おすすめゲル系化粧品

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
シーラボスレが荒れているようなので、新たにゲル系何でもありの
スレを立てました。わたしもある程度、成分などは気になるほうです。
今はシーラボをメインに使っているけど、エバメールのサンプル使って
乗り換えようかなと思っているところです。
ほかにも水の彩とかゲル&ゲル(だっけ?)とかありますよね。
使ったことのある方、使用感など情報下さい。
2メイク魂ななしさん:2000/11/22(水) 23:16
ちふれ綾花のモイスチャージェルいいよ。
値段も1400円だから惜しげなく使える。

今日もらったカバーマークのナイトアクアラストというジェルが
思いのほかいいので、心揺らいでしまいそう...。
ちなみにシーラボアクアゲルはダメだった派です。
3メイク魂ななしさん:2000/11/22(水) 23:24
美顔器に使える無添加ジェル探してます。
おすすめあったら教えて下さい。
4メイク魂ななしさん:2000/11/22(水) 23:24
やっぱ保湿力ならシーラボかな。
でもエバメールって確か全成分公開しててへんなもん
入ってなかった気がする。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 23:33
シーラボアクアゲル、使っています。
最初は「ん?イマイチかな」の使い心地でしたが、肌の調子は良い
かもしれません。
エバメール、興味ありますが購入するのは面倒ですか?
6メイク魂ななしさん:2000/11/22(水) 23:36
北海道のゲノム化粧品の白樺樹液入り天然ジェル
(特にデイジェル)が良かったよ。HPもあるしおすすめっす。
7メイク魂ななしさん:2000/11/22(水) 23:39
シーラボスレで見つけた水の彩がとてもよかった。
これに美白効果のついたびわの精があるらしいので明日買いにいきます^
8メイク魂ななしさん:2000/11/22(水) 23:58
>>6

デイジェルの成分って、ホームページに書いてある成分が
全成分なんですか?
パッケージの全成分の羅列と同じかどうか、一度読み合わせて
確かめていただけないでしょうか。お願いします。
9メイク魂ななしさん :2000/11/23(木) 00:05
>>1さん
スレ立ててくれてありがとう。

アクアゲルは圧塗りするとパック効果もあると知ってから実践しています。
乾くまでは寝ないように(うつ伏せになると枕につくので)気をつけてる。
10メイク魂ななしさん:2000/11/23(木) 00:13
ゲルもの大好きで試しまくっております。

気に入ったものは
・カバーマーク ・ゲルアンドゲル

なかなか良いと思ったものは
・シーラボ(アクアゲル) ・エバメール ・Dr.ARK

値段のわりにオッと思わせてくれたものは
・オルビス ・カントリー&ストリーム ・エンジェルピンク

効果を感じなかったものは
・ベリーベリー ・和漢粧 ・綾花
です。
油分は普通、水分が超不足している型の乾燥肌なので
水分をたっぷり補給してくれるタイプが好きです。
116:2000/11/23(木) 00:22
>>8さん 残念ながら今は手元にないんです〜、
すみません。又買ってみようかなとHPを見てたところで。
私は敏感肌で合うものが少ないのですが、これは良かったです。
126さんではないけれど:2000/11/23(木) 01:15
>8さん
私はパウチタイプのサンプル一式を持っているだけですが
小冊子の様な商品一覧や成分表が載ってるモノがついており。
それによると、ただ今HP見ましたら表記の仕方が微妙に
違う物があり、でも「入ってるものは一緒」という感じです。

(デいじェルの成分)
EX *手元の小冊子はグリセリンの前に「濃」がついてる。    
  *   〃  「アミノコート」とある。(HPには無いっすよね)

などです。
因にHPと違う成分名称で出てくるのはアミノコートのみ。
私にはよく解らないけれど8さんは非常に詳細に気になる方なんですか?
表記の違い、全部カキコしましょーか?
131です:2000/11/23(木) 01:47
いろんな情報があってうれしいで〜す!
>>5さん。エバメールはHPがあります。人によって保湿力がいまいち
という人もいるようなので、無料サンプルからお試しするのがいいと思います。

>>6さん。ゲノム、すんごい気になってました。あれはやっぱり
天然なのですね。。。 さっそく試してみます。

>>7さん。びわの精ってどこかお店で売っているのですか?
14メイク魂ななしさん:2000/11/23(木) 02:23
>>6さん わたしも敏感肌であんまりいろんなものを付けるのは良くないと
皮膚科の医者にいわれ、これ1つでオッケーっていうシーラボを使って
みたんですが、どうもしっくりこない……。成分問い合わせても教えて
くれなかったし。ゲノム化粧品って、それ1つで潤いました? HP見たけど
いまいちピンとこなくって。
157:2000/11/23(木) 11:13
>13
びわの精は生協で売ってるみたいなので、見てきますが
ちゃんとおいてあるかな・・
168です:2000/11/23(木) 11:31
>>12

私にはよく解らないけれど8さんは非常に詳細に気になる方なんですか?

あはは(汗)、すすいません、神経質&懐疑主義野郎なもので・・・。

>表記の違い、全部カキコしましょーか?

ではお言葉に甘えて、お願いします!
表現の違い、というよりも、そのお手元の小冊子に載っている
「デイジェルの全成分」をもれなくここに書き出していただけないでしょうか。
(精製水、濃グリセリン、・・・という感じに)
自分で照らし合わせてみて、何か気付いたことがあったらこちらからも
お知らせしますので。
17メイク魂ななしさん:2000/11/23(木) 11:41
前スレで、びわの精のカキコをしたものです。
部外者扱いされていたので、読み飛ばされていると思って
いましたが、そうでもないようなので少々他BBS紹介。
エコロジカルな掲示板です。
http://www.mitomo.com/baklog/b8/pslg5809.html

私が使っていたのは、「望」の方で京都から通販で買いました。
以前とサイトが変っているので、会社名は分からなくなりました。
流通経路により商品名が違うようです。
18メイク魂ななしさん:2000/11/23(木) 11:47
ゲルゲロゲラ〜〜〜
19メイク魂ななしさん:2000/11/23(木) 12:02
サンプル使いだけどGel & Gelは良かった
びわの精は知らない
20メイク魂ななしさん:2000/11/23(木) 12:55
ゲノムのデイジェルはさっぱりだけど潤うよ。一番いいかな。
ナイトジェルはちょっと重いくらい。私は結構気に入りました。
2120:2000/11/23(木) 13:00
続き。前ゲノムってロフトにあったんだけど、買いに行ったら
扱わなくなってて残念でした。通販だけじゃなくて店頭で
販売して欲しいな。
22メイク魂ななしさん:2000/11/23(木) 15:25
ゲノムはロッピー(at ローソン)で近々買えるようになる
という話をどこかで聞いたような・・・どこだっけ。
23メイク魂ななしさん:2000/11/23(木) 15:40
>20

デイジェルだけでお手入れしてます?
それとも化粧水の後にデイジェル?

ゲノムって、他のゲルメーカーみたいに
「ジェルだけでお手入れ完了!」って感じで売っていないので
(化粧水売ってるし)どうなのかなあと思いまして。
24メイク魂ななしさん:2000/11/23(木) 16:41
私もシーラボスレにでてたゲノムのHP見てサンプル注文しました。
使おうかな〜と思ってたら、別の化粧水で肌がぼろぼろになって
痛くて何も使えなくて、今薬屋にすすめられた軟膏だけ塗ってる。
早く使いたいなー。使ったら使用感報告します。
2520です:2000/11/23(木) 19:21
>>23
化粧水+デイジェルで使うと思います。サンプル5点セットに
付いてきたビデオ(ちょっと邪魔)でそう言ってたような。
26メイク魂ななしさん:2000/11/23(木) 20:58
薬局で「アロエベラ原液」というジェル状ものが
売られている、と聞いたのですが、未だに見たことないです。
どなたかご存知ですか?
27メイク魂ななしさん:2000/11/23(木) 21:11
ゲルって好きなんだけど、天然成分だけのゲルってないかな〜?
塩をかけると、化学成分でゲル上になっているものは溶けるっていうのを
どこかのHPで読んだ記憶が。
28メイク魂ななしさん:2000/11/23(木) 21:17
>26

そのアロエべラ原液のことは分からないんだけれど、
オーブリーオーガニクスというシリーズに「アロエヴェラジェル」
っていうのがあるよ(知ってたらスマソ)。
アロエエキス、グレープフルーツエキス、ビタミンA油 (5@`000IU/g)、天然ビタミンE
ってことで、100%じゃないみたいだけど。
29メイク魂ななしさん:2000/11/23(木) 21:25
>>27

その情報は・・・どうなんだろうね。
散々シーラボスレで議論したけど。

一応今のところはゲノムに期待してます
HPにも天然成分だけを使ってジェルを作る加工技術を
開発し、特許を出願したみたいなことが書いてあるし。
それに、全成分開示しているようなので。
30メイク魂ななしさん:2000/11/24(金) 00:33
1さんスレ立てありがとう age
ここはマターリしてますね。
31メイク魂ななしさん:2000/11/24(金) 01:34
びわの精、めっちゃ気になるぅ〜!!!
今はまだシーラボがたっぷり残ってるんで、それ使い終わったら
絶対使う!
>>30さん Gel&Gelはどんな感じでいいですか?
確かアレもそれだけでお手入れ完了っていうタイプでしたよね。
32メイク魂ななしさん:2000/11/24(金) 01:43
>>27
あれ〜?塩でビニールっぽい白い粒が残るのが合成じゃなかったっけ?
33メイク魂ななしさん:2000/11/24(金) 13:43
>>31

こちら30ですが・・・人違いかな?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 14:39
>>27
それはゲノムのHPでは?
ゲノムは白樺樹液の天然ゲル系化粧品メーカーだよ。
使い心地は、すごくしっとりしました。
値段もまぁまぁ。
でも、サンプルを頼むと電話がくるらしい。
北海道行きのJASの飛行機に乗ると、トイレの中にサンプルおいてるよ。
ただ、
35メイク魂ななしさん:2000/11/24(金) 14:45
>27

ただ、 の次が気になる・・・・
36メイク魂ななしさん:2000/11/24(金) 14:46
>27 じゃなくて
>35でした。スマソ↑
3731です。:2000/11/24(金) 15:29
30さん、すいません。
>19さんの間違いでした…。
38メイク魂ななしさん:2000/11/24(金) 17:31
ゲル好きage〜
39メイク魂ななしさん:2000/11/24(金) 18:03
Gel&GelとGive&Giveはなんでこんなに似た名前???
成分的にはどう違うんでしょう。
お使いになられた事のある方いらっしゃいますか。
40メイク魂ななしさん:2000/11/24(金) 19:52
Give&Give、使用したことあります。
成分は、「天然ゲルと各種美容成分のみ」ってことで、
冷蔵庫保存必須でした。
応対はとても丁寧で信頼できる感じの方でしたが、

・そもそも保存料なしで、例え冷蔵庫保存でも1ヶ月も持つのか??
・クレンジングOKとのうたい文句だったが、サンプレイは全く落ちず

の2点が引っ掛かって、リピートしなかった。
お値段的には高くはなかったですが。

Gel&Gelは、近所の本屋さんとかに置いてあるのを知ってるけど、
商品管理がぜんぜんなってないような気がして買えない。
販売方法が漠然と気に入らないんだなぁ。
41メイク魂ななしさん:2000/11/24(金) 23:38
age
4212です:2000/11/25(土) 02:08
>>8さん

遅くなりました。

*ゲノム デイジェル*

配合目的 :  成分表
________________________________________________
保湿作用 : 白樺樹液・1.3-ブチレングリコール
      濃グリセリン・水溶性コラーゲン
      アミノコート・海藻抽出物
________________________________________________
UV防御作用: γ-オリザノール・ヨクイニンエキス
      オウゴンエキス・クワエキス
________________________________________________
細胞活性作用: DNA・ユキノシタエキス
       ◯バイオアンテージ(アロエエキス・
        クロレラエキス・カッコンエキス)
________________________________________________
美白作用 : UV防御作用欄と同じ=略します
________________________________________________
防腐作用 : フェノキシエタノール
________________________________________________
抗炎症作用: ε-アミノカプロン酸・アラントイン
      ◯フィトデンシタイザー(ボタンエキス・
       エンメイソウエキス・シナノキエキス・
       オトギリソウエキス)
_________________________________________________
 『◯』は複合原料

って、こんなです。
HPの成分表とは1段欄が一部違くて3、6段目には
補足が付いているという感じでしょうか。

このγとε、良く見るんだけどどう読むんだっけ?
読み方わからないと打てないのね・・とがく然。
勉学から離れてはや◯年。。。ギリシャ文字という
事も出てこなくて情けなかったー。
で、レス遅れちゃいました。
43メイク魂ななしさん:2000/11/25(土) 10:20
ゲル化粧品、私も好きです。
エバメールはまぁまぁよかったです。私はちょい乾燥肌。
Gel&Gelもシーラボもあんまり違いはよくわからなかったな。
と言うことは、安いエバメールでいいような気もする。

岐阜の農協が作ってる? プロハーブも試してみたい。安いし。
でも、この場合は単品使用じゃないし。

でも、ゲルって結局昆布からとったアルギン酸ナトリウム?
これで化粧品作ったことある。却って顔がパキパキになっちゃった。
濃度がまずかったのかな。
4426:2000/11/25(土) 12:11
28さんありがとう!
早速みてきます。
45メイク魂ななしさん:2000/11/25(土) 14:35
>>42 詳細お疲れ様です。
γは「ガンマ」
εは「イプシロン」と読みます。
46メイク魂ななしさん:2000/11/25(土) 14:56
8です。42さんありがとう!
HPに載ってなかったブチレングリコールは
おそらく比較的危険性の低い合成保湿成分だと思いますが、
ε-アミノカプロン酸・アミノコート・ベタイン(HPのほうに載っていた)
はお手上げです・・・。
偉そうなこと書いた割に、大した情報を提供できなくてすみません。
とりあえずお試しセット取り寄せてみることにします。
4742:2000/11/25(土) 23:59
8さん どういたまして。
BGってのが(HP上)ブチレングリコールなのかと思いました。
私にはチンプンカンプンです。
でも、お手上げというのは、これらは「げっ」っという様な
成分という事ですか?
>45さん
ええ、ええ。
判明したから打ち出せたのですっ。ギリシャ文字と解ればこっちのもの。?
ギリシャ文字いいですねー。未知のかほりがします。
検索したら一覧表をget。ネットで便利。
余談ですが卒業旅行で(むかしね)ユーロ巡りをした際
行ったのだった。そして街角でアイスクリームを食べたのだった。
その時アイスのコーンにΩとかΔの文字があって
妙にビビッたのを思い出しました。
488:2000/11/26(日) 00:14
ううう、スマソ×100。
おっしゃる通りです。よく考えたらBGってブチレングリコールです。
穴があったら入ります・・・。
お手上げというのは、添加物関連のHPで調べてみたけど載っていなかった
というだけのことです。本当にすみません。全然お役に立てなくて。

もうひとつだけ質問してもよろしいですか?
購入時に初めてだと本人確認の為にTELがかかってくる(ゲノムから)と
聞いたんですが、その後も購入のお誘いみたいな勧誘のTELは
しつこくかかってきたりしませんでしたか。
498:2000/11/26(日) 00:16
↑は >>47 です。
50メイク魂ななしさん:2000/11/26(日) 00:21
ゲルつかってる方達は、乳液は使わないんですよね?
乳液じゃなくてゲルを選ばれたのはなぜですか。
ゲルにしてよかったことなど教えていただけませんか。
(教えてちゃんでごめんなさい)
5142(12):2000/11/26(日) 00:38
>8さん。
あう。こちらこそすみません。
パウチのサンプル一式持ってるだけ、と初めに書いたので
愛用者ではないとお察し頂けるとおもいますが
サンプルも人からいただいたのですよ。
ゆえに勧誘のTELについてはわかりません。

ここ数年で急にトラブル肌になり吹き出物等で悩んでいたら
友人がくれました。ラインできちんと使い続けてないので使用感は
何とも言えませんが、洗顔料は苦手な感じ。
ジェルは多少保湿が物足りないとしても、もともと乳液の類いは
使わない習慣なので(ニキビが怖くて使えない)違和感無かったです。
その後本購入もせずに放っておきましたが、最近たまたま興味が出て
小冊子を熟読した後、このスレにきたので成分表書き込みを
言い出した次第です。
お役に立てずにすみません。
52メイク魂ななしさん:2000/11/26(日) 00:46
ゲノム、ここ2年程使っています。
もうすぐ無くなるかなー?と思っていると、電話がかかって来ます。
トライアル買った後もかかってきましたよ。
 
53メイク魂ななしさん:2000/11/26(日) 03:48
>50
乳化剤とか、合成界面活性剤の心配があるからじゃない?
私は乳液使うと調子悪くなるし吹き出物できるので使えないのでゲルです。
水分だけ補いたいので。
54メイク魂ななしさん:2000/11/26(日) 08:27
>26
アロエ原液ではないけど、アロエ99%だったら
製薬会社エーザイのベラリスNというジェルがあります。
乾燥肌の方は夜の洗顔後、たっぷりつけてみてください。
55メイク魂ななしさん:2000/11/26(日) 19:15
>>52

そうですか、やっぱり電話来るんですね・・・。
すごい買う気になっていたんだけど、電話だけはいやだなぁ。
例え向こうの口調がしつこくないとしても、めんどくさいと思ってしまう
ので。うう、ジレンマだ。。。
56メイク魂ななしさん:2000/11/26(日) 21:08
age
57メイク魂ななしさん:2000/11/27(月) 13:37
ageます(よっこらせっと)
58メイク魂ななしさん:2000/11/28(火) 00:58
岐阜アグリフーヅ プロハーブ レスきぼ〜ん age
59メイク魂ななしさん:2000/11/30(木) 00:41
エバメール、プロハーブage。
60メイク魂ななしさん:2000/11/30(木) 01:45
プロハーブ。ハチミツ本気で入れてる。甘い(藁
べたつく。夏場虫がたかってきそうな勢いだった
ので断念しました。
61メイク魂ななしさん:2000/12/13(水) 19:35
アロエジェルが気になるのであげさせて。
私は、超乾燥肌なのでジェル使いになりました。
62メイク魂ななしさん:2000/12/14(木) 00:39
>>61
オーブリーに冷蔵保存だけどアロエベラジェルがあるね。
118ml ¥1900だって。安い?高い?
エバメールやゲル&ゲル、シーラボと比べて粘度はどんなかな?
63メイク魂ななしさん:2000/12/23(土) 01:54
オーブリ−のアロエベラジェル、前に使ってました。
なんか、くさかったような気がする…。
わたしは乾燥肌ですが、保湿力はイマイチでした。

最近、これはいい!と思ったのがヴェリエのアクアモイスチュアゲルっていうヤツ。
まだサンプル使っただけなんだけど、なんか肌がとても落ち着いた。
150g、3500円でシーラボより安いし。注文しようかな、と思っている次第。
64メイク魂ななしさん:2000/12/23(土) 04:35
なんかゲルって言い方慣れない・・・
通販とかじゃなく普通に薬局とかカウンターとかで売ってるのでいいものありませんか?
化粧水と乳液にプラスで水分補給したいんですけど、ジェル状のがいいんですが、
なかなかいいのが見つからなくって。
ちなみに今まで使ったことあるものは、クリニークのモイスチャーサージ、
資生堂のオプチューンアクアボルテージ、同じくビタなんとか(黄色いの)、
和漢粧など。
この中で良かったのはアクアボルテージかな。でももう無いかも・・・
しっとりするのにサラサラなのきぼーん。
65メイク魂ななしさん:2000/12/23(土) 04:46
>64
コスメデコルテのハイドロサイエンスの青い(水色?)やつはいかがでしょ?
私(比較的乾燥肌)にはいい感じでしたよ。
ただ、香りに好き嫌いがあるかもしれませんが。
66メイク魂ななしさん:2001/02/02(金) 19:12
あげ
67メイク魂ななしさん:2001/02/02(金) 23:54
今はシーラボ使ってるけど、ゲノムとびわのせいが気になるっ!
ゲノムとびわのせいってたるみや美白はどうなんでしょう?
シーラボは一応たるみにも効く、って書いてあるけど
その2つにはそういうふれこみってないような気が・・。

あ、それと、このスレってどこにあるんですか?
たまたま大先生の検索中に見つけたんですが、化粧品や美容にはないですよね?
見つからないので、その都度大先生使ってるんです・・。
基本的質問でごめんなさい・・。
68メイク魂ななしさん:2001/02/03(土) 02:46
今はシーラボ使ってるけど、ゲノムとびわのせいが気になるっ!
ゲノムとびわのせいってたるみや美白はどうなんでしょう?
シーラボは一応たるみにも効く、って書いてあるけど
その2つにはそういうふれこみってないような気が・・。

あ、それと、このスレってどこにあるんですか?
たまたま大先生の検索中に見つけたんですが、化粧品や美容にはないですよね?
見つからないので、その都度大先生使ってるんです・・。
基本的質問でごめんなさい・・。
69メイク魂ななしさん:2001/02/06(火) 15:25
ハイムの潤爽水ってジェルは完全天然ジェルらしい。それに安い。
>>68
このスレは化粧板にあります。かなり下のほうに下がってたので、
見つからなかったのではないでしょうか。
70メイク魂ななしさん:2001/02/11(日) 23:44
>64
シーラボはロフトとか丸井などで売ってますよ。
(店舗によりますが)

シーラボを使いはじめて3ヶ月。
最初はあんまり効果を感じなかったし
吹き出物もできたりしたんだけど、我慢強く使いつづけてたら
最近になってすっごくいい感じになってきた!
もちもち、ぷにぷに、つるつる、と人からも言われるようになりました!
やめようかと思ってたんだけど
このまま信じて使いつづけてみようかなぁ・・。
71メイク魂ななしさん:2001/02/11(日) 23:52
シーラボはハンズやソニプラにもあるね。
アクネスゲルとアクアゲルとアイゲル愛用。
私にはすごく合っているみたいで、今のところ浮気の予定なし。
72メイク魂ななしさん:2001/02/12(月) 02:02
プロハーブ、パラベンは入ってますよ。
誰かが「本気で蜂蜜入れて甘い」って書いてるけど
蜂蜜って感じはしないです(藁
プロポリスのにおいは気になりますが…。

新浦安のアトレで店頭販売してるので、近い人は
試供品もらってみたらいかがですか?
73メイク魂ななしさん:2001/02/12(月) 02:03
あ、すいませんsageちゃいました
74メイク魂ななしさん
私って、今の季節はデコルテとかクレドとかしっとり
するやつじゃないとダメなんだけれども、それにひきかえ
夏になると、すっごい汗とかアブラかきになるので、
シーラボだけになっちゃいます。

今の時期はシーラボは眠ってます。

夏はほんとうにオススメよ。毛穴をふさがなくて
顔が軽いし、私には美白効果もあるの。。なんでだろう。
でもあわない!って人にはあわないみたいね・・シーラボ。