使って良かったおすすめファンデーションは?その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
2メイク魂ななしさん:2001/04/05(木) 19:32
>>1 さん、ありがとう。
3メイク魂ななしさん:2001/04/05(木) 19:33
その3 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=983637528&ls=50

スレ立てるの初めてなんだけど、こんなんでいいでしょうか。
駄目だったら、どなたかフォロー頼みます。
4メイク魂ななしさん:2001/04/05(木) 21:16
>>1さん、ご苦労さま!
ところで、アユーラのスティックファンデ、試した方いる?
夏みかん肌を隠すって謳ってるけど、どうでしょ?
良ければ、ルクスで夏みかん肌を見せまくってしまったので
みかん部分をこれで重ねて隠してみたい…。
5メイク魂ななしさん:2001/04/05(木) 21:20
>>4
アユーラスレでは好評ですよん。
あちらのスレに逝ってみられてはどうでしょ。
あとスティックファンデスレにもレスついてました。
6メイク魂ななしさん:2001/04/05(木) 21:41
1さんありがとう!
7メイク魂ななしさん:2001/04/05(木) 21:53
以前キオラ使ってたよ。
でも最近レビュー買ってから全く使ってない。かなりオイリーだけど
W使いすると、無敵だよ!
パウダリーだけだとすごくテカるけど、リキッドと併用するとくずれに
くいよ。しばらく浮気せずにすみそう。
84:2001/04/05(木) 22:35
>>5さん
ありがとう!逝ってきまーす!
9メイク魂ななし:2001/04/06(金) 00:01
>>7
それはレビューのW使いですよね?>無敵
リキッド、お粉、パウダリ−の順に使うときれいに仕上がるみたいですね。
BAさんにそうおしえてもらい、サンプルいただいてきました。
10911:2001/04/06(金) 00:57
>>892さん
ありがとう!参考になりました。
朝は時間との戦いなのでササリとしかやってませんでした…。
それもだめだったのかも。明日からちゃんとやってみますね。
ありがとう。

11メイク魂ななしさん:2001/04/06(金) 11:44
新レイシャスのサンプル使ってみたけど、確かに前よりは良くなってると思う。
崩れにくいし、前よりは乾燥しない。
ただ、相変わらずくすみやすい。
3時すぎあたりから顔が黒くくすんでくる。
崩れにくいけど、昼休みに化粧を一度落として塗り直さないとダメってカンジ。

レイシャスで乾燥が・・・・って言ってる人が多いけど、私はくすみやすいほうが
問題アリってカンジ。
12メイク魂ななしさん:2001/04/06(金) 11:54
昨日はSK-2のダブル使いだったんだけど、7時20分頃塗って
終業(17:30)まで持ってました。スゴイ。
さすがにちょっとテカってきたけど、「ツヤ肌?」程度。
くすみが出ないところが偉い。
帰りに油取りで押さえたら見事に復活。しばらくはこれでいきます!!
13メイク魂ななしさん:2001/04/06(金) 12:31
レイシャスに限らず花王のはみんな夕方にはくすんでくる。
だから止めました。
14メイク魂ななしさん:2001/04/06(金) 13:01
>花王のはみんな夕方にはくすんでくる。

そう?
ラスティングは良かったよ。
15メイク魂ななしさん:2001/04/06(金) 13:06
>>14
同意。
今のはレイシャルもファインフィットも
午後にはくすんでだめだーーー!
ラスティング復活激しくきぼーん。
1615:2001/04/06(金) 13:07
×レイシャル
○レイシャス
欝だ・・・逝ってきます。
17メイク魂ななしさん:2001/04/06(金) 13:26
>>11
>>13
同感ですー。
私も新レイシャスのサンプル使ってみたけど
確かに前よりは良くなってると思うんだけど、めちゃくちゃくすみます。
塗って4時間もすると、顔がどす黒くなる。
おまけに時間がたつごとに頬がひりひり乾燥もしてきて痛い。
(ちなみにイエローベースの混合肌)
18メイク魂ななしさん:2001/04/06(金) 14:30
ソニアリキエルのプルプルファンデ、キットになってたので衝動買い
しちゃいました。

予想以上に良かったです。コーセー、アルビオン系のファンデは色味が
今ひとつ合わないからなぁ…と敬遠してたのですが、他のに比べて
黄みも赤みも控えめだったので大丈夫でした。
下地にサンプレイを使ってるのですが、テカらず、乾燥せずくすみも
少なめです。何より、感触がやっぱり気持ちよいです。仕上がりは、
わりにしっかりカバーできるような感じがします。

ただ、リニューアル前は長い間つかってると中身がひびわれる、
という話も聞いたのでそれが心配です。
19メイク魂ななしさん:2001/04/06(金) 14:49
久々に2ちゃん見に来て良かった。
私もレイシャスを使ってますが、夕方頃には
恐ろしく顔色が汚くなります。いや、もともときれいじゃないけど。
塗ってしばらくの色合いや質感はいいんだけどな。困った。
20メイク魂ななしさん:2001/04/06(金) 14:50
絶対にくすまないファンデってあるんですかね?
人によって違うんだろうけど・・そういう点では
シュウウエムラのファンデは光とか色とか本人に合わせて
何パターンもあるからいいのかななんて思ったり、、
でも2chでは滅多にお目にかからないわ・・。
21メイク魂ななしさん:2001/04/06(金) 15:16
激しくガイシュツだと思うけど、シャネルの新ファンデは
夕方になっても、くすまなかったです。

でも、人それぞれですかね。
22メイク魂ななしさん:2001/04/06(金) 15:20
レビューエッセンスイン、リキッドが良かったから
さっきパウダリーも買って来ちゃった。
まさに乾燥肌の救世主的存在。
23メイク魂ななしさん:2001/04/06(金) 16:19
くすまないと言えばカバーマークのエッセンスファンデ。
夕方になっても顔色キレイなままです。崩れもないしね。
あと良かったのはヘレナのスペクタキュラーファンデ。
コンシーラー要らずのカバー力なのに自然に見えて良かった。
こちらも崩れなかったな。
24メイク魂ななしさん:2001/04/06(金) 16:35
カバーマークのエッセンスファンデは本当にくすまないですね。
それまでレイシャス使っていてくすみまくりだったので、感動もんでした。
ただ、激しくシワが目立つけど・・

25メイク魂ななしさん:2001/04/06(金) 16:43
資生堂のクレド・ポーがやっぱり大好きです。
カバー力もすごいし、薄くのばせば、、素敵なお肌が・・・
26メイク魂ななしさん:2001/04/06(金) 18:42
キットが出てるんで買ってみようと思っているのが
・ビオテルムのホワイトニングファンデ
・ソニアリキエルのぷるぷるファンデ
なんですが。お勧めはどちらですか?

ソニアは>>18さんが書いてくれていているんですが。
ビオテルムを使ったことある人、感想きぼーん!
パウダーが乾燥しやすそうならジェルファンデも
気になっています。
27メイク魂ななしさん:2001/04/06(金) 18:45
私は逆に、レイシャスはつけたてよりも、3、4時間以降の方が
なじんできれいです。
つけたてはお化粧したー!っていう顔になっちゃう…

これって、わたしの肌がブルーベースってことなのかな?
くすんでらっしゃるみなさん、イエローのかたがおおいですよね。
28メイク魂ななしさん:2001/04/06(金) 18:49
>>27

いや、私はブルーベースだけどレイシャスのサンプルで激しくくすんだよ。
ちなみにカバマではBN-20。
29メイク魂ななしさん:2001/04/06(金) 19:38
メイビリンニューヨークの新しいファンデってどうなんでしょう。
宣伝では8時間くずれないとかいってるけど・・安いから気になるなあ
30メイク魂ななしさん:2001/04/06(金) 19:44
マックスファクターのフェイスフィニティかなり良かったです。
でも今お金ないから買えなーい!!!高いよ!!!
31メイク魂ななしさん:2001/04/06(金) 20:04
レビューエッセンスイン、
リキッドに続きパウダーも購入してしまいました。
2ch効果受けまくりかも。
ところでレビューのジェルフィックスをお使いの方いらっしゃいますか?
手に塗ってみた感じでは何となくマジカルと似てる気がして
ちょっと心ひかれてます。

で、家に帰ってみたらトライアル頼んだ江原道が届いてた。
これもかなりいい感じ。
2番で色もちょうど良さそうだし、お粉が噂どおりにさっらさら。
あうう・・・また買ってしまいそう。
32メイク魂ななしさん:2001/04/06(金) 20:11
>>29さん
私もかなり気になる〜〜〜!!
安いから学校用にしたいなと思ってるけど
荒れたら最悪だし・・・どうなんだろ??
33メイク魂ななしさんくるよ♪:2001/04/06(金) 20:43
>>27
私はイエローベースで、レイシャスめちゃくちゃくすみます。
つけたては綺麗なんだけどなあ・・・。
でもブルーベースの>>28さんもくすむんですよね。
どっちも・・・って感じですかね・・。
34メイク魂ななしさん:2001/04/06(金) 21:43
レイシャスは光によってはまだましだけど、トイレの鏡とか
でみたら、ショックなほど顔色わりーー
35メイク魂ななしさん:2001/04/06(金) 21:46
ファンデーションと関係ないんだけど、
ラメのキラキラってなにでできてるんでしょうね・・
36メイク魂ななしさん:2001/04/06(金) 21:48
>>31
ジェルフィックスつかってますよ〜。
マジカルの方をつかったことないので比較はできんのですが
のびが良くて結構使いやすいかと。もちもちした感触も好き。
これに補正料を重ねると毛穴は結構カバーされます。

前はレイシャスのスムーズアップベースを使っていたのですが
サンプルが思いの外よかったので移行。
レビューは下地・補正料・ファンデ全部統一したほうが
綺麗な仕上がりになる気がしてます。
気分の問題かも……。
37メイク魂ななしさん:2001/04/06(金) 23:18
>>29さん>>32さん
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=974904090
メイベリンスレです。何人かが感想書いてますよ。
私も気になっているので買おうかと考えてます。
でも、二千円切ってるとはいえ、失敗したら悲しいな〜。
38メイク魂ななしさん:2001/04/06(金) 23:18
>9
亀レスですみません。7です。
レビューのW使い、ほんとにきれい!!でくずれないですよお。
私もBAさんに教えられて、最初はえーって思ったけど、Tゾーンテカリまくりの
私でもあまりの効果に驚いてます。
39メイク魂ななしさん:2001/04/07(土) 00:20
>>31
ジェルフィックスとマジカル両方とも使ってますよ!
確かにちょっと触感が似てますね。

でも、ジェルフィックスはちょっとペタッとしたつけ心地です。
だから毛穴カバーには良いですが、夏場は崩れやすいです。
マジカルは感触がサラサラで、光の効果で毛穴を隠す感じだよね。
でも、ジェルフィックスは物理的に毛穴を埋めて
表面をつるんとさせる感じです。
40メイク魂ななしさん:2001/04/07(土) 01:17
レビューとキオラでまよってて結局買えないよ・・・
レビューの方が乾燥肌向けなんだよね?
レビューにくらべて、キオラはカキコ自体が少ないから、良かったって人がいてもいまいち踏み切れないのだが
でもほめてる人はみんなとても満足そうだー、どうしよう
41メイク魂ななしさん:2001/04/07(土) 01:29
>>36 >>39さん
ありがとうございます。
せっかくレビューで揃えたので下地も、と思ったのですが
泡の方がいまいち「効果あるの?」って気がして。
たしかにもっちりした感じで毛穴は隠れそうですね。
化粧崩れはちょっと気になるけど買ってみようかな。
42混合肌:2001/04/07(土) 01:29
コーセーコスメニエンスの「ファシオ ダブルステイ ファンデーション」
@コスメを見て買ったんですけど、なかなか良いですよ。
Tゾーンの崩れもあまり無いし、仕上がりも思ったよりキレイでした。
定価は\2300ですが、ドラッグストアだと20%OFFで購入できます。
他のファンデと比べて安価なので、一度お試しあれ・・・。
*P.ファンデです。
43メイク魂ななしさん:2001/04/07(土) 01:35
わたしはジバンシィのタンミロワをおすすめ。これいいです。
サティネが人気だけど、マットがくずれにくくていい。」
44メイク魂ななしさん:2001/04/07(土) 01:58
レイシャス・・・買ってみたものの 乾燥するし
確かに くすむなぁ・・・。いやカバー力は結構あるから
良いけど。ふぅ・・。
45メイク魂ななしさん:2001/04/07(土) 03:08
レイシャス、時間が経ってもくすまない人っているんだろうか?
46メイク魂ななしさん:2001/04/07(土) 03:10
レビューのパウダリー使ってる人に質問ですよ。

仕上がりはどんなかんじ?見た目。フォギーですか?
桃肌になりたいのだが。
47メイク魂ななしさん:2001/04/07(土) 03:18
ファンデ今日買って、現在8時間経過。たしかに黄ぐすみ無いですね。
レヴュー、プラウディア、ソフィーナ、どれも時間がたつと黄土色な顔になるんですが、
これはなかなか…。カバー力もそんな強くないけど、YSLとたいして変わらないような。。。
ケースのプラスチック板をフィルム替わりにしたのに興味もって買ったのですが、
思ったより良かったです。テカリは少しあるかな?Tゾーン。下地はワセリンで、水アリ使用。
25歳混合肌。


らしいです。めいべりんスレからの引用

48メイク魂ななしさん:2001/04/07(土) 03:38
>>46
レビューパウダリーについては過去ログに大放出よー
493000円以下ファンデは:2001/04/07(土) 07:49
>>42
ファシオはルティーナよりよさげだけど、色少な過ぎ!
色白の私は405で大丈夫なのか気になる。

>>47
@コスじゃ「テカる」らしーんだけど、汗かきな私は、
くすみが気になる。黄ぐすみしないってい〜な〜♪
これで毛穴がカバーするんなら買いかも。


ところで化粧惑星のファンデってどーなの?
過去スレにもあんま使用感書いてないんだけど。
プリティーなケースの話ばっか(笑)。
やっぱ資生堂らしく、赤黒くくすむのかしら?
50メイク魂ななしさん:2001/04/07(土) 09:20
>>40
レビュー使ったことないけど、キオラは乾燥するかも。
唯一気に入らないところ。
ただお直ししても厚くならないのはすごくいい!
カバー力は無いはずなんだけどえらく肌が綺麗に見えるよ。
一回カウンター行ってつけてもらって来たらどうかな?
51混合肌 39歳:2001/04/07(土) 11:34
49さんへ
確かに色味は少ないと思います。
405番は、かなり白いと思いますが・・・。
私も色白な方なんですが、410番を使ってます。
以前、コーセーの410番は赤みが強いと思い敬遠してたのですが
ファシオは大丈夫でした。あと、350番は思いっきり黄色でした。

色味の印象は、使う人によって違うので難しいですね・・・。
でも、本当にテカリもなくキレイに仕上がりますよ〜。
気が向いたら、使ってみてちょ!
52メイク魂ななしさん:2001/04/07(土) 12:01
黄色のファンデーションって結構が良くみえて
綺麗に見えるらしいのですが、売ってませんよね?
欲しくて探しているのですが全然見つからなくて、、。
見たことありますか?
53メイク魂ななしさん:2001/04/07(土) 12:03
>>52
ドクターシーラボ。
54メイク魂ななしさん:2001/04/07(土) 12:21
>>52
セザンヌのパウダリーで黄色ありますよ。
セザンヌスレへどうぞ。
55メイク魂ななしさん:2001/04/07(土) 12:37
レイシャスはヤヴァイほど汚くなりますねー
カウンターで塗ってもらって、2時間後くらいに鏡見たら
自分の顔の汚さに心底ビックリした。

一番のお気に入りはマリクワのサブライムフィニッシュ。
ほんっとにキレーな陶器肌になります。
BAがうるさいけど買いに行く価値あり。
マリクワのお粉もセットだとなお綺麗。
でも手持ちの粉を合わせてる。いまいち。
56メイク魂ななしさん:2001/04/07(土) 13:13
今日色々試しに行ったんだけど、レヴューは秋冬は白くていい感じに仕上がったのに、
今回のエッセンスインは何だか黒いというか、赤いというか、茶色いというか。
そんなに色目が変わるもんなんでしょうか?
レイシャスの一番白いので、どうにか合った・・・でもくすみやすいみたいだし。
どうしよう。
57メイク魂ななしさん:2001/04/07(土) 13:33
>>49
キショ惑って結局誰も買ってないんじゃないのかな?
58メイク魂ななしさん:2001/04/07(土) 14:13
>>52
カネボウレビューのナチュラルステイ。
5940:2001/04/07(土) 16:47
>>50
キオラ、わりと乾燥するのですか。でも厚塗りにならないのは魅力だなぁ・・・
私はどちらかといえば乾燥肌なので、カウンターで試してみてから決めることにします。
情報本当にありがとうです。嗚呼ついにカウンターデビュー、美容部員スレへ行って来よう。
60メイク魂ななしさん:2001/04/07(土) 18:07
レイシャスの一番白いの使ってますが、あんまりくすみは
気にならないなぁ・・・。
つけて数時間後が一番きれいだと思います。
あ、そういや最初サンプルで使用した時に、2つ入ってるのの白い方をつけたらくすんだかもしれない!
なんか「顔色悪いなぁ」って感じでした。
BAさんはこれでいいんじゃないか、って言ってたけどやめてよかった。
今の色はぴったりです。
61メイク魂ななしさん:2001/04/07(土) 18:53
乾燥気味の肌です。少々、にきび跡や薄いしみもあり。

桃のようなふんわり肌、陶器肌を実現できる
パクト教えて〜
62メイク魂ななしさん:2001/04/07(土) 18:53
サブライムってリキッドですか?
63メイク魂ななしさん:2001/04/07(土) 18:59
61ですがシャネルの白いファンデとカネボウレビューパクト
どっちがいいかな?
64メイク魂ななしさん:2001/04/07(土) 19:30
>>63
カヴァーしたい部分があるのなら
レビューかな。シャネルの新しいのはうすづきらしいから。
乾燥肌ならパクトよりリキッドのほうがいいとはおもうけど
レビューリキッドイン(最近でたやつね)だったらしっとりする。

ということで桃肌になりたいのならレビュー。
一方陶器肌といえば、イプサのホワイトニングリキッドパクトが
いいと私は思う。カヴァー力もあるしつるんとした仕上がりになるよ。
65メイク魂ななしさん:2001/04/07(土) 20:44
>>61
薄付きでよければアルビオンからピーチなんとかっていう桃肌になれるパウダリーが出てるよ
ただし、ものすごーーい薄付き。
なのでニキビ跡やしみを隠すならコントロールカラーやコンシーラーは必須。
だけど桃のようなふんわり肌になれるよん。
66メイク魂ななしさん:2001/04/08(日) 01:16
わたしのお気に入りはジバンシーのタンミロワのマット。サティネのツヤ感が
人気みたいだけど、マットのほうがくずれにくいよ。うす付き。
すごい軽い感触で、きれーに仕上がります。
6755:2001/04/08(日) 01:22
>>62
サブライムはクリーム状です。
これからの季節、やや厳しいけどオススメ!!
私はがんばって6月くらいまで使うつもり・・・

あ、ちなみに、マリクワの他のファンデ(リキッド、パウダリー)は
使ったことないのでそれらの違いはわかんないです。
68メイク魂ななしさん:2001/04/08(日) 01:27
>>61
ソニアのプルプルファンデはツルツルンの陶器肌になれる。
自然なカバー力もあると思いますよ。
69メイク魂ななしさん:2001/04/08(日) 01:28
サブライム、クリーム状だけど、かなりホイップちっくな軽ーい感触だよね。
けっこうサラサラに仕上がるから真夏以外は対応できそう。
70メイク魂ななしさん:2001/04/08(日) 01:31
ソニアのプルプルファンデは私も超おすすめ!薄づきだけどつるつる肌になれる。
71メイク魂ななしさん:2001/04/08(日) 01:32
プラウディアのアクアインパクトよかった!
朝、楽。パパッって塗れる。
でも色が黄黒いカンジ・・・・・
72メイク魂ななしさん:2001/04/08(日) 01:50
サブライム、きれいに仕上がるね。
カウンターで塗ってもらったら
「あたしってこんなに可愛かった?」ってカンジに・・・(馬鹿
帰りにナンパもされたよ(藁
73メイク魂ななしさん:2001/04/08(日) 02:11
クリームファンデって
伸ばすのとか難しくないですか?
私、不器用でリキッドもイマイチうまく塗れない女なんです・・・
もう22歳なのに。
74メイク魂ななしさん:2001/04/08(日) 02:19
>>73
クリーム、手の甲に適量を取って少しずつ顔にのせながら薄くのばして
くと簡単・きれいにつきますよ。
で、カバーしたいとこをどんどん重ねてなじませてく。

私はクリームもリキッドも長年使ってるのでさすがにもう慣れましたが、
最初はクリームよりリキッドのほうに手こずったなあ。
ファンデ自体にのびやすい、のびにくいがあるからどっちがどうとは
言えないですけども。
75メイク魂ななしさん:2001/04/08(日) 02:27
>>73
>>74さんと同じ意見ですー

クリームファンデは一気にどばっとつけちゃうとムラムラになっちゃうので、
ファンデを一気に顔の数ヶ所(おでこ・頬・あごなど)に置かずに
1ヶ所づつに少量つけてちょっとづつ伸ばすといいですよ。
シミ・ソバカスをカバーしたい部分も、少量づつ重ね付け。
76メイク魂ななしさん:2001/04/08(日) 02:29
ソニアお使いになった方でエタニアも
使ったことある方はいませんか?

エタニアもジェルファンデ出してるけど
プルプル感は全然違うものでしょうか?
77メイク魂ななしさん:2001/04/08(日) 02:29
続き

あとは
全体が均一になるように境界線をぼかして、
最後にティッシュオフして余分な油分を取り去ってからお粉。
ためしてみてくださいなー
78メイク魂ななしさん:2001/04/08(日) 02:31
73です。
ありがとうございます!!
次の秋冬(乾燥の気になる季節)には
クリームタイプに挑戦してみます!!
混合肌の私にはこれからの時期には向きませんよね?
79メイク魂ななし:2001/04/08(日) 11:51
シャネルの新しいのとレビュー両方試した人います?
感想きぼーん

ソニアのファンデはプルプルファンデ以外
あんまりりよくなかった。
むらむらになっちゃう。カバー力はなかなかなんだけど。

80メイク魂ななしさん:2001/04/08(日) 12:55
新しいファンデじゃないけど、コーセーのアンテリージェって好き!
時間がたつほど肌が綺麗に見えるの。
あと、乾燥肌なんだけどカサカサしなかった。
リニューアルしないかな〜?
81メイク魂ななしさん:2001/04/08(日) 13:43
もうじきクレドがなくなるので
レビューに挑戦するかクレドリピートかが今の悩み…
82メイク魂ななしさん:2001/04/08(日) 15:00
レビューパウダリーさらっとしててカバー力もあるし
イイと思うんだけど、色が合わない…。
普通のオークルプラス明るめ、のOC−B1を使ったけど
黄色い。これがこんなに黄色いのにYOってどんなに
黄色いんだろう??
83メイク魂ななしさん:2001/04/08(日) 16:11
下地をきちっと作ることが前提ですが、
イプサのポアカバー、プルプル系でなかなかいいです。
カバー力は、オリリーのエッセンスファンデよりない
けれど、ソニアのプルプル系ファンデより、カバ−力は
あるんじゃないでしょうかねぇ?
84メイク魂ななしさん:2001/04/08(日) 17:05
レビューYO黄色いよね。
でもほっぺが赤い私には嬉しい。

あとほんとに黄色いファンデ買おうかどうか迷い中・・・
85メイク魂ななしさん:2001/04/08(日) 17:53
私は首が黄色っぽいのでレビュー
YO使ってますよ。
顔は首より数段明るくてピンク系なんですけど
顔の地肌の色に合わせるより首に合わせたほうが自然な感じになりませんか?
86メイク魂ななしさん:2001/04/08(日) 18:29
とりあえず、プラウディア、レイシャス、レビュー、MFをサンプル使ってみたけど
私はレビューが一番良かった。
レビューはリキッドと下地が良いと思う。
リキッドの上にパウダリーファンデを薄く叩き込むようにつけたら奇麗だったよ。
今年の夏はレビューだな。

でもやっぱり一番好きなのはカバーマーク。
カバーマークのパウダリー出ないかなあ。
87メイク魂ななしさん:2001/04/08(日) 18:50
>>86
同じくです。
プラウディアのリキッドとパウダリー、レイシャスのパウダリ-、レビュー両方、MF、
あとはジバンシイ、ホワイトサイエンスのパウダリー、プリクリのルクス、ルナソルのトランスフィット、
ランコムのフォトジェニックフルイド、ソニアリキエルのぷるぷるファンデ
のサンプルを試してみたけど、
レビューのリキッドが1番よかった。
でもやっぱり1番好きなのはカバーマーク。パウダリー出て欲しい。
88メイク魂ななしさん:2001/04/08(日) 19:11
私も新製品が出る度に、あらゆるファンデのサンプル試すんだけど、
カバマとクレドに勝るものに出会えない・・・・。
最近ではマリクワのサブライムが、唯一のヒットだった・・。
でも、これも新製品じゃないんだよねー。
89メイク魂ななしさん:2001/04/08(日) 19:16
>>80
私もアンテリージェ好きです。もっと暑い夏場に使いたいファンデ
です。崩れ方も汚くないし、リキッドだけである程度つや肌になれる
ファンデだと思います。ピュアホワイトニング最高。
今年レビューとコスメデコルテのホワイトサイエンスとシャネルの
スティックファンデ買ったんですが、夏に使いたいのはやっぱり
アンテリージェ!ルティーナより好きなシリーズだから、リニューアル
して欲しいなあ。カバー力もルティーナよりあるしね。
90メイク魂ななしさん:2001/04/08(日) 20:37
これから初めてファンデーションを使おうと
思ってるんですが、リキッドとパウダーどっちを使ったら
いいか分かりません・・何を基準で決めたらいいんでしょう?
こんな質問でごめんなさい!!!
91メイク魂ななしさん:2001/04/08(日) 20:40
>>90
あなたの肌質やメイクの仕上がり方の希望なども書いてもらわないとわからないなぁ。
とりあえずスレ違いなので「はじめての化粧2」スレに逝くといいでしょう。
9291:2001/04/08(日) 20:43
93メイク魂ななしさん:2001/04/08(日) 20:43
>>90
過去ログとか、ちゃんと読んでから質問するようにしましょうねぇ。
94メイク魂ななしさん:2001/04/08(日) 22:07
>90
とりあえず、どこかのメーカーのリキッドとパウダーのサンプルをもらって
自分で試して比べてみては?
何を基準で決めるかは人それぞれだし、その人の肌質にもよるしから。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 23:13
>>64 >>65 >>66 >>67 >>68

みなさんアリガト。今日、カウンター嵐をした結果
レビューエッセンスインを購入してみました。

私の現在持っているファンデは
1クレドポーフリュイド
2シャネルタンリフト
3アルビオンピーチュラルベール
4資生堂ザメーキャップステック

5レビューエッセンスイン

です。 
96メイク魂ななしさん:2001/04/08(日) 23:17
レビューエッセンスインですが、
リキッド、お粉、パウダリーファンデの順だとくずれにくくてすごくいいのに
リキッド、パウダリーファンデ、(お粉)の順だとすぐてかてか・・・

順番ってすごく重要なんですかね?知りませんでした。
間にお粉をはたくのはBAさんに聞いたんですが・・・
97メイク魂ななしさん:2001/04/08(日) 23:19
レイシャス使ってるけど、別にくすまないよ。
色はベージュオークル11。最初、妙に汚く崩れると
思っていたら、下地の前につけてたニキビ用美容液と
相性が悪かった事が発覚。
それをやめてみたらすんごいキレイです。

レビューはトランスマットとか好きだけど、
色が合わない・・・
もちょっと白いの出してくれないかな。くすん。
98メイク魂ななしさん:2001/04/08(日) 23:41
レビューパウダリーだけ使ってる人いますか?
普段ダブル使いなんですが、時間が無いときにパウダリーだけ使ったら
てかてかのよれよれで、悲惨でした。
W使いって面倒なんですよね、きれいに仕上がるけど・・・
99メイク魂ななしさん:2001/04/08(日) 23:47
>>96
リキッドの油分とパウダリーが相性悪くて、その緩衝剤(吸収)としてお粉なのかな。
いずれにしても情報サンクス。
100メイク魂ななしさん:2001/04/09(月) 10:45
新しくでた、エレガンスの「ファンデーションパウダリーN UV」使った方いませんか?
エクホワのベビーピュアは私にはカバー力がいまいちだった…
いまはカバマのエッセンスファンデを使ってるんだけど、夏にはちょっと重そうで。
101メイク魂ななしさん:2001/04/09(月) 10:57
>>79
マットならレビューエッセンスイン、つや肌ならシャネル。
どちらも保湿力高い分、汗には崩れやすい。

>>100
エレガンスとベビーピュアを片頬づつつけてもらい比べました(ワラ
エレガンスのほうがマットで黄味が強い。
パウダーの粒子はエレガンスのほうが細かいと思う。
ベビーピュアのカバー力は、下地に同じエクホワの
トーンリニュウアルを使うことでだいぶ補強できると思った。
102メイク魂ななしさん:2001/04/09(月) 13:46
これまで試したファンデの数は、半端じゃないです。
>85さん
私もレビューYOです。
おっしゃるとおり、顔の色よりも首に合わせた方が自然だと思います。

ちょっと恥ずかしかったけど、首筋にOC系2色とYO系2色を塗って
数時間過ごしてから鏡で見ると、断然YO系の方がきれいでした。
OC系は赤ぐすみしちゃってて汚かった。
ずーっとオークル系だと思い込んでいたけど、実際は違うんだと実感。

>98さん
私、レビューはとりあえずってかんじでパウダリーだけです。
どちらかというと乾燥しやすい肌なのですが、ここ数日間は暖かくて
どうしてもテカリ気味です。
でも、下地をさっぱりタイプのものにしたり、お粉(私はヴェルサーチの
パールタイプ)を持ち歩いておさえたりしていれば、きれいな状態を
保ってます。

ここ最近で良かったのは、レビューのエッセンス イン パクトです
色味さえあえば、おすすめです。(ちなみに、30歳・乾燥〜普通肌です)
103メイク魂ななしさん:2001/04/09(月) 15:34
>>100
エレガンス、サンプル使ってみたけど
101さんがおっしゃってるように、マットで色が黄色っぽい。
おまけにちょっと圧塗りになりやすいと思った。
でも持ちはすごくよかった。
104メイク魂ななしさん:2001/04/09(月) 17:28
クレドポー、ディグニータ、エメルジェ

この三つのクリームファンデ(?)はどれも資生堂でどれも評判がいいので
どれにしようかめちゃ悩む。
全部使ったことのあるようなツワモノさんいないかなぁ。
私の勝手なイメージとしては

クレド= 厚付 カバー力最強 マット
ディグ= 薄付(に見える) カバー力そこそこ ツヤ
エメルジェ= 薄付 カバー力弱め(肌のキレイな人用) ツヤ

こんな感じだけどどう思われます?使用されてる方。
105メイク魂ななしさん:2001/04/09(月) 17:36
全部つかったことあります。
今も全部持ってます。

クレドは、上手につけられるようになれば厚くはならずに済みます。
ディグは、つや肌にはいいのですが、崩れ易い(私にとっては)。
エメルジェは、リキッドFDにタイプが二つあって、トーニングという
方が「さっぱり感触&崩れにくい」で、モイストという方が
「しっとり感触&乾かない」です。

カバー力はクレドがダントツですねぇ。やはり。崩れにくさをそんなに
重視する必要がないのであれば、ディグはカバー力もありますし、いいですが
私はダメだった…。
エメルジェのトーニングの方は崩れにくさもなかなかでした。
ええと、崩れにくさを求める方には普段使いにはエメルジェのトーニング
をおすすめします。ここぞ!のカバー力はクレドに頼るとして。

あとは他の方、フォローお願いします。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 19:24
ディグリキッドとクレド(クリーム)使ったことあります。

クレドはしっかりつく。朝〜晩まで持つ。崩れない。しかし扱いが
難しい。へたくそさんには大変。薄くつけるといっても、加減が
よくわからないし、慣れるまで厚くなったりと「よさ」を実感でき
ない悲しい日々が続きます。

ディグは透明感というかつや感がきれいで肌がきれいにみえる。
夜のお出かけにぴたーり。しかし夜7時から出かけて11時ゴロには
帰ってきたほうがいいです。長時間だと崩れがちで、脂っぽい人に
はおすすめできない。こまめな「おさえ」が必要です。


107メイク魂ななしさん:2001/04/09(月) 19:34
クレドの上手なつけ方きぼ〜ん、というか教えてください。
108メイク魂ななしさん:2001/04/09(月) 19:41
雑誌でメイクさん(誰だったか忘れた)がクレドのフリュイドの
付け方のコツとして「とにかく下地づくりの時点で保湿を徹底し、
適度にオイリーな下地状態にしておくこと」と言っていました。
そうしないと、あの手のファンデは薄くのばせないのだとか。

手で伸ばしてから、スポンジで叩きこむ(ついでに余分なファンデは
吸ってくれる)というやり方を奨めてる方が多いように思います。
109メイク魂ななしさん:2001/04/09(月) 19:55
カバーマーク、くづれないし、時間がたつほど綺麗..
だけど、とてもオイリーな私にはテカル…
てかり症で同じな人,マットで、崩れない、リキッド
なんかあるんでしょうか?
色々試してるんだけど,,てかっちゃう。。。
下地もちゃんとしてるんですけどね。
どなたか、お勧めを教えてください!
110メイク魂ななしさん:2001/04/09(月) 20:02
>(ついでに余分なファンデは吸ってくれる)

もったいないと思っていてはダメ?
111メイク魂ななしさん:2001/04/09(月) 20:19
>>110
いや、でももともと手でつけてれば、最初から
スポンジで付けるよりも全然少ない量で顔全体に
伸びきるし、カバー力も得られるので、そんなに
無駄にはならないと思う。
実際にやってみると、吸われてくる余分なファンデって
そんなに量はなくて、ファンデの中の余計なオイリーっぽさ
の部分だけ吸われるような…。
だからスポンジもそんなに汚れないというか、あんまり
色がつかない。

手だけで仕上げようとすると、筋ムラとかがうまく処理
できないのだった…。
112メイク魂ななしさん:2001/04/09(月) 21:33
メイベリンのピュアステイファンデかなり気に入ったかも。
マジでてからんくすまん。私は鼻とおデコが油っぽくて
ファンデすぐくずれるんだけどこれはけっこうさらさら。
色の種類もけっこうそろってた。ってかこの値段はうれしい。
113メイク魂ななしさん:2001/04/09(月) 21:38
>>105さん
即レスくれてたのに気付かなくてごめんなさい…
あげくとてもわかりやすい!アーンド全部使ってらっさるなんて!
まさに私の探していた人だ(笑)
やはしクレドはむずいのですね。習うより慣れろ。。
個人的にはツヤ肌思考(というかマット嫌い)なのでディグかな?と
思ってたのですが。
崩れやすいのかー。始めキレイでも最後汚くなったら辛いですもんね。
とにかくっ!参考になりました。
どれを選ぶか考えるための知識を得たってもんだ。ありがとう!

>>106さん
そしてそしてあなたもありがとう!
面白かったです、なんか(笑)コメントが。
やっぱりクレドの難しさに悩みますな。
あとディグはツヤがきれいで…といわれるともう「うおー」と
飛びつきたい勢いですがあなたも崩れやすいとおっしゃる。。。
これまた思考に継ぐ思考で考えぬいたあげく買いに行きたいと思います。

即レスしてもらえた嬉しさに長レスすいやせん。
114メイク魂ななしさん:2001/04/09(月) 23:16
>102さん
亀レスすみません。
私もエッセンスインが最近のヒットです。が、W使いが必須です。
(30歳・混合肌)
どちらもOC−B1、首が異常に白いので、ちょうどいい感じ。
115メイク魂ななしさん:2001/04/10(火) 00:56
私もクレド使ってたけど2週間使ってもうまく塗れなかったので
あきらめてのびのよいレビューエッセンスインリクイドです。
カバー力、崩れにくさは圧倒的にクレドだけどテク無しだから…
化粧直しする時間がない職場なので崩れにくい方が助かるんだけど
レビューは汚く崩れなくて全体的に落ちてくる感じでそこそこいいです。

116メイク魂ななしさん:2001/04/10(火) 01:14
>>96
私も1週間前、新ファンデを買いに行った時に、カネボウのBAさんに
リキッドとパウダリーの間にお粉をはたくと良いって教えてもらいました。
W使いの時に、お粉をはたいた後パウダリーをつける場合は、動きが少ない
場所(目元口元は避けて、頬の広い部分とか)だけにつけるようにすると
良いって言われましたよ。
あと、厚化粧に見えるからTゾーンにはパウダリーはつけないほうが良いって。
117メイク魂ななしさん:2001/04/10(火) 02:53
今さらこんな質問ごめんなさい!
フェイスフィニティーのリキッド使用してる方
やはり下地もMFですか?
アクネスとかチープ系だとダメダメですかねぇ?
アクネスが余ってるんですけど
フェイスフィニティーが気になりまくりなんです。
118メイク魂ななしさん:2001/04/10(火) 06:20
レビューのリキッド使ってるんですけど、パウダーも買いたいと思います。
そこで、
間にはたくお粉って何を使ってらっしゃいますか。
あと、
パウダーはスポンジ、パフ、ブラシ、どれをつかってはたきますか。
教えてください。

レビューエッセンスインは伸びがよいしにきびあとなんかも結構隠れる。それでもまあ素肌っぽく見える。朝7時につけて夜8時まで化粧直しもせず、油取り紙で押さえることさえしないでいたら、それは結構テカりました。
カバーマーク使っていたときは昼の12時にはすでにテカっていたので、レビューのほうがずっといいと私は思っています。
119メイク魂ななしさん:2001/04/10(火) 06:51
>>101
レビューって汗ダメなの!? ガーン!! 買うつもりだったのに‥‥。
超汗かき&超乾燥肌の私はレイシャスもダメっぽいし(涙)。
クリニークの汗かき用は赤黒くくすむらしーんでヤなんだよぅ‥‥(涙)。

MFとアユーラのスティックはどーなんだろー?
120メイク魂ななしさん:2001/04/10(火) 07:49
>>119
スティックファンデスレ、アユーラスレにいっぱい感想出てるよー
参考にしてみてー
121メイク魂ななしさん:2001/04/10(火) 10:58
>>118
私はカバマのモイストルーセントを使ってるよ。
レビューはW使いをしてるから、お粉は極少な目(スパチュラ半杯)。
パフでつけた後、大きなブラシではたく。
122メイク魂ななしさん:2001/04/10(火) 11:08
メイベリンすごく気になって見に行ったら、出てなかったの。
でもあきらかにココに置くぞ!って感じでスペース開けてたから、
そろそろ出てるかも。
色が合えばいいな〜レビューのピンク…何故B1を作らないか…全く。
合わないのよ〜〜〜(涙)
案外黒い黒いと思ってたファシオが肌に近かった。う〜ん。
レイシャスもちょっと黄色いしな〜〜。
ファンデ難民だ…カバマ行くしかない、かな…。
123メイク魂ななしさん:2001/04/10(火) 11:57
エレガンスのファンデについて聞いた者です。
>>101さん >>103さん
即レスありがとうございます。
私はどちらかというと隠したい部分が多いので(涙)
色さえ合えば、マットでもいいかなと思っています。
いま、下地はエレガンスのカラーフィクサーを使っているので、
ファンデも良ければ買おうかと思いまして…
早速カウンターへ行ってきまーす!
124レビュー感想:2001/04/10(火) 13:24
レビューエッセンスイン、現在W使いして一週間目です。
カバー力はカバーマークとほぼ同じ位で質感にも満足してるんですが、
過去ログにもある通り、確かに汗なんかには弱いです(涙
下地も全てレビューなんですが(間にスムーサーなども使用)この季節でも
昼には鼻の頭がてかり、7時間後位から全体的にてかり始めるので、
夏は工夫しないと、汗かきさんはかなりテカると思います。
あとどうしても、時間が経つとくすみが来ます。
母がカバマ、私がレビューで沖縄の結婚式に参加したんですが、
東京まで戻る頃には私はくすんでテカってたのに、母はくすみゼロで
てかりもありませんでした。
汗や油に対する強さや、くすみにくさに関してはカバマが断然
上だと思います。レビューは春用には最高なんですが、夏はちと不安…。
何かレビューに悪いので、サゲ。
125メイク魂ななしさん:2001/04/10(火) 13:40
>>119
レビューのエッセンスインパクトは他のと比べて確かに崩れやすいかも…。
昨日初めて付けて出掛けたら暑かったんでそう思いました。
でも付けたてから粉っぽくならずにきれいに付くし、崩れ方も汚くなくて
全体的に薄くなるような崩れ方でしたよ。

あと両用って水使用すると大抵汗には強くなるので、エッセンスインも
水使用にするともしかしたら崩れにくくなるかも知れませんね。
って、それやっちゃうと乾燥しがちになるのでまだ水使用は試してませんが。

それにしても、このファンデ、他のシリーズと比べて色出しが黒いですね。
(がいしゅつですが)
今まで何年もYO-C1使ってたので、それで良いですって試しもしないで
買ったら見事に失敗しました。同時に買ったトワニーのクリアモイスト・
リクイドファンデUVはYO-C1でぴったりなのに。
これから買われる方は「いつもの色」で購入は危険だと思います。
126メイク魂ななしさん:2001/04/10(火) 21:18
みなさんの話を聞いて、レビューが気になったので
リキッドと、エッセンスインパクト買ってきました!
私がBAさんに聞いた使い方は、スポンジに パウダリーファンデを
取った上に リキッドを重ねて、一緒に伸ばす というもの。
こういう使い方している方いらっしゃいますか?
やっぱり、リキッド→お粉→パウダリーが普通?
127メイク魂ななしさん:2001/04/10(火) 22:12
>>117
フェイスフィニティのサンプル(リキッド)だけでしたが、
サンプレイで大丈夫でした。
フェイスフィニティのリキッド33が
あまりテカらないし、カバー力もあって
ニキビ跡など気になる私にはよさげですが、
貧乏人なので手が届きません・・・・ウトゥ
128メイク魂ななしさん:2001/04/10(火) 22:49
メイベリンのピュアステイ、今日買いました。
顔につけておもったのが、ファンデーションって進んだなあと。
顔色がぱぁっとするっていうかふんわりとなって毛穴も目立たない。
まだ1日中つけてないけど。
129メイク魂ななしさん:2001/04/10(火) 23:23
>118
私の場合、お粉はシークレットニュアンスパウダーのライトベージュを使っています。
携帯できるし、粒子がすごく細かくて気になっていたので最近購入しました。
付属のパフではなく、手持ちの大きなパフでつけます。

パウダリーファンデは付属のスポンジでかるくすべらせていますが、厚塗りにならない
ですよ。
ほかの方のレスで汗に弱いというのが多かったので、夏場はどうかな?と思いましたが、
今のところ一番満足しています。
130メイク魂ななしさん:2001/04/10(火) 23:29
完璧にカバーしてなくても質感が変われば
肌は結構きれいに見えるんだなあ・・・ 
131メイク魂ななしさん:2001/04/10(火) 23:55
今、春夏用のファンデ探してます。
KOSEのルティーナが良さそうかなと思うんですが、どなたか使った人いませんか?使用感知りたいです。(テカリや崩れ具合、毛穴のカバー力を特に聞きたいです。)
感想よろしくお願いします。
132メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 00:00
↑あたしもルティーナ気になってる。で、2種類あるんだけど
試しに塗ったら透明感のあるほうが良かった。カバータイプは
ヌリカベっぽくない?まだ、顔につけて長時間試した訳じゃない
から、買いあぐねてるんだけど...パクトもイイ感じだし。
サンプルほしいよね。感想よろしくお願いします。
133メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 00:18
みんなワンシーズンに何個ファンデ買ってます?
私、もう既にカバマとレイシャス買ってしまってるんだけど、
ここのスレ読んで、異常にレビューエッセンスイン、
欲しくなってきたよー。3個も買ったら使い切れないし〜。
でも明日買っちゃうかも・・・。逝きます・・。
134メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 00:59
あたしはRMKのリクイドファンデに出会ってから
初めて自分の肌にしっくりきた感じ。
長い道のりだったわ・・・
でも、こわーいクマまでは隠しきれないので・・・
コンシーラー塗ってますますクマが目立っているあたし・・・
135メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 01:48
>>129
シークレットニュアンスパウダーってどこのですか?
教えてチャンでスマソ
136メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 02:15
>>135
カネボウのレビューのやつですよ♪
137メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 02:22
>>126
そういう使い方は初めて聞いた。
使い心地はどうですか?
138メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 03:07
127さんありがとう
139メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 03:14
>>126さんが書かれていた方法ですけど
私もかなり昔、カネボウのBAさんに教わったことあります。
その時は、スポンジに、パウダー→リキッド(揉んで馴染ませて)
→更にパウダーを取り、それを塗るって言われました。
急いでる時なんかにオススメ、ってことでしたけど
はっきり言ってかなりの厚付きになります。
140メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 10:18
>>139
うーん。
やっぱり、昔のマット全盛期の頃のやり方なのかなあ。
カバー力はスゴそうだけど、厚付きはカンベン。
私は、リクイド→お粉→パウダリーでやってるけど
これは奇麗につくよ。
最初、パウダリーを滑らすようにつけてたけど、それよりも
ポンポンとたたくように付けたほうが奇麗につくみたい。

141メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 11:41
メイベリンの新パウダリー、
ブルーベースでお使いの方いますか?
店頭だとテスターだけでスポンジがないから
実際つけてみることができず・・・
去年、同じようなブルーの光効果のレイシャスで
思いっきり顔色悪くなった経験から、
あのお値段とはいえ、慎重になってしまいます。
ちなみに私はカバーマークでBO-10の
赤味・黄味の少ない明るいブルーベースです。
142メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 12:08
>>140

あっ!その方法ワタシもしってる〜〜!!
カネボウで優しいおねぇさんに教えてもらった事あるぞっ

いや。パウダリーとリキッドの両方を売るためのセールストーク
なのかもしれんけど(笑)
143メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 13:52
>>136
即レスありがとう!見に行ってみよっと♪
144メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 15:54
あの、、レビュー臭くないですか???
145メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 17:07
臭くないです。
146メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 17:17
レビューは泡状の下地が多少におってたような気がします。
でも、天然由来の成分だから大丈夫だそうです。
ちょっとくさいけどガマンして使ってます。
147メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 17:28
意外に綾花がよかった
148メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 17:52
あっそ
149メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 19:01
うわ、どこのスレにも顔出すなよ。氏ね!
150メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 19:03
まったりいこ。
151もも:2001/04/11(水) 19:08
シャネルの新しいファンデ(白いケースのやつ)。
ホント肌きれいに見える!
でも、毛穴ボコボコの人には向かないかも。
私の友達はそれで悲惨になってた。
でも、しっとりするし、時間が経つほどに肌になじむ感じ。
乾燥肌の私にはぴったり。
152メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 19:36
皆さんが言ってるレビューのリキッドの後につけるお粉って
ブレストパウダーですか? パフパウダーですか?
教えてください、お願いします!

ちなみにここ数年プラウディアのケイク使ってて、どうにも持ちが悪いので
評判の良いレビューのエッセンスインを買ったんだけど……
リキッドとケイクの間にお粉はたくと良いってゆーのを見て
気になっちゃって(笑)
153メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 20:03
今日レビューリキッドのサンプル使ってみたら、めちゃくちゃ良かったぁ!セザンヌのお粉とも相性よかったので、明日買います!
154メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 21:27
>>133
私も一緒!
最初、カウンターでレイシャスのファンデを塗ってもらったらキレイに仕上がったから
その場で即買いしたんだけど、やっぱりここの評判通り乾燥+くすみが。(泣)
それで、ここでの評判が良かったレビューのサンプル貰って試したらすごく良かった。
結局、レビューばっかり使ってます。
・・・・・どうしよう、このレイシャス。
崩れにくいみたいだから真夏になったら使おうかな?
でもくすみが。(泣)

155メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 21:28
レイシャスを買ったのですが、、、なんとも。
頬とかにぬると、とてもキレイに見えて、いいかんじなのですが、
私は目もとにクマがあって、そこにぬると、ちょっと、、、
青っぽく、というか、、、頬とくらべると、ムラになってしまいました。
血色の悪い人、って感じに、、、
で、耐えられない、ということで、ルティーナ買ったのです。
いいです。ルティーナ。
素肌っぽさは、レイシャスの勝ちですが、カバー力とかはルティーナが勝ち!
ちなみに、ルティーナの透明感のほうですが。
もともとの肌の色によりますが、私は(イエローベース)ルティーナがよかったでした。
156メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 21:29
>>152
私はカバマのルーセントパウダーを使ってます。
でもプレストでもルーセントでもどっちでも良いような気がするけど。
ちなみに、カネボウのカウンターで教えてもらった時、BAさんはルーセントを使ってた。
157メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 00:03
>152
ワタシはシャネルのプードルユニヴェルセルをつけています。
156さんと同じくプレストでもルーセントでもどちらでも良いような気がします。
158メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 00:09
フェイスフィニティーのファンデ(パウダー・リキッド両方)を
買おうと思うのですが、色味は両方共同じので良いのでしょうか?
159メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 00:30
こないだ初めてカウンター行ってみました。
で、レイシャス買っちゃいました。
うーん、なんか、すぐとれちゃうって感じで。
やっぱルティーナのがよかったかなあ・・・。
160名無しさんの初恋:2001/04/12(木) 00:36
単純な質問なんですが
Tゾーンはすっごいオイリーで
頬骨あたりはとっても乾燥するんです。

何がシックリくると思いますか?
161メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 00:44
メイベリンの新しいやつ使ってみました。
宣伝で言う青色の光はわからないけど、
つやっとして気に入りました。
薄付きだけど、頬の赤味は隠れましたよ。
162メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 00:45
>>152

でも、みんなが書いてるお粉って、レビューのシークレットニュアンスパウダー
じゃないの?あれならプレスト。
163名無しさんの初恋:2001/04/12(木) 00:46
私もメイベリン今度買おうと思ってたんです!
買った人の意見が聞けてよかったぁ〜
164メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 00:46
私もフィニティが気になってます。
CMだとすごく厚塗りに見えますが・・・くずれにくいようなので
夏場はいいかなと。
W使いの場合、同じ色でよいのですか?
165メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 00:48
>>161さんの肌質は?
私もメイベリンのファンデ気になってるんだけど、乾燥肌なんです。
つやっとするということは、乾燥肌でも大丈夫なのかな?
166名無しさんの初恋:2001/04/12(木) 00:54
>>165さんも乾燥なんですか・・・。
本当に嫌ですよねぇ!


167メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 01:23
ルティーナ買いました。
(カバータイプ)
本当は透明感タイプのがよかったんだけど、
毛穴が目立つのでカバータイプを勧められて
塗ってもらったらいいカンジだったんで、購入。
ケースもキラキラしててカワイイです。
168メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 01:36
路上でメイベリンのサンプルもらった。明日試そう・・・。
169メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 02:08
メイベリン、青いパウダー入ってるからレイシャス系かとおもったけど
レイシャスよりずっといい。顔色悪くならない。
170131です。:2001/04/12(木) 02:24
ルティーナ、結局買っちゃいました。私は透明感の方を勧められ、そっちにしました。
毛穴目立たないし、かなり良い感じです!なんか鏡ばっかり見てます。私にも合ってました〜。早く他の人に見せたいです。
171メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 03:12
レイシャスやっぱり顔色ドス黒くなる・・・。
172メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 07:10
>>162
BAさんが勧めてる方法ならたぶんレビューのルーセントパウダー使ってない?
それか、名前わからないけど毎年限定の模様がプレストされてる高いの。
何度かファンデ付けてもらったとき毎回違うの使われたし、お粉を間に挟む
理由は、リクイドとパウダーファンデを続けて使うとべたっと厚付きしちゃうので
それを防ぐためにお粉を薄くつけて余計な油分を抑えるとか聞いたから
持ってるお粉があればなんでも良いんじゃないのかなぁ?
173メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 09:08
ルティーナを買おうと思うのですが専用下地も一緒の方がいいのでしょうか?
下地はチャームゾーンかアクネスを使いたいんですが。
174名無しさんの初恋:2001/04/12(木) 09:30
レスもらったら返事くらいしろやボケ!
むかついたのでもう来ない。
175>174:2001/04/12(木) 10:22
初恋だったのにねえ・・・・(藁
176メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 10:24
>>174
こなくていいよ。純情恋愛板から一生出てくるな。
177メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 10:28
174みたいな奴は来なくなってくれてみなうれしいと思われ。せんきゅ。

レビューのサンプル、もうほとんどのお店できれてて、やっと貰ってきたのに、
母親が使いやがった・・・おかん!あんたはDIGNITAかったばっかりやろーが!
178メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 10:39
まぁまぁマターリ・・・。

プラウディアパウダリー全然ダメっす。朝塗ってもう既にヤバイ感じ。
乾燥肌なのでテカってはいないけどくすみまくり。
それなのに顔が突っ張る〜。
昨日はエレガンスのシュアモイストリキッド。かな〜りしっとりなので
この季節はもうダメかと思いましたが、午後まで鼻すらテカリなし。
帰り際に脂取りで軽く押さえるだけで復活。
ピンクのコントロールカラー(同じくエレガンス)、
パウダーはディグニータのコンパクト使用しました。
新作じゃなくてスマソ。
179メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 11:05
>>178
プラウディアって雑誌では「良かったファンデNO.1」みたいな感じで
大げさに書いてるけど,実際まわりで使った人達は「よくない」って
口そろえて言ってる。合う人もいるんだろうけど。
180メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 11:07
>>158
私はBAさんに色を見てもらったのですが、赤みが強いという事でリキッドとパウダリーは別の色です。
ちなみにリキッド33、パウダリー43です。・・・地黒がうらめしい・・・。
181メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 12:19
半年前まですっごい田舎に住んでたので、
外資系なんてしゃれたメーカーもなくってお金もないし、
情報もないしで仕方なくプラウディア使ってました。
崩れまくりでよれまくり。でも、自分が悪いんだと思ってた。
3個くらいファンデは使いましたが、全然ダメでした。
でも資生堂ってなんとなく逝ってしまうしプラウディアは
値段も手ごろだから今でも手がのびそうになる。
今はたくさんのファンデから選り取りみどりで嬉しい。
182メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 12:26
レビューエッセンスインのリキッド&パウダーを買って
先日使ってみました。
かなりよかったです。崩れもほとんどなし。
でも、外歩いていてふと鏡に映ったのを見たら
顔色がなんか変・・・。
OC−C1なんだけど、色が合ってないのか
それともW使いで化粧が濃く見えたのか。
多分両方だわ。ちょっと鬱・・・。
183メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 13:04
今までレイシャス使ってきたけど、
黄黒くなるのが気になって、ファインフィットに変えた。
色もレイシャスより合う。
くすみも消えるし、変えて良かった。
184メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 15:42
プラウディアって出たての頃って評判めちゃめちゃ良くありませんでした?
それに乗せられて1999年AWのパウダリーを買いましたが
「評判通りだーいいじゃん!」とか思って使ってました。

がしかしここを見て最新のパウダリーがめちゃめちゃ評判悪いので
びつくりしました。
もともとからあまりいい品ではなかったのか?
それともプラウディアの質が最近落ちたのか?
最近の大きな疑問です。
185メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 15:49
>>184
プラウディア、仕上がりのきれいさは
発売当初と変わってはいないと思う。
問題は、持ちに関する点が
改良しきれていないのと、
おそらく、ここ数年で
他のファンデの機能のほうが
断然アップしたためでは?
186メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 15:54
>>185
うんうん、そう思う。
つけたてのキレイさは良いんだけど、持ちが弱いんだよね〜。
モデルみたいにしょっちゅう、つけかえられないのにさ。
その点、他のメーカーのが頑張ってると思う。
187メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 15:55
プラウディア、ほぼ毎シーズン新しいタイプに切替えちゃうからねー。
アタリの時とハズレの時がある。私には。
去年の春夏のフェアミクロンは良かったんだけど、今年の
春夏、スーパーフェースはダメです…。
なので、お店に頼んで去年のフェアミクロンのBO-00を頼んでもらいました。

99年の頃のは、私も好きでしたよ。シリーズ名忘れたけど。
188メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 15:56
なーんか
最近の資生堂のやることってなんかピンぼけっぽいなぁ。
良かれ悪しかれ国内ドメブラの最先端ではあったのに
189メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 16:02
やっぱプラウディアそんなによくなかったんだー。
去年初めて試したときは結構よかったんだけど、
今回買おうかなと思って試してみたら、
以前感じた伸びのよさがそんなに感じられなかった。
それって他のが進化してるからだよねー
買うつもりだったけどやんピー。
このスレみてよかったー
190メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 17:10
私もプラウディアいまいちだと思った一人。
確かにつけたてはすごくキレイ!!
評判どおりじゃん!!
と思ったのも束の間。
乾燥肌の私は口元がぴきぴき引きつってムズ痒くなります。
目元のシワも目立っちゃうのよね〜。
乾燥肌にはつらいファンデーションだと思う。
とは言っても、光組でもらったものだから声高に文句は言えませんが。
191152:2001/04/12(木) 17:29
お返事遅くなりましてごめんなさい!!!&回答ありがとうございました(^-^)
やぱり2chはログの進みが速いや。

そっか、ブレストでもルーセントでも
とりあえずお粉ならなんでもいけそうですネ。
お給料入ったら挑戦してみよ〜〜〜う♪
192メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 17:32
>>191
ブレストって・・・
193メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 17:35
ここでも何度か出ているけど、シャネルのホワイトニングパウダリー、
いいです。
薄づきでさらっとしているのに、カバー力もまあまああってくすまないし。
毛穴落ちや崩れも気になりませんでした。
ブランピュルテのエマルジョンを下地に使うと、本当に肌の内側から
発光しているみたいになりますね。
しかも塗りたてより時間が経った方が肌色が明るきなって断然キレイ。
さらにカバー力を求める日にはタンクリスタリンスティックをW使い
すれば完璧!!

194メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 17:38
プラウディアのリキッド、乾燥肌なのに
鼻の頭が汚く崩れてもうイヤーン
195メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 17:40
シャネルのホワイトニングパウダリー、
ノーマル肌の私でも
どうしても毛穴落ちするし、テカってしまう・・・
超乾燥肌向きなのか?
196メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 18:28
>毛穴落ちするファンデ
はこまりますねー。私は毛穴けっこうはっきり
わかる肌なんだけれど、ファンデーションによっては毛穴にかたまり
みたいにはいりこむのがあってもういやんなります。カバー力があるって
言ってるやつほど。
いまのところ、アスプリールは毛穴がめだたなくなりますが、長持ち
しないのとケースがばばくさいのとでおしい感じ。
197メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 19:43
レイシャス(新しいほう)のベージュオークル11使用中です。
散々既出の「くすみ」はまだありません(塗って6時間経過)。
下地はモイストアップベースを使っています。
混合肌でTゾーンが脂っぽいので、途中一度油取り紙を使って
それからうす〜くもう一度塗りました。
崩れ方は汚くありませんでした。
今のところ、いいことづくしです〜。
198メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 21:13
メイベリンは色に注意。オークルでもけっこう黄色くなる。
199名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/04/12(木) 22:08
くりにーくのホワイトニングのパウダー、
つるんとしてて良いです
200メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 23:35
レイシャス、レビューと購入したが、
この場に及んでルティーナが欲しくなりました。
ルティーナって、皮脂に対しては強いですか?
既出だったらスミマセン。
201メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 23:44
リキッド→お粉→パウダリー
っていうのやってみようみました。
全部別メーカーですけど。

レイシャスパウダリー買ったのですが、
やっぱり私も土色にくすみました。

上の方法で、お粉多めでやってみたら、
けっこうくすみが気にならなかったです。
ちなみに、リキッドはレビューエッセンスイン、
お粉はプラウディアの青いやつ。です。

レイシャス早く使い切って、レビューのパウダリーが
欲しいです。
202メイク魂ななしさん:2001/04/13(金) 00:01
そんなに塗りたくってたら化粧焼けしちゃうぞ〜
203メイク魂ななしさん:2001/04/13(金) 00:02
>>202
ファンデや下地もロクに塗らずに色物塗るから化粧焼けするんだよ。
204メイク魂ななしさん:2001/04/13(金) 00:08
は?ファンデでも化粧焼けするよ??
紫外線に当たってシミふえちゃうぞ〜
205メイク魂ななしさん:2001/04/13(金) 00:10
ネカマは何にも知らんのね〜(ププ
206メイク魂ななしさん:2001/04/13(金) 00:14
っつうか、ノーメイク派の人かなんかしらんが
興味ないスレにかきこまないでくれたまえよ。
化粧やけ?まあ例えそうなっても私らはかまわないからさ。ほっといてよ。

さ、続けましょう。
207メイク魂ななしさん:2001/04/13(金) 00:26
今まであんまり考えずにプラウディアだったのですが
このスレでレビューのエッセンスインの評判がよかったのと
今度のプラウディアがつけたてはいいけど汚く崩れるってひとが多かったので
レビューのリキッドを購入して使ってました。
なんだかくすんでるような気がして今日夜のおでかけのお化粧直しに秋冬のプラウディアの
スティックのベージュオークル00をつけたらすごくきれいなんです。
このまま秋冬で通してもいいもんなのかなあ。
夏は無理そうだけど。
208メイク魂ななしさん:2001/04/13(金) 05:41
マリクレールの、パウダーファンデーション。
ピーチ色みたいに、元気な肌が、一日中キープだよ!
209メイク魂ななしさん:2001/04/13(金) 05:50
シャネルの新しいファンデが良かった。
スティックと美白のやつ。
1日崩れしらず、テカリ知らずだった。
朝つけて、夕方までお直しいらずだよ。
210メイク魂ななしさん:2001/04/13(金) 06:06
ずっとジバンシィの新ファンデが気になってます。。
サンプルあるのかなぁ。。
カウンター逝ってみよう。。。。。。。
211メイク魂ななしさん:2001/04/13(金) 09:12
ジバンシーのは黄味が強いです。
粉質がいいだけにそれだけは残念です。
212メイク魂ななしさん:2001/04/13(金) 11:31
>>210
ジバンシーのミロワファンデ、
全部サンプルあるよ。
213210:2001/04/13(金) 11:55
>>211
そうなんですか〜。
やはり外資系はしかたない事なんでしょうかね。
でも粉質がいいというのは期待!!

>>212
サンプルあるんですね!嬉しい!
さっそく今度もらいに行ってきます♪
214メイク魂ななしさん:2001/04/13(金) 13:16
184です。
私のプラウディアの疑問に答えてくださったみなさんどうもありがとう!
なるほどー。そういうわけですか。
新化しつづけるんだな、ふぁんでいしょん。頑張れしせーどー。
215メイク魂ななしさん:2001/04/13(金) 21:15
>>210
ジバンシイ使ってます。
他のを使ってたまにミロワ(リキッド・サティネ)を使うと
あまりの黄色さにびっくりします。
私はイエローベースなんでぴったりなんだけど
ブルーベースの人にはちときついかな?と。そのくらい黄色みが強いです。でも質はいいんだよー・・
216メイク魂ななしさん:2001/04/13(金) 22:28
今年のプラウディア本当に出来がわるい。
スーパーフェースのリッキド(クリーム)買って使ってみたけど、
顔パリパリに乾燥したわ。
確かにサラサラとした手触りなんだけど、パリパリになるのは許せ
ない。
毎年毎年ライン替えるのはいいけど、もっと出来のいいもの出して
って感じ。
そうそうコスメデコルテのエタニアのパウダーってどうです?
今はカバマのエッセンスを使用しているんだけど、エタニアに替え
ようかなと思っているので、使用感はどんな感じか教えてください。
217メイク魂ななしさん:2001/04/13(金) 22:33
>>216
エタニア使ってます。すごく自然で重ねても重ねても厚塗りになりません。
粒子が細かくて、くすみにくいですよ。
これだけだとナチュナルメイクっぽくなってしまうので
リキッドやパウダリーファンデの仕上げとして使っています。
218メイク魂ななしさん:2001/04/13(金) 22:37
エタニアのパウダー、サンプルをもらったから使ってみたけどテカる・・・。
なんであんなに絶賛されてるのか分からなかった。
仕上がりも特別キレイってわけでもなかったし。
エタニアの下地も使ったけど、これも別に・・・って感じ。

でもカバマのエッセンスもテカリまくりで
殆ど使わずに捨てちゃったような私の肌(混合肌)のせいかも。
219メイク魂ななしさん:2001/04/13(金) 22:50
>>217,218
れすありがとうございます。
エタニアって下地も一緒に使った方が綺麗に仕上がる?
カバマのエッセンスの上にエタニアのパウダーって重過ぎる
仕上がりになりますかね。
どちらかと言うと肌が綺麗じゃないんで、しっかりカバー
したいタイプです。
220メイク魂ななしさん:2001/04/13(金) 23:01
しっかりカバーしたい人には軽すぎるかもしれません。>エタニア
221メイク魂ななしさん:2001/04/13(金) 23:11
私もエタニアのパウダーとリキッド使ってるけど、
カバー力はあんましないです。
何回か重ねて塗らないと、すごくナチュラルになっちゃう。
カバマを使われてるのなら、物足りないかも・・。
222メイク魂ななしさん:2001/04/13(金) 23:13
カバー力あるファンデでメジャーなのってクレドとか、
カバマとかマリクワのサブライムとかが、
よく話題にでてますよねー。
223メイク魂ななしさん:2001/04/13(金) 23:15
レビューではYO−C1ですが、
ルティーナでは何番が合うのでしょうか。

カウンターとか行くと緊張して、顔が真っ赤っかに
なります。
店頭のサンプル試そうとしても、
他人のめが気になって、恥ずかしくて
試すことができません。

ファンデなんて買う以前の問題のような
気がするのですが・・。鬱。。
224メイク魂ななしさん:2001/04/13(金) 23:36
コーセーのリキッドパクト(ミポリンのやつ)
毛穴落ちがひどかったです。
225メイク魂ななしさん:2001/04/13(金) 23:42
エタニアのパウダーって2種類ある?
226メイク魂ななしさん:2001/04/13(金) 23:49
>>225
エタニアはケースが一緒だけど、ひとつは練り状のファンデ。
エマルジョンタイプと呼ばれてるやつよ。
ちなみに私の場合、毛穴に落ちまくって使えなかった。
当時、雑誌で絶賛されてたのに、がっかりしたよー。
227メイク魂ななしさん:2001/04/14(土) 00:28
クリニークのホワイトニングのファンデよかったですよ。
思わずホワイトニングシリーズ買い揃えてしまったわ・・・。
今年は美白がんばるぞ!!
228メイク魂ななしさん:2001/04/14(土) 00:32
>>223
イエローオークル系の明るい肌色ならコーセーは350です。
でも、カネボウよりも黄色みが強くてやや濃いめだと思う。
229メイク魂ななしさん:2001/04/14(土) 00:42
ファンデーション エタニア(コンパクト入り練り状の方)
発売当時より最近のものの方が粉っぽい気がするのだけど、
気のせいかな?
230メイク魂ななしさん:2001/04/14(土) 03:12
スレ違いですみません!
あのですね、こないだレイシャス買ったんですけど
(サラっとしてるので気持ちいいです)
コンパクトの中のファンデの上に載せるシート
落としちゃったみたいなんです。
これだけ、別売りしてないものでしょうか?
231メイク魂ななしさん:2001/04/14(土) 04:43
age
232メイク魂ななしさん:2001/04/14(土) 07:07
>>230
フィルム状のシートでしょう?売ってないんじゃないかな。
無くしたから 書類を挟むファイルを切って自作したって人がいましたよ

一度 BAさんに聞いてみては?
233メイク魂ななしさん:2001/04/14(土) 10:59
透明の内ブタつけてくれたらいいのに…といつも思うんだけど。
でもあれば邪魔かな?
234メイク魂ななしさん:2001/04/14(土) 11:19
新レイシャスのコンパクト、重い。

235メイク魂ななしさん:2001/04/14(土) 11:56
重いと感じたことはありませんでしたが、
あのフィルムのせいで、ふたの閉まりにくと
思いました。
236メイク魂ななしさん:2001/04/14(土) 12:25
>228
ホワイティスクイックパクトEX
と同じなら、350ってかなり白いぞ。
237メイク魂ななしさん:2001/04/14(土) 12:53
レイシャス(に限らず、ファンデケース)のフィルムって取っちゃダメ?
238メイク魂ななしさん:2001/04/14(土) 13:14
>237
鏡が粉で汚れない?
239メイク魂ななしさん:2001/04/14(土) 14:39
あのフィルムって本当に不便だよね。
置くところないとき困る〜。
で、鏡の方に置いちゃうと曇って見えないし
マジであれの代わりに蓋みたいなのつけて欲しい。
でも外資系のってあのフィルムついてないのも多いよね?
240メイク魂ななしさん:2001/04/14(土) 14:56
>239
そうそう、フィルム邪魔だよね。
でも無いと困るし。
トイレでお直しするときに、横に置いておこうと思ってたら
いつのまにかトイレの床に落ちてたりとか(号泣)
241メイク魂ななしさん:2001/04/14(土) 15:35
レイシャス買おうかと思っていたのでちょっとショックでしたが、とても参考になりました。
毎年この季節〜夏のくすみは自分にとって重大問題ですから。
脂性なもんで、すぐくすんじゃうんです。

通販のファンデでいいのはありますか?
教えてください。
242メイク魂ななしさん:2001/04/14(土) 16:00
私はフィルム使ってないです。
鏡は汚れますが、ケースの鏡って
めったに使いません。使うときは
ティッシュかなんかで拭いてから。

鏡の汚れ防止以外にフィルムって
なんのためにあるんでしょ。
243メイク魂ななしさん:2001/04/14(土) 16:25
既出かな?
メイベリンの新ファンデはレフィルのところに
透明のプラスチックの蓋みたいなのがついてるよ。

メイベリン欲しいんだけど、
どの色にしたらいいのか分からないよお。

ちなみに、今はレビューのエッセンスイン
YO-C1パウダリー使ってます。
非常にTゾーンがテカテカ。
でも口の周りはカサカサの混合肌。今年25歳。
244メイク魂ななしさん:2001/04/14(土) 16:34
おばあちゃんの知恵袋系のネタで、
ケースとフィルムを1箇所テープでとめて
フィルムを蓋のように開いて使う…というのがあったよ。
見た目ちょっとかっこ悪いけど、確かに便利かも。
245メイク魂ななしさん:2001/04/14(土) 17:31
シャネルのファンデ買ったんだけど、なんか臭い!
カウンターでつけてもらったときはフローラルっぽい匂い(今までのシャネルの匂い)
だったのにうちに帰ってつけて見たら、くしゃみしたときのいやな匂い
これってどういうことなの!
臭くて使えないよー!6000円もしたのに。
皆さん臭くないですか?
246メイク魂ななしさん:2001/04/14(土) 17:37
お化粧してるときフィルムは、ケースを持ってるほうの
手の指に挟んでるけど、ボーっとしてるとうっかり落とす事
あり。

フィルムのかわりに蓋みたいなのがついてるケースって、
YSLのパーリーとか、エレガンスの春夏用の白いケース
みたいなやつのこと?
何年か前にアユーラのパウダリー買ったらそういうケース
だったけど、いまはどうなんだろ。
247メイク魂ななしさん:2001/04/14(土) 17:38
スポンジの匂いだよ
248メイク魂ななしさん:2001/04/14(土) 17:56
>鏡の汚れ防止以外にフィルムって
>なんのためにあるんでしょ。

「ファンデが外気に直接触れて、酸化するのを防ぐため」
というような事を何処かのスレで読んだ記憶があるのですが。

>>245さんのはシャネルの新・旧どちらなのか判らないのですが、
白ケースファンデでしたら臭いというか、原料臭なのでは。
それでも無香料ファンデの中ではマシな方だと思います。
私もカウンターで確認した時の方が良かった気がしました。
もしかすると、店内の他商品の匂いと混ざって嗅いでたのかも。

そういえばこのファンデ、例のフィルム替わりに、全面を
覆う透明成型ビニールの中蓋みたいなのが付いてました。
得に便利でもないですが、ペラフィルムよりかは無くし難いかな。
249メイク魂ななしさん:2001/04/14(土) 18:16
アナスイみたいなのなんて、
絶対フィルム無くせないよ。
250メイク魂ななしさん:2001/04/14(土) 18:42
穴水のアイシャドウがすごく臭くなってきた
クレヨンみたいな匂い
251メイク魂ななしさん:2001/04/15(日) 00:30
プラウディアのアクアインパクトいいよ!
適度なカバー力あるからあんまりコンシーラーいらないし。
でも、適当にベージュオークル20買ったらめちゃ濃い・・・・
カルディナーレのなんちゃってバーズで真っ白にしてからじゃないと
使えない・・・鬱だ。
252メイク魂ななしさん:2001/04/15(日) 01:56
 レビューのエッセンスイン、W使いしてますが、いいですねー。
 夕方のほうが脂とまじっていい感じになじんでます。

 ここでパクトの方は粉おしろい用のパフでつけるといいって聞いて
 変えたら、つるっつるの肌に見える!言い過ぎだけど浜崎あゆみのよう。

 アウェイクのハイドロタッチファンデホワイトも買ってしまったのですが、
 私の肌質では(乾燥肌だけど汗っかき)ちょっと最近テカってくる・・。
 ファンデのうえに去年のルティーナの粉かけると多少てからないんだけど、
 あんま暑い日は無駄・・・

 
253メイク魂ななしさん:2001/04/15(日) 09:51
今日は天気いいです。
これから出かけてきます。
いつもはレビューのW使いですが、
今日はパウダリーだけにしてみます。

254メイク魂ななしさん:2001/04/15(日) 11:06
今日昼からメイベリンのファンデ(ピュアステイ)を試しに行きます。
くすみ等報告します。
でも色が白いので、合う色がないかもしれないけど。
255メイク魂ななしさん:2001/04/15(日) 11:36
昨日、レイシャスのベージュオークル11をつけて過ごしてみました。
6時間くらいすると、なんとなくどよ〜んとした感じに。
くすみを調べるために始めはチークを入れないでおいたのですが
「どよ〜ん」に気づいた時にチークを入れてみたら、復活しました。
レイシャス買って、くすみに悩んでる人にはチークがおすすめです。
全然違います。
256メイク魂ななしさん:2001/04/15(日) 13:01
レイシャス、ニキビには良かったけどカサカサ〜
257メイク魂ななしさん:2001/04/15(日) 13:39
253です。
3時間ほど経過。
テッカテカになりました。
脂とりフィルムと(今度は)
レイシャスパウダリーで
お直し。
258メイク魂ななしさん:2001/04/15(日) 17:52
本当に品質のいいファンデを探して、このスレ(パート1から)、
定番メイクスレ、2ちゃんを見て買ってヒットスレ、を読破・・・。
その結果、他のスレではあまり出てこない、ランコム
フォトジェニックジェルが定番メイクスレでは頻出してることを発見。
新製品ではないけど、まさに定番ってことかな。
参考になりました。
259254:2001/04/15(日) 19:01
メイベリン・・・ひどい。
1時間もしない内に色が変色してきました。
右にメイベリンピュアステイ(01アイボリー)、左にレイシャス(ベージュオークル11)
こんな感じで試したんですが、メイベリンは私にはダメでした。
その後、ちふれスレで評判が良かったファンデーションN(ピンクオークル)をメイベリンを
落とした後に付けて、3〜4時間ですが、ほとんど変化ナシ。
というか、すごく値段が違うのに・・・。
ちなみに私はレイシャス皆さんが仰るようにくすんだりはしません。肌によって違うのかな?
レヴュー・プラウディア・ルティーナは全て色が合いませんでしたので、くすみ等調査してません。
レヴューは秋冬は使えたんですが・・・。秋冬物はピンクがもう一段白かったので。
こんな感じの結果です。
260メイク魂ななしさん:2001/04/15(日) 20:04
今日、私もレビューのW使いで一日、外にいたんだけど
いい感じだったよ。化粧直しする機会が無かったんだけど、
鏡見てみたら大丈夫だった。
まだ、真夏じゃないからかもしれないけど、気に入った〜!
261メイク魂ななしさん:2001/04/15(日) 20:15
やっぱりレイシャス・プラウディアはダメダメ。
レイシャスはくすむし乾燥するし、
プラウディアは付けたては綺麗だけど2〜3時間経つとドロドロ。
3〜4年前くらいからあまり進化してないみたい。
両方とも3〜4回使ってあまりにひどいんで友達にあげちゃったよ。

やっぱりレビューのW使いが最高。

262メイク魂ななしさん:2001/04/15(日) 20:21
レビューかなり評判ですね。

この春はすでに、
シャネルの新作ファンデ2色とリキッドファンデ、レイシャスの新ファンデ
エスティーローダーのファンデ
を買ってるからどうしよう…。
お金がぁ〜〜。

263メイク魂ななしさん:2001/04/15(日) 22:45
RMKのリキッドを使ってましたが
VOCEやCHOU CHOU&このスレを見てレビューのW使い+セザンヌスウィーツのバナナのお粉
に変えたらすごくいい!
お出かけしても鏡ばっかり見てます!
264メイク魂ななしさん:2001/04/15(日) 23:04
見れるのは肌だけ・・・
265メイク魂ななしさん:2001/04/15(日) 23:05
>>263さん、
当方RMK使ってますが、
素肌っぽさはどっちがいいですか?
266キューピーちゃん:2001/04/16(月) 00:09
レイシャスは鏡から少し離れて見ると肌のきれいな人。
ファンデで肌キレイに見えると思ったのって今のところ
これだけ。

プラウディアはスパチュラが面倒。リキッドインパクト
みたいなエマルジョンかスティック出して欲しい。
267メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 00:35
レイシャス、私も駄目でした。
2回しか使ってないからもったいないなあ。
使用済みだとヤフオクでも売れないよね。(泣)
268メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 00:46
正直に書いて、激安でだせば売れると思う。
ていうか私なら買う。
試してみたいけどって人は割と多いと思うな。
269メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 01:04
今更ですがルミコのリキッド買いました。
すごくナチュラルで気に入りました。プラウディアやレビューやレイシャスも試してみましたが私にはカバー力が強くて合いませんでした…。
270メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 01:05
わたしも買う。
ぜひ試してみたい。いいっていう意見とよくないっていう意見が割れてるし。
271名無しさんの初恋:2001/04/16(月) 06:02
KPってどうですか?
272メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 06:02
ジバンシーのタンミロワパクトは肌じぇの密着力がすごいよー。
273263です:2001/04/16(月) 06:23
>265さん、
私は若くないのでカバー力あるほうがいいんですが(^^;)
素肌っぽさ重視ならやっぱりRMKだと思います。
274メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 08:17
ファインフィットってどうですか?
使った方、カバー力とかツヤ感、モチとか教えて下さい。

レビュー買いました。
とりあえず、リキッドだけかったんだけど
良いので、パウダリーも買う予定です。
今は、シャネルの白いのつかってます。
うすずきなので、化粧直しに良いです。
275メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 09:13
ファインフィット、私は好きです。
リキッド&パウダーの両方使いで薄いシミなんかは隠せます。
モチもいいです。くずれません。
独特の白い(薄いピンク?)光があるので、色選びに少し注意。
でも、決してテカリには見えず、肌が輝いて見えます。
宣伝等が地味ですが、お値段の割にとても優秀だと思いますよ。
276メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 11:13
ファインフィットのリキッド、
毛穴が開きがちな人は毛穴落ちに注意。
前のより皮脂に強い処方にしたために、
こういうことが起きてしまうらしい。
少々べたつくけど、ミルキーのほうが
自然に仕上がっていいと思う。
277メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 12:02
ここでレビューのエッセンスインが評判良かったんで、サンプル使ってみたら
黄系のが首の色とあって、元気っぽく見えたんで買おうかと思ってたんですが、
昨日デパートにいったついでにカバマを試したんです。

あれもやっぱりいいですね。おばさま系かと思いきや、ナチュラルがいいんで
すけど、って言ったら、最後に粉をさっとかけるようなかんじで仕上げてくれて、
やさしいかんじになりました。お嬢様みたいな。

首の色に合わせるとレビュー、顔の色に合わせるとカバマなんです。

ちなみに、ジバンシーのタンミロワも今日試してるのですが、これもいいかも。
黄色で丁度良い。毛穴がきれーにかくれてる・・・。
レビューよりも赤ちゃん肌で、夕方くすまなければこっちの方がいいかもな。

迷うなぁ〜。
ファンデーション選びってはまっちゃいますね。楽しいけど。
278メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 14:33
レビューのパウダリ−使いました。
Tゾーンオイリー、Uゾーン乾燥肌なんですが
Tゾーンもそんなにてからなかったし
しっとり。
今までのプラゥディアよりものりもいいな。
ちょっと感動。
279メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 14:56
旧レイシャス使ってたんですが、化粧直しのときにファンデを
足すと、なんとなくピンクっぽくくすむような気がして、乗換
考えてます。
(化粧直しの仕方が悪いんだろうか‥)

RMKも試してみたけど、下地を手持ちのものですませたら、
指で伸ばすときにティッシュかすみたいなのがヨレヨレと出て
大変なことに!
やっぱりラインでそろえないとダメなんでしょうか‥。
280ファインフィットの件:2001/04/16(月) 16:37
>>275さん>>276さん
レスありがとうございます。
広告見ているといい感じの肌感なので気になっていました。
キメを整えるっていうのに惹かれてしましました。
281エスティーローダー:2001/04/16(月) 18:06
エスティのミニッッメイクアップというスティックファンデがいいですよ!
すっごく簡単だし、クリームタイプでのびもすごくいい。
カバー力もあるし、それでいてナチュラル。感想肌にはあまり適さないかも
しれないけど、これからの季節にはいいと思います。私も感想肌だけど、
簡単だからやめられなくて、このスティックを使ってます。
前はポーラのヴィタックスを使ってたけど、それもパフがおしろい用みたいな
フワフワのでつけるから、マシュマロ肌になれて良かったですよ。
ミニッツメイクアップ、おすすめです!
282メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 18:48
レビューのエッセンスインリキッド、お粉、パウダリーで仕上げて
私としてはかなり満足なんですが、時間がかかってしまうので、
時間が無い時のために、パウダリー単品でも優秀なものってないです
か?
エッセンスインのパウダリーのみだとテカテカになるので、他社のもの
にしようと思っています。(29歳混合肌)
おすすめがあれば教えて下さい。
283メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 19:31
>>277
レビュー・カバマ・ジバンシイ、ファンデの好みがすごい似てます。私は日によって3つ使い分けてます。
ふだん、長い時間でかける時はカバマなですが、レビューを試したらあまりに良くて仕上がりも好きで、こっちもWで買いました。
ジバンシイののタンミロワはぷるんとした赤ちゃん肌になれるんだけど、
夕方になると微妙にくすんで、その後きれいに取れてます。でも付けたてのシリコンっぽい感じは最高。あ、でもちょっと黄色過ぎるところが難かなぁ・・。

ところでふと思ったんですけど、
レビューのエッセンスインのリキッドってカバマのエッセンスファンデにどことなく似てません?
わりとこってりした濃厚な液(あまりするするとは伸びない感じ)・カバー力の良さ・マット目な仕上り・持ちの良さなどなど。

個人的にはカバー力・くすまない・色が合う・落ちにくい。の点でカバマのファンデが1番気に入ってます。テカるけどティッシュで抑えてもファンデが取れないし、マットだけどつや系ファンデと混ぜればつやっぽくもできるし。
でもそれと同じくらいにレビューも最近のヒット。まだの人はサンプル試す価値ありですよー


284メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 19:31
嗚呼、長かった・・・すみません。
285メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 19:32
FACIOのファンデ、使った方います?
286メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 19:33
>>281さんの書きこみ読んで、よさそうだなーと思いました。
それってミニット メイクアップ SPF15っていうのですよね?
マシュマロ肌っていうのはいいなぁー・・
287メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 19:33
でも、カバマもレビューも考えてみたらそれほどお値段に差がなかったり
するんだよねぇ…。
カバマは20g3800円、30g5000円、レビューは25g4000円。
288メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 20:34
ジバンシーのタンミロワのリフトコンフォーもいいよ!
パウダーも使ってるけど今期のジバンシーはとても
気に入っています♪
289メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 20:45
どうでもいい。ボケ
290メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 22:12
SANAのファンデーション使った方います?
チープコスメともいえない微妙な値段だし、いまいちメジャーじゃないので今まで
ノーマークだったけど、お肌に優しそうで興味がわいてきました。
使った方いたら使用感など教えて欲しいです。

シーラボのファンデ使ってたけど、確かに肌には優しいけど、めちゃめちゃくすみます・・・。
色の展開をもっと多くしてくれればいいのになぁ。01でもかなり濃い気がする・・・。
291メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 22:19
>>288私もジバンシーのタンミロワのリフトコンフォー使ってる。
いいよねすごい。
パウダリ〜と一緒に使うとぷるるん肌だわー。
292メイク魂ななしさん:2001/04/17(火) 00:03
セザンヌのおしろい風ファンデ・・・
293メイク魂ななしさん:2001/04/17(火) 01:59
もしかして粉ファンデのこと?
294メイク魂ななしさん:2001/04/17(火) 11:24
粉ファンデのような気がするが、「ファンデ…」とだけつぶやかれても
どうしたいのかわからんぞーーー。

ジバンシーのリフトコンフォーとパウダリー、私もすごく気に入って
使ってます。
つや肌ならこれ!とかカバー力ならこれ!とか崩れにくさならこれ!
とかいうファンデならほかにもあると思うけど、それぞれのバランスが
とってもよくとれてるファンデだと思う。
散々言われてるけど、色出しがもうちょっと日本人向きならもっと
人にもおすすめしちゃうんだけどなー。
295メイク魂ななしさん:2001/04/17(火) 11:34
フランス人から見たら、日本人の肌はあれくらい黄色く見えるかも知れないけど、
ほんとはそんなに黄色くないんだようー。>ジバンシィ開発の人
296メイク魂ななしさん:2001/04/17(火) 17:46
ジバンシーのパウダー(ミロワシリーズの)
って、サンプルありますか?
297メイク魂ななしさん:2001/04/17(火) 17:56
>>296過去ログ読めヴォケ
そう遠い話題ではない
298メイク魂ななしさん:2001/04/17(火) 19:50
>>294
ジバンシーのリフトコンフォーとパウダリー、私もすごい気に入ってます。
ちょっと黄色いけど、付けたてのきれいさは抜群。
適度にツヤっぽくなるし伸びがいいからちょっとでいいし、薄付きだけどカバー力はまあまああるし。
パウダリーの粉質もすごく上等だと思います。
コンフォーはお茶の成分が入ってる上にシワにもいいってことでWでお気に入りです。

>>295
同感!あの黄色さは、フランス人から見た日本人の肌の色なんだろうなぁ・・
始めカウンターで付けてもらった時ちょっとびっくりしました。慣れたけど・・


299メイク魂ななしさん:2001/04/17(火) 22:20
ルティーナのCMにつられて試してみたけど
そんなに毛穴消えませんでした。夕方頃にはしっかりくすんでたし・・。
初代のルティーナは結構良かったから期待していたのに残念です。
「しっかりカバータイプ」だったのに、そんなにカバー力も無かったし
乾燥肌の私にはつっぱった。やっぱりレビューの方が優秀でした。
300メイク魂ななしさん:2001/04/17(火) 22:47
ルティーナにはいつも裏切られる
301メイク魂ななしさん:2001/04/17(火) 23:02
わしは起訴モノで裏切られた・・・。
302メイク魂ななしさん:2001/04/17(火) 23:16
ジバンシーってそんなに黄色いんだ…
田舎に住んでてカウンターがないので今度都会(ワラ
に出たときに買おうかと思っていたんですけど…
資生堂とどっちが黄色いですか?
303メイク魂ななしさん:2001/04/17(火) 23:22
ジバンシーは黄色い上に黒い。
少し白めの色展開がある分資生堂のがまだいいと思う。
(でもジバンシーで合っちゃう私…)
304メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 01:34
>>302
資生堂よりぜんぜん黄色いですよー
コンフォー(リキッド)の1番白いのでも、中身を出したては、うわっ黄色・・と思うくらい。
でも私の場合は肌に伸ばすとやや肌色化するからいいかな・・
もしかしてブルーベースの人にはちとキツイかも。

305メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 02:12
>>304
もしかしなくても、ブルーベースには十分過ぎるぐらいきついです・・・
306非通知さん:2001/04/18(水) 02:27
今年はじめてルティーナ買いました。
去年までずーっとレビューでした。
乾燥肌の私には
いつもファンデはレビューが一番いいような気がしてました。
かなりレビュー支持派だったんです。

けどみなさんとは違って今年のはイマイチだったです(>_<)

だから今年はがんばってルティーナ買いました。
今までリキッドにお粉だったのを
パウダーファンデだけにかえました。
透明タイプだけど、肌のカンジはマットで、かつ、すこしツヤ感アリという
カンジでいいとおもいます。
だけどパウダーだけだからなのか乾燥するかな?

私はいいとおもったよ。
くすみもレビューよりないとおもいました。
なんか肌の色が一番キレイニ見えるファンデだとおもった。

あと、カルディナーレのファンデもきになってる、、、
カルディナーレってやっすいコスメだけど
全部全部かなりの質だとおもうんですが、どうですか??


307メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 11:04
プラウディア買っちゃったのにレビューの評判に耐えられず購入しました・・・・・

断然レビューの方がいい〜!!自分で「誰の肌?」って思うほど!!

色も自然です。私はYOが黄色すぎたのでOCにしました。
自分では今まで黄色っぽい方かな〜と思っていたけど
カネボウのOCは赤浮き?しませんでした。

プラウディアどうしよう・・・・・ケースまで買っちゃったのに・・・・・
ここの情報にありがとうです!
308メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 12:23
私も高校を出てからずっと(鈴木保奈美CM時代・・・)レビュー使ってますが
何度か他の物に浮気しても結局レビューに戻ってきます。
自分では最初に使ったファンデだから使い安いのかなあと思ってたけど
一般的に見ても人気あるんですね。最近はパウダーしか使っていなかったけど
リキッドにも挑戦してみようかな?評判いいですよね。
鈴木保奈美時代から10年近く経った私の肌もうまく隠れればいいんですけど・・・
309メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 12:33
あぁ〜、ジバンシーかレビューか迷うぅ〜。
カバマ買ったばかりだから、お金ないけどどっちかほしいよぉ。
どっちがいいかな?
310メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 12:37
>>309
私はファンデーションは日本ブランド派
色モノ、特にマスカラ、シャドーなどは外国派
外国でファンデ塗りたくり!な人ってあまり見ないけど
日本は若い女の子でも上手にファンデ使ってるし
日本人はファンデ好きってどこかに書いてあった気がするし
んー 意味不明(笑
311メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 12:45
>>309
「もうええ!」ってくらい散々がいしゅつですが、ジバンシーは
かなり色に偏りがあります。
見た瞬間対象外になる可能性も高いので、まずはジバンシーの
カウンターで色味を見てから悩まれることをおすすめします。
312メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 15:54
>>309
カバマは満足できなかったですか?
313メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 16:00
>>311
ジパンシーに興味出てきた。色の偏りに興味有り有り。
今まではレビューのYO使ってけどこのくらい黄色いのは
なかなか見つからないから結局レビュー使っちゃう。
白塗りもいーけど首だけ黄色く見えてる人多いよね。
314313:2001/04/18(水) 16:03
・・・・・ジPAンシー
自己萎え
315メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 16:13
ジバンシーのタン ミロワ リフト コンフォー 01番使ってます。
もう、これほど自分の肌色にピタリなファンでは化粧して以来初めてだよ
と感動してます。
確かに私は黄色いな。肌が青ざめてるときなんか、大げさに言えば
黄緑いろっぽいもん。
色は白いけど、普通の明るめの色だと白浮きするし、かといって暗くすると
赤黒い感じになっていた。
そういう肌色の人にはおすすめです。
316メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 17:37
上の方でレビュー色選びに失敗したと書いた者なんですが…

例のレビューは妹に譲っちゃったし、去年の残りも実はあったりして
今年は新しいファンデ買い足さずに行こうかな、と思い始めてましたが
雑誌についていたアルビオン・エクサージュホワイトのサンプル
使ってみたら、薄付きなのにキレイに見える!
時間が経ってもくすまないし、崩れもあんまり気にならない。
(私は乾燥肌です。。。でも鼻の部分は花粉症なので良くわからない)
今までここのは使ったことなかったんだけど、これ欲しくなっちゃった。
色味が4色しかないのはきついけど、サンプルのであってるような
気がするし…お給料出たら買っちゃいそうです。
317メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 19:15
>>290
SANAのホワイティフィトブランのパウダーファンデ買いました。
テスターを指で触った時の感触がとっても気持ちよかったから・・・
色展開が4色しかないのが難だけど、さらっさらで綺麗につきますよ。
ちょっとキラキラ入ってるのが気になるけど、つけると
そんなに目立たないみたい。確か1200円とケースが700円でSPF22 PA++。
ナチュラルリソースのリキッドもよさそうな感じでした。
まだ数回しか使ってないから持ち等はわからないけど、個人的にはいい感じかな。
とりあえず、テスターみつけたら触ってみてー。気持ちいいんです。
サナは安いわりに粉質いいのが多いように思います。
でもジバンシィも欲しいんだな・・・
318メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 19:24
レビューエッセンスインよすぎ・・・・・・・
319メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 19:33
カリテがイイと言う人はそうとう肌がきめこまかくて
なにつかってもかわらない。
320メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 20:07
>>309
仕上がりの好みによるけれど、ジバンシイもレビューも両方いいですよー。
でもカバマを買ったのならもう1つはジバンシイの方がいいかも。
レビューW使い、最高にいいんですがマットな質感と仕上がりがカバマとすごい似てますよ。
ジバンシイ=マットというよりはナチュラル・つや系なので、つや系がいいならジバンシイかなぁ。
でもほんと色が黄色いんでサンプル試した方がいいですよ。
レビューはほんとにはずれがないってくらいに最高です。

個人的には、
   ○崩れない度・持ち
       レビュー>ジバンシイ
   ○仕上がり
       レビュー(適度にマット) ジバンシイ(シリコンっぽい仕上がり・つや系)
   ○リキッドの状態
       レビュー(けっこう固め・わりと伸びにくい) ジバンシイ(ゆるゆる・少量で伸びがいい・薄付き)
   ○カバー力
       レビュー>ジバンシイ
   ○香り
       レビュー(香りなし・・だと思う)
       ジバンしい(けっこうキツイ・香水のような香り)って感じです。

>>315
私もジバンシーのタン ミロワ リフト コンフォー 01番使ってます。
カバマではイエローベースのYN10。色は似てますが、ジバンシイの方が黄色さが強烈です。
でも仕上がりの軽さが気に入ってます。
321メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 20:07
長くてスマソー!
322メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 20:44
メイベリンのファンデ、ちょっと前に書きこみあったと思うんですが、
つけたての綺麗さが8時間持続!ってほんとですかねぇ・・
メイベリンのCMって毎度毎度すごいうまく表現してるけど
実際はいまいちなことが多いからちょっと半信半疑。
でも安いしちょっと気になってます。
323メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 21:42
メイベリンのファンデ
わたし衝動買いしちゃったんですけど、あまり満足できてませーん。
売りの透明感はイマイチの気が・・・。カバー力もないですし。
持ちは普通だと思いますが、2回使っただけでもう使ってません。
肌そのものが綺麗な人は良いと思いますが・・・
でもそんな人はどんなファンデ使ってもたいていキレイですよね。
324290:2001/04/18(水) 23:30
>>317
ありがとうございます。
早速テスターあるところ見つけたら触ってみますね。
325メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 23:39
ぷりぷり系できめこまかい肌の持ち主のひとはファンデなにつかっても
いいんだよねー。私毛穴がけっこう目立つ肌だから、ファンデ選びは
かなり厳しい。高いやつでも、毛穴の中にファンデの塊みたいなの
ができちゃうやつがあったりする。
326メイク魂ななし:2001/04/18(水) 23:48
中山美穂&ノリピーの新しいCMのファンデが気になります・・・
安いけど良いのかな?
327メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 23:52
あ、中山美穂のホワイティスト?
http://www.kose.co.jp/cosme/whitist/base.html#001
ここにあるやつかな。
CM見たけどすごい綺麗やった。過去ログにその話題あったと思うよ。
328メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 00:15
これって飯島なお子が前宣伝してたやつのシリーズだよね。
飯島なお子が宣伝してたときの買ったけど粉が粗い感じだった。
今回のはどうなんだろう。気になりますね
329メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 00:31
カバマもレビューも使いますが、伸びがいいのはカバマ、
さらっと軽いつけ心地なのはレビュー、
どちらも気に入ってるけど、これからの季節はレビューかな?
330メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 00:43
レビューいいですよね。
前シーズンの緑色の下地との併用がよかったです。
後は、シャネルかな?
今まで使って来た中で、この2つはくすまなくて、myベスト。
今は日焼け止めを塗る季節なのでシャネルです。
331メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 00:58
ホワイティスト、飯島直子CM時代はパウダリーでしたよね。
確かにあれは粉が粗かった…肌にのせると、ざらざらしてた(笑)

最近出たのはメッシュがかぶせてあってスポンジで取るとリキッドに
変化する、ってやつ。(昔、セルフコスメで同じようなのがあったよ
うな。)
テスター指にとってみたんですが、使い勝手良さそうでしたよ。
でも、コーセーのファンデは黄色過ぎるー。ので私は使えません…
332メイク魂ななし:2001/04/19(木) 01:04
メッシュのやつ、良さそうだけど、ケースがいまいち気に入らないの。
ミポリンにつられて買っちゃいそうだけどね。
333メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 01:18
あ・・みほちゃんのやつ、そういえばCMで見たら
メッシュでスポンジで取るとリキッドにかわるのだった・・。
昔、メッシュのやつ使って肌荒れしたことがあるんで、ちょっとためらう。
334メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 01:35
今日、エッセンスインとフェアリータッチをまぜまぜして使ってみた。
てかりじゃない自然なつやが出ていい感じだった。
誰かやったことある人います?
あ、もちろんリキッドです。
335メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 08:34
ノリピーの気になる!
なんてったってレビューと同じカネボウだし♪
1800円(ミポリンのより600円も安い!)でSPF24で、
ビーズアップによるとパウダーがすごくキメ細かくて
汗や皮脂にも強いとか???
336メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 08:50
ノリピーの?
彼女、カネボウのイメージガールやってたんだ?
マタニティっぽいCMは見たけど、コスメのは知らなかったよ。
337メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 09:39
日焼け止めを下地に使うこの季節。
先日買ったレビューと相性ばっちり!

超オイリー肌なのですが、崩れにくく
なりました。
ちなみに下地はサンプレイです。
リキッドなしで、パウダリーファンデ
だけでよかったです。
338メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 09:45
>>337
サンプレイ→レビューパウダリーですか?
私もレビュー使ってるんですが、サンプレイどれにしようか迷ってて。
>>337 さんはサンプレイのどれですか?
339メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 10:37
ジバンシーって香水の香りって本に書いてあったけど
香水マニアの私には全然、香りが感じられなかったよー。
まぁ、普段に香水つけてる私にはそれでいいのですが・・・。
340メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 10:59
>>339
同意。
いつものジバンシーのスキンケアの香りじゃん、と思った。
341メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 11:05
>338さん
私はとりあえずベビー用(ひよこが
書いてあるやつ)にしてみました。
サンプレイを使うのは初めてだったので、
肌に合うか心配で。

ちなみにリキッド(レビュー)を使うとかえって、
毛穴落ちが気になりました。
342メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 11:30
@コスメではノリピーのフレッシェルCリキッドファンデが好評だね。
1500円で安価。
343メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 12:43
もうじきなくなるクレドのフリュイドをリピートするか
レビューのエッセンスインに乗りかえるか…
すごい悩み中。
とにかく今日にでもカウンターで試させてもらいに逝ってきます。

化粧直しに何度も席を立てないので崩れにくくてカバー力のあるのを
探してます。もちろんクレドにも満足だけどもっといいのはないかと
探してしまう…
344メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 13:01
>>343
レビューは結構カバーしてくれるけど、さすがにクレド程の
カバー力はないよ。あと汗に少し弱いので(過去ログ参照)
夏使うなら下地に工夫がいると思われ。
345メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 13:29
クレドをリピート、、
お金もちなのね。
346メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 14:24
キオラのパウダリー良いです。
粒子が細かくて、肌が綺麗に見える。
ただ下地を潤いたっぷりにつくっておかないと
いけない。乾燥肌のひとにはつらいかもです。
347メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 16:24
レビュー評判良いですね〜。最近ルティーナ買った
ばかりだけど、レビュー欲しくなってしまいました。
ところで、レビューとルティーナってどっちが黄色い
ですか?肌に赤みがあるので(すぐほてっちゃう)
なんとしても隠したいのですが。
のですが。
348メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 16:31
>>347
ファンデの種類によっても微妙に違うが、
レビューのイエローオークルとルティーナのベージュオークルなら、
レビューのほうが黄色いと思うし、
レビューのオークルとルティーナのオークルだと
ルティーナのほうが黄色いような。
あくまでも個人的な感想。
349メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 17:13
のりP(ワラ はカネボウセルフラインのホワイトCだかなんだかを
ここしばらくやってるよね。あのラインとリフトゥールは安いのに
優秀なので好きだ。ちょっとファンデ気になる。
コンビニコスメで真に優秀なのはカネボウのミニサイズだと思ったり

関係ないのが多いのでsage
350メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 17:14
過去スレにちらっと名が出てたけど
イングリッシュ・アイデアズのリキッドファンデ。
高いしサンプルないのでバクチ買いしましたが、すごくいいです〜。
くすまないし、オイルフリーで肌の負担が少ないせいか
吹き出物で出なくなったです。SPF15もうれしい。
嶋田ちあきのカタログ&セフォラに置いてます。
まぁマイナーなので、来年も売ってるかどうかがちと不安...
351メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 19:55
クレドよりレビューの方がカバー力あるよ・・・・ 私の肌がおかしい?
即収入になりアップもダウンも組織も無く、
何人入らないと収入にならないとか
何段目から、オートシップ、片伸び、
一切関係の無いFuture-Webのご紹介です。
毎日少しづつ、掲示板とかMM、ML、等で
宣伝しているだけですが
一日に5件〜10件くらいの申し込みがあります。

即収入の欲しい方必見です
■詳細は今すぐこちらから
http://futuer-web.com/7823/
353メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 22:43
>>350
やっぱりプライマーと併用ですか?

セフォラだと、色くらいは見てくれるのかなー。
なんだかあの暗い店内じゃ色あわせが難しそうなのだが。
(心斎橋セフォラ)
354おさかなくわえた名無しさん:2001/04/19(木) 22:45
ここのスレ見て今日レビュー購入(新発売の方)しました。
混合肌の私ですが、噂どおり結構良かったです。
(購入する前に薬局の販売員の人にレビューでメークしてもらいました
その後、冷房が効いている部屋に数時間いましたが潤いもきちんとあって
良かったです。)
その他、美白用にと資生堂の青い小ビンが\500で売ってた
(商品名忘れたけど、今年から発売していたもの)ので
ちょっとドキドキ!?(どうかなー?)
355メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 23:13
レビューがとても評判ががいいようですが
昔からカネボウを使うと必ずといっていいほどお肌がかゆかゆになるので
怖くて使えません。

今日20%オフになってたのでレイシャス買ってみました。
「くすむ」と評判悪いですがどうだろ。。。
色はベージュオークルの11。
明るい色だとくすまない、というレスが前にあったのでちょっと期待。。
356メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 23:15
レヴューの下地(スムースアップ?)って2種類ありますよね?
オイルコントロールタイプとモイストタイプと。
レヴューをお使いのみなさんはどちらをお使いですか?
357メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 23:24
いきなり買わないでサンプル試してから買えば良いのに・・。
358メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 23:26
>353さん
はい併用してます。
でも毛穴隠れないし、別に無くてもいいかな...つるつるにはなるけど。

黄味肌な私の場合、新宿セフォラで3番買って白すぎて失敗、
4番探したけどいつまで経っても入荷待ちなので、
カタログで5番を買ってブレンドしてます。
5番はかなり濃いけど、シャドウにもなるので
結果的には良かったです。
359メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 23:40
レイシャスのオークル13買ったのですが、なんかくすみます。
BAさんに選んでもらったのですが・・・
ベージュオークル13かベージュオークル11のほうが合うのでしょうか?
カバマだとBN20です。
レイシャスは気に入ってるので、色さえ合えば満足なんですが・・・
赤み、黄みのないブルーベースで、色白のかた、レイシャスの何番を
お使いですか?
360メイク魂ななしさん:2001/04/20(金) 00:02
ホワイティストどうなんだーーーだれかもうかったー?
361メイク魂ななしさん:2001/04/20(金) 01:53
>>359
レイシャスは「くすむ」は、このスレではすでに標語のようになりつつありますよー・・・。
362メイク魂ななしさん:2001/04/20(金) 09:30
ホワイティスト買いました〜
いつもは違うの使ってるんだけど、緊急用で買ったら、
カバー力あるし、思っていたより全然よかった。
試す価値あり。405が売れてたよ。


363メイク魂ななしさん:2001/04/20(金) 10:08
ホワイティスト350にしたら
白すぎました。1時間もすると毛穴落ち。
でも、カバー力はあり。
唇のコンシーラーか、色選びを失敗した(黒すぎた)
レイシャスパウダリーの下地として使います。
364メイク魂ななしさん :2001/04/20(金) 10:20
精子
特に高校生の奴
365メイク魂ななしさん:2001/04/20(金) 11:18
>>359
ベージュオークルって、オークルよりさらに黄色いよ。
色白ブルーベースはレイシャス使用はあきらめたほうがいいかと思われ。
366メイク魂ななしさん:2001/04/20(金) 12:02
レイシャスのベージュオークル11は、くすみにくいみたいですね。
私も、私の周りもそう。
ここでも、それ使ってる人は「あまりくすまない」って言ってませんか?
でも、レイシャス自体「くすみ」を改善したら売れると思うなぁ。
(今でも売れてるけれど)
花王さん、頑張ってー。期待してるよ。
367メイク魂ななしさん:2001/04/20(金) 14:04
えーホワイティスト使用の方
大変失礼な言い方で申し訳ありませんが
安い割にいいと解釈してもよろしいでしょうか?
この点は前に粉スレで散々もめたことですが
変に期待して後でまた貧乏人疑惑とかいろいろあっても困るし

それと>>363さんの使用の仕方みると
全くのリキッドって感じですか?
質問ばかりですいません
良いと聞くとなんでも買ってしまいそうになるもので
368メイク魂ななしさん:2001/04/20(金) 14:10
>>367
過去ログ読んだ?
369メイク魂ななしさん:2001/04/20(金) 14:21
>>367
すでにレスがついてるんだから、それをどう解釈するかは
あなたの自由であり責任でもあると思いますが。

あとファンデ自体はリキッドというかさらっとした
クリームっていうか、まあそんな感じです。
ホワイティストに関しては、コーセースレにも色々レス
ついてますよ。
370メイク魂ななしさん:2001/04/20(金) 18:06
緊急用で今朝ホワイティスト買いました。
買ってからここ見てちょっとウチュに。買ったの350番だったから。
今化粧直しで使ってみたけど、確かにちょっと白いかも…。
顔より首の方が色が明るいから、悲劇的ってほどではないけど
でもやっぱり「顔、塗りました!」って感じかも。トホ

時間が経って馴染んでくるのを期待します…。
371メイク魂ななしさん:2001/04/20(金) 18:23
ホワイティスト・・・たしか中山美穂のCMも顔しろかった。
それが普通なのかな!?
372355:2001/04/20(金) 21:03
20%オフの魅力につられ昨日レイシャスを買った者です。
今日一日つけてみましたがまったくくすみませんでした。
やはりみなさんのお話にあるように、ベージューオークル11はくすみにくいみたいです。
しかも、だんだん皮脂となじんでつけたてよりナチュラルな色になりました。
ここ読んでから買ってよかったです。

自分にぴったりの色はベージュオークル13だと思うのだけど11でちょうどよかったということは、
レイシャスを買う時は自分にぴったりの色よりひとつ明るい色を選とよいのかもしれません。
一段明るいもの(11)をつけても白浮きするようなこともなかったです。
373メイク魂ななしさん:2001/04/20(金) 22:16
>372
359ですが、普段カバマとかカネボウなんかだと何番をお使いですか?
参考までに教えて下さい。
レイシャスベージュオークル11か13かで迷ってるので・・・
374メイク魂ななしさん:2001/04/20(金) 22:21
このスレに限らず、以前からこの板ではレイシャスって人気ですね。
他にも色んなファンデがあるのになんでこんなに使ってる人多いんだろう‥‥
375メイク魂ななしさん:2001/04/20(金) 22:29
今回のレイシャスのどこが人気やねん。
みんなくすむくすむって言ってるじゃん。
レビューのほうが断然人気あるでしょ。
376メイク魂ななしさん:2001/04/20(金) 22:34
これはこれはカネボウの方、営業御疲れ様です。
377353:2001/04/20(金) 22:36
遅レスですが。

>>358
あ、そうですかー。プライマーも込みで絶賛する人が多かったので
どうかなと思ったんですが、そういうご意見も聞けてよかったです。
サンプルないと色選びはやっぱりなかなか難しそうですね。
混ぜて使うとお金かかるなー。むむ。
とりあえず明日でも見てこようと思います。ありがとうございました。
378375:2001/04/20(金) 22:41
>>376
これはこれは花王の方ですか、お互い大変ですね。

って、ちげーよ、私が言ってるのは、374が花王の陰謀説を唱えてるっぽい
ので、それを言うならカネボウのほうが、ってくらい人気あるねってことさ。
私は単にカネボウ、花王はどこにでもあるからユーザーが多いだけだと
思うけどね。
379374:2001/04/20(金) 22:52
う〜ん‥‥‥
別に陰謀説を唱えてたわけじゃないです。。。
今は特にファンデ探してるわけじゃないのでファンデ系スレを熟読してるわけじゃないんですが、
全体的に見てなんとなく「レイシャス」の文字をよく目にするような気がしたからです。
そうですか、くすむんですね。。
380メイク魂ななしさん:2001/04/20(金) 23:37
レイシャスはパウダリー単品でもそこそこ優秀。
人によって評価はわかれますがね。

レビューはW使いで完璧な肌になれる。手間だけど、レビューのほうが
いいかな。
381メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 00:02
レイシャスでくすまない人ってめずらしいね・・・。
382メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 00:05
そうなの?
私ぜんぜん平気。
ただテカる・・・・
脂の取り方を失敗するとヨレる・・・ウトゥ

うまくやればかなりキレイなまま持つ。
383メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 00:21
私もくすまないですよレイシャス。
ただ、乾燥する気がしますが。
レヴュー秋冬は色が合ったし軽いタッチでよかったけど、
春夏は黒いし、結構大絶賛されてるけど、そんなにも使用感が良いとは思えず・・・。
レヴュー大絶賛=レイシャスくすむ派
だったらヤダな〜。それぐらいの比率じゃない?
そんな私はちふれなんですが・・・。安物買いでスマソ。
384メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 01:38
あれどうでしょう。今、松たか子が宣伝してる新しいホワイティア。
くすまないっていってるけど・・・。2000円以下ファンデはしまったーって
のが多いから
385メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 01:47
私もホワイティア気になるー!
あと、酒井法子のやつも気になるー。
中山美穂のはスレ読んでたら微妙な感じがした・・・
386おさかなくわえた名無しさん:2001/04/21(土) 01:51
私、プラウディアがすごく合ってる模様。
387メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 04:27
やっぱレヴューかなあ。
けど、メイベリンでOKならそれでもいいかも。
花王のカウンターで、レイシャスを下地から全部付けてもらったんだけど
なんかキメが整わないっつーか、カサつくっつーか。
でも、ビーズインジェルは気に入った。
レヴューと一緒に使っても大丈夫かな?
388メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 06:10
私、妙に顔色が悪いから(元気なのに)
レイシャス使うと顔が更に青白くなって
幽霊みたい・・・と言われたですー。
389メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 08:33
レビューだと夏場の汗には弱そうなので安くて崩れないファンデ探してます。
ホワイティストとホワイティアとホワイトCのCM流れまくりですね‥‥。
ホワイティストは毛穴落ちするっぽいので、ホワイトC買うつもりだったら、
昨日さんざん松たか子のCMが‥‥(悩)。

ところでテカるらしいメイベリン、崩れるのも早いんですか?
毛穴のカバー度はどうなんでしょう? ナチュラル過ぎてダメっぽい?
390メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 11:36
私も嫌になるくらいくすむよ、レイシャス。
顔色悪いね、具合悪い?と聞かれまくり・・・・。
あんまりくすんで汚いんで、3回使って母にあげた。
それでレビューに変えたら目からうろこだったよ。
391メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 11:45
フェイスフィニティのパウダリーだけでお使いの方いますか?
Tゾーンがてかる混合肌ですが、もち、くずれ具合など教えて下さい。
W使いすると無敵なんだろうけど、時間が無いので下地にパウダリー
で仕上げたいと思っています。
サンプルの33番だと赤黒すぎて、外へ出れないので・・・
392メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 11:51
私もレイシャスは優秀だと思いました。
乾燥しない、崩れにくい、そんなにくすまない、薄づき。
今のところベストです。
色は、くすまないと評判(?)のベージュオークル11です。
夕方になっても、いい顔色のままなので嬉しいです。
393メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 15:37
レヴュー、好評ですね。
私も思わず買ったけど、カバー力がイマイチ。
結局クレドに戻りました。
けど、クレドって色が合わないのよね。
赤黒くてイヤ!
394メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 15:44
でもレイシャスの11って私が塗ると白浮きしちゃうんだよねー。
かといって私の肌にあってる13だと昼過ぎにはくすんできちゃうし。
つうか、全部くすまないようにしろよ>レイシャス
395rika:2001/04/21(土) 15:48
とりあえず第一に、粒子が非常に細かいの、希望。
第二に、テカリをある程度おさえる機能をもってるのを希望。

で、雑誌読んでたりすると、
ニナリッチとジバンシーのが候補に上がったのだけど...

ちなみに私はシャネルのファンデや、今はエレガンスのファンデを使ってます。
特にニナリッチはケースが超かわいい!
カウンターで試してみたけど、いまいちわからん。
実際買ったひと、あと、どうゆうかんじかよく解った人、います?
396メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 16:26
レイシャスのピンクオークル13使ってますが、
全くくすまないです。
でも乾燥はするかな。にきびができないので気に入ってます。
397メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 16:48
カバー力・・・レイシャス>レビュー
       レビュー>レイシャス??
398メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 17:06
カバー力
クレド>レヴュー>プラウディア>レイシャス
399メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 17:19

すみません。
レビューってパウダーですよね?
400メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 19:32
ルティーナって結構カバー力ありじゃない?
私は色が合わないので買ってませんが・・・。
401メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 21:43
レビューダメって人ほとんどいないね。
ここまで賛否両論なのもめずらしいね、レイシャス
402メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 23:03
カバー力
クレド>カバマ>レヴュー>ジバンシイ>プラウディア>レイシャス
403メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 23:12
レイシャス買ったけど、色が合わなくて嫌・・・
BAに選んでもらったのに、なんか赤黒い。
ここで評判のいいベージュオークル11買ってみようかなあ。
でもほとんど使ってないのにもうひとつ買うのも納得いかない。
なんのためにいるの?BAって。自社のファンデがくすむことくらい知らんのか。
ソフィーナのBAムカツク、金返せーーー!
404メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 23:57
レイシャス、私も色合わない・・・。
しかも私もBAに選んでもらった。金かえせよぅ・・・・
405メイク魂ななしさん:2001/04/22(日) 00:50
PIXEL ってとこのファンデ、
SOSIE.NYってとこのファンデ。
最近初めてショップでみかけたんだけど、使ったことある人、
情報おねがいしまーす
406メイク魂ななしさん:2001/04/22(日) 00:50
BAよりここのレスのほうが信用できるね。
ファンデって色間違えると痛いよねー高い買い物だから。
407メイク魂ななしさん:2001/04/22(日) 01:21
エクセルとスージーか‥‥‥
408メイク魂ななしさん:2001/04/22(日) 01:26
>>407
え?ピクセルはあるよ?エクセルとは別。
409メイク魂ななしさん:2001/04/22(日) 02:31
キョンキョンがCMしてるのんて何ですか?
あれっていいのでしょうか??
既出だったらすみません、、、
410メイク魂ななしさん:2001/04/22(日) 02:45
ピクセルとソージーでしょ
411メイク魂ななしさん:2001/04/22(日) 13:13
>>409
エリクシール?

わたしもレイシャス色があわない(もちろんBAのお薦め)
もったいないけどレビューにしようと思ってカウンターで塗ってもらったけど
レイシャスより崩れる(鼻の頭ドロドロ)
・・・ということで狙ってるのは>>389さんと同じ
ホワイティスト・ホワイティア・ホワイトCとか
で、やっぱりメイベリンも気になる人
毛穴が隠れてもちのいいのってどれでしょう?
マット過ぎないともっといいんだけど・・・

それともレイシャス買いなおしたほうがいいのでしょうか?
ベージュオークル11がいいんですよね
412メイク魂ななしさん:2001/04/22(日) 16:50
レイシャスはテカらないし、悪くないと思う(ベージュオークル11)。
スムースアップベース下地で。
ただ、やっぱり顔色ちょっと悪く見えるよ。
「なんか体調悪そうね」みたいに言われるし。
あたしはそれで全然いいんで問題ナシッですけど。
413メイク魂ななしさん:2001/04/22(日) 16:59
>「なんか体調悪そうね」みたいに言われるし。 れ

それ、使い方によっては便利だな。
早引けしたい時に使えそう。
414メイク魂ななしさん:2001/04/22(日) 18:07
買って色が合わなかったという人多いけど、
それは買う前にカウンターでつけてもらって、
一日様子を見れば、だいぶ防げることではないのかな?
もし、既にやってたらゴメソ。
415メイク魂ななしさん:2001/04/22(日) 18:28
>>409
エリクシールの新ファンデは、斎藤薫がどっかの雑誌で誉めてた。
塗った方が肌調子がいいのだ!とかなんとかつって。
でもなあ。エリクシールという名前が私を躊躇させる。
スキンケア効果ありファンデには興味があるのだけれども。
YSLでもそういうの出るらしいから待ってみるかな。
416メイク魂ななしさん:2001/04/22(日) 19:56
あの、厨房な質問で申し訳ないんですが、くすむってどういう風になるんですか?
いまいち分からない・・・。
417メイク魂ななしさん:2001/04/22(日) 20:02
>>416
簡単に言うと顔色が悪く(どす黒く)見えるようになる状態。

素朴な疑問スレッドで前同じような話題出てたから見てみて
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=985147557
418416:2001/04/22(日) 20:10
>>417
ありがとうございます!
素朴な疑問スレッドの方も、早速見に行ってみます。
419メイク魂ななしさん:2001/04/22(日) 20:18
つけた時の色が時間がたつと黒ずんでくる事でしょうか・・
420メイク魂ななしさん:2001/04/22(日) 22:07
ホワイティア買った人誰かいませんか?くずれにくい
ってホントウなんでしょうか。だったらうれしいな。
421女子高生:2001/04/22(日) 22:35
ニキビとかもあるし一応まだ10代だし、ってことでファンデー
ションは塗りたくないんですけど、そういうときって日焼け止め+
お粉でお化粧顔になれますか?
あるいは、ナチュラル感がオススメのファンデーションとかありま
すか?
結局は私にファンデ知識がないってだけなんですけど(滅)

スレの主旨と違う内容なのでsage
422メイク魂ななしさん:2001/04/22(日) 22:49
>>421
日焼け止め+お粉でもじゅうぶん化粧顔になれますよ。
高校生だったらニキビはあってもお肌きれいだと思いますし、無理に
ファンデ塗らないほうがいいんじゃないかなあ。

「ノーファンデ派のメイク」というスレがありますので見てみてはどう
ですか?
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=976284599

私も肌がきれいだったら普段はノーファンデで過ごしたいかも。
423メイク魂ななしさん:2001/04/22(日) 23:08
>>405
おそらくSUSIE.N.Yのことだと仮定して。
結構うすづきで軽い仕上がりです。崩れにくいわけじゃないですが
崩れが目立たないから薄化粧派の人には良いかも。
PIXELはどうかな?色物は安くて使えるのが揃ってるけど…?
424女子高生:2001/04/22(日) 23:08
>>422
ありがとうですvv
425名無しさん:2001/04/22(日) 23:30
>>421 オリジンズのas good as it getsとかどう?
十分化粧顔になると思う。ほのかにラベンダーの香りがするよ。
426メイク魂ななしさん:2001/04/22(日) 23:50
ホワイティアってどこか新しくなったのですか?
私、1年くらい前までずっと使ってたんですけど単なる安物ファンデでした
カバー力もあるし、崩れにくいかとは思うけど壁系
塗るとあら不思議顔が平面になります

改良されていたらごめんなさい
懐かしさについでしゃばりました
427409:2001/04/22(日) 23:51
>>411さん>>415さん、レスありがとう!
CMで「つけてるだけでスキンケア効果ありファンデ」みたいな
コトを言ってたからかなり気になった!!!

誰か使ってませんかー?
428405:2001/04/23(月) 00:43
>423
ARIGATOUGOZAIMASU-
SUSIE TYPE MISS DESITA////(T-T)


429メイク魂ななしさん:2001/04/23(月) 01:04
私も高校生。2ケ月前くらいまではスッピンorポイントメイクで余裕で外歩いてたのに今ではファンデなしの生活なんて考えられない・・スキンケアにも余念がない。2ちゃんのせいだよ・・。
430メイク魂ななしさん:2001/04/23(月) 01:05
はーい私もホワイティア使ったことあります。
でも買ったのは>>426さんのように最近の松たか子のCMなんて
まだしてない時だったので新しく変わったならわかんないです。
オークル1で色合ってるつもりだったのですが
結構「塗った感じ」になります。カネボウでYO−B1なので
黄みが足りなかったのかも。参考にならなくてすみません。
SPF23 PA++です。
431エリクシールのスキンケアファンデ:2001/04/23(月) 01:12
使ってますよ〜!

粒子が細かくて、ほんのりセミマットな仕上がりになります。
(私はベージュオークル10使用)
思ったよりカバー力があって、普段はリキッド+パウダリー
の私でも、これオンリーでかなりいけました。
しかも、1日経った今でも、お肌を触るとしっとりもちもち…
常にかさつく口や目の周りも、すべすべです。(当方、乾燥肌)

…と、こう書くとあまりに持ち上げすぎて、なんだか
私が資生堂の回し者みたいですが、いかんせん肌の調子は
まだ「??」です。

まず、つけてしばらくたったら、頬や口元に、資生堂の
パウダリーファンデつけたとき特有のカユカユ感が…
(どうも「資生堂のパウダリーファンデ」があわないのです)
そして、左の目蓋の鼻筋寄り部分と、小鼻と唇の間の皮膚の
一部がぷくっと腫れております。ここもちょっとカユカユ。
う〜ん、これはι・・・・・・

やはりこれも「資生堂のパウダリー」に過ぎなかったか・・

でもカユカユや皮膚がぷっくり腫れた原因は本当に
これオンリーだかどうか、まだ分かりません。
今日はお化粧したままベッドで寝ていたんですが、私は
寝る時に枕や布団に顔をすりすり擦り付けちゃう
癖があるんです。(今日も例によって目を覚ましたら布団
と枕が肌色になってました(^_^; )
で、摩擦で刺激されるのか、よく皮膚が腫れっぽくなって
ることが多いんです。そのせいかもしれないし…
あと体調が悪かったせいもあったり…
一部のこってりした栄養系クリーム付けた時も
こうなった事があります。もしかしたら、養分が
過分に入りすぎて膨れたのかも(藁

一つ言えるのは、やっぱり資生堂が合わない人には
きついかも、ということですかね。
でもこのファンデは、ちゃんと下地付きでサンプルが貰えると
思うので(→貰った人)、まずはそれを試してみることを
お勧めします。

あぁ、すごい長文スマソι
432431:2001/04/23(月) 01:17
えっと、でしゃばりついでにもひとつ。
フレッシェルホワイトCのファンデは、昔のやつ
ですが使ったことあります。粒子がすごくきめこまかくて
マットなレビューっぽい仕上がり感でした。
すごく肌がきれいに見えた記憶があります。
433メイク魂ななしさん:2001/04/23(月) 23:38
>>432
っとするとチープホワイトだとカネボウがいいってこと?
なんか欲しくなってしまう

ホワイティア・ホワイティスト・ホワイトC
まだまだ情報お願いします

434メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 00:22
INDIVEってとこのファンデ使ったことある人います?
今日はじめてみたんだけど、そこの下地がすごいよかったの。(テスターで)
でも肝心のファンデにテスターがなくって・・・・。
黒いケースに白い字です。
435メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 05:27
ホワイティアなんでHPないんだろ? 松たか子なのに‥‥。

ちなみにホワイトCはココ http://kcs.kanebo.co.jp/KC/KCCM/fcm.htm で、
ホワイティアはココ http://www.kose.co.jp/cosme/whitist/base.html#001

ホワイティアって下地いらないのね。って、下地つけると崩れるのか?
436435:2001/04/24(火) 05:36
ちがう! 下地がいらないのはホワイティスト!!
でもって2つ目のリンクもホワイティストなのよぅおぅぉぅ!!!
まぎらわしいからまちがえないようにって、
思ってたのに、思ってたのにぅいぃいぃ!!!!

逝ってきます;(クスン)
437メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 09:30
地味だし、いまさらって感じですけど。
20代なかばからは、レイシャスよりファインフィットでは。
混合肌のわたし。
レイシャスじゃぜんぜん毛穴隠れないし、乾燥しちゃう。
プラウディアは崩れまくり。
10年ぶりにファンフィットミルキイにしてみました。
今どきっぽい質感は出ないけど、カバー力あるし、くずれないし。
でも昔はもっと仮面ぽかったかも。多少良くなってるのね。
438メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 09:53
下地はホワイティアでファンデはプラウディアです。
まぁまぁですけど地肌が荒れてるのでなんともいえません
439メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 11:36
>>434 INDIVE??INDIVIじゃなくて?(藁
   それ、どこで見かけたんでしょうか。ちょっと気になります。
440メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 13:17
レイシャスのくすみを改善して欲しい!と花王に文句を言おう!
レイシャス、くすみがなくなったらファンデとして最高なんだけどなぁ。
花王へのメールはこちらから↓
http://www.kao.co.jp/soudan/contact/index.html
ソフィーナのHPはこちら(一応)↓
http://www.sofina.co.jp
441メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 13:22
洋服のブランドでありますよね。>INDIVE?INDIVI?
442メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 17:56
いまのところ、ホワイティストの情報はあるけれど、
新しいホワイティアの情報がありませんね
443メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 18:01
ホワイティアは紫外線をカットするのですがSPF値が微妙に頼りない気がします
444メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 18:05
下地と合わせて使えってことなのかな>>ホワイティア。

私は個人的にはホワイティアの「デイプロテクト」という
黄色いパッケージの「美白効果もあるけど、UV効果もあるぞ」
乳液が好きなので…。でも、SPFってアイテムを重ねてつけても
足し算にはならないんだと思うと…うーん。

ファンデ話じゃないのでさげ。
445メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 18:10
昨日、安物買い自慢をしたくせに今日はいきなり失敗。
プラウディアをいつも使っているけど、今回はケチって
同じ資生堂でケースもピッタリという理由で、松たか
このホワイティアを買ってみたのだが、一番白いのを
買ったのにいざ塗ってみたら「君たちキウイ・パパイヤ・マンゴーだね」
といった日焼け肌になってしまい、倒れそうになった。試したときはよか
ったのに、全面に塗るとダメだった!なんとか手持ちのお粉でごまかして
出勤したけど、自分から「トロピカルでごめんね〜!顔グロでごめ〜ん!
」などと言って回ったりしてむなしかった。まさに安物買いの銭失い。こ
ういうものはケチっちゃだめかもね。安価なラインって色数とかで差を付
けるのぉ?ホワイティア、使い心地はいいんだよ

・・とおっしゃってます。
446メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 18:17
>>445 すげーワラタ 「君たち…」っていつの話だー。懐かしい。
447メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 18:18
>>445
中原めいこ、ワラタ。
448おさかなくわえた名無しさん:2001/04/24(火) 21:44
だれかマックスファクターの限定ステックファンデ使った人いますか?
さわったかんじひんやりしてて少しラメ入ってて良かったみたい。
449メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 22:47
他のスレでもかいたんだけど
値段きにしないならなんといってもクリニークのリキッド&お粉
いろんなトコ試したけど、あれ以上はないんで
結局今クリニークにもどってしまった
手軽なパウダーで安いのでいいのないかなぁ
450メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 23:04
クリニークはよさげだけど、肌に合わなかった。

私はキオラ愛用。あんまり周りで使ってる人いないんだけど。
451メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 23:42
評判のいいファンデを試しまくって、今たどりついたのはカバマとエッセンスイン。
レイシャスも色がくすまなければすごくいい。

私は不思議とキオラがいまいち。(カバー力無さすぎ、すぐとれちゃう)
フェイスフィニィティが気になってる。すでに今期はレイシャスとレビューを
購入しているのに・・・

452427:2001/04/25(水) 00:19
>>431さんありがとう!
私は資生堂大丈夫です♪サンプルもらってみます、ありがとう!
でも、化粧したまま寝るって、、、良くないですよー
453450:2001/04/25(水) 01:15
確かにカバー力ないですね、キオラ。
薬品アレルギーですぐかぶれてしまう中キオラは大丈夫なんですよね・・
店でレビューとキオラで顔を半分に塗りわけられたんだけど、
帰ってからレビューの方だけ痒くなってしまった。
454メイク魂ななしさん:2001/04/25(水) 01:16
>>449
セザンヌにしな!
455メイク魂ななしさん:2001/04/25(水) 01:20
レヴュー試しにカウンター行ったら、
前からある方(エッセンスインじゃないほう)を勧められました。
やっぱり話題のものより、肌質に合うほうを選んだ方がいいんですかね?
あたしはコンビ肌でむちゃくちゃ毛穴が目立つ顔です。
456431:2001/04/25(水) 01:56
いいぇどういたしまして。
化粧したまま寝るのは確かによくないですね。

ここ数日、エリクシールのファンデ使ってて気がついた
事→法令線が目立たなくなってる♪
やっぱり「スキンケア効果」うたっているだけありますね。
でも「ぷっくりカユカユ」が…あぁこれさえなければ!

春夏用ファンデは、この他にレビューのリキッド、パウダリー
も持ってるんですが(藁
リキッド→よいです♪肌に保護膜つくってくれるみたい。
パウダリー→色が合わないι これだけだと乾燥して
      カユカユになる気がします。Tゾーンからすぐ
      ぐずぐずに崩れちゃうのが最大の難点。

…という感じですね〜。
457メイク魂ななしさん:2001/04/25(水) 02:36
>>455
エッセンスインは混合肌だと崩れやすいからじゃない?
どうしても使ってみたければ、サンプルかテスターで
両方試させてもらえばいいのでは。
458メイク魂ななしさん:2001/04/25(水) 09:55
私はキオラが一番あうかな〜。
(Tゾーンかなり毛穴目立ち、混合肌)
カバー力がないと言われているのですが、
タンミロワのパウダリーより全然あるし、
毛穴の目立ちなさ具合が秀逸。レイシャスのようなくすみ
もなく、YSLのパーリィも良かったけどもっと崩れにくい。
と、思うのだけどな〜…。
459メイク魂ななしさん:2001/04/25(水) 10:07
>>458
タンミロワのパウダリーってジバンシィのタンミロワですか?
あれより全然カバー力あるってことは私にとっては「かなり
カバー力あるファンデ」って感覚なのですが、そんなにカバー
力の有無って人によって受け止め方が違うものなのかなあ?

エリクシールを見にいくついでにキオラも一緒に見てこよう…
と思ったらキオラも取り扱い限定ブランドかあ。(HPで確認)
もーーー、資生堂〜〜〜〜〜〜〜。
460458:2001/04/25(水) 11:39
>>459さん
そうそう、ジバンシィのやつです。あれって薄付きじゃないですか?
んーでもサンプルもらって使っただけなので、量の加減がいまいち
だったのかも…です。

キオラは一般的に薄付きだ(重ねて塗っても厚くならない)と言われて
いるので、459サンが実際に試されたら「薄付きじゃん!」と感じる
のではないかという気もします。

そろそろファンデなくなるので、できれば新製品を買いたいのですが、
たぶんキオラにすると思います。
461メイク魂ななしさん:2001/04/25(水) 11:41
キオラ。短時間ならいいけど、
長時間だとあの匂いが気になってダメ。
キオラブランドのウリが、におい、だとはいうけれど。
462メイク魂ななしさん:2001/04/25(水) 11:43
>>449
クリニークってそんなに高い?30mlで5000円ってとこでしょ?それって普通では?
他スレで書いてるのを見る限り、クレドポーあたりとまちがえてるんじゃないかと
推測するんだけど。

ちなみに、ほんとにクリニーク使ってるんなら、お粉はセザンヌの粉ファンデと
質感が似てると思う。実際あのお粉、苺で1500円くらいで買えることを考えると
まあそれなりの品質だと思う。夏場は崩れにくくていいけどね。
463メイク魂ななしさん:2001/04/25(水) 11:54
デコルテのホワイトサイエンス(リキッド)買ったんだけど
なんとなく色があわないような・・・。厚くぬっちゃってるのかなあ。
このスレみてたらメイベリンを試したくなりました。安いから買ってこよ。
464メイク魂ななしさん:2001/04/25(水) 21:00
>>459です。
>>460さんレスありがとうございました。

薄付きとカバー力の有無は微妙に(いや結構?)違いますし、
毛穴がきれいに隠れるということは薄付きでも力はあるファンデなの
かもしれませんね。
夏場はTゾーンを中心に崩れやすくなるので、持ちのいいパウダリーを
探してたところだったのです。
とりあえずサンプルもらうかつけてもらいに行ってきまーす。
465メイク魂ななしさん:2001/04/25(水) 22:44
遅レスですが。
>>439
>>434さんではないですが今日INDIVE見かけましたよー。
INDIVIとは別です(笑)2軒のお店で見かけました。
でも、見かけたのはどちらもアウトレットのお店だったので
今もあるブランドかどうかは分かりません。
466メイク魂ななしさん:2001/04/26(木) 00:09
がいしゅつだったらスイマセン。
ALLIEとかANESSAみたいなのってどうなんでしょう?
こってりな厚塗りになりそう、という先入観があるのですが、肌は綺麗に見えるのでしょうか?
467メイク魂ななしさん:2001/04/26(木) 00:34
エリクシールのサンプルをたまたま使ったらすっごいよかった!
オイリー、きめが荒い肌タイプのワタシ。
朝つけて夜まで一度も治さなくてもずっとそのまま崩れない。
肌のキメも目立たないマットな仕上がりだけどそれほど厚く塗ってるって
感じでも無いし。
クレ・ド・ポーのフリュイドをずーっと愛用してたけどはっきりいって
エリクシールの勝ち。明日から乗り換えます。
468メイク魂ななしさん:2001/04/26(木) 01:24
サンプルばかり使いまくり1ヶ月。やっと決まった。レビューのリキッド&パウダリー。
カバマくらいにお気に入り。
469メイク魂ななしさん:2001/04/26(木) 01:35
>>467さん

それってリキッド?それともパウダリー?
スキンケアするファンデとかって売り文句でしたよね。
私も気になってるんです。エリクシール。
470メイク魂ななしさん:2001/04/26(木) 01:49
>>460さん
私もキオラ持ってますが、肌の調子が良くなったり悪くなったり
するのでちとキツイです。調子悪い時はコンシーラーも使いたくないし。

調子悪い時でもSK-2は荒れないし、仕上りもいつもキレイで
大満足です。
471メイク魂ななしさん:2001/04/26(木) 03:06
ランコムのフォトジェニックが好きだぁ〜
472メイク魂ななしさん:2001/04/26(木) 03:32
AYURAのスティック
473メイク魂ななしさん:2001/04/26(木) 08:11
ホワイティア情報求む!
474メイク魂ななしさん:2001/04/26(木) 10:06
いつと比較して、という基準がないので
具体的に説明しづらいんですが、ホワイティアの
パクトは何度かマイナーチェンジしてます。
成分とか、粉体とか。

でも劇的に変わった!!ってほどではないです。

今宣伝をしてるのは、たまたま今季のホワイティアの
重点商品をパクトに設定してるからで、大々的に
リニュしたから、ってことではないです。
ただ、ちょっとずつ、ちょっとずつ微妙に改良してるので、
例えば4年くらい前につかってそれっきり、っていう
人にとっては「オヤ?」と言う程度には変わってるかなあ…。
475名無しさん@駐在中:2001/04/26(木) 10:46
既出だったらすみません。
超敏感肌の私はずっとVincent LongoのWater Canvas使ってます。
下地用の専用ジェルをTゾーンに塗ってから角切りスポンジで丁寧に
のばして。トラブル続きの肌に一切の刺激を与えなかったのがこれ。
でも、もう4年くらいずーっとこれなんですよね。
世の中進歩してるっていうのに。超敏感肌の皆様、海外メーカーでは
何をお勧めですか?
476眉毛のびっぱなしOL:2001/04/26(木) 15:08
新レイシャスやたら白い!前と同じベージュオークル13なんだけど塗り比べると別人!てくらい白い。白浮きはしてないんだけど、これから首焼けしたらやばいなあ…
あとやたら毛穴落ちしますね。旧レイシャスの時はまったく崩れなかったのでちょっと残念。

477メイク魂ななしさん:2001/04/26(木) 22:08
私、鼻があぶらっぽいからすぐに鼻のファンで崩れてたけど
CANMAKEのマッドジェルぬったら1日中くずれなかった・・・
478メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 07:56
新しいファンデ欲しいな〜
479メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 08:51
>>469
わたしは467さんではありませんが。
エリクシールの新しいのはパウダリーだけです。
リキッドはありません。昨日地元の特約店で見てきました。
あわせて下地はでてますよ。

最近化粧板に来るようになってクレドとかディグニータとか
気になっていたのですが、その小さい特約店には
クレドポーボーテもちゃんとあった…。
お店のおばちゃんにはエメルジェを勧められました。
あまり話題にのぼらないけど、どうなのかしら。
480メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 08:57
エメルジェ、カバー力ありでしっとりめですが、気持ちマット。
で、黄色い・・・。
481メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 11:30
この3日ほどエリクシールの新パウダリー使ってます。
肌荒れやトラブルの多い肌を手早くそれなりの肌に見せて
くれるファンデって感じです。
カバー力は最近のファンデにしてはあるほうだと思う。
その分少し透明感にはやや欠けてて、「化粧顔」になりがち
です。(でも正装顔っていうのとは違う)
スキンケア効果については謎です。まだ三日ですし、そもそも
ファンデにそんな効果あるの?とも思ってます。

若い方やお肌のきれいな方にはもっといいファンデがほかに
あると思いますが、最近の薄付き、つや系ファンデがどうも
きれいにお肌に乗らない、という私のような方には使いやすい
ファンデなのではないかと。

あ、あと私はレフィルのみを2割引店で買ったので3,000円も
出してません。
なので、「2,000円代にしてはいいかも」っていうひいき目が
ちょっと入ってるかもです。
482メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 14:14
レイシャス買ったばっかだけど
レビューエッセンスインにかえました。
だんぜんいいと思います。
483メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 16:07
ウチの会社で「派遣メイク」って言われているメイクがあって、
文字どおり、派遣の人が入れ代わるたんびに前の派遣の人とまったく
同じような化粧をしてくるんです。
すこし前の松田聖子みたいな感じ
すごくマットな肌/唇もマットな質感、色はピンクオレンジ/
髪は茶色/マスカラとアイラインは浜崎あゆみ並みにバリバリ/

あの厚化粧ともとれる、もとの素肌を完全に覆い隠しているファンデは
どこのファンデなんでしょうか?ファンデの色自体はフツーの
明るいベージュみたいな色でそんなに白い色ではありません。
484メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 17:30
ランコムの黒いケースのファンデの50を使っているのですが
これより白目だと何番になるでしょうか?
これからカウンターに行く時間はないのでっすが
明日海外へ発つ友人に頼もうと思っているのあります。
ご存じの方教えてください〜
485メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 17:34
>>484
ランコムで50番は普通色らしいよ。
ただ、ファンデの種類によって微妙に違うから、
自分でここで確認してみるといい。
ttp://www.lancome.com/_japon/makeup/index.asp
486メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 20:23
コスメデコルテの新しいホワイトエッセンスかな?
リキッドで日中もホワイトニングケアしてくれるっていうファンデです。
サンプルもらったんだけどすっごくカバー力があって良かった!
ホワイトニングは?だったけど、確実に上質な肌、っていう仕上がりです。

ジバンシーのタンミロワマット(リキッド)を持ってるのですが、
どうしてもこれにぴったりの下地がみつからないため使えないでいます。
なにかいいのないですか?
487メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 22:25
>>483
「派遣メイク」の話し、おもしろいですねえ。
私も派遣なんで、そういわれてないかちょっと自分をふりかえりました。

厚化粧ともとれる、もとの素肌を完全に覆い隠しているファンデは 、たぶん
ニナのバーズ→資生堂クレドポーのタンナチュレールフルイドじゃないかな?
488メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 23:41
がいしゅつだったら、すみません。
NOVのファンデってどうなんですか??
肌によさそうだなとは思うんですけど。
つけ心地とか使ってる人いませんか??
489メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 23:56
確かにバーズとクレドを厚くぬると、仮面顔になる・・・。
そういう私も経験者です。
少量をうすーく重ねると、ほんとに綺麗な肌に見えるんだけど。
490484:2001/04/28(土) 00:23
>>485さん
URL見てみましたが白いケースのファンデだったです。
黒いケースのフェデリアは色展開違ってそうです…。
友人に任せて「50より白いの」で頼んでみます〜
ありがとうございました。

491メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 00:36
age
492メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 01:32
既出だったら、ごめんなさい。

マックスファクターのフェイスフィニティーってどなたか
使ってませんか?
あんまりマックスファクターの話しを聞かないもので…。
493メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 03:40
>>492
マックスファクタースレあるよ〜
今ちょっと探せないんで、検索してみてね。
494メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 04:24
カバーマークばっかり使ってるんだけど
ついここをチェックしてしまう。
レビューよさそう。浮気しようかなー・・
495メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 08:37
496メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 15:47
私もレビューエッセンスインが気になる・・・。
カウンターいってこようかなぁ。
497メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 17:22
>>488
薬局の化粧品売り場のお姉さん曰く、NOVは敏感肌でどうしようも無い
人のためのファンデらしく、あまりお勧めされませんでした。
特にトラブルなんかが無ければ、レヴューとかのが断然お勧めだそうです。

色々使いましたが、やっぱり肌に優しいってのを謳ってるものは
つき、もちなんかが悪く、そして大体が薄付きな事が多いんです。

肌が弱った時のかけこみ寺的に使うのなら良いのでは?
498メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 17:26
結構黄色いんだけど(でも地盤しいよりはちょっとマシかも)
モチとカバー力の適度さでニナリッチにしました。
シャネル、ヘレナ、ジバンシイ、YSL などと比べて
なんだか一番自分に合った様です。
499メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 18:43
ちょっと早いけど、今日母親にホワイティスト(コーセー)を
プレゼント(母の日)しました。下地がいらない上に安い!
コクミン薬局(住んでる所がばれるな・・・)ではまぁまぁ売れてましたよ。
私的にはホワイティア(資生堂)が気になるのですが、色選びが難しいですね。
関係者の方、使用された方、アドバイスお願いします!
500メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 20:36
@
501メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 21:16
@
502名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 21:27
キオラ好きだ〜。
503非通知さん:2001/04/28(土) 21:34
やっぱランコムじゃない?
つかレビュー買ってウカれて何度も書き込んでる人うざいんだけど。
情報操作すんのやめたら?
今日使って何日目です!とか
しらんっちゅーの。
イイって1回いえばいいの。何度もいうなよ。うざすぎ。
504メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 22:20
さんざんがいしゅつしまくりだけど、ディグのリキッド。

でも、これからの季節ちょっときびしいよなあ…
505メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 22:29
アスプリールのパウダーファンデ、安いけど私にはすごくいい。
乾燥肌だけど乾燥しないしいい具合に隠れるし。
でも、ファンデ何?と聞かれるとちょっとウツ。
506メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 22:34
私もレビュー買いました!
本当にいいですね、このスレにおすすめされて良かった。
ありがとうございました!
507メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 22:51
レビュー、いいって主張したくなるの分かるんだよねえ。
初代プラウディア使った時と同じような感激があった。
508メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 22:54
初代プラウディアってそんなによかったの?
509メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 22:56
もう既にガイシュツだけど、レビューのCMの
あの稲盛見ると購買意欲がそそられる・・・。
買いに逝く時間がなくて、しばらくして気持ちが萎えてきても
又CMを見ると欲しくなる。
稲盛綺麗すぎ・・・。
510メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 23:05
(店員)レビューのファンデSのBAもKOのBAも使っています。
511メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 23:08
>>509んあ、同感。レビューはものもいいんだけど
稲森のCMもかなーり綺麗ー
見るたびうっとりしてしまう。同じ女と思えないー・・。
512メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 23:08
>>505
アスプリールはいいよね。ふわーっと毛穴隠れる。
でもあのババくさい入れ物ちょっとね・・・・
ベージュピンクに金縁はきついよ
513485:2001/04/28(土) 23:30
>>484
マキケーキフィデリテなら、ブランエクスペールと同じ色番だよ。
ただ、ブランエクスペールのほうが色数が少ないだけ。
だから、あのURLを載せたんだけど・・・
まぁ、今から言ってももう遅いか。
514メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 23:33
アユーラのスティックはいいぞ=。
毛穴隠し効果大で、でもそんなに息苦しくない!
やっぱりキレイに仕上がるファンデに手がのびる今日この頃。。
その前に買ったファンデの立場無し。。。
515メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 23:33
>>512
私もアスプリールは冬の定番。下地とペア使いするとすごく
キレイに仕上がるよね。
でも、ケースはババ臭いのでエテュセのケースに入れてるよ。
資生堂の角型のなら、たいてい入るはず。
516メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 23:35
>>503
ランコムとだけかかれても、どのファンデが良かったか
よくわかんないです。ランコムのファンデっていっても
いろいろあるんだからさ。

それにしても、他板のクッキー残してる人って、えてして
こういう中途半端で役たたずな情報しか書き込まないことが
多いんだけどどうして?
517Ms.名無しちゃん:2001/04/29(日) 00:07
今日、キオラとフェイスフィニティー試しました。
キオラはもっと劇的に良いのかと期待していましたが、現在使っている、
数年前のレビュー(そんなの使っていいのか?)とたいして変わらない。
どうもピンと来なかった。
素肌が綺麗な人は良いのかもしれないけど、カバーしてくれないしなぁ。

フェイスフィニティーはスティックとパウダーをお姉さんにつけてもらいましたが、
マツキヨ20%オフだったので、異様に混んでいて、十分な対応してもらえなかった。
スティックは指でつけてもらったのだけど、どうでしょ。
さっぱりしていて気持ち良いかも。
もちもこっちのほうが良いらしい。
でも2つ買うのがもったいなくて結局パウダーだけ購入。
パウダーだけでも仕上がりはとっても綺麗。
程良く艶っぽく粉っぽくないのにふんわり見えます。
やった! ナナコ肌!
しかーし、思ったよりずっとテカリやすいのね。
油をおさえれば元通りだけど。

関係ないけどリップフィニティーも買ってきちゃった。
やっぱすごいわこれ。
F224C、見た目は暗い感じがしたけど、塗ってみたら春らしい可愛いピンクだったよ。
518メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 00:13
キオラは、パウダーなのに美しい艶マットで綺麗でそ。
自然な艶がいいね。香りもいいし。

私のお薦めは、ソフィーナ美肌おしろい(ワラ
ファンデじゃねーけど、すげー綺麗なつきごこちだよ。
あ、ちょっと古いかも知れないね・・・
おばさんイメージ強いが、これだけはマジで認める。
教えたくないくらい(ワラ
519メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 00:26
ホワイトc買った人いますか?入れ物けっこうかわいい
けど肝心のファンデはどんな感じなんでしょう
520メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 00:29
アユーラ、乾燥肌でさえなければ即買いだったんだが…
521メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 00:32
昨日プラウディアを購入。
結構いつもまあまあいい感じだし、と思ったんだけど。
・・・うがああああああああああああ、みなさんの言う通りでした!(泣)
結局今日レヴュー買ってまいりました・・・
ああ。この新しいプラウディア、どうしたらいいの。。。
なんかいい使い方はないもんでしょうか・・・
522メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 00:35
>>521
利用料タダのうちにヤフオクへ。ファンデってけっこう
買い手つきますよ。使用頻度、値段にもよるけどね。
523メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 00:39
私もキオラ好きー。初めて使った時、粉のなめらかさに感激した。
パウダリーなのにツヤ肌になる。パール感じゃなくほんとに「つやり♪」
って感じで。
が、ケースが使いづらいのでプラウディアのを使用中。ピタリ。
524メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 00:45
>>523
うそ、あの卵形のケースがかわいいんじゃなーい?
ホント、つやつやつるん。ですよね〜
でも、もとの肌が綺麗でないと感動しないかも。。。
525メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 00:49
>>524
確かにあのケース可愛いけどキオラをシリーズでそろえんと
あんまり意味ない気が。
BAさんに全種類並べてもらったときは誘惑されたわ(ワラ
私もプラウディア使ってる。機能優先。
526メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 01:16
シュウのファンデについてあまり聞きませんが、ひょっとして
過去ログ等でがいしゅつですか?
ああ〜テレホだから全部開けない…宇津
527メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 02:05
>>526
スレッドの一番上にある「レスを全部読む」をクリックしたら良いです。
テレホでは全部見れませんが、スレの下の「次の 100 レスを見る」を
クリックしていけば全部読めますよ。
528メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 02:42
>>527
あ、そうなんですか?あめがあった頃からいるのに知りませんでした。宇津
逝ってきます。ありがとうございました。
529メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 02:55
キオラいいんですねぇ。
私、去年の春夏用がまだ残っているから新しいの買ってないんです。
近くに売っていうるところがあるから是非行ってみようと思います。

ちなみに私は、ずっとプラウディアです。
530メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 03:17
>>528
ほんまか?
531メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 03:46
みなさんレビューほめますよね?
でも私使うと信じられないくらいに崩れる・・・
リキッドの方なんだけど、私だけかな?
超がつく乾燥肌なんだけど。
これなら前使ってたレイシャスのほうが良いです。
きれいに見えるし。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 04:24
私の感覚

資生堂→4時間くらいならとても綺麗。それ以上だと
    くすむ。

レビュー→つけたてグッド。時間がたつと黄色が強くなる
     気がするが全体的な崩れは少ない。

シャネル→3時間くらいで消える
533メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 05:33
>>503
はぁ?情報操作ぁ?ばっかじゃないの?
レビュー評判いいのはしょうがないでしょーが。あんたが100倍ウザ過ぎ。出てくんな。
534メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 05:37
>>516
>それにしても、他板のクッキー残してる人って、えてして
> こういう中途半端で役たたずな情報しか書き込まないことが
> 多いんだけどどうして?

同感。こういう人ってほんと中途半端なわけわからないこと書き逃げするんだよね。
ふつう他板のクッキー残さないでしょーに。

>>503
ランコム、とだけ書かれてもランコムの何がいいのかわかんないよ。
いちゃもんつける前にきちんと書けばいいのに。
535メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 06:23
>>524
キオラのケース、色も形もかわいくて好きですよー。でも使いづらい(汗)
ズボラな性格なもんで、中敷をなくしちゃうんです…
その点プラウディア・エアコンパクトのケースは薄いしスポンジしまえるし
良いのです。
536メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 11:16
アスプリールよさそうですね
気になってたんですよ

下地とペアがよいようですが
使っている方どちらの下地使ってますか?
ちなみに私はTゾーン少しオイリーです
毛穴とか隠れると嬉しいです
537メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 11:31
レビューのエッセンスイン、おとして全部割れた・・・・!
しかも床にこぼれてしまった!!

普段メイクはパウダーだけですまして、リキッドは気会いメイクだから
レヒィル買うのもったいないのでカネボウの安いやつ買おうと思ってるんですけど
フレッシェルとか、使ってるひといます??どうですか??
538メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 11:58
537さんあきらめないで!!
この間TVで割れたファンでの元どうりにする裏技をやっていました。
確か、パウダーをもっと細かく砕いてケースに詰めて上からギュ〜ッとプレスを
すると良いと言っておりました。本当に元どうりになっていましたよ!
539メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 13:37
コーセーのみぽりんが宣伝してるやつ
使ってる方いますか?
リキッドのパクトになったの。どーなんでしょうか。
540メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 13:56
>>539
すでに、使ってる人の書き込みが結構たくさんありましたけど・・・
私は、色が合わなかったしテカるので今ひとつでした。
541メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 15:53
>>537,537
伊東家の食卓でやってました。
砕けたパウダリーのかけらをビニールの袋にいれて
全部粉状になるまで完全に砕きます。
それをレフィルのお皿に入れてビニールをかぶせて
大きさのあうもので上からぎゅーっと押して固めると
いいそうです。
一部分だけ押しつけるより、全部砕いてから押しつけるほうが
くっつきやすいらしい。
542メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 15:53
538さん、れすありがと。私もうらわざ知ってるけどね、床に全部こぼれてしまったのよ。
ケースの中で割れたらよかったけど床に落ちたやつはだめっショ。。。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 19:04
@

544メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 19:29
542さん
それは残念でした・・・・
545メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 00:01
>>541あたしもそれ見た!!
気にならない人は、残ったファンデを全部混ぜてやるのも
いいって言ってたね♪
546えみすら:2001/04/30(月) 00:26
ナリス化粧品ビューティーアドバイザーです。
ナリスのファンデは全品無香料で、大変良いものです。
周りに販売員が居られましたら、ぜひお試しくださいね。
購入はYAHOOオークションのemisura26で安価でお取扱致しております。
547メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 01:53
私は肌がすごく荒れやすくて、日焼け止めを塗ると10分後には肌がぷつぷつ・・・
2,3日日焼け止めを塗ると(指で塗るので)指のまたの皮がボロボロ・・・
ファンデに至っては1日中、しかも毎日塗らなくちゃいけないので私でも塗れるようなのがあるのか心配です
肌が荒れにくいファンデーションってありますか?
持ちが悪いことに関しては我慢できます!w
548メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 03:17
キオラのパウダリーって薄付きですごく綺麗に仕上がるんですけど、
化粧直しの時にあんまり綺麗に付かない気がします。
私は鼻の毛穴がものすごくボコボコ目立つんですが、そこに入り込んじゃって。
他のファンデよりも気になります。
549メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 03:45
>>547
今はどこの日焼け止めとファンデ使ってるの?
550547:2001/04/30(月) 11:14
日焼け止めは去年買って、すごく荒れてしまうので捨ててしまい名前はわかりません。
確か、青い入れ物に白いキャップで、形は楕円形だったかな。
友達に「荒れない」って薦められたモノでも荒れてしまうのです。
ファンデは使ったことがありません。
551メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 11:26
>>547
とっとと皮膚科逝け
552メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 16:00
皮膚科で改善されるものなのか?
553メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 16:27
無理じゃないの?
554メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 16:32
何が合わないかわかるだけでも進歩だよ。
555メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 16:39
>>547
d−プログラムはダメだった?
敏感肌用にしては使用感いいよ。サンプルも豊富に用意してるとこ
多いから、まだだったら一度サンプルもらってみては?
556メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 16:55
日焼けどめを下地にすると肌がかっさかさになるぅ。
みんな日焼けどめになに下地にしてるのかなあ
557メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 17:29
>>556
かっさかさになるってことは、もしかしてその日焼け止めが肌にあってないんじゃない?
それか、日焼け止めの前に十分に保湿して、下地を塗ってから
日焼け止めを塗るようにするといいかも。
558メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 17:29
┌─────────┐
│                  │
│     しるか!    │
│                  │
└―――──――――┘
     ヽ(´ー`)ノ
        (   )
        < >
559メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 19:05
>>547

無理にファンデ塗る必要ないのでは?それこそ、サンプルもらって
自分で少しずつ試されてはいかがでしょう?
560メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 19:06
いきなりすみません。
ランコムの、タンアイドル使った事ある方いらっしゃいますか?
ちょっと気になっているもんで・・・
561メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 19:22
ここ読んでいると、アンチプラウディア軍(煽りっぽい響きだったらスマ)に
遠慮ぎみではあるけど、プラウディア派も結構いますね。
私も色々使ってみて、やっぱりプラウディアが1番だな。
初代から使っていますが、正に「感激」ですよね(未だに毎日感激)。
リキッドはお薦め出来ませんけどねー。
562メイク魂ななしちゃん:2001/04/30(月) 19:25
これからの時期、崩れやテカリが気になるんだけど、エスティの
ダブルウェアとかダブルマットってどうなの?
エスティスレじゃ、情報少なすぎ。
ダメだった人とかいますか?
563メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 20:40
>>562
ダブルマット、一昨年の夏、使ってましたー。
崩れにくくはありました。
でも、カバー力があって皮膜感があるので、
自然と言うわけにはいかないですね。

今はカバマ使ってるのですが、わたしは崩れにくさ、
てかりともに、カバマのほうがよかったです。
564メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 21:25
昨日マツキヨの20%オフに負けて、レビュー一式(ナチュラルステイ)を
購入しました。私はかなりTゾーンテカルので、レビューとカバマで真剣に悩み、
カウンターに通うこと数回。ほぼカバマに決めていたのに・・・
ついついマツキヨ20%オフに負けてしまった!(ちょっと後悔)
3時間たつと顔がテッカテカです。ちゃんとパウダーで完璧に仕上げているのにな。。。
やっぱカネボウの方が手に入りやすいと思って、買ってしまったけど、
あれが使い終わったら、カバマ行ってみます。
565メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 21:43
548さん。
私は今までデコルテのパウダーファンデを使っていましたが
どうしても化粧直しには薄すぎて困っていた所
このスレであまりにも人気があるので(KANEBOは嫌いでした)
思いきってレビュー買って見たら良いじゃあ有りませんか。
見事に化粧崩れした顔が綺麗に直ったのよ・・・
BAさんにトワニーのファンデをすごく薦められたけど
これを買って良かったと思っています。
でも、何でトワニーばっかリ薦めるの?
私はレビューを使ってみたいと言ったのに
ちょっと頭にきました。
566メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 22:07
>>565
それはきっとお店の利益はトワニーのが大きいからだよ。
確かに品質も良いけどね。
567メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 22:13
程度にもよるんだろうけど、春先にちょっと荒れる私の肌には
レビューエッセンスインはややダメでカバマはOKだった。
ファンデ毎日つけてたのに肌の調子があんまり悪くならなかったので
これからもカバマについていく所存です。ゴールドメイクがしたいときは
レビューに浮気すると思うけど。

>>547
きちんと皮膚科で相談して、お薬処方していただいた方が無難です。
日焼け止めもきちんと選んで塗ってください。紫外線は肌ががさがさになる
原因にもなりますから。私の場合、Rocというソニプラなんかで売ってる
日焼け止めを勧められました。とりあえず紫外線吸収剤の入っていない
日焼け止めを選んだ方が無難ですよ。

しかし、dプログラムってあんまり敏感肌向けには良くないような気が……。
私は結構刺激を感じました。結局MARKS&WEBのカモミール&ゼラニウムで
過ごしてます。安いし。
568547:2001/04/30(月) 22:33
皮膚科に行ったところ、敏感肌といわれただけです
薬も何も処方されませんでした
569メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 22:39
色々なスレにお邪魔しています。
皆さんが化粧品を選ぶ基準ってなんでしょうか。
値段、質、お店の立地、etc
ちなみに私は特にメーカーにはこだわらない、つもりだけど
どうしても国産の物が多い。理由はやっぱり経済的な面かな。


570メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 23:45
age
571メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 00:44
マックスファクターは?ななこのやつ。
572メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 01:09
カバマはやっぱり定評あるね。
573メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 01:16
私もカバマが一番好き。
今はUV対策でレビュー使ってるけど、秋頃にはカバマに戻すつもり。
レビューも優秀だと思うけどね。
574メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 01:47
>>547
とりあえず、敏感肌用ブランドで日焼け止めやファンデのサンプルもらってみたら?
上でガイシュツのdプログラム、RoCや
アクセーヌ、アユーラのセンシティブ、アベンヌ、NOV、カルテなど。
どれが合うかは、肌によるから、自分で試してみるしかないかと。
575メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 02:33
森尾のカリテが気になってます。
576メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 03:39
守男はいやです
577メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 06:22
>>573
私もカバマが一番好き。
同じく今はレビュー使っていて、これもカバマと同じ位の効果を感じるんだけど
わずかの差でカバマのほうが優秀に感じてます。
ところでカバマのファンデってUV効果なかったんだっけ・・?
578メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 08:51
>>577
いや、確かあったと思うよ。SPF18くらいだったか・・・。
カバマスレで読んだような気がする。
579メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 11:21
カバマ嫌なもん隠れるよねー。
昔はちょっと隠れすぎのような気もするけど、今はちょうどいいかも…。

レビューは使い心地は最高なんだけど、崩れるし隠れてくれないのよね。
基本的に凹凸がなくてトラブルのない肌の子のファンデって気がする。


580メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 13:01
今日はシャネルのブランピュルテの乳液を下地に
ベビーピュアですが、相性悪いかも。
すでに10時ごろには黄ぐすみしてきた。専用同士だと大丈夫なのにな。
581メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 18:26
肌に凹凸のない人がイイと思うファンデと凹凸のある人の
良いと思うファンデって全然ちがうんだよねー。凹凸ある時、
カバー力のあるファンデは逆効果で、ふわーっと光を乱反射
するファンデがいいかも
582メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 19:22
今日、エクサージュのベビーピュアのファンデ(パウダー)
を衝動買いしてしまいました。同種の下地も。(リフトアップ)
このファンデはどうなんでしょうか?もちはいいですか?
くすみますか?
前レスを読めばわかるのかもしれませんが
うちはNETは3分までなので・・・。
すみません、教えてください。
583メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 19:31
マリクヮのファンデってどうなのかなぁ。パウダーのやつ。
誰か使ってる人いますか?
584メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 20:29
>>582
せっかく買ったのなら、人の意見聞くより試してみなされ。
そして結果を報告してね。
みんな、そうして感じた事をかいてるんだから。
585メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 21:36
プラウディアの春夏ファンデ、よかったです。
リキッドの方ですが、しっとりするのに
時間たつとサラサラ。薄付きがダメな人には
気に入らないかもしれませんが、かなりナチュラルです。
586メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 23:33
NETは3分までってどういうこと?
587メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 23:58
>>586
お金かかるからじゃない?
3分で切断しましょうってことでしょう。
メールチェックくらいですな。
588メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 00:02
ノバラ
589メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 00:25
>>582
固定額プロバイダ+フレッツにすればいいのに・・・・
せいぜい月5000円くらいでしょうに。化粧品よりずっと安いよ。
590メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 01:27
>>589
そうは言ってもフレッツ使えない地域の人かもよ…
591メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 02:07
少なくともタイムプラスにするべきだ・・・。
592589:2001/05/02(水) 02:16
>>590
その場合テレホという手でしょうか。月1800円。
593メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 02:18
スレと関係ない話しでごめんなさいね。
(と、592に入れようとしたら投稿してしまいました。失礼!)
594メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 12:35
このスレ見てるとみんないろんなファンデ使ったこと
あるみたいで・
お金かかりません?
みんな大体いくつ位所有してるんですか?
私はとりあえずパウダーとリキッド、ひとつづつなんですけど。
うらやましいです
595メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 12:49
レビューどうしてもチャレンジしたくて思い切って
カウンター行ってきました。
で、エッセンスインを塗ってもらったんですがなんだか
BAさんの腕なのか厚ぼったく仕上りました。
ただちょっと離れて鏡で見るとすごいきれいにほんわりしてる。

でもカバマ・クレドに比べてトリートメント効果はあまりないのか
乾燥気味な私にはいまひとつでした。
でもカネボウ頑張ってるんだなと妙に感心。
結局買わなかったのでフリュイドリピートするか悩みは続く…
底が見えてきたしな〜。
596メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 13:00
メールチェック3分のものですぅ。
自宅にpcあるのですが
ダンナのお達しにより
メールを受信したついでに3分だけNETを許す・・・って。
なので長くカキコできないんです。
で、結局昨日、エクサージュのファンデ買って
今日つけてみたら目じりの小じわが目立つような気が・・・。
597メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 13:07
>>594
「オマエの顔は一体何平米あるんだ?」と自分で
ツッコミたくなるくらいある。
どうしようもないのでシェアしたいと思うけど母とは余裕で
3段階は色が違う(私が白い)し、姉妹もなし。業だね。
598メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 13:15
>>596
せこい旦那だね。
それに服従する奴隷人生ってどう?
599メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 13:24
>>596
ファンデ勿体ないからマジカルチェンジでも試してみれ。
600メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 13:26
>>598
596じゃないけど、いいやないですか、
そんなツッコミ入れなくても…。
家庭の事情ですよ。
そうして節約したお金で、ファンデジプシーとして
旅立つのだから…。
601メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 13:39
そうそう人それぞれよ。
でも私ならネットでも雑誌でも情報いろいろ仕入れて
納得いくまで吟味してから
ファンデとか買った方が、結局無駄な買い物しなくていいと思うな。

「情報不足のために、これだけ無駄遣いしちゃったんだよ〜
これならフレッツにした方が安いと思わん?」って
いろいろ見積もりだして、旦那を説得してみたらどうかな?
もうやってるかな?がんばれ!
602メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 14:05
おそらく596はその乏しいネット環境により、
通信費を安く上げる情報を得られないと思われ。
手っ取り早いのを書いとくので参考にして下され。

以下すべてNTTのサービス。詳細は116へtel(←無料)。__________
タイムプラス:月200円で3分8.5円が5分8.5円に延長。(2分余計につなげる-1時間つないでも102円)
テレホーダイ:月1800円で23:00〜8:00まで定額接続。(この時間帯どれだけつないでも1800円のみ)
フレッツISDN:月3600円で定額接続。(1ケ月どんなに繋いでも3600円のみ)
フレッツADSL:月4500円で定額接続。(同じく1ケ月4500円のみ)

プロバイダは定額制にするべし。(ちゃんとそれなりに質が良くて安いのもあるよ)
(フレッツの場合ターミナルアダプタorルーター購入が必要なため少々の初期投資あり。)

それにしても3分環境で2chにどうやって辿りついたんだろうか。
603メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 14:06
3分しかネットできない一主婦のために時間をさいて暖かいレスしてやっている
ここの人たちって壺にしては優しすぎだよ…
他板ならテメーのことなんざ知るかゴルァ回線切って首つって志ねって罵倒されてお終いなのに…
604メイク魂名無しさん:2001/05/02(水) 14:08
>>596
とりあえず、このスレッドだけでも丸ごと保存して
じっくり読んで、聞きたいことがあったら
3分以内で聞けばいいんじゃないの?
605メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 15:07
>>596
まさかオンラインで2チャン読もうとしてないよね?
レスを表示する>名前をつけて保存or全文エディタにコピペ
でもして、とりあえずスレ読んでみれ。

エクサージュは桃肌のやつだっけ?
うすづきで粉っぽい感じの?
そういうファンデは、肌綺麗な人だとすごい映えるよね。
しわが気になるなら、ベース、保湿しっかり!
そしてマジカルチェンジで補正!その上にファンデだよ。
606メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 15:52
あの・・カバマのファンデというのは何ていう名前なんでしょうか?
過去ログを読む限りではエッセンスファンデのようですが
合ってますか?それはリキッドとパウダーどちらですか?

私はヘレナのホワイトフィニッシュを最近から使ってます。
薄ずきなので透明感にこだわりたい人には向いているかも、
カバー力はないです。でも時間が経つほど透明感が際だつと
いうだけあって、崩れ方は綺麗です。(?)
くすみに強いですね。私はレイシャスがくすんでしまって
今期は二つ目・・・。でももっと良いのがあるはずと思って
次を探していまっています。。。
607メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 15:57
>606ジャスミーカラーエッセンスファンデーション(リキッド)
608メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 16:10
>>578
カバマのファンデ、SPF18なんですね。ありがとう!
609メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 16:11
>>606
ジャスミーカラーエッセンスファンデーションのことは
カバマスレにいろいろ詳しく書いてありますよー
610おさかなくわえた名無しさん:2001/05/02(水) 16:12
シルクと植物の天然色素から生まれた。@人間の肌に最も近い、アミノ酸で出来ているので肌に安全。人工皮膚や。手術の糸がシルクで出来ているのはそのため。従って肌の弱い、例えばアトピー肌の方でもお化粧が出来る。付けた感じが石油系の物とはまったく違う。天然素材ならではの、柔らかな感触とナチュラルな輝きが、素肌を優しく包みます。Aシルクのミクロの粒はスポンジ状になっているため、ファンデーションを塗ったままで皮膚呼吸を妨げない。そのため通気性がいいので、汗ばまず、化粧崩れがしにくい。
http://www.hayariki.com/
611メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 16:16
>607さん 609さん
ありがとうございます!
カバマスレ逝ってきます!
612メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 19:15
レヴューとキオラ、どっちにしよう…
613メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 19:34
612さん
お店で顔半分ずつメイクしてもらって
気に入った方を買ったほうが良いかも・・
もしくは、両方共サンプルぐらい作っていると思うので
サンプルもらって試してから買ったほうが良いと思います。
人それぞれつき具合やくずれの具合もあると思うので。
私は8つのメーカーのサンプルをもらって
1番レビューが合っていたので買いました。
とにかく付けて試さないと後悔しますよ!
614メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 21:18
ちーとも良くなかったファンデと下地の酌み合わせをご報告・・・
プラウディア(パウダリー)とクリニークシティブロック(ホワイトニング)

あの薄付きプラウディアが キョアー なんで「ぼったり」ついてるんだ

最悪っす。ウツ でもそのまま出かけちゃった
615メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 22:35
そのまま出かけたあなたは素敵。
616メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 22:55
>613
顔半分ずつのメイク、賛成です!
さらに時間をおいて、経過を見てみるとよいと思いますよ。
以下は私の体験→カバマで顔半分だけファンデ塗ってもらって
(もう半分はレビューでした)家に帰って、気づいたらうとうと寝てしまい、、、
化粧後5時間で目を覚ましました。鏡を見た時の衝撃といったら!!
カバマの方はほとんど崩れなし。レビューの方は、いい具合にテカってました〜!!!
こんなに違うんだなーと実感しましたよ。
617メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 22:57
RMKのリキッドよかった!
夏ちょっと心配だけど、脂顔の私でもベースと共に使えば崩れなかった!
化粧なおしはノーカラーパウダーで。
618メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 23:07
この間美容室で勧められて買った
フィアシブCXという名前も聞いた事無いファンデーション

すごくいい!
塗る前はクリーム状で肌に伸ばすとさらさらーっとなる。
しかも仕上がりはなんだか肌がぷるっとしている。
619メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 23:15
レビュー買いに行ったら、ルナソル勧められて
ルナソルのパウダー買っちゃった。
これでよかったのかなぁ?
620メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 00:03
相談です!
「SUSIE NY]と「カルデリぃーナ」のファンデってどっちがいいか使ったことある人おしえてください。
カバー力があってべたつかないのがいいんですが・・・
621メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 00:14
「カルデリぃーナ」??・・・「カルディナーレ」か・・・
カルディナーレはスレがありますよ。
622メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 00:26
>>619
私もレビュー買いに行ったら、ルナソルを強力に勧められました。
でも、レビューがどうしても欲しかったのでレビューを買いましたけど。
ただ、下地はルナソルのものを買いました。そんなにルナソルっていいのかな?
使ったことある人、使用感などおしえてください。
623メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 00:35
>>621
>>620は色んなスレで同じ質問コピぺしまくってます。
624メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 01:37
最近ここでルティーナの話題出ませんね。
パウダーのほう買ったんだけど
きめがこまかくて結構いい感じ。
においも好き。
でも「よれる」っていう感覚今まで味わったことないので
これが優秀かどうかはわからないんだけど・・・

ちなみに前はレビュー使ってました。
4年くらい・・・って痛すぎ
625メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 02:10
>>624
別に痛くないぞ
626メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 16:34
アスプリールはかなり優秀。だけど最近美白してたせいか
アスプリールの一番明るい色がやや暗く感じる。。
ワントーン明るい色でないかな。。
627メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 18:03
私も高校の頃 バイトする時とかつかってたぞ。>>624
…だからもっと前だ…。
ほなみが宣伝してた頃…。
628メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 20:14
うちの母さん、ついこの間まで20年以上前のコティーのファンデ使ってた。
化粧を毎日しない人は、以外に年代物を使ってるんじゃなかろうか。
629メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 20:59
ネット3分女です。
別にビンボーじゃないですぅぅぅ。
私が病気がちなのでダンナが会社から電話かけてきてNET中だと
繋がらないので心配するんです。テレホに入りたいけど
親戚にもうすぐ逝ってしまいそうな人が何人かいるので
夜も長時間NET不可。うーぅ。

ところで先日買ったエクサージュのベビーピュアファンデですが
つけて3時間もしないうちにTゾーンがテカってきました。
ちゃんと専用の下地もつけてたのですけど。もともと超感想肌なのに
なんでテカるのかっ???別に天ぷら揚げてたわけじゃないし
部屋が暑かったわけでもないし・・・。ジバンシーのタンミロワや
ビオテルムのホワイトデトックスやそれ以外の今まで使ったファンデで
テカったのははじめててかなりショックです。
広告のポスターみたいにツルリンお肌になれるかなーってちょっと
期待してたんだけど。だから下地までかったのにー。

ルティーナは初代が一番良かった。

今日、横浜の百貨店のジバンシーコーナーにタンミロワの2番のリフィルを
買いに行ったら売り切れだった。すごい人気らしい>特に2番
次はいつ入荷するかわからないそうです。

今日はランコムの新しいホワイトファンデとイプサのすりガラス効果のあると
いうコンパクトファンデ(クリーム)とポアカバーファンデと
プリスクリプティブのアンメイクアップ(これは既に2本目)を買いました。
ポアカバーはカウンターで顔につけてもらったけど(午後0時)
今(午後9時)なのにテカらないし、よれないし、崩れてません。
つけ心地が感動的なほどに気に入ったので思わず4個も衝動買い・・・。
他にもタイムリセット2個とか口紅とか、眉毛用マスカラとか
プリスクリプティブのコンシーラーワンドとかまで・・・。

あ、そうそう、上のほうに書いてくださってるマジカルチェンジですが
売り切れだったのでプリクリのラインスムーサーを買いました。(2本目)
マジカルチェンジよりシワ隠し効果がものすごく優れているとのコト。
男性の担当者だったのですが『シャネルの美白ファンデよりもランコムの
方が優れてるよ。』って言ってました。おいおいプリクリ〜〜〜ィ。

それにしても横浜のイプサ。MAC。プリクリ・カバマ・アルビオン・
などなどのお店があるなんて知りませんでした。
その百貨店からうちまで電車で10分なのに
わざわざ新宿伊勢丹までいってました。お馬鹿です。

さて、3分になるので・・・。
630メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 21:40
ながっ!!

携帯電話はもっとらんのか・・・?
631メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 22:18
ISDNにすれば?

っていうかそんなにファンデ何個も買ってどうするの?
632メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 23:39
>>629
なんかこわいんですけど。
633メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 00:10
なんか読んでると、回線つないだままあれこれしてるように
感じるんだけど。
「オフライン」で見る、カキコする、とかって事はしないの?
過去ログだって、全部出したら回線きって見ればいいんちゃうの?
そしたら、その間も電話つながるし。(ISDNじゃないようなので)
634メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 00:29
ネット3分女は逝きました
635624:2001/05/04(金) 00:47
>625>627>628
よかった。
別に逝くほどやばい年月経ってなかったんですね。

なんか化粧板の住人ってばシーズンに1つは買っていそうだし、
過去ログ読むと2年を超えると劣化するとか書いてあったので
やばやばな人かと思ってました。

うれしいのであげ。
636メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 01:07
なんかさー、ここ数日人の書き込みに反論しながら下げで煽ってる人、>>634とか、ひとごとながら読んでて気分悪い。
まるで某ア×カスレのようなノリにうんざり。
一人つっこみがいのある人がいると、よってたかって知ったかぶり。
ここは「使って良かったおすすめファンデーション」なんだからさあ・・・・。
無駄なつっこみはもういいよ。


637メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 01:07
一応下げておく。
638メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 01:13
>>636
同意です。

カバーマークのエッセンスファンデかいました。
すぐテカル脂肌の私にはちょっとしっとりしすぎるけど
肌荒れしないしなかなかいいです。
カバー力もあり。
ただこれからの季節には少し向かない感じがするんで、
同じカバーマークのほかのファンデってどうなんでしょう?
639メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 01:15
>一応下げておく。

よくうっかりageた人がこう書いてるけど何か意味あるの?

640メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 01:32
>>638
同意ですー。

今日ジバンシイのタン ミロワのマットを買いました。
サティネとリフトコンフォーとマット、サンプルを全部試してみて、
サティネ=薄付き・つや肌系の仕上がり
リフトコンフォー=サティネよりカバー力あり
マット=マットというほどマット過ぎず、適度なつや感あり
・・と感じて、けっきょくマットに決定。油性肌なんで、油分を押さえてくれるっぽいところも気に入りました。
641メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 01:41
>>635(624)
あの・・・たぶんなんだけど、みんなは
その製品を使ってることに対してだと思って痛くないって
言ってるんじゃないかな?やっぱり4年は使わない方がいいよー。
あ、でも痛いとは言わないよ。同じ経験あるから・・・(笑)

でも違ってたら悪いのでサゲ。
642メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 02:31
ここ読むとキオラのもよさそうですね。なかなか見かけないんだけど買ってみようかな・・
レビューもよさそうなんで迷っています。
643メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 03:07
>>639
“sage”でカキコすると
本当に下がると思ってるからだったりして(藁。
644メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 03:31

>>639 >>643

ほんと、煽りしかできないオバちゃんが一人でがんばっちゃってるねー
正論言われ過ぎて、粗探しでしか反論できないみたい。幼稚。
645名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/04(金) 03:56
↑オマエモナー
646メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 03:59
>>642
キオラの販売店は資生堂のサイト見るとずらぁーっと出てきますよ。
私ずっと銀座まで出て買ってたのですが、調べたら地元の薬屋さんで
扱ってました。灯台モトクラシで。
初めてリピートしたファンデです。
647メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 04:02
>>644 アホはほっとけよ。そんなくだらない事でageるなよ。せめて下げろよ。
648メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 15:15
へんな煽りは無視しましょ。

昨日レビューのエッセンスイン見てきました。
カウンターでつけてもらって、5時間たっても崩れず、かなりカバー力あり。
キオラと迷ったけど、けっきょく今日レビューのエッセンスインを購入。
ここ読んでよかった。
649メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 17:06
キオラは化粧板見て初めて知りました。
使ってみたいけどどこに売っているのだ?デパートのカウンターに
行かなくてはいけないのか(イナカもんでカウンター苦手なので)
と思いましたが地元の化粧品屋にありました。
レビューは黄味がつよくてダメだったのでキオラにしたんですが
うすづきでキレイだと思います。
でも香りが無いほうがいい…。香りが売りなのはわかってるけど。
650メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 17:08
キオラパウダリー良いよー。
ライトナチュラル(ベージュ)は黄色味少ないから色白ブルーベースの
私もオッケー。逆にピンクを選ぶと「白っ」って不自然になった。
みんなの言うように薄付きナチュつや肌。
私は超乾燥肌なんで、時間がたって皮脂が出てくる頃すごくいい感じになった。
でもモチが良いから、崩れたわけでなく。なんか綺麗に?皮脂となじんだ。
キオラは時間が経った時に威力を発揮すると思うよ。くすまないし。
651メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 17:46
>>649
キオラ気になるなあ・・薄付きナチュつや肌っていうのはいいですね。
ちょっくら試し塗りしてきます。

652メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 17:53
色白でもキオラ、合いますか?
色白は外資系っていうイメージがあったんですけど・・・
合うのなら、ぜひ使ってみたいです!!
その場合、下地もやはりキオラがいいですか??
すこしだけ敏感肌なので・・

653メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 17:53
>>651
感想待ってまーす
654メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 18:51
キオラ、化粧水や乳液はすごくいい匂いだけど
ファンデの匂いはどうなんだろう?
ここ読んであまりによさそうなんで、
私もためし塗りしつつも、香ってきますー
655メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 19:21
キオラ試したいなー
あたしはずーっとソフィーナのラスティングを愛用でし
656メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 19:39
「いくらで買ってます」スレッドにでてる、
5/6までの限定ショップで3割引でキオラのファンデ買えたよ。
なくなりそうなので買っちゃった。

とても薄づきで重ねても「つけてる〜」って感じがしない。
下地はRMKのクリーミーメイクアップベースなんやけど、
とってもいい感じでつや肌。
657656:2001/05/04(金) 20:47
手持ちの物がなくなりそうだったので、ってことっす。
まだまだキオラはありましたよ。
658メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 21:35
ファンデーションはもうキオラ以外買う気なしです。
だって、プラウディアとかと比べて馴染む感じが全然ちがう〜〜

肌弱いから基礎化粧はdプログラムなんだけど、
キオラの基礎化粧ってどうなんだろ。
ちょっとお高いから揃えるのは迷うし・・・。
659メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 22:10
キオラ、良いみたいんですねーー!
使ってみたーーい!
658さん、
私は基礎からファンデまでdプロなんですが、
下地はdプロと合いますか?
やはり、下地はキオラ使っておられますか??
660色白:2001/05/04(金) 22:18
>>652さん
私には濃かったです。ちゃんとBAさんに色選んでもらったのにー。
ちなみに今はイプサの100番を使用中。
これでも少し濃い目だけど、そんなに気にならないです。
661メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 22:18
下地はキオラです。
人にもよるだろうけど、ファンデは肌弱くても大丈夫っぽいです。
今の所トラブルなし。
近所の店でdプロと合わせて薦められましたよ。
662メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 22:23
私も色白ブルーベースでキオラだけど、ピッタリ。
でも飛び抜けて白いわけでもないから、ほんとの色白さんには濃いかも。
663メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 22:42
キオラのファンデ、そんなにいいんですか・・
ほっしい〜!!
>>658
基礎使ってます。ニキビ用のローションとシンクロセラム。
ちょっと高いけど、とにかくいい匂いです。
664652:2001/05/04(金) 22:53
みなさん、どうもありがとうございます。
やはり、色白さんでも人それぞれですね。
サンプルがもらえたら、早速確認してみます!!
合えばいいな

665メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 22:55
キオラって、毛穴隠れますか?毛穴隠れて薄付きに見えるなら良いけど…
アユーラのスティックファンデと迷ってます。
666メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 23:02
ザ・スキンテクスチャーっていうファンデが数量限定で販売されるって、
資生堂のお店から葉書が来ました。
ケースがかっこよくてすごくひかれるんだけどどうなんだろ・・
こないだキオラ買ったばかりだしなー
普通春夏用ファンデなんかGW前に買うに決まってんじゃんねえ。
もっとはやく言ってくれれば考えたのにー
うーでも気になるー
667メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 23:19
>>665
毛穴カバーされてると思うよ。
気になるとこはリキッドを丁寧に塗ってます。
お粉を薄いめにすると丁度いい感じ。人にもよると思うけど。
668658:2001/05/04(金) 23:24
>>663
レスありがとう。やっぱり匂いがいいのね〜
ファンデは特になんとも思わなかったけど気になるなあ。
今のdプロ切れたら頑張って買ってみよっかな。
どっちかっていうとマイナーなブランドだけに使ってる人がいると嬉しくなってなってしまう。
669メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 23:32
>>657
レスありがとうございます!良さそうなので、早速試したいですね。
春夏ファンデ決定したいです。
670メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 23:49
ここのスレで最近の評判ファンデはキオラとレビューか・・・。
どちらも気になる・・・。
この間カバマ買ったばっかなんだけど。
明日、カウンター逝ってきます。
671メイク魂ななしさん:2001/05/05(土) 00:16
春夏ファンデはレビューとカバマに落ち着いたところです。キオラも使ったことある
けど、私はてかてかになって、とれやすかった・・・
672メイク魂ななしさん:2001/05/05(土) 01:15
キオラのパウダリーは結構厚塗りに見える。
リキッドのほうが評判いいのかも。
673メイク魂ななしさん:2001/05/05(土) 01:20
キオラ、私はリキッドしか使ったことないや。
リキッドはそう簡単にとれないから、時々粉はたく程度で保てた。
ただ、面倒は面倒だけど。
674メイク魂ななしさん:2001/05/05(土) 01:21
キオラ、私はリキッドしか使ったことないや。
リキッドはそう簡単にとれないから、時々粉はたく程度で保てた。
ただ、面倒は面倒だけど。
675メイク魂ななしさん:2001/05/05(土) 01:44
>>666
葉書じゃないけど、私も店頭で見て気になりました!
1色しかないんですよね・・・
手の甲につけてみたら、なんかそこだけ透明感が・・・!
資生堂はファンデケースが共通だし、買ってしまうかも。
チタンのケース、カッコイイ。
てゆーか、ケースだけ欲しいです(藁

676メイク魂ななしさん:2001/05/05(土) 15:53
悪評のレイシャスからレビューに乗り変わります。
いや〜、この板いいですね。
早速買いに行ってきます!!
ところでレビュー使っている方、下地はどうしてます??
677メイク魂ななしさん:2001/05/05(土) 17:52
>>676
私も悪評のレイシャスからレビューのリキッドに変えて使ってます。
下地は今のところ、サイトでもらったレビューフレイヤのミルキイUVカットのサンプル。
伸びがわるいしくさいけど、てからないんでお気に入り。買うかも。

678メイク魂ななしさん:2001/05/05(土) 19:12
レイシャスいいよ・・・・・・・・・・
679メイク魂ななしさん:2001/05/05(土) 22:20
今日キオラのパウダリー見てきました。
いやー好評どおり、すごいきれいな仕上がりでした。5時間たっても崩れず。明日買います。
680みー:2001/05/05(土) 23:00
サンローランただれた!友達もダメって子多いよ!
681メイク魂ななしさん:2001/05/05(土) 23:04
キオラは下地が抜群です。
682メイク魂ななしさん:2001/05/05(土) 23:35
>>680
商品名をちゃんと書かないと、サンローランの何かわかんないでしょ?
同じ会社のものなら何でも同じって考えるのは素人の証拠。
683メイク魂ななしさん:2001/05/06(日) 02:14
age
684メイク魂ななしさん:2001/05/06(日) 04:34
普段キオラのパウダリーつけてるけど、
別なもの買いにカウンターに行って色を見て付けてもらったら
リキッドにしかない一番白い色のがぴったりだった。
パウダリーにもこの色あればなあ・・・
ところで、キオラをお使いの方に聞きたいのですが、
カウンターでキオラのファンデは落ち難いので
キオラ(または資生堂の何か)のメイク落としを使った方がいいと言われました。
私は普段はアストレアのオイルを使ってるんですけど、
毛穴に汚れが残ってて毛穴が目立っているようだとも言われました。
やっぱりファンデとメイク落としは同じメーカーの方がいいんでしょうか。
685メイク魂ななしさん:2001/05/06(日) 09:47
>684さん
必ずしも同メーカーではいけない、ということはないと思う。
オイルならちゃんと落とせると思う。
汚れが残っているのはクレンジングもしくは洗顔の方法に問題があると思われ。

686名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/06(日) 10:06
駆るディナーれのパうだりーは安いのにあなどれません!!
687メイク魂ななしさん:2001/05/06(日) 10:15
レビューを使っているのですが、リキッドとパウダリーの間にお粉を
重ねると、どうしても厚化粧っぽくなり上手くいきません。
お粉の後は水スプレーか何かしてからパウダリーを重ねるのですか?
また、パウダリーはブラシでのせているのですが、すごく粒子の粗い
お粉をはたいた時のようなムラになります。
レビューはブラシのせは難しいんでしょうか?教えて下さい。
688メイク魂ななしさん:2001/05/06(日) 10:32
レビュー評判いいね。

欲しいけど、カネボウでものすごく肌あれたことあるから
買わない…。
689メイク魂ななしさん:2001/05/06(日) 10:55
>>688あたしもカネボウはどうも合わない
なんでかな
690メイク魂ななしさん:2001/05/06(日) 10:57
あたしはS堂がアウトっす
絶対かぶれる!!
691メイク魂ななしさん:2001/05/06(日) 12:11
>>690
ほおう、絶対ですか、
なら、セルフィットとホワイティアとアスプリールとエルセリエとプラウディアと
ディグニータとエメルジェとキオラとリバイタルとエリクシールとベネフィークと
クレド、全部試したってわけですかね。
お肌が弱いんなら、アヴェンヌもナチュラルズもdプロもお試しずみでしょうね。

メーカーひとくくりにしてモノ言われても何の参考にもならんよ。ヴァカ。
692Svet:2001/05/06(日) 14:27
>687

私は
下地:コスメデコルテのホワイトサイエンスのデイプロテクション
リキッド:エッセンスイン
粉:コスメデコルテのイントゥス11番
パウダリー:エッセンスイン

とやっていますが、全然厚化粧になりません。
お粉で表面をさらさらにしてからパウダリーにいかないと、厚化粧になって
しまうかも。
あと、カウンターでカネボウのBAさんに塗ってもらったとき、もの凄い厚塗り
で驚きました。皆さんあんなに厚く塗るものなんでしょうか。どおりで巷の
BAさんは皆厚化粧に見える筈だわ・・・と思ったものです。
私はあの半分以下の量をうす〜くのばしています。
693Svet:2001/05/06(日) 14:28
>687

補足。パウダリーは普通にくっついていたスポンジを使っています。
694メイク魂ななしさん:2001/05/06(日) 15:14
ルティーナの下地とセザンヌの黄色い粉って相性よくないですか?
わたし乾燥肌で黄色いんですけどけっこう毛穴や凹凸ごまかせてる。
695687:2001/05/06(日) 18:44
>>692のSvetさん
詳しい説明ありがとうございます!
とりあえず使用しているお粉とパウダリーの量から見直してみようと思います。
どうもありがとうございました!
696メイク魂ななしさん:2001/05/06(日) 18:46
>>684さん
私もキオラだけど、同じこと言われた。
メイク落としを売り付けたかっただけじゃないかと思う。
697マドモアゼル名無しさん:2001/05/06(日) 22:43
691
698メイク魂ななしさん:2001/05/06(日) 22:54
ファンデ安く買いたいな。
自分の知ってる限りでは、資生堂、コーセー、花王、カネボウの2割引ぐらいしか知らんよ。
ややスレ違いすんまそ
699メイク魂ななしさん:2001/05/06(日) 23:27
>>698
そういう人は「イクラ」スレに行くべし!
地域によっては、30%オフも夢ではないみたいね。
あるいはオンラインショッピングなら25%オフくらいはあるはず。
これもオンラインショップスレを参照のこと。
ただし、たいがい送料がかかるので、できれば誰かと共同購入
するほうがいいかもね。
700メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 00:00
レビューのエッセンスイン、パクトだけ試供品もらって
それなりによかったんですが リキッドもよいんですか…。
今日 カバマに行ってきて、ジャスミーつけてもらったら
かなりよくて すっぴんよりしっとりしてるし、荒れてる肌でも
粉っぽくならない。色も合ってるし。
うーん でも入ってるお店がやや遠いんですよね。
カネボウなら何処でもあるし。
迷いどころです。
701メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 09:39
>>691
エスとザ・メーキャップとUVホワイトとノーカラーが抜けてるよ。
702メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 14:57
>>700
私も同じ状況で悩んだけど、
結局近場で買えるものを選びました。
私の場合はわざわざ時間をかけて買いに行くほどには
ファンデに力を入れてないというわけで、
要はプライオリティの問題ですね。

703:2001/05/07(月) 14:58
なんかえらそうですんまへん。
704676:2001/05/07(月) 16:06
>677さん

遅くなりましたがレスどうもです。
705メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 16:32
>>700
私なら妥協せずに遠くまで行くかな。
だって、結局あとで「あっちにしとけば・・・」と思って両方買うのが
目に見えてるから、先に気に入ったほうを買っておくほうが安上がり。
706メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 16:46
>>691
知り合いが「資生堂は最悪!化学物質が他のメーカーよりも多くってうんぬん・・・」と
やりはじめた。で、何使ってるの?って聞いたら「アユーラ」だって(爆死)
707メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 16:57
>>706

ワラター!!!
サイコー
708メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 18:12
>>700
一度色診断さえしてもらえば、あとは通販で買えますよー。らくちん。
709メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 18:16
質問させて下さい。
レビューのリキッドがどうしても薄くのばせません。
過去ログには普通の半分位の量しか使わないという方もちらほら
おられますが、やはり乳液とかを混ぜておられるのですか?
どんなに暖めて素早くのばしてもベタッとつくのでウツ入ってます。

710メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 20:04
>>709
私は基礎の段階でパッティングを何度もするなどしっかり
水分補給してから乳液を馴染ませ、下地をつけてます。
そうするとファンデの伸びもいいです。

ファンデ使う前のケアに問題があるかも。
ってか、私がファンデ伸ばし失敗する時はいつも基礎をサボった時なんで・・・

ただ下地との相性が悪いということもあるかなあ。
どんな下地をお使いですか?
711メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 20:34
>>705
私は化粧品って結局大部分「夢のお値段」って思ってます。
だったら妥協せんと買いに行くなあ〜〜
とは言え、他のモノにもお金掛けたいものね・・・。
712メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 22:09
>>711
でも、カネボウとカバマだったら、値段そんなに変わらないんだよ。
713メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 22:30
>>702 >>705
今日 再度レビューのパクトつけて出かけてみたら
後半ややかさつき気味になってしまったので、多分カバマを買っちゃいます。
あとは リキッド下手な私がうまく伸ばせるか…不安。

>>712 >>711
そうなんですよ。今までファンでは国産しか使ったこと無かったので
もっとばか高いかと思ってたら、そんなことなかった。
ああ でもレビューのリキッドの方がよかったらどうしよう。
優柔不断な私。鬱です。
714メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 22:34
ファンデつかわないと耐えられないはだってかわいそーね♪
715メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 22:36
レビューのエッセンスファンデ(?)とナチュラルステイとトランスマット
のなかでどれが一番くづれ、テカリに強いですか?

私は混合肌でTゾーンが異常にてかりますが、店頭で見る限りでは
このような肌質だとナチュラルステイみたいですが・・・
716メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 00:20
>>715
やっぱりあなたのお肌で試したほうが良いと思いますが…。
同じレビューなんだから、カウンターで試してみては?
717メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 00:29
>>715
某店頭でBAさん(かなりおばさんだった)に同様の質問をしたら
「ほとんど変わりません」とミもフタもない回答が返ってきたよん(涙)
は??なら分けないでよ!って思いましたが、お店側としてはやはり
新商品のエッセンスインを売りたいんだなと思いました。
718メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 01:14
>>715
トランスマットは使ったことないんですが、
ナチュラルステイはかなりテカリにくいと思います。
普段だったらつけて10分もしたら脂浮きが始まってくるんですけど、
ナチュラルステイ(パウダリー)+お粉でお昼までは余裕で持ちます。
エッセンスインはしっとりしてる分テカリは気になりました。
719メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 02:13
>>715
パウダリー、のことでいいんですよね?
3つとも使った事ありますが、
一番テカらない・崩れないのはナチュラルステイ。
エッセンスインは、私は午後にはTゾーンがテカります。
トランスマットは、一度汗をかくと、なんにもつけていないようになってしまった。
720メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 02:22
sageたままだった。スマソ
721メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 03:04
レビューのエッセンスインよかった!パウダーだけど。
カネボウはオークルでも浮かないね。
他メーカーは首と顔の色が違っちゃうこと多いけど
カネボウのオークルはちょうどいい。YOだと黄色すぎる。


722メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 03:07
レビューのリキッドを買おうと思っているのですが
崩れない&カバー力を重視した場合はナチュラルステイが
いいのでしょうか?>>719さんもし見ていたら教えていただきたいです。
723メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 03:12
719です。循環して戻ってきたところ(笑)。
>>722
カバー力なら、エッセンスインが一番。
トランスマットも同じジェルタイプだから、パウダリーよりはカバー力あります。
ナチュラルステイはリキッドだけでは特に薄づきで、
パウダリーを重ねてちょうどいいくらい。

季節商品ですが、去年から出てるウォータープルーフのリキッドが
かなりカバー力もあって、とにかく崩れないです。
ただ、つけすぎると厚塗りになるから要注意。
724メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 08:15
シャネルの新しいファンデーションかなりイイ!
昨日は蒸し暑かったけど今までで一番くすまなかったし
よれなかった。のびもいいし使いやすい。
レビューエッセンスインはたしかにカバー力アリだけど
すんごいあつぼったくつきますね。ビックリした。
あと、乾燥肌の私でもくすみとよれもびとかった。。。
粒子が大きくて油っぽい感じ。
ランコムが1パンうすづきでマットだけど、この年齢になると
シミが隠れないのよね〜〜
725メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 14:45
>>710さん
709です。
下地はカバマで、かなりシットリ系なので多分問題はないと思います。
なので、その前の水分補給と乳液を頑張って、もう一度トライしてみます。
レスどうもありがとうございました(^^)

726メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 21:51
ソフィーナ・ファイン・フィットの使用感希望
727メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 23:40
花王スレあります
728722:2001/05/08(火) 23:44
>>719 = >>723 さん
レスありがとう!早速エッセンスイン購入してみます!
クレドのフリュイドの色がどうしてもだめなので乗り換え
なんですけど肌に合うといいな。ありがとうございました
729メイク魂ななしさん:2001/05/09(水) 23:11
やっぱレビューとカバマは定評がありますね。どっちか買おうかな・・迷う。
730メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 01:37
ナチュラルステイ!!
731Ms.名無しさん:2001/05/10(木) 01:48
フェイスフィニティーのパウダリーって、下地だけだと
かなり毛穴が目立つ気がする。
リキッドで毛穴補正が必須だな。
仕上がりは綺麗なんだけど、、
732メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 02:07
>>731
フェイスフィニティーのパウダリー、私も同じ事を思いました。
とても粒子が細かくて、
肌に吸い付く感じで肌と同化してるみたいだったんだけど、
毛穴が全然隠れない・・・というか目立つ気がした。
毛穴が開いてない頬の上の方とかはいい感じで綺麗なんだけどな。
733メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 18:16
レイシャス、どうしても時間がたつと
顔黄色くくすみますね。サンプル試して
思いました。
こういう場合やや色白の
色番選んだほうがいいのかなぁって思うのですが
「普通よりやや色白」だと、どの辺りの色番を
選べばいいでしょうか?
また、レヴューのパイダリーの方も同じように
選ぶとすればどの辺りの色にあたりますか?
質問ですみません。詳しい方いらしたら
教えてください〜
734メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 18:27
ホワイティストのクイックパクトEX。
安いのに、毛穴隠れて紫外線も防止してくれて
何となくお得な感じ。
735yama:2001/05/10(木) 19:17
ジパンシーの「タン ミロワ」のパウダリー、とっても美肌になった感じ。
毛穴隠しも保湿もグッド!直しに重ねても厚ぼったさないし。
リフトアップの効果ありのリクイドも気になるなア
プラウディアの感想聞かせて頂けませんか?
736メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 19:21
>>735
それすっごく欲しい!
737SANA:2001/05/10(木) 19:26
レディースユニのTVファンデーションいいよ☆
毛穴もきれいに隠れるし、TゾーンとVゾーンの色が違うから
顔にメリハリが出て小顔の見えるところが超GOOD!!
私の一押し品ですね!
738メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 21:54
>>735
プラウディアは過去スレにも書かれていますが
塗った直後はとっても綺麗に仕上がるけど持続性に欠けるのです。
2〜3時間後にはすっかり「くすみ肌」になっちゃいました。
「タン・ミロワ」はパウダリーだけでもカバー力ありますか?
毛穴落ちとかくすんだりはしませんか?
739メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 23:01
>>735
同感。ジパンシーの「タン ミロワ」は、パウダリーもリキッドも
美肌に仕上げてくれますよね。
740メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 23:40
エテュセって使ったことある人います?
にきびになりにくいのはホントかなぁ。
あと、もちはどうだろう?
誰か教えてくだせい
741メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 23:49
>>740
私はニキビできたよ。もちも悪かったし
カバー力もイマイチ。(でも、エテュセの
イエローのベースカラーは個人的に優秀)
油取り紙結構使ってた。
ていうか、ニキビ用なんてあまり
もちは期待できないかな。エテュセ使うなら
アベンヌのがまだいいかも。オルビスもおすすめ
全然悪化しないし、結構カバー力もあった。
742メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 23:54
コーセーのルティーナ(?)かぶれた…
743メイク魂ななしさん:2001/05/11(金) 00:31
カネボウの日焼け止めアリー?のファンデが出ていた。
パウダーもリキッドもスティックも。
誰か使った人いないかなー。
資生堂アネッサ対抗商品らしい。
744メイク魂ななしさん:2001/05/11(金) 00:44
ケサパサのマイクロパウダーファンデきになる!!
粒子が細かいらしく、毛穴を目立たせないらしいが、どうなんだろ。
持ちもいいとも聞くし、毛穴落ちするとも聞くが・・・
@ではまずますの評判でした。

つかってるひと、いますか?
745メイク魂ななしさん:2001/05/11(金) 00:47
グローバルダイエットの会社が出しているイソラルというブランドの
ファンデが出たらしくて、スキンケア効果もとか書いてあるのですが、
どうなのかな〜。
成分的には安全そうだけど。

http://www.isoral.co.jp/catalog/fud_uv.html
746メイク魂ななしさん:2001/05/11(金) 01:19
>>744
友達が買ってたよ。
思ったより普通だって言ってた。可もなく不可もなくって事かしらね・・・
747メイク魂ななしさん:2001/05/11(金) 01:21
やっぱり優秀さで評判イイのはレビューみたいね。
ナチュラルステイのサンプルってもらえるの?
748メイク魂ななしさん:2001/05/11(金) 01:39
私もレディースユニのTVファンデ使ってるよー!!
かなり小顔に見えるし、毛穴も目立たないくせに薄付きでキメが
細かくなった感じがかなりお気に入りですね。
崩れにくいしかなり長持ちするところもステキ☆
749メイク魂ななしさん:2001/05/11(金) 03:19
SUSIE NYのファンデ。
はじめてリピートしようと思ったよ。
かゆくならないし思ったほどテカらない。
750メイク魂ななしさん:2001/05/11(金) 11:06
>>747
カウンターがひま〜な時に マジカルチェンジだけ試しに行ったら
相当暇だったらしく、頼んでなくてもファンでつけてくれて
サンプルまでくれましたとさ。
751メイク魂ななしさん:2001/05/11(金) 11:13
>>748
ジサクジエン(・∀・)カコワル!
文体変えたほうがいいよ。
752メイク魂ななしさん:2001/05/11(金) 11:28
レビューのファンデ、たしか3タイプくらいに分かれてるんですよね?
皆さんが言ってるエッセンスインっていうのが一番いいんでしょうか?
なんかトランスマットとかいう名前のやつもありませんでしたっけ?
753メイク魂ななしさん:2001/05/11(金) 12:08
>>752
715あたりの過去ログを読みましょう。
754メイク魂ななしさん:2001/05/11(金) 12:50
>>744さん
ALLIE使ってます。
>>746さんのおっしゃる通り、可もなく不可もなく
なのですが、日焼け止め効果の高さの割りにパサパサ感は
あまりないです。その割には崩れにくいし。
あくまでUVカット用としては、ですが。
私はアウトドア用に使ってますが、日常用だと
特に目立った効用がないのでちょっとつまらないかも。
755メイク魂ななしさん:2001/05/11(金) 21:44
レビューのエッセンスイン使いでしたがタン・ミロワに変えました。
レビューの仕上がりに満足していたけど痒みを伴う
小さな湿疹ができるようになったので残念ながらやめちゃいました。
タン・ミロワはレビュー以上に美肌に仕上げてくれて崩れません。
「あれ?私の肌ってこんなに綺麗だっけ?」と思わせるすごいファンデです。
今までサンプルも含めていろんなファンデを試してきましたが
こんなに粒子の細かくて毛穴を消してくれるのは初めて!(パウダリーです)
ただ、かなり色白さんに合うような色展開になってないのが惜しいかも。(4色のみ)


756メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 02:49
>>754
ALLIE情報サンクスです!
ところでお使いなのはパウダーですか?
毛穴とかテカリとかはどうですか?
カネボウは色が合うので、海に行くのに買ってみようかなと思ってます。
アネッサのファンデの使い心地はすごく好きだけど色が赤黒くて嫌〜。
757メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 03:30
レヴュー乾燥肌の人にはいいのかもしれないけど
私には駄目だった・・・
つけはじめは、大福みたいなふくふく肌だ♪って
感動してたんですけど、この前の夏日だった日
見事崩れました(しかも、あまりいい崩れ方じゃなかったなぁ)
それに、その日ニキビも発生してしまった。
やっぱりレイシャスに戻ろう・・・ショック。
758メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 03:48
>>755
サティネとマット、どちらですか?

変な言い方ですけど、普通の色白レベルなら大丈夫でしょうか。
759メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 03:49
>>758
うわ、リンクが。
ごめんなさい。逝きます・・・
760メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 08:27
いいよお、かえっておいで。
761メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 12:07
>>758
タン・ミロワマットのパウダリーです。
マットと言っても適度なツヤ肌に仕上がります。
サティネもパウダリーが出ているのですか?
普通の色白さんでしたら大丈夫だと思います。
私の場合レビューはYO-C1を使っていました。
タンミロワマットは1番を使っています。
下地にブライトニング・コンプレクションケアを使用していますが
これは3色ありますが1番を使っています。

762メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 12:18
>>760
ありがとー。

>>761
うわ、ごめんなさい!
パウダリーっていうのを読み落としてしまってました・・・。
間違ってるのに詳しく教えて頂いてありがとうございます。
ジバンシィスレ見てきました。
早速カウンター行って試してみます!

ニキビできるからやっぱパウダリーかな・・・。
ミロワ、リキッドが雑誌で絶賛みたいだけど。
763メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 09:42
いつものカバマのファンデをつけて、ソフィーナのカウンターに行きました。
肌診断の為に、顔半分メイクを落とされて その後レイシャスつけてくれました。
ここで悪評高いから期待してなかったものの、そーでもなかったです。
カバマはイエローベースな私も あら色白?と思う程キレイに発色。
ただ、小鼻&その周辺の毛穴に詰まってしまって
そこだけぷつぷつ白い感じ。よーく見ると。リキッドだからか?
でも カバマはそんな事なかったんで、相当色が合ってるんだな♪と
思って別の意味で満足してきました。
崩れ具合は どっこいどっこいでしたね。
764メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 14:55
カバーマークが絶賛されてたからはりきって買ったは
いいけど思いきり崩れる!ここで評判のいいレビューの
ナチュラルスティとエッセンスインのサンプルもらってきて
使ったらどっちもいい!凄くキレイにしあがるのでびっくり。
あとは色を決めて購入するだけ、と思ってたのに
>>755さんのレスを見てタン・ミロワが気になってきた。
どうしよう・・・。
765メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 20:13
>>764
カバーマーク・レビュー(ナチュラルスティとエッセンスイン)・タン・ミロワ(リフト コンフォー)使ってます。
カバーマークのは下地にオイルフリーのものを使うと比較的崩れにくいですよー。

私の場合(混合肌)ですが、3種の中で、1番崩れにくいのはカバーマークのファンデ
次に崩れにくいのはレビュー、一番崩れやすいのはタン・ミロワ(リフト コンフォー)です。

カバー力で比べると、カバーマーク>レビュー>タン・ミロワ
質感は、カバーマーク(超マット)、レビュー(ややマット)、タン・ミロワ(シアー)

タン・ミロワは、粒子が細かくて仕上がりが綺麗。
つけたても綺麗だけど、時間が経ってからのほうが綺麗な感じがします。
(ただちょっと黄色っぽ過ぎる色味ぞろいでブルーベースの人にはつらいかも)

レビューもカバーマークも、持ち・仕上がりとも優秀だと思います
766メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 21:15
レイシャス評判悪いの?
767メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 21:22
>>766
このスレ見てのとおり。
768メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 21:26
レビュー使ってる方に質問したいんですけど
最近、結構暑い日が続いていますよね。
しっとりを売りにしてるファンデみたいだし
この先暑い夏も乗り切れそうですか?
ちょっとその辺で買うの迷ってます。
769メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 23:10
>>768
私は超乾燥肌だから、レビュー(エッセンスイン)で
全然平気ですよー。崩れも少ないし。
770メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 23:15
>>768
脂性肌にはこれからの季節
きついかもね。
崩れない点ではレイシャス
一押しだけど、黄土人になるから
厭。
771メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 23:18
>>768
私も超乾燥肌ですが鼻の頭がテカテカになりましたー。
皮脂の出方が人それぞれなのでサンプルでお試ししたほうが確実だと思います。
772メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 23:34
>>768
私もレビュー(エッセンスイン)です。
あぶらぽいのにカサつくって感じの混合肌・・。
今までカネボウは使った事なかったんだけど
ここで見たり、肌のきれいな友人も使ったので。
使い心地は、専用のスポンジがもれなく
ついてくるのでそれでつけるとスーッとのびて
使いやすい。しっとりというかみずみずしい感じ?
気に入ってます。でも崩れないですねー。
カネボウ、もっと若いときから使っておけばよかった。
ずっと資生堂(オプチューン時代)とか今はクレド
でした。
773メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 23:38
レビュー今のところ無事。
ただ問題は7月以降かな?
ウチの職場冷房ないんですよ〜〜〜〜。
座ってるだけで汗がだらだらのあの状態を乗り切れるか?
去年まではファンケル使ってたんですがレビューの方が
肌綺麗に見えるのでこのままいきたいなあ。
ちなみにファンケルはまったく崩れませんでした。凄い…
774メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 23:42
768さんじゃないんですけど
私もここでの評判の良さに
レビュー検討中。サンプルも
もらって試したら、すごい大福みたいな
肌になれて感動です。
でも、当方脂性肌なので、やっぱり暑い
夏は乗り切れそうになさそだと今思いました。
やっぱり乾燥肌だったり混合肌の方の
ユーザーが多いですよね?
775メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 23:44
ーーーーーーーーーオワリーーーーーーーーーーー
776メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 23:50
レビュー(エッセンスイン)最高。崩れ知らず。
777メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 23:57
なんか会社の後輩もレビューなんだけど
ほっぺが大福みたいですべすべしてて
粉っぽくない大福みたいできれいなのよね。
って私も買ってみたんだけど、冬用と夏用で
店頭に出てるファンデが違うのね!(あたりまえ?)
後輩は冬用まだ使ってた。

今のエッセンスイン(水色の?)は良かったよ。
乾燥肌だけど帰りまで粉ふかない!
ランコムばかり使ってたけど国産もイイ!
778メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 00:04
レビュー使い心地も仕上がりも満足なんだけど、3時間くらいで
鼻がテカッてきちゃうんだよね。レビューのような仕上がりで
崩れないファンデってないのかな。

ちなみに去年の夏はレイシャスで過ごしましたが、崩れにくいのは
いいけど仕上がりがね。。
779764:2001/05/15(火) 01:10
>>765
うわー!すっごい参考になります!ありがとう!
これを見てじっくり検討して選びます。感動!
780メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 09:14
>>756さん
超亀レスでスマソ。
ALLIE、私が使ってるのはパウダリーです。
そんなに持ちがいいとは思わないけど、あんまり厚づきの
ボテボテにならないので、化粧直しの時に重ねづけしやすいと思います。
海で使うのならちょっと厚めに塗っておく事をオススメします。
でもカネボウだから崩れにくいと思うよ。得意分野だし。
781メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 09:44
レヴューって、確かに肌がすっごく綺麗に見えるよね。
でも、なんか厚いっていうか、
毛穴落ちしない?
私だけかな。
782メイク魂ななしさん :2001/05/15(火) 10:54
エリクシールでキョンキョンが宣伝してるファンデ
使ってみたけど(貰い物)カバー力もノリも今いち
だし顔色もくすんで見える。
あれ使って「最高!」っていう人いるのかな....。
783メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 11:04
ファンデって、コスメ好きな人は「カンペキなのが欲しい!」って思うけど、
世の中の大多数の人は崩れたりくすんだりしても「まあ、こんなもんでしょ」って
思ってるんじゃないんでしょうか。だから、テレビとかで宣伝してるのをあまり
こだわらずに使って、そこそこでOKと思ってるのでは。

そういえば、うちの母、ずっと前からマイナーマルチ系化粧品のファンデ使ってて、
1万円くらいするんだけど、品質的にはどう考えてもオルビスレベルなんだよね。
マルチベールのサンプルあげたら、これで2500円ってすごく驚いてた。
でも、おつきあいがあるから、そのメーカーのを買うんだって。
同じ1万円出すんだったらクレドとか使えばいいのに・・・・。
784メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 11:22
レイシャスはリニューアルしたやつはすっごいいいー。
サンプルで使ったベージュオークル13はくすんで怖かったけど
買ったベージュオークル11はくすまない。
友達もこの色使ってて、やっぱりくすまない、って言ってた。
薄づきでシミとかソバカスを隠したい人には向かないけど
薄づき好きな人にはいいと思う。
レイシャスは「ベージュオークル11が」おすすめです。
785メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 11:51
>>784
レイシャスの新しいのはくすむくすむって有名なんだけど・・
レビューネタが続いたから??宣伝?
786メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 11:56
>>785
がいしゅつ。ベージュオークル11「だけ」はくすみにくいと今までに何度も
書かれてるよ。他の色はくすむので有名だけど。何でも宣伝宣伝言うなよ。

だから、色白黄味肌でベージュオークル11が使える人なら、
レイシャスはこれからの季節いいかも知れない。私も真夏には使おうと
思ってる。(今はまだちょっと乾燥する)
787メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 11:56
ここのところシャネルのスティックにはまってる。
手が汚れないし、ぱぱっと塗った割には仕上がりもキレイ。
いろいろ持ってるけど気付けば一番使ってる。
788メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 12:37
こないだカウンターで
キオラのパウダリーを右の人さし指に
エリクシールのパウダリーを左の人さし指にとって
ちょっと親指でこすりあわせて下さいって言われて
やってみたらエリクシールがものすごくザラザラした感じがした。
あれって今季のものなんだろうか、すぐに片付けられちゃったので
気がつかなかったのですが。ちょっと衝撃でした。

でも家に帰って他のメーカーのサンプルとキオラのサンプルで
比べてみたら確かににキオラの方が細かくてしっとりした感じはあったものの、
他のほう(この場合ルティーナ)にあんなザラつきはなかったです。
789メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 12:39
はまってるって・・・(プ
790メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 14:26
>>789
??
791メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 16:34
792メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 17:08
>>781
はっ、あたしも!
793メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 17:10
ビーズアップで金コスメだったハウスオブローゼのは?
794名無しさんの初恋:2001/05/15(火) 17:17
逝ってよし
795メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 17:43


>>783
そんなことないです〜。
私はそんなにコスメ好きじゃないけど、
「崩れ」や「くすみ」に対して「まあ、こんなもんでしょ」とは思わないし
「もっともっと」と、よりいいものを捜し求めています〜。
796メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 17:46
>>784
レイシャスの新しいのは、もう最悪なくらいにクスムし乾燥するけど
「オイリーの人」が「真夏」に「ベージュオークル11が」を使うのはいいかもよ。
この3つのポイントがそろわないと無意味だけど。
797メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 17:57
VOCEの実験ではレイシャスって水分保持力(?)が一番高くなかった?
私はあれ読んで納得した。3月から使ってるけど乾燥しない。
真冬にどうなるかはわからないけど・・・下地でカバーすれば大丈夫かな?
(かなり先のことすぎ)
798メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 18:10
リキッド、パウダー両用派です。いつもは下地から同じラインで
全て揃えるんですが、ちょっと試してみたい組合せがあります。
ジバンシィの「タンミロワサティネ」(リキッド)と
シャネルの「タンプロテクシオンルミエール」(パウダー)
の組合せです。VOCEの実験でもシャネルのヤツはかなり高評価
だったので、結構気になってるんですが……。どう思いますか?
799>797:2001/05/15(火) 18:14
一番保水力が高かったのはレビューじゃなかったけ?
レイシャスは水をはじきかえす実験(汗に強い)で一番成績が良かった。
800メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 20:11
>>799
そうですか(笑)
801メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 23:18
レイシャス、使い心地が軽いので、夏によさそうですね。
今の季節だと、ちょっと物足りないかな…。
ちなみにわたしはベージュオークル11を買いました。
何度も出てるけど、これはくすまないよ。見事夕方までそのままだったです。

で、今の季節用にファインフィットを買おうかと考え中。
サンプル試したらなかなかよかった。
マイナーだからか、あまり話題にのぼらないけど(笑)<ファインフィット
802メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 02:42
レイシャス、ベージュオークルではなくて
オークルの一番明るいのはどうでしょうか?
くすまないかなぁ。
だってベージュオークルは黄み寄りの肌向けですよね?
803メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 02:48
レイシャスの崩れにくさで、レビューみたいな
仕上がりのファンデできればいいのに。
804メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 03:05
レイシャスの11でもくすんでしまう私はカバマ(ブルーベース)しか使えないのかも。
805メイク魂名無しさん:2001/05/16(水) 03:43
>798
 シャネルのタンプロテクシオンルミエールよかったよ。
 私、シャネルのファンデ買うの初めてで、あのVOCEの特集
 みて買ってみたんだけど、感動した。

 色で白く見せるんじゃなくて、光で白く見せるの。
 私は厚づきがいやなので、ほんとに少ししか肌にのせてないんだけど
 粉っぽくないのに、光を反射するような・・・。

 だからパクトの鏡でみるよりも、少し遠くに置いた鏡でみるほうが
 「おっ」って思う。
 これ塗るようになってから、肌きれいねーって誉められること
 多くなったし。

 あのVOCEの実験どおり、夜にはちょっとくすんじゃうし
 モチも異様にいいのがたまに傷なんだけどねー(クレンジングで
 落としにくい)。

806メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 15:31
レビューは崩れかたが汚いよぅ。
W使いの皆さんは下地何使っていますか?
807メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 17:13
>806
同じくレビューのジェルフィックス使ってます。
スムーサー等は使ってませんが、そんなに汚く
崩れてない・・・と思う(自分では)。
ツヤがでてきて(テカってきて)薄くなっていくかんじ。
808メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 17:29
サンプレイと相性のいいファンデはなんでしょうか。。

サンプレイを下地に使うとファンデをはじいたみたいになって、
ノリが悪いです。
テカらないからいいと思ったのですが。
809メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 20:14
わたしは、
サンプレイ→エッセンスインのリキッドOC-B1→セザンヌの粉ファンデです。
各々2ちゃんでの評判読んで揃えました。
崩れないし私には最高です。
810メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 20:15
                 γ___
                /      \       /O
               /        ヽ     .//
               ( ((|__|____|__||_| ))   ././
               ( ((  □━□  )   ./ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               (6    J   |) ./ /  < 諸君、本日のターゲットはここだ。
                ヽ  ∀ ノ  / ./    \出撃は23時01分とする。
              _/ニニニニ_/ /         \__________
           _ニ‐^|.|  ゝ/ー/(__,,/l
          /   | | 〈 / 〈《    ,/))|
          /    | | Nヽゝゝ - ‐^ノノ |
        _ /    └―――ニニニニ―‐└―-<
       /"        |  / ,ニ<         \
      /      __ |  '-^ ̄'  (Θ       \
     /__、、 -‐'''^-  ̄\ ̄l ̄l~^\______|\ ̄l ̄l^\
    /ノ''-./V V VVN /〈y-―――┘       └――――┘
     《[ 》| 》 》 ,》 ,| l〈 ))===== }        _/)===== }
      \_-'-'-'-'-'-'^'ノ===== ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ=====ノ
811メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 20:16
                 γ___
                /      \       /O
               /        ヽ     .//
               ( ((|__|____|__||_| ))   ././
               ( ((  □━□  )   ./ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               (6    J   |) ./ /  < 諸君、本日のターゲットはここだ。
                ヽ  ∀ ノ  / ./    \出撃は23時01分とする。
              _/ニニニニ_/ /         \__________
           _ニ‐^|.|  ゝ/ー/(__,,/l
          /   | | 〈 / 〈《    ,/))|
          /    | | Nヽゝゝ - ‐^ノノ |
        _ /    └―――ニニニニ―‐└―-<
       /"        |  / ,ニ<         \
      /      __ |  '-^ ̄'  (Θ       \
     /__、、 -‐'''^-  ̄\ ̄l ̄l~^\______|\ ̄l ̄l^\
    /ノ''-./V V VVN /〈y-―――┘       └――――┘
     《[ 》| 》 》 ,》 ,| l〈 ))===== }        _/)===== }
      \_-'-'-'-'-'-'^'ノ===== ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ=====ノ
812メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 23:42
レビューって、毛穴落ちすごくない?!
テスターでつけたときビクーリしちゃった。。。。。

塗った瞬間から汚いのなんて・・・ありえなくて(;。;)
813メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 23:43
レイシャスvsレビューって感じだね。ここっていっつも。
814メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 23:49
乾燥肌、今の時期、Tゾーン多少脂浮きます。
ビーズアップで金コスメのハウスオブローゼ(初体験!)の
ファンデ、リキッドとパウダー両方買いました。
思っていたよりもカバー力あって色むらとかが綺麗になりました。
本当に素肌が綺麗になったみたいで嬉しい。
それまではサンプル試しててレビュー買おうと思っていたんですが
HORにしました。
815メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 23:54
おーキオラとHORとどっちがいいだろうか・・・
迷うなあ。
816メイク魂ななしさん:2001/05/17(木) 01:40
キオラ、いいんだけどくずれやすいんだよね。
817メイク魂ななしさん:2001/05/17(木) 02:22
HOR、昔使ってたけど、崩れやすかった気がした。
今のは違うのかな?
818メイク魂ななしさん:2001/05/17(木) 03:24
レビューにきびできる!!!
残念・・・仕上がりは好きなのに。
819メイク魂ななしさん:2001/05/17(木) 03:55
HORのリキッドだけ購入しました。ちょうどリキッド欲しくて、コスメデコルテのと
どっちにしようか迷ったけど…。
帰宅して試したので3時間くらいしかつけてなかったけど、毛穴消えた。すごい!
いままで使ったリキッドタイプは
  ははぎく水おしろい(うーん…)エテュセ(乾燥した)
  フェアクレア(良いけど毛穴だけ残る)カリテ(うーん…)
  ニベアヴィサージュ(まあまあ。値段相応)シックショック(毛穴残る)
と、なんか毛穴だけ塗り残った感じだったのだけど、これはなかなか!
ただ、これだけではカバー力抜群と言うわけではなかったので、上に
YSLのパウダリーも使用するつもりです。
明日本格的に使って、崩れ具合もみてみます。
820メイク魂ななしさん:2001/05/17(木) 04:02
>>819
待ってま〜す。
崩れとかもレポきぼんぬ。
821メイク魂ななしさん:2001/05/17(木) 09:15
レイシャス肌へのフィット感とテカらなさでは優秀なのに〜
夕方になると以下既出。
822メイク魂ななしさん:2001/05/17(木) 09:25
レイシャスのベージュオークル11に買い換えるか、
メイベリン使ってみようか迷ってます。

レビューのエッセンスインを現在使用中ですが、
パウダリーの単品使いではいまいちだったので。

レビューではYO-C1なのですが、
メイベリンだと何色が近いでしょうか。
823メイク魂ななしさん:2001/05/17(木) 09:44
クレドポーフリュイド+パウダー→つけたてはすごくキレイだけど崩れ方が
        すごく汚い。
コスメデコルテ(パウダリー)→肌がやわらかくなるし肌荒れ、乾燥もなし。
      だけどしっとり系なので脂肌の私にはてかる。崩れやすい。
UVホワイトファンデ→肌がキレイに見えるけど肌荒れして断念
レイシャス→崩れづらいけどくすむ!間違いなくくすむ!
カバーマーク→下地、塗り方を気をつけないとてかるし崩れる。
      カバー力はあるのに肌があまりキレイに見えない。
レビュー(エッセンスインパウダー)→肌がふんわりキレイに見える。
      くすみづらい。だけどちょっとてかるかも。
レビュー(ナチュラルスティパウダー)→エッセンスインよりはてからない
      けど仕上がりは落ちる。
クレドのは普段仕事とかある人には不向きな気がする。デコルテは
仕上がりがきれいだし肌にやさしい感じがするから使いたいけど
てかるのがちょっと×。カバーマークは思ったよりよくなかった。
もっと崩れない+てからない、だったらあの仕上がりでも満足したけど。
やっぱり総合的に見てレビュー買おうかな・・・。
824メイク魂ななしさん:2001/05/17(木) 09:47
>>814
私も乾燥肌です。いまレビューを使っていますがこれは乾燥しません。
(鼻の頭はテカりますが)
HORのファンデは「さっぱりタイプ」しか発売されてないようですが
つっぱり感はありませんか?
825メイク魂ななしさん:2001/05/17(木) 09:54
私のレイシャス鼻専用。
826メイク魂ななしさん:2001/05/17(木) 10:13
>>809
セザンヌ粉ファンデは何色使ってますか?
827メイク魂ななしさん:2001/05/17(木) 20:49
HORの新しいファンでは
「さっぱりタイプ」ではなくて「さらっとタイプ」です。

レビューと同等くらいしっとり持続しました。
レビューは肌に塗ってるって感じのしっとり感でしたが
HORは肌に軽くて内側からしっとり持続って感じでした。
私もリキッドだけじゃカバー力は足りないな。
同じパウダーでそろえるか何か他のパウダー買うか迷ってます。


828メイク魂ななしさん:2001/05/17(木) 20:53
ザ・メーキャップのクリームファンデはすごく優秀だと思った。
多分あそこのファンデはみんなそう。

カバマのエッセンスファンデを使ったけど、どうしても
肌がキレイに見えないし、色もしっくりこなかった。
でもザ・メーキャップのは、肌にすごく自然になじむの。
上から色を重ねるという感じじゃなくて、肌に溶け込むみたい。

今まで使ったのは全部顔だけトーンアップしちゃって首との境が
気になったけど、ザ・メーキャップのは全然そんなことがなかった。

829メイク魂ななしさん:2001/05/17(木) 22:23
メーキャップのクリーム、メーキャップスレで仕上がりの評判が
いいので気になってました。
持ちはどんなもんでしょう? >>828
持ちがカバマ並だったりしたら心はほぼ決まり、って感じなのですが。
830メイク魂ななしさん:2001/05/17(木) 23:09
>>823さ〜ん
レポするのはいいんだけど、肝心のあなたの肌質書いてくれないと参考にできないよ〜。
831メイク魂ななしさん:2001/05/17(木) 23:10
デコルテ、新しく出たやつどうでしょう。
なんか夏向き〜ってカンジみたいですね。
832メイク魂ななしさん:2001/05/17(木) 23:13
春夏のファンデはもうレビューとカバマに決めたから
もうこのスレ見る必要もないんだけど
おもしろいから見ちゃう。
833メイク魂ななしさん:2001/05/17(木) 23:40
YSLの新ファンデとシャネルの白パクト
どっちがお勧めですか?
肌としてはやや乾燥気味の普通肌です。

雑誌等ではどちらも評判良いので悩んでいますん。
834メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 00:01
ケサパサのマイクロパウダーファンデとレビューまよう〜・・・
既にレイシャス買ったんだけど、ノリ悪くってイマイチ。
シパーイしたああ〜〜
この2つのどっちか買いなおしたいよ・・・
835823:2001/05/18(金) 00:02
>>830
ごめんごめん、肌質は混合肌かな。ちょっと脂肌よりの。
836メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 00:11
シャネルの白パクト、某@コスメでも星ガタ落ちだよ。
湿度が特に気になるこれからの季節、最悪だと思われ。
乾燥〜普通肌なら大丈夫なのかな。
ちなみに私はオイリードライ肌で、崩れまくりでした。
837メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 00:13
>832
私もレビューとカバマ愛用です。
カバマはちょっとてかりが気になってきたところです。
・カバマ           ・・・気分で
・エッセンスインW使い    ・・・ここぞという時(?)
・エッセンスインパウダリーのみ・・・時間が無いときor休日
・レイシャス         ・・・同上
の4種類を使い分ける私です。

838メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 00:18
ケサパサのマイクロパウダー、粒子細かいってトコに萌え!!
ほし〜けど、ケースがねえ・・・

SPFとか入ってるのかな!?
839メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 00:19
>>837
エッセンスインのダブル使いって、激しくよれないんですか?!
840メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 00:19
ナチュラルズは良いです。超敏感肌の私にも合います。
カバー力があって、持ちも良いです。
肌質は混合肌です。
841メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 00:30
レビューエッセンスイン使ってます。
レビューの下地→スムーサー→リキッド→パウダリーと使ってます。

乾燥肌向けだと聞いてたんですが、
リキッドが硬くてのびなくて、結構きついです。
乾燥肌の方、のばすの大変じゃないですか?
スポンジだとリキッド喰いすぎるし、指だとすぐ固まる感じ。

何とか塗装し終わった後の3時間後とかはきれいなんですけどね・・・
下地変えた方がいいのかなぁ?
842メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 00:37
>>841
私もレビューなんだけど。
スポンジだとリキッド食うんだよねー
リキッドが固いってのわかる気もする。
リキッドっていうよりクリーム状だしね。
でもラクなのでスポンジ使っちゃう
私も乾燥肌。

塗装しおわった3時間後きれいってのもわかる!
おんなじ・・。

やっぱり今回のエッセンスインってスポンジが
もれなくついてくるじゃない?だから
やっぱりスポンジ塗りが一番なのかなって
思ってたところ。。。

843メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 00:55
スミマセン、CARGOってセフォラ以外にどこか売っているところありますか?
リキファの2番が欲しいんですけど・・・知っている方いたら教えてください
844メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 02:11
銀座コマツでみたよーな。松坂ヤではない、はずだ。
>カーゴ
845819:2001/05/18(金) 02:24
朝寝坊して下地がいいかげんだったため、汗で激しく崩れました<HOR
出勤して簡単に直しましたので、そのご報告をば。
まず、ものすごーく伸びが良い。「スルスル伸びるとはこのことでわ!?」という感じ。
で、薄付きなのでカバー力は低いです。ニキビ跡、シミは濃いものはカバーできないです。
しかし毛穴は物凄く目立たなくなります。
(毛穴ケアも最近してるので、以前リキッド使っていたときとは条件も違うでしょうが)
あと、27歳混合肌(水分少なし・油分やや多し)なのですが、多少つっぱる気がしました。
でもこれは下地ちゃんとしなかったせいもあるかも。乾燥肌の人は要保湿ですね。
上にYSLをのせましたが、4〜5時間で鼻の頭の毛穴から油浮きしたとき、YSL単品使いの
ときよりちょっと汚かった。小鼻も白く浮いてきちゃって。
あと、色味が4色しかないです<リキッド  パウダリーは6色あるんだけど。
846メイク魂ななし:2001/05/18(金) 02:36
レビューのリキッド使いたいけど、今RMKリキッドの伸びの良さに使いなれてるから
買い替えできない、、、
どっちが持ちが良いですかね?
847メイク魂ななしさん :2001/05/18(金) 06:31
私はかなり鼻の頭がテカり、すぐ崩れてしまいます。
肌は混合肌なんですが、鼻の頭のテカりが異常なほどです。
なにかいいファンデーションないですか??
化粧品のことはあまり詳しくないのでいろいろと教えてください。
848830:2001/05/18(金) 06:32
>>835
あ、レスありがとう!肌質はちょっと脂肌より混合肌なんですね。
参考にします〜ありがと!
849メイク魂ななし:2001/05/18(金) 06:35
RMKリキッドってあまり話題にのぼらないけど
もう定番ってかんじなのかな?
>>846
ほんと、伸びがいいですよね。>RMK
両方使ってるんですが、伸びはRMKの圧勝
持ちはレビューのような気がします(油性よりの混合肌です)
850メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 09:07
>>823
>クレドポーフリュイド+パウダー→つけたてはすごくキレイだけど崩れ方がすごく汚い。

同意。しかも崩れかけがまだらになるっていうか、特に汚いような。
崩れてない部分がキレイなだけに目立つんですよね。
ある程度逝ってしまえば大丈夫なんだけど。
私はすぐ鼻の頭がまだら状に・・・宇津。
パウダリー毛穴ケアでも使えばマシなのかな・・・。
851メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 09:32
レビューエッセンスインのW使い初めて一ヶ月ほどになるのですが、
最近、下地をサンプレイにかえたら激しくヨレます。
昼過ぎには白いポツポツした毛穴落ちも。
鼻の脇(目の下)は皮がむけたみたいになるし。。

この夏ようにファンデまた探します。
ここも参考にします。

25歳超オイリー肌。
仕事、エアコンがんがんの室内業務。
852メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 09:48
暑くなってきて、ビオテルムのスパジェルファンデの
気持ちよさにうっとり。

同時期にサンプルもらってどっちにしようか悩んでいた
ディシラ(12000円)と比較しても、オイルフリーで
本当にひんやり気持ちいい。値段も1/3だし。。
ディシラ、クレドのフリュイドよりも私としてはよかった。

でも、真夏にはちょっときびしいかな?と思わせたので、
ビオテルムの圧勝。相当年いってる混合肌です。
853メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 10:01
>>842
塗装ってのにウケタ
854メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 14:23
ここ見てると結局どれがいいのかわからなくて買いに行く決心がつかん・・・
カバマ・レビュー・RMKで迷ってます。
パウダー苦手なんだけど夏は崩れますか?
ちなみに混合肌、頬は感想気味しかし夏は汗っかきです。
敏感肌用ということで薦められて買ったdプロのファンデは暑いとすぐ崩れます。
マックスファクターのパウダーもサンプル使ったけどテクが無いせいか
なぜかムラになってしまった。
鬱。
855メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 14:33
>>854
私も同じだよー
ここ読んだり、サンプルいろいろ試したりしたけど、
これっていうのはなかなかないよね。

でも、どなたかも書いてかもしれないけど、
結局完璧なものなんて絶対ないんだし、
すべてのファンデを試すなんて不可能なんだから、
適当なところで妥協して
ピン!ときたものをエイヤッと選んでしまうしかないと思うよ。
多少の不満点は、下地やお粉でカバーすればいいさー。


856メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 14:33
>>854
カバマとRMKはカウンターでつけてもらい、
レビューはサンプルもらうべし。
崩れにくさは、自分の肌で試すしかないよ。
あとは、下地も重要だと思う。
857メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 14:34
レビュー使いですが、同じレビューのブライトアップスムーサーの下地はいいよ。
ちなみにW使いというよりも、朝はリキッド+お粉で、お昼の化粧直しのときに
パウダリーを使ってます。
私は今回のレビューはすごく気に入ってます。
乾燥しないし、ふんわり肌にしあがるから。
858854:2001/05/18(金) 15:46
アドバイスありがとうございます。
カウンターって緊張しちゃって買わなきゃいけないような気がしてしまうので
いつもだいたいコレ!って買うの決めて行ってたんです・・・
特にファンデーションは高いのでなかなかお店に行くのもためらっていました。
下地も合わせて買ったりすると清水の舞台から飛び降りる思いでした(苦笑
髪(矯正)にお金がかかってばっかりで・・・
今度勇気を出してカウンターでつけてもらってきます!
859メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 16:02
>>854
856です。
高いからこそ、カウンターで即決せず、
一度つけてみて、時間を置いて確かめた方がいいんですよ。
くすみや崩れは、だいたい半日置けばわかるでしょうし。
下地は同じメーカーのほうが相性やノリがいいことが多いから、
まずはラインでつけてもらってみて、
最初はファンデだけ買って、手持ちの下地と合わせてみて、
やはりラインのほうがよかったら、また買いに行けばいいです。
頑張ってね。
860メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 17:41
ここをみてレビューのファンデーション、使ってみたくなって
勇気をだして今日、カウンターにサンプルもらいに行ったら
「ありません。」っていわれてしまいました。
なんとなくサンプルだけのお客はお断りって雰囲気を感じたのですが、
やっぱり買わなきゃもらえないものなのでしょうか?

昨日はプラウディアのサンプル欲しさに、欲しくもない化粧水を買ったし、
もう少し気軽にサンプルもらえませんかね。
ファンデーション高いから、2〜3日使ってみて(カウンターでつけてもらっても、
1日じゃ肌にあうかわからなくないですか?)納得したものを買いたいだけなのに。
861メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 17:47
>>860
おそらく、レビューのエッセンスインの場合は
人気のため、本当にサンプル切れしていたのでは?

デパートよりも、ドラッグストアのほうが比較的入荷数も多いのか、
発売後も残っていて、もらえる可能性が高いよ。
862メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 18:10
ハウスオブローゼのファンデ試してきました。乾燥肌20代後半。
色付下地、リキッド、パウダリ−を重ねてくれたんですが
かなり不自然。昔のおばさんみたい。期待してたんでがっかり。
見た目も使用感も塗りました〜っテ感じです。
今も塗っていますが顔が重い。
潤っていると言うよりも重いです。特に頬の辺り。
Tゾーンはイチゴ気味の私には毛穴が目立たないというほど
カバーされていません。
やっぱりHORのイメージ(パッとしない。おばさんぽい)どおりかも。
素直にレビュー買おうかな。一度RMKも試してみたい。

863メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 18:38
リキッド:RMK、ルナソル、資生堂ザ・メーキャップ
プレストパウダー:アユーラニキビ用、マリークヮントフェイスファイナル
どの組み合わせを買うか、かなーり迷っています。
色んなスレを読んでみてもどれもよさそう・・・。
値段も似たり寄ったりだし。
リキッドはマットじゃない方がいいから、資生堂のははずそうかな・・・。
24歳、混合肌、ソバカスちょっと有、色白です。
なにかアドバイスいただけると嬉しいです。
864ななしっ娘さん:2001/05/18(金) 20:36
私はRMKのリクイド&クリームリクイドのサンプルを
もらって試したら、とてもイイかんじでした。
垢抜けた印象になりました。
102のカラーが私にはあっていた。
(少し色白の方には合うかな?)
865メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 22:45
このところパウダリージプシーの日々でした。
以下すべて購入したファンデ達です。
●レビュー・エッセンスイン
 カバー力も優秀。色も肌に合って仕上がりに満足。
 だけど小さなポツポツができちゃうので泣く泣く諦めた。
●ハウスオブローゼ
 超乾燥肌の私。塗ったとたんにシワっぽくなってしまった。
●ジバンシー・タン・ミロワマット
 超微粒子なので仕上がりきれい。時間が経つとツッパリ感が気になる。
●イブ・サンローラン タン・ドゥパール ヴィザージュファン
 パーリーよりも仕上がりがきれい。乾燥もナシ。顔がしまって見える。
 長時間たってもくずれない、くすまないのでこれに決定!
866843:2001/05/19(土) 01:22
>>844
情報ありがとうございました。
銀座コマツですか・・・?行ってみます。
セフォラのサイトから買おうとも思ったんですけど
英語全然わからないし、何だか日本への配送はやってないとの噂も。
とにかく、どうもありがとうございました。

867メイク魂ななしさん:2001/05/19(土) 03:26
RMKのファンデなかなか良いです!でももうすぐ使い切りそうなんですが
また買うかどうか悩み中です。夏場は崩れそうで怖いんだよね。
秋とかならまた絶対RMKを買うんだけどな。

868メイク魂ななしさん:2001/05/19(土) 03:52
>>865
おぉー。。。やっぱりYSLのヴィサファン買うかなぁ。
欲しくなってしまた。顔がしまって見えるってのが(・∀・)イイ!!
869メイク魂ななしさん:2001/05/19(土) 04:29
エステツインのTVファンデがカバー力もあっていいって
聞いたんですけど誰か使ってる人いますか〜?
870メイク魂ななしさん:2001/05/19(土) 23:19
ヴィサファン、のっぺり顔が立体的に見えます〜。
ノーズシャドー命だったのに…嬉しい!
871メイク魂ななしさん:2001/05/19(土) 23:29
>>870
>>865です
パーリーが新発売された時にも感動したけど今度のもそれを上回るほどの
感動ファンデですよね。
欲を言えばもう少し色白系を充実させてほしいな。
2番を使っていますがそれでも少し濃いって感じます。
1番はピンク系の白だから日本人の肌色に合う人は少なそうだし。

こんなに優秀なファンデを扱っているYSLのBAさんは肌が汚いんだろう?
とっても不思議です。
872メイク魂ななしさん:2001/05/19(土) 23:45
乾燥肌・やや敏感気味・でも汗っかきです。
カバマのリキッドを使ってたんですが、ビーズアップを見てくらくらきて
レビューのエッセンスイン、リキッドとパウダリーと両方買ってしまいました。
でも1日塗ってるとにきび出来ちゃうし、もの凄く乾燥する…。
出来上がった質感はとてもいいし、崩れもほとんどないんですが。
なかなか両立はできないもんですかねえ。ちなみにカバマは
肌への負担感は少ないし伸びもいいですが、崩れはちょっと早いと思います。
乾燥はお粉のおかげもあるのかあんまりないです。

フェイスフィニティもちょっと気になったんですが
サンプルをもらってあまりの息苦しさに断念してしまいました…
確かに落ちなさそうですが、少しでも肌に悩みのある人は
避けた方が良さそうな予感が。
873メイク魂ななしさん:2001/05/19(土) 23:49
レビューはアトピーの人には刺激が強いものなのでしょうか?
レビューを試したいと思うんですが、弱い肌の人にはどうなのか
知りたいんです。弱い肌で使ってる方いたら教えて下さい。
874メイク魂ななしさん:2001/05/19(土) 23:54
>>873
個人差があるから、実際にサンプルやテスターで試すべし。
アトピーの場合(普通肌でもそうだと思うけど)、他人が使って
「弱い肌でも大丈夫」という発言を盲信するのは危険。
875メイク魂ななしさん:2001/05/19(土) 23:56
872>>873
私はあんまりオススメしません…
カバマの方が漢方系のものか何か配合してるらしくて、肌に優しかったですよ。
私も昔アトピーだったんですが。(今は治ってます)

…でも、あんまりアトピーが気になるようだったら、ファンデは治るまで
控えた方がいいのでは?と思います。お節介スマソ。
876メイク魂ななしさん:2001/05/20(日) 01:31
>>869
エステツインのTVファンデはカバー力抜群でコメドもほとんど目立たなくなるよ。
2色入ってて立体感も出るし、アトピーぎみの私にも使えました。
ただ今愛用中!
877メイク魂ななしさん:2001/05/20(日) 03:32
ビーズアップ金賞を受賞したハウスオブローゼ買ってみました。
30代・やや乾燥・鼻はすぐてかる・シミ、そばかすあり。
リキッドの上にパウダリーを重ねています。
とっても仕上がりが自然。つけやすい。特にリキッドの使用感がよい。
でもリキッドはカバー力いまいち。その分をパウダリーでカバーできます。
それでいて厚く見えない、苦しくない。
朝の出勤で汗かいて、ティッシュで押さえてみたけどファンデが落ちていない。
これから夏だからいいと思う。冬とかもう少し肌が乾燥していたらさらっとしすぎかも。
878メイク魂ななしさん:2001/05/20(日) 04:34
ハウスオブローゼのファンデは
秋近くになったら、今回発売したシリーズの
秋冬用のしっとりタイプが発売されるらしいです。
お店の方が教えてくれました。
板ちがいでスマソ。
879メイク魂ななしさん:2001/05/20(日) 10:59
>>877さん
便乗質問!パウダリーだけだとどんな感じでしょうか?
リキッドなしでも優秀だったらかなりぐらつき気味。
汗かいても落ちてないっていいですよねえ。
880メイク魂ななしさん:2001/05/20(日) 11:19
デコルテのホワイトサイエンスを使ってみた感想。
(ちなみにいつもはレビューのエッセンスイン使ってます。)
くすまないし、透明感があるのが持続しました。肌はサラサラで
もっちりしています。ファンデの色はものすごく濃く感じたのですが
つけてみると意外に白い(いやかなり白いかも)。
色白さんでもいける色揃えだと思いました。(でもファンデの色を
見ただけで、濃くてダメかも、と思うかも)
ただ、毛穴のデコボコ感が消せなかったのが残念したが、毛穴の黒ずみは
消せました。光を反射させて綺麗に見せているかんじでしょうか。
881メイク魂ななしさん:2001/05/20(日) 17:28
誰かクレージュのファンデ(UVの物で、ケースが楕円で白いやつ)使った人いませんか?
クレージュとメイベリンどっちにしようか迷ってます。
クレージュ使った人、感想きぼーん!
882メイク魂ななしさん:2001/05/20(日) 22:56
RMK、サンプル使ったけどすごくのびがいいね。
薄付きみたいだけど結構隠れた。

アユーラのスティック買った次にかおうかな。
883メイク魂ななしさん:2001/05/20(日) 23:43
レビューのエッセンスインのリキッドここで良いというから、
買いましたが、どうも私にはまったくだめみたい・・・
妙にくずれるし、乾燥してしまいます。
これなら前に使っていたレイシャスのほうがくすむのは確かだけど、
合っていたな。ちょっとがっかり。
荒らしとかじゃないよ。本当に合わなかった。

私は超乾燥肌、色白(どのファンデも一番白い色)です。
他にエッセンスイン合わなかったひといますか?
884メイク魂ななしさん:2001/05/21(月) 00:33
HOR試したけど
色数少ないし、薄付って言う割に
リキッドとパウダー重ねると凄い厚塗りになりましたよ。
皮脂吸収剤入りという事でで乾燥肌の私は頬がパリパリになりました。
仮面のようになってしまいました。
885819:2001/05/21(月) 01:06
>>881さん
クレージュは3色しかなくて、頑張ってみたのですが色が合わず倉庫逝きにしました。。
メイベリン・・・カバー力有り、ただし粉が荒い。崩れ難い(脂。汗は?)
クレージュ・・・カバー力弱い、しかし粉が細かい。人並みに崩れる。出来あがったときはまあまあ良い。

どちらも下地が油っこいとボテ付きになりました。スポンジ使用。
パフで使うには心もとないです。
886メイク魂ななしさん:2001/05/21(月) 01:40
ハウスオブローゼのナチュラルフィニッシュと、
レビューのナチュラルステイの個人的比較です。
(W使い前提。下地等は同じ、コンシーラー等使用しない状態で。)
私の肌質は、普通肌に鼻回りだけやたらと皮脂分泌の良い混合肌。
色白で、キメは細かい方です。

☆ハウスオブローゼ(ナチュラルフィニッシュ)☆
とにかくナチュラル。地色を生かす、といったイメージ。
薄付きだから、ニキビ跡やほくろなどはカバーしにくいけれど、
毛穴はリキッドできれいに隠せて感激。
今は夏用さらさらタイプのみ、ということで普通肌に合わせて
あるのか、頬は快調。Tゾーンは別途皮脂を押さえる下地が必
要という感じでした。
>>884さん、乾燥肌じゃ仕方ないかも…? 肌に合わないと
  わかってるものを使って「おかしい」っていうのは…?)
持ちは意外に優秀。肌馴染みが良くべったりではなくしっとり
してくる感じが気に入りました。

☆レビュー(ナチュラルステイ)☆
ややマットめ。きちんと、しっかりメイクという印象。
薄付きだけれど、良くも悪くもしっかり色が付く。
ニキビ跡などはファンデだけでもごまかせるけど、
毛穴カバー力は補正下地なしだと(上に比べて)ちと不安。
皮脂吸収成分はさすがに強め。完全オイリーの人は感激するかも。
混合肌の人は部分的にかさつくかも。下地次第でしょう。
持ちはすごく良い。メイクして1時間くらいしてからが本領発揮
という感じ。ただし、時間がたつと色味が(私の肌の上では)変
わってくるのには参りました。

使用感のみの比較ですが、参考にしていただければ。
ちなみにW使いの時は、リキッドはやや濃い目の色(補正)で、
パウダリーは明るめ(質感)にすると丁度いいそうで、
HORではOC30にOC20を重ねてます。
レビューは上記欠点を克服すべく研究中。なかなか色が合わない…
887メイク魂ななしさん:2001/05/21(月) 11:18
>>883
下地も同じレビューにした?
カネボウのファンデは、同じレビューで統一したほうが
より効果が出ると思われ。
色が合わないのはしょうがないけどね・・・
888メイク魂ななしさん:2001/05/21(月) 14:28
884です。
>886
肌に合わないと知ってて使ったわけじゃないですよ。
買ったわけじゃなくてBAさんに付けてもらいながら聞きました。
肌に合わないって知ってて購入して合わなかったなんて言いません。

889メイク魂ななしさん:2001/05/21(月) 14:40
あわなかった意見だって聞きたいよ。
絶賛よりもかえって参考になるよ。
言論統制するような発言はしないでね。
890メイク魂ななしさん:2001/05/21(月) 14:49
こういう肌質で、こういう使い方でダメだった(あるいは良かった)、ってのを
率直に書いていただければ、すごく参考になると思う。

ところで、ファンデ買ってイマイチ・・・と思って、「これは下地が合ってないから
に違いない!」と思い、同シリーズの下地を買ってきて、結局それまでイマイチで
ドツボにはまることって私には良くある。
最近はショックは一度で済ませようと思って下地もセットで買ってきてるけどね・・・。

891メイク魂ななしさん:2001/05/21(月) 15:00
もうすぐ次のスレだね。
タイトルを「ファンデーション」にしたらいいんじゃ?
「使って良かったおすすめ」ってついてるし。
892メイク魂ななしさん:2001/05/21(月) 15:05
あるあるー。 >>890
下地は下地で使いたいものが別にあったりするからさらにどつぼ。

私は事前に下地のサンプルもらってない場合は、ファンデ買う
ときにできるだけもらうようにしてます。
でとりあえずファンデだけ使ってみてダメなら下地もペアで
使ってみて、よければ下地を使うという感じ。

もちろんファンデがだめだったときにあらためてサンプル
もらいにいってもいいんだけど、サンプルだけもらいに
行きにくいカウンターもあるし。
893メイク魂ななしさん:2001/05/21(月) 19:03
以前、サンプルもらわずに試さずにレイシャス買って大失敗だったので
それ以来ファンデを買うときは、もらえるならサンプルゲット・サンプルが手に入らないときは
実際に塗ってもらって1日ようすを見てから買うことに。

当たり前のことだけど、だいじなことだーと実感。

894メイク魂ななしさん:2001/05/21(月) 19:11
YSLの新パウダリーファンデで良かったです。
(当方混合肌です)
薄つきですが自然な感じが好きな方向けかな。
クレンジングもしやすいし、これを使ってから吹き出物が出なくなった。
でも、ツヤ肌仕上がりなので、オイリー肌の方はすぐテカルかも?

反対にあんまり・・・だったのがシャネル。
結構テカリが激しくすぐにくすんでしまった。
そして吹き出物が勃発。
ミルククレンジングなので落ちきれなかったらしい。
>>883
私も乾燥肌ですが、エッセンスインを塗ると乾燥&妙なぽつぽつが出来ます…。
なんか悔しいから使ってますが。(←短時間しか出掛けない日とか)
ただ崩れはないです。塗るときどれくらいの量をどうやって塗られてますか?
私はパール1.5個分位をスポンジで塗ってますが…。


ところで、色白だとエッセンスインの色、合わなくないですか?
私は人並みの色白(変な言葉だ)で一番薄い色だったので。
MFの方が色白には向いてそう。
896メイク魂ななしさん:2001/05/21(月) 23:35
混合肌で、レビューナチュラルステイリキッドにプラスファンデ試した。
BAさんによると、レビューはW使いが逆に自然な仕上がりでお薦めだそうだ。
確かにつけたてはフンワリキレイ〜・・なんだが、
下地は同じレビューの泡をつけてみたけど、一時間も経たないうちに
すぐテカテカ、毛穴落ち、その日のうちにニキビ。皮脂を吸収し過ぎでかえって                                                                                                                                                                                                                                                            
テカるのか!?当然エッセンスインもテカリンコ!仕上がりキレイなだけに
残念、秋冬シリーズまではドンピシャだったのにな
897883:2001/05/22(火) 01:52
>>887
下地はサンプレイのでした。
基本的には日焼け止めだからあまりよくないのかも・・・。
レビューでそろえてみようかな。アドバイスありがとうございます。
>>895
そうそう!てかってぽつぽつができます。皮脂腺とかもくっきり!
それがひどくなってにきびにまでなってしまった。
少なくとも前ににきびとか出来ることなかったんですが
でも、これは他の基礎とか下地と相性が悪いせいかも。
塗る量はパール大体二個分です。スポンジ使ってます。
色はOC−B1でした。確かにあってないかもしれません。
黄色くすみすることを差し引いても
レイシャスのオークル11番の方が色的には合っていたと思います。
898メイク魂ななしさん:2001/05/22(火) 02:21
ゲルスレでもお勧めしてきましたが、エバメールのリキッドファンデは
大穴!洗顔後ゲルと混ぜて(色はナチュラルとホワイトの2色使い)ささっと
塗るだけで自然なツヤ肌!オイリーなので少し時間を置いてゲルがなじん
でから江原道かオルビスのお粉をブラシでぱぱっと払ってベースメイク
完成。すっごい簡単だけど今まで使ったファンデで断トツの仕上がり。
自分の色を日に応じて作れる分、私的にはRMKのリキッド(単色使い)
よりよかったです。こんなにニキビが増えないファンデは初めてだ〜!
899メイク魂ななしさん:2001/05/22(火) 03:39
RMKのリキッド使いはじめてもうすぐ1ヶ月。
すこぶる調子いいです。
色白のほうだけど夏に向けて103使ってます。
健康的なツヤ肌で乾燥しらず。
自分の肌が好きになってきた〜
900メイク魂ななしさん:2001/05/22(火) 04:43
テカらないファンデはどれだ????
過去ログ読めってか?(笑)
901メイク魂ななしさん:2001/05/22(火) 05:18
使って良かったおすすめファンデーション!その5
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=990476215&ls=50
902メイク魂ななしさん:2001/05/22(火) 07:24
950くらいまで使ってよね。
903メイク魂ななしさん:2001/05/22(火) 17:47
新スレに移動〜!
904メイク魂ななしさん

++++++終了++++++++++++++++++