも微かにうねる人でも「縮毛矯正」していたりするだろうしね・・・

あー、何の情報でもなくてスマソ
443メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 14:18
>>442
くせ毛矯正とかあるじゃん。
私はうねり、はね系のくせだから縮毛矯正じゃなくて
くせ毛矯正した
444442:2001/08/02(木) 14:31
>>443
じゃあ、ハビットとかは縮毛の人が基本的にやるもんなの?
445メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 14:39
髪の毛自体のくせならまだいいよー。矯正かければいいんだから。
私なんて生え際のクセだからどうしようもない・・・
うなじの毛が上に向かって生えてんだよ!
美容師には面白いクセだとかって笑われたこともあるし。
ちくしょー!!
446メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 15:31
5年前に、Mr.ハビットした事ありますが、髪の毛の根元が直角に折れて、切れたりしてハゲたことあります。
Mr.ハビットしたいって思ってる人は、お店は慎重に選んでくださいね。「優良店」の表示のあるお店は保証してくれる
みたいなので安心です。でも私は2度とハビットはしません!
447メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 15:48
>>445
私もうなじの毛が上向いて生えてますー。
でも結構多いよ、そういう人。
面白いって笑う美容師の方がおかしいって。
友達で、そういうクセがあってもわざと襟足をハネさせてるようにみえるショートカットにしてる子もいるし。
私にとって苦しいのは前髪の生え際がうねるクセだなぁ。
この季節、会社についたらもう前髪が浮いててウトゥ…。
448メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 19:13
わたしは前髪が内側向いて生えてますー。
こればっかはリペアでも向き変わらなかったなあ。
でも他の部分はツルツルになりました。
ガイシュツだけど、わたしのとこの美容師さんも
リペアは繰り返すととっても痛むので、生えてきた
とこだけかけた方がいいって言ってました。
それと、かけてから最低2日は洗髪・ピンやゴムでの
髪結び・とめ はしないで、って言われました。
この季節つらいけど、それで1ケ月近くになりますが
全然つるつるサラサラのまんまです。
でも高かったな・・・・ 背中までのロングでカット
トリートメントつきで28000円ナリ。ロングなら普通??

さらに「ストレート整髪料」の方にのってる「クア」
ってのをつけると完璧です。あっちも参考まで見てみて
は。

ちなみに、硬い、多い、アホ毛たくさん、水分ほとんど
ない系のくせ毛です。一部縮毛のところもあります。
449メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 21:17
ちょっと涼しいあげ♪
450メイク魂ななしさん:2001/08/03(金) 19:57
ブローに一苦労上げ
451メイク魂ななしさん:2001/08/03(金) 20:39
上手なブローの仕方教えて
452メイク魂ななしさん:2001/08/03(金) 21:06
要ブロッキング
根元を持ち上げない
453メイク魂ななしさん:2001/08/03(金) 21:33
プロカリテとプロスタイルの新しい
ストパ液はどっちがいいんだろう
自分で試せってことでSAGE
454メイク魂ななしさん:2001/08/03(金) 23:23
age
455メイク魂ななしさん:2001/08/04(土) 01:52
すいません、ちょっとお聞きしたいのですが、
1液をすすいだあとに、アイロンでプレスしてから、2液をつけると
だいぶちがうって、2液をつけるときの髪は
乾いてるってことですか?
456メイク魂ななしさん:2001/08/04(土) 20:18
そのレス書いた者です。雑誌に載ってたんですけど、そこに関しては
書いてなくって写真をよく見たらどうやら乾いてるようでした
なんか頼りなくてごめんなさい!
457メイク魂ななしさん:2001/08/05(日) 01:17
いえ、とんでもないです。
ご親切にありがとうございました。
458419:2001/08/05(日) 21:58
以前、金がなくて市販のストパ剤に手を出そうとした>>419です
今日4ヶ月ぶりに矯正ストパあてました
お金がなかったのでネットで血眼になって
割引がしてあるところを探して。
なんとリペアが9800円!
探してヨカター髪サラサラ〜〜〜(涙
459メイク魂ななしさん:2001/08/06(月) 10:34
縮毛矯正後って3日か4日は、頭洗えないんですよね…
めったに連休のない私は、油ギッシュな頭で出勤することになってしまいます。
460メイク魂ななしさん:2001/08/06(月) 17:32
>>459 そうなんですよね〜〜 この季節、ほんとにつらいですよね。
でも、その後にカナーリ差がつくらしいので、我慢、我慢ですね。
461メイク魂ななしさん:2001/08/07(火) 19:31
女子中学生の髪はどうして濡れたようなツヤがあるのでしょう
462メイク魂ななしさん:2001/08/07(火) 19:42
>>461 染めたりパーマしたり色んなことできないからだよー。中学生の頃は私もくせ毛ながら艶あったよ・・高校生になってからリペアをかけだし、一日金髪にして、すぐ黒くしたりして髪をいじめまくったから傷んだくせ毛になった。
463メイク魂ななしさん:2001/08/07(火) 23:44
縮毛矯正したあとのカラーリングってみなさんどうしてます?
カラーしたあとかけると、色がぬけて凄い事になっちゃったりしないかなあ
かといって、矯正かけたあとだと・・・

矯正とカラー、どちらか選ばなきゃいけないでしょうか…悩む。
464メイク魂ななしさん:2001/08/07(火) 23:58
463!同感!私も聞きたい!
助言きぼんぬ!
465メイク魂ななしさん:2001/08/07(火) 23:59
髪にも老いって出るねぇ・・・
あぁいやだわ・・
466メイク魂ななしさん:2001/08/08(水) 00:08
リペアとかすると、どうしても痛み、乾燥が激しいですよね。
とりあえずヒアルロン酸塗ると、
若干落ちつく感じがします。シトーリと。
あと、時間ある時はできるだけ、シャワーキャップかぶって
ヘアパックなり、トリートメントなりするようにしてます。

気休めかもしれないけど、地道にコツコツ。
467メイク魂ななしさん:2001/08/08(水) 00:18
>>466
それしかないよねぇ。やっぱ。
サラサラヘアは一日にしてならず!
468メイク魂ななしさん:2001/08/08(水) 01:02
>>463
ヘアマニキュアとかはどうですか?
痛みもそんなにないかと思いますが…
469メイク魂ななしさん:2001/08/08(水) 01:08
くせっけが、とあるストパでサラサラストレートに。
これで外にでても汗で髪がよれよれになる心配なし。
しかも全然痛まない。しめて16000円(カット込み)
12時間後には髪は洗える!!
私はこてでくるくるにしてますが洗えばまっすぐ。もう幸せ〜
場所は兵庫県の大学3つが最寄り駅にしているあたり。
それ以上は言えません〜私の見つけた穴場なんで!!
470メイク魂ななしさん:2001/08/08(水) 12:47
カラーした後縮毛矯正については、やめた方がいい!
まさに色が抜けてすごい事になった経験あり・・
しかも私自分で染めるやつでやったのでうねってる髪だとムラムラに
なっちゃってたようで、美容師さんにも縮毛やってから染めたらよかったのに
とかカナーリいわれたYO・・
とりあえず、美容院で相談してみては?
471メイク魂ななしさん:2001/08/08(水) 13:33
リフレインってどうでしょう?
昨日ふるーい雑誌整理してたら広告が出てて。
通常価格がすごく高い!
既出?
472メイク魂ななしさん:2001/08/08(水) 13:43
ヘアマニキュア使ったら、髪がツヤツヤに見えたよ。
あと、何故か私は黒染めしたらツヤツヤに見えた・・・
今までのはあくまで見えるだけなんだけど、ヘアケアでは
ロレアルエルセーヴのダメージケアオーバーナイトマスク(だっけ?)
本当にあれはトリートメント効果高いと思う。
473472:2001/08/08(水) 13:45
肝心な事を忘れていた・・・ここはくせ毛スレでしたね・・・
私も軽いくせ毛なんです。
軽いっていってもくせ毛の動き(?)はゆるやかなんですけど、
くせ毛の力(?)は強いんですよ。
みなさんサラサラストレートめざして頑張りましょう☆
474メイク魂ななしさん:2001/08/08(水) 13:53
私はいつも美容院でカラーしてもらった後に
すぐ縮毛矯正してますが大丈夫ですよ、傷みもほとんどありません。
ただそこは液には気をつけてるみたいです。
自分の所は大丈夫ですって感じなので...
475メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 00:04
ところで縮毛矯正したあとのシャンプーって何を使えばいいのでしょうか?
今度かけに行くのですがシャンプーでまた元に戻らないかと不安です。
476メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 00:12
>>475
アミノ酸の入っているシャンプーがいいらしいですよ。
私はファンケルのシャンプーを使ってます。
まあ、ストパと違って縮毛矯正では洗って元に戻ったってことはそうそうないと思います。
477メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 00:37
>>476
ありがとう!!!!!
今松山油脂のアミノ酸入り石鹸シャンプーを使ってるんですけど、問題ないかも。
478466:2001/08/09(木) 01:05
>>467
>サラサラヘアは一日にしてならず!
まさにそうですよね。。。

自分も前は、「これやったらすぐサラサラ」という即効性ばかりを
求めていて、初めて矯正かけた時は
「これだ〜!!」と激しく喜んだのですが、その後の髪の痛みに
気付いて愕然としました。。。
今では、なるべくぎりぎりまで矯正かけないように頑張ってます。

「コツコツ系」の努力、他に何か良いのあったら教えて下さい。
>>472のロレアルのものも、かなり良さそうなので試してみます。
479メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 13:57
age
480メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 14:13
カラーと矯正は2ヶ月、間を開けてねって何か雑誌で読んだよ。
カラー<2ヶ月>矯正<2ヶ月>カラー…。
2度目のカラーの時にはもうプリンどこの話じゃないっす。
カラー最初にするときに、きれいに根元につれて黒っぽくなる
グラデーションつけてもらうのがいいみたいね。
あんま明るい色だとキビシーけど。
481メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 15:01
ここで出ている矯正、
所謂ストパーも入りますか?
それともハビットのようなやつ?

私前者はいつも同じ日にやっています・・・。

2ヶ月置いていたら、本当に実質上4ヶ月に1回
しか矯正もカラーも出来ないことになりますよね>>480

この場合の矯正が普通のストパでなくしっかりした
ものならいいのかな?
482メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 15:02
矯正して2ヶ月…根元がちょうど2ヶ月で収拾つかなくなる、私。
483メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 20:34
今日クリスタライジングストレートという縮毛矯正を
やってきました。
サラサラで気になっていたボリュームもダウンしたし、嬉しい!

クリスタライジングはリペアみたく樹脂でコーティングする
やつじゃないから安心です。
484メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 00:05
>>472のロレアルエルセーヴのダメージケアオーバーナイトマスク、
自分も興味持ったので探してみたのですが、見つけられず・・・
昔、あったような気がしたんだけどなー。
もう廃盤になってる、ってことはないですよね?
明日も探してみようっと。

>>483クリスタライジング。名前に惹かれます。
なんか効きそうな名前ですね。
良かったら、もっと色々教えて下さい。
(値段とか、やり方とか、効果とか・・・)
485480:2001/08/10(金) 12:31
>>481さん
私が雑誌で見たのは矯正の記事だったので、普通のストパーについては
ふれられなかったんですが、美容師さんが同時にやってくれてるなら
大丈夫という事なのでしょう。
きっと髪が傷みにくいように薬剤なんかを調整してくれてるんですね。

間2ヶ月ってのはあくまで髪のための理想なんですよね。
でも私、矯正1ヶ月くらいしかもたないから…(涙)
傷むのガマンして、結局髪はボッサボサっていうのはどうなんだろう。
父ちゃん、母ちゃん、こればっかは恨むぜ!!
(二人ともクリクリの天パ。ただでさえ優勢遺伝なのに…)
486481:2001/08/10(金) 13:24
>>485さん
丁寧に説明して下さってありがとうございました。

理想ではストパもかけるのは別の日(そしてかけたら2日頭は洗わない)
のが良いらしいのですが、つい時間とお金(結局シャンプー&ブローも
して貰うし)の関係で不精しています〜。
487メイク魂ななしさん:2001/08/12(日) 01:17
下がりすぎてませんか?age!
488メイク魂ななしさん:2001/08/12(日) 01:45
小さい頃からくせ毛に悩んでて、雨が降るたび鬱状態でした。湿気で髪が爆発&うねうね。手の付けようが無い。
そこで割り切って前髪をなくしてみました。オールバックみたいに。後ろは一つにまとめてお団子に。良くあるスタイルですよね。
これなら全然くせ毛が気にならない!やった!!それからしばらくずっとそのスタイルでした。来る日も来る日も。
でもやっぱり、色んなアレンジがしてみたい。ショートにもしたいし、緩やかウェーブにもしてみたい。
くせ毛ってだけで出来るアレンジが限られてくる。縮毛矯正かけても、髪がピンピンしてしまう。
もう嫌だ。限界だ。こんなくせ毛いらない。いっそ坊主にしてしまいたい。
明日から坊主が流行んないかな・・・そんな愚かな幻想を抱いて、今日も床に就く。
489メイク魂ななしさん:2001/08/12(日) 03:23
>>488
坊主ワラタ!でも楽そうだよね。今、ブリーチで頭皮がかぶれてるから
私も坊主にしたいよ。
490メイク魂ななしさん:2001/08/12(日) 03:24
頭がかぶれてる時にねー矯正やったらめっちゃしみるよ
でも背に腹はかえられないから必死で我慢した・・・
491メイク魂ななしさん:2001/08/12(日) 19:54
>>484
483です。遅くなってスマソ
クリスタライジングについてですが、まず、液(タンパク質の液?)を
ハケで全体にのばし、25分おく。そして、洗ってかわかした後に、
アイロンで伸ばし、全体がのばし終わった後、ローション状の液をつけて、
もう一度洗って終わりだったと思います。カット無しでパーマのみで
3時間でした。
私はカラーを2ヶ月ほど前にしていたので、やっぱり退色する可能性がある
ので、トリートメントをしっかりしてくださいと言われました。

私はうねるクセで、量も多いのですが、びっくりするくらいボリュームが
ダウンしました!あんまりボリュームなくなったので、感じが変わった・・。
それに、雨が降っても、広がることもないし、シャンプーして、ドライヤーで
かわかすだけで、まっすぐに・・。ブローはしなくていいのが、ものぐさな
私には嬉しいです。
492メイク魂ななしさん:2001/08/13(月) 13:14
私は今までリペアかけてたんだけど、どうもあの人工的で不自然なストレートが最近嫌だ。髪が硬くてツンツンして結んだりするとなんか変だし。自然なストレートになって髪が柔らかくなる縮毛矯正ってないかなぁ?
493メイク魂ななしさん:2001/08/13(月) 13:19
>>492
私の逝ってる美容院で貼り紙見たけど
エアリーリペア(?)だったかな、なんか自然なストレートにできます!
みたいなこと書いてたよ
まだ私はそれ、あててないし、どんな風になるのかわかんないけど。
中途半端な情報でスマソ
494メイク魂ななしさん:2001/08/13(月) 13:27
ストレートパーマと違って髪の流れがきれいで自然、
髪質もやわらかくなるという“ボリュームダウンパーマ”
てのを前に雑誌でみた。きになる。
roraimaというとこのが載ってて¥16000〜
495492:2001/08/13(月) 14:12
>>493,494 どこの美容院ですか?都内?
496メイク魂ななしさん:2001/08/13(月) 14:45
494のは載っていたのは渋谷のroraimaというとこでした
¥16000〜
497メイク魂ななしさん:2001/08/13(月) 14:53
自分で書いててかぶってるよ
わけわかんないね・・恥ずかしいスマソ
代官山にあるお店のようです。
498492:2001/08/13(月) 15:03
>>496ありがとうございます!今、パーマかけてるから、そこからかけれるかなぁ?渋谷だったら近いので少し調べてみて検討してみます!
499492:2001/08/13(月) 15:37
あっ、代官山でしたか。より近くなりました(w 
500493:2001/08/13(月) 18:38
>>495
こっちは大阪です
どんな内容か、3ヶ月後にちゃんと確かめに逝くよ(遅
501メイク魂ななしさん:2001/08/13(月) 22:14
廉価美容室プラージュでも縮毛強制があった気がするのですが、よいのでしょうか?やってくれる人の腕や自分の毛の質も大きく関係するのは知ってるのですが、一般的評価をよければ。がいしゅつだったらごめんなさい
502メイク魂ななしさん:2001/08/13(月) 23:01
一度縮毛矯正かけたらどれぐらい保つの?
伸びてきた毛もちゃんとストレートなのかな・・酷いクセ毛で悩んでます。
503メイク魂ななしさん:2001/08/13(月) 23:27
>>502
わたしは胸下ロング、内側が縮れ毛の癖毛です
ペースはだいたい3ヶ月に一度。
伸びてきた毛はストレートなワケがありません
髪が長いので一応重みで伸びているようですが
それでも癖が勝ち、膨らみます
504メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 00:10
>>502
私は、5〜6ヶ月です。
私の髪の毛は相当やばいけど、一回で2万円するやつだから、
けっこう効くよ。(まあ・・値段は関係ないとは思いますが・・・。北区の青銅美容室)
髪の毛が伸びるの早い人だったら結構頻繁にやんないと根元がめだっちゃうよ。

皆は矯正に幾らかけてるんでですか?
北区の青銅美容室に行ってます。もし行ってる人がいたら感想とか教えてください。
505メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 00:15
>>504
私はリペア9800円
in大阪
506504:2001/08/14(火) 00:38
>>505


安くていいね。
効果のほうは?効きますか?
近所にもあるといいなぁ・・。
507メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 00:54
くせ毛は本当に嫌だけど、傷むのが恐い。
将来禿るとか言われるし。一度でいいから
ストレートにしたい!
508メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 01:09
>>504
青銅一回やったけど、確かにシトーリ感が他の矯正の比でなかった。
でも痛むことには変わりないだろうし、数ヶ月経てばヘニャヘニャになる。
あの無料でくれるアヤシイ水はどうなの??
509メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 01:21
>>507
1度くらい挑戦してみてもいいんじゃない。
そう簡単に禿げるわけないってば。
510メイク魂ななしさん:2001/08/15(水) 00:27
age
511メイク魂ななしさん:2001/08/15(水) 03:16
>>505
よければ店名、、、さすがにここではだめ?

私の矯正した店はカットの時だけでも後でアイロンあてて真っ直ぐしてくれる。効果の程度(持続期間)は?ですが、次の日みた友人は「またあてたの?」といいました
512メイク魂ななしさん:2001/08/15(水) 03:24
>>509
リペアだけど初めてのときはほんとに禿げるっておもった
特に前。

くせげ直しのシャンプーや整髪量って効果あるの?
513メイク魂ななしさん:2001/08/15(水) 03:38
>>512
禿げたの?
514512:2001/08/15(水) 03:53
つるっぱげ。。>513
515メイク魂ななしさん:2001/08/15(水) 04:02
最近の小学生、発達の低年齢化が著しいです。
3〜4年生で立派にビラビラが飛び出している子を多く見かけます。
5〜6年生だともうそこいらの女子高生のと見分けが付かない場合があります。
それ程の苦労なく挿入も可能でしょう。
516メイク魂ななしさん:2001/08/15(水) 04:21
表示→文字のサイズ小で実物大

毛毛毛毛毛毛●
毛毛毛毛毛●                                                  ●●●
毛毛毛毛毛毛●                                               ●雁亀亀●●
毛毛毛毛毛●                                       ●●●●●●●雁雁亀亀亀亀●●
毛毛毛毛毛毛●                          ●●●●●●●●茎茎茎茎茎茎茎●雁亀亀亀亀亀亀●
毛毛毛毛毛●               ●●●●●●●●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●雁亀亀亀亀亀亀●
毛毛毛●●●●●●●●●●●●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●雁亀亀亀亀亀亀亀●
毛毛毛毛毛茎茎毛茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●雁亀亀亀亀亀亀亀●
毛毛毛茎茎毛茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●雁亀亀亀亀亀亀亀●
毛毛毛毛茎茎茎毛茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●雁亀亀亀亀亀亀●
毛毛毛毛茎毛茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●雁亀亀亀亀●
毛毛毛毛茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●●●●●●●
毛毛毛毛毛茎毛茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●
毛毛毛毛毛茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●
袋毛袋毛袋袋茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●
毛袋毛毛袋袋袋茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●●●●
袋毛袋毛袋袋袋茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●●●
毛袋毛袋袋毛袋皮●●●●●●●●●
袋毛袋袋袋袋皮●
毛袋毛袋毛袋袋皮●
袋袋袋袋袋袋袋皮●
袋袋袋毛袋袋袋皮●
毛袋袋袋袋袋袋皮●
袋毛袋袋袋毛袋皮●
袋袋袋袋袋袋袋皮●
毛袋袋毛袋袋皺●
袋袋袋袋袋袋皺●
袋袋毛袋袋袋皺●
袋袋袋袋毛袋皺●
袋毛袋袋袋皺●
袋袋袋袋袋皺●
蟻皺皺皺皺●
●●●●●
517メイク魂ななしさん:2001/08/15(水) 04:26
>>505
私も店名知りたいです。差し支えあれば、どのあたりにあるか
だけでも…。
518505:2001/08/15(水) 12:38
>>511
>>517
グーグルで「リペア 南茨木」で検索、一番に出てきます
ローカルでスマソ
HPのクーポンをプリントして持っていくと
次回からも9800円でやってくれます
519メイク魂ななしさん:2001/08/15(水) 12:41
>>518
ありがとうございます!
さっそく検索してみますね。
520メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 00:25
「KUR(クア)」ってどうでしょう・・・
近所に安くやってくれるところがあるんですが、なんか心配で。
ちなみに値段は8500円。
安すぎて怪しい?
521メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 00:46
>>520
やっすいなぁ〜と思ってぐーぐるで検索してみたら
どうやら縮毛矯正ではなくてトリートメントみたいだよ
(ヘアエステ、との表示もあり)
持続1ヶ月ぐらい、と書いてあるところが多かった

まず、矯正かどうかを疑ったほうがよいと思われ
522メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 01:05
>>513
前の生え際は禿げたとやった初めは思ったんですが
今は実際にはげたのかわかんないです。
もともとおでこ広い方だし。
523メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 01:06
>>518
ありがとう。
高槻人なんでうれしいです
524メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 02:29
前スレにあった「TONY&GUY」のストパー、よかったです!
ただ施術後1ヶ月半たってさすがに痛みがでてきてるので、
ルベルのウィートトリートメントとプロテクションクア、
それとロレアルの三重ケアで保護してます。
525メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 16:13
お役立ちスレ。
あげ!
526メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 16:57
矯正じゃなくて、スタイリング剤でいいのないですか?
もう、痛みまくってて、強制は無理なので。
527メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 17:52
528メイク魂ななしさん:2001/08/17(金) 14:24
age
529うるる:2001/08/18(土) 20:58
360の方>私もキュレイストレートかけてますよ。あれやってるの、多分京都市だけですかね。
リペアとか色々試しましたが、その中では一番自然で綺麗な仕上がりで、もちも良かった。
ただ、髪の毛細くて少ないから薄く見えそうで・・毎回矯正に踏み切るまでにけっこう悩むんですよね・・。
前に矯正してから5ヶ月たつので今では結ばないとまとまりませんが・・。
普段は別の美容院に行ってますが、そこでは2000円で前髪のリシオをやってくれます。
私は今ボブから伸ばしているので、部分矯正で何とか乗り切っています。
あとカラーは少しやったほうが、クセ毛でも垢抜けた雰囲気に近づけるような気がしますね。
次の矯正はもう少し伸びてからにしたいので、髪質が柔らかいのを利用して、
時々はねじったり三つ編みしたりしてパーマっぽくスタイリングしています。

ちなみに、美容院でヘアレスキューというトリートメントを月1でやってもらってますが、
髪質が変わってきました。クセが落ち着いて、毛先のパサツキもほとんどなくなったし、
伸びてきた自毛部分もだいぶ艶が出できましたよ・・・。
昔は別のお店で5000円もするトリートメント(加温するやつ)をやってましたが
こんなに効果なかったなぁ・・・。
なんか栄養を補給してる〜って感じよりは、水分を補給して、触ってみずみずしい感じがします。
クセ毛って痛んでなくても乾燥しがち(あるいはパサついて見える)ですもんね。
髪質との相性もあるのでしょうが、あれはおすすめです。
530メイク魂ななしさん:2001/08/18(土) 21:00
藤井隆さんがくせ毛には「大島の椿油」がいいと言ってました。
シャンプーとかもあるらしい。
531メイク魂ななしさん:2001/08/18(土) 21:29
でもあの人ぐるぐるじゃん?
532メイク魂ななしさん:2001/08/18(土) 21:45
>>530
くせ毛にいいってどういう風にいいんだろう?意味わからん。
533メイク魂ななしさん:2001/08/18(土) 22:26
>>532
くせ毛っていうより、ぱさついてふくらみがちな毛に効くように思う。
しっとりして落ち着く。
534メイク魂ななしさん:2001/08/19(日) 09:40
この前縮毛矯正だけ、いつも通っている美容室と違うところでやって
もらいました。
前ここにも矯正やるお店とカットするお店はわけている、との書きこみが
ありましたが、いっつも通っている美容師さんとは仲が良いので、違う店で
やったのをどうやってお話ししようかと、ちょっと考えてます。

ちなみにいつも行ってる店はちゃんと縮毛矯正のメニューはあるのですが、
あまりにも高かったので、他の専門店に逝ってしまったのです。
535age:2001/08/19(日) 09:57
age
536メイク魂ななしさん:2001/08/19(日) 10:27
先日 美容院でヘアアイロンを使うストパーをかけたら
ところどころ髪の毛が焦げたみたいになっちゃったんです(涙)
今まで一度もこんな事なかったんですけど。
するする真っ直ぐな髪の中に、束で焦げたちりちり髪が
あるんです。切るわけにも行かないし、凄くショック。
537メイク魂ななしさん:2001/08/19(日) 10:40
縮毛矯正去年の12月からかけてるんだけど、どうも前髪の
まっすぐな不自然さが気になります。なのでこの前かけなおした時
自然な感じにとお願いしたけど、また最近針金ちっくになってきてて
セットするのがめんどくさい。こんな人いませんか?
538メイク魂ななしさん:2001/08/19(日) 11:15
>>529
ヘアーレスキュというトリートメントはどこの美容室でもあるのですか?
チェーン店でしてくれる店あれば教えてください。
また、美容室用の材料売っている店でもおいているのでしょうか?
でも自分でトリートメントするのと店でするのとは異なると思うので店知りたい。
539うるる:2001/08/19(日) 15:16
538>
どこでも・・・という訳ではないと思いますが、雑誌なんかで取り上げられて人気が
出ているようなので、最近増えているみたいですよ。地元の情報誌なんかの美容院特集
などを見られてはどうでしょう??
私は京都市在住なのでサンロクマルを見ていますが・・・。
多分「ホームケア用のエッセンスを使えば効果は1ヶ月持続」などといった
宣伝文句で載ってると思いますよ。
美容院での施術のみだと2500円くらい、ホームケアトリートメントがセットだと
4500〜5000円くらいかと。
美容室用のヘアケア用品売っているお店・・っていっても品揃えはピンキリだと思いますが・・
ホームケア用のトリートメントを売っているのは見たことあるんですが、
美容室での施術のやつは見たことないですね。
そう言えば今月号の「KIREI」のヘアケア特集にレスキュー出てましたね・・。
540メイク魂名無しさん:2001/08/19(日) 17:32
>>534
私もいつもいっている美容院のリペアが高いので、
矯正だけ他のところに行きたいと思いつつ悩んでいます。
違うところだと半額以下なんですよ。
でも534さんと同じ理由で考え中です。

同じような境遇の方で、良いアドバイスがあったらお願いします。
541メイク魂ななしさん:2001/08/19(日) 17:35
シャンプーで、中身が紫色っぽくって、ボトルが水色っぽい
くせ毛専用のがあるんだけど、誰か名前知りませんか。
すっごくよかったのでリピートしたいんだけど、いつもの薬屋に
置かなくなっちゃったみたいなので。
542メイク魂ななしさん:2001/08/19(日) 17:42
ライブって私だけ?
543メイク魂ななしさん:2001/08/19(日) 18:17
縮毛矯正は何時間かかりますか?短い髪でもできますか?
544メイク魂ななしさん:2001/08/19(日) 18:21
>>543
矯正って色んな種類があるから、種類によって違うだろうけど
だいたい2〜4時間くらい・・かな?
545メイク魂ななしさん:2001/08/20(月) 01:24
端っこだけカールしてるんですが、やはり美容室のストパーじゃないと
真っ直ぐにならないでしょうか・・・?
546メイク魂ななしさん:2001/08/20(月) 01:31
どうして同じ店で同じ注文して全然出来が違うの?
今回のは全然まっすぐになってない気がする
547メイク魂ななしさん:2001/08/20(月) 02:21
>>546
何度もかけると仕上がりも変わってくるらしいよ
548メイク魂ななしさん:2001/08/20(月) 02:29
>>546
担当者が違うとか?
私は二度目にしてもらった時指名しなかったら滅茶苦茶ヘタな人にあたってしまった・・・
(一度目は上手かった)
549メイク魂ななしさん:2001/08/20(月) 02:30
>>546
二度目は注意しないとチリチリになっちゃうこともあるらしい。
550男いてもいいですよね?:2001/08/20(月) 03:54
それって ストレートケアFRISES(フリセス) ではないでしょうか?
キャッチコピが頑固なくせ毛根元から素直に
かくばった容器
発売元 ポーラデイリーコスメ
製造元 ポーラ化成

髪がストレトーになったんですか?
それともくしどううりがよくなったんですか?
551男いてもいいですよね?:2001/08/20(月) 03:54
すんません
>>550 は >>541 さんへのレスです
552メイク魂ななしさん:2001/08/20(月) 16:59
>>551
いいと思いますよ♪
553メイク魂ななしさん:2001/08/20(月) 17:30
じゃあ3度目はどうなるの?
怖くなってきたぞ
554メイク魂ななしさん:2001/08/20(月) 17:56
>>553
美容師側が気をつければ大丈夫らしいんだけど…
どうなんだろうね。
555メイク魂ななしさん:2001/08/20(月) 20:46
私、3度目かけたら ところどころチリチリになってしまいました。
もう泣きたい気分って感じです。
556メイク魂ななしさん:2001/08/20(月) 22:43
>>552 さん
スマソ 男がカキコしてもオッケでしよね?って意味です
逝てきまーす
557メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 14:00
今日湿気多い〜あげ。
558メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 14:33
とりあえず効いたシャンプーはなに?
559メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 14:53
フェアリアス
560メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 16:27
イチオシはクアかな・・・・?
美容室物で2000円くらいだった。
でもお店では見たことないよー
青いチューブ型です。
561メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 16:58
>>534
>>540
「友達に付き合って行った」とかどうでしょ?
562メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 17:12
アイロンのストパーかけようと思ってたけどやめよっかなぁ...
サロンの移動でやすくなってるんだけど。
ボリュームダウンパーマってボリュームへるだけなのですか?
くせげはなおんないのかな。
563メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 17:34
矯正かけて4ヶ月。そろそろ伸びてきた癖毛達が気になってきました。
陰毛みたいだぞ(゚Д゚ゴルァ

>>558
レラを使ってるけど他のより落ち着く感じ。
あくまでも「感じ」だけど。
564メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 18:51
>>563
インモー系の癖毛なんだね・・・、うーん。
565メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 22:09
今日みたいに雨が降るとサイアクだよ。>インモー系癖毛
566メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 22:15
湿気最悪〜(><)
前髪が変になると顔の印象ってすごい変わるから嫌なのに…。

去年 彼氏に「髪 どうにかしろよ」って雨の日に言われた…。
ものすごい頑張ってるのに どうにもならないんだよ! クセ毛が。
梅雨に縮毛矯正かけたけど 前髪はもう伸びたからなあ…。
567メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 23:35
>>566
んな男ほっとけって
568メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 11:25
縮毛矯正をすると髪がぺしゃんこになるっていうじゃないですか。
私はあまり髪が多いほうじゃなくて細くてやや猫っけ気味なので、分け目やつむじがくっきりとでてしてしまいそうで恐いです。
実際の所、どうなんでしょうか?
569うるる:2001/08/22(水) 11:48
>>568
そうなんですよ。ぺったりなります。私も特に頭頂部やこめかみのあたりの
ボリュームがないので、かけて1ヶ月くらい経つまではすご〜く貧弱に見えてしまいます。
髪が肩にあたるくらいあれば、自然にはねて動きや丸みを出す事ができるのですが
・・・。親は「髪質はすごく綺麗になったけど薄く見える・・・」一方、彼氏は
「最初は不自然な感じがしたけどやっぱりうねってた頃よりはストレートがいい」っていいます・・。
一回短くしてしまって、アゴラインから伸ばし中なので、いっそゆるめのウェーブ
にして前髪だけ矯正あてようかと思っていますが・・・。
私の場合、クセ毛のボリュームに悩むことよりも(少ないから)細かくうねうねして
艶のないパサッとした汚い髪質に悩むことのほうが多いんですよね・・・。
だからストレートあてた時のツヤツヤピカピカもすごぅ〜く捨てがたいです・・・。
あ、でも以前掛けた時急に髪の毛ペタンになったことで、相対的に顔が大きく見えて
友達にも『太った?』と聞かれましたよ・・・。
570メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 12:53
台風でイヤってほど濡れた。
渇くにつれ、どんどんモシャモシャのライオンヘアーに…
もう小泉首相だってメじゃないぞ!(泣)
571メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 13:43
>>568
私も髪少ない&細いで初めて矯正(ハビットだった)をしたときは
友達が髪がまっすぐになったことより、髪の毛の少なさに驚いてました・・・

今は近所の美容院でヘア・リファイニングとかいう矯正をかけてます。
矯正だけどハビットほど強くないみたいで、
ブローしてちゃんと真っ直ぐになるって感じ。
それとカットで髪の少なさが目立たないようにしてもらってる。

あ、少ない毛の人のために「ふんわりリペア」って言うのがあると聞いたけど
誰かやった人いる?ちょっと興味アリ
572メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 13:58
私親からくせ毛受け継いじゃったんですけど。
髪が外に跳ねます。顔の両脇と後ろの毛先が。
特に後ろは、髪くらいとかせよみたいな目で見られるから激鬱・・・。
縮毛かけようかと思ってるけど、髪が痛み気味だから悩んでます。
痛んでるときに縮毛なんてヤバいですか?
573メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 16:09
>>572
痛み具合によると思うが・・・

最近はあんまり痛まないようになってるらしいけど
薬かけてアイロンで伸ばすからね〜、髪には結構負担かかってると思う
574メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 19:01
>>572
縮毛〜〜〜、って程でなければいかせる髪型ありそうだけど。
最近はどうか知らんが、そとはね風シャギーとか可愛いじゃん。
575メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 20:46
あれ、似たような別イタでふんわりリペアのことかいちゃったよ。こっちに
話題あったんですね。ふんわりリペアはレギュラーのよりも自然にかかる
らしいです。普通のリペアとふんわりリペアのかけた写真が載ってるHPが
ありましたよ。気になりますね。
576メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 23:15
リペアかけて一週間たったけどほとんど元通りに戻った・・・
ちょうど肩にかかるくらいの長さでピンピンはねるのが嫌でリペアかけたのに・・・
これっておかしいよね?
577メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 23:41
>>576
肩にかかる長さって そういう風になるものだと思ってた…
578メイク魂ななしさん:2001/08/24(金) 01:34
リペアは寝癖がつくくらい自然なストレートが売り物でしょ?
寝癖がつくんだったら、肩についてハネるのは当然なのではないかと思われ。
ハネるのがいやならハビットかな。
リカちゃん人形みたいになるってさ。
579メイク魂ななしさん:2001/08/24(金) 04:15
パーマから矯正ってできるよね?
580メイク魂ななしさん:2001/08/24(金) 05:18
>>579
できるよ。ちょうど先週やってきたけど、ちゃんとまっすぐに
なった。
581メイク魂ななしさん:2001/08/24(金) 12:27
僕はタレントでいうと今のココリコの田中みたいな髪(田中って天パ?)なんですが、
髪質も弱々しくて量も多くないので、やっぱり矯正かけたらつむじとか目立ちますかね?
582名無し:2001/08/24(金) 12:55
昔々、森昌子が突然に縮毛からほぼ直毛になったときにびっくりしたけど。
その後、週刊誌でパミロールシャンプーを使っていると知り、私もチャレンジ。
しかしながら、効果なし。なんか頭が薄くなったので、あわてて中止。
森昌子の真相が知りたい。情報求む!
583メイク魂ななしさん:2001/08/24(金) 16:21
>>581
貧相になりそう・・・。矯正したらカナーリ髪ペタンコになると思う。
584メイク魂ななしさん:2001/08/24(金) 16:50
りぺアとハビットの中間ぐらいのってないのかな?

リペア←物足りない
ハビット←自分の毛じゃない
585メイク魂ななしさん:2001/08/24(金) 17:03
>>584
SARAはどうですか?
586メイク魂ななしさん:2001/08/24(金) 17:12
SARAってやったことないです。
いいですか?
587すみっこ:2001/08/24(金) 18:24
SARA気になりますよね・・・。ただやっぱり高い〜。
普段はカット込みで13000円の所に行ってます。通常料金は25000円らしいのですが・・。
前に矯正あててから半年、カットしてから3ヶ月たつのでせめて
今月中にすっきりしたいのですが、矯正したらペタンコになるのが悩みで
なかなか踏み切れないし・・。
いっそパーマあてようかと思っているのですが、髪が柔かすぎてリッジをキープできず、
ウェーブがすぐに伸びてしまうし、単なる髪質の汚い人になりそうで・・・。

私も人のこと言えませんが、縮毛矯正がメジャーになって髪の毛自体は
まっすぐだけど、不自然でパサパサしててホントまっすぐなだけで、とくに
アレンジしてると痛みが目立つ人って増えたような気がします。ちょっと考えちゃいます。
私の友達はもとからけっこうストレートな髪質だったのですが、パーマを落として
矯正あてて、「こんな綺麗な髪になるなんて!!」ってくらいにツヤツヤピカピカサラサラで、
おまけにフワっとした柔らかさもあって、すごくうらやましかったです。
確かリシオだったと思いますが・・・彼女の場合元からの素材に恵まれていたのでしょう・・。
588メイク魂ななしさん:2001/08/24(金) 19:33
やっぱり髪質とかがかなり影響するのかな
589メイク魂ななしさん:2001/08/24(金) 20:20
VISSEポスターの浜崎あゆみみたいな髪質、すっごいあこがれる。
(あゆ本人が生まれつきああいう髪質かどうかはおいといて)
わたしも矯正歴長いけど、全体に自然な丸みがついてて、その上完璧な
ストレートで、さらにツヤツヤ&サラサラになるのは難易度激高いと思う。
もしなれたとしても、もって2週間ってとこか。
590メイク魂ななしさん:2001/08/24(金) 20:34
今日、何気なく読んでいた本に
「日本人にはストレートの髪質の人が多い。髪の質は当たる紫外線の量で変わる。」
と書いてあったんですが、本当にそうなんでしょうか?
遺伝的な物がかなりあると思うんですけど。
591メイク魂ななしさん:2001/08/24(金) 20:39
>>589
ポスターの場合いくらでも加工できるからね。
いや、目指すのは勝手だけど。
そうじゃなきゃ!ってあまり思わない方が・・・。
592メイク魂ななしさん:2001/08/25(土) 03:10
>>590
あんま関係ないけどくせ毛はストレートより優性遺伝らしいよ
593メイク魂ななしさん:2001/08/25(土) 08:17
ふわふわリペアならぺちゃんこにならないらしいよ。
ただ、関東だとやってるところ笹塚の某くらいしかないかも
594メイク魂ななしさん:2001/08/25(土) 10:53
>全体に自然な丸みがついてて、その上完璧な
ストレートで、さらにツヤツヤ&サラサラになるのは難易度激高いと思う。
もしなれたとしても、もって2週間ってとこか。

私1回目の矯正かけた時ってそうなってた。
でも2回目で全然違う仕上がり。どういうこと?
595メイク魂ななしさん:2001/08/25(土) 15:27
>>594
二回目だからね〜…
596メイク魂ななしさん:01/08/26 16:42
明日、親に金借りて矯正してくるぞ!何の種類か分からないけど・・。
597メイク魂ななしさん:01/08/26 16:46
>>596
サラサラストレートになるといいね。報告まってるよ。
598メイク魂ななしさん:01/08/26 16:47
よく雑誌とかでみる「くせ毛風スタイル」って
なんか腹立ちませんか?
くせ毛の苦労も知らないくせに!!とか思っちゃう…
599メイク魂ななしさん:01/08/26 18:11
>>598
禿同。
あれはくせ毛のおいしいところだけを持ってたって感じ。
くせ毛の暗黒面は無視されている。
600メイク魂ななしさん:01/08/26 18:41 ID:vrxfcLGM
>>598
私は「どうせストレートに生まれて良かったって皆
思ってるんだろーなー」と思いつつも、
一種の「憧れ」に昇華してくれててプチ嬉しいけど。

「時代はストレート!!!ストレートじゃなければダメ!!!!!」
なんて書かれたら余計ウトゥだから・・・。
601598:01/08/26 18:51 ID:FrBSgReM
>600
でもそう書かれているようなもんじゃないですか?
雑誌のヘア特集見ても、「このヘアにおすすめの髪質」は
たいがい「クセなし」…
ちょっと卑屈になってますかねぇ>私
美容院でも「希望の髪型にするにはいったんストパーをかけないと」ってほぼ毎回言われるし…
602メイク魂ななしさん:01/08/26 19:57 ID:h2teJi9c
世の中で本当にストレートの人は(日本人でも、勿論)
むしろ少数派らしいけど
603メイク魂ななしさん:01/08/26 20:44 ID:0J7NXLys
縮毛矯正って一般的にはどんなことやるんですか?
美容院に入ってからの手順を順を追ってを教えてください!
604596:01/08/27 16:55 ID:aMWVHSoc
行ってきたよー。最近できたばっかりの美容院に行ってきたんだけど満足な仕上がりになりました。髪の傷みがヒドイから、さすがにツヤツヤサラサラにはならなかったけど、ちゃんと丸みがあって自然なストレートになって満足。でも、美容師さんに髪死んでると言われた・・。
605メイク魂ななしさん:01/08/27 16:57 ID:igDdgGps
私は美容師さんに「元々の髪質が綺麗ですね。」っていわれたわ。
606メイク魂ななしさん:01/08/28 10:59 ID:Y3e9wMNw
>>605
じゃあ、見た目はイマイチで損してる、ってことになるne!
607メイク魂ななしさん:01/08/28 15:59 ID:Xbv/Vnlw
ビューストレートっていう市販のストパー
は良いらしいです
608メイク魂ななしさん:01/08/28 16:16 ID:EHDq8/yg
椿油はいいよ〜。それこそくせっ毛のいいとこがでる感じ。
傷みも治まるし、髪の毛柔らかくなるし。
ストレートにはならないけど、自然に綺麗なくっせ毛になります。
609すみっこ:01/08/28 19:25 ID:Q4GhCBxU
馬油もいいですよ。
矯正あてて、顔周りの毛先がちりつきがひどくかった時に
色々なアウトバストリートメントを試しましたが、しっとり落ち着いて良かったです。
610メイク魂ななしさん:01/08/28 19:39 ID:0T6k3dis
結局多少癖があっても(陰毛みたいなのは嫌だが・・・)
キレイならいいんだよね。
ツヤツヤ、フワフワ、とか。
611メイク魂ななしさん:01/08/28 20:48 ID:rGkUTS8I
いやだとか言われちゃったよ。ウトゥ
612名無し:01/08/29 18:24 ID:Rqgc1LGw
外国のミュージックビデオクリップに登場する黒人女性たちだけど、もともとは
縮毛だと思うんだけど、縮毛矯正した上にカラーリングまでしている。すごく
痛みそうなのに、見た目はとっても自然!
いったいどんなパーマなんだと以前から疑問に思ってます。
みなさん、どう思われますか。情報のあるかた、いらっしゃいますか。
613メイク魂ななしさん:01/08/29 18:32 ID:T0bP0Uvg
>>612(゚д゚)ヅラー・・・・・・・・・・・・・?
614メイク魂ななしさん:01/08/29 20:05 ID:KDLKX4n6
ナオミ・キャンベルは完全ヅラ派と聞いたことがある
ネタかもしれんけど
615メイク魂ななしさん:01/08/29 20:56 ID:b7OrF3zw
私もズラってきいだぞ〜〜〜
616メイク魂ななしさん:01/08/29 23:54 ID:NclB7AL.
固さは普通、量は多めのくせ毛です。
カラーリング&パーマの名残でパッサパサ。
洗髪後ほっとくと大爆発。

ストレートになりたいとは思わないのだけど
この爆発を抑えてさらツヤになりたーい!!
617メイク魂ななしさん:01/09/01 04:10 ID:wKYKMuMg
上の方にも出てるけど矯正&ヘナしたらさらつや〜
けど、ヘナは臭いがすごいからそれでもいいという環境じゃないとダメだけどね(;´д`)
618メイク魂ななしさん:01/09/01 07:19 ID:MI1N7jEs
個人的にへナ、そんなに匂いひどくなかったよ。
私はシャワーキャップして、そのまま寝たんだよね。
だから別に気にならなかった。
619メイク魂ななしさん:01/09/01 08:05 ID:Atm79oN6
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=off&key=999121794
2ch発のこんな会を設立しようとしています。
皆さん一緒にキレイな空気の中、食事を楽しみませんか。
620メイク魂ななしさん:01/09/01 08:06 ID:Atm79oN6
誤爆してしまいました。突然変な書き込みしてごめんなさい
621名無し:01/09/04 18:40 ID:80E8M28A
<612
今から17年前、日本で縮毛矯正がはじまったばかりのころに私が見た新聞には、
そもそも縮毛矯正は、アメリカ黒人女性のストレートヘアにしたいという要望から
生まれたものだそうです。それが日本に輸入されたわけですから、ビデオクリップ
の黒人女性は絶対縮毛矯正のはずです。だって生え際がすごく自然で、ズラの訳
ないでしょう。私もかなりの縮毛なのですが、日本の縮毛矯正はかなり遅れている
と思います。一度始めた矯正は、ほぼ永遠に続ける訳だから、かければかけるほど
痛む様では、はなしにならないと思う。わたしは、痛むのとハゲる恐怖でやめました。
現在は、頭皮を柔らかくする津村のインセントを朝晩使い、シャンプーは髪質改善
研究所?のを使っている。心なしか、クセが弱くなった気がします。
622メイク魂ななしさん:01/09/04 21:01 ID:mo1lC/Ow
私もすごいくせっけです。
でも、SARAはいいですよ、高いけど。
3ヶ月くらいもちます。
普段はマシェリ(シャンプー・トリートメント)つかってます。
何件も回って、やっと自分の髪質にあった縮毛矯正をみつけました。
623メイク魂ななしさん:01/09/05 00:24 ID:/CNq8CW.
激しく既出ですが…私の場合(元々の髪質はくせ毛、固い、多い)
手作り石鹸による石鹸シャンプーで髪のボリューム減。
ヘナで髪のツヤ(彼氏にもほめられたくらいツヤ出ました)
椿油で髪が柔らかくなったと言う感じです。

まあ、ストレートになったわけではないですが、
かなり扱いやすい髪の毛になりました。
癖も弱くなったしね。
今までは髪の毛を切ってしばらくすると1ヶ月もしないで枝毛ができていましたが、
今はダメージ無しです。
1年前と比べて全然違う髪質になりましたよ。

石鹸シャンプーは効果出るのが遅くてかなり鬱になりましたが、
ヘナと椿油はすぐに効果が実感できました。
624メイク魂ななしさん:01/09/06 00:49 ID:2fIdVHig
>>623 椿油の使用法は?ただ髪につけるだけ?それともマッサージ?
625メイク魂ななしさん:01/09/06 21:31
石鹸シャンプーするとくせが弱くなるってどこかで見て
石鹸にかえて5ヶ月です。ボリュームは確かにちょっと収まった
ようだけど…。くせは変わりません。まだ日が浅いから?
1年くらい使えばもう少し弱くなるかなぁ。うえ〜ん
626メイク魂ななしさん:01/09/06 21:32
>625
くせって毛根レベルの問題だからシャンプー変えたくらいじゃ・・・。
627メイク魂ななしさん:01/09/06 22:33
>625
石鹸シャンプー暦5年ですが
かわりませんよ。毛穴は。
628メイク魂ななしさん:01/09/06 22:37
くせが弱くなる、という表現は
くせ毛特有の広がりやハネがしっとりまとまったときも使うからなぁ・・・
その辺の見極めですねぇ。
629623:01/09/07 01:32
>624
私は髪の毛洗ったあと、乾かす前に2〜3滴つけてます<椿油
それだけでもかなり効果ありです。
630メイク魂ななしさん:01/09/07 01:46
>>621
アメリカ行って、縮毛矯正かけたーい。
631すみっこ:01/09/07 12:59
昨日リシオかけてきました。
いつもは矯正だけはストレート専門の安いお店に行くのですが、今年から通い始めた
今の美容院がすごく上手なところなので・・・。伸び・艶は前の矯正の方が良かったけど、
ぺっタリ感とカットの下手さが問題だったので。
トリートメントも念入りにやってもらって(レスキューもあわせてやった)
髪型も美容師さんの方からボリュームの出しやすいスタイルを色々提案してくれたので
ふんわり感のある柔らかな仕上がりになりました。前ほどではないけど、十分ツヤツヤサラサラ。

クセを伸ばして完璧ストレートにしたい場合にはこの自然さは物足りないかもしれないけど・・。
細・少・柔の私の髪質にはこれくらいがちょうど良いです。
632 :01/09/07 15:34
矢口真里ってハビット?
633 ◆2rKfkfJU :01/09/07 15:38
お前ら、これをやってみろ!
名前欄に「任意の名前 #マンコ」と入れて書き込む。
さあ、やってみろ。
634メイク魂ななしさん:01/09/08 19:34 ID:wMmtAa5g
涼しくなってきたからまたかけようかなー。
リペアってかけたあと2日洗っちゃいけないんでしたっけ??
635メイク魂ななしさん:01/09/09 04:01 ID:0artOX7g
ハビット、リペア、SARA、その他名前も忘れたヤツも4種類ほど試して
やっと気づいた。
何をやっても思うようにボリュームダウンしないのは、
私の髪の毛が多すぎるせいだーーーーーーーーー!
なんで、今まで気づかなかったんだろ。(鬱
ぺッタリ感があるヘアスタイルにしたいよ。
636メイク魂ななしさん:01/09/09 11:50 ID:KAgqeU/w
>635
禿同。>ペッタリ感があるヘアスタイルにしたい
私も美容院いくたび「多いな〜何食べたらこんなに多くなるんだ〜」って言われる…欝

プロカリテのスーパーストパーってどうでしょうね…
ストパーやって一週間しかたってないから、もう少ししたら試してみようっと。
637メイク魂ななしさん:01/09/09 12:11 ID:TBu7kKbo
なんか早くとしとって髪が細く少なくなって欲しいよ。

でもまばらになったらやだからな〜。
638メイク魂ななしさん:01/09/09 17:49 ID:U6R3Kt0s
美容院で言われて傷ついた言葉って
「ほんとにそんなことを本人に言うの?」って
信じられない言葉が多い。
美容師さんって人相手の仕事なのに
あんまり言葉に気を使わないのかな。
ちょっとひどいよ。

ちなみに私はこれ以上髪が薄くなったら困る派(泣
639メイク魂ななしさん:01/09/09 17:57 ID:p4s9Ewqc
>>638
うん、すごい同意。
美容院かえたくなる。
私なんて椿油ちょっと(2滴)つけてっただけで、ずーと「ベタついてる」
ていわれた。まあ、喋ることないからしょうがないけどさ。
でもさ、髪質はかわんないからしょうがないじゃんね。
私は猫っ毛で細くて量はまあまああるから、いつもすいて欲しいって
いってる。
640メイク魂ななしさん:01/09/09 18:01 ID:p.ZLo3lg
全然関係ないけど美容院でマフィンという雑誌を
持ってこられた。
30代向けはさすがに初めてだった。
ウチュ・・・。
641メイク魂ななしさん:01/09/09 21:56 ID:NTjqhOJo
表側に出てる部分の髪にはほとんど癖ないのに
内側の髪が変に癖あるのでまとまんないー。

ストパーとかかけてる暇も忍耐力もないし。もういいや。
642メイク魂ななしさん:01/09/11 01:31 ID:ZTCNtOpA
>640
その気持ちとってもわかるーー
私はベーネベーネ?だったかな?最近創刊された暮し雑誌
それと芸能週刊誌。
どっちにします?なんて言われて
どっちも興味ねーYO!!!とオモタ。
なんかガクーーてなるよね
643メイク魂ななしさん:01/09/14 11:31 ID:7.Uiv2JE
昨日椿油買ってみました。498円のものを。
髪洗った跡に2・3滴つけました。
私の髪質は量が多くて、広がってパサつくくせ毛なのですが良かったです!
シトーリして落ち着いています。
ちょっとだけぺタつく気もしますが、広がってバサバサしてるよりずっとマシです。
私のような髪質の方なら椿油合うかもしれません。
ちなみに私は5ヶ月前に縮毛矯正かけています。
644メイク魂ななしさん:01/09/15 17:31 ID:m/X6ugEc
前にも縮毛系スレで書いたけど
美容師に泣かされたよ
せっせと伸ばしてた人が
急に笑い出すから、私のこと笑われたのかと思って
泣いちゃった。(情緒不安定だったのか)
その後、その二人よりもかっこいい新人っぽい人が
笑わせて、慰めてくれて、嬉しかったけど、その店には二度と行かない
645メイク魂ななしさん:01/09/15 18:52 ID:XbkSnLA6
私も私も!「こんな酷い癖は見たことない」
「癖が強いから時間がかかる(ハビット中に嫌そうに)」
「人間の髪じゃなみたい」とかとか・・・。
普通の美容院ならともかく、縮毛専用サロンで言われると余計腹立つ!
「こっちは高い金払ってんだ!てめぇ、それで飯食ってんだろ」
ぐらいのこと、言ってやろうかと(言えないけど)思う。
子供の頃からの唯一無二と言っていい程のコンプレックスだから。
今は、感じのいい店でリペアしてる。
646メイク魂ななしさん:01/09/15 21:17 ID:bdRJw12Y
ウエラのジェントルケアシリーズの、
2ステップトリートメントは本当にお薦めです!!!
軽いクセの人なら、雨の日でもかなり髪が落ち着く。
特に、縮毛矯正したあとの痛みきった髪に毎日つけてると、
矯正も長持ちだし。
647メイク魂ななしさん:01/09/15 23:59 ID:2O7MI8eo
>646
へぇ〜買ってみようかな。
私は矯正しないと藤井隆みたいな頭になる・・・
藤井君見ると矯正前の子供時代を思い出して泣きたくなる。
(藤井隆に恨みはないんだけどね。)
648メイク魂ななしさん:01/09/16 09:34 ID:gzw8Iyb6
>647
うん、本当におすすめ。(別にマワシモノじゃないよ・笑)
私は矯正しないと軽くうねる程度なんだけど、前髪と
襟足のクセだけ強力にうねる。
高校の頃、前髪の強いクセにどれだけ悩まされたことか(T-T)
649メイク魂ななしさん:01/09/16 11:14 ID:eIVNBKJk
↑それって、あの2本組の?
匂いはどうですか?
650メイク魂ななしさん:01/09/16 11:48 ID:UvJ0Ud5Q
>645
>644

ホントに〜?酷い話だね。
フランクな口調で冗談ぽく話しているつもりなのかなあ(お友達感覚で)。

でもプロなんだからさあ。
その人の髪質を生かしつつ似合うものを考えて欲しいよね。
651メイク魂ななしさん:01/09/16 18:25 ID:NPZHr2LQ
>>649
そんなに悪くないよ。
普通のトリートメントと比べるとちょっと香りがきつい気もするけど。
652メイク魂ななしさん:01/09/19 01:57 ID:ucLuIyvo
みなさん髪の長さはどのくらい?
653メイク魂ななしさん:01/09/21 01:28 ID:QuJOk1cU
age
654メイク魂ななしさん:01/09/21 06:26 ID:90z7npA2
>651
顎くらいまでのボブ。リペアしてるからちょっと毛の多い人くらいに
見えるけど、しないでこれくらいの長さにすると岸田劉生の画の
女の子(『麗子微笑』?)みたいに膨らみます。
655654:01/09/21 06:27 ID:90z7npA2
すみません、>651ではなく、>652へのレスでした。
656  :01/09/22 01:53 ID:nxazPVEk
あなたの髪は手に負えませんから、ブロー無しで帰って下さいってこないだ言われた。そのくせきっちりカット料金と頼んでもいないのにされたシャンプー料金6千円余りをとられた。
それって敵前逃亡ってやつじゃねぇか?クソ腹が立ったので、その場でクリップでシニョンに留めて帰ってきたよ。
657メイク魂ななしさん:01/09/22 09:29 ID:W4.ypFsk
>656
それ酷すぎ・・・ 店長とかに訴えるべきだよ。
美容院て客商売なのに客をなめすぎ。

ただいまリペアかけてからそろそろ5ヶ月ほどたつ
から根元がもあもあ。 こんな感じ → 〜〜〜ーーーー
来週かけに行きます。
658メイク魂ななしさん:01/09/22 10:01 ID:Pw2BgFBM
カラーをいれちゃったんだけど、その上から
リペアしても大丈夫でしょうか?
659メイク魂ななしさん:01/09/22 17:13 ID:y.Fl9krg
カラーリングを繰り返し
パーマをかけていたのですが、
普通のストパよりはリペアの方が
痛まない?関係ない?
660メイク魂ななしさん:01/09/22 21:49 ID:FDpTW8bY
>657
私も〜〜〜――――<  ←枝毛あり
リペアかける前月から予算たてないとかけられないのが辛い。今月は無理。

ガイシュツだろうけど、細川直美はリペアなの?
デビュー当時(10数年前)彼女がデビューした時
あんなくせ毛でアイドルになれるんだぁ〜って
ビックリ&感動した記憶が。
当時、中学生だった私は妙に救われました。
いつの間にかまっすぐになってたけど。
今、ふしぎ発見に出てるけど、根元の方と毛先の差が矯正してるっぽい。
661メイク魂ななしさん:01/09/22 23:03 ID:2xSQmB6o
>656
ひどいねぇ、いい加減な美容院だ。
私は逆にブローされ過ぎて後頭部から煙が上がるの見たことある。
ひどいっ…と思いつつ笑った。
後で後ろ側の仕上がり見せてもらって、とりあえずなんともなかったけど。
いまは自分にブローテク無いの判ってるから矯正掛けてるよ。
でもただのストレートにも飽きちゃうんだよね。
662メイク魂ななしさん:01/09/22 23:36 ID:GFw8Scdo
>656
まじな話、訴えるが良いと思う。
その店がチェーン店みたいなのだったら親玉とか兎に角上の人に。
(ただの店長クラスじゃダメかも)
美容業界のこと知らんけどタクシーでも最後は旅客課とかに言うのが
効くと言うじゃない・・・?会社よか。
泣き寝入りは絶対にあれだよ・・・(勿論あれこれ動くのも大変だけど・・・)。
663メイク魂ななしさん:01/09/25 21:53 ID:EutA20J.
こないだビーワンでストパーかけました。
サラサラで良い感じ…なのですが、前髪が直毛すぎて
まるで針金のような鋭さ!
パッツン前髪にしているから、おでこに沿わずにシャキーンと立ってしまう。
しばらくすると落ち着いてくるものなのですかね?
664メイク魂ななしさん:01/09/26 01:47 ID:cjBN93gI
ストパーは三月くらいにかけたんですが今はくせ毛が出てきてる・・・まだ
もってる方らしいが前髪だけはすぐとれた!前髪のうねりが嫌なのに・・・
前髪のうねりってどうにもなんないのかな・・いつもピンで横分けにしてごまかしてる
けど・・・
665656:01/09/26 03:39 ID:p9JNvTtM
多分店長兼スタイリストだから、文句言ってもつぶされそうで泣き寝入り。くせ毛=人間じゃないって言われたような気分だよ。
別の店(理容室だが)でストパーかけて貰いました。既に5日経ちましたが、もううねってふくらんでます。
前の店で「うちでかけて戻ったら料金倍にして返しますよ!」と言われましたけど、きっと料金戻って来そう…
666メイク魂ななしさん:01/09/27 03:22 ID:nQ770i9Q
矯正をかけて1ヶ月、根元が立ち上がってきた。ウチュダ・・
667メイク魂ななしさん:01/09/27 15:42 ID:JVBHej9A
あのー、教えてちゃんで申し訳ないんですが、以前にこの板で見たのですが、
ストレートパーマなんですが毛先までかからなくて
毛先を逃してできるストレートパーマの名前なんでしたっけ?
Shi○aとかで扱ってるのなんですけど。
今HPが閉じてて名前がわからないんです。。どなたか教えてください。
668メイク魂ななしさん:01/09/29 19:44 ID:V7X6EiX6
うーーん、矯正すると染めたとこが色落ちちゃうからこまる。
白髪が多くて染めてるの。矯正と同時にできる白髪染めみたいなのないですか??
669B:01/09/29 22:07 ID:JjgwgQ8Y
5月頃にかけた矯正がとれてる・・・
半永久的にもつとかいわれたのに(鬱)
で、ベネゼルピュアのストパー液を買ってきた。
けっこうな剛毛なのできかないかもしれぬが
そのときはそのときでこのくせゲと付き合うよ(w
あーサラリンキラリンヘアになりたい
670669:01/09/30 14:51 ID:xT7FKiUA
一液とニ液間違ってあせりまくり
一液ぬっていてつぎたして塗っていたのは
なんとニ液。説明書には「いたみます」って書いてあるし
急いでおとした。
気づいたのがはやかったのでセーフかな・・・。
外にハネていたのが直っていたので
けっこうきくかも!?なんて思っています。
来週やりなおそう。
そして全然いたんでいない自分の髪は神。マンセー
671メイク魂ななしさん:01/09/30 16:31 ID:Uc3McFqA
669>>
半永久的にっていうのは、かけたところは、でしょ?
4ヶ月もたてば、1ヶ月3センチとして12センチ。私の場合。
私はリペアやってたとき3ヶ月が限界でした。
しかしリペアは絶壁あたまがめだつので、今は前髪だけ。
もともとかるいクセ毛ですが、シャワーヘッドを塩素除去のに
してから、まとまりがいいです。やってみて。
672メイク魂ななしさん:01/10/01 23:18 ID:8W8b7Juw
リシアはどうなのですか?
673メイク魂ななしさん:01/10/02 22:44 ID:TLBrz5gY
>671
一ヶ月3センチか…すごい育毛力だね。
普通は月1センチってとこじゃないの?
一日1ミリだっけな?
それだったら3センチでぴったり…。
674メイク魂ななしさん:01/10/03 00:20 ID:biULMA6M
私は剛毛で、ウネウネ系のくせっけなんだけど、
横浜の元町にあるハビットの店でかけたら、すっごいサラサラになって
感動したーよー。
かけて3ヶ月たつけど、ホント、ドライヤーいらずだし。
今なら、その店のHPで割り引きやっているよ。
普通のハビットで13000円で、もっとサラサラを求めるなら
16000円のがお勧め!!
あ、店の名は、スリーズカンパニーね。
検索して調べてね。
675メイク魂ななしさん:01/10/03 00:24 ID:bEBrX1Ys
何度書いてもあまりレスがつかず放置されるんだけど
ビーワンストレートすごいいいよ。髪質変わったもん。
以前が嘘のように綺麗になったし、半年近くたつけど
状態に変わりなし。しかも値段もお手ごろだし。
一体いつまでもつか楽しみなんだけど、このまま半永久的
に続きそうな勢い。
676メイク魂ななしさん:01/10/03 00:47 ID:fxMuyrZ.
>673
私も1ヶ月1センチと聞いたよ。
671さんは間違いでは?
677メイク魂ななしさん:01/10/03 01:12 ID:gH5inXDE
私のくせ毛って異常な位、髪の水分が飛ぶのが早いんですけど、
たまたま家にあったオリーブ油をつけたら(胸の位置まであるロングで3滴)
乾きにくい髪になった〜。

でもクセは、そのまんま。関係なさそな話なんでsage
678メイク魂ななしさん:01/10/04 12:16 ID:W9XWMvPg
福岡で良い美容室ないですかね。
天神にある美容室でバイオリシオっていうのをかけたけど、
毛先の方が折れ曲がってたりしてぽろぽろ毛が切れたりするんです。
シャンプーしても髪がきしむし。
カット込みだったんだけど、カットは下手でした。。。
でも私のひどい癖毛がまっすぐになったのは本当に感動した。
でも、もっといい仕上がりになるとこないでしょうかね。
縮毛専門店等の情報知りたいです。よろしくお願いします。
679メイク魂ななしさん:01/10/04 12:25 ID:wgYQMDpk
>678
姪浜は?
私はしたことないので上手いかどうか分からないけど
駅前でいっつも割引券配ってて縮毛矯正も1万以下でできるよ。
良い美容室情報でなくてスマソ。
680メイク魂ななしさん :01/10/04 14:30 ID:1DLmujZ.
>>676
私も2cm以上伸びるよ。
681メイク魂ななしさん:01/10/04 16:28 ID:1DLmujZ.
縮毛矯正暦6年、飽きたのでパーマをかけようと思ったら生理に。
生理中のパーマって良くないんでしたっけ?
682メイク魂ななしさん:01/10/04 16:31 ID:SqAHSQk.
かかりにくいらしいよ。
しかも矯正6年?だったら余計かかりにくいかも。
体調いい時をお勧めします。
683メイク魂ななしさん:01/10/04 16:32 ID:uH3NHUc.
>681
生理中ってお肌が過敏になりやすいからじゃなかったっけ?
当然地肌も過敏になってそうだし、
たかだか1週間位なんだし、終わってからにしてもいいのじゃないかな?
684681:01/10/04 16:35 ID:1DLmujZ.
そうします。
ありがとう>>682 >>683

週末憧れている人とデートなので、ちょっと髪の毛を何とかしたい
なって思ってしまったのですが、ブローで頑張ります。
685671:01/10/04 19:56 ID:zgfLzUY.
一ヶ月3センチって、私の場合は美容師さんが言ってたのでほんとです。
でも普通じゃなかった。ごめんなさい。
たんぱく質よくとる人は伸びるの早いそうです。あと春夏は早い。
686683:01/10/04 20:35 ID:uH3NHUc.
>681
なるほど、そういう事情だったんですね。
とりあえず1日だけとかだったらヘアストレッチパックとか、
イオンスチームのストレートにするやつとかで、なんとか誤魔化せないかなぁ。
デート、頑張ってくださいね!応援してます (^ー^)ノ
687678:01/10/05 18:17 ID:Wn19MYrk
>>679
情報ありがとうございます!
その店の極近くにも安い店(7千円〜)があったのですが、
どうなんでしょうねぇ。安くて良ければ最高なんですが。
安いのでとりあえず、試してみようと思います。
688メイク魂ななしさん:01/10/06 10:25 ID:qpXtMvso
ビーワンストレートのことかいてるひと、
どこでやってていくらくらいなのか書けば誰かやるかも
689  :01/10/07 02:34 ID:6NGFPcJI
初めてリペアやって感激。早くやればよかったと思った。
ハビットは、できあがりは感動だけど、髪が死んでる状態に
なるからやめたほうがいいという話をきいた。
690 :01/10/07 03:40 ID:nt/FBAOo
昔はハビットやってたけど、サロン独自の矯正が出てから切替。
「ハビットは痛むからオススメしません」とか言われたけど、
よするに独自のやつのが儲かるんだろうね。
でも、伸びればなんでも(・∀・)イイ!
691メイク魂ななしさん:01/10/07 08:43 ID:ke85RApg
これから矯正に逝ってきまーす。
2週間前にカラーを入れたばかりなんだけけど・・・
ダイジョブかな?
692点派:01/10/07 10:45 ID:xtdmxYck
みなさんすごいご苦労されてるんですね。
びっくりしました。
私も学生の頃は苦労しましたが
今では自分のくせ毛が嬉しいときもあります。
今はアメリカから直に買うムースが自分の
クセ毛にあっていてとってもかわいいカールが
自然にできあがります。長くするとタテロール型の
カールに自然となります。
ムースによって違うので、軽いクセ毛の方は
ムースの銘柄を色々試してみてはどうでしょう。
私は、日本で販売されている銘柄は、殆どダメでした。
因みに、私が使っているのは
AURA(レモングラスの香り)です。
250mlで$3くらいです。
いつもついでに10本単位で買っています。
693メイク魂ななしさん:01/10/07 16:52 ID:1F2zxNGQ
私は、リシオっていう縮毛矯正のストパーをかけてますが、
すっごくいいよ!
髪が痛まないし、なにより自然な仕上がりがお気に入り。
前は、リペアをしてたんだけど、毛先まで針金みたいに真っ直ぐなっちゃって
困ってたんだけどね。

縮毛矯正も、美容師さんの腕前によってずいぶんちがうよ。
前に、下手な人にかけられて、
切れ毛がいっぱいできてしまって、ゾッとした。。
あんまり安価でやってくれるところは、下手だったりするから
気をつけなきゃ。
694メイク魂ななしさん:01/10/07 16:54 ID:1F2zxNGQ
でも、一生ストパーをかけ続けなきゃいけないかと
おもうと・・・・ウチュ。
695メイク魂ななしさん:01/10/07 17:24 ID:A5XxDr8s
リシオの手順ってどんなですか?

ちなみにリペアはシャンプーをしてから
薬1→薬2→洗い流し→乾かし→アイロン→薬3→洗い流し
それぞれ薬を塗った後は何分か放置。

という感じです。
私(肩くらいの長さ)の場合は全部で3時間くらい。
もっと長い人もいるみたいです。
696メイク魂ななしさん:01/10/07 18:11 ID:DbHJPiOI
昨日リペアしてきました。5時間かかったよー
髪の長さは肩下10センチ。
その前はリシオでした。リシオのときも今と長さは変わらなかった
けど3時間

>695
リシオやったの1年前なんで手順は忘れてしまいましたが、
薬3っていうのがなかったような気がします
697メイク魂ななしさん:01/10/08 01:39 ID:oEkNPS.w
ウテナのスーパーストパー試した人、いないの?
698メイク魂ななしさん:01/10/08 02:22 ID:BrKzhlBc
>697
いない。市販のストパ剤試す人の気が知れない。
699 :01/10/08 02:38 ID:zNVhTk7g
>698
ベネゼルでやったよ・・・
でもあんまり効いてない。髪質ゆえですが・・・。

壱万円払って矯正縮毛したんですが
1週間ほどで「え?かけたの?」って状態になったので
もう美容院には頼りたくない。
たぶんした人が悪かったんだとは思うんだけどね。
暑かったのでもうやりたくないと思って。

あとデートの前日ストパーとかはいかんね。
髪くさいままだから。まじくさい。
700メイク魂ななしさん:01/10/08 02:41 ID:6WNDoT.Q
私は少しくせがある、っていう程度のうねりが出るんだけど、それだけでも
大分イライラする。
最近はくせが気にならないくらい短いショートにしてるから楽だ〜・・・
少年っぽいけど。

カラーとパーマ(矯正)はどっちかにしたほうがいいよ・・・絶対。
ハゲるし、髪の毛フニャフニャになってしまった。
髪が死んだって感じ・・・
701メイク魂ななしさん:01/10/09 01:38 ID:BUpXZZOY
アニマのダメージヘア用のシャンプーを使ってみたけど、びっくりするくらい髪の毛がしっとりまとまりました。
乾燥しがちな毛先までしっとりまとまって、ストレートあててチリツキが気になっていた部分もあんまり気にならないししっかり潤ってハリが出る感じ。
椿油や馬油をつけた時の感じに似ていますね。
ただ細・柔・少の私の髪質にはこの油分しっかりって感触がテクスチャーとしては少々重いのですが・・・。
多毛でボリュームが気になる、というタイプの人にはオススメだと思いました。
702メイク魂ななしさん:01/10/09 02:12 ID:b8NhE5bU
ミルボンのリシオと「ID、CARE」(シャンプー&トリートメント)と
「デリケーションリペアパック」(ナイトパック)で
髪のボリュームが半分位になった。手触りもふんわりサラサラ。
目に付く所(こめかみの辺り)に1番強い癖が出てたけど
嘘みたいにまっすぐなストレートを保ってます。
毎日使うヘアケア商品は、自分に合うのが見つかるまで頑張った方が良いよ。
703メイク魂ななしさん:01/10/09 15:41 ID:a98fck96
リペアをかけたんですけど、
髪の毛の手入れで気をつけなきゃいけない事ってありますか?
704メイク魂ななしさん:01/10/09 16:33 ID:vgYqaCNs
ユウコシステムから、その看板のないリペアに変えた人いますか?
ユウコじゃないけど、リペアやってることがあって、
そこは安いです。値段が半分くらい。
仕上がりには満足していますが、
値段高すぎます。
705メイク魂ななしさん:01/10/09 17:27 ID:lHbtDWEc
明日は名古屋では雨です。。。鬱だ。。。
がんばってブローしなきゃ。。。。。。。雨ばかやろう
706メイク魂ななしさん:01/10/09 17:53 ID:YEBPTiZI
くせ毛の人にかぎってストレートにしたがるよね。
パーマかけてふわふわにしとけば可愛いじゃん。
707メイク魂ななしさん:01/10/09 17:59 ID:fmJ1puzA
>>706
ふわふわじゃない人もいると思いますが
708メイク魂ななしさん:01/10/09 18:29 ID:AHs8obnE
さっきプロカリテのストレートパーマやってみました。
私は後ろの髪はストレートなんだけど横の生え際と前髪がひどいくせ毛。
今まではリペアをかけてたんだけど髪の伸びが早いので前髪が2ヶ月もすると
うねってきて最悪!今日は雨で髪がまとまらなくてイライラ!!スーパーで
プロカリテ衝動買いしました。結果はまっすぐになりました〜♪
でも髪の毛はぱさつくかな?仕方がないですよね。トリートメントに励みます。
709メイク魂ななしさん:01/10/09 18:45 ID:fwFIzqXI
ちょっとスレ違いかもしれないんですが、前髪にヘアアイロン
使う時ってどうしたら良いでしょうか?サイド・後ろは平気なんですが、
前髪があまり長くないんでうまくいかないんです。
髪の向きが下じゃなくて前面に出ちゃって、なんか嫌なんです。
710メイク魂ななしさん:01/10/09 19:26 ID:uDCjVjqw
髪は柔らかく、前髪の先(って言っても5cmくらい)が曲がってます。前髪の長さ
は眉くらいまで。(湿るとある程度は収まります。)
プロカリテとべネゼル試しましたが、効果がないうえに傷むので、やめました。
(固めてもダメだった。)

トリートメントをしていくうちに、うねり(まがり?)が少なくなっていくことは
あるのでしょうか?また、その場合何がオススメですか?モッズ?プロスタイル?
ちなみに当方男です。
711メイク魂ななしさん:01/10/09 19:41 ID:H/9UkTvE
>708
プロカリテの回し者?
ってのはあれだけどその程度で真っ直ぐになるなら癖毛って程じゃない
よーな。
712メイク魂ななしさん:01/10/10 11:31 ID:5RJwck0o
なんか安い矯正かけてすぐとれたとか文句言ってる人結構いるけど、
安いのはやっぱそれなりってことじゃないのかな。
713メイク魂ななしさん:01/10/10 16:22 ID:4UM4Pq5k
>>711
くせ毛です。前髪はほっとくとクルクルですよ。私の髪質細くて少ないので
市販のでもパーマかかりやすいのかも?前に美容師さんにパーマかかりやすい
髪だって言われたことあるし。
714メイク魂ななしさん:01/10/10 17:00 ID:d7xGQdhY
>>711
うちの母もうねうねのくせ毛だったけどベネゼルのストパーで
まっすぐになりましたよ。
髪質は硬くて太い剛毛ですけど。
715メイク魂ななしさん:01/10/10 21:36 ID:JAR1NJnk
>>708
スーパーストパーの方じゃないですよね・・・?
だれか、ウテナのスーパーストパーの使用感と、効果を聞かせて!
716メイク魂ななしさん:01/10/11 15:10 ID:MYemFgMg
自分で試しなよ…別に高いもんじゃないんだし
717メイク魂ななしさん:01/10/12 18:45 ID:G7LOlLI2
いや、効果がなくて捨てるのはイヤでしょ。
718メイク魂ななしさん:01/10/13 00:42 ID:CwPM8i3Q
縮毛矯正とか、ストパーの話じゃなくて申し訳ないんだけど。
パミロールシャンプーっていうシャンプーで、
すごいくせっ毛がかなり落ち着いたよ。
ただ、半年くらいずっと使いつづけなくちゃ
くせはおさまらないです。
あと、ずっと使いつづけなくちゃ、って感じかな。
でも、本当にいいですよ〜
髪の毛しばってなくちゃいけないくらいのくせっ毛だったのが、
今ではショートヘアーにして髪の毛下ろしていられるし。
1000ミリリットルで3000円だったかなー。
719メイク魂ななしさん:01/10/14 11:47 ID:rA/D59cO
up
720メイク魂ななしさん:01/10/14 23:01 ID:zYy3cXoN
私も縮毛で困ってます。パッと見はストレートなんだけど、近くで見ると髪の
表面にチリついた毛が目立つ感じ。
リペアなどの縮毛矯正したいんですが、実は円形脱毛症で・・・。
やっぱり、頭皮に相当ダメージありそうだし、まずいでしょうか?
ラビナスなどのストレート用ミストなどでブローすれば治まる程度なんですが、
やっぱり念入りなブローはとても面倒なんです。
721メイク魂ななしさん:01/10/14 23:44 ID:6gOK5Gl5
↑分け目を変えてみるとかじゃダメかな?
私も似たような縮毛だけど、リペアでかなり楽になりました。
なによりも湿気を気にしなくて済むのが(・∀・)イイ!
頭皮へのダメージはあまり感じません。
毛先の痛みが気になるくらいです。
722メイク魂ななしさん:01/10/15 23:51 ID:ZQhTcTT+
up
723メイク魂ななし:01/10/15 23:55 ID:JnT+MIlf
ねこ毛にボリュームを出させるにはなにがよいですか?
724メイク魂ななしさん:01/10/16 00:00 ID:z4Feq72B
>718
パミーロール、懐かしい!
昔からある「くせ毛の人にオススメ」シャンプーの大御所って感じですよねぇ。

クセ毛って直毛よりも傷みやすいのに、直毛の方が繊細な髪の毛に見られる・・
やっぱり損だ!ストパーかけても、あまり連続してやってると、
髪が「えのきだけ」のような感触になっちゃうし。
(↑共感できる人います?)
725めいくいん:01/10/16 14:26 ID:Yf/AmG1d
定期じゃないage
726メイク魂ななしさん:01/10/16 22:58 ID:kEiQ3dAC
upage
727メイク魂ななしさん:01/10/16 23:04 ID:npBXXaUx
パミーロール…

森昌子があの剛毛を治すために使ってるって、
20年以上前の「明星ヘアカタログ」に載ってたなぁ…
実際、引退するころには、結構なストレートっぽい髪だったよな。

我ながら、年がわかる書き込みだこと(藁)
728メイク魂ななしさん:01/10/16 23:13 ID:pH9TUjlP
>724
エノキ、分かります(^^;)自分自身はそこまでストパー連続したことないですが、
何か「ガサガサ、バサッ」て感じじゃないですか?
細くて柔らかいクセ毛で、こまめにカットし高いお金と時間をかけてケアしているのに
痛みやすくて伸ばすのが大変。ちょこちょこ切ってるから伸びも遅いわけで。
周りにいるストレートの髪質の友達って皆、一緒に旅行なんか
行ってもお風呂上りはさっと頭ふいておしまいで、ドライヤーも全然使わずに
髪が濡れたまま寝てるのに(これやると髪が痛むっていうから私は絶対やらない)、
翌朝とかすだけで平気〜って感じだし、髪の毛伸ばすにしたって普段結んでさえいれば
半年くらいは全然美容院に行かずに平気だっていうし、ホントうらやましい・・・。

今日バスで、高校生くらいか、「髪の毛がきれいな直毛で顔はもう一つかな」っていう子と
「美人だけどものすごく縮毛」の子が乗ってきて、悪いけど後者の子の方が野暮ったく見えてしまった・・。
クセ毛もある程度は可愛いけど、やっぱり綺麗なストレートヘアはそれだけで得してると思う・・・・。
729メイク魂ななしさん:01/10/16 23:37 ID:F0qgFu4J
>728
顔の方が大事と思う・・・。
というかなれるなら絶対、後者〜。

顔が美人ならドレッドにしたってアフロにしたって(ちょっと今は少なくなったが)、
スキンヘッドでも「凄くオシャレ」に見えるもの。

美人以外がそういうヘアスタイルだとイタイんだけど・・・。
730メイク魂ななしさん:01/10/16 23:53 ID:BUyk2a9h
>728
高校の時ものすごく美人だけどものすごい縮毛の子いました。
ロングヘアを前髪も一緒にひっつめにしてたけどすごくかっこ良かったです。
やっぱり美人な子はどんな髪型でもキレイだなーと思った。
731メイク魂ななしさん:01/10/17 22:07 ID:E+f85r4A
プロスタイル使ってみた。
うーん、傷んだ・・・しかもバックの部分を失敗して
変な癖ついちゃった。鬱。
でもサイドの髪は結構綺麗に伸びた!
わかめちゃんになってたけど、久しぶりに
自分のカットがシャギーだったことを思い出した。
732メイク魂ななしさん:01/10/20 16:37 ID:kczAdu4Z
>>692さんまだ見てらっしゃいますか?
海外のヘアケア製品気になるんですけど、
よかったら、購入先のアドレス教えてくださいませんか?
733メイク魂ななしさん:01/10/20 18:02 ID:XXD04LRs
>>718
>>724
>>727
その癖毛ようのシャンプーってどこで売ってるんですか!?
美容室でしか買えないんでしょうか?教えてください!
734メイク魂ななしさん:01/10/21 18:30 ID:6L2eBZPZ
昨日、プロカリテのストパーかけた。
サイドは少しまっすぐになったけどけ毛先は全っ然。
ていうか臭い!
美容院のような、でももっとキツイ匂いがした。
根元の方は元からくるくるなってなかったんだけど
このストパーかけたらつやが出たよ。
735734:01/10/21 18:32 ID:6L2eBZPZ
まちがえました。
プロカリテじゃなくってプロスタイルの
つやつやストレートパーマでした。
736メイク魂ななしさん:01/10/21 18:32 ID:+pyXHL9P
シャンプーでは縮毛は治らない
737メイク魂ななしさん:01/10/21 19:38 ID:IC10n6dv
>>736

点取り占いのようなキッパリレス
ヽ(;´Д`)ノ
738メイク魂ななしさん:01/10/21 22:35 ID:KRIl2WbO
今日、リペアした。
すっごい混んでる店で予約したのに掛け持ちで
かなり待たされたりして、辛かった。
しかも、肌が弱めなので思いっきり首がかぶれた。
うぅぅ・・・。何で高い金払ってこんな目に!!!って
心底親を恨むよ。結婚する時は絶対超直毛の人として、
少しでも子供に負担かけたくないってのが子供の頃からの夢。
縮毛歴8年で約100万は髪に費やしてる、軽自動車買えるじゃんか!
もしサラサラヘアになれるなら悪魔に魂売ってもいいのに。
ああぁ、愚痴ばっかで落ち込む。
739メイク魂ななしさん:01/10/22 00:17 ID:diOYQng3
>>733
普通にコスメ売り場で売ってたよ。
私も昔パミーロール使ってたけど、あれって全然泡立たないんだけど・・・
あれはあーゆーものなの?使ってた人教えてください・・・
740メイク魂ななしさん:01/10/22 00:36 ID:+NAFIZui
>心底親を恨むよ。結婚する時は絶対超直毛の人として、
>少しでも子供に負担かけたくないってのが子供の頃からの夢。

分かる! 私も同じだ。
741731:01/10/22 00:40 ID:Fb1X/cmr
>734
うんうん、私もツヤが出ました!
最初は「失敗か・・・」と思ったけど、トリートメントを
念入りにしていたら、結構癖毛が軽減されてることが
わかりました。トリートメントを怠ったらばさばさになりそうだけど
今はかけてよかったなと思う。安かったしね。
ブローが楽で楽で・・・。
742731:01/10/22 00:49 ID:Fb1X/cmr
やってみて思ったこと。

リペアとかハビットに比べたら、市販のものはとーーっても安い!
確かに液が強いとか傷むとか問題はあるけど、一時凌ぎには
かなりいいと思います。プロカリテも試したけど、プロスタイルのが
いいような気がします。

やってみて思ったのは・・・
1・セミロング以上の人は絶対友達や家族に手伝ってもらったほうがいい。
2・かけた後、臭くても丸1日くらいはシャンプーを我慢したほうがいい。
3・かけた後、トリートメントはやりすぎだと思うくらいしたほうがいい。
4・カラーリングしている場合毛先はまず死ぬので覚悟したほうがいい。
  (切ったほうがいいと思うくらい傷む事も)
ってことです。
サロンのがいいというが、結局サロンのストレートパーマだって
1ヶ月くらいたてば同じ位傷んでます。
743メイク魂ななしさん:01/10/22 01:09 ID:Ip//kMtg
水差すようでごめんなさい。
私も子供の頃からくせ毛で自分の髪が大嫌いでした。
中学の時が一番最悪で、中途半端にカットすると
おばさんパーマ?みたいになってました。
少しずつ扱いにも慣れたせいか昔程嫌いじゃなくなりました。
ストレートに憧れていたけど、根本的に私の髪じゃ無理だし
傷むのでストパやリペアはしていません。
自分のくせを少しでも生かしつつ、カットしてます。
ストレートは素敵だけど、くせ毛を生かす髪型は
嫌なんですか?
パーマかけるとか、嫌なんでしょうか?
少しづつでも傷んでしまうと思うので、
くせ毛でも良いじゃない!って言いたかったので。

横からごめんなさい。
744メイク魂ななしさん:01/10/22 01:14 ID:ru2SSLQ5
>706
ふわふわって感じのくせ毛ならいいんですけど、ただうねうねと波打って、根本から膨張して・・という人が圧倒的なんじゃないですか?ふわふわって可愛くまとまるなら、誰も悩まない・・

リペア、ハビットはやめた方がいいですよ。
何度か試したことありますが、2,3回くらいまではとてもきれいなんですよ。(不自然なほどストレート)
でもそれ以降になると、髪が細くなり、あんまりかからないようになります。
結果髪がボロボロ・・
縮毛矯正じゃなくて、髪がまっすぐになって健康になるってうたってる施術も
最近多いですけど、一緒。はじめだけきれいで、やっぱり枝毛が増えてます。
そんなにまっすぐにならなくていいから、そこそこまとまって、本当に髪に
いい施術(またはトリートメント)を知ってたら教えてください。
745メイク魂ななしさん:01/10/22 01:19 ID:Fb1X/cmr
前も同じような議論でもめましたね。
もめたというより荒れたかも・・・

長い人生なんだし、パーマかける時期もあれば
ストパーかける時期もあり、癖を活かした髪形にする
時期もあり、です。私の場合は。
今はストパーで落ち着いてます。パーマは手入れが面倒・・・
自分の癖が出始めた時に癖とパーマがぶつかって
ものすごく厄介だしね。
746743:01/10/22 01:21 ID:Ip//kMtg
ごめんなさい!
荒らすつもりはないです。
747メイク魂ななしさん:01/10/22 01:32 ID:YsKb02sS
>739
パミーロールは泡立たない(泡立ちにくい)シャンプーですよー。
748724:01/10/22 01:38 ID:C4Copt3e
>>733 >>739
そうそう、そんなに見つけづらい品ではないですよ<パミーロール
たしか大阪だったらリチャード辺りに売ってたんじゃないかな?
(最近気にしてないのでどこに売ってるか正確にはわからない)

で、確かにあれって泡が立たないんですよねぇ。
それでなんとなく遠ざかっていくんです。やっぱり継続は力なりなんだろうか?
しかし、たかがシャンプーで継続は力ってのもねぇ。

>>728
そうそう、旅行の時自分だけ妙にお手入れに時間がかかってる。
なのに友だちの方が髪、綺麗だったりする・・・鬱だ。
これからどんどん年とっていくと肌の手入れにも時間かかるし、
急なお出かけとか出来なくなりそう(苦笑)
ま、友達にはそういう呼び出しは最低でも2時間前に電話して って言ってあるんですけど。
749(; ゚З゚):01/10/22 02:07 ID:JnvxjpzU
矯正は確かに髪が痛むけど、パーマもカラーもしていなかった頃の方が
ドライヤーでガンガン癖伸ばししてたせいか、枝毛が多かったなー
癖毛で髪がうねっていると、光が乱反射してどうしたってツヤが無くなって
パサついて見えるらしいし。
あと、既出かもしれないけど、レイヤーを沢山いれると余計痛んで見えるような気がする。
レイヤー入れるんだったら髪の内側に入れてもらったほうがいいカモ。
750738:01/10/22 11:19 ID:1T7teWSH
もっと子供の頃なら、743みたいな意見言われたらぶちきれてたと思う。
今は大人だし、人それぞれ色んな考えあるって思うけど、
くせ毛を生かせるもんなら生かしてみたいが、私の髪はかなり複雑で
前髪、天辺、後頭部は根元からウネウネの縮毛、襟足のみふわふわくせッ毛。
大仏みたいになるんだよ。
多少自意識過剰かもしれないけど、矯正ナシでは人前に出るのも嫌。
子供の頃のアルバムなんて見たくもない!
前にも出てたけど、くせ毛と縮毛は天と地ほど違うと思う。
家の母はくせ毛なので、パーマなしでオバサンパーマヘアに
なれて安上がりでいいとおば友達には羨ましがられてるし。
縮毛の私は一生チリチリヘアだ。
ドリフの雷様みたいって言われて夜な夜な泣いた暗い思い出が・・・
751メイク魂ななしさん:01/10/22 16:03 ID:LgNu1mLP
749>
同感です。最近よく「びっくりするくらい髪きれいになったね」って言われます。
数年ぶりにあった知り合いに「しばらく見ないうちに随分垢抜けたね」と言われたのですが、
詳しく話を聞いてみると、昔は顔や服のセンスはさておき、とにかく髪の毛の印象で、
きちんとはしているけど「野暮ったい子」というイメージが強かったとか(><)
真っ黒よりは暗めでも少しカラーをした方が艶と透明感が出て綺麗に見えるような気がする。
5年くらい前は普通のストパーを2ヶ月おきにかけてたけど、あんまり効果なくていつもくくっていました。
痛んでパサパサしてたし。
最近は矯正も進化したなーって思います。
今はリシオを半年に一回かけています。美容師さんがすごく上手な人なので、真っ直ぐなのにフワッ、サラッとした
感じに仕上がり満足。トリートメントとカットもマメに行ってます。
私の場合、フンワリ感を出すためにレイヤーを多めに入れたスタイルにしています。
切りそろえたようなおかっぱ風のボブに憧れて、今のソフトウルフっぽい髪型を美容師さんから提案された時は
正直言って抵抗を感じたけど・・・やってみたら意外に似合っていたし、セットもすごく楽・・・。
ちなみに美容院でやってもらってるヘアレスキューというトリートメントはすっごいイイ!!
752メイク魂ななしさん:01/10/22 16:23 ID:zp91YMTz
>749
私も同感。
なにもしていなかった高校生の頃の方が痛んでた。
同じくドライヤーでテンションかけてブローしてたせいだと思う。
毛先がホウキのような枝毛だらけだったけど、矯正かけ続けてる今は
1本もないです。

>751
ヘアレスキュー私も美容院でやってもらってます。
髪が軽〜くサラサラな手触りになりますよね。
同ホームケア用トリートメントもお気にです。
753メイク魂ななしさん:01/10/22 16:31 ID:EF62yYMf
もう10年程前なんですが、non-noに癖毛を直す美容院が載ったんですが
覚えてる方いらっしゃいませんか?
確か、東京で写真見る限りすごく普通の美容院でした。
もの凄くうろ覚えなんですが「十仁病院」とかの薬を使って
月1の施術を軽い人で5回、強い人で10回くらい通えば
生えてる毛だけじゃなく、毛根を直して真っ直ぐにする。とか
書いてあった気がするんです。
中学生の頃読んで大人になったら絶対行く!って切り抜いておいたのも
何時の間にか無くしてしまいました。ご存知の方いたら教えてください。
754メイク魂ななしさん:01/10/22 17:19 ID:XcunB7f+
>750
これを読んで私も子供の頃を思い出しました。
小学生の時、転校しました。
転校先で初日から「もじゃもじゃ頭の転校生」って言われて
めちゃめちゃ悔しかったです。
(偏見かもしれないけど、田舎って縮毛人少なくないですか?
だから余計にいじめられるというか)
親や先生は「大人になったらパーマかけなくていいから気にしない」
なんて、何のなぐさめにもならないことを言うのに腹が立ち、
「誰がこんなもじゃパーかけんだよ!」と私も夜な夜なくやし涙を流しました。

大人になって(現在27才)縮毛からくせ毛レベルまで弱くなりました。
リシオやリペアはおすすめしません。
効果を感じるのは2度目まで!傷むだけです。

あと、今までルベルのシャンプーを使ってましたが、美容師さんに
痛みには「ケラチン入り」のものがいいと言われたので
アリミノから出ているものを使っています。
これはルベルコスメティックスのとは比べものにならないくらい
髪がしっとりして、コシ&ツヤが出るようになりました。

長文、失礼しました。
755メイク魂ななしさん:01/10/22 17:51 ID:kUGujO4V
>>753
>生えてる毛だけじゃなく、毛根を直して真っ直ぐにする。とか
>書いてあった気がするんです

すごいけど本当かな?もし可能なら遺伝子レベルの矯正って事になりませうか
756 :01/10/22 21:21 ID:1NJ8asTJ
>>733
パミロールのサイト
ttp://www.pamyrol.co.jp/index.html

あとパミロールで検索かければ通販してくれるサイトもごろごろ見つかるよ。

>>750
一緒だYO!すげーわかるYO!私も矯正ナシで人前出れない。
今は痛みにくくて結構安い矯正が増えてきて嬉しいかぎり。
もっと小さい頃にかけれたら、からかわれることもなかったんだよなぁ。

昔、どんな癖毛も縮れ毛も真っ直ぐにしますってサロンで、
「真っ直ぐにならないのは、あなたの髪が痛んでるからだ」って言い切られたときは、
かなり傷ついたなぁ。お金もしっかり取られて余計に傷ついた。
757メイク魂ななしさん:01/10/23 01:15 ID:viONzxuE
ほんとリペアなどは、2,3回までしか効果ないです。
その後は傷みがひどくなりすぎて、液が浸透しなくなったのか、
きれいにまとまらなくなります。
どこかの美容院で聞いたのですが、「リペアやmr.ハビットは、髪の成分を
一端破壊して、それでスカスカになった髪の中に液を流し込む」らしいです。
なので、はじめはとてもつやつやに見えますが、薬液が流出してしまったら、
中がスカスカなもんだから、髪がばさばさになるんですって。
私もまさにそんな感じでした。
リペア前は、くせ毛らしい普通の傷み具合でしたが、リペア3度終了後は
髪をちょっと爪でしごいたら、というか、しごけない!ぶちぶち切れます。
ほんとスカスカな感じ。
継続は危険だと思います。
758メイク魂ななしさん:01/10/23 01:47 ID:jU+R5JCw
>757
こないだ3度目のリペアかけてきました。
でもブチブチ切れるなんて事ないよ。
たしかに、最初よりは感動なくなったけどさ。
でも私は矯正と同時にカットもするから、そんなに痛みが目立たないとか?
759メイク魂ななしさん:01/10/23 02:44 ID:sx0lziyx
太 多 硬 でパサパサで広がる髪だったのですが

他スレを参考に

馬油シャンプー酢リンス。椿油でかなりしっとりするようになりました

半年に1度はハビットかけていましたがかけないでどのくらい
持つか、また報告しにきます
760メイク魂ななしさん:01/10/23 04:05 ID:kOyEELc6
>>753
まじっすか?そんなのあるの?それがあればこんな苦労する事ないのに…。誰か知らないかな?
761メイク魂ななしさん:01/10/23 04:35 ID:NRZc6hZr
私の髪は人形みたいに手触り悪くて、ナイロンっぽくて量も多い。
耳より前は根元にクセが強くて大きくうねるんだけど
後ろの髪はばさーっと広がります。
ネコっ毛で、雨の日は根元がぺしゃんとして毛先は広がるので
シルエットがまさしく扇状態。
いわゆる縮毛とは違うんだけど、とても手入れが大変です。
こんな私の髪にも矯正って有効でしょうか?
762718:01/10/23 04:46 ID:VXh236Gv
>733・739

パミロールシャンプーは、全然あわ立ちません〜
ただ、「ネオ」だっけ?あれはあわ立つそうです。
埼玉だと大宮のLoftで売っていました★

あわ立たないので、汚れが落ちていないような気分ですが、
それでもちゃんとしゃかしゃか指の腹でマッサージすると、
油汚れが落ちているようです。
ちょっと髪がきしむ感じ。
タブン、皮脂を取りすぎているのかも。
リンス(トリートメント?)も売っていますが、
ワタシは普段からつかっているものをつかっています。

冗談ぬきに、このシャンプーのおかげで、髪の毛がかなりまっすぐになりました。
前髪のウェーブがひどくてしばっていないと
広がってしまってどうしようもなかったのですが、
今は「ちょっとパーマかけてるの?」っていわれるくらい。
あと、かなりひどいフケ症だったのですが、
このシャンプーをつかうとそれも治まる様子。
タブン、クセをなおすっていうよりかは、
「地肌を健康にする」んだと思います。
763753:01/10/23 09:12 ID:OQPJXL6O
2chなら知ってる人もいるかな?って曖昧な記憶で書いてしまいました。
この髪が真っ直ぐになるなら何でもする!って勢いなので
その記事見つけたときには藁をも掴む思いで切り抜いたのですが、
家って東京からは程遠い地方だし、お金ないしで忘れていたんです。
ただ、遺伝子レベルとかのたいそうな話ではなかった気がします。
うーん、なんでなくしちゃったんんだろ・・・今ならボーナス
全部つぎ込んでもいいのに〜。
曖昧な記憶で期待させちゃってゴメンナサイ。
引き続き、ご存知の方からの情報待ってます。
いまさら、集英社に聞いても知らないだろうなぁ。
764メイク魂ななしさん:01/10/24 00:22 ID:FYDpsNx9
>>762
そんなにそのシャンプーは癖毛にきくんですか!?試してみようかなあ。
765762:01/10/24 00:47 ID:K/moGmIN
>764
地肌がアブラっぽくて健康じゃないと、
毛根につまってしまって癖がでるんだと思うんですね。
(素人判断なんだけど。だから、フケも沢山出ていた。)
で、パミロールシャンプーで、余計な皮脂は落とす→健康になる→癖が消える、
って感じだと思います。

ただ、1本使い切るだけでは癖はなおってません(汗
最低でも半年は使ったほうがいいと思います。

あと、伸びてしまった部分は、癖はそのままです。
新しく伸びる毛は、まっすぐ!って感じかな。
だから、伸びちゃった髪の毛は、縮毛矯正したほうがいいかも。

・・・なんかパミロールの回し者のようだな。

ちなみに、私は生まれたときはまっすぐだったのですが、
10歳くらいで急にくせっけになりました。
それもものすごい(泣
766メイク魂ななしさん:01/10/24 19:59 ID:eu2FB8wy
>>765
私は小学校までは、直毛でしたが
中学生になってから急にくせ毛になりました。
ああ・・・小学生に戻りたい・・・(オイオイ
767メイク魂ななしさん:01/10/25 19:58 ID:0crhFw4a
766と同じ〜
768メイク魂ななしさん:01/10/26 15:14 ID:e370YQq0
くせ毛が「すてき」といわれる世の中がくるといいねえ
いまの世の中、直毛ばかりがもてはやされておる。。。
769メイク魂ななしさん:01/10/26 17:44 ID:WxXLSt9G
リラクサー良いョ!リペアやハビットと違って痛まないし、安い。この板見てかけたんだけど、かなり満足してます。
770メイク魂ななしさん:01/10/26 18:16 ID:aiSPOmN1
矯正歴7年です。
この間美容院でチェックしてもらった時、「真っ直ぐだからそんなに痛んでるように
見えないけど、ホントは髪の内部すかすかだよ」って言われた。
そうでしょうね。
痛んでも、真っ直ぐにしたいんだよ・・・・。
でも、矯正やめて天パに戻そうかとも考える今日この頃。
パミロール、買ってみようかな。
771メイク魂ななしさん:01/10/27 22:37 ID:CVEuoVrA
俺も小学校6年生でくせげになった。

これはまだくせげになる前の事だが、
親父が俺の髪がうざく感じたらしく、
それで、ばさばさに切られた事があった。
あんまりださい髪型にされたので、めっちゃ
気になって、自分で髪切ったり、抜いたり
してたら癖毛になってしまった。

やっぱり、髪抜きまくったのがだめだったのかな?
(自分では髪をすいてるつもりだった)

それからは、ひたすら後悔して生きている。
もう直毛だったあのころには戻れないんだな。。。
悲しいよ。
772メイク魂ななしさん:01/10/28 00:20 ID:tQldgSRI
私も凄いくせ毛。でもくせ毛のおかげで髪がまとめやすい・・・。縮毛矯正かけたいけど、まとめにくくなるっていうし悩み中。
自分では凄く気になっているくせ毛だけどなんにもしてなくってワックスつけて学校とか行っても(自分は高校生)パーマ?って聞かれる。髪の色素薄くてねこっ毛なんだけど、ボディパーマみたいにみえる。
美容院でもスタイリングしやすくてパーマっぽくキマルからってカットモデルもしたよ。
自分では気になってても人に誉められると縮毛は結構悩んでしまう・・・。でもアイロンだとやっぱり傷みすぎるし・・・・悩。
しかもまだ自分に会うスタイリング剤が見付からない!!!中半端な長さなだけに鬱ダ・・・
773メイク魂ななしさん:01/10/28 00:32 ID:45clbG19
痛んだ髪でもオッケーな縮毛矯正ってありますかね?
774メイク魂ななしさん:01/10/28 00:38 ID:oRQCD3oA
>>773
スーパーサラ
775メイク魂ななしさん:01/10/28 02:01 ID:RdiyMp6P
毛先が外に跳ねまくる・・・。
矯正してみようかな。でも不安。いい店に当たりますように。
いい店の見分け方、みたいなのありますか?
776メイク魂ななしさん:01/10/28 02:43 ID:ZxL1QTVY
>774
スーパーサラやったけど、傷みすぎている部分は
サラサラ・ツルツルにはならないって言われて
ロングだったのを泣く泣くカットしたよ。
自分でカラーやるのが一番傷む原因だって言われた。
777FWです。:01/10/28 05:25 ID:fbg40V3i
もともと(〜)な感じの天パです。
サッカーしてると、はげしくうごいて、汗かいて、ヘディングして、
カツラみたいに、なるのが嫌なので、(絶壁でしかも、
ツノが二本生えてるみたいにデッパッテテ、頭の面積がメチャ広い、
軟毛だから髪の毛が貼り付いているように見える。)
粛妄凶政と、ブーリチしてる。
あと美容院でやってる、4000〜5000円くらいの4〜5週間持続する
とかいうレスキュー系のトリートメントしたことあるかた、情報プーリズ!!
778メイク魂ななしさん:01/10/30 02:12 ID:Jfoxz1uS
オルビスのストレートラインシャンプー使用した方いますか?
クセ毛直りますか?
779メイク魂ななしさん:01/10/30 02:19 ID:7gqOCEyw
>778
どんなシャンプー使ってもくせ毛は直らんよ。。。
780メイク魂ななしさん:01/10/30 10:54 ID:ep+kQl0N
太・多・硬な上左右のクセの強さが違うので
ひとたびクセが出ると手におえない髪質でしたが、
アクアベールで解決しました。2年ほど愛用しています。
このあいだの土曜日に行って来て、3日目ですがまだ傷みは気になりません。
「ホットペッパー」っていうリクルートが無料配布しているお店の紹介マガジンに
1万円引きクーポンが入っているので、いつも15000円+トリートメント2000円で
やってもらってます。
今までハビット、リペア、ヘアオペといろいろためしてきましたが、当分は
アクアベールに落ち着きそうです。

ただ私は頭皮がとても脂っぽく、毎日2度洗いしないとシャンプーの泡が
全然立ちません。これもクセ毛の原因かも?
パミーロールシャンプー試してみます。

友達はクセ毛なんだけど、クセ毛風パーマみたくくるくるしてるので
いろんなアレンジができてうらやましい…。
781メイク魂ななしさん:01/10/30 22:46 ID:+2zTTTT3
続けてすみません。

パミーロール、検索しましたが全然見つかりませんでした。(汗
どなたか、新宿で売っているお店知りませんか?
782781:01/10/30 22:55 ID:+2zTTTT3
きゃー、ごめんなさい!見つかりました!逝って来ます!
783dragon:01/10/30 23:05 ID:hthOaLzi
東急ハンズにあるんじゃないかな。たぶん。
ヘナの「ブラウン」は、痛んでいる髪に長時間放置すると
クレヨンみたいな「真っ黒」になってしまう。要注意です。
あと、マイナスイオンを放出するドライヤーがいいですよ。
ナショナルなど一般の家電販売店で買える製品と比べて、「ヴァイン」
というブランドの製品はイオンの放出量がダントツとか。
そのぶん、お値段もはりますが。
ウネリよりも、ボリュームダウンに効果的でした。
値段はおなじくらいなのに、アイロンのストパーほど「まっすぐになった!」
という感動はありません。
それでも、ストパーのかけすぎで、もう切るしかないかも……という人は使ってみる価値あり。
髪質そのものの向上も期待できるとのことです。
784メイク魂ななしさん:01/10/30 23:29 ID:qQAaOjTy
>>781
パミーロールじゃなくて、
パミロールね。・・・って、見つかったならいっか。
785メイク魂ななしさん:01/10/31 00:44 ID:6X7k41hs
私は多い、太い、縮毛の髪質で悩んでいました。
何度か縮毛矯正もかけたし、パーマでごまかしたりも
しました。癖毛ってカラーしたらおさまるのはなんで
でしょう???なんか黒いときよりもやわらかくなった
気もするし。傷んでるだけかな。
ラックスのストレートムースはさらさらになる。
786781:01/10/31 01:07 ID:FdqTDC+d
>784
有難うございます。
「パミーロール」では通販できるサイトが1件しかみつからなかったのですが、
「パミロール」で検索してみたら沢山みつかりました。
とりあえずハンズで探してみて、なかったら通販で購入してみます。

気になるのは泡が立たないって所なんですけど…
泡って髪の摩擦を軽減するためのものだときいたことがあります。
泡が立たないことで髪が傷むってことはないんでしょうか?
787メイク魂ななしさん:01/10/31 01:49 ID:oiC0kMCP
縮毛強制で地肌が傷むってことはありませんか?
普通のパーマとカラーリングでかなり傷んで
髪が減ってしまったんです。
788メイク魂ななしさん:01/10/31 02:23 ID:UPEvXpin
パミロールはあわ立ちこそしませんが、
ちとぬるつく感じがするから大丈夫だと思うよ。
逆に髪の毛も健康になったよ。
長期間使わなければ効果はでないけど、ガンバレ!
789 名無し:01/10/31 02:28 ID:ldKFcBpW
マイナスイオンドライヤー、「通販生活」にも載ってた3万円ぐらいするやつなら
、イオン量も凄く多いみたいだけど、高いし重いみたいで。
まあ、美容院でストレートかリペア当てたら8千円〜3万円はするし、ドライヤー
なら高くても使っていけば元は取れるが。
家族で共用すれば、一人当たりコストがもっと下がるし。
790メイク魂ななしさん:01/10/31 19:09 ID:hv+VCi2G
にわかに話題のパミロール買ってきた。
すっごい田舎だけど、パミロールの会社に電話して
「地元で扱ってる店無いか?」って聞いたら教えてくれた。
すごいくせ強いから“直毛”になるのは無理だと思うけど
少しでもましになればいいな。
791メイク魂ななしさん:01/10/31 19:11 ID:HefCmXcX
ヘナ、100均とかで売ってるやつは天然のものじゃないかも
しれないから注意してね。
792メイク魂ななしさん:01/10/31 19:25 ID:e3CySjUU
パミロールって、髪の毛洗うってゆうより、
地肌洗うって感じだよね。ガシガシ洗うのが好きだし、
癖にも変化が見られなかったから、半年くらいで挫折してしまった・・・
もっと続けなければ、とは思ったんだけどね・・・
793790:01/10/31 21:27 ID:gCdj+z0A
あの〜、パミロール使用中の方にお伺いしたいんですが
今日買ったシャンプー、容器には1800円(内税)って書いてあって
その下に「平成11年11月1日より、税抜きに変更しました・・・云々」って
シールが貼ってあるんです。
何が言いたいかと言うと、「私買ったの古くないかな?」って
ことなんです。平成11年11月って丁度2年も前だし。
普通2年も経ったら新しい容器(ちゃんと1800円(税別)って書いてある)に
変わりません?買ったのキレイな美容院だったし、容器も汚れてないけど
なんか気になって・・・。最近買われた方どうでしたか?
794メイク魂ななしさん:01/11/01 17:49 ID:bRAG6AFZ
イオンストレートってかけたことあるひといる?
イオンストレートメイクっつーアイロンもあるみたいですけど、
795メイク魂ななしさん:01/11/02 11:05 ID:moLBJmfB
>781=786です。

>788
おそくなりましたが有難うございます。
新宿のハンズにはなかったので通販で購入してみます。
シャンプーとしてはちょっと高いけど、これでクセと地肌の脂っぽさの
二つの悩みが緩和されれば安いものかな?
根気良く頑張ってみます。


しかし…最近スキンケアよりヘアケアの方がお金かかってる気が…(笑)
796メイク魂ななしさん:01/11/02 17:29 ID:8MWYCwEe
クリクリウェーブ系の超くせ毛です。
昔は縮毛矯正やってましたが、
なんか、嘘ついてるみたいでいやになってやめました。
矯正しているときは「髪、きれ〜い」といわれましたが、
ほんとは違うのにって。
前髪も伸ばしてロングにしたらいい感じのウェーブが出てきました。
くせ毛って、かなりの確率で子供に遺伝するから
自分のくせに自信持ったほうがいいかなって。
797メイク魂ななしさん:01/11/02 18:08 ID:9dX/6NM+
縮毛とくせ毛って何が違うんですか?
(初心者ですいません)
798メイク魂ななしさん:01/11/02 18:26 ID:LQiwfTEL
フケが出やすいのですが、パミロール使っても大丈夫ですか?
皮脂を取り過ぎてしまいそうな気がするのですが・・・。
799メイク魂ななしさん:01/11/02 18:47 ID:9MACbDxK
パミロールってハンズとかで売ってる?
800メイク魂ななしさん:01/11/02 18:53 ID:cs1OtDCJ
髪質とくせにもよるけど、くせを生かしたスタイルもいいと思う。
私も矯正でサラサラにしてて、まあそれもよかったんだけど
今はロングにしてムースかワックスをつけてくしゅくしゅってしてる。
パーマをかけてると思われてる。なかなかイイヨ。
801メイク魂ななしさん:01/11/02 21:48 ID:WCHT/BdO
>797
明確な違いの定義ってないと思うが・・・

縮毛  ζ ←ちりちり
くせ毛 ∫ ←ウェーブ

なんとなく私はこんな感じに思ってる
802メイク魂ななしさん:01/11/02 21:51 ID:pYKyQ1sN
もう遅いかもしれませんが、パミロールは新宿の高野の隣くらいにある
サンドラッグで売っていました。ちょっと安かったです。
803メイク魂ななしさん:01/11/02 23:14 ID:NZHfDfJ2
>793さん
えーと、多分大丈夫だと思いますよー。
心配でまだ未使用だったら交換してもらえるかどうかきいてみては?
ダメなのかなぁ。

>798さん
私はパミロールシャンプーを使う前はかなりひどいフケ症だったのですが
縮毛がよくなるにつれてそれもなおってしまいました。
ただ、パミロールシャンプーをつかったあとは、
ちゃんとリンスなりトリートメントをすることをおすすめします。
やはりちょっと皮脂をとりすぎてしまう感はあるので。
804798:01/11/04 08:22 ID:ayYVKL7Z
>803
ありがとうございます。
パミロールにコンディショナーってありますよね。
それをシャンプーと一緒に使うということですか?
それとも他のところのものでいいのでしょうか。
今までかったものがたくさん残っているんですよね・・・。
805793:01/11/04 21:36 ID:NVfIUkQk
>803さん
パミロールに電話して聞きました、「容器は作り置きしてあったやつだけど
中身はふるくありません」って。言われました。
パミロールの人、感じ良かったので信用することにします。

泡立たないっていうのを勝手に「泡立ちにくい」に脳内変換してたので
ほんとにまったく泡立たなくてかなりビックリ。
マッサージつかれちゃうので、ピュールの毛穴クレンジングブラシ
買ってきました。でも、細いブラシが痛いのでハサミで切って使ってます。
(樹脂っぽい幅広のブラシのみ残して使用)けっこうイイですよ。
コンディショナーはアルビオンのフェアリアスのくせ毛用使用。
これもイイです。
806メイク魂ななしさん:01/11/04 22:44 ID:ym6DA2/E
パミロールのシャンプーって乾いた髪に直接つけるの?
それとも普通のシャンプーみたく濡らしていいの?
洗った感じがしないよー。
807メイク魂ななしさん:01/11/04 23:17 ID:s0v74iPp
私もすごいくせ毛で悩んでました。
でも、今は量が多いくらいで何とかなってます。
実は、自分でストパかけてます。
だって、縮毛矯正は馬鹿高いし、ストパもなにげに高いから。
自分でやってるけど、500円くらいでできるし、なれるとかけるのもうまくなるよ。
ただ、2ヶ月に1度くらいやらないとのびてきた部分がクシュクシュになるけど。
後は丁寧にブローをすることをお勧め。
ブローのとき、おおきめの動物の毛を使ったロールブラシでやると結構伸びます。
くせ毛の人はブラシとドライヤーが一緒になったタイプのものは使わない方がいいでしょう。

とにかく精進するべし。
テクニックを会得するべし・・・ってかんじですかねぇ。
808803:01/11/04 23:36 ID:3es0HE7Z
>804
コンディショナーもパミロールのものがいいと思います。
その方が早く効果がでるかも。
だけどちょっと高めなので、私は普段から使っているものを
使っていますが汗
ある程度まっすぐになったらそれで大丈夫かな?
なんて自分では思っています。

>806さん
ぬらした髪に使うんですよー。
最初は洗った感じがしませんが、段々と洗った感じになってきますよ。
若しくは、マッサージする時間がたりないのかも。
2度洗いはしたほうがいいと思います。
809795:01/11/05 14:50 ID:26dLdX2g
通販で頼んでいたシャンプー届きました〜。
今使ってるノイエのシャンプー使いきったら早速始めてみます。

>802
情報有難うございます。
シャンプーは通販で買っちゃったんですけど、もしコンディショナーが
必要かなとおもったらサンドラッグで買います。
もしかしてサンドラッグ全店にあるんでしょうかね?

>805
私もず〜っとピュールの洗髪用ブラシ使ってます。
けどなんか刺激の強さが気になってて・・・
そうかー、細いブラシは切っちゃえばいいんですね。
早速やってみますね〜。
810メイク魂ななしさん:01/11/05 20:17 ID:xk76YTYQ
ゼロフリッツはガイシュツですか?
811802、804:01/11/05 20:30 ID:b4OOPW/v
>803
ありがとうございます。
とりあえずシャンプーだけ買ってきました。
今のがなくなったら買おうかな…。
>809
新宿のサンドラッグにはありましたが、地元のサンドラッグにはなかったです。
高田馬場のさくら薬局?(駅からSEIYUの方の道にある)にもありました。
ココのシャンプーの品揃えはすごいです。
812メイク魂ななしさん:01/11/05 20:39 ID:/0t5B8hF
>807
どうしてドライヤーについてるブラシ使ったら駄目なの?
静電気が悪いんですか?
813メイク魂ななしさん:01/11/05 21:18 ID:5A0M+YcS
>>812
くるくるドライヤーは温風が直で髪にあたるから(高熱でってことね)、
癖毛じゃなくても痛む原因かと思われ
814メイク魂ななしさん:01/11/05 23:31 ID:LPkbuu5/
>>807
あなたの髪はどうしようもなく困るほどのくせ毛じゃないでしょう。
ストパとドライヤーでおさまるくらいなら。
精進すべしといいますが、大きなお世話です。
努力は言われずともやってます。
くせによるブローのしにくさで美容師さんを何人も泣かせましたから。
くせ毛にドライヤーは禁物。
自然乾燥が一番。
815メイク魂ななしさん:01/11/06 01:12 ID:ufS77veA
>807
うらやましいわ。市販のストパ剤でおさまってくれる程度のクセなんて。
816名無し:01/11/06 02:17 ID:HSYJmQur
>>807
私は、美容院でも市販の液でも、1週間でストレートパーマ取れてしまうから、
お金と時間が勿体無くて今はしてません
817メイク魂ななしさん:01/11/07 12:49 ID:GCJ6aDV3
半年おきにハビットしてたけど、この間アルピュール?(名前ちがったかも)
に変えてみた。5日位たつけどいい感じ。パーマもかけれるそうなので、し
ばらくはこれでいこうかと・・・贅沢だけどまっすぐになったらウエーブも
かけてみたいって思ってしまう。
818メイク魂ななしさん:01/11/08 13:36 ID:y2+giQrK
ドライヤー使うと髪が絡まりまくる!
自然乾燥だと痛むし、どうしたらいいんだ。
819メイク魂ななしさん:01/11/08 17:32 ID:zZgBpMDz
>818
何で自然乾燥で傷むの?
820 :01/11/08 18:32 ID:qcdb3FJ6
ドライヤーは、遠くから、ドライヤー振りながら、低温でかけましょう。
濡れたままとか、生渇きで寝たりするとハンパじゃなく髪痛んじゃうからね。
821メイク魂ななしさん:01/11/09 01:25 ID:pNa1rG36
>820
ドライヤーって髪に近づけてかけるより、髪から離して
風を広範囲にあてるようにした方が早く乾くよね?
そのほうが髪も傷みにくいし、一石二鳥。
822メイク魂ななしさん:01/11/09 18:25 ID:MlWKe/mc
ゼロフリッツ、軽いくせ毛の人なら効くと思う。
823メイク魂ななしさん:01/11/09 18:41 ID:P0rcHP+g
クリクリなので
「じつはハーフやねん」というと
ほとんど信じてくれる。
824メイク魂ななしさん:01/11/09 21:32 ID:7IhWcMme
>823
私も〜。天然茶髪クルクルヘアだから
とりあえず「おばあちゃんがロシア人なの」って言っておく。
でもほんとは、真っ黒のサラサラロングヘアに産まれたかった。
無いものねだりかな。
825メイク魂ななしさん:01/11/10 01:47 ID:v4rrJljZ
私はどちらかと言うと柔らかくてコシがないテンパーです。
やはりストパーを長年かけていると髪がスカスカになってさらにコシが
なくなるので髪も決まりません・・・。なのでブローする前には
リキットヘアーを使っています。これだとコシがでるのでイイ感じでせう。
(ストレート感もアップするし)
「ストパーのせいで髪にコシがなくなったよ〜><」と言う方の参考に
なれば幸いです。
826メイク魂ななしさん:01/11/10 03:12 ID:BKOvp6sj
4ヶ月前くらいに初めて矯正行ったけど、時間かかるし激しく疲れた。
もともと美容院苦手なんで。しかも、あれだけストレートに
なりたかったのに、一度ストレート体験できたらパーマ
かけたくなってきた…。くせ毛を生かしてみようとも考えた・・。
昔の自分からは想像できないっす。
827メイク魂ななしさん:01/11/10 03:20 ID:HsTY6Cz4
リペア2回、リシオ2回を経て、髪、ぼろぼろになりました…
ちゃんと毎日トリートメントだってしてたのに…
きりがないので、もう縮毛矯正は止めます。

皆さんは、もともとダメージヘアだったのが
矯正やストパーを経てボロボロになってしまった、なんて
経験をお持ちではないですか?
もし同じような経験をされたことがある方がいらっしゃいましたら、
どのように髪を再生させたか、教えて下さい。

教えてちゃんでごめんなさい。
828メイク魂ななしさん:01/11/10 06:40 ID:l/fwiife
>>827
矯正した髪を再生させる方法はない。
新しい髪が生えてくるのをただ待つのみ。
その間、辛いよお。(経験者)
毛先まっすぐ、根元ふにゃふにゃの
変な髪形をいかに上手にまとめるかがポイント。
829メイク魂ななしさん:01/11/10 11:18 ID:bPNlZD8I
髪が荒れてどうしようもなくなったら坊主にしたくなる。
いい髪が生えてきそうな気がする・・・。ハァ
830メイク魂ななしさん:01/11/11 02:01 ID:26iOPc14
くせ毛の人が坊主にしたら、今度生えてくる髪は
くせがなくなるみたいなこと聞いて、一度兄が坊主にしたよ。
生えてきた毛はくせ毛だった…。
831メイク魂ななしさん:01/11/11 21:11 ID:cHpQ8gP2
イオントリートメントストレートメイクってどうなの?
あと、プロカリテのスーパーストパーは?
使ったことアル人いる?
832メイク魂ななしさん:01/11/11 21:21 ID:cHpQ8gP2
833メイク魂ななしさん:01/11/11 21:59 ID:C8A2bJsp
癖毛そのままの時は、完全に真っ直ぐになんてならないのに、
毎朝一生懸命ブローしてたから、矯正かけてる今より痛んでたけどな。
ちなみにかけてるのはマリア。
834メイク魂ななしさん:01/11/12 09:26 ID:7m1QsFMJ
>831
イオンストレートは、髪を細かくブロッキングして丁寧に当てれば、ある程度はまっすぐになる。
私は髪の量が多いんでかなり時間がかかった。本体重いから手が疲れてくるし…。
でも、私が買ったのは95年に出た初期の奴なんで、最近出ている奴はもっと改良されているかも。

私は結局、アクアベール+ノイエのネオスタイルストレートに変えた。
朝は髪に10分もかけたくないので。
835メイク魂ななしさん:01/11/12 16:19 ID:aliA4wJ9
リシオはいいよ。4回かけたけどさらさら。(半年に一回)
確かにカラーリングして傷んだ毛先は多少チリチリになったけど、
それ以外は満足しているよ。
カット込みで18.000。
あと私の場合サイドと後頭部の表面は地毛がストレートなので、
かなりリシオがもっているように見えます。(でも中の方はうねってる・・・)
明日にでもかけに行こうかなーって思ってます。
836メイク魂ななしさん:01/11/12 17:10 ID:Mea3tNBC
くせ毛をごまかすためにパーマかけた。
でもやっぱストレートの方がイイ。
だけど、矯正かけるときのアイロンがつらくてたまらない。(イタイ)
837メイク魂ななしさん:01/11/12 17:16 ID:RIZxw59S
イオンストレートってのはかなり良かったよ。
838メイク魂ななしさん:01/11/13 12:39 ID:h8dY0tRg
くせ毛が決まるか決まらないかは
美容師のカット技術によることがかなり大きいと思う。
腕のない美容師がやたら矯正をすすめることに気づいた。
くせ毛をきれいにカットしたら、くせ毛の人は一生パーマかけなくても
平気だもん。美容院、儲からなくなるよね。
839メイク魂ななしさん:01/11/13 12:55 ID:MwN4Asv+
アルビオンのディセシャンプー&ヘアパックしたら
うねりが少しおさまった。
840メイク魂ななしさん:01/11/13 13:49 ID:iHjmEjdU
パミロール使い始めて、約半月。
泡立たないのにも慣れたけど、髪の汚れがほんとに落ちてるのか気になる。
でも、頭皮が柔らかくなったのと、心なしか白くなった(地肌が)気がする。
いい髪が生えてきますように。
>838 言いたいことはわかるよ。うちの母はウエーブ系のくせ毛で
ショートにしてるので美容師の腕次第で決まるし。
でも、私のような縮毛は腕はあんまり関係ないよ。ボブにしたら
ヘルメットスフィンクスだし・・・。矯正は『縮毛矯正』なので
カット次第でなんとかなるくせ毛の人は、かけなくてもいいんじゃない?
841sage:01/11/13 14:04 ID:v4PzJicl
「結婚相手は直毛の人を探す」という書き込みがありましたが
うちのだんな直毛、私くせっ毛。生まれた娘は前のほうストレート
後ろくるくるくせっ毛になりました。大きくなったらかわるのか?
842841:01/11/13 14:05 ID:v4PzJicl
sage間違えた。逝ってきます
843メイク魂ななしさん:01/11/13 14:19 ID:4bYoysJ2
くせ毛とか二重は優性遺伝だと聞いた。

直毛だと(本人)信じ込んでいてもよ〜く見ると癖がある人の方が多いらしいよ。
うちの母とか剛毛でピンピンした髪なので直毛だと誰しも思っていたが
美容院の人に癖はあると言われていた。
程度によるのだろうね。
仏さんのラハツ並みにくせ毛だといやだけどね・・・
844メイク魂ななしさん:01/11/13 14:23 ID:D4SLOC0n
>840ヘルメットスフィンクス・・・ごめん。笑ってしまった・・・
でも、私も子供の頃ボブにしてたときのあだなは「受話器」・・・
845メイク魂ななしさん:01/11/13 16:12 ID:zbmhUYn4
>840 >844
私の幼いころのあだ名は「鉄カブト」だった…
846メイク魂ななしさん:01/11/13 16:35 ID:df1KgfaH
30歳すぎてからくせ毛になった。
しかも耳の後ろ側から襟足にかけてだけ。
どんな髪形にしたらいいっちゅーねん!
上半分しばるとまるでお蝶夫人みたいな縦ロール。
きっと頭皮が弛んで耳の後ろの方の毛穴がひん曲がって
くせになったと思うのだが・・・
847840:01/11/13 17:16 ID:9ZkJ3lRC
>844 >845
お互い笑い事じゃないよね。
したい髪型ができる髪質に生まれたかったよ。
848メイク魂ななしさん:01/11/13 21:13 ID:+Y5yF/nv
パミロールで2度洗うって書いている方、いましたよね。
パミロール一回+普通のシャンプー一回じゃ駄目かな?
パミロールで地肌を洗って普通のシャンプーで髪を洗うって感じで。
効果が減らなければそうしたい…。
洗った感じがしないんだもん。
849メイク魂ななしさん:01/11/13 21:35 ID:zob73RX0
>>848
確かパミロールの概念に、洗い過ぎもよくないってのがあったよ。
・・・でも洗いたいよねぇ。私もそれで脱落してしまいました。
850848:01/11/14 10:20 ID:d+7nt/1I
んー、じゃあパミ、普通のシャンプーのローテーションでいこうかな。
泡立たないとなんか洗った感じしないし。
851メイク魂ななしさん:01/11/14 10:34 ID:ZFUtYIv6
>848
私も泡立たないパミでは洗った気がしないのですが、
頭皮を健康にしてキレイな髪を生やすのが目的なので
まず、お湯でザーっと頭を濡らし、生え際、頭頂部の脂っぽい
部分をマッサージして(この時点では水洗い)軽くすすいでから
パミロールでマッサージ(指だけでは物足りないのでシャンプーブラシ併用)
するようにしたら少しスッキリ。
ただ、私は髪が長いので週に2回は別のシャンプーをネットで泡立てて
髪の毛だけ洗うようにしてます。
なんか髪が早く伸びる気がします。くせは直らないけど・・・
852メイク魂ななしさん :01/11/14 10:56 ID:jbxUyD2A
森まさこって、ほんとにパミで、あのくせ毛っていうより縮毛なおったの?
3ヶ月使ったけど、全然効果無かったけど・・・。
853メイク魂ななしさん:01/11/14 11:15 ID:0xzTcQAV
パミって毎日洗った方が良いのかなあ?
2日に1回のシャンプーじゃ駄目?
最近はそんなに汗かくことも無いから毎日だとかえって
乾燥しそうなので、、。
みなさんはどうしてますか?
854メイク魂ななしさん:01/11/14 15:07 ID:+rj/31vC
フィクセット使われたかたいます?
今日ドラッグストアで見て気になったんですけど、
結局元の目的のVO5のボリュームダウントリートメントをかってかえりました。
855メイク魂ななしさん:01/11/14 15:56 ID:pv5m8Qc8
>852
過去ログ見た?
3ヶ月ぽっちじゃ改善されないみたいよ。
856メイク魂ななしさん:01/11/15 09:49 ID:0HgmS5oA
以前、雑誌で読んだんですけど、髪についた汚れは、シャンプーの前にシャワーなどの流水(水じゃないけど)で洗うだけで落ちるそうです。
(これをプレーンリンスというらしいです。リンスはもともと『すすぐ』という意味)
で、シャンプーで洗うのは地肌だけ。泡は、がいしゅつですが髪同士の摩擦をらすためのものだそうです。
だから髪をシャンプーで洗う必要はないかと…

髪を濡らす時に「すすぐ」ことも意識しておくとよいかと思います。
857メイク魂ななしさん:01/11/15 10:28 ID:p1g0gAwx
>852
パミロールは、これからはえてくる毛をまっすぐにするってことなので、
3ヵ月くらいじゃ治らないとおもいます。
私はかなりひどい癖で(森まさこに勝るとも劣らないくらい。)
ほぼストレートな髪の毛がはえるまで1年くらいかかりました。
それでも若干癖はのこっているのですが、
かるーくパーマをかけたくらいにしかみえないのでマンゾク。

伸びてしまった毛は縮毛矯正をしました。

あー、写真をのっけて、こんなにかわったよー、ってみせたいくらいです。
ほんとに。
858メイク魂ななしさん:01/11/15 11:09 ID:2LUNr9P/
>857
852じゃないけど、あなたのレス見てパミで頑張る気になったよ。
私は使い始めてまだ1ヶ月弱だけどね・・・
真っ直ぐになった後もパミ使いつづけてますか?
関係ないけど、パミシャンプー(みんなあの緑のレギュラー使用かな?)
ってしいたけの匂いしません?それが苦手なの。
859メイク魂ななしさん:01/11/15 14:41 ID:OWohcXT6
私の髪は柔らかくってくせ毛。
時々、市販のストパーを使って束の間のストレートを楽しむんだけど・・・。

カネ●ウのストパー(プロス●イル?)、あれ、ダメ!
髪にのばした瞬間、髪が溶けたようになったよー。
あわてて流して、とりあえず2液をつけて洗い流したけど
もう、髪の毛べろべろ、というか、べたべた。
だんごみたいになってしまった。

んで、乾いたら針金のようになっていた。
金属タワシ状態。

結局、美容院に飛び込んでカットしてもらいました(泣)
美容師さんも絶句。

あんなんなるのなら、
元のくせっ毛の方がマシだった。
860メイク魂ななしさん:01/11/15 14:49 ID:MmtNxOvp
毛先をくるくるにするには、
それ以上の時間を費やして根本を伸ばさなくてはいけません。
毛先に取りかかる頃にはもうへとへと。
アレンジしたいよ〜。
861メイク魂ななしさん:01/11/15 15:40 ID:8KBxENbR
ウテナのスーパーストパーもやめとけ…
たいして伸びない上に髪が半端じゃなく傷む。
アフタートリートメントついてるけど無意味。
862メイク魂ななしさん:01/11/15 19:05 ID:NzlAWZH6
私もカネボウのストパーで髪が溶けた〜。
すごいことになったよ。
やっぱりキツイんだね、液が・・・。
863857:01/11/16 07:34 ID:jZE9e09q
>858
まっすぐになった後、一時的にですが、
普通のシャンプーつかったんですね。
やっぱりパミってちょっと高いし、あわ立たないしで。
そうしたら、はえてくる髪の毛のウェーブがキツクなってしまったのと、
地肌がフケだらけになってしまったんですよ。
あわててパミに戻したところ、フケはおさまりました。
伸びてしまったところは仕方ないので縮毛矯正。
おかげで、ストレートに戻りました。

使用しているのは、緑のレギュラーが主です。
この前ネットオークションでデラックスが安くでていたので
それを落として、現在はデラックスを使っています。
終わったらレギュラーに戻りますが(笑)

全国のパミ使用の皆さん、がんばってください。
私も使いつづけます!
864メイク魂ななしさん:01/11/16 09:54 ID:lIEgJmBC
>857
毎日使わないと駄目?
865メイク魂ななしさん:01/11/16 10:28 ID:kwZ8GE8Y
>863
レギュラーとデラックスってどれくらい違いますか?
染めたのと縮毛矯正で毛先がタワシのように傷んでるので、デラックスにしたんですけど、余り使い勝手変わらないようならレギュラーに変えようと思ってるんですが。
やっぱり傷んでいるならデラックスの方がいいんですかね?
866メイク魂ななしさん:01/11/16 10:31 ID:WPP7njnn
私もくせ毛で悩んでいるんですが、すごくパミロールに興味を持ちました。
ところで、パミロールって無添加なんですか?
867メイク魂ななしさん:01/11/16 10:50 ID:SZb9wnBR
>866
パミのサイトに成分出てる。
868866:01/11/16 16:10 ID:bwAASeUJ
あ、ほんとだ!
867さん、どうもありがとう。
86922歳 男:01/11/16 17:13 ID:YumgDbtn
くせ毛をなぜ無理矢理に治そうとするのか分かりません。
パーマをあてたみたいで、かえってオシャレに見えるから
いいんじゃないですか?
くせ毛の方がもてますよ。
870メイク魂ななしさん:01/11/16 17:28 ID:OUqP8oWj
私もそう思う。
でもあまりひどいくせ毛だと外でありのままを見れないせいなのかな。
最近美容院に行くと癖がありますねーと言われるようになった。
うーん。
ブローすれば結構まっすぐになるのは寝癖でしょうか。
871メイク魂ななしさん:01/11/16 17:47 ID:YXR6FkwA
>869、>870
過去ログ読みなよ。
結構みんな子供の頃から悩んでたりするの。

それってニキビに悩んでる人に
「若いんだからニキビできてあたりまえ、ほっときゃ治る」
とか、「気にしすぎ」って言ってるのと同じ。
天然ストレートの子がわざわざパーマかけるのと同じで
くせっ毛は風になびくサラサラヘアに憧れてるのよ。
872メイク魂ななしさん:01/11/16 17:53 ID:fKDq6rk1
うーん、パーマかけたように見えればいいんだけどね。
なんていうか髪がばさばさしているように見えちゃうんだよね。
雨とか朝シャンプーした時は。
縮毛矯正すると朝ほーんとに楽だよ。
髪とかさなくてもいいくらい。
87322歳 男:01/11/16 18:12 ID:tb51+V8I
でも僕はくせ毛が好き。うらやましい。
めんどくさいのは分かりますが・・・
くせ毛がストレートを羨ましく思うのと同じで、
ストレートはくせ毛に憧れる。
人間は無いものねだりの生き物。
くせ毛の人は一度ストパーをあてれば、自分の髪のよさ
がわかって、自分の髪を好きになれるかもしれない。
874メイク魂ななしさん:01/11/16 18:35 ID:jXt7vgz/
私がブロンドで(顔もついていっている前提)天使のようなフワフワヘアなら
「くせ」も好きになれるかもしれないけどねえ・・
875857/863:01/11/16 20:09 ID:QWJGps/x
>864
ある程度まっすぐになってからだったら、
普通のシャンプーとパミとっていう、
2日に1度っていう感じでも、
大丈夫じゃないかな、って思います。
ただ、まっすぐになる前は、ちゃんと毎日つかったほうがいいかも
って思います。

>865
デラックスの方が髪への負担が少ないような気がします。
デラックスだと、自宅でヘアカラーをしたあと、
痛みが少なかったように思えました。
髪がある程度健康だったらレギュラーでも大丈夫な気がします。
876メイク魂ななしさん:01/11/16 20:13 ID:91NmvOuM
くせ毛でうねってる。
どれだけブローしてもまっすぐにならない。
かなり不潔に見える。
思いっきりショートにしちゃえば、全然気にならなくなったけど。
877メイク魂ななしさん:01/11/17 02:13 ID:A5+Z48Bg
>869
あのね、くせ毛=天然パーマ じゃないの。
くせ毛の人が全員パーマかけたみたいにクルクルしてるんじゃないの。
髪一本一本がゆがんで生えてくるせいでぼわーっと膨らんじゃう人もいるわけ。
私みたいに左右でクセの強さが違うと髪のボリュームも左右で違っちゃって
えらいみっともないの。ちっともおしゃれじゃないの。
パーマかけようとしても髪のクセが邪魔して綺麗にかからないし。

クセ毛=パーマ要らずでおしゃれ って考えはくせ毛で悩んでいる人の
神経を逆なでするだけだだよ。
878メイク魂ななしさん:01/11/17 02:38 ID:YuPilGc9
このスレは癖のある髪をまっすぐにしたい人のためのスレなの?
私は天パだからこのスレだと逝ってよしなんだろうな…
879メイク魂ななしさん:01/11/17 02:54 ID:Jpbg1H03
だってここは「くせ毛って本当にイヤ!!」スレなんだもん。
くせ毛で満足してない人が来てるんだよう。

パミ絶賛されてる中アレなんだけど、
私は半年以上使っても、真っ直ぐにはなんなかった・・・(鬱
かなり癖が強いから、仕方ないんだけど。
880メイク魂ななしさん:01/11/17 09:52 ID:/3Ym9rqy
パミでまっすぐになった人って思春期位に癖毛になった人?
私は中学生になってから癖毛になったんだけど、小さい頃から癖毛の人と
後から癖毛になった人だとやっぱり効果が違うんじゃないかなと思うんだけど。
ちなみにパミ使い始めたばかりなので効果はまだわかりません。
881857:01/11/17 11:12 ID:R/n2Xw4i
>879
私も癖が強くて1年以上つかってからようやっと効果がでてきた感じ。
もはや使い始めてから5年近くが経とうとしています。
効果、でるといいですね。本当に。

>880
ちなみに私は、小学4年生の時に
急に縮毛になりました。
それまではまっすぐでサラサラなストレート。
幼稚園の頃の写真をみると、天使の輪までできている
キューティクル。
・・・あのころに戻りたい。
882ななしさん:01/11/17 15:23 ID:DBmqG4/G
私も小学2年くらいに前髪にくせがではじめ、だんだん後ろのほうまで
くせが広がっていき今では完全なる縮毛!!
年々ちりちりが強くなってる・・・このままいくとどーなるのか。
883メイク魂ななしさん:01/11/17 16:08 ID:RU5DSIXL
おすすめのストレートアイロンってありますか?
884メイク魂ななしさん:01/11/17 16:30 ID:cLv5OpB6
>>881
子どもの髪なんて大抵そうだよ。
アンタが特別キレイだったわけじゃない。
885884:01/11/17 16:31 ID:cLv5OpB6
そういう自分も同じパターンだけどね・・・( ´_ゝ`)
886メイク魂ななしさん:01/11/17 16:48 ID:C+QflZ3L
大人になるほど髪が太くなるので
癖が強くなるそう。
今くせ毛の人は子供の頃直毛だったんじゃなくて、
毛が細くて癖があんまり出てなかっただけ。
887メイク魂ななしさん:01/11/17 17:00 ID:rBqpaESN
既出かもしれないけど、
モルトベーネの馬油シャンプー 「ベーネクリスタル」が
クセっ毛に効くと聞いたことあるけど使った方いますか?
888メイク魂ななしさん:01/11/17 17:37 ID:myxCqFgt
イオンストレートかけたらブチぶち毛が切れる切れる・・・。
ストパかけるようになったら肩より下まで髪伸ばせた事ない。
痛みすぎて。
889メイク魂ななしさん:01/11/17 19:41 ID:lJIRprML
>887
使ったこと、あります。
私は可もなく、不可もなく、って感じだったなぁ。
890メイク魂ななしさん:01/11/17 22:06 ID:/5Cs0UC8
>887
私にはちっとも効かなかったよう。 ・・・しくしく・・・
891メイク魂ななしさん:01/11/18 06:04 ID:3DfYIzvy
>>886
ん?わたしゃ、子供の頃の方が髪太かったぞ…?
892メイク魂ななしさん:01/11/18 10:59 ID:T8/H9G8K
>>891
偏食やストレスで髪がやせたんじゃない?
年寄りになると髪、細くなるそうです。
893メイク魂ななしさん:01/11/18 12:44 ID:CXpIgRin
>846
846の人のは縛り癖だと思う。
894波状毛男:01/11/18 14:53 ID:XcwTODQ9
tsuraiyone
age
895メイク魂ななしさん:01/11/18 16:13 ID:R0xLM3xC
そっか。皆さん途中からなんだ。癖毛になったの。
私生まれつきだからなぁ。毛穴が完全に歪んでるっぽい。
小さい頃は髪の毛柔らかくて可愛げもあったんだけど、今は・・・

まぁ癖が治らないとしても、パミって髪とか頭皮によさそうだから続けようかな。
ただでさえ矯正で髪に負担かけてるし。
896メイク魂ななしさん:01/11/18 17:58 ID:1gpWTfcF
パミ使ってます。みんなは一回でどれくらい使ってる?
液体で泡立たないからついドボドボーって出しちゃうんだけど・・。
これじゃあすぐになくなっちゃいそうだ。
897メイク魂ななしさん:01/11/18 18:17 ID:HOPGdlOy
シャンプーの量は癖毛の人でも500円玉くらいまで。
それと、一回つけて、あわ立ちが悪いからといってつけたすのは
よくないんだって。既出だったらスマソ・・・
898メイク魂ななしさん:01/11/18 18:35 ID:aiOOiYlT


 竹原「しばく・・・しばきますよ・・・・」
899メイク魂ななしさん:01/11/18 18:56 ID:VMteblK8
>896
私は以前使っていた「シャンプー前の毛穴すっきりクレンジング」の容器を洗って、
それにパミを詰め替えて使ってます。
直接地肌に掛けられるし、押すと中身が出るので、使い過ぎが無くて便利です。

わざわざ「毛穴すっきりクレンジング」を買ってこなくても、似たような詰め替え用容器売ってると思うんですけど。
900メイク魂ななしさん:01/11/18 20:30 ID:AVG0KjAL
>897
500円玉ぐらいなんだ?
まず、前の生え際にかけて洗って、頭頂部にかけて洗って
首の上ぐらいにかけて洗って・・・と三回くらい頭に直接振りかけてるから
500円じゃ済まないはず。どうやって馴染ませれば500円くらいの量を
頭全体に馴染ませられるのかな?
サラサラ水っぽいから流れちゃうんだもん。
901メイク魂ななしさん:01/11/18 21:17 ID:ineMKANX
>>900
そうそう、パミって500円玉大だと絶対無理だと思う。
ほとんど水感覚だもん。だけどついかけ過ぎてしまって
髪がばさばさしちゃうこともしばしば、、。
うーん、やっぱり難しいな。
902メイク魂ななしさん:01/11/20 00:35 ID:3Ivn+rCf
500円玉大って普通のシャンプーのときでしょ?
パミは普通のシャンプーと違って泡が立たないから…
地肌全体に行き渡る量、でいいんじゃないかなと思うんだが。
903メイク魂ななしさん:01/11/23 02:27 ID:U1meMfCI
前話題に上がっていた新宿のサンドラッグ行ってきました。
シャンプー2種とトニック2種ありました。コンディショナーは無かったです。

デラックスは確か2660円でした。
904メイク魂ななしさん :01/11/23 04:01 ID:5orgH+Su
昔、見習いの人にシャンプーの練習させて下さいって言われて行ったら
くせが強すぎてその人じゃブローしきれなくなっちゃって
結局、店長の人にやってもらったっつーことがあったなー・・・
このスレ昨日発見したよ。過去ログ読んで勉強してきます。
905メイク魂ななしさん:01/11/23 23:46 ID:5H70hYWO
>892
じゃあ、子供の頃天使→今癖毛の人は
年をとって髪が痩せたらまた真っ直ぐになる可能性もあり?
ちょっと楽しみかも・・・
906メイク魂ななしさん:01/11/25 11:23 ID:ZS03EA5S
>>905
まっすぐになることはあるかも。
ただ、つやがないかも。
907メイク魂ななしさん:01/11/26 12:50 ID:TOS5RNHf
年とってからストレートになってもうれしかねぇ
908メイク魂ななしさん:01/11/26 13:02 ID:0Yh4lMq5
乾燥すると爆発するけど、シットリしてるとある程度
ストレートになる髪質です。
フェブライオ・ディ・アレスのトリートメント「カピトリーノ」は
ガイシュツ?
あれ使うとびっくりするくらいシットリストレートになる。
ちょいと値段が高いから頻繁には使えないけど…
909メイク魂ななしさん:01/11/28 02:17 ID:X6FNy2RH
>908
カピトリーノって食品を密封するような円筒形のビンに入っているやつですよね?
何年も前から気にはなっているのですが、高くて…
でも乾燥してバクハツする私にはしっとりストレートは魅力です。
スズメの涙ほどだけどボーナスがもうすぐ入るし、思い切って買ってみます。
910メイク魂ななしさん:01/11/29 09:41 ID:MpnDFiWF
モルトベーネの毛穴クレンジング、パミと同じコンセプトっぽいので
買ってみた。まだ使ってないけど、使い終わったらパミ入れて使うと
使いやすそう。一回分のメモリもついているので。
パミのボトル大きくて腕疲れちゃうから。
ちなみにキャンドゥで100円だった。
使った方いらっしゃいます?
911メイク魂ななしさん:01/11/29 14:03 ID:wUxS5BaC
レラ81はどうよ?
当方、硬い・太い・多いさらに縮毛。
こんな髪でもしっとりまとまる?
912メイク魂ななしさん:01/11/29 14:13 ID:zc5PHrSg
もうストレートにするの諦めました。
クセ毛のバカヤロー。
913メイク魂ななしさん:01/11/29 14:25 ID:kqFPxLMd
マイナスイオンドライヤーと、ルベルのウィートプロテインを
使うようになってから、うねりがなくなって良い感じです。
美容士さんにも「癖がなくなりましたね」って言われた。
ただ、生え癖だけはどうしようもないです。
914メイク魂ななしさん:01/11/29 15:03 ID:ko93J33d
ナショナルあたりからイエローパタテに良く似たスチームの出るアイロンが発売されてない?
915メイク魂ななしさん:01/11/30 09:40 ID:Bu8ox8Pj
シャンプーはパミロール、コンディショナー&トリートメントは家にあるものを使ってます。
昨日、何気に残っていたオルビスのストレートラインのトリートメントを使ってみたら、
普段は乾燥して膨らんでしまう髪がびっくりするくらい落ち着いてます。
水分を保つ機能があるみたいですね。納得です。
パサついて広がるくせ毛の人にはオススメかもしれません。

あ、でもクセ自体は残ってますよ。そんなにストレートにはならないです。
916メイク魂ななしさん:01/11/30 12:43 ID:hYASKYE/
縮毛矯正かけてから、3ヶ月になります。
毛先だけカールしたくて、
コテを購入するか迷っています。
小さいものなら使ったことがありますが、
カールというより、折れ曲がったみたいな
変な癖がついてしまいました。
おすすめのコテやスタイリング剤があったら教えてください。
917マドモアゼル名無しさん:01/11/30 13:37 ID:OtN3AbCS
ブラウンのコードレスのやついいよー。
小畑由香里みたいなカールが出来る♪
918メイク魂ななしさん :01/11/30 15:08 ID:rldxELMz
イヴァンカの「クリアールエッセンス」使った事
ある人いますか?
919メイク魂ななしさん:01/11/30 23:09 ID:Sv2dJf9i
明日初めての矯正に行って来ます。
ちょっと不安。
920メイク魂ななしさん:01/12/01 00:36 ID:KcSriG8h
>>919
時間かかって疲れるけどガンバレー!
921メイク魂ななしさん:01/12/01 16:48 ID:NMvXak2g
私もすごいくせ毛です。
矯正はすごいストレートになるよ。
高い方がやっぱ効き目があるかなーって思ってたんですけど
でも、すぐにもともどってしまいました。
ミスターなんとかっていう矯正です。
でも、今はトリートメントを使うことによって
矯正の効き目がまだあるらしく 少しはストート保ってますよ。
ストレートをかけたのが五月の終わりで
トリートメントをかけたのが八月の初め。
今はだいぶ落ちたけど、なんとなくストレート気分です。
一番大事なのは矯正かけた後のトリートメントを毎日することで
髪のつやが変わると思いますよ。
922919:01/12/02 00:00 ID:UuOKVCXb
行って来ましたー。本当に真っ直ぐになるのを見てビクーリ。
でもその後のカットが・・・。
かわいげのあるボブを期待してたのに、何故かのっぺりしたちび○子みたいにされた(ナキ
不自然なまでにそろいすぎた髪が似合わないことこの上ない。
鏡見るのが苦痛なので、苦肉の策でパーマかけようと決心しました。
923>922:01/12/02 00:08 ID:pI9vuUCD
やめなよー>パーマ
髪の毛めちゃくちゃ痛むよ。
シャギー入れるとかして、カットでなんとかしなよ。
924メイク魂ななしさん:01/12/02 00:10 ID:2uKt0/+9
>>922
矯正のお店って癖が出にくいように、揃えたがるよね。
私も初めの頃はカットだけ他店でやってたけど、
最近は2度手間が嫌だし、納得いくまでやり直してもらってる。
なりたい髪形にしたくて矯正するんだもん、
真っ直ぐになりゃいいってもんじゃないよね。
925>922:01/12/02 00:16 ID:M1RCj4M6
私もそうだった〜!まさにちび○るこ!(ワラ
だけど矯正直後の髪では仕方ないかも。
私は半月後にカラーリングしに再度行って、
その時にこまめに段入れて貰ってようやく
落ち着きました。我慢してちょっと様子みては?
926919:01/12/02 00:23 ID:UuOKVCXb
>923
痛むの分かってても今のままよりマシ、と思っちゃったんです・・・。

正直外出したくないです今。明日友達に会わなきゃだけど、凄くいや。
でも皆さんカットでなんとかしてるんですね。どうしよう・・・。
これから人に会う機会が増えるから、一刻も早くどうにかしたいです、本当に(ナミダ
927メイク魂ななしさん:01/12/02 01:36 ID:Bfghlwfa
>921
激しくがいしゅつだけど、Mr.ハビットは続けてやると髪が死ぬよ。
私はシャンプーブラシが通らないほどの真っ直ぐっぷりに敗北…
今は別の縮毛矯正やってます。

>922
>不自然なまでにそろいすぎた髪
自分ですきバサミ使ってある程度はまる子状態を脱せるんじゃないかなぁ?
後ろの方は友達とかにやってもらって。
あと、>923さんも書いてるけど、次回からはカットに満足してなかったら
ちゃんと言った方がいいよ。
その髪型で何ヶ月も過ごすんだから、納得いくまでやってもらわないと絶対後悔しちゃう。
928927:01/12/02 01:37 ID:Bfghlwfa
間違えたー
>923さんも〜じゃなくて>924さんも〜でした。
逝って来ます
929メイク魂ななしさん:01/12/02 01:44 ID:iM34ogY1
過去ログ読めないのでこのスレ最初から全部読みました。

私は髪の50%→インモー系、50%→汚らしいイライザ風ぐねぐね癖毛、
しかも髪そのものは太めで異常に量が多く、どこの美容院でもイヤがられます。

今は「ファイテンリペア」かけてます。5回済み。
最初は日本人形みたいだけど、1ヶ月くらい経つと根元が1cmくらい伸びて
自然なカンジのストレートになる。
半年分髪が伸びた辺りでまたかけます。
髪の長さはできれば長い方がいいみたい。
自分の髪の長さの重みで根元も伸びるから、だそうだ<美容師さん談
値段は35000円+シャンプー&リンス各1本(リペアの持ちを良くする)で
しめて四万円ちょい。
6ヶ月で4万円で、毎朝乾かすだけで何にもしなくて良い快適さ、
全然もったいなくないよ〜。

前髪の話も出てましたが、私はワンレンにしてます。
前述のように、短い前髪だと自重が足りなくて癖毛が勝ってしまうので。
(何にもしないとキャンディキャンディみたいなハート型真ん中割れ前髪。藁)

美容院の回し者では全くないけど、ご参考まで。
私の言ってる美容院は、お茶の水にある「AルファTック21」(チョト伏せ字)。
美容師さんも気さくなお姉さん(と言っても私より若い。藁)ばかりで、
とてもカンジ良いです。
途中で飽きて一回普通のパーマかけたりしたこともあるけど、
結局ココに戻ってしまうの。

ヘアケア関係は色々試したけど、チョト良いの見つからなかった。

今は冬で乾燥してるから、少し癖毛の仲間には良い季節だね。
長レススマソです。
930メイク魂ななしさん:01/12/02 01:46 ID:08z409QI
>929さん
過去ログのありか↓
http://cheese.2ch.net/female/kako/948/948706242.html
931メイク魂ななしさん:01/12/02 01:47 ID:iM34ogY1
>930さん、アリガト!
さっきは「そんなスレありません」ってなっちゃって読めなかったの。
これから全部読んでみる〜。
932メイク魂ななしさん:01/12/02 02:06 ID:5KfmGWIX
929さん、リペア3万五千円とは、ちと高いんとちがう?
私はロングヘアで、リペアもしくはワンランク上のリシオを
1万五千円でやってもらってる。
色々美容院ジプシーした結果、上手で安いところを見つけたの。
色々探してみたら、もっと満足できるかもよー
933メイク魂ななしさん:01/12/02 02:27 ID:iM34ogY1
>930さん、過去ログ読んで戻って来ました♪

>932さん、35000円ってやっぱり高いかぁ…。
初めて言ったソコがあんまり気に入ってしまって
他を探す気が起きなかったんだけど、
15000円でナイスだったらそちらへ行ってみたいです。
ただ美容院って雰囲気合わないと疲れちゃうことってあるでしょ?
たまたまソコは私に合っている空気だったのです。
技術力、金額、雰囲気…これらを満たす美容院探しって大変ですよね。
なんか美容板みたいなので今回はsage。
934メイク魂ななしさん:01/12/02 03:45 ID:TjRe2jN7
私は強いくせ毛です。
ここ最近、すごくぱさぱさして、かなり辛いです。
(くせ毛の髪は水分が少ないそうですね!)

みなさんは(矯正してない人)お風呂出た後、髪の毛とかしますか?

今まで、お風呂の後、髪を梳かしても くし が通ったのですが
ここ最近は、かなり くし が通りません。なので、髪の先から
梳かして、徐々に根元の方も梳かすようにしてるのですが、
ほんと、髪に悪いってぐらいに、引っ張る形になってます。
そのせいか、最近、抜け毛が多いです。

よく、濡れた髪には、くしを通さない方がいい。っていいますよね。
キューティクルがはがれてしまうからと・・・。

夜のスタイリングで、朝のスタイリングが楽になるので
夜、髪の毛とかしたいのですが、こう言う場合は梳かさない方がいいのでしょうか?

皆さんは、どうしてますか?
935メイク魂ななしさん:01/12/02 04:54 ID:BqdOjVUD
プロスタイルのストパー10日だけ持った。
936メイク魂ななしさん:01/12/02 14:31 ID:kXoFjNG6
>>919
髪質って、ちゃんとその人の顔に合ったものなんですよね〜。
いろいろやって気づきました。
くせ毛のひとはできれば前髪も含めてロングにして、アレンジを極めたほうが
いいような気がします。
937メイク魂ななしさん:01/12/02 15:00 ID:opgA41k1
サラサラに憧れるけどとにかく「綺麗な髪」が良いよ〜。
綺麗なウェーブとかならそれは逆に長所でしょ。

ただくせがある、に留まらずぼわぼわしたり、ヘンなとこだけうねったり、
纏まらないのが哀しいのよ・・・。
938メイク魂ななしさん:01/12/02 16:55 ID:kXoFjNG6
>>937
きれいな髪。
それは縮毛矯正をすればするほど、失うことになりますよね。
かといって、止めたらすぐきれいになるわけでもなく、
長年の手入れや食べ物に気をつけたり(長期戦です)、
カットの仕方など、美容師さん任せにするのでなく
自分のくせを自分なりに分析してブローなしでもまとまる(もしくは少しのブローでまとまる)
ような方法を見出すことです。
乾燥気味のくせ毛にはブローは厳禁だと思っています。
痛む上に、もあーとすぐ元に戻るでしょ。
これでわたしは学生時代はただの汚く見えるぼわぼわくせ毛だったけど
天然というとびっくりされるくらい真っ黒でツヤツヤ天然ウェーブへアになりました。
939メイク魂ななしさん:01/12/02 17:28 ID:MQb2YyiU
わたしもね、最近、縮毛矯正から、くせ毛なりにきれいな髪にシフトチェンジ。
矯正ってきりがないものね。
まずはベリーショートにしました。健康髪を育てる作戦。
>938うらやましい。。。
どういう食べ物がよかったですか?
お手入れ方とか具体的に教えてください。
940938:01/12/02 18:27 ID:kXoFjNG6
>>939
専門家じゃないから、「これが効く!」とはいえないんだけど、
巷で髪によいといわれるものをなるべく食べました。
おもに海藻類やごまなど。
とくにごまなんかはたいていの料理にあうので重宝します。
でも、バランスよく食べるっていうのが一番いいのかも。
髪の毛って調べると、そのひとがいつ頃どんなものを食べていたのかとか
わかるらしいですね。
経験上、抗生物質を飲むと髪の毛はだめになっちゃいます。
手入れは自己流ですが、ブラッシングはシャンプー前にしかしない。
静電気起こすから。
くせがあまりきれいじゃなかった頃はほとんど毎日
編み込みやアップにしてブローしなかった。
もちろん、トリートメントはシャンプーのたびにします。
カラーもしない。痛むから。
美容院もなるべく行かない。くせ毛だと必要以上にきついブローされるから。
行くときはブローなし(もしくはフィンガーブロー)で仕上げてもらう。
(この方法だと美容師さんのくせ毛に対する腕のよさがわかる気がする
だって、カットがうまくないときれいに仕上がらない)
939さん、ベリーショートから伸ばすのはたいへんだと思いますが、
がんばってね。
くせ毛と縮毛はちがうと言われるかもしれないけど、
わたし、むかしはほんとにあほ毛だったし、ぼわぼわだった。
いまはもちろん、スタイリング剤も使うけど、
ブローいらずのクルリンウェーブです。
941メイク魂ななしさん:01/12/02 23:54 ID:wEjqNbWQ
>>933
>ただ美容院って雰囲気合わないと疲れちゃうことってあるでしょ?
>たまたまソコは私に合っている空気だったのです。

空気や雰囲気って、確かに大事よね。
縮毛矯正って、すごく時間かかるから、感じ悪いところでは
やってらんないよね!

それにしても、自分のくせ毛を利用したスタイルって、
やってみたいなあ・・・
今は矯正でストレートになっちゃってるから、
できないけど。
根元と前髪だけくせが出てくる時期って、ほんっっと鬱!!
なんとかならんかのう。
942931&933です。:01/12/03 00:09 ID:ONt7SUnV
>941さん、そうなんですよね。
矯正、私の場合6時間くらいかかるので(髪の量が多いから)、
長い時間が苦痛でない美容院探すの大変で。

癖毛を生かしたスタイルですが、私が一回やったのは、
まず髪の量をものすごく梳いて減らして(本当に半分くらいに)、
それからゆる〜いイライザっぽい縦巻きロール風のパーマをかける
という方法でした。自分の癖の方向に合わせて巻いてもらうと、
出来上がりがボワーン!と爆発せず、
ちゃんと下に向かって落ちるウェーブが出て良かったです。
ただしドライヤーで乾かすと一部インモー系(藁
の癖が出てしまうので、タオルドライのみ可でしたが。
今は冬で寒いから風邪引きそうであまりオススメしませんが、
春〜秋は良いかな、と思います。
943メイク魂ななしさん:01/12/03 01:41 ID:i7jzf8JU
ミスターハビットかけてます。
まだ1度しかやってないんだけど、
あまりのストレートっぷりに感動して、半年くらいしたらまた
かけようかと思っていました。
でも、ここで続けてやるのはよくないって聞いて
悩み中です。
あー、どうしようーーー
944ななし:01/12/03 03:54 ID:wyn2QI9U
縮毛矯正で、はさんで伸ばすアイロンじゃなくて
洋服とかにかけるアイロンの小さくなったようなのを
つかうのやったことある方いますか?
リペアとかいろいろ試したけど
傷んで、ちりちりになっただけだったんですが
これはよかったんです。ぱりっとまっすぐになるんじゃなく
柔らかい感じで。髪が伸びても境目があんまり気にならないし。
でも、店の雰囲気が最悪でよそに行きたいんだけど
名前がわからないんです。
945メイク魂ななしさん:01/12/03 17:32 ID:/iwNiqkY
>>944
私がやってるとこはアイロンプレスじゃなくてドライヤーで伸ばしてます。
ここのも柔らかい感じで真っ直ぐになるよ。アイロンじゃなくてスマソ
946メイク魂ななしさん:01/12/03 23:11 ID:vFGE9ARA
938さんイイ感じあげ。
今まで「くせ毛を生かす」方向のレスってぱっとしなかっただけに
とても参考になります。
私はサラをかけて4ヶ月ほどですが、今後再び矯正をかけるべきか迷っていましたが、
938さんのレスを見て、頑張って地毛を生かせるよう頑張ってみようと思いました。

ちなみにウネウネ嫌な感じに波打つ癖毛です。前髪なんて特に最悪。
サロン風ウエーブヘアに持っていくためには、多少ロングにした方がいいのかも。
(髪の重みで毛が多少伸びてくれそう)
後はカット次第ですね…あくまで貧乏臭くならないように。
938さんはどんなヘアスタイルをされているんでしょうか?
もしよければ参考までに教えて欲しいです。
947938:01/12/04 10:42 ID:lF1anGDd
>>946
わたしも前髪がサイアクでした。
いま指で引っ張るとあご下くらいまであるんですが
指を離せば目とまゆの辺りまでクルクルと巻き上がります。
もう少し伸びたらダウンスタイルでもいい感じになると思うのですが。
いまはポンパドールでまとめています。
前髪以外は肩下あたりで自然に下ろしています。
ポンパドールにサイドを編みこみすると顔周りがすっきりしていいです。
アレンジは外国の雑誌など参考にすることが多いです。
ヘアピンやヘアコームなど集めるのも楽しくなりますよ。
外国製のもののほうが高いけどかわいすぎず、気に入ってます。
美容院に行かない分、そういうものにお金をかけてます。
948946:01/12/04 19:47 ID:purhnrcV
>938さんありがとうございます〜
ポンパドールですか…なんだか海外モデル風ですね。
いい加減矯正スパイラルにもうんざりなので、いっちょ試してみます。
数十年後まで矯正かけ続けたら、絶対はげる…涙
今はシャギー入った肩までボブです。
癖毛の似合う女になれればいいな…
949メイク魂ななしさん:01/12/04 20:15 ID:JR5QPOWy
927さん>>
ミスターハビットが死ぬとは・・やぱよくないですか??
ストレートになって喜んでましたけど・・・。
いまどの矯正使ってますか?おすすめがありましたら教えてください。

943さん>>
私も使ってますよ〜。半年くらいたったけど私もまだ何もしてませんね。
950927:01/12/05 10:40 ID:CFJD2za9
>949
ハビットが髪に与える影響はがいしゅつだから過去ログ見てね。

で、私はアクアベールやってます。美容院のオーナーの話だと設備を用意するのに
すごくお金がかかるので、アクアベールを実施している店舗は少ないらしいです。
だからハビットやリペアより知名度も低いしね。
でも、ハビットみたいにいかにも矯正しました!って感じにならなくて自然です。
ただし、3〜4ヶ月おきにかけなおす必要があるけど。


ところで950ゲットのようですが…次スレ立てた方が良いのかしら?
951メイク魂ななしさん:01/12/06 00:45 ID:6heBB9bw
>>949
ありがとうございますっ☆
アクアベールですね・・
私の近くにはそのようなのを実施しているのを聞いたことがなかったから、
今度調べてみますよっっ。
三〜四ヶ月にかけなおすか・・・値段とかはどうなんでしょうね。
めんどくさがり屋だから美容院あんま行かない私(笑)
952メイク魂ななしさん:01/12/06 12:54 ID:QeSgmKrM
私の髪質は
硬・多・剛・天パといった何重苦です。
縮毛矯正(リペア)をかけて半年くらいになります。
今までに5回くらい、3ヶ月〜半年のペースでかけました。
どうしても、毛先がチリチリになります。

そんな毛先のチリチリにいいの見つけました。
オレンジ色の液体で、「超しっとり」というラベルがついています。
名前は確か、メイファー??(チョット忘れました。)

夜のブローにこれをつけると、ちょっとキシむような気もしますが、
朝の毛先がしっとり落ち着きました。チリチリも少なくなりました。
ドラッグストアなどで売っていて、値段もそんなに高くないです。
953メイク魂ななしさん:01/12/06 13:30 ID:5LzBFKms
>952
メルフィニじゃないですか?ウテナから出てる。
あれ確かにいいですよ。
私も愛用中です。
954メイク魂ななしさん:01/12/06 21:01 ID:zt/+F5aA
>>950
物凄い遅レスなんだけど次スレお願いします。・・・とか言って(・∀・)イイ?

>>952
メルフィニのモイストリキッドヘアのことかな?
軋む感じが嫌でリピートしてないけど、重みが出て落ち着くよね。
955950
新スレ立てました。
スレ立てるの久々だったのでちょっとドキドキ(藁

こちらへどうぞ〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1007641750/