1 :
メイク魂ななしさん :
2001/04/17(火) 10:38
2 :
メイク魂ななしさん :2001/04/17(火) 11:38
1さんスレ立てありがとう&お疲れ様〜 (旧スレの残りコピペ) 902 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2001/04/17(火) 11:21 リンゴの香りはアモーレミオだよー。 ロリータレンピカはボトルはリンゴだけど 香りは砂糖菓子のよう・・・って香水SHOPの人が言ってた。 なんとなくニナリッチの『レバルドリッチ2恋のアーモンド』に 似てるって・・・。
3 :
メイク魂ななしさん :2001/04/17(火) 13:01
アモーレミオはりんごはりんごでも青りんご!って感じ。 気になってるのはピンクアップルとかいうのなんだけど、 うちの近辺じゃ売ってなくて…ネット通販で普段利用してるとこにもない〜
4 :
メイク魂ななしさん :2001/04/17(火) 14:45
グランサンボンがマイフェイバリットォになってしまった。24なのに。
ソニプラ、ローズマリーで発見>3
6 :
旧スレよりコピペちゃん :2001/04/17(火) 17:02
904 名前:名無しちゃん 投稿日:2001/04/17(火) 16:12 桃の匂いってあるじゃないですか?? でも香水で桃の匂いって私が探した限りでは見つからないんですよ、、、 もし桃の匂いがする香水知っている人いたら教えて下さいm(_ _)m
7 :
友達から限定ローズ買った者 :2001/04/17(火) 17:41
8 :
メイク魂ななしさん :2001/04/17(火) 18:05
>6 ないよねぇ。グランサンボンもちょと違うし。ビオレの桃のボディソープは まんま桃だから、あぁいうのだよね? ピーチのエッセンシャルオイル(合成) なら売ってるから、自作してみるのもいいんじゃないでしょうか? 前にバニラの自作香水つくったらなかなかよかったですよ。無水エタノールとか、 オイルをベースに作るといいですよ。
9 :
メイク魂ななしさん :2001/04/17(火) 18:07
外出だったらごめんね。 ローラアシュレイのNO1が好きだったんだけど お店で全然見かけないの。もう発売中止なのかな?
10 :
メイク魂名無しさん :2001/04/17(火) 20:56
>6 エラミカオ。
11 :
メイク魂ななしさん :2001/04/17(火) 21:12
>6 ヌーヴのちっちゃい香水に桃の香りがありましたよ。350円くらいだったかな、、 桃の缶詰をあけたときのような香りです。まんま桃。 ちょっと前のだしもうコンビニにはないかも。 ディスカウントストアの大きいのとかにはあると思います。
12 :
メイク魂ななしさん :2001/04/17(火) 21:28
パヒューマンスのハーバル。。。 いい匂いなんだけど女の私がつけるとういちゃうの 浴衣をさらっと着こなせるような男の人がつけたらすっごい似合うんだろうなぁ ルームフレグランスとして買おうかどうか考え中
13 :
メイク魂ななしさん :2001/04/17(火) 21:43
嫌いなのはアリュール。強すぎ。近くの人がつけてると頭痛くなります。 あとハッピーも前は好きだったけど、柑橘系がくしゃみしそうなくらい とびますよね、、、 好きなのはトミー(メンズ)とシアー、GAPのドリーム。 軽くてミドルからラストにかけてやさしく香る香水が好きです。
14 :
もぐもぐ名無しさん :2001/04/17(火) 23:05
こんばんわ。 彼女(高校生)に香水をプレゼントしようと思うのですが 最近の高校生ってどんなのが人気なんですか? 高校生に合う香水ってどんなのがいいですかね? 種類がありすぎてわかんなくって、、、 僕自身は仕事柄あまり香水はつけれないんですが、休みの日にサムライをちょっとつけてます。 兄貴にもらったんですが結構気に入ってます。
>>14 同じお金かけるなら別のものの方がいいかもよ。
16 :
メイク魂ななしさん :2001/04/17(火) 23:37
レモンの香りだっていう星の王子様の香水って、近場に売ってなくて 通販しようかと思ってるのですが、まんまレモンの香りなのでしょうか? 迷ってます。買って失敗だったらいまお小遣いピンチなのでキツイし。 持ってるから情報お願いします。m(__)m
17 :
香水 :2001/04/17(火) 23:38
>>1 新スレ設置おつかれさま。
>>9 ローラアシュレイno1、上野の中田商店のあるところのちょい横から入れる
ちっちゃいお店のいっぱいある通りのお店にあったよ。名前覚えてないけれど。
そのあたり探してみては?
18 :
メイク魂ななしさん :2001/04/17(火) 23:38
>>6 クレージュの「スウィートクレージュ」って
桃っぽい香りだと思ったんだけど。
最近あんまり見かけないけど、今も売ってるかな?
ボディショップにも無かったっけ?
昔はあったけど、今はどうだろ?
うろ覚え情報でスマソ。
19 :
メイク魂ななしさん :2001/04/17(火) 23:43
えっ、ローラアシュレイの香水って もう普通に店で売ってないの? 知らなかった・・・。 結構スキだったのにな。
20 :
メイク魂ななしさん :2001/04/17(火) 23:44
21 :
メイク魂ななしさん :2001/04/17(火) 23:45
アマリージュ(ジバンシーだっけ?) ほのかにつけてる人、見たことない。 何度もあの香水に酔って吐きそうになったから嫌い。
22 :
237=253 :2001/04/17(火) 23:52
ニナリッチの、ニナと言う香水、、マイナーだけど 上品で甘くてフローラルな香り。 免税店に出没します。 私の彼は、この香りで発情します。
ニナはマイナーじゃないよう。
>14 アナスイのスイドリームはどーでしょう なによりビンがかわいい匂いは私は大好きですが 好き嫌いはあるかも?! 色は水色でかわいい甘い香りでおんなの子チックですよ
26 :
ばんちゃん :2001/04/18(水) 00:45
>7 ありがとう。やった〜、やっと見つけられた!なんてイイひと、、、 やっぱり、2ちゃん スゴイおそるべし、、、 >1 このスレ続けてくれてアリガトー。ごくろうさんです。
27 :
メイク魂ななしさん :2001/04/18(水) 01:50
アナスイのパウダーとかネイルの匂いは好き。 ネイルは乾いた後何回もくんくんしちゃうくらい好き。 でも、売ってるコロンはあの匂いじゃないんだよね、だからコロンはちょっと苦手。 あの匂いのを発売して欲しいな。
28 :
メイク魂ななしさん :2001/04/18(水) 01:54
どこのか度忘れしたのだけれど、ひまわりの匂いのが好きです。 サンフラワーという名前でボディ用のラインが揃えられる物でした。 ボトルが可愛くなくって、萎えなのですが、またリピートしようかしら。
29 :
メイク魂ななしさん :2001/04/18(水) 01:55
アナスイは今2種類コロンでてますよ〜 紫のビンと水色のビンでいい匂いなの
>>29 トワレの事と思われ。
>>25 スイドリーム、発売当初は嫌いじゃなかった。
しかし・・・、同じクラスの馬鹿女が実験(工化なんで)中
ぷんぷんさせているので大嫌いになってしまった(;;)
臭いんだよ・・・。まじで・・・。
32 :
香水 :2001/04/18(水) 03:14
33 :
メイク魂ななしさん :2001/04/18(水) 07:50
>>28 32さんも書いてるけど、エリザベスアーデンのサンフラワーだよね!
ひまわりの香りってどんな感じ?
前から気になってて、お店で嗅いでみたいんだけど近くにないのよー。
スイカっぽいという意見もあったんだけど、どうなのかしらん?
34 :
メイク魂ななしさん :2001/04/18(水) 13:30
>>33 昔キットをいただいて使ったことあるけど、
「ひまわり」の香りじゃない、と思う・・・。
(だいたい、向日葵は香りなんてあったっけ?)
スイカとか、メロン系ですね。
あんまりムスクのような重さは感じない。でも甘め。
CK oneのオゾンっぽさを抜いた感じ、とでも言うか・・・。
発売されたころは、こういう系統の香りは珍しかったので、
けっこう喜んでつけてました。
「ひまわりのような明るい女の子」をイメージした香り、
と聞いた気がするけど、真偽は定かではないです。
35 :
メイク魂ななしさん :2001/04/18(水) 14:37
>>28 私も
>>33 さんとか
>>34 さんと同じ意見。
スイカ・メロン系なんだけど、ちょっとパウダリーな
甘めの香り。パッケージカラーの黄色のイメージ通りの
香りって気がした。
36 :
メイク魂ななしさん :2001/04/18(水) 16:21
タバコフラワー買ったあげ。
37 :
メイク魂ななしさん :2001/04/18(水) 16:27
わたしも買った、タバコフラワー。 よいよ。 でもつけたての時、虫除けスプレーのにおいがする、 気がする。
38 :
前スレ870 :2001/04/18(水) 17:04
私はチェリーブロッサム買ったあげ。
39 :
香水 :2001/04/18(水) 17:55
ナイトフライト買った。かなり良いあげ。 オーデグレイフランネルよりも不自然さがなくて、かなり良い。
40 :
メイク魂ななしさん :2001/04/18(水) 18:00
>>28 私もサンフラワー発売当時ハマったクチです。
みんなが言うとおり、スイカ&メロンって感じ。
そもそもヒマワリの香りをよく知らない(笑)
バスラインまで揃えてたくらいスキでした。
今でも売ってるのかな?
アーデンは今売れてるグリーンティーなんかも好きだけど
私はトゥルーラブが一番好きでした。
独身時代の合コンで必ず誉められた、男ウケのいい甘い香りです。
つけてた人いる?
41 :
香水 :2001/04/18(水) 18:07
サンフラワー、そんなに流行っていたのですね。 ちょっとハチミツっぽいけれど、良い香りですよね。これから夏場にいいんでないすか?
42 :
メイク魂ななしさん :2001/04/18(水) 18:44
サンフラワー=ひまわり ってだけで、ひまわりの花の香りなわけじゃないよねぇ。 私も昔かなりハマって、トワレとボディクリームの キットを買ったけど、 夏場にはあの香りは甘ったるくてダメでした。 ボディクリームも、もっとほのかな香りかと思ったら トワレ以上に香りも強く、長持ちしたので酔った。
43 :
メイク魂ななしさん :2001/04/18(水) 19:03
ロリータレンピカのにおいってどう? 甘くてかわいらしいイメージでいいなって思うんだけど
44 :
メイク魂ななしさん :2001/04/18(水) 19:18
レンピカ、初めは「うえ〜!何この匂い!」って思ってたけど、 何か知らないうちに、好きな香りになってた・・・ 100ml(?)持ってる・・・ でも、秋〜冬のみって感じ。
45 :
メイク魂ななしさん :2001/04/18(水) 19:25
レンピカは『砂糖菓子』の香り・・・って 香水のソムリエさんが言ってたよ!
46 :
メイク魂ななしさん :2001/04/18(水) 19:37
サンフラワー、姉が使っていたけど、おえっと蒸せかえるニオイだった。 スパイシー・・・っていうんだろうな。 個性的ですぐに付けてる人分かったもんな。あれ、売れたんだ・・。 私はグッチのアチェンティーずっと使っていますが。 ガイシュツですか?
47 :
メイク魂ななしさん :2001/04/18(水) 22:15
レンピカ、砂糖菓子と言い切るには癖があるように 思う。 サンフラワーって、甘いんですか?はちみつ?? うそ〜、スイカメロン系しかわかりませんでした。 今度試してみます。
サンフラワ、安いから使いやすいっていつも付けてる人が居たっけ... 私の中ではサンフラワは彼女の香り...香りで想い出したけど、元気かな...
49 :
メイク魂ななしさん :2001/04/19(木) 01:10
私も最初レンピカ苦手だったけどいつのまにか好きになっちゃってた。 これからの季節は周りに迷惑かなぁ…。 100ml買ったばっかなんだけど(ライトの方を)。
50 :
メイク魂ななしさん :2001/04/19(木) 01:56
今年の夏は一ひねりしたさわやか系の香りがいいなと思って、 ゲランのエールドサムセラを狙ってたんですが、日本では もうディスコンになってるみたいですね…。
51 :
メイク魂ななしさん :2001/04/19(木) 02:03
>>28 です。
そっか、勝手にひまわりの匂いなんだと思い込んでたスマソ。
ボディクリーム(チューブに入ってるやつ)の方がトワレより香りが強烈だった記憶があります。
なんの香水にも当てはまるけれど、ちょっとだけつければいい匂いですよ。
全身に浴びるほどつけたら非常に迷惑だとは思うけど。
52 :
メイク魂ななし :2001/04/19(木) 02:16
新しく出たマサキマツシマの香りが良かったです! ボトルが細長く変わったデザインでかっこよいです。
53 :
メイク魂ななしさん :2001/04/19(木) 04:42
大好きなプリスクリプティブのケーレックスをつけてたら、 クサい、安香水のにおい、ババアクサいといぢめられた・・・
54 :
メイク魂ななしさん :2001/04/19(木) 05:34
レンピカ、好きです〜。 春夏用にデオドラントものとして使える軽めのがあれば いいなーといつも思っていますが、魔法の杖のようなジェルスティックを愛用してます。
55 :
メイク魂ななしさん :2001/04/19(木) 10:20
>>53 言いにくいがつけすぎなのでは?
ケーレックスはかなり濃度が高いので、自分が思ってるより
匂いは広がります。
56 :
メイク魂ななしさん :2001/04/19(木) 10:28
マサキマツシマ・・・どこへいっても売り切れ・・・。
57 :
メイク魂ななしさん :2001/04/19(木) 10:41
>6 桃の匂いがする香水 他スレでも出てましたが、リズ・クレイボーンの“リアリティ” 私のお気に入りはティファニーの“シアー”。
58 :
メイク魂ななしさん :2001/04/19(木) 10:56
>>57 え?
ティファニーシアー、桃の匂いする?
59 :
メイク魂ななしさん :2001/04/19(木) 11:20
数年前のこと、プリクリのケーレックスつけていたら、 彼氏に「おめえ、ベープマット臭え」って言われた。ショック・・・ 今、自分の好きな香りはDKNYオーデパフューム。 彼氏が好む香りはエスカーダのセンティメントだって。
60 :
57 :2001/04/19(木) 11:54
>>58 シアーは、桃じゃないです。書き方悪くてごめんね。
ただ単に今好きな香り、という意。
61 :
メイク魂ななしさん :2001/04/19(木) 14:32
レンピカ、夏だと暑苦しいって感じかも。 冬の間、とてもはまってたんだけど。 しかし、あのミニボトルでブランコ乗ってるやつ、可愛い〜! 春はショパールのウィッシュだけど、夏はクールウォーターウーマン と、思ってます。 ところで、クールウォーターウーマンの主成分って、何だろう・・・ 知ってる方いらっしゃいます? (あんまり、これの成分って、載ってないよね〜)
62 :
メイク魂ななしさん :2001/04/19(木) 15:08
サムライ♀がすっごく気に入っているんだけど 初夏から夏にかけて使うには重いですか? リメンバーミーorミラクに代えた方がいいですかね?
63 :
メイク魂ななしさん :2001/04/19(木) 15:15
>62 もう少し丁寧に聞いた方がいいーよ。
64 :
メイク魂ななしさん :2001/04/19(木) 15:24
>62 ミラクは使ったことないからよくわかんないけど、 リメンバーミーはこれからの季節に悪くないんじゃないでしょうか? そんな私もリメンバーミー。
65 :
62 :2001/04/19(木) 15:28
>>63 ご忠告ありがとうございます。
これからはもっと丁寧に質問したいと思います。
>>64 そして、こんな不躾な質問にお答えいただきありがとうございます。
リメンバーミーは爽やかな香りですものね。変えてみようと思います。
ありがとうございました!
>65 今度は丁寧すぎ!!
68 :
62 :2001/04/19(木) 15:34
>>66 あはは・・・すみません。
程よく丁寧に、を心がけます。
>>62 =66
丁寧に、ってのは言葉遣いというより内容のことじゃない?
2ch流の「○○ってどうよ?」みたいな訊き方だと、
「何が」知りたいのかがわからなくて答えにくい。
詳しいレスが欲しいなら、質問内容は具体的に、
かつ言葉遣いは失礼にならない程度に丁寧に。
70 :
メイク魂ななしさん :2001/04/19(木) 16:33
∩ // // |:| Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:|( ´Α`)< センセイ、コノスレジブンノコトカキタイチュウボウバッカリデカイワガセイリツシテイマセーン |:|_):∵:( \_____ \:∵:∴:\ |∴:∵ l::| |∵:∴ |::| /∴:∵/|::| |ii;∵;i/ |:| |llll||lll| U |llll||lll| /ll/ |ll| /l/ |ll| /l/ |ll| /l/ |ll| ν ν
71 :
メイク魂ななしさん :2001/04/19(木) 17:12
エスカーダのリリーシックとトロピカルパンチ、 ムエットで匂うとちゃんと違う香りに感じるのに、 肌につけるとだいぶ時間が経ってから同じ匂いになる。 多分ベースとなる香料に同じ物を使ってるんだと思うんだけど、 あの人工的っぽい匂いはちょっと好みじゃないです。 それとも他の人はそんな匂いは立たないのかなぁ? 両方試された方いらっしゃいましたら、ぜひご意見を聞かせてください!
72 :
メイク魂ななしさん :2001/04/19(木) 20:25
レモンムースみたいな美味しそうな香水ないですか?
73 :
メイク魂ななしさん :2001/04/19(木) 20:42
>>71 リリーシックって人工っぽいかな。
青臭いけど石鹸の匂いに感じる。風呂あがりっつーか。
74 :
メイク魂ななしさん :2001/04/19(木) 20:43
レモンの香りだったら星の王子さま ムースは知らない。
トイレにあるよ!
ナイトフライトってJOOP!のですか? 未だ売ってるんだったらもう少しさがしてみよう...
77 :
メイク魂ななしさん :2001/04/19(木) 22:10
↑ 夜間飛行???>ナイトフライト
78 :
メイク魂ななしさん :2001/04/19(木) 22:11
>>72 レモンメレンゲの香りっていうのが、
ジバンシーのオブリークの3個のうちのどれかにあったはずです。
ちっちゃーいのを持ってるけど、ほんとにレモンメレンゲ。
とてもおいしそーです。
ガイシュツだったらスマソですが
こないだポレミックというリンゴのボトルのフレグランス買ったんですが
いい香りでした〜。
リンゴのボトルからヘビの頭が出てて、ヘビの口から液が出るようになってる
んだけど、そのボトル見てるだけでしあわせ〜(笑)かわいいんだもの。
79 :
78 :2001/04/19(木) 22:14
でもムースじゃなくてメレンゲであまり関連性なかったので さげよう。。。。。。ゴメソ。
80 :
メイク魂名無しさん :2001/04/19(木) 22:21
>78 PLAYですね。 シュッとひと吹き、一瞬レモンメレンゲ! でもすぐに激甘メレンゲ・・・。 ポレミック、ボトルは見たことあるのですが、 香りはどんなかんじですか? ボトル通りのリンゴの香りなのでしょうか? それともロリータレンピカのような 「りんごも入ってるけど」的な香りなのでしょうか?
81 :
メイク魂ななしさん :2001/04/19(木) 23:03
むちゃ気に入った香りを発見!! ポール・スミス・ウィメン。 若葉の爽やかさとやさしい甘さがいいです!!
82 :
あやせ :2001/04/19(木) 23:16
あの…すいません。香水初心者です。 ニナリッチのレベルドゥリッチっていう黄緑のぐるぐるした形の瓶の オードトワレなんですが、時代遅れだったりしますか? 臭いと思いますか?今迄香水付けた事ないから、怖くて… からだにつける部分は首筋とかで平気ですよね?
83 :
メイク魂ななしさん :2001/04/19(木) 23:23
>>82 時代遅れかどうかより、好きか嫌いかが大事ですヨ。
つける場所は、ガイシュツだけどお腹とか膝裏推奨。
あの香水を臭いと思うかどうかは人それぞれだとは思うけど…
とりあえず、あんまりつけすぎないのが基本ですよー、これから暑くて湿気っぽくなるしね。
初心者さんだそうなので、これからうまく香水と付き合えるように頑張って!
84 :
メイク魂ななしさん :2001/04/19(木) 23:26
>>82 別に時代遅れではないのでは?
私は好きですよ、レベルドゥリッチ。
さっぱりした甘さなので、これからの季節によいのでは…?
首筋だと、自分で酔いませんか?
加減にもよるけど…。
個人的にはもう少し、体の下のほうにつける方が好きです。
85 :
メイク魂ななしさん :2001/04/19(木) 23:27
>>81 まじっすか。P.S(W)って、はじめこそ爽やかだけど、ラストは
かなりウッディー。(重〜くなってきたよ、私)
あそこの服が好きなので、香りも気に入ると思って購入したけど
これからの季節は、食事するときは避けようと思いました。
う〜ん、でもデザインもクセのあるブランドだし
このフェイント感も良いんですけどね。香りもすごい変化するよー−。
86 :
メイク魂ななしさん :2001/04/19(木) 23:41
9です。
超〜遅レスですが
>>17 さんありがとう。
87 :
香水 :2001/04/19(木) 23:49
ナイトフライトはjoop!から出ているヤツです。今日はちょっと調子にのって付け過ぎた。 気持悪い。(笑)カンキツシトラスフルーティのサワヤカトップからミドル以降ラストまで サンダルウッドとかが香る良い香りです。 直訳すると「夜間飛行」になりますけれど、ゲランの「vol de NUIT」 とは違いますよ。 しかし、自分の香りで酔った、、、どんなに良い香りも付け過ぎには要注意。 これで嫌いになってしまった香りもあったなあ。自爆気味に。(笑)
88 :
香水 :2001/04/19(木) 23:52
ちあんみによ〜〜くいろんな店探すと見つかります。 ネットのお店でも売っているから「night flight 香水」 あたりでみてみて。
89 :
メイク魂ななしさん :2001/04/20(金) 00:08
ユア・サーマンのあの香水どうだか知ってますか?
90 :
メイク魂ななしさん :2001/04/20(金) 00:12
ミラクですね
91 :
メイク魂ななしさん :2001/04/20(金) 00:17
そうです!ランコムのBAに聞いたんですけどポエム?っていう 香水がミラクのかわりになくなるって知ってました? ミラクはよかったですか?何系のかおりなんですか?
92 :
あやせ :2001/04/20(金) 00:19
レスありがとうございました。 嗅いでる内に気に入って来たので、レベルドゥリッチを これからちょっとだけ使うようにします。本当ありがとうございました。
93 :
メイク魂ななしさん :2001/04/20(金) 00:25
ミラクは見た目は甘いかな?と思いましたが、石鹸系さわやかタイプです。 でも独特の苦みがあるから子供っぽくはならないと思うし、夏でもOK。 でも、カジュアルな服装よりは、端正で仕事が出来そうな格好に合う。 ラストノートがもっと甘くてもいいんだけど、サラーっと飛んでいって しまう感じなので、夕方にお出かけ予定のある人はアトマイザー 持っていったほうがよいと思います。
94 :
香水 :2001/04/20(金) 00:27
え!ポエムなくなっちゃうの? 残念。結構嫌いな人多いけれど、俺好きだったのに、、、 ミラクは確かに良いですけどね。
>>88 JOOP!のナイトフライト未だ取り扱いがあるみたいでヨカタです。
カナーリ好きな香りで昔よく付けてたんですが、最近久しぶりに
付けようと思って何軒か捜してみたけどみつからなくって...
また捜してみますね、ありがとう
>>77 ちうコトで、所謂「名香」の夜間飛行とは違いますが、こちら
も爽やかでイイ香りですよ。機会があればドウゾ是非お試しを...
96 :
メイク魂ななしさん :2001/04/20(金) 01:27
ミラクはかなりスパイシーだと思います。 でも、ライチのさわやかな甘さがあって、可愛すぎないけど 可愛い香り(日本語変)では。 だんだんほんのりパウダリーになります。 ちょこっとつけても、シャープな香りがぱーっと 広がるので、最初は少なめに付けて様子を見てみたほうがいいですよ。
97 :
メイク魂ななしさん :2001/04/20(金) 01:28
嫌いな香水・・・グッチのエンヴィ。おえぇぇぇ〜〜
98 :
メイク魂ななしさん :2001/04/20(金) 02:00
ベビードールって甘いですか? ミニボトル持ってるけど、ローズ(嫌いな香り)の香りしかしない・・・。 これコピー物かな。 ちなみに好きなのは、レベルドゥリッチ2、SUI DREAMS、ブルガリ、 アリュール、チェリーブロッサム、WEEK END なんかが好き♪
99 :
メイク魂ななしさん :2001/04/20(金) 02:09
私はエンヴィが一番好きだ〜 ボディ用のクリームもいい香り〜
100 :
名無しさんの初恋 :2001/04/20(金) 02:19
ガイシュツかも、しれませんが、私は、中学生のころから、日常的に、コロンをつけている、香りマニアかもしれません。 プリス・クリスティブのケーレックスは、本当に高校生の時から、愛用してました。フルーティー・フローラル系の本当にさわやかな香りだと思います。私はその当時、某首都圏の、大変混雑すること有名な線で通っていましたが、その朝にたっぷりと、ケーレックスを振りかけていったとしても、同乗する友人が、「これ、何の香り?いい匂いー!!」といっていたほどなので、(他にも香水の名をたくさん尋ねられた)誰もが好感を持つ香りとしては、もちろん有名ですよね。現在は、香り好きがこうじて、アロマテラピー、もしくは天然の香りのほうに興味があるので、その後のことは、わかりませんが、プリス・クリスプティブ自体、撤退しつつあるようですよね。残念です。
キティ・・・・・・。
(゚Д゚)ハァ?
カボティーヌって、つけた時はすっごい香るけど 香りが消えるのが早くないですか? 好きなので、もっと薄く長く香って欲しい…。
104 :
メイク魂ななしさん :2001/04/20(金) 06:52
パルファムとトワレの値段が一緒のものがあるけど それは普通のことなの?パルファムの方が当然高いのだとばかり思っていた。
105 :
メイク魂ななしさん :2001/04/20(金) 07:31
>>104 そんなのあるの_?
ちゃんとしたパルファムじゃないんじゃあないのー?
>>100 ケーレックスが好感度高いって事をいいたかったのは分かるけど。
私も幼い頃からの香りモノ好きですが
本当にだれもが好きな香りなんてないです。香り自体苦手な人のほうが多い。
コロンならともかく香水を”たっぷり”つけたら、いい香りも香害に変わるよ。
あなたは多分鼻が麻痺しています。つけすぎの人って自覚症状がない事が多い。
何もつけない状態でしばらくすごし、感覚をもどしたほうがいいでしょう。
107 :
104 :2001/04/20(金) 07:36
わかりました。ゴメン ミニチュアだからみたい。
108 :
81 :2001/04/20(金) 07:38
>>85 私的には全然重くないっす。
平素はアリュールが好きだし(私の場合結構COCOよりに香るアリュール)、
メンズのエゴイスト(プラチナムじゃないほう)もオーケーな人なので、基準が違うのかな?
P.S.wの洋服も好きですよ=。あの服もぜんぜん癖があるとは思ってない。
109 :
メイク魂ななしさん :2001/04/20(金) 07:41
ケーレックスって、強いとつらい香りだったような・・・ このスレにも出てたと思うけど。
110 :
100 :2001/04/20(金) 08:10
プリスクリプティブ ですね。自分でも、ワケわからなくなってました。後から読んで自分でワラいました。・をつけるところも間違ってるし、いらない。何故!?という感じです。失礼しました。
111 :
メイク魂ななしさん :2001/04/20(金) 08:19
>>100 TPOをわきまえず、たっっっぷり香水ふりかけてきて
職場で気分が悪くなる人が毎日2,3人は出るというお局さんに
「何の香水つけてるんですか?」って笑顔で聞いたことあるよ。
それはぜっったい買うのやめよーと思って。
人に何の香水つけてるか聞かれても、好感持たれてるとは限らないよ。
112 :
100 :2001/04/20(金) 08:58
ごめんなさい。「たっぷり」と書いたのは誤解があったかもしれません。高校生のおこずかいで「たっぷり」使えるはずもなく、10年前くらいなので大げさに覚えていたのかもしれません。当時の基準は母でした。香りが苦手なひとで私がつけすぎると、平気でくさい!!と言っていました。誰もが好感をもつ香りなどもちろん、ありませんし石鹸臭でさえ、だめなひとがいるのも充分承知しているつもりです。比較的、フルーツ系や、食べ物にある香りなどは大丈夫な人も多いようですが。香りは、自己満足の世界なので、ちょっとも気づいて貰えないと寂しいし、迷惑もかけたくないしむずかしいです。腰から上にはつけない、つけすぎないなどの細心の注意は払っているつもりですが・・。たずねられてその後すぐ、その友人も買ったので、そのこの場合は、気に入ったのでしょうけど。(私は、同じ香りをつけられてもきにしません)111さんの言っていることも本当に正しいです。
113 :
メイク魂ななしさん :2001/04/20(金) 09:00
115 :
メイク魂ななしさん :2001/04/20(金) 09:21
素直なDQN発見!
116 :
メイク魂ななしさん :2001/04/20(金) 11:25
ケイレックス、すごく苦手な香り・・・ 前に電車でとなりに載ってきた女が タプーリつけてて、まじ酔って吐きそうだった。 こういう人もいるから、どんな香りでも つけすぎはくれぐれもやめてほしい。
やっとスプレー式の香水からアトマイザーに移せる物を 発見出来ました。 いや、このスレの人たちからみたら「いまさら・・」 かもしれないですが、私はやっと見つけたんです。 うれしくてつい書き込んじゃった。
118 :
メイク魂ななしさん :2001/04/20(金) 12:44
明日あたりに、ゴルチェの限定モノが出るって 聞いたんですけど、どんなのか解る方いますか?!
119 :
メイク魂ななしさん :2001/04/20(金) 13:11
うっそ〜!!見たい。ゴルチエ。 ゴルチエ好き〜!!ブランド自体が。 ところで、どうでも良いことなんですが、東京でゴルチエのショップって、 何処にあるんでしょうか・・・
120 :
100 :2001/04/20(金) 14:39
>>113 読みにくいですね。気をつけます。
>>114 ありがとうございます。やってみます。
今は、精油をエタノールと精製水で適当に希釈して、自作してます。
バラの香りが好きなので、ローズ・オットーのみを使ってますが、
私としては、満足してます。ローズ・オットーのアロマオイルは
普通めちゃくちゃ高いお値段なんですが、
自由が丘のグリーンフラスコのオリジナルものは、
4000円前後なので、気軽です。その分、
1〜2万のローズオットーと比べれば劣ると思いますが。
産地によっても、値段が違いますね。
原液?をそのまま嗅ぐと、頭がいたくなるのですが、
希釈するといい感じです。やはり、香水をつけすぎると
悪臭になるように、濃度の問題があります。
今は、風邪を引いて最悪なので、どんな香りもつけてません。
(鼻詰まり!)
ネットからも多分買えると思います。アドレスは分かりませんが。
興味があればって感じですけど。長々、失礼しました。
>>119 代官山とオモサン(表参道)に直営のショップあるよ。
代官山は入った事ないんだけど、オモサンの方は
店の造りが、かなり恰好良い!!最初、何処から入るのか迷ったι
香水ネタじゃなかったのでsage
ちなみにゴルの香水、定番のボデーの形の方よりも
フライジャルの方が好きだな〜。初めてニホイ嗅いだ時は
あんま好きなニホイじゃねぇや…って思ってたけど
デザインに惹かれて買って、なんとな〜くつかってく内に
このニホイにハマっていったわ。
あ〜、長くなっちゃったからやっぱしsage
122 :
メイク魂ななしさん :2001/04/20(金) 14:43
>>120 そうですね・・
読みやすくなったけど、今度は長いね。
>>122 そう?言うほど長い?
そんなに長いとは思わなかったけど…。
124 :
メイク魂ななしさん :2001/04/20(金) 16:58
>>98 ベビードールは甘いというよりもトップは酸っぱい感じがします。
酸っぱいのがじょじょに丸く甘くなってくる感じです。ラストは甘いですが、
98さんが例にあげてる香りに大体共通するバニラとかビャクダンの
甘さじゃなくて、ローズ系+フルーツの甘さ。
ミニボトルはアルコールが飛んで濃くなっちゃってるんじゃないかな?
121さん、有り難う!!!めっちゃ、嬉しいです。 ぜひ!行ってみます。 ちなみに、どこそこで、安く売ってた!ってゆーのあります? 何でもいいんですが。 (ずうずうしくて、済みません・・・) 凄くゴルチエ好きで、私もボトルのために香水買いました。 飾っているだけですので、(121さんと同じく好きな香りとは 思えなかった)使わなかったんですが、そうですか、 使ってるうちに、はまれるんですね〜!! 試してみます! 為になる情報、有り難う御座いました!!
126 :
121 :2001/04/20(金) 17:52
>>125 お役に立てて私も嬉しいデス♪
2ちゃんで初めて人の役に立つレス書いたカモ?!
イヤ…今迄、煽りとか荒らしてたワケではなく(藁。
>ちなみに、どこそこで、安く売ってた!ってゆーのあります?
↑香水?洋服とかアクセ関係?!
香水だったら、ネット上の香水屋さんで結構安く売ってるし
あとは、オークションかな〜。
お店とかだと、バーゲン期間でないと安くならないから
私はオークションで買う事が多いなぁ。(特に洋服とかは)
>>98 >>124 ベビードール、私も酸っぱいカンジがします。
酸っぱいって優香、甘酸っぱいカンジがする。
んで、マスカットみたいなニホイがする。私が付けると。
127 :
メイク魂ななしさん :2001/04/20(金) 17:52
セクスィーな香り、と言われて浮かぶのは何ですか? 重いのじゃなくて軽やかなセクスィー香水って…ないかな?
腋臭なんですがベビードール使っちゃヤバイですか?
129 :
メイク魂ななしさん :2001/04/20(金) 20:27
腋臭ならどんな香水もつけんな。つーか死ね。 ベビードールって臭いよ−。だめ。使わずに捨てた。
130 :
メイク魂ななしさん :2001/04/20(金) 21:12
このスレ読んで、ケーレックスってマジでどんな香りなのか嗅ぎたくなった(w
131 :
メイク魂名無しさん :2001/04/20(金) 21:18
帰りの電車で本を読んでいると、急にアルコール臭を伴う もろトップノートの香りが・・・。 少し離れて座っている女子高生だった。 化粧するのは、見なきゃすむけど、 電車内で香水つけるのは止めてね。 どんないい香りも、ただクサイだけ・・・。 ベビードール=梅ガム
132 :
メイク魂ななしさん :2001/04/20(金) 21:21
梅ガムっすか・・・美味そうっすね。
133 :
メイク魂ななしさん :2001/04/20(金) 21:35
;くさいよベビードール。まともにつけらんない…。 ニナリッチ最高。
134 :
メイク魂ななしさん :2001/04/20(金) 21:48
>>80 そうそう、結構甘いんだよね(笑)プレイか。
ポレミックは香水のサイトでさんざん叩かれていたけど
あたしは好き〜
香りは、アップルも一瞬かする気がするけどバニラですね。
135 :
メイク魂ななしさん :2001/04/20(金) 22:27
ミラク、結構ベビードール似だった。 ベビードール、砂糖みたいな甘いにおい、、。 チョト苦手。
136 :
メイク魂ななしさん :2001/04/20(金) 23:31
トロピカルパンチ欲しいです。 でも、蟻よってきそうだよね。 ベビードール似かなぁ?
137 :
メイク魂ななしさん :2001/04/20(金) 23:31
ケーレックスって評判悪いんですね〜。意外! 以前、会社につけていったら、かなり好評で何を使っているのか 聞かれました。 その後、3人くらいがケーレックを買って使っていたので、 万人受けする香りなのかな〜、と思っていたけど。
138 :
メイク魂ななしさん :2001/04/21(土) 00:00
私はケーレックス好きだなぁ。 でもこれ、爽やかそうでいて、結構甘いので 膝の裏に1プッシュでも充分濃厚。
139 :
メイク魂ななしさん :2001/04/21(土) 00:05
私もケーレッスク大好きあげ〜。 この香り南国風の他にはない香りで好き。(はーと) でも、確かに一見超爽やかだけど、かなり甘さもあるんですよね〜。 つけすぎちゃう人はきっと、この最初の爽やかさに騙されてたっぷり つけちゃうんだろーなー。
140 :
71 :2001/04/21(土) 00:13
>>73 さん
遅レスですいません。
リリーシックは青臭い石鹸の匂いに感じますか?
確かにムエットで匂うといい匂いがしますよね。
でも私がつけるとやっぱり違う匂いがたちます。
何て言うんだろう?上手く言い表せないのですが、
なんとなく無機質なカンジのニオイなんですよねぇ…。
トロピカルパンチも同様です。
ん〜いったいなんなんでしょうねぇ?
141 :
メイク魂ななしさん :2001/04/21(土) 04:15
最近急に香水が欲しくなったので過去ログ全部読んできた・・・疲れた〜 ところで、ジャンヌアルテスっていろいろダメなこと 書かれてたけど、すぐに匂いがとぶとか安もんとか以外に ダメなことってありますか?愛用してたらださい?? 香水好きな人たちには視野に入らないようなところなんですか? JAのサンとアモーレミオが気になってたから・・・よかったらご意見下さい。
142 :
メイク魂ななしさん :2001/04/21(土) 04:23
ディオールのはほとんどダメ。 デューン友達つけてて吐いた、マジ!! トレゾォワもヤバし…。 でも香りって、人それぞれだから難しい。 だから欲しいって言われない限り、プレゼントにはしない。 私は、発売当初からアリュール。 いろいろ旅するけど、これじゃないと落ちつかん。
143 :
メイク魂ななしさん :2001/04/21(土) 04:33
ずっとリメンバーミーに憧れてたのに いざ香り嗅いでみたら、これはスイカ!?・・・しょっくです。 イメージ膨らんでて(勝手に)買う気満々だったのにー。 スイカ系好きじゃないから、かなり凹んだ。 昔はトレジョルダンに憧れて、いざ買いに行ったら廃盤だったし。 マイナーらしいけど、トレジョルダンに似てる香り知りませんか?
144 :
メイク魂ななしさん :2001/04/21(土) 04:38
>>141 です。つけたしなんですけど、
楽天のFPではジャンヌがいつもランキング上位に入ってるとかなんとかって
過去ログにあったんですが、あそこの香水ナビ?を試すと
上位3位が全てジャンヌの香水だったんですよ。
これってやっぱり何かあるんでしょうか?
純粋に「ここのやつが私にはいいってことなのね!」と
思ってたんですけど・・・ちょっと哀しい。
145 :
メイク魂ななしさん :2001/04/21(土) 06:05
142さん・・・私も同感です。なんか憧れてた 『ディオリッシモ』の50mlを奮発してGETしましたが ・・・中途半端な・・・虫かご!!カブトムシの虫かごの においみたいでオゲゲッ!となったです。 なのでオークションにだしたが未だに売れない・・・。 カブトムシ、いわゆる昆虫系大嫌いなの。だから一日中 カブトムシにたかられてるよーな感じで 『風呂!風呂に入りたいー!』と心で叫びながら 仕事してました。
146 :
119です。 :2001/04/21(土) 11:12
126サン、有り難うです。 なにげにヤフオク良いんだよね〜。 廃盤になったのとか、ショップじゃ手に入らない物とかあって。 実は、たまに買ってマス・・・ 私もず〜っとバラベルサイユ(名前にひかれた)にあこがれてたんですが、 薔薇も好きだし。 で、やっぱ、ヤフオクで買ったんですが、おばさんくさい!!! もろ、厚化粧のおばさんのにおい!ってかんじでした。 古くからある香水って、みんな似たような香りしますよね〜。 私にゃ、それらの良さはとうてい分かりませ〜ん(涙 そんな私の今日の香りは、モンタナ・ブルー
147 :
メイク魂ななしさん :2001/04/21(土) 11:27
ベビードールダメ。まじヤバい。 吐きそうになった。
148 :
メイク魂ななしさん :2001/04/21(土) 16:02
ミラク、ベビードール程甘くないし好き。 難点は匂いが飛びやすいこと。ロールオンなら持つかなー それにしてもミ・ラ・クと間に・を入れるランコムのセンスはどうなの?
149 :
71 :2001/04/21(土) 16:36
>>142 ,145
ディオールでもリメンバーミーは結構良かったですよ〜。
150 :
メイク魂ななしさん :2001/04/21(土) 20:28
最近お気に入りなのがゲランのジャルダン バガテール。 昔、うちの実家の近くの店のカウンターで嗅いだ記憶があって、 それが懐かしくて売ってる店調べたんだけど今は日本橋三越と帝国ホテルのみ。 で、わざわざ日本橋三越行ってきました。BAさんが親切で好印象。 今はこればかりつけてます。 ゲランは結構好きで、エールドサムサラはよくつけます。 あと好きなのはブルガリのオ・パフメとオリジンズのジンジャー。 大嫌いなのがグッチのエンヴィ。たいがいつけすぎでクサイ人多い。
151 :
メイク魂ななしさん :2001/04/21(土) 20:45
エスカーダのトロピカルパンチ、すっごい好き! トロピカルフルーツそのままの香り。 ボトルもいかにもトロピカルっていう感じでかわいい。 夏はこれに決まりだな〜。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/21(土) 20:50
ミラクかってきました。 キャンペーンしてて シースルーのバッグとミニボトルがついてました。
153 :
Nana :2001/04/21(土) 21:22
アナスイはうけいいですかね!?
154 :
メイク魂ななしさん :2001/04/21(土) 21:24
個人的にはすき<アナスイ
155 :
メイク魂ななしさん :2001/04/21(土) 21:32
カネボウのパヒューマンスってなんか万人受けするみたいにつくってあるみたい 「フレンドリーアロマ」とかなんとか。。。肌すべすべになる成分も入ってるっぽい 確かにちょっとつけすぎても「クサイ」っていわれたことないし、リラックスする良い香りだよ! 彼氏に緑のボトルのをつけてもらって、自分はピンクのを使ってます。
156 :
メイク魂ななしさん :2001/04/21(土) 22:05
ミラク、香りの持ち、いいと思うけどな。 飛びやすいって人、手首とかにつけてない?
157 :
メイク魂ななしさん :2001/04/21(土) 22:05
紫の色のはステキなマダムって感じの匂い。バラっぽいな。 水色のはステキなお姉さんって感じの匂いがするなぁ。甘くて。 男女両方に受けが良いけどつけすぎちゃったときお水の人みたいっていわれた。。 つけすぎには気をつけようと思いました
158 :
メイク魂ななしさん :2001/04/21(土) 22:07
157です。 アナスイの事書いたの。
159 :
あなたの後ろに名無しさんが・・・ :2001/04/21(土) 22:09
スイドリームつけたら近所の子供に「おばさんのにおいだ」って言われた。。。
160 :
メイク魂ななしさん :2001/04/21(土) 22:33
マジ?
161 :
シーロン :2001/04/21(土) 22:56
スイドリームより紫のやつのほうがオバハン臭するけど…(^^; プチサンボン萌えです。
162 :
メイク魂ななしさん :2001/04/22(日) 00:04
True Love はこれからの季節、重いですかね? ここ見てて欲しくなったんでデパートで試し付けしてみたら、 結構いい感じだったんだけど。 ただ梅雨時〜夏にはちょっと濃厚?とか思ったり・・・。
163 :
メイク魂ななしさん :2001/04/22(日) 00:19
濃厚じゃないと思いますけど。
かなり軽い香り好きのかたですか?
>>162 いろいろ好みがありますもんね、香水って。
ミラク、エスティのプレジャーズに似てません? あーこれなんだろーどっかでかいだことが・・・と思って必死で思い出したのだけど。
165 :
メイク魂ななしさん :2001/04/22(日) 00:24
まちがえてsageてしまった。べつにミラク嫌いじゃないよ。いいと思う。
166 :
100 :2001/04/22(日) 12:05
ケーレックスの当時のつけ方を思い出しました。 スプレー式なので、空中に1プッシュして、 少し、待った後(直後だとかぶりすぎてしまう) その下をくぐるという方法です。学生だったので、 先生に気づれかると、まずかったので。普段はコロンでした。
167 :
メイク魂ななしさん :2001/04/22(日) 13:19
152さん、ミニボトルがついてたのですか!いいなぁー 私もミラク買ったのですが、ミニボトルはついてなかったです。 一番安いのを(50ml)買ったからかな?
168 :
メイク魂ななしさん :2001/04/22(日) 14:33
ベビードール容器はかわいいが厨房がつける コンビニコスメのお安い匂いがするー スイドリーム容器に惹かれアナスイ効果に 負けて愛用中評判悪げでsage
169 :
メイク魂ななしさん :2001/04/22(日) 15:17
ヒューゴ・ボスってどうですか?かなり大好きなんですけど。
遅ればせながらリメンバーミー買いました。 わすれな草っていうより草原の匂いがした。ノスタルジックな。 少女っぽいというか。男の人はこういうの、好きなんだろーな。 徐々に香りが落ち着いて大人な感じになっていくのが好き。 でもこれはネーミングの勝利。 思い出してほしい思い出も忘れないでほしい人もいないけど(笑) とりあえず無くなるまで使おう。
171 :
メイク魂ななしさん :2001/04/22(日) 23:32
私はイリスの香りが苦手なので、リメンバーミーも ダメでした。残念…。
172 :
メイク魂ななしさん :2001/04/22(日) 23:42
ポールスミスもミニチュアくれたよ(^^)
173 :
メイク魂ななしさん :2001/04/22(日) 23:43
私もリメンバーミーだめでした
174 :
メイク魂ななしさん :2001/04/23(月) 01:35
五年くらい前までよく見かけた、ミッキーマウスのシリーズの ベビーミニーの香りがすごい好きだった。 最近全然見ないんだけど、もう作られてないのかな。 どなたか、似た香りの香水を御存知でしたら教えてください。
175 :
メイク魂ななしさん :2001/04/23(月) 02:12
6月に、資生堂から、なんか新しいコロンがでるらしい。 アクセサリーっぽいホルダーにセットする携帯タイプとか。 だれか、サンプルもらった人いる?
176 :
メイク魂ななしさん :2001/04/23(月) 03:14
>>118 ゴルチェのあたらしいのて、ルマルのローションのことかな?
クラシックオーデパルファムの30mlのことかな?
クラシックボディーローションのことかな?
177 :
あれかしら? :2001/04/23(月) 03:19
>>146 「バラベルサイユ」は、「バル・ア・ベルサイユ」か何かで、
よく知らんけど「ベルサイユのパーティ」とかいう意味では?
薔薇とは関係ないような。ババア臭には同感。
178 :
メイク魂ななしさん :2001/04/23(月) 04:11
昔に比べて、しっかり香水つける事が 少なくなりました。 接客では付けるのは失礼だし、 朝からガッツリつけると、香害でしょ。 だから最近は、付けれる時は 「ふんわーり」つけてます。 それは、まわりにシュッとやって、 その中を通る??って感じ。 わかりますか?? ほのかぁ〜、でおすすめです。 (前に、下着についた香りで、相当彼が喜んでたから、 香水のつけ方を考えなおしたのです。) 昔、「フール・ド・ロカイユ」愛用でした。 知ってる方いるかなぁ??
179 :
メイク魂ななしさん :2001/04/23(月) 09:41
リメンバーミー、最初はいいんだけど最後が甘すぎた。
180 :
メイク魂ななしさん :2001/04/23(月) 09:51
>178 フルール・ド・ロカイユ・・・懐かしい〜。 キャロンの名香ですよね。憧れたけど付けこなせず。 ゲランのフレグランスコンサルテーション受けたいなぁ。
181 :
メイク魂ななしさん :2001/04/23(月) 10:47
マドモアゼルココ、なかなか良い香りだね。 ちょっと重いけど。アリュールのオードパルファムくらいかね。
182 :
メイク魂ななしさん :2001/04/23(月) 13:19
>>144 あの香水NAVIって怪しいよね。
私もジャンヌばっかり出る〜
多分買わせようって事だと思うよ。
183 :
118 :2001/04/23(月) 18:00
>>176 詳しくは解らないんですけど
取り敢えず、限定モデルが出るって聞いたんで…
あ、でも「モデル」だから、やっぱりローションとか
そういう類のモノかな?!
184 :
メイク魂ななしさん :2001/04/23(月) 18:05
ジャンヌのJS好きだなぁ 使ってるヒトいる?
185 :
メイク魂ななしさん :2001/04/23(月) 18:24
>>182 うちもジャンヌアルテスやったー。
試しに母にやらせたら1位はアモーレミオ。やっぱジャンヌじゃん!
186 :
メイク魂ななしさん :2001/04/23(月) 18:38
前に話題になったソロ・フルッティーの苺の香りを求めてセフォラヘ。 でも結局買ったのはココナッツでした。 苺は苺で勿論よかったのですが、ココナッツの方が好みでした。 おいしそうな匂い・・・。 1800円は安いなぁ。
187 :
メイク魂ななしさん :2001/04/23(月) 23:10
ランコムのミラクル、良いね。
188 :
苺放浪者 :2001/04/24(火) 01:16
いつぞやの苺の香りを求めて放浪していた者でございます 手に入れました!ヤフーショッピングにてお買い上げ! solo Fruttiで見つかりました! もう本当にイチゴ!すんごくいい香りです・・・ 他にもアップルやらメロンやらオレンジやら、心惹かれます 情報提供、本当にありがとうございましたー! 今までの香水そっちのけで苺にまみれております
189 :
メイク魂ななしさん :2001/04/24(火) 01:20
↑ おばちゃんに香水は必要ありません。 貯金しなさい。
190 :
メイク魂ななしさん :2001/04/24(火) 09:59
>>188 さん
手に入ってよかったね。
香りも気に入ってもらえてよかった〜。
(想像してた香りと違うことってよくあるから…。)
191 :
100 :2001/04/24(火) 11:59
キャシャレルのアナイスアナイスは、若い人がつけても違和感の無い 香りだったように記憶してます。(ちなみにそこの下着もすごくかわいい。 旅行先で購入)もちろん、つけすぎは絶対、アウト!です。 個人的にはゲランのサムサラ(エール ド・・は無かった) も東洋ぽくて好きだったのですが、やはり無理があり、つけることは出来ませんでした。
192 :
メイク魂ななしさん :2001/04/24(火) 12:07
エールドサムサラってまだ売っているものなのですか? 無知なもので、すみませんっ。ゲランのシャリマーと シャマード好きだなぁ
193 :
メイク魂ななしさん :2001/04/24(火) 19:44
>>192 日本では発売してないようです。(サイトにも書いてない)
海外ではまだ売ってます。(サイトに書いてある)
194 :
メイク魂ななしさん :2001/04/25(水) 09:42
何だか前に凄く好きだった香りとかに、何も感じなくなってきた。 今まで集めまくったやつ、どうしよう・・・ そんなに変わるんですかねぇ・・・
195 :
メイク魂ななしさん :2001/04/25(水) 12:57
>>194 逆も有り。プレゼントでもいただいた時にはゲッ!と思って捨てちゃった(ゴメン)のが
急に気になりだして、自分で買おうと思ったらリニューアルしてて泣きを見たり。
嗚呼、ルミエール……
196 :
メイク魂ななしさん :2001/04/25(水) 13:29
トロピカルパンチ。 あたしはオーウィ!に似てると思う。 好きなんだけど。 ココ マドモアゼル気になるー。 もう店頭に出てるんですか??
197 :
メイク魂ななしさん :2001/04/25(水) 14:44
ココマドモアゼルは言えばテスターが出てくるよ。 発売に関してはキャットも普通のカウンターも5月1日です。 最後の方が結構まったりとパウダリーなフローラルかなあー…
198 :
メイク魂ななしさん :2001/04/25(水) 19:17
エスカーダのトロピカルパンチ、50mlを買ったばかりなのに もう1本注文したのが今日、届きました! ついでにセンティメントも♪
199 :
coco :2001/04/25(水) 22:10
ティエリー・ミュグレーの「エンジェル」、買おうかと思ってるんだけどどうだろう? 甘すぎ???日本人には合わないかなー。
200 :
メイク魂ななしさん :2001/04/25(水) 23:02
>>199 少なくとも私には合わなかったなあ…。
甘いんですが、甘すぎるというより、個性的というか、
外人さんぽい香りがする。
私の場合、寒い季節には甘さがうまく立たず、すごく
へんな匂いになってしまった。
でも、体温の高い人ならそういうことはないと思いますが。
あと、残香性が高いと思うので
そこも気をつけたほうがいいです。
このスレ見てると香水を無性につけたくなります(なりませんか?)。 今新しいアトマイザーを探してるのですが、可愛いの無いかな…。 特に情報があるわけではないのでさげます。
202 :
メイク魂ななしさん :2001/04/26(木) 02:42
>>199 エンジェル、キャラメルっぽい甘さとスパイスが
時間が経つにつれ、かなり強力に香ります。
自分で下半身に少量つけてても酔うくらい。
あれは湿気の少ないヨーロッパ向きの香りだと思いました。
203 :
メイク魂ななしさん :2001/04/26(木) 11:14
>>174 私もあのミニーの香り好きでした。
昔はそごうとかで売ってたんだよね。
もしかしたら、ディズニーランドに行けばあるかもしれないよ。
はっきりとは確認してないけど、去年行った時は何種類も香水売ってて、
その中にミニーもあったような気がするの。
確実じゃなくてごめんなさいね。
204 :
メイク魂ななしさん :2001/04/26(木) 18:15
センティメント、結構さわやかですね。 パッケージからいって、もっと甘いかと思ってました。
205 :
メイク魂ななしさん :2001/04/26(木) 18:17
そうそう。横浜伊勢崎町の『クールビューティー』さんは 安くて親切ですよ♪ ネットでも注文できるし すぐに送ってくれるし。すっかりお得意様になってしまったわ。 全然知らなかったんですがうちの会社の斜め前だったんですよ。 先日知ってビックリしちゃったです。
206 :
メイク魂ななしさん :2001/04/26(木) 19:24
ラルフローレンの新製品「RALPH」試してきました。 コンセプトは「カラフル フローラル フレグランス」 「気持ちをポジティブにし、自信がわいてくるようなフレグランス」 パンフには グリーンアップルの葉・オレンジ マンダリン・ピンク マグノリア・ パープル フリージア・ブルー ムスク とあります。 実際の香りですが、トップはさわやか系ですね。 グリーンアップルの「葉」というのもわかる、ニナのレベル1っぽい 青っぽさがあります。インラヴ系が好みの方はお好きかも。 ミドル〜ラストにかけて、ロマンスっぽいムスク系の甘さが強くなります。 ラインナップ ・オードトワレ 50ml 5,500円 ←スプレー ・ボディローション 200ml 3,000円 ・ボディスプレー 150ml 3,800円 ・バスクリスタル 368g 3,000円 トワレ1プッシュでもけっこう香り立ちが強いので、もし購入するなら 私ならボディスプレーかな。これから暑くなるし。
207 :
メイク魂ななしさん :2001/04/26(木) 22:02
そ、そうなんですか>ラルフ 今日つけてみたけどすごく甘ったる〜い! って感じてしまいました。 でも、もう一回試してみよう。 感じ方が変わったりしますもんね。
208 :
メイク魂ななしさん :2001/04/26(木) 22:12
一度使ったアトマイザーに他の香水を入れたいのですが どうやったら前の香りが取れるでしょうか?
209 :
メイク魂ななしさん :2001/04/26(木) 23:16
アルコールで洗う。 でも、プラスティックの部分に染み込んだ香りは 漬け置きしても取れませんでした。 しかし強引に入れ替え。 次第にプラスティックにも新しい香りが移ってきました。 …てなかんじです。ご参考までに。
210 :
メイク魂ななしさん :2001/04/26(木) 23:28
ミニーの香水あたしも好きでした。 TDLのカリブの海賊の出口の近くに 香水ばっかり集めたお店があるのわかります? あそこに確か売ってたような記憶が・・・・。 ここ半年行ってないから自信ないですけど。 シンデレラや白雪姫をイメージしたのも売ってた。
211 :
メイク魂ななしさん :2001/04/26(木) 23:37
ミニーの香水って透明ピンクのミニー型のボトルのものですか? どこかの香水サイトのBBSで「苺っぽい香り」って紹介されてて 気になります。どんな香りでしょうか? もしも上記のものでしたら、西銀座デパートの地下の香水ショップに 置いてありました。 違っていたらすみません。
ココマドモアゼル、小田急で先行販売してました。 しかし、50MLで10000円は高いような・・・。 でも、すごくいい香りでした。
>199 ANGELは好きでよく付けてますよ。私は体温低めの 汗かきにくい体質のようですが、逆に尖った、クドイ 甘さに立たずに重宝してます。ただ付ける量はヤパーリ 他の香水より少なめになりますね... >208 私も以前はアルコールで洗ってましたが、ドウして も蓋やスポイト側のプラスチックに付いた香りが取れな いので、今は諦めて香水毎に買い換えるようしてい ます...
214 :
メイク魂ななしさん :2001/04/27(金) 11:00
私もエンジェル好き〜〜!! ロリータ位甘くても 全然大丈夫なので、2個目突入です。 さすがに夏は付けないけど。 余談ですが、エンジェルのメンズも結構好き。 たまに付けてマス。 温かくなったらクールっぽいオゾン系・寒くなったら甘い系で、 結構10種類くらい使い分けしてます。
215 :
非通知さん :2001/04/27(金) 11:04
ジバンシィのRWD(だっけ?)は、 めっちゃバニラバニラしてて好きです。 ソロのバニラとどっち買おうか迷う・・・。
216 :
メイク魂ななしさん :2001/04/27(金) 11:21
ゲランのシークレットインテンションはどうでしょう。 ゲランスレでは結構評判良いみたいですが。
私エタニティの匂いがどーーしてもダメ! 一時期めちゃめちゃ流行ったでしょう? 街中どこ行ってもエタニティばっかだったし あれ以来付けてる人とすれ違う度に吐き気
218 :
メイク魂ななしさん :2001/04/27(金) 12:28
イルバチオ、「うひー、いい香り!」って時と「おげー何じゃこりゃ!」って時がある。 微妙だな〜
219 :
メイク魂ななしさん :2001/04/27(金) 14:37
>>194 共感。
すっごい香水好きで、何十本と集めてたのに・・・。
今でも香水は好きだけど
前ほどの興味は持てなくて。
香りの趣味も少し変わった。
どーしようかね・・・・。
220 :
194 :2001/04/27(金) 14:55
ホント、好み変わるよね〜。 売ったって大したお金にゃ ならないし。 集めるのが楽しみな時期と、好きなのを使うのが楽しみな時期と、 全然違う〜!! 何か、一生使い切れない位あるぞ・・・ エタニティ、林檎ちゃんが使ってるって聞いて、好感持ちましたが、 ただの流行りだったのね・・・・がっかり。
221 :
メイク魂ななしさん :2001/04/27(金) 15:22
ほんと、余って使わない香水の上手な使い道が知りたい。 あんなにシャネルの五番が好きだったのに、最近ではベビー用 とかでないと重くかんじる。
222 :
100 :2001/04/27(金) 17:36
10年くらい前のサムサラなどは、当然劣化してますが、 たまに、渋い和風の便箋を見つけたりすると、 コットンなどに少量含ませて、 空き箱に一緒に入れてたりします。 直接は、シミになるしダメです。 ホワイトリネンもたまにやります。 便箋のイメージなどに合わせてみるのも、 楽しいし遊べます。 匂いがダメな人には、送れませんけど。 匂いも飛ぶし、移り香程度です。
223 :
メイク魂ななしさん :2001/04/27(金) 19:08
ジバンシィのπを使ってますが、夏には不向きな気がするので 新しい香水が欲しいと思っています。夏に使っても臭くなくて 嫌味のないオススメの香水ってありますか?クールでさっぱり したのを探しています(当方16歳 女です) サムライウーマンも好きだけどあれも夏には適さないよね・・。
224 :
ZERO :2001/04/27(金) 21:05
REALMってなんて読むか知りませんか? ちなみに(WOMEN)です。 あまい香りで好きなのですが。 よめません(泣)
225 :
ななし :2001/04/27(金) 21:18
age
226 :
無難な所で・・・ :2001/04/27(金) 21:22
クリニークのHAPPY。
227 :
メイク魂ななしさん :2001/04/27(金) 23:05
>>224 リアルム、じゃないかな。EROXのでしょ?
228 :
メイク魂ななしさん :2001/04/28(土) 00:22
多分もう話題には出てるとは思いますが、ブルガリのプール・オム。 これをつけた日は気分がいいね♪ シャネルのアリュールも女っぽくて好き。
229 :
メイク魂ななしさん :2001/04/28(土) 00:25
>>224 HPによっては「レルム」って表現しているところもあるよ。
230 :
メイク魂ななしさん :2001/04/28(土) 00:42
モンタナ、ナエマ、アクアアレゴリア(パンプルリューヌ)が三大フェイバリット。 あとキセリュズルージュとブルガリブラックもいいね。 GAPのBLUEもいい。 だめだったのはジュ・ルヴィアン。 試したいのはアクアアレゴリアのウィンターデリス。どんな香りかつけた人教えて!
231 :
メイク魂ななしさん :2001/04/28(土) 01:57
香水って開封してからどのくらいの期間保つんでしょうか? 1.2年経つと劣化してしまうものですか? 以前に買ったエスティローダーのプレジャーズがあるんですが、もう古いかと 心配しています…(汗)
232 :
100 :2001/04/28(土) 07:59
>>231 保存状態にもよるし、一概には言えないと思いますが、
めちゃくちゃ暑いところや、直射日光にさらしてない限り、
1〜2年なら、まず大丈夫だと思います。
かなり時間が経ってしまったものはトップノートが
大分飛んでたり、色が濃くなってたりしてます。
自宅のプレジャーズ(ほんとにかなり前のもの)
嗅いでみましたが、やはり匂いが薄くなってました。
233 :
メイク魂ななしさん :2001/04/28(土) 13:52
通常、リアルム。香水屋ではレアルムと読むこともある。
234 :
メイク魂ななしさん :2001/04/28(土) 14:47
ゲランみつこ・・・好きな人いませんか? ゲランみつこの香り好きなんです。 なぜか母を連想させるというか、いえ、母が愛用してた訳じゃないんだけど 懐かしい香り。ポプリケースに入れて使ってます。
235 :
メイク魂ななしさん :2001/04/28(土) 15:04
ここで聞いてイイのかな・・。 明日から東京へ行くのですが、都内で香水の安いところあります? 安さが1番で、かつ品揃えも良いにこした事はないのですが。 新橋のキムラヤ本店あたりはどんなもんでしょう? スレ違いならすみません。
236 :
メイク魂ななしさん :2001/04/28(土) 16:06
都内じゃないけど結構近い所で 『クールビューティ』がありますよ。 京浜東北線か横浜線、横浜市営地下鉄のいずれも『関内』で おりて伊勢佐木モールに入ってまっすぐ。右手に横浜銀行があって 道を渡ったらすぐ左側にあります。結構小さいお店ですが 店員さんが丁寧でいいお店だと思いますよ。おまけに安いしねー。
237 :
メイク魂ななしさん :2001/04/28(土) 16:32
ココマドモアゼル、試香紙だといいニオイなのに 自分で憑けるとムスキィになっちまう 鬱。
238 :
メイク魂ななしさん :2001/04/28(土) 18:29
>>234 私もミツコ大好き!
昨日も会社につけてったよ。
239 :
名無しさんの初恋 :2001/04/28(土) 19:12
>234 >238 私もミツコ大好きです。というかゲランの中でも好き。 20代では婆臭いって言われそうだけど、これぞ香水って 感じがします。凛としている、というか。
240 :
メイク魂ななしさん :2001/04/28(土) 19:28
>>155 それ欲しいなぁ〜〜
発売前に新聞とかテレビでいっぱい紹介されてたね。。。でも、、
ココでは買った人のレスあんまり見なかったから気になってなかったんだけど
アロマ効果がある軽い香りでこれからの季節に良いかなぁと思ってます!
241 :
メイク魂ななしさん :2001/04/28(土) 20:07
25ansに山咲千里が大好きな香りとあったぞ ミツコー
242 :
231 :2001/04/28(土) 20:18
100さん回答ありがとうございます〜!
243 :
メイク魂ななしさん :2001/04/28(土) 21:05
アルマーニのアクア デ ジオ もうつけてる人いないの? 軽いマスカットの香りでこれから夏とかに合うよ。 数年前、はやったけどあれさわやかで今でも好きなんだけどな。
244 :
メイク魂ななしさん :2001/04/28(土) 21:41
>>243 アンナも愛用してたね。
はやったけど今つけてても全然OKだと思うよーーー
私も、アントニアズフラワーズだけはずっと使ってる。
245 :
メイク魂ななしさん :2001/04/28(土) 22:26
今はアリュール愛用中ですが 初めてつけたのがYSLの『リヴゴーシュ』。 今じゃあまり店頭でもみかけないけど、いまだに好きなんだよね。 ご愛用の方います? 香水は流行じゃなく、好みでつけたいのだが 「ださ!」と思われるのはイヤだし…微妙だ。 タンドゥルプアゾンもまたしかり。
246 :
メイク魂ななしさん :2001/04/28(土) 22:50
トロピカルパンチっていう香水が気になってます。 がいしゅつかなぁ? トロピカルだとケーレックスが好物なんだけど、 似たような香りなのかな?
247 :
メイク魂ななしさん :2001/04/28(土) 23:18
トロピカルパンチ愛用者です。 上のほうにトロピカルはな何かに似てるって・・・・ ケーレックスって嗅いだことないので・・・。
248 :
メイク魂ななし :2001/04/29(日) 00:06
マサキマツシマっていうのがいい匂いでしたよ
249 :
Ms.名無しさん :2001/04/29(日) 00:52
>243 あたしもアクア デ ジオ好きだよ〜 でもマスカットって云うより フリージアの匂いがする気がする...
250 :
メイク魂ななしさん :2001/04/29(日) 07:54
>>245 リヴゴーシュ、大好きです。買いだめし過ぎて、
ダンボールにいっぱいあります。ボトルが瓶じゃないから
カバンにそのまま入れても良いんですよね。落としても
割れないし。でも、今殆ど見ない・・。入荷しなくなった
みたい。悲しい・・。
251 :
メイク魂ななしさん :2001/04/29(日) 13:20
>243 どこに行っても、誰も見向きもしてない気配でさみしげな アクア デ ジオが気になってたんですよー。 好きって言ってくれる人がいて嬉しいです〜!
252 :
251 :2001/04/29(日) 13:26
すいません。
>>249 さんにいいたかったのでーす…
253 :
メイク魂ななしさん :2001/04/29(日) 15:25
アクアディジオは定番中の定番ですな
254 :
ななっすぃ〜 :2001/04/29(日) 17:16
ちょっと前に売ってた、ヌーヴのミニ香水のスウィーティの香りが なかなかよかった。あれとクリニークのハッピー似てる気がする。
255 :
メイク魂ななしさん :2001/04/29(日) 18:08
がいしゅつだったらすいませんが、 クールウォーターウーマンっていい匂いだと思う。 これからの季節に向けて買いたいなぁ・・・。
256 :
メイク魂ななしさん :2001/04/29(日) 18:15
>>255 2,3年前まで使ってたよ。さわやかで良い香りだよね!
257 :
名無しさん :2001/04/29(日) 18:27
あの・・・偏見かもしれないんですが・・・ 中年女性のベビードールはイタイと思います・・・
258 :
メイク魂ななしさん :2001/04/29(日) 18:30
最近なり振り構わず私怨をぶつけて来る奴が増えているな
いや、確かに痛いだろ・・・<中年のベビードール 私的にはアナスイ系も痛いと思うけど。
260 :
メイク魂ななしさん :2001/04/29(日) 19:36
香水を選ぶと、必ずといっていいほど 男性用の香りに惹かれてしまいます。そういう方いらっしゃいますか!? 普段使っているのは主にブルガリ・フォー・オム。 これを軽くつけてたら 複数の人(見知らぬ人も含む)に 『良い香りですね』と言われました。 あとハッピー・フォー・メンも好き。 エタニティー・フォー・メンは主人と兼用。(これも好評だった) 女性用で好きなのは 今、手元にないけどリズ・クレイボーンのもの。 つけてた人を呼び止めて聞いて購入しました。 また買おうと思います。
年齢問わずかっこよければどんな香水つけててもよいと思う。 若かろうがなんだろうが、ダサいヤツが香水だけプンプン させてるのはサイアク。さいきん、オタっぽいタイプで香水に 凝るヤツって増えてない?
262 :
メイク魂ななしさん :2001/04/30(月) 00:03
いやはや、こころにズキリときました(苦笑)
私、31歳でベビードール持ってます。
発売してすぐにカウンターで買ったのですが
こんなに大ヒットな香りになるとは思わなかったもので。
そんなわけで持ってはいますが愛用はしてません。
バッティングするのが嫌、というのもあるのですが
31歳でベビードールっておい・・・
と自分でも思ってるからです。
この前、高校生らしき子がバラエティショップで
ベビードールを買ってるのを見てその思いは深まったのですが
ここの書きこみを見て更に反省しております。
反省しつつも
>>261 さんのようなご意見を見ると
ちょっと心強く感じたりもするのですが。
>>262 気にすることないよ。
自分たちもいつかババアになる事が想像できないような
厨房のたわごとなんだから。ホットケホットケ
264 :
Ms.名無しさん :2001/04/30(月) 00:20
>>262 31歳ならベビードール問題なし!!
年齢で判断してるわけじゃないんだけど。
おばさんくさい匂いつけてプンプンしてるほうが年くってる感じがしてNG.
265 :
メイク魂ななしさん :2001/04/30(月) 00:26
あの〜ティファニーのシアーがほしいんですが、 できれば量り売りがいいんですけど、どなたか、シアーの量り売り、 扱っているお店しってたら教えて下さい。 (関東方面がいいです。) よろしくです。
266 :
メイク魂ななしさん :2001/04/30(月) 03:33
私は高校生のベビードールのほうがどうかと思うが。
本人が好きな香りならば別にどんな香りでも年齢や廻り は気にせず付ければイイと思うけど... 万人に好かれる香りなんてないし、香りや香水に対する 印象、思い入れも千差万別なんだし... 個人的には気に入らない/合っていないと思う、香りを 付けている人に出会っても「嗜好の違う人」「こういう 人も居る、ヤパーリ世間は広い(w」で終わりにします(w
268 :
メイク魂ななしさん :2001/04/30(月) 13:42
がいしゅつだったら申し訳ないのですが、 アナスイってどんな香りですか?
269 :
メイク魂ななしさん :2001/04/30(月) 14:06
以前、ミラクは香りが飛びやすいとカキコした者です。 ロールオンタイプも買ってみたけどパルファンなのにモチ悪いかも。 好きな香りだしまーいっかー
突っ込まれるの覚悟で書きこみしたのですが 意外にも皆さんの優しい言葉に感激しております(笑) だからどう、と言う訳ではないのですが なんとなく嬉しかったので・・・お礼まで。
271 :
メイク魂ななしさん :2001/04/30(月) 19:07
南国フルーツは食べるのも香りも好きなので エスカーダのトロピカルパンチの香りにヒトメボレして買いました。 でも、つけてるとなーんか落ち着かなくてソワソワしてしまう香りなんですよ。 私には向いてなかったようで残念です。
272 :
メイク魂ななしさん :2001/04/30(月) 19:13
トロピカルパンチ、すごく夏っぽい香りだとは思いました。 でも、香水として使うには飽きちゃう香りかなとも思いましたよ。
273 :
269さん :2001/04/30(月) 19:20
私もミラク使ってますが、持ってる香水の中でもモチは良い方だと思います。 つけてる場所によるのかな? ちなみに私は、足首内側に片方につき1プッシュつけてます。
274 :
メイク魂ななしさん :2001/04/30(月) 19:53
私は、以下の4本を使い回ししています。 カジュアルな格好→マリークワントの限定物 女の子らしい格好→ロマンスもしくはニナリッチの新製品 大人っぽい格好→タンドゥルプワゾン(緑色のやつね) 話は変わりますが、皆さんの初めての香水ってなんでしたか? ちなみに私はアマゾンライトでした。さっぱりしているんだけど 大人っぽくて、つけるたびにドキドキしてました。20歳のときです。 久しぶりにこの間嗅いだらなんだかまた使いたくなりました。 長い文章ですみません。
275 :
メイク魂ななしさん :2001/04/30(月) 23:06
安売りといえばキムラヤ 新橋に本店で各地にありますが 半値近い値段で買えるのでーーー
276 :
メイク魂ななしさん :2001/04/30(月) 23:52
トロピカルパンチ気になるって上のほうで書いた者です。
>>271 さん…ソワソワする香りってどんなの!?
甘ったるいって感じなのかなぁ。
さわやか系なら是非ためしてみようと思ってる。
でも近所に置いてるトコないんだよぉ…
277 :
メイク魂ななしさん :2001/04/30(月) 23:58
>>274 この夏はアマゾンライトにしようと思って、お店に注文したところです。
ほんとは、ライトじゃないほうのアマゾンも好きなんだけど、
安売りをどこもしていないんですよ・・・。
ちなみに、私の初めての香りはシャネルのクリスタルでした。
高校3年の時に、はじめてちゃんとした香水を買ったのがうれしくて、
ムエットに染み込ませたのを制服のポッケに大事に入れてたよ。
ちゃんとカウンターで買ったので、リボンも包装紙もパンフレットも
ほんとに宝物でした。
あのころに比べると日常的に香りを使う分、トキメキみたいのが
なくなってきてるなぁ、とちょっと反省。
278 :
メイク魂ななしさん :2001/05/01(火) 00:05
>>277 うわー、すごい分かります!初めて買った香水ってやっぱり特別なんだよね。
私は高校2年の時、プチサンボンで香水デビュー。
高校生のプチサンボンってありきたりなデビューだけど。
プチセブンなんかに随分おどらされて、
プチサンボンにしようかアクアディジオにしようか散々迷ったんだよなぁ…
なつかしい。
279 :
メイク魂ななしさん :2001/05/01(火) 01:28
男でアクアディジオって×ですか? とってもいい香りだったので、思わず買ってしまったのですが…
280 :
メイク魂ななし :2001/05/01(火) 01:41
>>279 男性でも全然いいと思いますよ!
レディース使ってる人結構いますよ。
281 :
メイク魂ななしさん :2001/05/01(火) 09:16
嗅覚は記憶と直結するので、買ったとき、付けてた時のこととか克明に思い出す。 懐かしいこともあり、切ないこともあり。 私の香水デビューは資生堂のアンジェリーク。背伸びしてたのね。(当時16) それにしても香水って量が多くなるとmlあたりの単価がものすごく安くなってる ように感じていつもでっかいサイズを買ってしまうのは私だけでしょうか。 使い切れないでゴロゴロしてるのを見るたびにウトゥ。
282 :
メイク魂ななしさん :2001/05/01(火) 10:34
私のデビュー香水はニナリッチフルールドフルール。 当時高校生。なぜ欲しかったかというと 漫画の登場人物がつけてたから。 我ながら今思うとばかばかしいわぁ。
アレキサンドライトですか?
284 :
メイク魂ななしさん :2001/05/01(火) 13:24
アリュールつけてるデブ男がいて いいオイニープンプンで泣けた
285 :
282 :2001/05/01(火) 13:55
そうです。 アレキサンドライトです(笑
286 :
ナナヲ。 :2001/05/01(火) 13:59
私の香水デビゥは、ジバンシィの ウルトラマリンでした。 流行に乗って買ったけど、あまり使わなかったな。
287 :
メイク魂ななしさん :2001/05/01(火) 17:32
>>280 さん
ありがとうございます! 安心しました^^
288 :
メイク魂ななしさん :2001/05/01(火) 17:35
初体験の嫌な奴がアラミスでトラウマ
289 :
メイク魂ななしさん :2001/05/01(火) 18:20
香水ってどこに付けてる?
290 :
メイク魂ななしさん :2001/05/01(火) 19:13
耳の後ろ、手首、それと足首。 香りは上に昇ってくるので 身体の下のほうにつけると 耳・手首・胸元につけた香りが飛ぶ頃に 足首の香水が香りだすんだって。なので 私はそうしてます。
291 :
メイク魂ななしさん :2001/05/01(火) 20:55
>>276さん 人によって香りの感じ方は違うと思いますが、私がつけて感じたのは トロピカルパンチは少し甘めの南国フルーツの香りの中にお花の香りが見え隠れする という感じです。こんな表現しか出来なくてすみません。
292 :
245 :2001/05/01(火) 23:20
>>250 うぅっ。。。嬉しい!!!
私もまだ未開封が3本…二人でつけましょう(笑)
フィジーもまだあるなぁ…(遠い目)
273さん オードパルファンでもパルファンでも付ける場所は足首と膝の裏側に片足ずつです。 一吹きor一塗りずつしてるんですけどね… 元々体温高めなので香りが飛びやすいのかもしれません。
294 :
メイク魂ななしさん :2001/05/02(水) 01:44
資生堂のシャンドゥクールを買いました。 これ、ちょっとメンズっぽいスゥッとしたグリーン→甘いフローラル →おだやかなウッディってドラマティックに変化しますね。 最近の香りは単調なのが多いのでなんだか新鮮でした。 一時流行ったけど、最近は付けてる人少ないし、 しばらくはこれで行こう。
295 :
メイク魂ななしさん :2001/05/02(水) 05:49
>>294 ちょっと懐かしいですね。
テスター試したことしかないけれど私も好きでした。
爽やかなんだけど色っぽい香りってあまりないから貴重だわ。
見つけたら買っちゃおうかな。
296 :
メイク魂ななしさん :2001/05/02(水) 09:47
>>294 うぅっ・・・。持ってるけど未開封だ。。。今度使おう。
体温が低いのであまり香りが立たなくてイヤ。
でもウッディ、ムスク系がしつこくならないところはいいかも。
今はD&Gフェミニンです。
297 :
247です。 :2001/05/02(水) 15:40
GHOSTってしってます? こないだ初めて嗅いだんですがロシャスのルミエールに激似!と 思ったのは私だけ?どっちもいいニホイ。。。
298 :
メイク魂ななしさん :2001/05/02(水) 17:17
>>297 聞き捨てならぬ!(笑)
新・旧どっちのルミエール??
299 :
メイク魂ななしさん :2001/05/02(水) 17:28
ああ、何かほにゃ〜っとしたボトルのやつ?>GHOST(ゴーストだっけ?) 結構良い香り〜っとか思ったんだけど。 買いたい衝動が・・・・でも、沢山あるのよね〜。 それらを売って買おうかしら。
300 :
メイク魂ななしさん :2001/05/02(水) 18:59
>>291 トロピカルパンチ、そんな感じですよね。表現うまい。
プリスクリプティブのケーレックスにそっくりだと思ったけど、
トロピカルパンチの方がケーレックスよりやや甘めかな。
同じエスカーダではセンティメントにも興味ありです。
上の方で話題になってたディオールのリメンバーミー、
店によって外箱のデザインが違うのですが、どこから輸入したのかによるのかな?
301 :
メイク魂ななしさん :2001/05/02(水) 20:24
>>297 私には、ロッコバロッコのスーブニールドイタリー
(新製品のキラキラしたやつ)に似てるように思えました〜。
302 :
メイク魂ななしさん :2001/05/02(水) 22:50
前出のSOLOのお花の香り、ものすごくgoodです! フリージアとすずらんを買ったのですが、 最後まで香りが変わらず、ふわん、といい感じにストレートなお花の香りがします。 複雑な香りの香水もいいけれど、単純さがとってもいいです。 最初から最後まで香りが変わらないというのもいい。 1800円と安いし、リピート確実です。
303 :
メイク魂ななしさん :2001/05/02(水) 22:52
>>297 私もすっごい似てると思ったーー!
ちなみに新ルミエールのほう。
欲しいなぁ。
304 :
メイク魂ななしさん :2001/05/02(水) 23:07
>>300 香りの表現でほめられるとは、かたじけないです。
ケーレックスを試しにつけた時もヒトメボレをした事を思い出しました!
でも、お値段が高くて手が出せなかったんですよ。
私もセンティメントに興味があり、試したことがあって
アランドロンのサムライウーマンと少し似てるかな?と思いました。
305 :
メイク魂ななしさん :2001/05/02(水) 23:13
あぁ、ココ・マドモアゼル衝動買い。 なんだかすごくイイ女の為のかほりって気が。
306 :
メイク魂ななしさん :2001/05/03(木) 01:05
>>294 昔愛用してました。
ボディソープがまたたまらなくいい香りなんですよ。
お勧めなので良かったら試してみて下さい。
余談ですが、バイト先(パン屋)によく来てる、
欧米系の外国人の男の人がこれをつけてて
いつもうっとりしてます(笑)
私がこの香りを好き、というのもあると思うのですが
雰囲気にとってもピッタリなんですよ。
307 :
メイク魂ななしさん :2001/05/03(木) 01:13
昔、お土産に貰ったJessica McClintockのジェシカ。 未だにこれを超えるお気に入りの香水は見つからず…。 通信販売とか代行輸入を探しても取扱ってるとこは皆無で悲しい(泣
308 :
メイク魂ななしさん :2001/05/03(木) 01:32
GHOST発言の297です。
名前のとこ247ですっての間違えてる…ほんとの247さんごめんなさい…
前違うとこで書いたのが残ってたんです。
>>298 さん
遅くなりました!が新ルミエールです、長細いボトルの。
ルミエール持ってるけどGHOSTもほしー!!
でもどっちも買った所で違いがわかるのか、自分っっ。
>>303 さん
やっぱ似てますよねー??同感者がいてうれしー!
どっちもいい香りだが…でも違いがわからなーい…
香り初心者、バーバリーのウィークエンドを愛用中。 取っつきやすい香りで使いやすいです。 メンズもあってペアで使えるのがうれしい。。
310 :
メイク魂ななしさん :2001/05/03(木) 02:55
どうしても忘れられない香りがあります ジバンシィの○○ルージュ?(確か四角っぽい赤いビンに入った香水) ちょっと刺激的?野性的?な香りの香水です 正式名を知っていたら教えていただけないでしょうか? 申し訳ないです
311 :
香水 :2001/05/03(木) 03:00
>>310 キセリュジュルージュ。
ちなみに、ゴーストいいですよね。大ヒットにはならなそうだけれど。
312 :
メイク魂ななしさん :2001/05/03(木) 03:06
>311 ありがとうございます <大ヒットにはならなそうだけれど。 好みの分かれるところだと思うけど 苦手な人は苦手そう・・・
313 :
香水 :2001/05/03(木) 03:26
ゴーストは万人ウケはしそうだけど、今までのヒット香水のようなインパクトはない。 つまりは秀作とか佳作とかそういう感じ。俺はスゴイ好きだけれどね。 とかいって、大ヒットしちまったら俺は恥ずかしいな。(笑)
314 :
メイク魂ななしさん :2001/05/03(木) 21:04
以前からショパールのピュアウィッシュという香水がすごく気になっています。 ウィッシュは好きな香りなのですが、 ウィッシュと比べて香りが軽いのでしょうか?
315 :
メイク魂ななしさん :2001/05/03(木) 23:11
星の王子様の、ボトル超可愛い。ヤバイ。 香りも、つけたときはレモンだけなのに、 時間がたつと、、、あら?
316 :
メイク魂ななしさん :2001/05/03(木) 23:21
いろんな香水試したけど最終的に行きついたのは、友達に貰った ク、ク、クラシックプーのトワレです・・・・ドキドキ
317 :
香水 :2001/05/04(金) 01:43
318 :
メイク魂ななしさん :2001/05/04(金) 01:58
嫌いな香水かいていい? 一番初めに買った香水、ディオールのデュ―ン 選び方も何も分からなくてかったら気に入らなくて、 (最初はいいんだけどつけてしばらくたつと、あまったるすぎる) すぐやめた でもなぜか、わたしが嫌いな人に限って、この香水つけてて さらに嫌いに気分悪くなる(人も香水も) 好きな人、ごめんなさい・・・
319 :
メイク魂ななしさん :2001/05/04(金) 01:58
ここ3年くらい、ずーっと、ミス・ジャガーを愛用。 スポーツカーのジャガーに乗ってる、りりしい女をイメージさせる、かっこいい香りです。 あんまり香水っぽくないから、仕事の時も十分使える。デートもよし。 香りは、「個性的なさわやかさ」、とでもいうのかな。 しいていえば、アクア系。色きれいなブルー。
320 :
香水 :2001/05/04(金) 02:01
ミスジャガーって茶色いのもないですか? あれと水色のってやっぱり違いますよね? 茶色いのは結構ゴージャスなフローラルだった。
321 :
319 :2001/05/04(金) 02:19
>>320 えっ、ほんと?
わかばが輸入してる、フランス製の、ミス・ジャガーだよ。
茶色なんて、見たことないんですが。気になるなあ。
ちなみに、メンズのジャガーもあるけど、香りは断然、ミスのほうがいい。
322 :
メイク魂ななしさん :2001/05/04(金) 02:26
好き→CHANEL ALLURE 嫌い→YSL BABY DOLL
323 :
メイク魂ななしさん :2001/05/04(金) 03:02
>>322 私はちょうどその逆。
アリュールは頭痛くなってくる・・・。しかも、その香りが
ずーっと変わらず続くところがウツ。
ベビードールはラストの甘さが好き。
324 :
メイク魂ななしさん :2001/05/04(金) 03:22
>>322 同じだ。
ベビードール、後半のパウダーっぽいところがどうしてもだめ。
ほんと、人によるね。
325 :
メイク魂ななしさん :2001/05/04(金) 06:05
ハッピーがどうしてもだめ・・・。 今まで3回ぐらいつけてみたことあるけど。 ボトルからの香りとラストはいい香りなんだけど、 実際つけてみると気持ち悪くなる。 でも、人気あるよね。こういうのって私だけかな。
326 :
メイク魂ななしさん :2001/05/04(金) 06:07
キャンディ欲しいわ
327 :
メイク魂ななしさん :2001/05/04(金) 09:00
フローラル系の香水が欲しいので、「ディオリッシモ」オードパルファムか、 「ミ・ラ・ク」オーデパルファムのどちらを購入しようか迷っています。 ランコムかディオールのカウンターへ行ったら強引に商品を勧められそうなので。 是非、教えて下さい。
328 :
メイク魂ななしさん :2001/05/04(金) 10:18
みなさんが初めて香水をつけたのっていつですか? 私は12の時でした。母親がくれたシャネルNO.19。 すごい嬉しくてなかなか自分に付けられなくて脱脂綿に 浸して枕元に置いていたことを思い出します。 『色の白さと、良い香りは七難隠すのよ』と、なぜか 学校の勉強よりも、香水のつけ方や洗顔の仕方などを 教えてくれる母だったので今とても感謝しています。 と、いっても私はキレイでもなんでも無いんだけど。
329 :
メイク魂ななしさん :2001/05/04(金) 11:04
>>327 ディオリシモは伝統ある名香
ミ・ラ・クは今年でたばっかりのトレンドの香り。
でも、口で説明しても香りの感覚って人それぞれだから。
自分で試してみるほかないと思うけど。
心配しなくても、香水の場合売りつけられそうになったら、
「もう少し時間をおいて確かめたいので」と言えばあっさり
放してくれるよ。どうせつけてすぐだと香水って良し悪しが
わからないもんだしね。
330 :
メイク魂ななしさん :2001/05/04(金) 11:07
>>325 他人が使ってるのを嗅ぐと良い香りなんだけど、
自分がつけるとダメというのは結構よくあるみたい。
最初の3日くらいはそれでもつけられるんだけど、
1週間ほどたつとイヤになってくるんです。
そういうのは「旬」のうちに他人にあげたりヤフオクで売ったりしてますが。
私の場合、
・ロードイッセイ
・ケンゾーエテ
・エタニティ
・アリュール
・ニローン
このあたりのアクアフローラル系がことごとく全滅。
最近ではミ・ラ・クがだめだった。
331 :
メイク魂ななしさん :2001/05/04(金) 11:46
>>325 ハッピー前の彼にもらった。嫌いなのに〜
それでも気を使って暫くつけてたけど、
別れた今では要らん!
>>330 私はそっち系好きです〜
>>331 私も、香り自体は好きです。他の人がつけてるといい香りだな、って思う。
でも、自分に合わないというだけ。何故か頭が痛くなってくるの。
要は、好き嫌いじゃなくて、合う合わないというファクターもあるということが
書きたかったんですが・・・。
私もハッピーフォーメンの香りが好きなのに、つけてると 気持ち悪くなってしまう・・・ 特に電車に乗ると酔ってしまう。 好みな香りだけに悔しい。
334 :
メイク魂ななしさん :2001/05/04(金) 15:44
ハッピーつけると、殺虫剤でもかけたときのように 気分悪くなる。 香りはいいんだけどねー。なんでだ・・・。
335 :
メイク魂ななしさん :2001/05/04(金) 18:43
フラワー バイ ケンゾー 一週間位前に買いました。 30olで4800円。 なごめるよ。
336 :
メイク魂ななしさん :2001/05/04(金) 23:59
薬局で手軽に入手できるもので、外出先でシュシューっとやっても エグクナイ、安物コロンで、お勧めないですか? トワレとかだと 香害になってしまいそうなので、きぼんです。 カネボウの、マリン系の800円のは良さそうでした。
337 :
メイク魂ななしさん :2001/05/05(土) 01:01
最近買ったミ・ラ・クはラストまで割とよい感じで気に入ってます。 女らしいフローラル系が好きなので、 アリュール・ロマンス・ウィッシュあたりが普段使いです。 割と苦手なのはロードイッセイ。 爽やか過ぎるかなー。 グリーン系・アクア系はすっぱい感じがして苦手。
338 :
メイク魂ななしさん :2001/05/05(土) 01:26
Escadaのsentimentって蓋がハート型の奴が 結構好みの香りだった。
339 :
メイク魂ななしさん :2001/05/05(土) 02:08
香水詳しくないから変なこと書いてたらゴメソ 私はキオラのインナーセラムCが好き。 (オーデコロン・マッサージジェル)と書いてあります。 自分が嗅ぐための香りなのだと思いますが、癒し系な感じ 寝る前につけてます。リラックスリラックス。 香水、全然興味なかったのに、これだけはリピートしてます。
340 :
メイク魂ななしさん :2001/05/05(土) 03:24
341 :
メイク魂ななしさん :2001/05/05(土) 04:24
シャネルのガーデニア ジバンシーのアマリージュ ディオールのドルチェヴェーダ この三つをローテーションで 三つともお粉系の甘い香
342 :
メイク魂ななしさん :2001/05/05(土) 04:25
>>337 さんが書いてるの、どれも好きだわ。
ちょっといつもと違うのが欲しいな〜と思って買ったのは
エスティのイントゥイション、ニナのプルミエジュール。
ところで御存じの方がいらしたら教えて下さい。
エスティの「プレジャーズ」が出たのは何年ごろでしょうか?
友人が以前にプレゼントされた香水を探しているのですが、いろいろ
嗅いでみたところプレジャーズのような気がするというのです。
10年程前のことだというので、その頃あったかどうか教えて下さいませ。
343 :
メイク魂ななしさん :2001/05/05(土) 04:31
Diorのジャドールを母の日にと考えてるんですがまだ迷ってます。 普段母は、アマリージュやプワゾンを付けてます。
344 :
メイク魂ななしさん :2001/05/05(土) 04:32
アマゾン クリスタル エンヴィ …こんなんばっかです。たまにアクアディジオ。 でもセフォラで見つけた「マニフェスト」が欲しい。 これまた同じ系統ですけど、バジルの香りでカッコイイ。
345 :
メイク魂ななしさん :2001/05/05(土) 05:06
>>317 香水さん
316です。クラシックプーのトワレは
ハウスオブローゼにあるクラシックプーシリーズのものです。
(クラシックプーは、くまのプーさんの昔の絵です)
今は2種類あって、今持っているのはシトラスローズなんだけど、
レモネードの香り!で、とってもいい香りなんですよ。
もうひとつのホワイトフローラルも少しウッディーが混じった
柔らかいお花の香りでよさそうなので今度買おうかと思ってます。
トワレやコロンは香水好きの人からは深みがないって言われるし
実際私ももう大人だしなーとか思っていろいろ探したけれど、
毎日(寝る時も)つけれる甘いけど爽やかな香りを探してたらここにいきつきました。
コロンでは物足りないので私にはトワレが丁度いいみたい。
346 :
メイク魂ななしさん :2001/05/05(土) 05:30
>>336 カネボウのイフィーは結構よかったかな。細長いボトルの。
全身につかえる香る化粧水、みたいなこと書いてあったよ。
たまにたばこ臭くなった髪に使ったりしてました。
あと、サナのたんぽぽの香りってやつも店頭でみたところよさそう。
安物コロンは部屋でもシューシューするのにいいね。
347 :
メイク魂ななしさん :2001/05/05(土) 11:37
うんうん、外でササッとつけるのは安物のほうが、迷惑にならなそう。 イフィーいいですよね。サラの香りとかもあった。ハウスオブローゼの トラスト(熊)のコロンもまぁまぁだけど、イフィーくらい薄いのほうが 良い。 サナの桜の香りも良いよ〜(ゲランみたい)
348 :
メイク魂ななしさん :2001/05/05(土) 18:39
アムール・ド・パトゥっての使ったことある人いますか?ピンクのビンのやつ。
349 :
メイク魂名無しさん :2001/05/05(土) 19:12
>>348 ありますよ。リピートしました。
スブリームと同じようなシェイプのボトルですが、
あの可愛らしさはジャン・パトゥの「プチ」版ということなのでしょうか。
甘さほどほどの優しい香りで、私は好きです。
350 :
メイク魂ななしさん :2001/05/05(土) 19:36
351 :
メイク魂ななしさん :2001/05/05(土) 19:49
>>343 マリアージュの香りは私は知らないのですが、
ジャドールもプワゾンも、“大人の女性”という感じなので
母の日のお母様にプレゼントされたらきっと喜ばれるのでは?
ちなみにジャドールは
トップノート・マンダリン、アイビーリーフ(爽やかさ)
ミドルノート・オーキッド、バイオレット(甘さ)
ラストノート・ブラックベリー ムスクの官能的香りだそうです。
ご存知でしたらごめんなさい。
352 :
メイク魂ななしさん :2001/05/06(日) 02:29
すっっっごく安物の話で申し訳ないのですが・・・。 そこらへんのコンビニで売っている、資生堂ヴィルフランシュ 「生きる喜び」のオードトワレ、980円(だったかな?) オリーブの花の香りのはずなんですが、何故か紅茶の香りがします。 紅茶好きの私にはたまりません。 すぐ飛ぶけど、軽いし手軽だしで今一番のお気に入りです。
353 :
メイク魂ななしさん :2001/05/06(日) 12:53
ランコムのミ・ラ・クとモッズヘアのトリートメント って似てない?何の香りだろー嗅いだことあるな。
354 :
メイク魂ななしさん :2001/05/06(日) 13:30
>>351 詳しい説明ありがとうございます。
あの金ぴかなボトルに惹かれたのと、何かの雑誌で官能的な香りというのを知って
母にと思ってたんです。早速買いに行ってきます。
355 :
メイク魂ななしさん :2001/05/06(日) 15:07
川原亜矢子が自分の本で書いている愛用香水が ローズ、ミモザ、スミレがメインのものだそうで、 この3つの花の香りは私も好きなんで、是非どこのだか知りたく。 ボディーローションやパウダーも揃っている名香のようです。 これでは?というのがあれば、アイデアください。
356 :
メイク魂ななしさん :2001/05/06(日) 15:33
>352 アールグレイの香りですか?へぇ、欲しいかも。紅茶の香りって ないですもんね。
357 :
メイク魂ななしさん :2001/05/06(日) 15:53
358 :
メイク魂ななしさん :2001/05/06(日) 15:55
アールグレイっていいニホヒだよなぁ・・・ ベルガモットの香りなんだよね、確か。
359 :
メイク魂ななしさん :2001/05/06(日) 16:13
オリジンズのスプリングフィーバーをつけてる時に 紅茶っぽい香りだなぁといつも思います。
360 :
メイク魂ななしさん :2001/05/06(日) 18:55
今日すれ違った大学くらいの女の人が良い香りをほんのりと… スイドリームのようなバニラを、 柔らかくミラクでつつんだ感じの甘い香り。 予想で良いので、何の香水か心当たりある人は教えてくれませんか? ああ、何の香水使ってるのか聞いておけばよかったなあ。
361 :
香水 :2001/05/07(月) 01:25
プランタン銀座のラルチザンにあるティーフォートゥーはアールグレイっぽいですよ。
でも、紅茶以外の香りが強いけれどね。
>>355 そのひとのこと、良く知らないのですが、なんとなくゲランの「シャンゼリゼ」では。
と思いました。多分おお外れですが。(笑)
362 :
352 :2001/05/07(月) 04:39
>>356 アールグレイのような爽やか系というより、甘めの香りです。
むしろ紅茶飴(汗)なごみ系ですね。期待させてしまってすみません。
ベルガモットといえば、香水ではないのですが
ボディショップのボディスプレー「Aroma Refresh Bergamot Spritzer」が
まんまベルガモットです。汗ばむ季節にシュッとすると気持ちいいかも。
ちなみに私、ヴィルフランシュを使っていない時は
たいていスプリングフィーバーをつけています。紅茶大好き。ナゴミ♪
>>357 教えて頂きありがとうございます。お茶系が4種類も・・・
嬉しいような、ちょっと他人には知られたくないような(笑)
サンプルプレゼントには応募しました。シトラスティーが当たるといいな。
363 :
メイク魂ななしさん :2001/05/07(月) 06:38
せくしーぼーいは?
>>342 日本発売は六年くらい前だったような・・・
春のビギナーズキットにセットされてて、街じゅうが
プレジャーズの香りだらけになっていた記憶があります。
>>342 364さんも書いてるし、遅レスだけど・・・
1996年1月にロンドンへ旅行した際、日本発売前のプレジャーズを
購入しました。(新製品プロモーションで山ほどオマケもらいました)
一番発売が早かったはずのアメリカでも、1995年の夏以降の
はずですので、発売から6〜7年というところです。
366 :
342 :2001/05/07(月) 18:58
>>364 さん、
>>365 さん
どうもありがとうございます!
6、7年前ということは、友人が探しているものとは違うようですね。残念。
また色々探してみたいと思います。
367 :
メイク魂ななしさん :2001/05/07(月) 19:04
昔の漫画を読み返したら、フレグランスのエピソードが出てきました。 トレゾアと、ファジーピーチと、マージノワール(?)。 トレゾアしか聞いたことないのですが、他の2つをご存知の方いらっしゃいますか? 特にファジーピーチは桃のかわいらしい香りらしくて気になってます。 ボディショップの製品らしいのですが、ボディショップのHPには載ってませんでした。 廃盤商品なんでしょうか?
ガングロってどうよ?
369 :
メイク魂ななしさん :2001/05/07(月) 20:08
>>357 いいですね〜お茶系の香り!
全部買っちゃおうかな〜!?
370 :
メイク魂ななしさん :2001/05/07(月) 21:04
ニナのプルミエジュール買っちゃった。日本未発売とかに 弱いのよ。匂いはマンダリンというのに期待してたのに 結構甘い匂い。わたしにはかわいすぎるなあー 試さないで飛行機の機内販売で買ったのが敗因かなー でも好きな人は好きそうなので試してみてねん。 ちと粉っぽい感じ?
371 :
びわ :2001/05/07(月) 21:05
>>367 ファジーピーチはボディショップですが、廃番になってしまった
ものです。確かに「モモ!」って感じで人気があったのに…。
私もフレグランスオイル持っていました。
マジーノワールはランコムの香水です。これも日本では廃番。
オピウム、プワゾン、オブセッション等バッドネーム系濃厚香水
の仲間ですね。なんてったって「黒魔術」ですから
372 :
メイク魂ななしさん :2001/05/07(月) 21:17
>>370 プルミエジュールは、日本未発売じゃありませんよ。
3月くらいに、発売されました。
373 :
メイク魂ななしさん :2001/05/07(月) 21:32
>>367 ファジーピーチ、フレグランスは廃番になったけど、
シャワージェルがまだ店頭にはあったはずです。
とにかく「モモッ!!」って感じのフルーティな香りですから、
もし興味があるようでしたら店頭でかいでみては?
また、「マージノワール(?)」は、ランコムのマジー・ノワール
じゃないかと思われ。
MAGGIE NOIRだったかな??(スペル自信ない・・・スマソ)
何年も前、雑誌の香水特集で見かけた覚えがあります。
少なくとも、現在日本では廃番になっているはずです。
374 :
メイク魂ななしさん :2001/05/08(火) 00:43
プル三重ジュール、50ml買うとついてくるアトマイザーが 可愛くって萌え燃え。香りもいいね レヴェル2から大人バージョンに移行したかんじだよ。
スプソングフィーバー、ベルガモットベルガモットしてる中にもホンのわずかだけ 収斂味チックな苦味のカンヂがあってお茶ッポイと言えばお茶ッポイです よね...癖がないからコレからのヂメヂメした季節、紅茶好きの私に は大活躍! でもヴィルフランシュはツンとしたカンヂで個人的にはダメだった...
376 :
メイク魂ななしさん :2001/05/08(火) 03:05
ミラクなんかお母さんの匂いっぽかった 容器(液体)の色がピンクで惹かれたが 自分にはあわない感じだった
377 :
メイク魂ななしさん :2001/05/08(火) 03:31
サムライウーマンはどうでしょか
378 :
メイク魂ななしさん :2001/05/08(火) 03:38
>>376 直球の可愛さじゃなくて、大人の女性が垣間見せる可愛さ、という
感じですよね。ミ・ラ・クは。あまりお子様むけじゃない。
>>367 なんの漫画だかすぐわかってしまった・・・(笑)
私もあれ見てボディーショップに走ったけど既に遅かったの(涙)
380 :
メイク魂ななしさん :2001/05/08(火) 04:52
>>362 私も資生堂のやつ応募したよ〜〜〜 シトラス欲しいな!ケースも中々良い感じだね。
なんか、お茶系ってコンセプトはブルガリのパクリだし、 ホルダー付けて持ち歩くってのも…どうよ。 どうもハズレそうな雰囲気がプンプン。とかいいつつも 資生堂の香り出しは好きなのが多いので、期待してしまふ。 ヴィルフランシュもイタイイタイと言いながら結構アイテム 揃えちゃったし…。
好き〜タン・ジュディチェリ「アンナム」乳臭いっていうか、私的には眠くなるくらいなごむ。 嫌い〜オゾンノート全般。なぜか気持ち悪くなってしまう。その昔、恋敵が ロードゥイッセイつけてたからか? 今は果物系に興味あります。ティセラのジューシィジューシィ(パフィーがCMやって たシャンプー)みたいな香りを探しにいこうかなっと。
383 :
メイク魂ななしさん :2001/05/08(火) 09:25
お茶系って、ローラ・アシュレイからも出てなかった? 試さず通販で買ってヒドイ目に・・・。 グリーンティベースって言ってるんだけど・・・。 体温の高い人がGIO(アクアに非ず)を付けると、砂糖を たっぷりいれたジャスミンティーのような香りがちょっとして好き。 自分で付けると体温が低いので何となくオロナインぽくなってしまう。
>>377 サムライウーマンいい匂いだよ〜。
私としては初の甘い系の香りでお気に入りっす。
でも、上でガイシュツなのでsageとくね
385 :
メイク魂ななしさん :2001/05/08(火) 10:05
378 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/08(火) 03:38
>>376 直球の可愛さじゃなくて、大人の女性が垣間見せる可愛さ、という
感じですよね。ミ・ラ・クは。あまりお子様むけじゃない。
そーですね別に欲しくもない匂いだったよー
なんか今さらな匂いじゃん*ババくさーい
386 :
メイク魂ななしさん :2001/05/08(火) 10:27
サムライウーマンはいい匂いに感じましたが サミライ自体イメージが好きじゃないので買わなかった サムライってキャル男ブランドっぽい気がしてー でもウーマンはよかったー
387 :
メイク魂ななしさん :2001/05/08(火) 10:44
資生堂のノンブルノアールってのが 好きだった。黒い四角い瓶の。 10年以上前になくなってしまってから それ以上のに巡り会わなくて、香水つけるのやめてしまったわ。
388 :
100 :2001/05/08(火) 11:55
>>231 遅くなりましたが、どういたしまして。
京都のシンフィールドという会社のサイトは
カナーリアヤシイ!?香りの漂うサイトですが、
私は精油ではカバーしきれない、シングルノートの
香りを探していて見つけました。
それこそ何十種類の香りがあります。(前出のヘリオトロープ
もあった)郵便局後払い、送料なし、気に入らなかったら、
変えてくれるということで不安がありつつ、購入してみました。
ホントにあの抽出法でこの香りが!?という疑問は
残りましたが、私としては対応も丁寧だし、香りも満足してます。
ワイルドローズ(所謂一般的な石鹸の香り)に、自作のローズウォーター
のちょっと濃い版!?を重ねていますが、シングルだから出来る
技かなと思います。オイルなのでアルコールよりも揮発しにくい分、
少量で良いです。
ホントにちょっとアヤシイ感じのサイトだということは、
否めないので、私のようなチャレンジャーのみどうぞ・・
という感じです。また、長くなってしまいました。
389 :
メイク魂ななしさん :2001/05/08(火) 12:58
外出ですがー 今もっているトワレをちょっと薄めてはつかえないのでしょうか? 知っている方は教えてくださいあと見当違いだったらごめんなさい
>>389 消毒用アルコールで薄めることはできると思いますけど、
何かもったいないような気もします。
391 :
メイク魂ななしさん :2001/05/08(火) 13:04
>390 そーなんですがデートの途中とかでつけると ちょっと匂いがきつく思うこともあって・・・。 やっぱりもったいないよねー レスありがとうございました!
392 :
メイク魂ななしさん :2001/05/08(火) 14:24
>>380 >>381 資生堂のコロンブレイク、私も、やや期待。
ホルダーは、けっこうかわいいかんじ。
いちいち詰め替えるのってめんどうだから、いいかも。
でもすぐなくなりそうね。あの量じゃ。
393 :
メイク魂ななしさん :2001/05/08(火) 14:33
394 :
メイク魂ななしさん :2001/05/08(火) 14:50
395 :
メイク魂ななしさん :2001/05/08(火) 15:39
IPSAのイリスはどうでしょう。
私には缶詰のミカンを彷彿とさせるんですが・・・。
エルメスのイリスとはきっと違うんだろうな。
先日母の日に便乗してアマリージュコフレ(50ml+5ml)を\4800でGET。
あやかりたいネーミング・・・。
>>389 私の場合、アトマイザーに必ず移し替えて使うようにしてます。
ビンのままのより1プッシュの量が減るので付け過ぎがなくなるんです。
397 :
メイク魂ななしさん :2001/05/08(火) 16:28
>>391 香りがきつく感じる場合、移り香作戦はいかがでしょう
いつも決まった香りをつける人向きで、
日によって違う香水をつける人には無理ですが・・・
すぐにお洗濯できるハンカチなどにトワレを直接つけ、
それを前の晩に服にかけたり、ポケットの中に入れて、香りを移す。
もしくは、ブラなど肌に近い下着にトワレをつける。
間接的に香るし、時間も経っているので、つけてすぐ特有の
香りのキツさは取れていると思います。
よかったら試してみてください。
398 :
367 :2001/05/08(火) 19:04
>>371 ,373
やはりファジーピーチは廃番になってしまってたのですね…。
とてもいい匂いみたいなのに残念です。
シャワージェルぜひかいでみます。
マジーノワール(マージじゃない、恥…)も日本では廃番なんですか…。
でもメーカーもわからなかったので、それがわかっただけでもよかったです。
情報ありがとうございました。
>>379 あ、わかっちゃいました?
えへ、なんかちょっぴり気恥ずかしい。。
399 :
メイク魂ななしさん :2001/05/08(火) 19:48
ル・フー・ドゥ・イッセイが好きです。 試供品貰って1週間試したけど、やっぱり捨て置き難く購入。 爽やかなのに甘くてスパイシー、トップノートからラストノートまで 全部お気に入りです。 ルフードゥイッセイ・ライトもあるんですが、こちらはスパイシーさが ないのでイマイチ。 コリアンダーなんでしょうか。エキゾチックななんとも不思議な香りです。 どなたか愛用者の方、おられます?
400 :
メイク魂ななしさん :2001/05/08(火) 20:00
>>397 ありがとうございます!!!
試してみます
401 :
メイク魂ななしさん :2001/05/08(火) 21:40
≫372さん プルミエジュールもう発売されてたんですね…あーんがっくり 某航空会社〜機内販売のパンフレット間違ってるよーてか 古いのかな。
402 :
メイク魂ななしさん :2001/05/08(火) 21:46
外出だと思いますが、瓶からどうやってアトマイザーに うつしかえれるんですか? 香水初心者なので全く分かりません。 持っている香水の瓶は、フタはとれないので、 シューシューとうつしかえればいいんですか? バカげた質問で本当にすいません。
403 :
親切 :2001/05/08(火) 21:52
超がいしゅつです・・・。 専用の器具がついたアトマイザーが「ヤマダアトマイザー」 というメーカーから発売されています。 どんなものかは「ヤマダアトマイザー」で検索してみて。
404 :
メイク魂ななしさん :2001/05/08(火) 22:15
YOJI YAMAMOTOから出てる 竹、紫蘇、リリー、ミント、お茶。 どれも自然でアロマテラピー系だそうです。 普通の作られた香水に飽きた人はお試しあれ。 私は、マニアックな(ショップの人が言うには) 紫蘇!お茶!が好き。ルームフレグランスとして 使っても良いそうです。お値段も手軽!
405 :
メイク魂ななしさん :2001/05/08(火) 22:58
↑それって、コムデギャルソンがいつか限定で出したのに似てる
406 :
メイク魂ななしさん :2001/05/08(火) 23:11
アトマイザーで両足首にワンプッシュずつ。 今日はこれで「付けすぎ」って言われた。 みんなもっと少ないの? 体温は決して高くないんだけど、、、馴染んでないのかな?
407 :
377 :2001/05/08(火) 23:29
サムライウーマンをお聞きしたものです
>>384 さん
>>386 さん レスありがとうです。
この前ちょっと手につけていたらいい香りだった
ので、どうしようかなあと思ってました。
やっぱりいいですよね
408 :
メイク魂ななしさん :2001/05/08(火) 23:49
紅茶ネタ、ぶり返すようでスマソ!トミーガールもちょっぴり紅茶系ですよね?(ガイシュツ?)
それにしても、紅茶の香り好きさんがこんなにいたなんて!と感激!
日ごろはスプリングフィーバー愛用だけど明日は
>>352 さんのウィルブランジュ
試してみようと思います。
>>357 情報ありがとうございます!私も早速応募しました。
ここ見たところではシトラスが人気の様子。。。私もシトラスが欲しい!
409 :
メイク魂ななしさん :2001/05/09(水) 00:08
パープルファンタジー、こちらの過去ログで 見たんですがあまり情報が無くて・・・。 お使いの方、どうですか?
410 :
メイク魂ななしさん :2001/05/09(水) 00:29
>>387 懐かしい!!
私もそれ好きでした。
限定で出たやつですよね。
インウイがちょっと似てるかな??と思ったけど。
その前か後の年にやはり限定で
プリマヴェーラというのがあったんだけど
知ってる人いるかなぁ??
私はこれが香水を意識して使い始めた思い出の香り。
ものすごく好きだったんだけど、復活しないかなぁ。
するわけないか。
411 :
メイク魂ななしさん :2001/05/09(水) 17:00
男の人が嗅いでいいにおいだなぁ〜と思う女性の香水ってなんですか? エロイとかHしたくなるなぁって匂いも知りたいです(笑) あとジバンシィのオードリーヘップバーンが使っていたという 香水の名前わかるかたいらっしゃいますか???
412 :
メイク魂ななしさん :2001/05/09(水) 17:25
413 :
355 :2001/05/09(水) 18:01
>>357 レス遅くなって、すみません。
早速見てみましたが、この中のだとすると、
おそらくYSLのPARISみたいですね。
うーん、私はこの香りはどうしてもだめなのだった・・・
でも、わかってスッキリしました。
情報ありがとうございます。
414 :
メイク魂ななしさん :2001/05/09(水) 18:08
>412 ありがとう〜ッ! そうそう、これです!! 昔の彼氏にもらって一度使ったんだけど、 また使いたくなったのです(笑) 結構好きな匂いだったんだぁ。
415 :
メイク魂ななしさん :2001/05/09(水) 19:42
資生堂のシャンデュクールって、もう製造してないんでしょうか。 もしくは製造中止の予定とかあるんでしょうか。 店頭には並んでるけど、HPのほうには姿が見えない。 今見てみてふと思ったので。 教えてちゃんですいませんが、どなたか知りませんか。 発売してすぐ使いはじめて、ずっと愛用してたもんで、 なくなると非常に困る。
416 :
メイク魂ななしさん :2001/05/09(水) 20:31
私はラリックのクレールドニローンをここ3年ほど使っているのですが、
そろそろクレールは卒業して、ニローンにしようかと思っています。
かなりマイナーなのですが、お使いの方はいますか?
どんな感じですか?
>>383 ローラアシュレイのお茶系って、ローバイローラアシュレイですか?
妹が緑茶系が欲しいと言っているので、誕生日にプレゼントしようと思っているのですが、
どんな「ヒドイ目」に遭われたのですか?
全然お茶系じゃないとか?
417 :
通り掛かりの者です :2001/05/09(水) 20:57
<415さん。 シャンデュクールありますよー。私は街の資生堂のお店でみました。 私もこの香り好きです。 いつも、超微香だけどなにやら品よくいい匂いを漂わせてる上司(男性)がいまして、 ある日思い切ってなにつけてるのか聞いてみたら、これがシャンデュクールで、それ以来この香りの虜に(ワラ) 上司曰く、メンズは男臭くて嫌い、との事。 ただ、自分で付けても、その上司からただよう香りにならない。体臭等が違うから当然だけど、欝ダ。 ちょっとずれたのでsage.
418 :
メイク魂ななしさん :2001/05/09(水) 21:41
419 :
メイク魂ななしさん :2001/05/09(水) 21:52
ラルフローレンのサファリが好きです。
420 :
メイク魂ななしさん :2001/05/09(水) 22:05
ブルガリプールオムのラストの香りが好きです。 でも結構近づいてくんくんってしないと香りわからなくないですか? 軽すぎるのかなぁ。 効果的なつけかた知ってる人がいたら教えてください
421 :
415 :2001/05/09(水) 22:10
417さん、418さん、ありがとうございました。 早速、楽天のほうを覗いてみます。
422 :
メイク魂ななしさん :2001/05/09(水) 22:16
私は香水ジプシーなので、半端に残ったボトルがたまっちゃう んだけど、その中でも、資生堂の使用率がもっとも高いことに 気がついた。 国産品(パルファム)は、舶来品のにありがちな「ツーン」感 が控えめだから、飽きにくいのかもしれない。 資生堂といえば、年に一度、東京ドームで開催される「世界の 蘭展」での限定販売フレグランス!毎年少しずつ違う香りの を売るところが憎い! タンタトゥリス系の香りは好きだから グッときちゃうよぅ‥。 いつも油取り紙(蘭の香りつき) でガマンしてたけど、今年こ そはフレグランス買いたい。
423 :
メイク魂ななしさん :2001/05/10(木) 01:00
オキシジェンはいいかほり。クーラーみたいです。 でもあんまり変化しないのかな。ちょっと単調な気がした。
424 :
メイク魂ななしさん :2001/05/10(木) 01:50
>>409 パープルファンタジー、ベルガモット(?香りに詳しくないんでわからない)の
香りが気に入って使っていますが、軽すぎて夕方にはほぼ消えてるのが悲しい。
でも、今売ってるの? あれって限定じゃなかった?
425 :
383 :2001/05/10(木) 08:49
>>416 お茶系と言えばお茶系なんですが、かなりイメージと違った上に
苦手な香りでマジ吐き気が・・・。
絶対試してからの方がいいです。かなり好き嫌い分かれます。
426 :
メイク魂ななしさん :2001/05/10(木) 08:51
>411 私の彼氏はダリミックス・ゴールドのボディパウダーで発情してました。
427 :
メイク魂ななしさん :2001/05/10(木) 17:47
>>416 緑茶系の香りなら、
・エリザベスアーデンのグリーンティ
・ブルガリのオパフメ
・ゲランのチェリーブロッサム
などいかがでしょうか?
428 :
メイク魂ななしさん :2001/05/10(木) 18:02
ゲランの紫ふぁんたじーは大丸とあとどっかのデパートで限定発売。
429 :
メイク魂ななしさん :2001/05/10(木) 18:12
>>424 三越と大丸で限定販売されてます。まだあるかしら?
430 :
メイク魂ななしさん :2001/05/10(木) 19:30
フルーツ系の香りって苦手だったんだけど、なぜかエスカーダのトロピカルパンチにはまってしまいました。 元気が出るというか、フワーとしたなんともいえない気持ちよさを実感できる!ありがとう、私の鼻よ〜〜
431 :
メイク魂ななしさん :2001/05/10(木) 20:36
ジバンシイのフルールダンテルディ買おうと思ってるんですけど、どうですか?
432 :
メイク魂ななしさん :2001/05/10(木) 21:26
>>431 とてもさわやかな香りなんだけど、ちょっと大人の感じも漂わせる感じかな。
落ちついたエレガントな女性のイメージ?!これからの季節に安心してつけられると思う。
433 :
416 :2001/05/10(木) 22:22
>>425 さん、
>>427 さん、有難うございました。
ローバイローラ〜は、「お茶系」と言われて想像するものと、ちょっと違うのですね。
ちゃんと試してみることにします。
オパフメは個人的に大好きなのですが、かなり大人気なので、
ちょっとマニアックなチョイスを狙っています。
チェリーブロッサムはあまりお茶系なイメージはないのですが、
可愛らしくて落ちついてて良いですね。
>>411 ダンナに訊いてみたのですが、
プティサンボンとかでも、結構もえるそうです。
ちょっと意外でした。
434 :
431 :2001/05/10(木) 22:48
>>432 どうもありがと(^o^)丿
買ってみます!
435 :
メイク魂ななしさん :2001/05/11(金) 00:29
質問です。今年の3月末ごろにプチサンボンの練り香水が限定発売されていた様なのですが、これってまだどこかで入手できますか? ご存知の方がいらっしゃいましたらどうぞ教えてください。
>>433 私はローバイ大好きです。愛用してます。
私の周りではオ・パフメよりも好評ですよ。
でも、お茶系ならやっぱりアーデンのグリーンティーを
お勧めします!ほんとにお茶の香りがする!
私も買おうかなと思ってることろです。
437 :
メイク魂ななしさん :2001/05/11(金) 01:15
>>416 お茶系の香りだったら
H2Oにも緑茶のトワレありませんでしたっけ?
アーデンよりももっと緑茶っぽい香りだそうです。
438 :
メイク魂ななしさん :2001/05/11(金) 11:27
>>411 >>433 のダンナさんみたいな人、結構多いかも。
日本の男性は、石鹸の香り、シャンプーの香り系に弱い。
いわゆるお色気系の香りよりは、ロリ系、風呂上り系の香りのほうが
萌えるみたいよ。
439 :
名無しさん :2001/05/11(金) 14:45
既出だったらごめんなさい。 今ジバンシィのオブリークプレイを使っているのですが、どうも他の 香水を使ったときに比べて香りが飛ぶのが早い気がします。 使用量は両ひざに1プッシュ(片ひざに0.5プッシュです)両手首 に1プッシュです。 つけなおしたりもしていますが、あまり匂いが強いのも嫌なので・・・
440 :
メイク魂ななしさん :2001/05/11(金) 17:46
お茶系ならグリーンティーに似た香りで 「フジヤマ」というのがあるよ。 グリーンティーをちょっとスパイシーにした感じ。
441 :
メイク魂ななしさん :2001/05/11(金) 18:02
質問なんですけど、(ゴメンナサイ!) ガイシュツだったらごめんなさい。 ベビードールの50mlをアトマイザーにうつしたいんだすけど フタがあかないんです・・・ どうやってうつせばいいんでしょうか? 付属のスポイトは何の役にも立たないのですが、どう使えばいいのでしょう?
>>441 はいはい。激しくがいしゅつなので過去ログ読んで下さいね〜
ちゃんと書いてあるから。教えてチャンは嫌われるよん。
443 :
メイク魂ななしさん :2001/05/11(金) 18:08
>>439 ジバンシィのオブリークプレイ、
逆に私はちょっとつけただけでもかなり匂ってしまいます。
朝太股に1プッシュしても家に帰ってからもまだ匂います。
ダビドフのクールウォーターウーマンもしかり。
どうも体温が高いとそうなってしまうようなので、
439さんは体温が低いのかもしれませんね。
444 :
411 :2001/05/11(金) 22:20
>426,433,438 ありがとうです。 ロリ系の香りに萌えるのね(笑) ジバンシィのランテルディじゃだめかしら? プチサンボンも買おうかなぁ(笑)
445 :
メイク魂ななしさん :2001/05/11(金) 22:27
>>444 あくまで一般的な傾向だし、相手の好きなキャラにもよるとも思うよ。
自分に合うか合わないかもあるしなぁ。
でも、ランテルディとか重厚めな香りは、つけすぎないように
少量をすりこむようにすると、体臭が色っぽい人みたいになります。
これは評判良かった。
446 :
メイク魂ななしさん :2001/05/11(金) 22:30
有名すぎるけど、やっぱ定番はグッチのENVYだなあ。 爽やかなので、彼氏とシェアしてます。 他人とかぶるのがちと辛い。
447 :
:2001/05/12(土) 03:44
アクアディジオが出てたけど私はプールオムがいまだに 手放せません。 あのさわやかながらもなんかポクポクする香りがなごむー。
448 :
メイク魂ななしさん :2001/05/12(土) 03:50
ジバンシイの『ランテルディ』というのは、フルールダンテルディと どのように違うのでしょうか。 ベルガモットなら、ボディショップでベルガモットのスプレーか何かが でていました。 香水ではないのですが、マリアージュフレールに『The des Legende』という ベルガモットの香りの緑茶がありまして、かなり良く香るので ポプリとして使っています。こんなフレグランスが欲しい。
449 :
メイク魂ななしさん :2001/05/12(土) 12:23
>>448 全然違います。
ランテルディ=かなり濃厚なパウダリーオリエンタル。すごいマダム系。
オードリー・ヘップバーンのイメージで試さず買うとガクっと来ます。
フルールランテルディ=フレグランス初心者でも大丈夫そうな、
可愛らしいフローラル&フルーティ。
450 :
メイク魂ななしさん :2001/05/12(土) 13:48
お茶系の香水探してるんですが、 お茶系って香りがすぐにとびやすいと聞きましたが本当ですか? 試しにつけてみたグリーンティは確かにそんな感じがしました。好きな香りなんだけど しょっちゅうシュパシュパしなきゃだめなのかなぁ。 >440 「フジヤマ」ってどこのものでしょうか?
451 :
メイク魂ななしさん :2001/05/12(土) 14:29
最近ずっとトロピカルパンチに萌え萌えだったんだけど、 久々にアーデンのグリーンティ使ってみたら、う〜っ いい香り〜〜〜〜っ。 5月病(古い?)も吹っ飛びそうだわ。
452 :
メイク魂ななしさん :2001/05/12(土) 17:52
オードリーが使っていたのはフルールダンテルディじゃなかったっけ?
453 :
メイク魂ななしさん :2001/05/12(土) 17:57
>>452 そんなわけはないです。オードリー死んでからでた香水なんだし。
454 :
メイク魂ななしさん :2001/05/12(土) 18:31
>>314 遅レスですいません。両方持ってます。
ピュアウィッシュの方がトップノートがすごくさわやかですよ。
私としてはラスベリーとかのベリー系なのかなぁと思うんですが。
ラストノートはたぶん一緒です。
最初ウィッシュを使ってたけど、
ピュアウィッシュを買ってからはこっちしか使ってないです。
あまり香水に詳しいわけではないので、参考程度にして下さい。
ウィッシュが好きならお勧めだと思います。
長くなった・・・。スマソ
456 :
香水 :2001/05/12(土) 21:56
オードリー「私以外にこの香水を使うの禁止ね」 禁止=ランテルディ。オードリー専用として生まれたのがランテルディでした。 ところで、インナーレアルムってムスクが主体って感じですね。 柔らかい香りですな。
457 :
メイク魂ななしさん :2001/05/13(日) 01:12
ココ・マドモアゼルってどうよ?
458 :
440 :2001/05/13(日) 01:44
>>450 香水屋さんで試しただけで
どこのかは見てきませんでした。
店員さんの説明で新しい香りとのことだったので
これから雑誌などで見かけるかと思います。
もしどこのか分かったらまた書きこみます。
中途半端な書きこみしちゃってゴメンナサイね。
459 :
メイク魂ななしさん :2001/05/13(日) 02:38
バラの香水を探しているのですが、 これだーっていうのが有りません。 一応、なんとかローズ、だの説明ついたものなどを入手してみましたが、 どうもフローラル系だったりして、違うんです… 店頭も幾つか回ってみましたが、どうも今一つ… ほんとに単純にバラの香りのでいいのですが、 (余計なニオイがまざっていないもの) これじゃん?って思い当たるものがあったら、教えて下さい…
460 :
メイク魂ななしさん :2001/05/13(日) 02:41
>>459 SOLOのバラは?
安いし、香りは本当にバラのみって感じです。
ソニプラとかで売ってます。
>460 有り難う御座います。 今度それを見てこようとおもいます。
462 :
メイク魂ななしさん :2001/05/13(日) 03:04
HORにもバラありましたよ。あ、でもトワレだったかも・・・ 2種類あったけど、メインのバラ!じゃない方のがよかった。
463 :
メイク魂ななしさん :2001/05/13(日) 09:25
HORのは、バラに蜂蜜混ぜたような匂いでかなり濃厚ですよ・・・。
464 :
メイク魂ななしさん :2001/05/13(日) 12:51
ウルトラマリン、女性がつけたら、どんな印象でしょう? 過去ログには男性の声しかなかったような…… 店頭では、石鹸のような感じを受けたけど、ラストがやっぱり 男性っぽいかなーと。 初めてのメンズなので迷ってるんですけど、使ってる女性 いませんか?
465 :
464 :2001/05/13(日) 12:58
>459 過去ログにがいしゅつだけど、資生堂のホワイトローズナチュラル はどうですか? 最後まで香りが変わらないタイプだったと思う。 しかし! かなーりお高いですが。2万ちょいだったです。
466 :
名無しさん :2001/05/13(日) 14:34
>>443 439です。
確かに私は体温が低いですね。偶然ですがクールウォーターウーマンも
使っています。これも飛びやすい(香りが長持ちしない?)ですね。
悩みは人それぞれ、ということでしょうか。
467 :
メイク魂ななしさん :2001/05/13(日) 14:51
>>457 案外と香り長もち〜で、でもちょっとクドイです。
パッケージ&壜はやっぱりシャネルらしくて好きだけど、
この香り、ヒットするかな。どうかな?って感じ。」
468 :
メイク魂ななしさん :2001/05/13(日) 15:46
>>464 昔、使ってました。
サムライとウルトラマリンは女性でもつけてる人は
多そうだと思う。
469 :
メイク魂ななしさん :2001/05/13(日) 20:57
ちょっと前の方で話してたスプリングフィーバーがすっごい欲しくて欲しくて。 ジンジャーも気になってるんですが、オリジンズがない…。
470 :
メイク魂ななしさん :2001/05/14(月) 00:15
トロピカルパンチ、これは久々に"出会えた!"って感じの香水です。 香りの印象は本当にその名前の通りですね。一番ベースに香るのがピーチで、 その中からハイビスカスが浮かび上がり、次々とパパイヤ・マンゴ、フラダ ンス・ヤシの木・夕焼け、、、あ、そこまでは浮かび上がりません?(藁。 でもこれエスカーダにしては対象者がかなり若い人になった感じがしません? ボトルのキッチュな可愛いさといい(私は大好きですけど)、元気のいい個性的 な印象といい、、、デイリーユースに使ったり、継続して売れそうにはないな ぁと気に入ってるくせに思うので、今年限定で正解なんじゃないかしら。
471 :
メイク魂ななしさん :2001/05/14(月) 00:17
>>459 資生堂のバラ園シリーズは??
>>469 私の地元にもオリジンズがないのですが
香水屋さんに置いてあったので購入出来ました。
香りがとても気に入ったので
オリジンズの店に電話してバスジェルやらスフレやら揃えました。
472 :
464 :2001/05/14(月) 00:28
>468 ありがとー。決心がつきました。 明日買っちゃます。
473 :
メイク魂ななしさん :2001/05/14(月) 11:39
>>471 >>469 です。
普通の香水屋さんにおいてありました?
ネットから、地元の香水屋からあちこち探してるんですけどないんですよー。
いいなぁ。
どうしてもみつからなかったらオリジンズに電話って手もアリですね。
ありがとう。
474 :
メイク魂ななしさん :2001/05/14(月) 12:47
ウルトラマリン、わたしがつけるとなんかラストがオヤジくさいんだけどこういう ものなの?それとも私がオヤジだから?鬱多死脳。 アーデンのグリーンティもラストがオヤジ化する。トップが大好きなのに〜。
475 :
464 :2001/05/14(月) 13:02
わーん、出かける直前に474さんのを読んでしまた。 でもオカシイ……実はわたしもラストに不安を覚えて いるからです。 オヤジ臭い……ちょっとわかる。って言うか、ラストで 「やっぱりメンズ」と思ってしまったんだにゃー。 うーーむ。最初はいい匂いなんだよねー? 誰か他に使った事ある人いなーい? 優柔不断でスマソ。
476 :
メイク魂ななしさん :2001/05/14(月) 13:37
メンズはどうしてもラストがオヤジくさくなるのが宿命だと思う。 体臭が女くさーい人ならいいかも知れないけど、普通ならわざわざ メンズを使うこともないだろうと思うよ。 女性用のでも爽やかで軽い香りがいくらでもあるんだし。
>オヤジくさくなる 私も心当たりある。コムデギャルソンのつけるとオヤジくさくなる。 ムエットにつけたときは、すごく好きな香りなのに、 実際つけるとオヤジっぽい。ユニセックスの香水だからかな。
ユニセックスか インラブはウーメンだっけ?
479 :
464 :2001/05/14(月) 22:34
ウルトラマリンで悩んでいた464です。 みなさん、いろいろなご意見ありがとうございました! 今日、じっくりと嗅ぎまわって、結局、プライベートレーベル を買いました。 ガイシュツでしょうけど、私の感想も書いてみますね。 一言で言えば「非常に軽くて、石鹸みたいな女の子らしい香り」 です。でも安っぽくはないです。香水初心者にはおすすめします。 体調の悪い時でも、これなら酔わないかもってくらい軽いです。 ここで質問してみてよかったー。サンクス!
480 :
メイク魂ななしさん :2001/05/14(月) 23:17
サンローランのヴァイスヴァーサが好きです。 でも限定だったからもう売ってないのが残念だぁー。
481 :
メイク魂ななしさん :2001/05/14(月) 23:29
ポールスミス ウーメン萌え!
482 :
メイク魂ななしさん :2001/05/15(火) 00:11
ロリータ・レンピカ好きだぁ。 でも、これからの季節には辛いよなあ…。 つけてる本人がそう思うんだから、周りはもっとだろうし。 でも好き…。 上のほうでメンズの香水についてありましたが、 私も、メンズ香水をつけると、トップかラストノートで酔います。 ハッピーフォーメン、ラスト付近はかなり好きなんだけど、 トップノートで酔ってしまうためお蔵入りに…。
483 :
香水 :2001/05/15(火) 01:39
マニフェスト萌え。 色々試したものの、どうも男性用でピンとくる夏物がない。 ブルーノーツで買い物してみるかな、、、
484 :
メイク魂ななしさん :2001/05/15(火) 01:42
>>480 ヴァイスヴァーサって赤い箱のですよねぇ?
違ってたらすみません…
485 :
メイク魂ななしさん :2001/05/15(火) 02:16
フラワーバイケンゾー 最近、友達に貰ったんだけとなんかトップがおばさん臭い気がする。 あたしだけ?
>>485 店頭で嗅いでみただけだけど、
私もちょっと思った。
見た目かわいいから欲しかったけど残念。
>>484 そうですよー。
赤とピンクの箱です。スペードマークがデザインされてました。
角張ったボトルと赤いスペードの蓋が可愛いです。
>>480 インラブはさすがにもう見ないけど、ヴァイスは
まだけっこう香水ショップなんかで見かけますよ。
うちの近所だけなのかな?
488 :
香水 :2001/05/15(火) 03:02
ヴァイスバーサ、ちょっと減ってきた。 香水って何故か、なくなる時は一気になくなるから 今のうち買っておいたほうがいいかもね。 きっと他の香水屋さんか、その香水を好きな人が買い占めているのだろうね。
489 :
はてしない :2001/05/15(火) 03:30
クリニークHappy この前、関西人男性とトークしてたら、 Happyをつけている女の子についていきそうになる と言っていました 嫌いな香水はクリスチャンディオールのモノ。。クチャイ
491 :
メイク魂ななしさん :2001/05/15(火) 10:45
エマニュアルウンガロから新しく出た 筆で付けるタイプのものが気になっています。 が、デパートの売り場(わかば・ブルーベル共)を見ても 置いてあるところがありません。 どこに行けば売っているのでしょうか?
エマニュエルウンガロ、です・・・ 打ち間違えてしまった。ウツダ
493 :
メイク魂ななしさん :2001/05/15(火) 16:17
>>459 ガイシュツだったらスマソ
サンローランのPariは濃厚でリッチなバラの香りですが・・・・
普段ぎにはちと似合わんか?
494 :
メイク魂ななしさん :2001/05/15(火) 21:21
ハッピーは性格悪くてブチャイクなごついクソ女がつけていたので イメージ悪くてイヤだーー それに誰でもつけてて個性ないカンジ。
495 :
メイク魂ななしさん :2001/05/16(水) 00:23
今日、東急ハンズに行ったら、 ヤマダアトマイザーがスプレー部分がiMacカラー(旧式)になっている ダサイのしか置いてませんでした。もっとかわいいのがほしいのに。携帯用で。
496 :
メイク魂ななしさん :2001/05/16(水) 00:54
ベビードールの匂い、最近どうもダメすぎる。 満員電車ですぐわかるし、なんか萎え萎え〜・・。ゥワー、またかよって 感じ。気分悪くなってしまう。ほんとこれ好きな人つける量きをつけておくれーー。 (切実)
497 :
メイク魂ななしさん :2001/05/16(水) 01:17
>>496 わかるー!
とくに、若い女子(中高生)がつけてると、
なんというかもう、体臭とあいまって激甘ーな香りだよね。
女子!ってにおい。バスに酔いそうになったよ。
498 :
メイク魂ななしさん :2001/05/16(水) 02:11
少々不眠の気があるんで、枕元にほのかな香りを置いて、 リラックスしながら眠りにつきたいのですが、おすすめはありませんでしょうか? 昼間は気に入った香水がすでにあるので、できれば夜は肌にはつけたくありません。 かといって、オイルのように部屋全体に香りが広がっちゃうと、相方が嫌がるのでできません。 そうなると、やっぱポプリとかオイル染み込ませた木(?)とかになりますか? フルーティな香りか、紅茶の香りを希望しております。
499 :
メイク魂ななしさん :2001/05/16(水) 02:15
>>498 スレ違いになってしまうかも知れないけど、ハーブ入りのアイピロウ
なんてどうでしょう?ロフトとかハンズで売ってる。
香りもいろいろあったよ。ローズ、ミント、ラベンダー等。
気になったら探してみてね。
500 :
メイク魂ななし :2001/05/16(水) 02:30
>>498 オリジンズからピロー用に何か出てたはず!
ガイシュツかも・・・
501 :
マドモアゼル名無しさん :2001/05/16(水) 02:48
↑オリジンズの、オレンジ系の香りで好き。
みなさんレスどうもありがとう。探してみます。今夜も眠れない……
503 :
メイク魂ななしさん :2001/05/16(水) 08:29
トロピカルパンチ、セフォラで買った。 セフォラは実際に試しづけすることができなくて、 紙でかぐんだが…。家に帰って、実際つけると Happyと大差ない。ンガァ
504 :
メイク魂ななしさん :2001/05/16(水) 09:20
どこのセフォラ?渋谷? 直接つけられるよ。渋谷は確かにやなかんじだよね。
505 :
メイク魂ななしさん :2001/05/16(水) 14:46
「香水辞典」を探しておりますが、いまだ見つからず。 どこに行けば売っているでしょう? また、最悪は本屋への発注も考えているので、 よかったら、出版社を教えて頂けるとうれしいです。
506 :
メイク魂ななしさん :2001/05/16(水) 14:52
あんまり役に立たなかった香水図鑑ならうちにあるが…(w
507 :
メイク魂ななしさん :2001/05/16(水) 15:01
508 :
505 :2001/05/16(水) 15:16
>>506 ,
>>507 早速の情報ありがとうございます。
この中ではやはり、一番新しい情報が載っているのは
学研から出ている「香水図鑑」でしょうか?
でも、506さんがあまり役に立たなかったと書いているのが気になる・・・
サイト検索すると、「『香水辞典』を参照」という個人の方が多いのだけど、
この「香水辞典」ってのは存在するのでしょうか?
何度も質問してスマソ。
509 :
メイク魂ななしさん :2001/05/16(水) 15:34
>>498 ティッシュやハンカチに好みのフレグランスを少量つけて、
枕元に置いてもいいかも。
その場合つけたところを内側に包むと、
多少匂いが穏やかになる、と思う…。
510 :
メイク魂ななしさん :2001/05/16(水) 16:32
>>508 たぶんそうだよ>学研
とりあえず私が知ってるのは、新宿ルミネ2の青山ブックセンターに
置いてあります。
あとは、グランマガザンという雑誌が定期的に香水特集組むんだよね。
たいてい、年1回・7月頃かな。
ただ、グランマガザン自体が去年誌面刷新したから、
今年どうなるかはわかんないんだけどね・・・
511 :
メイク魂ななしさん :2001/05/16(水) 18:16
「どこにありますか?」の方で聞いたんですが スレ違いかと思いましたのでこちらに書き込みました。 最近フレグランスに興味を持ちました。 大阪で自分に合うフレグランスを探してくれる所 無いでしょうか? カラー診断のようにフレグランスを見つけてくれる ところがあると聞いたことがあるんで。よろしくお願いします。
512 :
メイク魂ななしさん :2001/05/16(水) 18:58
ジルサンダーのジルを使用しています。 でもそろそろ飽きてきました。 フラワーベースのスパイシーな香りが好みです。 カタイ職業の30歳女、 勤務中は黒・グレー・ベージュのスーツが殆どです。 何かおすすめの香水があったら教えていただきたいのですが。 よろしくお願いします。
513 :
メイク魂ななしさん :2001/05/16(水) 20:02
ビバリーヒルズのTOUCHはいかがでしょう。
514 :
メイク魂ななしさん :2001/05/16(水) 20:25
GAPのpieces of a dreamという香水をフリーマーケットで買いました。 書いてある文字が全部英語なので、日本で発売していないものなのでしょうか。 もしくは限定とか。 小さいロールオンタイプの壜が4個、缶ケースに入っているものです。 もし今でも手に入るなら、欲しいのです。 色々捜しても見当たらないので、半分あきらめかけてます。 ご存じのかたがいらしたら教えていただけませんか。
515 :
メイク魂ななしさん :2001/05/16(水) 22:22
ブルガリの「オ・パフメ」は、和服にもしっくり来る気が。 (まあ、お茶の香りだから当たり前かもね…) オリエンタル系やお香っぽい香りは、和服には案外難しい。
516 :
メイク魂ななしさん :2001/05/16(水) 22:57
私もポールスミスに一票! でも、昨日買った、パープルファンタジーの方が、似ているけど、 香りが深い。もう一個買いたい!
517 :
メイク魂ななしさん :2001/05/16(水) 23:00
ココマドモアゼル、ラストがおやじっぽい…。 前の日貰ったムエットを会社に持っていったら、 まわりがおやじっぽい匂いに満ちてしまった。
518 :
メイク魂ななしさん :2001/05/16(水) 23:04
20の時から今(24)まで定番化してるのは資生堂のwe're。 他の使ってみても結局これに戻っちゃいます。 でも、今オリジンズのショウガ香水が気になっている…ほしい。
519 :
メイク魂ななし :2001/05/17(木) 00:31
ジバンシー、オブリーク(RWD)いい香り♪ 甘い香り好きな人にはおすすめ。 ¥5000がキムラヤで半額だった、うれしーー
520 :
メイク魂ななし :2001/05/17(木) 00:38
紅茶の香りの香水探してます! ほんのり甘めが好みです。 最近出たもので何かありますか?
521 :
メイク魂ななしさん :2001/05/17(木) 00:44
スキで普段良く使うのはDKNYとENVY。 逆にどうしてもダメなのがRUSH。 何故かRUSHの香りを付けた方が近くにいるとイライラしてしまう。
522 :
メイク魂ななしさん :2001/05/17(木) 00:58
紅茶系と聞くと、やっぱりブルガリのプールオムだね。特に新しくないけど・・・。 友達(フランス人)に「プールオムが好き」って話してたら、「えっ?オムって男性用だよ」 とか言われ・・・好きなんだから別にいいじゃんね。
523 :
メイク魂ななしさん :2001/05/17(木) 01:17
マサキマツシマの[mat]はユニセックスだけど、 男には甘いんちゃう?って感じ。 だから女の子が、ほんわり甘く爽やかにつけるのに 向いてると思うんだけど。気持ち悪くならない香り は「やっぱり日本人が作ったからかな?」と思った。
>>520 過去レスにコンビニとかに売ってる
「ヴィルフランシュ」ってメーカーの中に
紅茶の香りの香水(コロンかも・・・)があると
書いてありました。
生きる喜びって名前だったかな?違ってたらどなたか訂正してくれ。
スマン、たったいま過去ログ読んできた。 ヴィルフランシュの香水の名前は「オリーブの花の香り」らしいんだけど つけると紅茶の香りがする、と書かれてた。 紅茶飴みたい、とも書いてありました。
526 :
メイク魂ななしさん :2001/05/17(木) 01:48
ヴィヴィアンウエストウッドの「リバティン」ってどうですか?
527 :
メイク魂ななしさん :2001/05/17(木) 02:18
>>512 私もジルは好きでリピートしてたけど、さすがに最近飽きてきました。
で、センセーションを使っていたけど、この季節には重めな気がして、
今はランコムのミ・ラ・クです。
これもスパイシー・フローラル系に入ると思う。
もっとスパイシーがいいなら、ブルガリのブルーがいいと思いますよ。
528 :
メイク魂ななしさん :2001/05/17(木) 02:18
>>526 あたしって個性的〜、といわんばかりの香りだと思いました。
神秘的というか、夜向けというか。これが似合う人ってなかなかいなさそう。
ヴィヴィアンだからっていう先入観もあるのかもしれないけど、パンクな女というかね。。。
529 :
メイク魂ななし :2001/05/17(木) 02:57
ヴィヴィアンはわたし的にはだめでしたー
530 :
メイク魂ななしさん :2001/05/17(木) 13:38
>>514 GAPの香水、dreamとheavenなら使ったことあり。
最近、国内に入りなおしたんだよね。
ChouChou東京版(ソニプラ・アフタヌーンティ特集号)に載ってたはず。
4店舗限定だとか。
外れてるかもしれないけど、見てみてね。
531 :
メイク魂ななしさん :2001/05/17(木) 16:19
>>483 私もマニフェストもえ。
まだ試しただけだけど、トップがストレートの紅茶っぽくてよかった!!
でも、ラストがヴォカリーズ激似な気がした。
とりあえず、量り売りでゲットしてみる〜。
532 :
メイク魂ななしさん :2001/05/17(木) 16:44
>>530 HEAVEN使ってた。
軽くて、これからの季節にいい香り。
アルミのアトマイザーも携帯に便利だし。
4店舗って、どこだろう?
既に私の周りではシュシュは売りきれているようだったから、
できれば詳細きぼん。
533 :
メイク魂ななしさん :2001/05/17(木) 16:52
そろそろ夏っぽいサッパリ系の香水が使いたい気分です。 イッセイオムのサマー用とか、バナリパのクラシックとかね。
534 :
メイク魂ななしさん :2001/05/17(木) 17:33
ニナリッチの新しいフレグランス(名前忘れた) どうですか? ちなみに私はヴェルサーチのメタルジーンズウーメンが 結構いい感じじゃないかな?と思うんだが。
535 :
530 :2001/05/17(木) 17:51
>>532 うーん、ChouChou読み終わって友人にあげてしまったので
今手元になくて確認できないんだけど・・・スマソ
とりあえず、新宿Flags店が含まれてたのは覚えてる。
あとは渋谷(のどこか)と・・・あとどこだったかな〜〜???
536 :
506 :2001/05/17(木) 23:20
>>505 うーん、あくまでも私にとっての感想だから、世の中の大半は
‘香水図鑑最高!イエー!’と思ってらっしゃるかもしれません。
私は「読むぞ!…(パラパラめくる)………ふーん、そう…へ〜…」という感じでした。
「使ってみたい〜!」と、こういうものを読むと大抵衝動にかられる方なんですが。
とどめは誤植。‘オ・オパフ’はないよ〜(;;)
萎えました…
537 :
香水 :2001/05/17(木) 23:41
サンタフェ購入。ジャンヌは反対派も多いけれど、夏の熱い時期にはもってこいと思われます。 ビンもなんかカッコイイよん。
538 :
メイク魂ななしさん :2001/05/18(金) 00:39
アイスバーグのフロイドウーマン。はじめはおっ、できる女系でクールな感じ? と思ってたら後からどんどん激甘になってきて・・・ちょっとこの香りをまといながら ごはん食べるのはつらい。バニラでもガイマッティオーロのほうがさわやか〜。
539 :
メイク魂ななしさん :2001/05/18(金) 17:27
ベネトンスポーツのメンズはどうだろう、かなり好きなんだけど。 レモンが長く香って、これからの季節にいけると思う。
540 :
メイク魂ななしさん :2001/05/18(金) 18:41
バナリパ、大好き! 仕事できる女っていう感じの香りがすると思う。
541 :
Ms.名無しさん :2001/05/18(金) 18:59
アプリコットの香りみたいのってありますかー・・・? いかにもフルーツ!みたいな。??
542 :
メイク魂ななしさん :2001/05/18(金) 19:03
夏の定番はブルガリプールオムです。 でもそろそろ違うものもつけてみたいなぁ。 プールオム好きの人、夏用のお薦めってなんですか?
544 :
メイク魂ななしさん :2001/05/19(土) 02:52
>>541 新発売のマリークレールのコロンで
アプリコットの香りのがあった。
545 :
メイク魂ななしさん :2001/05/19(土) 05:37
SERGE LUTENSの『Sa Majeste La Rose』を買いました。 探していた薔薇の香りはこれだ〜!ってかんじ。感激です。
546 :
メイク魂ななしさん :2001/05/19(土) 07:20
ここ数年定番で使っているのがブルガリ・プールオムです。
あとは気分でアーデン・グリーンティ、サンローラン・ベビードール、
エスカーダ・トロピカルパンチ、オリジンズ・ジンジャーセンツを使う
ことが多いかな。
基本的に花系の香りよりフルーツ(食物)系の香りが好きかも。
>>543 さっぱり系の香り好きならアーデンのグリーンティいいですよ〜。
個人的にはブルガリのオ・パフメの緑茶の香りより好き。
あと夏になると使いたくなるのがケンゾー・エテ。
エテって意外と使っている人が少ないんですよねぇ。
547 :
メイク魂ななしさん :2001/05/19(土) 13:22
ケンゾーなら、フラワー・バイ・ケンゾーがさわやかですき。
548 :
メイク魂ななしさん :2001/05/19(土) 15:25
アナスイのスイドリーム最高! 嫌いなのは、ツーンとした汗臭い匂いのやつ。
549 :
メイク魂ななしさん :2001/05/19(土) 18:50
>>545 さん
私も薔薇の香りを求めてジプシーしています。
SERGE LUTENSというブランドは知りませんでした。
どちらで購入されたのですか?
もしさしつかえなければ、教えてください。
550 :
545 :2001/05/19(土) 20:18
>>549 さん
仲間ですね!
わたしはフランスに住んでいるのでとBaiser Sovageいうコスメショップで
購入しました。
セフォラにもあったので、日本でもセフォラなら扱っているのではないかと
思います。お好きな香りだと良いのですが。
551 :
メイク魂ななしさん :2001/05/19(土) 23:52
>>549 セルジュ・ルタンってむか〜し資生堂のインウイの
プロデュースしたフランス人では。
懐かしい…あのCM好きだった…。
552 :
メイク魂ななしさん :2001/05/20(日) 00:09
>>546 私もエテ好き。
昔、エテのキットを2個買いしたのですが
貧乏性なので勿体無がって使わないうちに
あるのを忘れてました(汗)
もう5年以上たってる・・・・
石鹸とか・・・もう使えないだろうなぁ・・・
553 :
メイク魂ななしさん :2001/05/20(日) 01:31
キャンディ。 さっぱり系てので、買ってみたがかなり癖があり甘かった。 それに、ちょっと男っぽい感じもした。 ちょい、期待外れ
554 :
545 :2001/05/20(日) 04:28
>>549 さん
今日、デパートの資生堂ブースで置いているのを見ました。
>>551 さんも
資生堂と関係のあった人だとおっしゃってるので、日本でも資生堂で
取り扱っているかも?ですね。
555 :
549 :2001/05/20(日) 11:50
>>545 さん、
フランスに住んでらっしゃるんですか。日本の事情にも詳しい方ですね。
セフォラと資生堂を探してみます。情報ありがとうございます!!
>>551 さん
インウイのプロデューサーだったんですね。
お詳しいですね。
早速探しに行きます。ありがとうございます!
過去の薔薇スレッドに出てきた香水もだいたい試してみました。
今度こそ巡り会いたいです。理想の薔薇の香りに。
556 :
メイク魂ななしさん :2001/05/20(日) 13:00
サムライウーマンいち押し。 ぽんやややや〜ん…ってしあわせになれる。 苦手なのはハッピー…ツンと臭い感じ(好きな人ごめんね) ウルトラマリンも大好きなんだけど、あれ今つけても大丈夫かな? ちょっと前に大流行したから、いまさらーって感じになっちゃうかなあ。
557 :
厨房 :2001/05/20(日) 14:33
558 :
厨房 :2001/05/20(日) 14:40
ついでに・・、香水ってどこのデパートでも売ってますか?? 新宿なら大丈夫ですよね?
559 :
メイク魂ななしさん :2001/05/20(日) 16:28
>>556 あたしは好きですよ、ハッピー。
発売当初から、愛用してます。(途中、別のに浮気もしましたが・・・。)
今まで、万人うけすると思ってました。
貴重なご意見ありがとうございました。
561 :
メイク魂ななしさん :2001/05/20(日) 18:23
マルタ
562 :
香水 :2001/05/20(日) 18:24
>>557 P=Perfum
EDP=Eau De Perfum
SP=SPray
ハッピーってパルファムじゃなかたっけ?色々あるのかな?
563 :
香水 :2001/05/20(日) 18:29
>>558 新宿なら丸井のよこの「セフォラ」てお店か、
伊勢丹あたりがいろいろあるよ。セフォラは一度覗いて見るべし。
564 :
メイク魂ななしさん :2001/05/20(日) 19:17
会社にいい年のくせにブルガリのオ・パフメだかなんだかを つけてる男がいるよ〜 結婚してないっていうしキモイよ〜 くさいよ〜
565 :
メイク魂ななしさん :2001/05/20(日) 19:43
アニエスのル・ベーとトミーガール好き。 ってか、高校時代にはやったck−beが大量に余ってますが、 今つけてもださくないですか?(^^; 今はアーデンのグリーンティほしい!!! どなたか、グリーンティ激安で売ってるサイト知ってます? 安くても、サイトだと結構配送料かかるから結局高くなってウテュ〜!!
566 :
メイク魂ななしさん :2001/05/20(日) 21:15
ベルドゥミニュイは真夏に付けてもでもオッケーなの? 凄く好きだけど、夏につけるのはどうかと思って我慢してたら 某香水HPで『真夏の夜にぴったりの香り!』って…。 …今からの季節大丈夫かなあ。 大丈夫だったらお金ないことも有るし使いつづけたいんだけど…
567 :
メイク魂ななしさん :2001/05/20(日) 21:47
>>565 CK−be好きです。
別に今つけてもダサくないと思いますよ。
どちらかと言えば、新しいフレグランスをつけてても、
つけすぎで香害になっちゃってるほうがダサいかも。
568 :
メイク魂ななしさん :2001/05/20(日) 22:08
あくまで私の場合ですが、夏場に、世間では「夏むけ」と言われるような
アクア系とかオゾン系の軽めの香りをつけると、ツンとした汗臭いような
雰囲気に香ってしまうんですよね。特に湿気の多い日は悲惨なことに。
だから、暑い日ほど重めの香りを少量つけてます。
>>566 さんも、試してみて重いと思ったらやめてみたらいいんだし、
大丈夫かそうでないかは個人差あるから一概に言えないと思います。
569 :
メイク魂ななしさん :2001/05/20(日) 22:57
age
570 :
メイク魂ななしさん :2001/05/21(月) 00:17
この夏の「私のかほり」を買うぞー!と、ネットで香水掲示板 を見まくったこの一週間。 メモを片手に銀座セフォラにへ出かけたんだけど、「香りの好みは 千差万別」と思い知りました。 そんな私がものすごーく惚れてしまったのは、マサキマツシマのマット のピンク色の方です。この夏の限定とかで、マットを好きな人が2本目 に買う事が多い、とお姉さんが言ってました。マットより軽くて好きだー。
571 :
名盤さん :2001/05/21(月) 00:18
ブルガリプールオム好き〜★昔好きだった男が愛用していて買ったもんなあ。このかおり嗅ぐと思い出してしまう…。いいニオイ★今はベビードール。でもエゴプラを試したいと思う今日この頃。明日駅前の香水屋に行ってみようっと。
572 :
メイク魂ななしさん :2001/05/21(月) 01:01
プチサンボンを買ってみた。 いい匂いだけど、アルコールフリーってあんなに香りが たたないの?? いつも甘めのつかってるから、よけい驚いた。 グランサンボンのほうにするべきだったのかしら。 その店に置いてなかったから仕方ないけど…。 プチサンボン使っていた方、どうでしたか? つけてもつけても香らないんですけど…。 ベビー用品だし、そういうものかもしれないですが。
<<572 つけた瞬間は香るけど、あっという間にとぶ。
574 :
香水 :2001/05/21(月) 01:43
>>570 確かにいい。でも俺はブルーマットがお気に入りさ。
575 :
メイク魂ななしさん :2001/05/21(月) 02:21
今日、隣にいた男の人がつけていた香り かなり甘めだったのでメンズではないと思いますが ・・・気になる〜〜! ジョンソンベビーローションの香りにムスクを 加えたような香りでした そんな感じの香水心当たりありませんか?
576 :
572 :2001/05/21(月) 13:07
>>573 そうですよね。一瞬ですよね。レスありがとうございます。
577 :
メイク魂ななしさん :2001/05/21(月) 17:56
いままで使ってたことのある歴代の香りを (プチサンボン、ミス・ジャガー、グリーンティー、ローパ・ケンゾー) 彼にかいでもらったら、「ローパ・ケンゾー」が 「惜しい。これに柑橘系がほしい。」と言われました。 自分でも、そう思いながら使っていたので、(甘さ加減は好きなんだけど) また探し歩いてます。 トップがさわやかな柑橘系でラストがフローラルもしくはムスク系の香り、 どなたか心当たりありませんでしょうか?
578 :
厨房 :2001/05/21(月) 21:40
みなさんありがとうございます^^ 明日あたり新宿で買ってきます♪
579 :
メイク魂ななしさん :2001/05/21(月) 22:16
ヴィルフランシュの青いほうのトワレ萌え〜。 すぐ香りが飛ぶけど、安いし、携帯用もあるのでおすすめ。 ちなみに赤は好みでない。
580 :
メイク魂ななしさん :2001/05/22(火) 00:50
マサキマツシマのマットのピンクが、超安いサイト知ってますか? 教えていただきたいです。
581 :
メイク魂ななしさん :2001/05/22(火) 01:00
>>579 私は今日赤いの買ってきてしまった。それなりによいかも。ちょっと
トミーガールに似てる。って、今までトミーガール使ってたんだよー。
変わりばえしないじゃないか(>私)。こんど青も試してみよう。
582 :
メイク魂ななしさん :2001/05/22(火) 01:16
583 :
香水 :2001/05/22(火) 02:17
ピンクマットはまださすがにネットに流れていないと思われるっす。 高いよね、あれ。
584 :
メイク魂ななしさん :2001/05/22(火) 17:38
レベルドリッチのトマト、 買った当初は失敗したなと後悔してたのですが、 最近つけてみたらとてもいい匂いに思えました。 匂いの好みって結構変わりやすいのかな?
585 :
メイク魂ななしさん :2001/05/22(火) 17:51
>>584 「トマト」っていうだけで引いてしまってたんですが、
つけているとどんなふうに変化していきますか?
586 :
メイク魂ななしさん :2001/05/22(火) 18:07
>>585 それほど変化しないような気がします。
私はオゾン系とかマリン系だと甘さが変に立ってしまうのですが、
これだと甘ったるくならないところがいいなと思いました。
587 :
メイク魂ななしさん :2001/05/22(火) 22:16
>>584 私もです。
ボトルからの香りだと、なにこれ・・・
ってな感じだったけど、実際つけてみるといい感じでした。
588 :
メイク魂ななしさん :2001/05/22(火) 23:37
マサキマツシマのマット、今日ためしつけしたけど、 超イイネ!!!!!! 絶対買う〜!! あと、グリーンティも最高!
589 :
メイク魂ななしさん :2001/05/22(火) 23:39
マサキマツシマってデパートに売ってますか? 今日、香水売り場見たらなかったよ。 どこに行ったら試せるのだろう?
590 :
メイク魂ななし :2001/05/22(火) 23:48
マサキはセフォラで試せるよ。 試してみて、気に入ったら安いキムラヤで買えばどう?
591 :
メイク魂ななしさん :2001/05/22(火) 23:54
キムラヤではいくらでうってますか?
592 :
メイク魂ななしさん :2001/05/23(水) 00:04
590さん、ありがとう。 しかーし!セフォラが近くにありません。 どうするべ・・・。 キムラヤは激安サイトですか? アドレスとかあるなら過去ログで見てみます。 凄い量なのでがんばらねばー
593 :
nanasi :2001/05/23(水) 01:29
age
594 :
香水 :2001/05/23(水) 02:27
キムラヤはサイトではなくて、みんな実際のお店のこと言っていると思うが、、、 サイトもあるのかな?マットは良いけど高いよね。
595 :
メイク魂ななしさん :2001/05/23(水) 02:37
ロリータレンピカとヴィヴィアンのブドワ愛用。 ロリータレンピカ大好きで、良い事あった日にしかつけない! でもそろそろ暑苦しいよなあこれじゃあ…
596 :
メイク魂ななしさん :2001/05/23(水) 02:48
香水マリソル、私好き。みんな使ったことある?
597 :
メイク魂ななしさん :2001/05/23(水) 03:06
おばはんが使っている香水・・・全部嫌い。
598 :
メイク魂ななしさん :2001/05/23(水) 04:16
>>595 ヴィヴィアンのブドワ愛用。
↑これ気になります。ブドウの香りがするのですか?
599 :
メイク魂ななしさん :2001/05/23(水) 04:17
仕事場でのケーレックスいぢめにへこんでいて、ここを約1ヶ月ぶりにのぞいたら・・・ 悪印象がなく、「わかってくれてる」とほっとしました。 又こちらをのぞくのは、今の職場を辞め、ケーレックスが堂々とつけられる 環境になってからにします。 どうせ辞めるので25日、いぢめられ覚悟でつけていきます。
600 :
メイク魂ななしさん :2001/05/23(水) 04:54
薔薇の香りのスレがあったと過去ログで書かれていましたが、 大先生で探しても出てきませんでした。 ご存知の方がおられましたら教えていただけますか? このスレの過去ログにありましたらパート何番にあったか 教えてもらえるとうれしいです。 パート1今探し中ですがわかりませんでした。 教えてちゃんですいませんがよろしくお願いします。 お気に入りの薔薇の香りを探して続けています。
>>592 キムラヤは楽天に出てます。でも取り扱い品目が、実際のお店(新橋本店)
に較べて少ないよ。店舗行けるのだったら行ったほうがいいと思います。
>>600 「レスを全部読む」にしてからブラウザで検索かけると速い。
やってたらゴメソ。
603 :
メイク魂ななしさん :2001/05/23(水) 10:32
>>598 「ヴィヴィアンのブドワ」って、
私も一瞬「ブドウ」って読めたよ…。
でもこれはヴィヴィアンウエストウッドのブドワールというフレグランスで、
ブドウの匂いはしなかったと思う。
604 :
nanasi :2001/05/23(水) 20:46
age
605 :
メイク魂ななしさん :2001/05/23(水) 21:04
今日ディスカウントストアでアナスイが1980円。 偽物じゃないことを祈って買うつもり。大好き、この香り!! 今日いろいろ見てきたけど欲しいグリーンティの底値は3200円。 3000円切るのはないだろうか・・・
606 :
メイク魂ななしさん :2001/05/23(水) 21:06
新座サティにあるインポートを取り扱ってる店で1980円で売られてたよ>グリーンティ
607 :
メイク魂ななしさん :2001/05/23(水) 21:10
>>606 そんなに安いところあるんですか!!
探せばまだまだあるんですねー!!!
新座サティってどこですか?スマソ。。。
608 :
メイク魂ななしさん :2001/05/23(水) 21:14
池袋から東武東上線に乗って20分ぐらいのところにあるよ。駅の近くです。
609 :
メイク魂ななしさん :2001/05/23(水) 21:18
>>608 ありがとうございます!!
ちょっと遠いんですね(^^;
渋谷あたりでないのかな?
もうちょっと探し回ってみます。
610 :
メイク魂ななしさん :2001/05/23(水) 21:30
>>605 自由が丘の薬のカツマタで、グリーンティー\2980だったと思う。
買ったの結構前だから忘れたけど、消費税入れて3000円ちょい。
渋谷から東横線で10分くらいだけど、交通費かけてもって感じ?
611 :
メイク魂ななしさん :2001/05/23(水) 21:34
>>610 いろいろありがとうございます!!!!!
私、東京の人じゃないんですよ〜札幌なんです実は。
夏に東京に遊びに行くので、そのついでに買ってこようかと
目論んでおりまして。
できれば渋谷駅近くだったら嬉しいですが、その付近にはないのでしょうかね?
こっちでもっと底値探して、高かったら
>>610 ー608さんのとこに
逝ってみますね!!
612 :
メイク魂ななしさん :2001/05/23(水) 23:20
age
613 :
メイク魂ななしさん :2001/05/23(水) 23:35
ブルガリブルーってベープマットみたいなニオイ・・・。 自分でつけててイヤになった。
614 :
メイク魂ななしさん :2001/05/23(水) 23:50
↑ワロタ。
615 :
メイク魂ななしさん :2001/05/23(水) 23:59
ビヤン・エートル、250MLを¥400くらいでゲット! ゲランのオーイムペリアルに似た、ライトコロンです。 どうやら、むかーしからあるみたいっスね、コレ。
616 :
メイク魂ななしさん :2001/05/23(水) 23:59
ペリーエリスの360℃(←実際はC要らない)が好きです。 男性・女性用両方持ってます。男性用はアンサンセウルトラマリン 系?女性用の方はちょっとムスク入ってる感じがするけどしつこく なくて好きだ〜。梅雨が明けたら出番……まだちょっと先だけどね。
617 :
メイク魂ななしさん :2001/05/24(木) 10:51
揚げ揚げ
618 :
メイク魂ななしさん :2001/05/24(木) 12:27
最近なんだか、バーバリーのウィークエンドにはまってます。 最初嗅いだときは、何だこりゃ、タッチや、その前の奴の方が、全然良いじゃないか! と思ったのですが。 でも、並んでいる所に「あみ」の写真が貼ってあるので、萎える・・・・
619 :
メイク魂ななしさん :2001/05/24(木) 15:00
>>606 横レスだが
友達が新座にいる…。
遊びに行ったときに見てみよう。
有力じょうほーありがと
620 :
メイク魂ななしさん :2001/05/24(木) 16:23
もうすぐ梅雨だー。 梅雨時期の香りって迷いません? 今年もオーウィ大活躍かなぁ。
621 :
メイク魂ななしさん :2001/05/24(木) 17:43
わたしはプルミエジュールにする予定>梅雨の香り。 ところで、どなたか『Quelques Fleurs(ケルク フルール)』という香水を 御存じないでしょうか?
622 :
メイク魂ななしさん :2001/05/24(木) 21:07
ここで初めて聞いた、マットを、量り売りで買ってみました。(6mlで1200円) 本物の薔薇っぽい(植物っぽい)香りに感じます・・・ 今まで使った中ではきつめだけど清潔な感じ。(食事時は邪魔かな?) 過去ログよく見たら、ブルーとピンクがあるんですって? ・・・どちらだかわかりません(-_-メ) ピンクとブルー、両方香りのわかる方、解説きぼーん。
623 :
605 :2001/05/24(木) 21:37
今日も地元でグリーンティの底値調査をし、 2900円のを発見したので即購入しました。 いいかおり〜最高!! さわやかだし、夏にピターリですね! アーデンまんせー
624 :
香水 :2001/05/24(木) 22:06
マット=メロン ピンク=フローラルメロン ブルー=ライトウッディメロン 以上。
625 :
622 :2001/05/24(木) 22:15
>>624 マットって、種類のひとつだったんですね・・・(・・;)
マットの中にピンクとブルーがあるのだと思ってました。
ありがとうございます。
「マサキマツシマのマット」「マサキマツシマのピンク」・・って言い方でいいのかな。
626 :
香水 :2001/05/24(木) 22:19
「マサキマツシマのマット」 「マサキマツシマのピンクマット」 「マサキマツシマのブルーマット」 で良いと思います。まったく別の種類ですよ。
627 :
メイク魂ななしさん :2001/05/24(木) 22:21
香水専門店とかじゃなくて、ショッピングセンターの化粧品売り場のあたりなんか 安いですよね。私の働いてるジャスコではグリーンティーは常に2980円です。 他の香水とかも1000〜2000円定価より安いです。 ジャスコカードを持ってるとさらに10%OFFで、お客様感謝デーだと それよりさらに5%安くなります。ジャスコ近辺の方はチェックしてみては? クリニークハッピーのメンズを3480円で買いました。 でもハッピーのメンズってボトルからの香りは、柑橘系の中にも甘さがあって 大好きなんですが、ずっとつけてるとまったりしてきて、気持ち悪い。 自分の体臭と合わないのかな。今はハンカチとかにつけてます。
628 :
622 :2001/05/24(木) 23:33
>>626 買ったところでは単に「マットください!」と叫んで
渡されました。(量り売りのためアトマイザーで。現物は白い大きな箱に入った長細いビン)
それしか置いてなさそうだったなぁ。(マサキマツシマのマットと言えば)
・・・明日自分がなにを購入したのか確かめてきます。。。
629 :
はてしない :2001/05/25(金) 00:08
今日からクリニークのHappy使うのやめます。 大好きな大好きな彼氏と別れて、同じ香水使っていると思い出しちゃうから。 他にいいのないかなぁ。 失恋に似合う香水をキボーン
630 :
薔薇好き♪ :2001/05/25(金) 00:22
過去ログ見たのですが、見方が悪いのか 薔薇好きスレをことがわかりませんでした。 もう一度見直す気力がないので(疲れた!) もしも、ご存知の方がおられましたら、 薔薇の香り好きのスレのことを教えてください。 教えてちゃんですいませんがよろしくお願いします。
631 :
メイク魂ななしさん :2001/05/25(金) 00:25
オーウィの香りキライです。 会社で隣の席の人がつけていたのですが 頭痛とめまいに襲われながらも我慢して働き続けた結果・・・ 吐いてしまいました。
632 :
メイク魂ななしさん :2001/05/25(金) 00:34
私もランコムカウンターでオーウィ シュってやってしばらく買物してたら 自分のオーウィに酔ってきもちわるくなりました。 あまったるいような酒くさいような 強烈ですよね。トップノートは好きなんだけど。 だんだんくどい香りになるような・・。
633 :
メイク魂ななしさん :2001/05/25(金) 00:37
私はウルトラマリン嫌い。吐きそうになる・・・ あとヴィヴィアンのも全部ダメ。 むせてオエッでした。
634 :
メイク魂ななしさん :2001/05/25(金) 00:39
高校時代に父の外国土産でわざわざ買ってきてもらった Ck−beとポロスポーツ。 この間思い立ってかいでみたら、吐き気が・・・ 父には申し訳ないんだけど、たぶんもうつけないでしょう。。。 オークションとかに出品しようかな。 8割〜9割以上残ってます。 どこのオークションいいですかね?
635 :
香り初心者 :2001/05/25(金) 00:47
こんにちは。「香りをまとう」事に対して初心者の者です。 いままで憧れてはいましたが、「私なんぞがするには恐れ多い」オシャレだと思って手を出していませんでした。 すごく勉強になります。そうか、季節によって、「重い軽い」があって、ふさわしい香りがあるのか・・・。改めて香りのオシャレの奥深さを知った思いです。 初心者の田舎者なので、ちょっとしたコスメ店でチェックしてみたのですが、ロリータレンピカ・アナスイ・スイドリーム・サムライウーマンが好みでした。でもこれからの季節、ちょっと重たいのですよね? よろしかったら、この夏に会う、あまり癖の無い、甘い香りのお勧め香水があったら、教えてください。
636 :
メイク魂ななしさん :2001/05/25(金) 00:54
クラシック プー オードトワレ シトラスローズ ハチミツの誘惑・・・ 甘く咲きそろったバラ花畑感じて欲しい。 可愛らしいローズフローラルのベースと、 甘いレモネードのフレッシュをあなたに。
どしたの????^^;
638 :
メイク魂ななしさん :2001/05/25(金) 03:42
>620さん 個人的にはロードイッセイオムお勧め。「雨の香り」がイイ感じすると思う。 あれを雨の香りと感じるのは私だけかもしれないけど、付けてると 「いいかおりですね。これなんですか?」ってきかれるよ。私は女なんだけど オム(ロードイッセイに関しては)の方がいいと思う。
639 :
薔薇好き♪さ〜ん、まだみてるかー? :2001/05/25(金) 05:07
640 :
メイク魂ななしさん :2001/05/25(金) 06:05
>>639 教えてもらえてありがとう。
過去ログを開いてブラウザ検索するが
どうしてもできずに、
パート1から読んで行ったのですが
見事に見逃してました。
ドライアイになったのにばーかみたい。
かたじけないです。
>639 こわ〜
>>641 私は、めちゃめちゃ親切な人だーって思ったけど。
643 :
メイク魂ななしさん :2001/05/25(金) 11:07
ディオールのデューン、超きらい! 香水デビューがデューンだったんだけど、自分でも「うっ」てなるし、 ちょっとつけただけでも、ごっつーにおうし、 人には「デューンでしょ?」ってすぐ見破られるし。 おまけに、みんなから「臭いよ」って言われる始末。 もう捨ててやるーっ!
644 :
メイク魂ななしさん :2001/05/25(金) 15:17
通販サイトでロリータレンピカ見てたんだけど 瓶の色って2つある? 光の加減でそう見えるだけ?
>教えてもらえてありがとう。 日本語の乱れ?それとも揺らぎ?
646 :
メイク魂ななしさん :2001/05/25(金) 15:24
647 :
メイク魂ななしさん :2001/05/25(金) 15:29
デューン、40過ぎたら使いたい香り。それまで廃番にならなきゃいいけど・・・。
648 :
メイク魂ななしさん :2001/05/25(金) 15:48
>>644 色っていうより質感がマット(スリガラス)と透明のはあるよ。
マットの方が夏向けだそうな。
型が四角っぽいのはマスキュリン(?男性用)だよ。
649 :
644 :2001/05/25(金) 15:55
>>648 ありがとう。
中身も違うって事ですね。
650 :
メイク魂ななしさん :2001/05/25(金) 17:13
age
651 :
620 :2001/05/25(金) 21:12
>>638 オススメありがとう〜。
試香してきます♪
ロードイッセイオムといえば、新しく出る夏季限定の青いヤツがものすごく
気になります。
不思議系?みたいでした。
オーウィ嫌われてるんだね…。
つけすぎないように気をつけるね。
652 :
メイク魂ななしさん :2001/05/25(金) 21:50
今あるのかどうか知りませんが クレアチュール アンジという香水がとても好きだった。 甘すぎなくいい香りですぐ飛んでしまうのが難点でしたが 私の好きな香水のBEST5には入ってます。
653 :
メイク魂ななしさん :2001/05/25(金) 21:59
以前「シャンデュクール」を愛用していると書き込んだものですが。 最近、つけて2時間くらいするとなぜかキンチョールのにおいがするようになったんだけど・・・。 今使用中のは買って1年も経ってないので、 変質した訳ではないから、自分の体質が変わってきちゃったのかなーとへこんでます。 シャンデュクールみたいな香りの香水、他にないですかね・・・ 同じのをずっと使ってただけで実は香水初心者の私にお教えください。
654 :
メイク魂ななしさん :2001/05/25(金) 22:27
アーデンのグリーンティ、つけてもつけても すぐ香りが飛んで全然香ってくれない! 長持ちさせるにはどうしたらよいですか? グリーンティ使用者の方の意見も ききたいです!
655 :
メイク魂ななしさん :2001/05/25(金) 22:29
私も今日グリンティー買った。 最後の1つだった。結構売れてるみたい。
656 :
メイク魂ななしさん :2001/05/25(金) 22:39
>>654 私も大好きだったのにあまりに香りが飛びやすいので
使うのやめてしまいました。
うまく香ることも日によってはあったなぁ。
つけて仕事してた時に、外から帰ってきた同僚に、
「上等な紅茶の匂いがする!俺にも淹れて!!」と言われたことがありました。
かなりたくさんつけても「香り」とは思われないかも。
オーウィ、好きで普段使いしてるけど 確かに時々気分が悪くなるときがあります それでも使うのをやめられない。 まるで自分を虐めているかのよう(笑)
639=642=645 自作自演うざい
659 :
メイク魂ななしさん :2001/05/26(土) 00:18
トロピカルまんせー。 夏はこれで行こう。
>>645 「もらえて」の丁寧語は「いただいて」
教えて「いただいて」ありがとう。が
おかしくないなら、教えて「もらえて」ありがとう。も
おかしくないのではないですか?
ありがとうという感謝に対しては
全て「いただいて」を使う必要はないと思います。
必要があるならその必要性を書いて下さい。
それにしても、こんなことをいちいち乱れ?や揺らぎ?などと
書くなんて嫌味な人ですね。
661 :
654 :2001/05/26(土) 00:35
>>656 そうですよねー・・・コロンじゃなくって、ちゃんとトワレなのに、あの
香りの飛びようったらないです(;;)
すごくいい香りだからこの夏の「私の匂い」にしようかと思ったのに、
寝る前のリラックス用になってしまいそうでウチュです。
普通の香水なら、手首にシュシュっとして首につけたら半日はもつのに、
グリーンティは髪の毛やら胸やらおなかやらブラやらにつけまくった
というのに、友達に全然気づいてもらえませんでした。。。
あーんすごっく好きな香りだけに残念。
今度はアナスイとエスカーダスポーツのを狙っています。
>>660 「教えていただいてありがとう」がおかしくないならってアンタ(ワラ
日本人?
>>660 貴方の方が嫌味というか確実に間違ってますよ。
「教えてもらえてありがとう」は日本語としておかしいです。
>>640 =
>>660 それをいうなら「教えてくれて(orくださって)ありがとう」だっつーの!
「教えていただいてありがとう」とは決して言わない。
私は以前に校正の仕事をしてたから、「何かおかしい…」と感じた表現は、
調べてみるとたいてい正しくない。言葉は大切に扱おう。
665 :
メイク魂ななしさん :2001/05/26(土) 00:50
>>656 現在グリンティー使ってますが、私も同じです。
朝会社に着く頃には、ほとんど残ってません。
同じラインのボディローションとか使ったら少しは
持つのかしら・・・?
誰か使っている方いませんか?
666 :
メイク魂ななしさん :2001/05/26(土) 01:55
>654さん 私も今年の夏はグリーンティの予定です。 小さなアトマイザーに移し替えて持ち歩いてはいますが、 ミドルノートとラストノートが気に入っているので あまりつけかえたくなくて困ります。 ムエットにつけてカバンに入れてたら結構長持ちしていたので、 何かにつけて、身につけるというのもありなのかも? でも、食事時に気にならない貴重な香水なので重宝してます。
667 :
メイク魂ななしさん :2001/05/26(土) 03:17
>>665 グリーンティー、トワレは持っておらず、
ボディークリームとフットローションのみ愛用してます。
私感では、これだけでも結構香りが持続すると思います。
ただ、クリームのほうはかなりこってりしているため、
冬場は重宝しましたが、これからの季節にはちと重いと思われ。
あと、これはグリーンティーに限った事ではありませんが、
香りは、露出した部分につけるよりも、
ももの内側などにつけるほうが持続性ありますよ。
668 :
メイク魂ななしさん :2001/05/26(土) 04:03
669 :
メイク魂ななしさん :2001/05/26(土) 04:07
>>667 レスありがとうございます。
マッサージ好きなのでフットローション、今度使ってみます。
サンダル履くことが多くなるから、これはいいかもしれない。
>>664 >私は以前に校正の仕事をしてたから、(プッ
662=663=664 教えていただいてありがとうございますって 書いてる人は化粧版だけでもよく見かけるよ。 その人達全員に同じことを言ってきたらどうですか? ここは国語の教室じゃなんだから、 ちょっとくらい書き方が違ったからって なんの問題があるって言うの? あなたが校正の仕事をしてたかどうか知らないけど そんなことにいちいちケチつけなくてもいいでしょ。 ここは香水のことを語るところなんだから、 もう言葉のことなんて書き込まないでくださいね。
672 :
660 :2001/05/26(土) 04:50
>>662 俺は韓国人だが・・・なにか文句があるのか?
673 :
メイク魂ななしさん :2001/05/26(土) 05:04
>>664 うそつけー 化粧品会社のパンフレットもいただいてを使ってるぞー
674 :
無視男くん :2001/05/26(土) 05:07
↑うざいババアなんてほっとけや。無視無視。
675 :
メイク魂ななしさん :2001/05/26(土) 05:16
虫に激しく同意。 グリンティー好きだったけどアーデン撤退する! お姉さんと仲良くなったのにウチュだ。
ボヨヨン! Hi! 字直しばばあのために大慌てだね Good Morning ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ((O^〜^O) (´ Д` ))) (((`.∀´ ) ) (⌒))) ) (⌒))) ノ つ つ )) (_ノ⌒ ̄ ((__)⌒ ̄ (((⌒ノ⌒(_
677 :
メイク魂ななしさん :2001/05/26(土) 05:36
GAPのOMは廃盤になってしまったのでしょうか? おみやげでもらった、すんごい好きな香りだったのに 検索かけてもかけてもみつかりません。 知ってるからいらしたらなんでもいいので情報おねがいします
678 :
メイク魂ななしさん :2001/05/26(土) 05:40
資生堂のシルキータッチコットンが良かったと思われ。
679 :
メイク魂ななしさん :2001/05/26(土) 05:43
GAPのOMわたしゅも情報キボンヌ〜
680 :
メイク魂ななしさん :2001/05/26(土) 05:54
>>677 ビューティーキャットにありませんでしたか?
見かけたと思うけど・・
>>664 2ちゃんで正しい言葉使いなんかもとめんじゃねーよ(藁
682 :
DJ :2001/05/26(土) 06:39
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`) < 喧嘩したい奴はメールくれ
⊂ ivi⊇, | Mail:
[email protected] 人 Y二] \___________
し(__)
683 :
よしお :2001/05/26(土) 11:49
男の下半身を刺激する、女性の独特の香りってありますよね。 あれって、香水の?それともファンデーション? それとも体から自然に湧き出てくる臭い? どうか教えてください!
684 :
↑ :2001/05/26(土) 12:07
キミ、須藤?
685 :
メイク魂ななしさん :2001/05/26(土) 14:16
この前、ジバンシィで「エクストラヴァカンス」のサンプル貰った。。。 結構いい香りなんで、買うかも・・・と思ってまする。
686 :
メイク魂ななしさん :2001/05/26(土) 16:23
GAPのdreamが好き。 さわやか〜なかんじで・・・
687 :
メイク魂ななしさん :2001/05/26(土) 16:26
GAPの香水って2時間ぐらいで香りがなくならない?
688 :
メイク魂ななしさん :2001/05/26(土) 18:33
今日エスカーダスポーツのを買ってきたよ。 オレンジのやつ。」
689 :
メイク魂ななしさん :2001/05/26(土) 18:37
212の限定のいいにおいーー!!
690 :
メイク魂ななしさん :2001/05/26(土) 20:10
ゴーストどう?
691 :
メイク魂名無しさん :2001/05/26(土) 21:28
>>690 ゴースト・・・ネット購入→到着→ワクワクしながら、まずひと吹き→置き物
692 :
メイク魂ななしさん :2001/05/26(土) 21:59
ポールスミスどうかな? 見た目かわいいよね。気になるけどテスターなかった・・・ いいかおりですか?
693 :
690 :2001/05/26(土) 22:09
>>691 えっ・・・置物ですか・・・(w
そっかー。。。明日がぎに逝ってみます。
694 :
メイク魂ななしさん :2001/05/26(土) 23:07
ゴースト、ムェットもらいたては嫌いじゃなかったんだけど 家に帰ってバッグを開けた途端、脳を直撃しました。
695 :
メイク魂ななしさん :2001/05/26(土) 23:51
YSLの“IN LOVE AGAIN”何年か前の限定だったもの。 今までで1番好き!でも、もうどこに行っても手に入らない。 BAに当時聞いたら、“BABY"がそれに近いのでオススメです。 って言うけど、違うのだ!余計に欲しい!!!!!
696 :
メイク魂ななしさん :2001/05/27(日) 00:00
自由が丘の「自由が丘デパート」の地下の香水屋さんはすごい。 ちょっと前に話題になった「フェミニテデボワ」もあったし、 とにかく、入手困難な品ならココで聞けばなんとかなるかも。 ただしバカ高いけど。お値段に糸目はつけない。あの香りが欲しい! という人にはおすすめ。
697 :
メイク魂ななしさん :2001/05/27(日) 00:01
696です。 ちなみに、セルジュルタンスの「フェミニテ…」は オードパルファム50mlで3万円以上で売られておりました。 小分けもあったけど、5mlくらいで3900円・・・。
698 :
メイク魂ななすぃさん :2001/05/27(日) 00:02
>>643 さん
私も「デューン」大嫌い。
いつまで同じトーンって感じの香り方で
あまりの強さに鼻腔を突き刺すような攻撃的
な感じがして偏頭痛起こしそうになります。
また嫌い人がこれを使っているので余計に
欝になります。
歩き去った後の残り香。。。(ToT)
会社のトイレとかもう、おぇってなってしまいます。
夏も近いし。。。ウトゥダ氏脳。。。
699 :
メイク魂ななしさん :2001/05/27(日) 00:14
だめだめ、もうないの。手は尽くしたの。 アメリカ、フランスでもこの2年、探しまくった。 もう会えないの.....。
700 :
メイク魂ななしさん :2001/05/27(日) 00:26
ロリータレンピカ、酢の匂いに感じた私・・・・
701 :
メイク魂ななしさん :2001/05/27(日) 00:36
イン ラヴ アゲインに似たもの 見つけました。でもファンが少なそうだなあ。 つまんない。
702 :
メイク魂ななしさん :2001/05/27(日) 00:55
プレジャーズを5年程愛用してます。 他の香りにも興味があるのですが、 プレジャーズの様な香りの香水って他にありますか?
703 :
メイク魂ななしさん :2001/05/27(日) 01:05
DUNEを付けたら友達に「うんこの匂いがするよ!」て言われた。
704 :
メイク魂ななしさん :2001/05/27(日) 01:53
今年は秋までヴァイスヴァーサとラウラ、冬はナオミキャンベルの予定。
705 :
メイク魂ななしさん :2001/05/27(日) 02:47
>>702 ラルフのロマンスは?
プレジャーズ好きな人は好きだと思うけれど。
似てる部分あるとおもう。
706 :
香水 :2001/05/27(日) 02:49
>>696 SELECTというお店。
店長は香水マリソル出身らしい。
>>662 オレは日本人。でもチンチンはアメリカ人なみ。
1本いっとくかーい
708 :
メイク魂ななしさん :2001/05/27(日) 03:53
□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□ □□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□■■□□□□□□ □□□■■■■■■■■■□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□ □□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□ □□□□□□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■□□□□ □□□□□□□□■□□□□□□□□■□□■□□□□□■□□□□□ □□□□□□□■■□□□□□□□■□□□□■□□□■□□□□□□ □□□□□□■□■■□□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□ □□□□□■□□■□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□ □□□□■□□□■□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□ □□□■□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□ □□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□
>>663 660の書き方が間違ってるかなんてどーでもいいけど、
どうしてこの人が嫌味になるのかわからない。
間違いを指摘して自分の知ったかぶりをアピールしてうれしがる
あなたの方が嫌味に思えるけどな。
こんなこと書くと決まって自作自演とか書かれるのでさげ〜
ここって前から思っとったが、煽りに弱いスレだね。
711 :
メイク魂ななしさん :2001/05/27(日) 10:16
>709 キティはどうでもいいので無視にかぎる! 白い方のココを買ってつけてたら男臭いといわれて、宇津
712 :
メイク魂ななしさん :2001/05/27(日) 10:23
ジンジャーは夏には重いから軽めのに変えたくてお探し中。 同じくしょうが使った香りってないですかね?
713 :
メイク魂ななしさん :2001/05/27(日) 10:27
714 :
メイク魂ななしさん :2001/05/27(日) 10:50
変な事ばかり話していないで、 さっさと香水の話に戻ろうよ。
715 :
メイク魂ななしさん :2001/05/27(日) 11:08
716 :
メイク魂ななしさん :2001/05/27(日) 11:33
>>695 オルビスのアクアガーデンっていうのが、インラブに似てるそうだよ。
717 :
メイク魂ななしさん :2001/05/27(日) 13:17
>>692 ポールスミス、よかったですよ。わりと甘めだと思いました。
ショップにテスター置いてありましたよ。
欲しいけど4500円かあ・・と思っていたら
ヨドバシで2900円でした(笑)
718 :
メイク魂ななしさん :2001/05/27(日) 21:27
アクアアレゴリアシリーズ、その日の気分でミックスしても、どの組み合わせでもしっくり来る。 ローザにハーブを合わせたり、ハーブにグレープフルーツの合わせたり。
719 :
メイク魂ななしさん :2001/05/27(日) 22:13
アクアアレゴリアのウィンターなんとかがとても気に入ってます。 トップがきつい香水に重ねると落ち着いていいかんじに。 ついにアクアアレゴリア揃えちゃった!幸せ〜
720 :
メイク魂ななしさん :2001/05/27(日) 22:15
え!ウィンター何とか?? それ知らない〜 どんな香りでしょう。 719さんはアクアアレゴリアシリーズ全部揃えてらっしゃるの? いいな、いいな〜
721 :
香水 :2001/05/27(日) 22:19
アレゴリア高いよね。 ところで、エトロの香水シリーズもあるけど、あれってどうなんですか? あっちも高いし、なんとなく試してないんだけど。
722 :
メイク魂ななしさん :2001/05/27(日) 22:22
ずっと使ってたアーデンのグリーンティがなくなったので 今度はもう少し残り香のあるもの(笑)にしようと思います。 で、お茶系かアクア系でさっぱりした甘さのものを探してるんですけど 何かお勧めがあったら教えてください。よろしくお願いします。
723 :
メイク魂ななしさん :2001/05/27(日) 22:25
ブルガリは、お茶シリーズですよ〜 ファムがジャスミンティ、オムがなんだっけ...紅茶。 オーがグリーンティ。 ファムは甘いけれどしつこくないです。 グリーンティは相当さっぱり。
724 :
メイク魂ななしさん :2001/05/27(日) 23:25
ブルガリ系のグリーンティは直接嗅ぐと、 アーデンよりもお茶って感じしますね。 どう変化していくのか興味あります。
725 :
メイク魂ななしさん :2001/05/27(日) 23:54
722です。レスありがとうございます。 ブルガリですね。今度お店で片っ端からチェックしてみます。 楽しみですー。
>>721 アレゴリア、もうちょっとちっこくてもうちょっと安いといいな〜
と思ったり。
貧乏sage
727 :
メイク魂ななしさん :2001/05/28(月) 00:14
>>717 ヨドバシ!!!
ポールスミスそんなに安いんですね〜!!明日早速いってみようっと★
最近香水にはまりすぎ・・・
欲しいのはマサキのマットとブル狩りのオム、ポールスミス。
全部底値で買いたい!!
728 :
719 :2001/05/28(月) 00:14
ウィンターデリス、でした。クリスマス頃にミニサイズの パンプルリューヌ・フローラネロリア・イランヴァニーユと 箱入りでセットだったんですよ。 ・・・もしかして限定品だったんだろうか(汗 初めにイランヴァニーユ買って他のアクアアレゴリアのムエットもらって から、欲しくて、でも他のヤツのどれがいいかって選べない状態が 半年以上つづき、結局えーい、揃えてしまえ!!とボーナス払いで 買いました。美容部員にもスゴイと言われました。 自分でもスゴイと思うよ(´へ`; おかげで今の季節はハーバフレスカとラヴァンドベロアを楽しんでおります。 ローザマグフィニカもいいっす。 しかし、とある香水輸入店で100mlのが6000円代で売ってるのみかけた ウトゥウウウウ
729 :
メイク魂ななしさん :2001/05/28(月) 00:17
ローラアシュレイのローバイローラ、私も大事に使っています。 夏にはかかせないし、他のメーカーのお茶系よりも好き! 日本で取り扱いがなくなったんじゃなくて廃番なのか かなちい。
730 :
メイク魂ななしさん :2001/05/28(月) 00:40
>>728 アクアアレゴリアを1年通して
工夫して使ってらっしゃるんですね。
私は季節ごとにいろいろ変えて使うようにしてるので
そういう変え方もあるのか〜、
と、とっても参考になりました。
私も全部揃えたい衝動にかられてます(苦笑)
731 :
メイク魂ななしさん :2001/05/28(月) 00:44
なるほそ、アレゴリアの季節分けかあ。羨ましいです。 私はレヴェルドリッチを、暑い時期は2、寒い時期は3 が基本で、あとはちょこまかてきとーに浮気してますです。
732 :
719 :2001/05/28(月) 01:11
733 :
香水 :2001/05/28(月) 01:47
ゲランを見ると、よだれが出そうになる、、、(笑) パープルファンタジー、最近ちょっとずつ普通のお店に 流通し出しているよ。
734 :
メイク魂ななしさん :2001/05/28(月) 02:12
>>720 ,
>>730 既出だったらごめんなさい。
アクアアレゴリア、ミニボトルセットを成田等デューティーフリーでよく見ます。
ウィンターデリス以外の5本が各7.5mlで\5,000〜6,000くらい。
私はムエットで試していたパンプルリューヌ目当てだったけど、
意外にハーバフレスカがよくて、いろいろ試せるよさを実感。
735 :
メイク魂ななしさん :2001/05/28(月) 02:21
>>732 パープルファンタジーは、大丸と三越で限定だよー
私が行くカウンターでは、50個しか入荷しないって言ってた。
736 :
メイク魂ななしさん :2001/05/28(月) 02:54
>>735 えー、また限定なの?
50個ってやたら少なくない?
737 :
メイク魂ななしさん :2001/05/28(月) 10:28
>>729 うちに100MLボトルが眠ってる・・・。アトマイザーに10MLくらい移したけど
私にはどうもダメでそのままお蔵入り。
ほんと差し上げたいです。トホホ・・・
738 :
メイク魂ななしさん :2001/05/28(月) 20:02
ボトルが爆弾型の「タイムボム」香りはすごく好きなんだけど、100ml3000円で売ってて、なんだか不安になったぞ。 ローパにちと煮てる。
739 :
メイク魂ななしさん :2001/05/28(月) 22:55
「ウルトラマリン」とか「サムライ」どこにでも安くで売ってるけど やっぱりダサいの?
740 :
メイク魂ななしさん :2001/05/29(火) 00:18
キシュツかもしれないし、ひそやかに知ってるかもしれないけど、 D●C●Iで、アクアアレゴリア4種類、格安で売ってたよ。数量限定だけれど。 今月18日からだから、時、すでに遅しかもしれないけど、覗いてみたら?
741 :
メイク魂ななしさん :2001/05/29(火) 00:20
>740 4種類のうちわけ教えて〜! (レギュラーのアクアアレゴリアは6種類なのだよ)
742 :
メイク魂ななしさん :2001/05/29(火) 00:26
イランアンドバニーユ ハーバフレスカ パンプルニュール フローラネロリア の4つ。 だから、バラとラベンダーはなかったよ。 125mlが¥4700。 こういうこともあんですね〜。
743 :
メイク魂ななしさん :2001/05/29(火) 00:34
こちら、742。 あ、パンプルリュ−ヌ、でち。 (舌かみそ。) 攻撃される前に、訂正。怖い、怖い。笑>
744 :
メイク魂ななしさん :2001/05/29(火) 02:14
インラブアゲインもう売ってないみたいなので大事に使ってます(笑) それともまだ探せばあるんですかね? 他の持ちネタはアクアディジオ・アリュ―ル・トミーガール・NO19&5・ミスジャガー それぞれに好きです。(^^) あと昨日ソニプラにおいてあった新作のお花の形のボトルの香水、結構いい匂いがしたので 傍にあった試供品(あったんですよ!)3つくらい貰ってきちゃいました(笑) あれはいいかも。
745 :
>774 :2001/05/29(火) 02:29
インラブ、ヤフーで13500円で落札されてました。 欲しいけど、今となっては高いですわ。
746 :
メイク魂ななしさん :2001/05/29(火) 02:31
トロピカルパンチ、悪くないが付けて半日で早くも飽きてきたよ〜! 量り売りで正解でした。
>>662 >>664 今日、ヤフオクのために銀行登録したら
こう書いてあったぞ。
>口座開設の申し込みをいただき、ありがとうございます。
>お届けいただいた内容が印刷された「普通預金口座開設申込書」を
>郵送いたしますので、ご署名・ご捺印のうえ、必要な書類とともに
>ご返送お願いいたします。
このうそつき野郎!!!
なにも知らないくせにホラばっかりふいてるんじゃねーよ。
ヴォケー
748 :
メイク魂ななしさん :2001/05/29(火) 04:15
>>746 わたしはまだまだトロピカルまんせーしています。
この香りの本番の夏までまんせーが持てば良いがな。
>>747 やっぱりね。わたしも「いただき」使ってるし、
会社関係もよく使ってると思われ。
ま、ここはキティがホラ吹いてなんぼのところだから、気にしなさんな。
いつのまにか「もらえて」が「いただき」にすりかわってる。
>>749 ちゃんと読めよ。
662は「いただき」をおかしい
664は「いただき」は決して使わないと書いているだろ。
こいつらが言ったことは全部デタラメ。
こいつらが使わないという「もられて」も使うんだよ。
「もらえて」だスマソ。
ヾ(゚Д゚;)ノ キティニダマサレテタ〜
753 :
メイク魂ななしさん :2001/05/29(火) 04:49
>749 なんでそうなったか知らないで書いてるの?頭わる(ワラ
>>749 もらえてはもらっての打ち間違いと思われ
755 :
メイク魂ななしさん :2001/05/29(火) 05:01
>>749 刺激するうざいことは書きなさんな。
今さ、横で寝てる旦那はんにトロピカルふきかけて匂いだら、
苦くてオエェェェーときた。
旦那が臭いかは確認したので心配ご無用。
好きな香りなのでペアーでと思われたが・・。ぼつだな。ウチュ
756 :
ぴー :2001/05/29(火) 05:11
シマッタ!ここ見て いただきがだめだと思った馬鹿な俺はキティのいう“くださって”で医者にお礼のメール書いた。 恥じかいた。騙された俺が悪いのでさげー
757 :
メイク魂ななしさん :2001/05/29(火) 05:40
まぁドキュンはイッテヨシということで
758 :
メイク魂ななしさん :2001/05/29(火) 08:04
ベビードールのロールオンタイプが欲しいんだけど もう手に入らないのかな。
759 :
メイク魂ななしさん :2001/05/29(火) 10:54
でもやっぱ、 「おしえていただいてありがとう」はおかしくないかい? 「おしえていただきましてありがとうございます」ならいいと思うんだけど。 「おしえてもらえてありがとう」もやっぱヘンだよ。
>>795 細かいこと宇治宇治・・・うっとしい奴だな。
銀行のお礼の言葉でも「いただき」止まりなんだから
そんなに丁寧な言い方をしなくていいんだよ。
こんなことをageで書くな!さっさと消えろ!
761 :
メイク魂ななしさん :2001/05/29(火) 11:09
>>758 武蔵溝ノ口の丸井でみかけましたよ。
GW明けてすぐくらいの話ですけど…
>>759 バアアの負け惜しみはイタイね〜(ぷ
みっともないったりゃありゃしない〜(ぷぷ
謙譲語とか尊敬語とか勉強してから発言したら? キティガイうぜーーー
>>759 「おしえてもらえてありがとう」を「おしえてもらうことができて
ありがとう」と考えてはいけない。
「おしえてもらえてありがとう」をおかしいと思うなら、脳内にて
「おしえていただきましてありがとうございます」「おしえてくれ
てありがとう」などに変換せよ。
すべてそれで解決じゃ。
759は粘着質
>>759 「おしえていただいてありがとう」か 「おしえてもらえてありがとう」かしらんが、 なんでいわれた本人が不愉快だとかいったわけじゃいのにお前が口出すんだ? 言葉なんか相手が不愉快に思わずに気持ちが伝わればそれでいいんじゃ。
結局、 「おしえてもらえてありがとう」と 「おしえていただいてありがとう」は 日本語としておかしいということで一致したみたいね。
768 :
メイク魂ななしさん :2001/05/29(火) 11:50
言葉キチ外はヒッキー版にでも行くべし!!お仲間がいるよ。 香水の話題に戻りまして この季節はさわやかなレモンの香りでヒャーって 気分になれるFragonardのCITRONを使っている。 ヤフオクでシャネル落札したときにおまけでついてた。
767=759 まだ、こんなこと言ってるよ。 自分がデタラメこいててそれを無視してやがる。 害虫は失せろよ。言葉のことが書きたきゃ他にいけ。
>>767 誰も一致していない。
一致してるのはおまえの頭がおかしいのと
おまえの顔がキチョイことだけだ。合掌。
反応がすごくてビックリしました。 確かに「おしえていただきましてありがとうございます」はやりすぎでしたね。 失礼しました。 それと、横レスをageで書いてしまったことも重ねてお詫びします。 あと767は私ではありません。
>>759 =767=771
今更しらじらしいうそをつくのはやめたら?
香水のスレで関係のない言葉のことにいちいち文句を書く頭の変な人は
アンタしかいないの。
774 :
メイク魂ななしさん :2001/05/29(火) 12:28
香水を手首につけるのって、 下半身につけるよりも匂いがたって気持ち悪くなるから、 セフォラとかで試香するのもためらっちゃうんだよねー。 でもムエットだけだとよくわからないし。 どうしたもんでしょうか?
ここってやっぱり煽りに弱いスレなんだね。
776 :
メイク魂ななしさん :2001/05/29(火) 13:00
ローザマグフィニカとハーバフレスカを重ねると爽やかな甘さで 梅雨にもOKです。
>>767 みんなが一致して願っているのは
2度とあなたが来ないでほしいということ。
南無
767=煽り野郎
779=煽られ厨房
781 :
メイク魂ななしさん :2001/05/29(火) 13:10
ローザマグフィニカいいですね。 梅雨もOKなの同感です。 ハーバフレスカの重ね試してみます。
767=煽り野郎=780=キチ害
783 :
メイク魂ななしさん :2001/05/29(火) 13:12
だいぶ前の方にカキコされてたクラシックプーって、 どこに行けば手に入りますか?
まだいるよ〜。誰か言葉オババをどこかにやってよ〜
785 :
メイク魂ななしさん :2001/05/29(火) 13:18
アニクタールのローズとローザマグフィニカは似てる?
なるほど殺虫剤かぁ。 おしえてもらえてありがと!
このスレは、今日から正しい日本語講座になりました。 24時間見張っています。 少しでも間違いがあったら、先生が許しませんよ。
787の教えて「もらえて」はわざと書いてるんだよね。自作自演してるよ。 ホント、粘着質な性格だよね。気持ち悪い。 ま、誰も騙されないけどね。
790 :
メイク魂ななしさん :2001/05/29(火) 14:20
>>783 ハウスオブローゼっていうお店です。
サイトはここだよ→www.houseofrose.co.jp/
>>789 もうほっとけ
キティにレスしたら喜ばすだけだ
792 :
メイク魂ななしさん :2001/05/29(火) 14:30
>>790 さん
ハウスオブローゼというお店なんですか。
どうもありがとうございます。
教えてくださったサイト、早速チェックさせていただきますね!
793 :
メイク魂ななしさん :2001/05/29(火) 20:34
今日ポールスミスの女のかってきた! 甘くていいかおり!!
794 :
メイク魂ななしさん :2001/05/29(火) 21:29
「WITH」か「MORE」のどっちかの香水特集に 資生堂の1000円くらいのが ダージリンティーっぽいのが〜云々 っていうのが載ってた。カウンター売りではないのかな?安いし。 がいしゅつだったらスマソ。
795 :
メイク魂ななしさん :2001/05/29(火) 21:36
それ、過去ログと資生堂スレにあったで! オフィシャルHPにも専用ページあったで〜
796 :
メイク魂ななしさん :2001/05/29(火) 22:02
すみません、オーベル?って言うの知りませんか? 検索しても掛からないので名前が少し違うみたい…
797 :
メイク魂ななしさん :2001/05/29(火) 22:25
オーベルって、お団子みたいなのが三つ重なったような容器の?
798 :
メイク魂ななしさん :2001/05/29(火) 22:26
ROXYのHULAってどんな香りなんでしょう? 検索したけど出てこなかったので…。
799 :
メイク魂ななしさん :2001/05/29(火) 22:30
>796 オーベルはアザロから出てるやつ。 キムラヤとかには割と置いてあった。 お団子か重なったような形で色がソーダっぽい。 ユズの香りがトップにあってさわやかなので、 今からの時期にお勧めかも。私は結構好き。
800 :
メイク魂ななしさん :2001/05/29(火) 22:54
おぉ!!ありがとうです。 あの、ラムネのビンみたいなやつですね? 香りのことまで教えていただいて嬉しかったです。 どうもでした。
801 :
メイク魂ななしさん :2001/05/29(火) 23:20
>>800 「教えていただいて嬉しかった」はおかしい。
ありがとうですのほうがおかしいんじゃ?
803 :
メイク魂ななしさん :2001/05/29(火) 23:42
>>758 カウンターによってはあると思うよ。
この間、買ってる人を見かけたよ。
言葉使いの指摘いちいちしつこい。 ほっとけよ。
805 :
メイク魂ななしさん :2001/05/30(水) 00:36
箱に天使の絵が書いてあるクレアチュール アンジ。 以前、デパートで試しにつけてみてから、ずーっと気になっています。 清潔でいやみのない素敵な香りですよね。 ちなみに、クレアチュール アンジのアルコールフリー版の オーデサントゥールってアルコールの入っているものと香りに 違いがあるのでしょうか?
806 :
メイク魂ななしさん :2001/05/30(水) 03:05
タバコフラワーもえもえ〜
807 :
メイク魂ななしさん :2001/05/30(水) 11:33
今日は。ゴルチエの新作が出たらしいのですが、 「ゴルチエ クラシックのアルコールフリー・サマーフレグランス」 「リフレッシング・ボディジェル」とか、あと限定でボディケアがどうの とか書いてあったんですが、ネットでもイロイロ探しまくって、 デパートとか行ってみたんですが、有りません。 当方北海道なので、ショップは無いし、欲しいんですが どうして良いか分かりません。 どなたか、情報御願い致します。
808 :
メイク魂ななしさん :2001/05/30(水) 11:50
そうかー…北海道かー…。 札幌にあったザ・ギンザ無くなっちゃったしなあ。 (3年前まで札幌在住。今東京在住) 807さんって、札幌の人?それともそれ以外のところの 人?それにもよる。 デパート、どこどこがだめだったか書いておいてくれたら、 ちょとがんばってさがしてみるよ? ゴルチエはデパートで買うとしたら一般のフレグランス カウンターじゃなくて、イッセイとゴルチエだけ売ってる カウンターで買うことになると思うから、発売元のBPIJ という会社に問い合わせてカウンターの入ってるお店を聞くとか。 電話番号も調べてみるから、待っててー。
809 :
メイク魂ななしさん :2001/05/30(水) 12:14
まだ情報だけで6月発売ってことはない?<ゴルチェ カネボウ・ダリの新しいのはボトルが燃え
810 :
メイク魂ななしさん :2001/05/30(水) 12:48
上のほうに書いてあったマリクレールのアンズの香水って、 どこに行けば手に入るのでしょうか?
811 :
メイク魂ななしさん :2001/05/30(水) 12:59
あんずのはごめん、わからないんだけど フルーツのとローズのとハーブの3種類、新発売したやつは 使いやすくて安価でよかったよ。ソニプラとかに普通においてる。
812 :
メイク魂ななしさん :2001/05/30(水) 13:13
>>811 フルーツ=アプリコット(あんず)だよん。
813 :
メイク魂ななしさん :2001/05/30(水) 13:34
ジャスミンのシングルノートなんてなんかありますか? シークレットインテンションもシングルノートではないけど ジャスミンとセイロンティーってことで興味はあるけど 伊勢丹限定ってのがね。 ジャスミン、昔は芳香剤のにおいって感じで嫌いだったのになぁ。 まぁいい香りだからこそ芳香剤に真似されてしまうのだろうけど。
814 :
メイク魂ななしさん :2001/05/30(水) 13:34
BPIJ(ボーテプレステージインターナショナルジャポン) の電話番号 03−3541−5891 多分代表番号なので、お客様窓口にはいきなりつながらない と思うけど、とりあえず聞いてみてはいかがでしょうか? 「北海道で取扱いのあるお店はどこですか?」って。
815 :
メイク魂ななしさん :2001/05/30(水) 14:30
816 :
メイク魂ななしさん :2001/05/30(水) 14:52
さわやかで甘いのってなにがいいのでしょう? 今ティファニーのシアーつかってるのですが 他人にどんな印象をあたえているのでしょう?
817 :
メイク魂ななしさん :2001/05/30(水) 14:56
818 :
メイク魂ななしちゃん :2001/05/30(水) 14:58
ゴルチエの新しいのって、毎年夏に出ている サマーフレグランスの事ですよね?! 毎年、ボトルのデザインに萌え〜な感じなのですが ビンボー人の為に買えません(泣。 ってゆーか、香水が溜まっていく一方で使い切るのに 一杯x2な状態なのです(汗。
819 :
メイク魂ななしさん :2001/05/30(水) 15:45
このまえバーバリーの店でおいてあった香水のテスターをつかったんですが。 超イイ匂い!!絶対ほしいんだけどなんと商品名みてくるの忘れてしまいました… 「フォーメン」ではなかったです。そして、なんか最初 プチサンボンっぽいさわやかなにおいでした。 なんていう名前だったかわかる方いますか?すみませんどうかお力添えを!
820 :
メイク魂ななしさん :2001/05/30(水) 16:06
808=814さん!すっごく有り難う!!!! そうなんです!札幌なんです! 駅地下の輸入香水やさんは「限定品とか、時期物とかは入れない」 って言われ、西武からは「大体デパートじゃ、ゴルチエは無理」 と言われ・・・・ 悔しい!何で無くなったのかしら〜!!ザ・ギンザ 早速電話してみます! どうなったか、あとで書きますね! (実は仕事中) 5/18に発売とか 書いてあったんです。 何か今まであった南国作画風のボトルじゃなくて、 薔薇のトップを着ている様なボトルで、「あ!これは新しい!!」って。 今まで出てたサマータイプで、クラシックって、無かったですよね。 リアルタイムでクラシックが有ったときを除いて。
821 :
808 :2001/05/30(水) 16:34
>>820 さん
健闘を祈ります…。
確かに、札幌三越、札幌西武、丸井今井札幌店、
東急札幌店、いずれも全滅でしたね…。
(私も仕事中だというのに調べちゃったよ…(笑))
ロビンソンは検索にひっかかんなかったし。
デパートでゴルチエは無理って、デパートに
BPIJのカウンター入ってるとこ、あるのにねえ。>>西武の人
札幌にはないのかもしれないけどさ。
とにかく頑張ってくれ〜
822 :
メイク魂ななしさん :2001/05/30(水) 17:02
>>808 こっちが直通の問い合わせ先かも?
ライコスのコスメ新製品情報のところに出てた。
お問い合わせ先
パルファム ジャンポール・ゴルチエ
Tel: 03-3541-5810
札幌で見つかるといいねぇ。
823 :
808 :2001/05/30(水) 17:15
>>822 おっ、822さん、えらいーーー。ありがとーー。
多分電話番号末尾二桁違いだから、同じ会社だろうし、
822さんの方が「お客様向け」だと思いますー。
BPIJの中のゴルチエセクションの番号かもしれないし…。
私のは、ほんと、電話帳に出てるような「代表番号」だと
思うから…。
と、いうことで
>>820 さん、
>>822 さんの言う方の番号に
掛けて下さいまし〜。
824 :
メイク魂ななしさん :2001/05/30(水) 17:18
ソニアのバラのやつ、気になる〜 どんなバラなのかな?
825 :
メイク魂ななしさん :2001/05/30(水) 17:45
>>817 ソロといえばフルッティとか花にしか目がいってませんでした。
ジャスミンなんてあったのね。早速チェックしてみます。
826 :
820です。 :2001/05/30(水) 17:52
有り難う!!絶対手に入れてやる〜〜!!! 大きいところだったら、取り寄せてくれるよね!? 頑張ります!
827 :
メイク魂ななしさん :2001/05/31(木) 01:22
>>827 過去ログを調べて持ってくるなんて、稀にみる親切さんだと思うけど。
829 :
メイク魂ななしさん :2001/05/31(木) 02:27
ブルガリのpour homme 使い切っちゃった。 香水使い切ったの初めてだ。 渡米するまでHUGOで間に合わせ。
830 :
メイク魂ななしさん :2001/05/31(木) 02:54
プチサンボン、スキだ。 でも香りがもっと残るタイプで、においはプチサンボン みたいなもの、ないかしら?
>>827 同感!
恩きせがましい教え方に説教くささがウザイ。
よって、逝ッテヨシ
832 :
メイク魂ななしさん :2001/05/31(木) 03:19
>>828 =642
自治ババァのことを書くとすぐにあらわれる、自作自演ウザイ
833 :
メイク魂ななしさん :2001/05/31(木) 03:38
>>830 アニエスのプチべべが好きだけど、
これもすぐに匂いがなくなる。
赤ちゃんものはそういうタイプが多いのかな。
煽り、厨房は、ほっとけよ。
835 :
メイク魂ななしさん :2001/05/31(木) 04:12
桃の香りが異常に好きなんだけど、お薦めの香水ある?
836 :
メイク魂ななしさん :2001/05/31(木) 04:19
ダリの香水、ボトルデザインが気持ち悪いから嫌い。
837 :
メイク魂ななしさん :2001/05/31(木) 05:34
>>835 ボディショップのオイルの方の香水で
ピーチがあったような気がします。
間違っていたら、スマソ。
838 :
メイク魂ななしさん :2001/05/31(木) 11:53
自治ババアのせいで荒れたね。
>>639 は逝ってよし。
839 :
メイク魂ななしさん :2001/05/31(木) 12:58
840 :
メイク魂ななしさん :2001/05/31(木) 13:10
639=言葉使いババア、逝ってよし。
841 :
メイク魂ななしさん :2001/05/31(木) 14:03
paul smith women いいよ!
842 :
メイク魂ななしさん :2001/05/31(木) 16:30
639=言葉使いババア、逝ってよし。
843 :
ゴルチエの香水の話をした者 :2001/05/31(木) 18:28
イロイロ教えて下さった方!本当に有り難う御座いました!! 電話先から、お取り寄せして配送してくれる所を紹介していただいて、 無事購入することが出来ました!本当に有り難う御座いました!! もう、すっごく嬉しいです〜!!3つ買うことにしたので、2万円でした。 (ローション・サマーフレグランス・クリームの3点) 早く届かないかなぁ〜。今から凄く楽しみです!!
>>843 元札幌在住808です。
良かったですね♪なんだか私も嬉しいわ。
845 :
メイク魂ななしさん :2001/05/31(木) 20:07
ゴルチエ〜♪ サマーフレグランスは香りがすぐ飛んでしまうので、 買おうかどうかは懸念中。でもボトルがいかにも「ゴルチエ服」 なので、グッとくるわ〜。 自分では「丁寧で礼儀正しい表現」だと思って、悪意や冗談抜きで 「間違った敬語表現」を使っている人がいると、つい、 「大変だ!この人にこれ以上恥をかかせてはいけない!」 と、お節介心で忠告したくなる方もいらっしゃるのでしょう‥‥ なんつったりして。
敬語問題はここの主題じゃないよねほんとに。 とかいいつつ香水関連でずっと気になってきた言葉が。 「人が持っている香りを嗅がせてほしい」あるいは 「香りをためさせてほしい」というとき、 「すいません、ちょっとそれ匂わせてください」 っていう言葉を使う人がたまにいますが、 それって少なくとも標準語ではないのでは?と 思ってしまいます。 たとえば「匂い」を「香り」という言葉に置き換えたとき、 「香らせてください」って言い方しますか? 釈然としないと思っていることをちょっと書いてみた だけなんで、さげ。
847 :
メイク魂ななしさん :2001/05/31(木) 20:59
今まで使いきった香水 ★ブルガリ・プールオム ★ジョルジオアルマーニ・アクアディジオ ★プリスクリプティブ・ケーレックス ★ジバンシィ・プチサンボン 買ったけどほとんど使ってない香水 ★グッチ・エンヴィ ★ランコム・オーウィー ★クリスチャンディオール・オードゥドルチェヴィータ ★その他もろもろ 最近良く使う香水 ★ブルガリ・プールオム ★エスカーダ・トロピカルパンチ ★エリザベスアーデン・グリーンティ ★オリジンズ・ジンジャーセント ★イヴサンローラン・ベビードール 欲しい香水 ★ボディショップ・ザ・スピリット・オブ・ムーンフラワー って感じです。
848 :
メイク魂ななしさん :2001/05/31(木) 21:34
安物ですが、シークレットドリームのブルーというのが、 軽くてこれからの平日昼にいいかなぁと思います。 オゾン系苦手な方にはダメかも知れないけれど、 少ーしだけ甘さがあり、男性受けも良かっ
849 :
メイク魂ななしさん :2001/05/31(木) 21:36
850 :
メイク魂ななしさん :2001/05/31(木) 21:45
今まで使いきった香水
★オー・ド・ロシャス
★プチサンボン→また使うことがあるかも
★アーデンのグリーンティ→継続中
使い切らなかったけどたまに使うかもしれない香水
★ローパ・ケンゾー
★ミス・ジャガー
売り場ではとても気に入ったが、使ってみたらだめだった香水
★クレアチュール・アンジ
★マサキマツシマのマット
>>847 さんの形式をお借りして整理してみました。
皆さんは香水の使い分けってしてますか?
使い切らないものがいくつかあると、嫌いでないければ
TPOで付け替えればいいと思いながら、
なんとなくひとつの香水を飽きるまで(あるいは香りが最初の印象と変わってくるまで)
使いつづける癖がとれません。
もったいないですよね。好きな香りが何種類かあるというのに。
>>846 「匂い(または香り)を嗅がせてください」が正しい日本語。
852 :
メイク魂ななしさん :2001/05/31(木) 21:56
あのー、ダナキャランのDNKYってヤンキーがつける香水なんですか?? 香水初心者なモノでバカレスならスマソ アレっていい匂いじゃないですかね〜?
853 :
メイク魂ななしさん :2001/05/31(木) 22:03
>>852 香菜の匂いに感じました・・・。(食べたくなった)
>>837 確かそれがあったパフュームオイルのラインごと廃番になったような。
他にもイチゴ・バニラ・バラのそのまんまの匂いとかあった。懐かしい。
855 :
メイク魂名無しさん :2001/05/31(木) 23:47
クラブツリー&イブリン、結構よさそう。 香りは素直、お値段お手ごろ、ソープなど周辺商品も充実。 バラ・ユリ・ラベンダー・アプリコット・・・種類も豊富。 実質主義の方にオススメ。 ま、感動や驚きはないけれど。
856 :
メイク魂ななしさん :2001/06/01(金) 04:55
ミラクのラストノートは何かに似てる、とずっと考えてましたが ZENに似てるような気がします。
858 :
メイク魂ななしさん :2001/06/01(金) 07:28
846,851 このスレには無用。目障りだ。来るな。
859 :
メイク魂ななしさん :2001/06/01(金) 10:09
今ローテーション入りしてるのは ・ベビードール ・シャンドゥクール ・アマゾンライト しばらく使ってないけどまた使うはず ・エンヴィ ・クリスタル 秋冬になったら復活する予定 ・レベルドリッチ3 ・ロリータレンピカ(ライト) ・ラリック 一時気に入ってたけどあげてしまったり売ったりしたもの ・ミ・ラ・ク ・ベルドミニュイ ・アクアディジオ ・ヴァイスヴァーサ
860 :
メイク魂ななしさん :2001/06/01(金) 10:37
>>847 さんの真似をして私も書いてみます・・・。
今よく使ってるもの。
・アーデングリーンティー ・ベビードール ・ボディショップホワイトムスク
今は使ってないけど、寒くなったら使おうと思ってるもの。
・スイドリーム ・ゲランシャンゼリゼ ・レベルドリッチ2
買ったはいいけど使ってないもの。
・アリュール ・エタニティ ・レベルドミニュイ
いつか使ってみたいもの
・ランコムミラク ・ヒプノティックプワゾン
861 :
メイク魂ななしさん :2001/06/01(金) 10:39
>>843 822です。
お役に立ててよかったですー。
私もあのボトルはきれいだから萌えたのですが、
今フレグランスのストックがすごいことになっているため、
あきらめました(苦笑)。
862 :
メイク魂ななしちゃん :2001/06/01(金) 10:52
ミラクのボディーミルクローションとショルダーバッグが セットになってりヤツ、買われた方いらっしゃいますか?! ボディーミルクローションって、やっぱり お風呂上がりとかに、御肌に直接パシャx2ってするモンですよね?! って事は、余り香りは持続しないって事ですよね?! あと、ショルダーバッグは使えそうなモノなのでしょうか?! 教えてチャンですみませんが、どなたかお願いします!!
863 :
メイク魂ななしさん :2001/06/01(金) 10:52
ミラクのボディーミルクローションとショルダーバッグが セットになってりヤツ、買われた方いらっしゃいますか?! ボディーミルクローションって、やっぱり お風呂上がりとかに、御肌に直接パシャx2ってするモンですよね?! って事は、余り香りは持続しないって事ですよね?! あと、ショルダーバッグは使えそうなモノなのでしょうか?! 教えてチャンですみませんが、どなたかお願いします!!
864 :
メイク魂ななしさん :2001/06/01(金) 10:53
すみません…2重カキコになってしまいました(泣。
ショルダーバッグなんかいらない・・・。
866 :
メイク魂ななしさん :2001/06/01(金) 11:16
ババァは氏ね
867 :
メイク魂ななしさん :2001/06/01(金) 11:47
暇子さんいつもありがとうございます!
868 :
メイク魂ななしさん :2001/06/01(金) 11:52
ボディローションとかボディミルクって、一般的には意外に香りが持続するよ。 肌の上にうすい油膜が残るからだと思うんだけど。(処方にもよるけどね)
869 :
859 :2001/06/01(金) 12:00
香りの使い分けですが、私の場合は、辛めカジュアルと 甘めカジュアルとオフィシャルって感じで3つ使い分けています。 仕事がデザイン系の主任格で、オフィスではカジュアルOK、 でも打ち合わせの時は一応きちんとした感じで、という感じなので。 でも、服装問わず、ずっと同じ香りっていう人もいますよね。 そういう人の中には、同じ香りなのに服装によって香り方が違うように 感じさせる人がいたりして憧れます。
870 :
メイク魂ななしさん :2001/06/01(金) 18:23
871 :
メイク魂ななしさん :2001/06/01(金) 21:24
どなたか教えてください。 ブルガリ・プールオムのデオドラントスプレィを友人から 貰ったのですが、これって肌に直接吹きかけていいものでしょうか? やっぱりわきの下とか?に使うのが正解なのですか? 教えてチャンですがよろしくお願いします。
872 :
>847です :2001/06/01(金) 21:42
おーっ、形式利用してくれてサンキュ! ついでに、 昔好きだったのに今は苦手な香り ★ローラアシュレイ・No.1 ★グレ・カボティーヌ 好きだけど最近あまり使ってない香水 ★イヴサンローラン・インラブアゲイン ★トミーヒルフィガー・トミーガール ★ブルガリ・オ・パフメ ★ケンゾー・エテ 私も時と場所によって香水を使い分けしよう、と思いつつ 気に入った香りがあるとしばらくはそればかり使ってしまう 傾向あり。 今はトロピカル・パンチかな。
873 :
メイク魂ななしさん :2001/06/01(金) 21:48
飽き性で新しいもの好きなので、なかなか一本の香水が使い切れましぇん。 30mlサイズがあればなるべく30mlサイズのものを買うように しているけど、それでも多い!! しかも重くて携帯に不便だったりする。 (普通持ち歩かないのかな?) 世の中の全てのフレグランス類が15mlくらいのサイズを売り出して くれればいいのに・・ と真剣に思ってしまう私。 さうがにミニュアボトルじゃ少なすぎるし、割高だしなぁ。
>>873 私も同じ。だからハヤリものはアトマイザーに移し変えて、
残りはすぐにオークションにだしちゃう。
旬の香りで、ネット通販でも品薄なものだったら、
うまくいけば元値とほぼ同等で売れたりするよ。
875 :
(--") :2001/06/01(金) 22:33
プアゾン・・・前は嫌いじゃなかったんだけど、 地下鉄日比谷線のとある駅から乗ってくるバカ女! 朝から「香水飲んでじゃないの?」と思わせるぐらいつけて 満員電車に乗り込んで来る。もう悪臭漂わせて気持ちのなんのって・・ おまけに移り香まで貰ってしまうと気持ち悪くて仕事になんないよ! 大体、夜の香りをなんで朝一つけるの???最近香水のつけかた 知らない人多いよね。香水って時と場所とマナーを考えてつけてほしいわ。 今ではすっかり、嫌いなってしまったプアゾン。 そして私は通勤時間も変えている。
876 :
メイク魂ななしさん :2001/06/01(金) 23:14
877 :
メイク魂ななしさん :2001/06/01(金) 23:16
ヤフオクで小分け香水売ってる人いるよね。 試したい人にはいいかもね。
>>877 でも、小分けもミニチュア同様割高だと思う。
売ってるほうにも儲けようという気ミエミエだし。
879 :
719です :2001/06/02(土) 00:25
ゲランのアクアアレゴリア、コフレがでるみたいね。 ハーバフレスカ(香水+日本未発売のボディローション+限定ソープ+ポーチ) パンプルリューヌ(上記の、ローションがボディミスト) かなり萌え!なんだけど全部そろってまったので買えない(泣)
880 :
マニフェスト :2001/06/02(土) 00:50
使ってえらっしゃる方、いますか? これからの、季節でもO.Kでしょうか??
881 :
>880 :2001/06/02(土) 00:51
いらっしゃるでした・・・スマソ
882 :
メイク魂ななしさん :2001/06/02(土) 01:02
>>878 そうだったんだぁ。ミニチュア買うほうが賢明だね。
小分けで味気ないビンに入ったのを買うくらいなら、 ミニチュアのほうがビンも楽しめていいと思う。でも、ミニチュアの ない香水も多いし、貴重な廃番品だったら小分けでもいいから 売ってほしいと思うこともあるかも
884 :
メイク魂ななしさん :2001/06/02(土) 01:43
わたし柑橘系さっぱり系のが好きなんで 好き(使い切った) ○カルバンクライン CKone ○ジバンシー プチサンボン ○ブルガリ プールオム など 実はポーチュガルの匂い萌え〜だったりするけど で、質問なんですがパコエナジーってどんな感じでしょう? ジントニックみたいって書いてあるのを見たんですけど 過去ログでも見かけなかった気がするので…。
885 :
メイク魂ななしさん :2001/06/02(土) 17:59
夏になると使いたくなるのが、エスティのホワイトリネンブリーズ。 元祖ホワイトリネンはちょっと苦手な香りだったけど、ブリーズの 方はほの甘い爽やか香りで大好き。 残り香がアーデンのサンフラワーにそっくりになる為、必ず 「サンフラワーつけてる?」と聞かれる。 エスティのフレグランスはたいてい15mlサイズがあるので 嬉しい。
886 :
メイク魂ななしさん :2001/06/02(土) 19:01
>>885 残り香がサンフラワーに似てるっちゅーことは徐々に濃くなるっちゅーこと?
欲しいけど体温高いからくどくなりそうだな・・・
887 :
メイク魂ななしさん :2001/06/02(土) 21:04
>>880 マフェニストとてもいいですよ。
これからも大丈夫だと思いますが、パウダリーなところもあるから、
真夏はちょっとイヤかもです。
私はトップのすっきりした香りが好きです。
888 :
メイク魂ななしさん :2001/06/02(土) 21:27
マリエラブラーニのアムレッティが大好き。 今まで香水は苦手だったけど、これは1本使いきった。 早く2本目が欲しいけど、金がない・・・。
889 :
メイク魂ななしさん :2001/06/02(土) 21:34
ラッシュ2のムエットもらって鞄に入れておいたら、ローパかと思った。似てる。
890 :
>885 :2001/06/02(土) 21:39
>>886 ホワイトリネンブリーズはトップは爽やかで軽い感じで、
時間が経つと甘みが強く香る・・って感じ。
サンフラワーに似ているけど、サンフラワーよりは
ほのかでやわらかな残り香だと思う。
夏・海・太陽・風を連想する香り。
891 :
メイク魂ななしさん :2001/06/02(土) 22:03
892 :
メイク魂ななしさん :2001/06/02(土) 23:48
極甘の香りが好き。 身体にはつけられないから、寝具に付けて お気に入りの香りにくるまれて寝てます。 ちょっぴりだけだけど 日中はほんのり自分に残った香りで我慢。 接客業なんで香水禁止。寂しいな。 賛否あるけど、ドルチェビータ萌え
893 :
非通知さん :2001/06/02(土) 23:50
ブルガリのブルーのやつ、キライ。 会社でつけてる人がいるんだけど、臭い。 男用?
894 :
>887 :2001/06/03(日) 01:30
レスありがとうございます。 夏向きでは無いのですか・・・でも、聞くところによると良さそうなので、早速試してみようと思います。
895 :
メイク魂ななしさん :2001/06/03(日) 03:40
>>890 説明ありあり。
やっぱり欲しいゾ!朝から快適に過ごせそうだ。15mlがあるのもgoodだね。
896 :
メイク魂ななしさん :2001/06/03(日) 11:20
使い切ったのはレベルドゥリッチ1だけだ〜。 たいてい半分も使わない。どころか四分の一も・・・ そう考えるとちょっとウトゥ
897 :
メイク魂ななしさん :2001/06/03(日) 11:33
私も使い切ったの1本だけだー。(オーウィ) なんか飽きてしまって、すぐ浮気を繰り返す〜。 こんなんじゃだめだー。
898 :
メイク魂ななしさん :2001/06/03(日) 11:35
私も使い切ったのは、プレジャーズ1本だけ〜 もっと使ってから、新しいの買えばいいのにな… 反省。
899 :
朋子 :2001/06/03(日) 12:50
ショパール ウィッシュ
900 :
メイク魂ななしさん :2001/06/03(日) 12:58
この間トレゾアのCMを見た。 凄く素敵だった。
901 :
メイク魂ななしさん :2001/06/03(日) 18:22
ラッシュ2、ちょうど入荷して店頭に並べていて ムエット、もらっていいですか?と店員さんに聞いたら 「よかったらこれどうぞ」とサンプルもらっちゃった。 香りは甘く爽やかだけど、確かに以前どこかで嗅いだことのある感じ。 ラッシュを初めて体験したときのような強い印象はないけど、 多分ラッシュ好きなので買う・・・
902 :
メイク魂ななしさん :2001/06/03(日) 23:11
DKNYはやっぱりシャンツァイというかミョウガの臭いがするよ。 他は好きなんだけど、トップノートのそこだけがどうしても馴染めない。
903 :
メイク魂ななしさん :2001/06/03(日) 23:29
今日まで西武のクラブオンカードがダブルポイントだったんで、 思い切ってアントニアズ・フラワーズを買いました。ああ、いい匂い〜。 勝負香水にしよう。
904 :
メイク魂ななしさん :2001/06/04(月) 02:45
>>903 ああっ仲間が・・・・
私も先週、アントニアズ・フラワーズ思い切って買った。
いい匂いだよねえ。さわやかでわざとらしくないので
これからの季節にもいいし、それでいてすごーく女らしい。
夏は、カジュアルの時はオーベルかレベルドゥリッチ1、
女らしい服の時はアントニアズ・フラワーズで行きます、私。
905 :
メイク魂ななしさん :2001/06/04(月) 10:56
===============終了====================================