アジアのコスメについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
392388:02/05/28 23:29 ID:nQBuOJiU
>391
すみません、書き方が悪かったですね。アジソロのカタログはもう届いていて(HPから頼みました)。そのカタログに[会員以外の人には売れません]と書いていたんです。
ためしに、アジソロに添付されている申込書を、会員番号無記入で出してみます。
届くカナ…。
393メイク魂ななしさん:02/05/29 20:47 ID:yfLesLGF
>392

あれって、フェリシモの会員への個人輸入サービスっていう形だから、フェリシモの会員番号がないと駄目だと思う。。。
394メイク魂ななしさん:02/05/29 21:08 ID:lBJh9lbC
誰か極品使ってる人おらんか?
色々知りたい。
395メイク魂ななしさん:02/05/30 00:24 ID:4wkMpMbg
>388
私もHPからカタログをたのんで、注文しました。
大昔にフェリシモ会員だったんですが、10年以上も通販してないので
会員番号なんかとっくに無くしてる為、HPの申込フォームには「今回
始めてリーダーになる方」の欄に記入しましたけど、注文内容確認の
メールが来たよ。たぶん無事注文できたようですが・・・
それでも不安だったら、フェリシモのHPから会員登録できるみたい
なので、そこから会員番号を発行してもらったら?
396メイク魂ななしさん:02/05/30 00:40 ID:8oN1YrHk
>385
アンバーローション気になってます。
使用感・効果?などよかったら教えて下さい。
397392:02/05/30 14:35 ID:oFugiM4p
>393、395
ありがとうございます。でも、パソコン持ってないので(アジソロは携帯から頼みました)パソコン持ちの友達に頼んでみます。初ネット通販…。
398メイク魂ななしさん:02/06/02 08:12 ID:1PmoFbje
あげ
399メイク魂ななしさん:02/06/03 10:10 ID:rq6Vb5QN
390さん、私もシンビ石鹸サンプル使ってます。
私は2個もらったので、2週間くらい使いました。
なかなか良かったです。
しかし、原材料表示がないので、迷ってます。
シンビは韓国の会社だと思ってたけど、日本国内のみの販売で、通信販売のみらしいです。
東京のハンズには3箇所ほど購入可能らしい。
自作石鹸がいっぱいあるので、今のところ購入予定はありませんが、値段とアドレスはチェックしました。

400メイク魂ななしさん:02/06/03 10:12 ID:v4Gm4mQ8
オマンコなめてあげようか?
401メイク魂ななしさん:02/06/06 23:03 ID:SRtCl4pT
age
402メイク魂ななしさん:02/06/08 00:37 ID:EsyZMRg6
>通信販売のみらしいです。
今日確か梅田のロフトで見ました。
原材料も旧指定成分のような物は入っていないようです。
それで、買ってみようかと思って手にとったんですけど
臭いが・・・苦不味い薬みたいで萎え。
403メイク魂ななしさん:02/06/09 23:52 ID:de3SMqWK
皇彩迷奇を使い始めて1ヶ月くらいたちました。
なんとなく肌が白くなってるような気がします。
夜しか付けてないんだけど、朝に顔を洗う時ツルツルになってます。
フェリシモでジカハイも申し込んでみました。楽しみです。
404メイク魂ななしさん:02/06/10 00:34 ID:6YkBC4iH
>>11
かなり前でスマソ。シルク成分で出来ているパッティングの化粧水のことですよね?
えっとビンがすりガラスで、フタがオレンジ色だったような気がするんだけど・・・
私もファンでした。再販して欲しい・・・。
>>99
茴香のジェル(50g入りの白い容器でジェルは緑がかってたと思う)を昔試したけれど
私の肌では今ひとつ効果を発揮できなかったようで残念だった。
>>141
アーユルヴェーダのかな?ピッタとかカッパとかあるやつ?
>>197
フェリシモで9度焼きの竹塩の石鹸売ってたことがあったけどどこにいったんだろう?
9度焼きの竹塩って薬としても珍重されているから余り市場に出回らないって聞くのですが・・
>>227
バストアップの美乳霜と減肥霜は余り効果がなかったような…
私が微乳のせいなのかもしれないけれど人それぞれなのかな?

迷奇はむか〜しに1回使っただけだったけど皆さんの書き込みを見て
使ってみようかな〜と思いました。
今芭蕾のローションとお粉を注文中なのでまたの機会にフェリシモで漁ってみることにします(笑
405メイク魂ななしさん:02/06/10 01:38 ID:hqXbnsmS
ここを読んで早速片仔廣(珍珠霜)を注文してみました。
私はニキビができやすいんだけど、歳のせいかたるみもでてきた(汗
肌に合えばいいんだけどな〜。。。
これって洗顔、化粧水の後使用でいいんですよね?

ニキビ肌向けって他にどんなのがあるのか教えてください。
406メイク魂ななしさん:02/06/10 22:04 ID:fABdjBxf
>403
うわぁ。ジカハイ。
そういえば私、持ってる…。ずっと忘れて封印してたなぁ。
せっかく思い出させてもらったので、また使います。ありがと。
スレ違いスマソ。
407メイク魂ななしさん:02/06/11 02:03 ID:yzgD3dV3
age

408メイク魂ななしさん:02/06/11 12:08 ID:QP+slps5
age
409メイク魂ななしさん:02/06/11 20:33 ID:3ry/vYPN
皇彩迷奇などが気になってはいるんだけど、
アジアコスメにはまった皆さんは今までどんなブランドのものを
使われてきたんでしょうか?
「イイ!」っていう人は、具体的にはどんなものに比べて良いと思ってるのかなーと。

ドラッグストアコスメとか花王ソフィーナしか使ったことない、
というわけじゃないですよね…?
410メイク魂ななしさん:02/06/11 20:36 ID:ycdc9uK4
>ドラッグストアコスメとか花王ソフィーナしか使ったことない、
>というわけじゃないですよね…?
小ばかにされた気がしますた (´・ω・`)ショボーン
411メイク魂ななしさん:02/06/11 20:53 ID:QP+slps5
>>410
禿銅 

アジアコスメが好きな人って日本の製品のよさを知らないからって
使っているわけじゃないと思うんだけどな・・・
ランコム・ファンケル・ロクシタン・プラウディア・オルビスのスキンケア等を
試してはいますよ。ソフィーナは使ったことないけど(笑
個人輸入の値段で考えても、今まで使ったものよりもコストパフォーマンスがいいかな、と
412メイク魂ななしさん:02/06/11 21:43 ID:ycdc9uK4
それもあるけど未知の商品を使ってみたいという探究心も(w
413メイク魂ななしさん:02/06/11 21:52 ID:40ZI/37P
いや、あの、書き方が悪かったです、すみません。
コバカにしたわけじゃなくて素朴な疑問でした。

私事ですが高校生のとき、大山とか井田ラボとかのチープなラインしか使ったことなくて
大学生ではじめてエスティの「フルイション」を使ったとき、
その感触に感動して友達に「フルイションいいよ!使ってみ!」って薦めまくってたもので。
その後他のコスメをいろいろ試すようになり、
フルイションだけがコスメじゃないことを思い知った(アタリマエ)。
当時の自分の厨房ぶりが恥ずかしく思えたものでして…
このスレの盛り上がりはそういうことじゃないよね?とちと不安になったのです。

私は、今はweleda中心にいろいろ
デパート系はほとんど使ったことあるし、アロマ系も好きだし
アジアンコスメなら「シャナーズ・フセイン」なんかも使ってます。
ただ中国系は未踏の地なのでやや不安になり
広い視野をもった人の意見を聞いてみたかったのです。長文スマソ
414411:02/06/11 22:05 ID:QP+slps5
こちらこそ卑屈になってしまってごめんなさい
昔、フルイションを1本だけ買ったことがありました
半分使った頃、アジソロのカタログを見て
「この値段ならフルイション1本分の値段でいろいろ試せそう」と
思ったのが私の中国系コスメへの関心が高まったきっかけです
スレに書いてあったのですが、韓国では「きれいになっていいところにお嫁に行く」という
考え方があるようでして、その分積極的に商品開発が進んでいるとのことでした
中国は国が支援している企業があるようですし・・・
お化粧板でいろいろと見比べていい商品と出会ってくださいね。
415メイク魂ななしさん:02/06/11 22:16 ID:Juzr+IrA
韓国コスメにハマった自分は
国内系--->外資(特にシャネル)--->NYコスメから流れてきますた。
そして100円コスメの割合が増えている今日この頃。
416メイク魂ななしさん:02/06/12 01:42 ID:tmmUF1CY
age
417メイク魂ななしさん:02/06/13 01:39 ID:wLFzlHxM
418メイク魂ななしさん:02/06/13 17:45 ID:i9C/qHqc
バレーのおこな注文しようかな…
使った方、どうですか?
419メイク魂ななしさん:02/06/13 21:35 ID:lkTNnk2i
バレーのおこな、つけてみたらまるで陶器のよーな肌に・・・。
結構白くなるような気がする。
添付のパフだとつきすぎるので、フェイスブラシ使用のほうが好みです。
だがしかし、肌に合わず封印。
420414:02/06/14 17:51 ID:lHN0logp
やはり合うあわないがありますか・・・
三個入りを注文して1つ母に贈ろうと思っていたのですが、うむむ・・・
421メイク魂ななしさん:02/06/14 18:21 ID:ktWtrbDk
日本のコスメは薬事法が厳しいから
あんまり劇的に効く成分とか配合されてなさそうなイメージがある。
(あくまでイメージですが)
アジアのコスメって、効く場合は劇的に効きそう。
欧米の化粧品より、同じアジア人の化粧品ですから
肌に合いそうですし。
422メイク魂ななしさん:02/06/15 00:52 ID:Ew2Tz0Xp
>>419
バ、バレーの美容粉注文中です。
あうといいなー・・・。
使ってみて、また書きこみます。

アジソロのミネラルマッドパウダーペーパーって良くないですか?
すごい好きなんですが。
油取り紙というよりなんかスキンケア?っぽい。
「毛穴トラブルに」とあるが、むしろにきびとか減ったし
お肌の調子が良くなりました。
423メイク魂ななしさん:02/06/15 00:55 ID:FJmIphZr
便乗質問させてください。
バレーの美容粉はカタログがなくても申し込めますか?
注文番号などで。よろしくお願いします。
424414:02/06/15 01:35 ID:1ZR8T1Ge
ttp://www.felissimo.co.jp/asia11/
こちらからアクセスするとアジソロの申し込みフォーム入り口にたどり着けます
バレーの美容粉は注文番号:QN-39738で1つ2900円となっています。
ちなみに3個セットは注文番号:QN-40658でした。

公表していいのか分からないのでsageます。
425メイク魂ななしさん:02/06/15 02:15 ID:FJmIphZr
>>424
グッジョブ!ありがとうございます
さっそくいって来ます
426メイク魂ななしさん:02/06/19 13:16 ID:fyQocvVd
「2分間目のタルミ取り」「強力シミ取り美容液」「強力保湿シワ取り美容液」
など、かなり過激なネーミングの中国コスメを扱っているサイトを
発見したのですが、どうでしょう。
私はなんだか怖くて注文できませんが、暇だったら見るだけ見てください。

http://www.hkewi.com/kanpou/kpm18_main_3_5.htm

427メイク魂ななしさん:02/06/20 02:09 ID:a+rjv2YU
>426
なんだ極品じゃん。
ちゃんとしたブランドだよ。

↑の値段、まあまあなほうだと思うけど・・・
永南堂という会社でバレーや迷奇ほど有名じゃないけど
香港では人気らしい。

奇跡の美肌クリーム(人参黒真珠)とか
奇跡の美白クリーム(強力美白シミ取り美容液)
なんて宣伝して売っている業者もある。
428メイク魂ななしさん:02/06/20 22:22 ID:2qMxF+WT
韓国コスメについてお聞きしたいのですが…

「H・O・W・T・O」
と書かれたポンプ(?)タイプのコントロールカラーを探してます。
私がみたのはグリーンのコントロールカラーで、
UVカット効果があるようでした。
メーカー名はわかりません。スミマセン。
甘いよい香りがします。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
429メイク魂ななしさん:02/06/20 22:25 ID:MvSDRAoi
バレーのお粉、パフでつけてたからバカ殿だったのかぁ。
これじゃ化粧直しなんて使えねえよ!って思ってたのに
フェイスブラシでささっと塗ればよかったのね。
さっそく今日から化粧の上に塗っていきましたけど
やっぱり崩れますよ。崩れないものなんてないんじゃーっ。
430メイク魂ななしさん:02/06/21 00:15 ID:GdEh3jKR
>>428
HOWTOなら韓国の化粧品屋どこでもあると思います。
会社名は分かりませんがブランド名がHOWTOですね。
その商品について何を聞きたいのかが汲み取れないんですけど・・・?
431メイク魂ななしさん:02/06/21 15:38 ID:nu/UsiL6
韓国のCOOGIのルースパウダーどうですか?
前に雑誌で評判良かったんだけど、気になるー!!
432メイク魂ななしさん:02/06/21 20:57 ID:koQlyaof
極品のパッケージに惹かれます。
2分間特効アイジェルでくまが取れるのかなぁ?
433メイク魂ななしさん:02/06/21 23:37 ID:C1Sn2CRR
>431
6月に韓国逝った時COOGIも悪くないけど
こっちのほうがいいとAppealというお粉を進められたよ。
これが一番売れ筋っぽいみたいだった。
パルガントン買おうとしたら絶対こっちがいいと言い切ってた。

ちなみにまだ一回しか使用していないからなんとも言えないけど
ファンデタイプを友達が使っていてかなりイイ!!って言ってた。
なんかしっとりしてていい感じみたいです。
434メイク魂ななしさん:02/06/24 10:58 ID:y1pusSQJ
バレーの美容粉届いた・・・申込から1ヶ月ちょいかかった。
あのパフは使い物になるんでしょうか。見た目とてもちゃちい。
だからこそ手持ちのフェイスブラシも使ってねって書いてあるのかも?

内容ないけどあげておきます。
435メイク魂ななしさん:02/06/25 00:31 ID:mFex14q+
極品消炎シミ取り美白パック、まあまあ良かった。

同じ極品シリーズの24時間日焼け防止乳液使った方います?
日焼け止めが無くなりそうなんで、買おうか迷ってます・・・

シミ取りパックの箱に一緒に入ってた商品案内には
『有害な紫外線から肌を守りつつ美白効果24時間持続
日本のモデルたちにやたらと人気があります』って
書いてあるんですけど。怪しい様な・・・でも欲しいな、と。
436メイク魂ななしさん :02/06/25 01:01 ID:iUUijvUh
バレーの美容粉届きました。私も1ヶ月ちょいかかりました。
ちょっとでも油断するとホントにバカ殿ですよね・・・(苦笑
バレーのミルキーローションを注文したのにクレンジングクリームが届いていました。
袋に入っていたから大して確かめもせずにパッケージ破って
裏面の使い方を読んだらクレンジングクリームだったっていう・・・
これは返品対象にはならないかな・・・激しく鬱・・・(涙

酒しずく&ヒアルの後で一緒に届いた
バレーのホワイトクリームをつかったらすごくしっとりしていい感じです
ただちょっと香りがきついかも・・・使い込んでよかったらまたこちらにお邪魔します〜
437メイク魂ななしさん:02/06/25 15:28 ID:zbnYqykx
むこうの発送ミスなら何はともあれ連絡した方がいいであるよ〜。
個人的にはバレーのクレンジングローション、好きでっす。
朝晩使って、肌が調子よい。
438メイク魂ななしさん :02/06/25 21:01 ID:jWR8LrUv
>>437
ありがとう!明日にでも聞いてみます〜
439436・438:02/06/29 00:37 ID:YGOy3XWX
長文スマソ
美容粉を使い始めて1週間が経ちました。以下報告です。(当方Tノーマル肌)
夜:酒しずく→WH→ヒアル→酒しずく→美容粉→バレーナイトクリーム
朝:酒しずく→ヒアル→ひよこ→美容粉の順で使っています。
まだそれほどは実感がないのですが、自転車通勤&エアコンの効いた社内でも
家路につくまでしっとりとしたままです。(基礎ラインのおかげ?)
1点気になるとすれば、美容粉→クリームの際にせっかくの美容粉が
消しゴムカスみたいにポロポロと落ちてしまうことかな・・・
また報告します。

>>437返品できることになりました。アドバイスありがとう〜。
クレンジングもまた縁があれば使ってみたいです(笑
440437:02/06/29 19:26 ID:IAFbnQEO
>>439
返品できましたか〜、それはよかったであるね。
ところで、いまオマケのバレーをライン使いでお試し中です。
私はオイリーなので、使用量を説明書どおりにしてみたら、
ニキビがたーくさん出来てしまい、やめようと思ったんですが、
ちょっと自分なりに量を加減してみたら、肌のキメがそろってきて、
顔全体が明るくなってきたような感じです。
で、美容粉の後にクリーム、は私もやってるけど、
ぽろぽろにはならないんですよ…
もしかして粉の量が多いとか、何か原因があるのかも。
せっかくのお粉(しかも頼むとしばらく待つのがかなり辛い代物)、
落ちなくなるといいですね。
441メイク魂ななしさん
>>440
きっとはたきすぎているんですね、私(笑
余分についたお粉をフェイスブラシで落としてからクリームを塗ってみます。