☆限りなくノーメイクに近いナチュラルメイク☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
702メイク魂ななしさん:02/05/21 18:28 ID:MlMOzakY
>>699 えらそうに‥。ぷぷぷ。笑える‥。
703メイク魂ななしさん:02/05/25 04:54 ID:7gytG1mD
あげ
704メイク魂ななしさん:02/05/26 23:47 ID:6vW42UpG
あげます
705メイク魂ななしさん:02/05/29 00:49 ID:TM1BAxku
保守します
706メイク魂ななしさん:02/05/30 17:48 ID:gAuH4RrF
>705さん
上がってないです
707メイク魂ななしさん:02/05/31 01:09 ID:cTIVWtxF
あがってなくても保守にはなるよ。
708メイク魂ななしさん:02/05/31 01:17 ID:PrStirjo
>>706
705ではないですが保守とageは別です。
709メイク魂ななしさん:02/05/31 10:20 ID:58thy7V/
もうネタギレなんですかね?
710メイク魂ななしさん:02/06/02 23:50 ID:QbX+eHPH
hosyu
711メイク魂ななしさん:02/06/03 00:27 ID:GNs3d6gi
もう無理なんじゃない?
712メイク魂ななしさん:02/06/04 00:18 ID:KLOv5sk1
色物はブラウン系の淡い影色。
あと、絶対忘れてはならないのはインサイドアイライン。
コレ入れないと顔の印象全然違う。
内側から睫毛の間に入れる。ペンシルじゃ先ず無理なので
リキッドがお勧め。ペンシルは滲むし。
713メイク魂ななしさん:02/06/04 08:56 ID:LEqaE4M0
今更だけど、「ナチュラルメイク」を勘違いしてる人多いね〜。
薄化粧のことをナチュラルメイクって言うんじゃないんだよ。


714メイク魂ななしさん:02/06/04 21:31 ID:pthsu4ZL
>>713
すごいね、帰っていいよ
715メイク魂ななしさん:02/06/05 01:11 ID:Md+JHKYR
>>713
晒しあげ
716メイク魂ななしさん:02/06/05 01:12 ID:vxqYMEDO
717メイク魂ななしさん:02/06/05 08:33 ID:6uwIfwrq
>>713 こういうくだらないこと言う人って
本当に何が楽しくて生きてるんだって気がしますね。
実生活でも嫌われているのに気がつかないんだろうね。
718メイク魂ななしさん:02/06/08 07:20 ID:zbpUUmUg
age
719メイク魂ななしさん:02/06/09 14:14 ID:Q8L7jhl8
age
720メイク魂ななしさん:02/06/09 14:32 ID:tOSQje0/
皆さんどれだけナチュラルに見せるかって考えてるんですね〜。
私なんて、どれだけ塗っても「化粧した」感じに見えないので
ちゃんと化粧が映える人が羨ましいですよ。
721メイク魂ななしさん:02/06/09 14:47 ID:JLOW+gde
>720
私もそれだ…え?化粧してたの??って言われると、結構鬱だぞ。。
あかぬけたい。。。。。
722メイク魂ななしさん:02/06/09 16:07 ID:0tMh1w24
>>720=721
ただ化粧してる風に見せたいなら、派手色を使えばいいのでは・・・
723メイク魂ななしさん:02/06/10 00:04 ID:abhpHu24
カウンターでBAさんにメイクしてもらった時、
自分では「ギャー ケバすぎる!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!」と思ってたのに
友達からは
「あ、きょうはお化粧してるんだ〜 珍しいね〜」
と反応が返ってきた。
自分から見た自分自身のメイクと、他人から見たメイクのギャップは激しいのかも・・・
724メイク魂ななしさん:02/06/13 19:13 ID:aCgfM9kt
さげで保守
725メイク魂ななしさん:02/06/14 11:05 ID:m5eCRQDl
同じく保守sage
726メイク魂ななしさん:02/06/14 11:06 ID:m5eCRQDl
さ、さがってなかったスマソ
727メイク魂ななしさん:02/06/15 18:53 ID:GlQdlolW
このスレ好きなんで保守
728メイク魂ななしさん:02/06/15 23:23 ID:3AAagNF2
>723
それはある・・・私は顔濃いんで学生時代、スッピンだったのに
よく「化粧をしてるの?」って聞かれた・・・

つーかぶっちゃけ保全カキコなんだけどね。うん。
729メイク魂ななしさん:02/06/18 19:25 ID:67K97/4f
あげてもあげてもさがってくるね。もうダメかな?

 >今更だけど、「ナチュラルメイク」を勘違いしてる人多いね〜。
 >薄化粧のことをナチュラルメイクって言うんじゃないんだよ。

こういうバカみたいなレスつけるやつがいるから、こうなるのよ。

730メイク魂ななしさん:02/06/18 19:49 ID:jXUa+Fi+
>>729=バカ
731メイク魂ななしさん:02/06/19 10:04 ID:yDPraUZE
>>730 レスつけたバカですか?
732メイク魂ななしさん:02/06/19 11:07 ID:aR3Z0sqe
>>731=729=荒し?
733メイク魂ななしさん:02/06/19 11:37 ID:7VCLI5K+
次からタイトル変えたらよさげ。
シンプルな手順の方のナチュラルじゃなく
手が込んだ方だと分かるタイトルに。
または2とか1に説明入れるとか。

普通のナチュラルっぽいのはノーファンデ派スレとかの雰囲気だなと。
734メイク魂ななしさん:02/06/19 11:48 ID:oaiu8Oj1
私はちょいとマスカラ使うともう水商売系になってしまう。
何故だ。
口紅塗らないと死人の顔色だが、塗ると水商売だ。
何故だ。

色が悪いの?
735メイク魂ななしさん:02/06/19 11:53 ID:1Y6aThCP
そんなあなたには透明グロスがおすすめ。
736メイク魂ななしさん:02/06/19 11:58 ID:oaiu8Oj1
えっそうなの?
べちょべちょして嫌いなんだがちょっと試してみよ・・・

737メイク魂ななしさん:02/06/19 16:56 ID:D2AlxIbZ
>>734
同じく。
顔のパーツがハッキリしてたりするせいかと思われ。

私はマスカラ塗りたい時は、透明マスカラ塗ってます。
ビューラーであげれば、マスカラ塗ったような睫毛になるので、オススメ。
ただ、良い透明マスカラがなかなかないのが、痛い。
私も現在模索中。

グロスは透明オレンジとかのグロスがおすすめ。
濃い色味の口紅塗りたい時は、口紅だけにしてます。
アイメイクしなければそこそこまし。したかったら白パールほんのり
ぐらいで。
738734:02/06/19 22:59 ID:TBnd3ZaM
ふむふむ。勉強になるなあ。

でも透明マスカラにする勇気無い・・・
もー毎日せっせとマスカラしてるから・・・
でもボリュームタイプはやめてみました。

富永 愛みたいな顔になりたいよーっ
739737:02/06/20 09:40 ID:7Ry0jI0N
>>738
ちなみに、マスカラは何をご利用ですか?
参考までに教えて頂ければ幸いです。
どうも、バサバサまつげになるんです。黒だと。・゚・(ノД`)・゚・ウワァァン!!
740メイク魂ななしさん:02/06/20 14:43 ID:5M6tdXM1
ナチュラル仕上げのファンデならミリオリティがいいですよ。
結構お値段張るけど、それだけのことはあるかんじ。
741ウルテラ:02/06/20 15:08 ID:aTVbhqcs
口にも少しファンデのせてから口紅+グロスが効くと思ふ
742738:02/06/20 23:26 ID:iJSNGOF4
>>739
マスカラは色々使ったけど、ボリュームタイプだと
「何をねらっているのか?」という顔になっちゃう。

今はブルジョワの長くなるヤツ。ビューラー使わなければ自然にのびた感じ?
かな。

それと、メイベリンのフル&ソフト(だっけ)の茶を母にもらって使ってみた。
やっぱりぽってりする〜(;_;
でも茶色はパンダ目にならなくて良いですね。

そういえばパンダ目にならない!というふれこみの「パンダノン」。
これは〜なんか使いづらーい。まつげ同士くっつくー。
コームでとかすとダマになるー。

かつて「マスカラ命!」の頃はランコムサイコーと思ってた。
マクスファクター、メイベリンもなかなか・・・と思ってた。
でもそれは「マスカラ命!」の人用だと今では思います。

どなたかスッとのびて、まつげ同士が離れて、落ちにくいマスカラ、
知りませんか?

松嶋奈々子のCMの「ストレッチ、エーンドセパレィトゥッ」はどうなんでしょう?
743メイク魂ななしさん:02/06/24 08:45 ID:r+QIqlVW
カバーマーク。
744メイク魂ななしさん:02/06/24 13:30 ID:+L0AP9S+
ナチュラルsage保守
745メイク魂ななしさん:02/06/24 14:14 ID:yzRICO4r
保全
746739:02/06/24 17:26 ID:H1b9vR5Y
>>742
ありがとう。
今度お試ししてみるです。<ブルジョワ

私も、束にもダマにもならないナチュラルな
仕上がりのマスカラ知りたひ。
747メイク魂ななしさん:02/06/24 18:58 ID:Y2+ti7VH
だから、カバーマークだってば。
絶対にじまず、カ−ル力あり、ダマ束なし。
748739:02/06/25 01:16 ID:kCqUzVB5
>>747
あ、スマソ。
スタイリングマスカラEXってヤシですか。
ただのスタイリングマスカラですか。
どちらにせよ、今度カウンタでお試ししてみます。
ありがとう!
749メイク魂ななしさん:02/06/25 17:54 ID:8sCg5y0s
デコルテのエマルジョンタイプのファンデ使うと、
いかにも「えぇ。しっかり塗ってますよ、ファンデ。」になるんだよなー。
やっぱりパウダーに変えようかなぁ・・・。
750メイク魂ななしさん:02/06/28 17:46 ID:nYvAypnr
保全
751メイク魂ななしさん
保守あげ