あなたのポーチの中身、教えてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
外での化粧直しように毎日持ち歩くポーチ。
あなたのポーチの中には何が入ってますか?
ポーチに入れておくと便利なものや
中身をシェイプアップするための整理術など語り合いましょう。
2メイク魂ななしさん:2000/11/11(土) 21:28
まずは1さんからどうぞ
31:2000/11/11(土) 21:35
私の場合
・レイシャスのパウダリー(アナスイケース入り)
・ちふれ口紅16番
・ベビーピンク(パール)
・脂取りフィルム
・その他
  ウエットティッシュ
  ブラシ
  薬
  携帯用洋服のシミ取り「しみとりーな」
  1敵消臭「ノンシュウ」

朝使う化粧品とは別に用意しています。
4メイク魂ななしさん:2000/11/11(土) 22:12
イプサのポーチ(サイズMS)
・ウォーターインリップ
・その日の口紅
・その日のグロス
・リップブラシ
・ファンケルの脂取り紙
・Banスリムミスト
以下、めったに出先では使わないけれど保険として
・その日のアイシャドウ
・レビューのファンデ
・ファンケルのフレッシュフェイス
・無印のソーイングセット
・バンソウコウ
・鎮痛剤
こんな感じかな。
5メイク魂ななしさん:2000/11/11(土) 22:18
・口紅(ffのRD102 と、ちふれの28番)
・オルビスのリップライナー
・オルビスのプレストパウダー(ルーセント)
・ちょこりな(チューブタイプ)
・リップクリーム(メンソレータムSoftLips ピンク色の方)
・目薬(バイシンクール)
・ハンドクリーム(メンソレータムハンドベールモイスト)
・印鑑
・ハイシーL
・そして最後に私も消臭剤「ノンシュウ」

以上、レスポの黒地に淡いチェック模様のポーチに入れています。
ちなみに脂取り紙と手鏡とクシは、鞄の取り出しやすい所に
いれてます。
6メイク魂ななしさん:2000/11/11(土) 22:29
リトルアユーラのポーチに、
・KERIルーセントリッチパウダー(廃盤)
・キャンメイク パウダーチークスPW07
・目薬(サンテドゥプラスE)
・オロナイン(一番小さいチューブタイプ)
・サベックス(ジャータイプ)
・インウイの眉ペン
・AVONの口紅(L671)
・セザンヌスウィーツの2色アイシャドウ(PC6)
・ブラシ類

口紅はその日の気分によって変わったりする。ちふれ17番とか、アナスイの310番とか。
アイシャドウはやっぱりスウィーツの4色シャドウシリーズが加わったりもする。
あと、なぜか内ポケにコンドームとマイルーラ。
7メイク魂ななしさん:2000/11/11(土) 22:34
無印のポーチ
・オリジンズのピースオブマインド
・DHCプチシリーズのリップクリーム
・ダイソーの紅筆
・リップライナー(色に合わせて日替り)
・口紅(日替り)
・アニエス・ベーの透明グロス
・ブルジョアのフェイスパウダー(玉虫パール入り・ハイライト用)とブラシ
・メイベリンのコンシーラー
・ソフィーナのモイスチュアベールのサンプル(乾燥対策)
・ビオレのメイクしたままさっぱりシート
・ダイソーのレブロン脂とり紙
・チーク(ピンク系とオレンジ系を日替りで)とブラシ
・ソフィーナのフェイスパウダー
・アベンヌウオーターミニサイズ
・口紅の上に重ねるもの(ラメ入りグロスやパールなど日替りで)
・フェリシモで買ったメイク修正ペン
・メイベリンの白いアイライナーペンシル
・携帯用くしとブラシ
・アメピンとUピンとヘアゴム
・目薬
・爪きり
・風邪薬と鎮痛剤とバンテリンと皮膚科でもらった塗り薬
・綿棒とばんそうこう
・タンポンとナプキンとパンティーライナーとフェミニーナ軟膏
詰め過ぎです。
8メイク魂ななしさん:2000/11/11(土) 22:36
>あと、なぜか内ポケにコンドームとマイルーラ。
これはたしかに入ってると便利だ…
9メイク魂ななしさん:2000/11/11(土) 23:09
みなさん、そんなに持ってて重くない?
わたしは肩凝りなので、
・その日の口紅
・リップライナー
・リップブラシ
・ファンデ(レイシャス)
・油取り紙
だけだあ。
10メイク魂ななしさん:2000/11/11(土) 23:21
・ランコムのマキケーキ
・その日の口紅
・MACのグロス
・インウィのアイブロウライナー
・油取り紙
・ディオールのアイシャドウセット
・歯ブラシと歯磨き粉
歯ブラシがポーチからはみだしててやな感じ。
11メイク魂ななしさん:2000/11/11(土) 23:27
私も持ち歩きはプレストパウダー(レヴュー)と脂取り紙と口紅だけ。
「ノンシュウ」は、ほんと便利。
12メイク魂ななしさん:2000/11/11(土) 23:34
私もそんなに持ち歩かないです。
・その日のリップ
・リップブラシ
・カバーマークのリタッチパウダー
・シャネルの油取り紙(鏡を見るために入れてるだけ)
これだけです。
13メイク魂ななしさん:2000/11/11(土) 23:41
彼氏がいた頃は
突然のお泊まりに備え、フルセット持ち歩いていた。(遠い目)
14mailto:sage:2000/11/12(日) 00:29
13番さんに激しく同意!
しかも(遠い目)が、微笑ましい・・・。

そんな私もお泊り用のポーチやらクレンジングやらが
開かずの引き出しに・・・。

しかも、あの頃から比べるとアイテムが増えすぎて、
予定もないのに突然のお泊りを期待しては、どれをどのように
持っていこうと、シュミレーションしてるのであります・・・。
15メイク魂ななしさん:2000/11/12(日) 00:41
気に入ってるときはずーっとおんなじの使ってるのですが、
たまに入れ替えます。

・油とり紙
・RMKのグロス(クリアタイプ)
・ケサパサのグロス(ラメタイプ)
・ウォーターinリップ
・VISEEのリップルーチェル
・KATEのアイブロウペンシル

ファンデは別にもってってます。
16名無しさん:2000/11/12(日) 00:42
ポーチも中身もその日によって違いますが、日常的には・・・

・ゲラン メテオリット(コンパクト)
・↑をつけるための小さなフェイスブラシ
・その日の口紅orグロス
・その日のアイシャドウ
・まつげくるんか部分用ビューラー
かな?
ポーチ外に、ディープシーウォーターのミニサイズも持ち歩いています。
17sage:2000/11/12(日) 01:19
小さめバッグが好きなため・・・

試供品ファンデ(コスメデコルテの)(口紅を塗る前に落としてから使う)
口紅&リップブラシ&ベビーピンク
眉用ブラシ(パウダータイプの物をつけておいて、キャップ付きなので)
お粉を10cmちょっとの毛の部分を収納できるフェイスブラシにつけて
18メイク魂ななしさん:2000/11/12(日) 01:23
・ゲラン メテオリット
・KATEのアイブロウペンシル
・ウォーターinリップ
・カバーマークのリタッチパウダー
・きゅうり
19メイク魂ななしさん:2000/11/12(日) 01:29
レスポの豹柄ポーチに
油取りフィルム
化粧直し用コットン(ローションを含んでいるタイプ)
シャネルのプレストパウダー(薄くてかさ張らない)
その日の口紅とグロスとリップペンシル
よーじやのリップブラシ
ベネフィットのアイブライト
折りたたみのブラシ
ポケットに綿棒・バンドエード・髪ゴム
あとビニール袋をちいさく畳んでいれている


20メイク魂ななしさん:2000/11/12(日) 01:59
私も小荷物派。

皮の小ぶりポーチに・・・
・MACのブロットパウダー(皮脂おさえ用)
・リップグロス
・その日のリップ
・ピエヌのアイブロウペンシル
・練り香水

これだけ。
21メイク魂ななしさん:2000/11/12(日) 02:47
500円の無印のポーチ
・ビオレのメイクしたまま…シート
・レイシャスのパウダリーファンデ
・キャンメイクのコンシーラー
・エテュセのアイブロウペンシル
・資生堂のビューラー
・FSPのマスカラ
・マスカラコーム
・ベビーピンク(クリアとピンク)
・リップブラシ
・その日の口紅
・その日のアイシャドウ
・ヘアピン
・綿棒

ポーチの中のミニポーチに薬類(少量づつ)
・バンソウコウ
・胃薬
・下痢止め
・鎮痛剤
・ノンシュウ

ノンシュウ、誰にも言わずに持ってたけど、
結構持ってる人いるんですね。
ただ効いてるのかはよくわからないんだけど・・・。
22メイク魂ななしさん:2000/11/12(日) 02:53
うわっ!貧乏くさっ
23メイク魂ななしさん:2000/11/12(日) 03:10
Bleu Bleuetで買ったポーチの中に

ティッシュ
脂取り紙
レイシャス ルーセントパウダー
パウダー用ブラシ(無印製)
リップ
口紅 (ちふれの13番とミューク)
リップブラシ(無印)

ケラチナミン(試供品ボトル)
WILL クリアミスト(試供品ボトル)

胃薬/頭痛薬/ミヤリサン

印鑑/保険証


…どれもあんまり使わないなぁ。
24マヨ。:2000/11/12(日) 03:27
グッチのポーチに
・鏡
・油取り紙(ダイソーで買った、レブロンの)
・ダイソーのグロス2個(ローズピーチとハニーブラウン)
・セザンヌのチーク2個(ピンクとオレンジ)
・メンソレータムのリップクリーム
・メイベリンのアイシャドウ
・資生堂の200円眉ペン(ダークブラウン)
・ダイソーのグリッターアイペンシル2本(ピンクとグリーン)
・ダイソーの紅筆
・ダイソーのツインスティック(アイシャドウ用)

何か、中がチープすぎて哀しい・・・。
ビンボウ・・・(涙)
因みに、ポーチの正規の値段じゃなくて
質流れ処分市で買ったものです。
鬱だ・・・。
25メイク魂ななしさん:2000/11/12(日) 04:02
プラダのポーチに
あぶらとり紙、ブラシ類以外はオールff製品です。
(内容は)
・パフデフィニッシュ
・ニュアンスカラー(オレンジ・パープル)
・デュアルカラー
・ツイングロス
・アイブロウ
・アイライナー
友人等は中身を見て「高校生じゃないんだから」といいますが(苦笑)
ff製品はチークにもアイカラーにもなるといった多機能物が多いので
かさばらないのでお勧めです。
26マヨ。:2000/11/12(日) 05:22
ポーチの → ポーチも

です。
逝ってきます・・・。
27メイク魂ななしさん:2000/11/12(日) 19:10
ヴィセのあゆポーチに、
・カネボウフェアリータッチパクト(ケースはシンシアローリー)
・FSPの眉ペンシル
・フラッシュアートレイヤーズリップ
 (リップとグロスの5色セットで、去年ディオールからでたやつの
  パクリみたいなの)
・ダイソーの高級リップブラシ
・ランコムのミニ4色シャドウ
 (おみやげのキットに入ってた。)
・モッズヘアのワックスのミニサイズ
・目薬(サンテピュア)
・メンソレータムビタミンリップス
・その日の口紅かグロス
・その日の香水(アトマイザーに入れて)
・常備薬

周期的に荷物が増えたり減ったりする。今はちょうど増えかけの時期。
28メイク魂ななしさん:2000/11/12(日) 21:52
(ベース)
・アクネ用無色パウダー(化粧直し用。ファンデは重たいので家に置きっぱなし)
・キャンメイクのコンシーラ
・資生堂ナチュラルズのサンプル乳液(ちょっとしたリタッチに便利)
・ブロウラッシュのマスカラコート(FSPのマスカラに変えてからあまり使ってない)
・ロートキュアラのアイジェル(まだ買ったばっか)
(メイクアップ)
・資生堂200円鉛筆
・メンタームのリップ
・その日の口紅かグロス、およびリップペンシル
・その日のチーク(飲み会など長丁場の時に。時間たつと顔色悪くなってくるので)
(小物その他)
・クリニークのグロスについてたリップブラシ
・手鏡
・あぶらとり紙
・ビューラー
・マスカラコーム
・その日の香水
・LUXのヘアワックスお試しサイズ(あんまし使ってない)
(クスリ)
・チュアブル胃薬(爆)
・バファリン2錠

ポーチはアニエス。2500円くらいのギンガムチェックのやつ。
見た目によらずモノが入るのはいいけど、内ポケット無いのがちとつらい…
その前はマリクワの一番安いビニールポーチを3年くらい使ってました。
29メイク魂ななしさん:2000/11/12(日) 22:26
皆さんの書き込み楽しく読みました(^^)私も参加!

ポーチは昨年どこかのショッピングモールで1000円でゲットした
黒のナイロン長方形を使用。

*petit gardenのあぶらとり紙
*折りたたみタイプのヘアブラシ
*目薬(スマイルコンタクト・クール)
*メイベリンマスカラ(ボリュームエクスプレスの黒)
*口紅(ヴィセリップルーチェルRD452)
*ffパフデフィニッシュ(ベージュオークル00)
*紅筆
*皮膚科でもらった塗り薬
*黒ヘアピン数本とヘアゴム
*生理用品(緊急用)
*頭痛薬(今はイブ)
*バンドエイド数枚

入れるアイテムが増えると見にくいので整理したところです。
ポーチはデザインと容量がぴったりくるものが、なかなかみつからず
ジプシーしています。一度レスポの豹柄のに移行したけど、中身が探しにくい
為にまた現在のポーチに戻っています。
今年のクリスマスは奮発して(買ってくれるヒトはいない(T_T))
良い奴買おっかなぁ・・・。
ポーチとその中身って持ち主の小さな世界ですよね・・・。
30メイク魂ななしさん:2000/11/12(日) 22:28
プラダのポーチに
・アユーラのパクト
・ヴィセのルージュルミナス
・よーじやの化粧水
・ビオレのウェットシート
・マリークワントのマスカラ
・キャンメイクのパープルのアイライン
・マックのサテンアイシャドウ

プラダのポーチが優秀でまだまだはいる感じ。
なんかこれって書いてて楽しいね。
31メイク魂ななしさん:2000/11/12(日) 23:13
100円均一のポーチに
・カバーマークのファンデーション
・ffのコンシーラー
・マリークヮントのパウダー
・KATEのアイシャドー
・オペラのマスカラ
・ffのチーク
・ピエヌのアイブロー
・ちふれの口紅17番
・どこのか忘れたグロス
・資生堂のマスカラ
・100円ショップの部分マスカラ

ポーチをトイレに忘れて紛失してしまう人間なので
ブランド物を使うのはやめました。だからって100均とは・・・
32メイク魂ななしさん:2000/11/12(日) 23:38
アニエスの黒のビニールポーチ(1500円?)に
・ピエヌの口紅
・アユーラのグロス
・リップフィニティ(飲み会用。普段は使わず)
・KATEの眉毛ペンシル(グレー系ブラウン)
・セザンヌスウィーツの4色シャドウ(グリーン)
・ff水シャドウピンク(アイシャドウ・チーク兼用)
・ルティーナのファンデ(試供品)
・鏡
・ギャッツビーの脂とり紙
・白元のメイククリアチップ
・タンポン(緊急用)
・マイティアCL
33メイク魂ななしさん:2000/11/12(日) 23:59
アルチザン・アーティストのポーチ(4300円だった記憶が…)
・グランサンボンのツイングロス
・シャネルのシル・ドー
・シャネルのリンエクストレム
・YSLのフォーシマリーアイシャドウ
・YSLのパーリィファンデーション(ケースが邪魔だって!!)
・ゲランの眉ペンシル(ブラウン)
・エイボンのアイシャドウ用筆(ノベルティ。しかも随分昔の)
・レブロンの眉用毛抜き
・ちょこりな メイク肌うるおいエッセンス
・ロクシタン シアバターミニ缶(ひどい乾燥肌なので)
・パラドゥの脂取り紙

私は化粧品は海外でまとめ買い〜。
34メイク魂ななしさん:2000/11/13(月) 00:06
地元のコスメコーナーにて2000円→500円に下がってた
ボストンバッグ型ポーチに
・折りたたみミラー
・和紙タイプの脂取り紙(キティちゃんの脂取り紙ケースに入れ替え)
・ケサパサのパウダー(キティちゃんのパウダーケースに入れ替え)
・オペラのアイブロウペンシル(ブラックとオリーブブラウン)
・口紅(メイベリン ウォーターシャイニー19)
・口紅(ケンゾーパレット リップスティックS-45)
・口紅(キスミー フェルム ロングプルーフ34)
・グロス(ベビーピンク4色)
・グロス(ジャスコの100円コスメ ピンクラメ or シルバー)
・ケサパサのリップブラシ
・バイソンのちょこりな チューブタイプ
・ケラチナミン ハンドクリーム 試供品5gのジャータイプ
・目薬(マイティアCL)

クチビル物を入れすぎてますね、私。
35メイク魂ななしさん:2000/11/13(月) 00:24
レスポのピンク迷彩柄ポーチに
・レヴュ−のパフパウダー(ライムグリーン)
・エスティ・ローダ−の口紅303番
・エスティ・ローダ−のリップペンシル
・オリジンズのグロス 02番
・ランコムのグロス(LIP BRIO)
・マリ−クワントのビューラ−
・ファンケルのあぶらとり紙
・マックスファクターの眉ペンシル
・パラドゥのマスカラ
・二つ折りの手鏡
・アトマイザ−(中身はベビード−ル)
・Blistexって書いてあるリップクリーム
・ヘアピンとコーム

ほとんど入れっぱなし。爪きり、目薬、鎮痛剤は別のポーチに入れてます。
携帯できるチークとアイメイクものを物色中。2ちゃんを参考にしてます(笑)
36メイク魂ななしさん:2000/11/13(月) 00:34
プラダのサテンポーチに
●資生堂の油取りフィルム
●プラウディアのパウダーファンデ
●ドゥ・セーズの口紅パレット
●セザンヌのチーク
●パラドゥのマスカラ(メタリック・パープル)
●無印のルースパウダー
●アユーラのリップグロス
●KATEのアイシャドウ
●マスカラとぎブラシ
●オペラのマスカラ
●ベビーピンクパール
●ベビーピンククリア
●セザンヌの眉パウダー
●アユーラのリップクリーム
●KATEのアイライナー
●dプログラムトリーメントスポッツ

・・・思ってた以上にたくさんあったので驚きました(笑)
これからは吟味して持ち歩こうかな。
37そういえば・・・:2000/11/13(月) 00:39
ニフティの化粧フォーラムで開発した化粧ポーチ、
「ナビゲーターツールバッグ(だったかな?)」持っている方いますか?
使い心地聞かせて欲しいなぁ・・・。(でも今は入手できるのかしら?)
38メイク魂ななしさん:2000/11/13(月) 04:01
必ずいれとくもの> ギャッツビーの油取り紙(フィルムの)
          エルセリエのオイルコントロールパウダー
          セザンヌのアイブロウ
          紅筆
         
あとは・・・その日の気分でパウダーファンデ(メーカー色々)
      口紅とグロスは常に2〜3本づつ入れてます。
      あと、朝使ったアイシャドウ、マスカラ
      んで、アイジェル。 ・・・こんなもんです。
      
39メイク魂ななしさん:2000/11/13(月) 04:28
アイゾーン エフェクター
クレンジングシート
綿棒
チーク(コットンにつけたもの)
お粉 (パフ2枚にすりこんでる)
その日のアイシャドウ
その日のマスカラ
自作リップパレット
アイブローペンシル
マスカラコーム(トゥウィザーマン)
ホット睫毛カーラー(貝印)
ブラシ数本

私少ないわ・・・。
40メイク魂ななしさん:2000/11/13(月) 05:17
アフタヌーンティーのポーチに
・その日の口紅
・その日のグロス(オペラのこと多し)
・オイルクリアフィルム(白元)
・アイブローペンシル(ff)
・リップクリーム(サベックス)
・紅筆(ランコム)
・手のひらサイズ折り畳み鏡(姉のTDLのお土産/笑)
・ティッシュ

紅筆はキャップ付きで描きやすくてランコムの割に1800円くらい。
いいっすよ〜。デザインも今っぽくてかっこいいの。
41メイク魂ななしさん:2000/11/13(月) 05:51
無印のギンガムチェックのポーチに

・Faceのリップパレットによく使うグロス2色+口紅2色
・No.7のリップペンシル(ヌード)紅筆付き
・ロックのリップクリーム
・シャネルのパウダリーファンデ
・マリ・クレールのパープルのパウダー
・ピングーの手鏡
・油取り紙・ティッシュ
・爪きり・毛抜き
・バイシン
・胃薬・頭痛薬・風邪薬
・バンソウコウ

無印のポ−チは安くてポケットや仕切りが使いやすいです。
42メイク魂ななしさん:2000/11/13(月) 09:55
今までプラダのまちなしぺったんこポーチを使っていたのですが
入りきらなくなって、レスポの2ポケのに変更。
その途端詰め込み魔になってしまいました。
前は口紅1本、グロス1本、おしろいにアイブロウペンシルに
マスカラ、油とり紙だけ、だったのに・・・

今は
・グロス(持ってるの3本全部)
・口紅(持ってるの10本位全部)
・リップペンシル
・リップブラシ
・スティックファンデ
・ファンデ用スポンジ
・携帯用のおしろい
・マスカラ(2本)
・アイブロウペンシル
・アイライナー
・アイシャドウ(2個)
・ビューラー
・油とり紙

でも、これだけ詰めてもお化粧直しの回数はあんまり変わらず。
化粧品って、いざというとき持ってて安心!のお守りみたいなものなのかも。
43メイク魂ななしさん:2000/11/13(月) 10:06
レスポのピンクのポーチに
・ピエヌ プラチナヴェールアイズのBL232(ブルー)
・ヘレナのヴァティジニアスマスカラ(WP)(黒)
・ミュークのラメ入りアイライナー (黒)
・テスティモのチーク (茶とピンクの2色)
・イプサのスティックチーク (ピンク)
・インウィのアイブロウライナー
・レブロンのリップライナー
・ドゥセーズのリップアンサンブル(L−3)
・テスティモのリップグロス(ピンク)
・キャンメイク カラースティック (2色)
・ベビーピンクの透明グロス
・モアリップ

その他、エテュセのニキビ薬、アトマイザー(オーウィ)
よーじやあぶらとり紙、ビオレのすっきりシート、
眉毛ばさみ、爪やすり、ヴィセのメイクリムーバースティック
ワトゥサのメイクブラシ、無印のリップ&アイシャドウブラシ
カミソリ 、毛抜き、資生堂ビューラー、目尻用ビューラー、
まつげくるんが入ってました。

メイクに合わせて、毎朝色物総入れ替えします。
自分でも持ち歩き過ぎだと思います。
44メイク魂ななしさん:2000/11/13(月) 13:10
42さんの
> でも、これだけ詰めてもお化粧直しの回数はあんまり変わらず。
> 化粧品って、いざというとき持ってて安心!のお守りみたいなものなのかも。
に激しく同意!

私の場合は、最近は無印のポーチに
・デコルテのルースパウダー(ケースはマリクワ)
・リップクリーム(今はウォーターインリップ)
・口紅(アユーラとシュウウエムラのものを各一本)
・アユーラの眉パウダー
・アユーラのパウダーシャドウ
・アユーラのアイグロス(ラベンダーとグリーンを各一個)
・アユーラのマスカラ(ブルーグリーン)
・テスティモのマスカラ(黒)
・KATEのミニマスカラ(茶)
・アイブロウ用ブラシ
・アイシャドウ用チップ
・アイシャドウ用ブラシ
・ビューラー(毛抜きみたいなかたちのヤツ)
・マスカラ用コーム
・リップブラシ
・アブラ取りフィルム
・リップブラシ
・アイブロウペンシル
・アイライナー(黒とブルーグリーンのものを各一本)
・ファンケルのフレッシュフェイス
・普通の綿棒とクレンジングを染み込ませた綿棒
・RMKの下地(携帯用チューブにつめかえて)
・化粧水を入れたアトマイザー
・香水を入れたアトマイザー
・目薬
・鎮痛剤

私、持ち歩きすぎ
45メイク魂ななしさん:2000/11/13(月) 17:29
私の場合は何かの景品でもらった
煙草ケースが化粧ポーチがわり
・何かの景品でもらった手鏡
・ファンケルのあぶらとり紙
・その日の口紅&紅筆
・目薬(コンタクト用)

女として終わってるかも
46メイク魂ななしさん:2000/11/13(月) 17:37
うおっし参加します!
地元のアジア雑貨屋で450円のナイロンポーチをカスタム。
・KATEマスカラ
・サナニューボーン Wブロウクリエーター
・セザンヌスイーツ ミニビューラー
・サナエクセル クレンジングシート
・カネボウ ネイルカラーリムーバー(1回分のやつ)
・カネボウ 粉おしろい(油とり紙)
・カネボウ テスティモルージュパレット(かなり昔のもの。中身は別物に詰め変わってる…)
・キール リップバーム
・薄型スタンド式ミラー

・DHCサンプル(クレンジングオイル、ローション)
・IONAフェイシャルソープのサンプル
・クレド・ポー タンナチュレールクレムーのサンプル
・レイシャスルーセントパウダーのサンプル
・ルティーナファンデ下地サンプル
・ルティーナファンデサンプル
・ヘアピン数本
・生理用品
・イブA錠
・クミアイ カユミン軟膏(かゆみどめ軟膏)
・ファンケル シェイプサポート
・コットンと綿棒セット

私も持ちすぎだが、内容がかなり貧乏くさい。
サンプルがなくなるとポーチが巨大化するのが悩み…。
47メイク魂ななしさん:2000/11/13(月) 18:25
>>37
持ってるよ……
使いやすさはとにかく(工夫の努力はまぁ認めよう)
とにかく素材が安っぽい……
それであの値段……
○ったくりとしか思えねー(泣
4837:2000/11/13(月) 20:37
貴重なご意見さんきゅーですっ。
親子バッグで1万円以上という価格。
気にはなっていたんですが、どう血迷っても手が出る
価格でなかった為に、いまだに持っていません(貧乏!)。

でも使い易いということは良いですよね・・・。
りえぴんさんも普段から使っていらっしゃるのかなー?
49メイク魂ななしさん:2000/11/14(火) 07:00
レスポの真っ赤なポーチに・・・
・レイシャスファンデwithアナスイケース
・レビュー ラメ入りお粉(ブルー)
・セザンヌ チーク

・ちふれ 口紅(510番)
・オペラ グロス(はちみつの方)
・ベビーピンク(クリア)
・ファシオ グロス(クリアレッド)
・オーブ グロス(モーブパール)
・ダイソー グロス(ストロベリー)

・ワンダーカール(ベリーブラック)
・ff ロング&カールマスカラEX
・ドラマティカルアイズ
・ティアン カールセットローション
・KATE マイカラーペンシル(ブラウンとブルー)

・よーじや あぶらとり紙
・ソフィーナ ビューラー
・プレオ カールアップ1/3
・ちふれ 紅筆

シックショックのメイクブラシ入れに・・・
・ケサパサブラシ一式
・まつげくるん
・フェリエ

グロス多いですね・・・。持ってないと不安で。
ティアンのカールセットローションは便利です!
お出かけ先でマスカラを重ね塗りする度に最後に塗っておくと、カールが取れない!
マスカラ半乾きでも使えるんですよー。
ただ、ケースのデザインが何とも・・・。どきつい色はポーチで異彩を放っています。
50メイク魂ななしさん:2000/11/14(火) 08:05
ARTISAN&ARTIST(4千円ちょっと?)の黒のポーチに

・マスカラ&マスカラ下地
(日によって入れ替え、今はYSLのフォルスラッシュと
ドラマティカル)
・マスカラコーム(IPSAの金属製)
・インウイ アイライナー
・アユーラ ルミナスティックライナーPK20
・ミューク シャイニングペンシル PK02
・ゲラン グリッターペンシル
・FF 水シャドウ ノワールとラベンダー
・キャンメイク カラースティック01
・口紅&リップライナー
(これもその日によって適当に。今はゲランディウィノーラと
ランコムのブラッシュ&キス)
・NR ブリアンアレーブル 04(グロス)
・アクエア 薬用スティックUV
・ケサパサの紅筆(ほとんど使わないけど)
・綿棒(アイラインを失敗したときにボカスため・w)
・ヌーブ アクネホワイト
・プラウディア アクアスティックの試供品

あとは、会社のトイレに よーじやのあぶらとり紙とディオールの
プレストパウダーを置いてます。

朝、家でベース(ファンデと眉とチークと軽くリップ)だけを仕上げて
会社のトイレでマスカラとシャドウをいれるで、アイメイク物が
多いですね。
会社が夏でも冬でも激乾燥してるので、化粧崩れはほとんどないけど、
これから乾燥対策に、なにか持ち歩ける保湿系のものを探してます〜
51メイク魂ななしさん:2000/11/14(火) 09:06
みなさんそんなにポーチにいれてて、バッグの中で場所とりませんか?
お出かけするときとき、小さいバッグだと化粧品でうまってしまいませんか?
52メイク魂ななしさん:2000/11/14(火) 09:16
>>51さん
えっと、>>5です。箇条書きにすると自分でも驚くほどボリュームが
あるように見えますが、あの程度ならけっこうコンパクトに収まります。
レスポのポーチはクタクタしてて好きなように形が変えられるから、
小さいバッグの時でもあまり困ったことはありません。
どーしても収まらない時や荷物を減らしたい時はハンドクリームを
抜きます。(←これが一番かさばる)
5343です:2000/11/14(火) 10:08
>51さん
カバンが小さい時は
小さいポーチに入れ替えます。
そのポーチの大きさによるんですが、
最小はクラブやライブに行く時の
レスポのティッシュケース付きポーチです。
その時は、
・インウィのアイブロウライナー
・色がかなりつくグロス
・あぶらとり紙(2つ折り)
・毛抜き型のビューラー(目尻用で全部直す)
・キャンメイクのコンシーラー(白め)
という中身で、パウダーファンデを別に持って行きます。
54メイク魂ななしさん:2000/11/14(火) 12:05
み、みんな、すごいね、、省略されちゃってるよ、、
私はロフトで買った黒いポーチに
・その日の口紅
・MACリップガラス
・筆
・KERIプレストパウダー
・油取り紙
です。眉が濃くて書く必要がないのと、パンダの経験が
ないからかな〜。でも化粧崩れは激しい。
55名無しさん@一周年:2000/11/14(火) 15:35
レスポのポーチは確かに丈夫だし柔らかいかくて形が環境に合わせて
変化できるから重宝してます。
中身はサンローランバーリイファンデにマックの口紅、マックのグロス、
デイオールの5色シャドー、DHCのリップクリーム、クラブツリー&エブリン
のハンドクリーム、目薬、好みのトワレ。
結構入ってるけど全然かさばらないから不思議。
5651:2000/11/14(火) 16:30
そうか、ポーチがくたくただと場所とらないですね。
私は、
オルビスのブレストパウダー
色つきグロス
油とりがみ
無印のアイシャドウセット
紅筆とチップの一体型
アイライナーペンシル
目薬
胃薬

ポーチがゴワゴワの厚手の布地製だったので、かなり存在を主張していました。
レスポのポーチ良さそうですね。
57メイク魂ななしさん:2000/11/14(火) 16:54
レスポのポーチ私も好きー 始めはこんなぺらぺらの布なのに
高いな(←無知)なんて思ってたんですが、使って納得。ほんと
軽いし丈夫だしすごく便利です。
大きすぎるとも思ったんだけど、別にいっぱいいっぱい詰め込ま
なくてもいいんですよね・・・ははは冷静になれよ自分。
てなわけで私のポーチの現在の中味は
・口紅(メイベリンのウォーターシャインだっけ?の13番)
・ちふれ綾花のパウダー
・脂とりフィルム
・リップクリーム(ニベアのグレープ)
・目薬
・ちびちびのソーイングセット
・バンドエイド
以上でっす。ポーチの余った部分を折り畳むと手のひらに乗るサイズ
になります。
手が荒れてきたらハンドクリーム、病院に寄ってから出かける日は
すっぴんで出るのでファンデ・シャドウ・ミニビューラー・マスカラ
も入れるのでちょっと大きくなります。
58メイク魂ななしさん:2000/11/14(火) 18:43
レスポのピンクのポーチに
・ラブボの鏡
・油とり紙
・無印のルースパウダー
・フフのコンシーラー
・資生堂セルフィットのアイブロー
・KATEのアイライナー
・ファシオのアイライナーミネット
・クレージュのマスカラ
・資生堂のビューラー
・ツイザーマンのマスカラコーム
・ピエヌのリップパーフェクト
・パイソンのベビーピンク

でも一番少ないときは鏡とルースパウダーとベビーピンクだけです。(^^;
59メイク魂ななしさん:2000/11/14(火) 19:01
今日は短い外出しかしてないので、すごくシンプル

 ・コンパクト(木彫りのアンティーク調のやつ)
 ・資生堂のビューラー
 ・イプサのリップグロス(夏の限定の黄色)
 ・オリジンズの脂取り紙(カウンターでもらったもの)
以上です。

小さめのポーチがなかったので
普段ハンコとか通帳なんかを入れてる大きめのやつに
一緒につめてしまいました。
60メイク魂ななしさん:2000/11/14(火) 19:09
レスポの豹柄(バッグに付いてた。もう豹はヤバイよな...)に

◎ビューラー
◎ワンダーカールウォータープルーフマスカラ
◎ヌーブのアイブロウ
◎マックのクリームシャドウ
◎エスティのチーク
◎アクメディカオイルコントロールパウダー
◎ランコムジューシーチューブグロス
◎油とり紙
◎キャンメイクのコンシーラー
◎石澤研究所のメイクリムーバーペンシル

化粧直しの順序は
油とり→眉毛→ビューラーかける→マスカラ
→目の下をリムーバーで拭き取り→コンシーラー
→パウダー(朝はリキッド+お粉)
→目頭と眉下にパール入りのクリームシャドウを入れてくすみをとる
→チーク→グロス

かばんにポイってポーチほうりこんじゃうのでファンデなどのケースが壊れる事多々。
恐くて必要最低限しか入れれません。
結局油とりくらいしかしない時がほとんどだけどイザって時のためにとりあえずこんな感じ。
61メイク魂ななしさん:2000/11/14(火) 23:05
>>18さん…
きゅうりって、なんですか?
木になります…
62メイク魂ななしさん:2000/11/15(水) 10:40
>61さん
18さんの「きゅうり」って何でしょうかね・・・
私も気になります。
彼がいて、急なお泊りのためですかね???(泊まるぐらいなら使わないか(笑))
63メイク魂ななしさん:2000/11/15(水) 10:59
>彼がいて、急なお泊りのためですかね???(泊まるぐらいなら使わないか(笑))

きゅうり、必要か?
すまぬ、本気で真意が読み取れまソンっ 解説キボン!
64メイク魂ななしさん:2000/11/15(水) 11:28
>>60さん、それわかる・・・<ケースが壊れる
私もポーチをカバンにぽいぽい放り込んじゃう方(しかも上から本
やらモバイルPCやら放り込んでる時もある)なので、ポーチに
入れてても中味がヤバい。
パウダーのケースは丈夫なのか未だに元気だけど、口紅がね・・
プラスチックのケースだと、100%タテにヒビが入ります。
ちふれもシュウもffもグランサンボンも、みーんなキャップに
タテ筋1本入ってるよ・・・割れてないからそのまま使ってるけども。
ポーチに関係無い話題なのでsageときまーす。
65メイク魂ななしさん:2000/11/15(水) 14:27
プラダのクロサテンポーチに・・・
 
・エテュセのファンデ
@ランコムのデフィニシル
・KATE の 白&茶色のアイシャドー
@ビューラー
@オーブの透明グロス
・毛抜き
・キャンメークのコンシーラー
・DHCのリップクリーム
かな????
@のはいつでも持ってる。かばん小さいときは
かばんにそのまま入れてるよ。

66メイク魂ななしさん:2000/11/15(水) 16:20
私はレスポのポーチに・・・
・鏡付きおりたたみ式ブラシ
・油取り紙
・マスカラ
・コンシーラー
・BODYSHOPのグロス
・オロナイン
・睫毛用のブラシ
・眉ペン
・GAPのグロス
・目薬
・香水(ちっちゃいボトル入った物)
・その日のアイシャドー
・その日の口紅
・Savex
・ビューラー
をいつも持ち歩いています。
けっこう荷物多いかも。。
でも全然全然使ってません。
みなさんって、生理用品をボーチに入れてるんですか?
わたしはよく彼氏にポーチ見せたりしてるので(なんで?!)
恥ずかしくて生理用品は別ポーチに入れて持ち歩いてます。
67メイク魂ななしさん:2000/11/15(水) 18:20
ジバンシィ(偽物っぽいお土産品)のポーチに

●レイシャスのパウダー
●レイシャスの下地
●ウォーター イン リップ
●マスカラ下地(ドラマティカル)
●マスカラ(テスティモ)
●グロス(ケサランパサラン)
●まゆずみ
●ホットビューラー
●ワックス
●乳液、化粧水のミニボトル(アルビオン)
●チョコラBB
●ブラシ
●歯ブラシ
●クレンジング・洗顔フォーム

何があるのか分からないので常に装備しておく。
68メイク魂ななしさん:2000/11/15(水) 19:08
ロフトで「これは使いやすい」と宣伝していたポーチに

◎コンパクト(SK-U)
◎口紅2本(ピンク系・ベージュ系)
◎リップ(SAVEX)
◎グロス(オペラ)
◎アイシャドウ兼チーク(ffニュアンスパウダー・オレンジ)
◎油とり紙
◎ビューラー
◎櫛
◎折りたたみの鏡(無印)
◎毛抜き

子持ちの専業主婦で、お出かけといえば近所のスーパーぐらい。
なので、油とり紙・口紅・鏡しか持たないことが多い。
69メイク魂ななしさん:2000/11/15(水) 20:34
で、「きゅうり」って何〜〜〜〜〜〜〜〜〜!?
70メイク魂ななしさん:2000/11/15(水) 22:44
「きゅうり」私の予想
1.輪切りにして目の上にのせてパックにする。
2.すりおろしてヨーグルトと混ぜてパックにする。(こんなのどっかでみた)
3.すりおろして絞り化粧水に。
4.きゅうり中毒で切らすと禁断症状が出る。
71メイク魂ななしさん:2000/11/15(水) 22:51
イマサラプラダの黒ポーチ

1 レビューのパウダーファンデ2色
2 口紅(シャネルの4色入り、テスティモ、MAC、全部ベージュピンク系)
3 ティッシュ、薬用リップ
4 眉描き(資生堂の200円のグレー、ダークブラウン)
5 ビューラー、マスカラ、リキッドアイライナー
6 アイシャドウ(シャネル、安室ちゃんのCMのシルバー2色入り)
7 チーク(ブルジョア)
8 いざという時のため(?)に化粧落とし、基礎化粧品のサンプル。

『いさという時』なんてないクセに・・・・・

ちょっと入れすぎ。たいして使わない。でも持っていないと不安。

72メイク魂ななしさん:2000/11/15(水) 23:01
やはり「きゅうり」はパックが妥当な線でしょうね。
輪切りにしてタッパーに入れているとか…。

私はアユーラのキットのポーチに
*折りたたみの鏡
*スティックファンデ(クラランス)
*リップグロス(FSP)
*リップクリーム(アユーラ)
*マスカラ(ランコム)
*ビューラー
*毛抜き
*はさみ
*アロンアルファ←爪割れ応急処置用
*エンピツ←眉毛用エボニー
*メイクしたままさっぱりシート

が入っています。
お化粧用ポーチというより工具箱です。
73メイク魂ななしさん:2000/11/15(水) 23:12
「私はコレでポーチの減量化に成功しました」
なんてモノがあったら聞きたいですねぇ。
74メイク魂ななしさん:2000/11/15(水) 23:14
>>66さん

私は生理用品を化粧ポーチに忍ばせておくタイプですが、不意の時の
為ですね〜(いわばお守り?)。普段は別に専用ポーチを持ちますが、
いつも持つのは邪魔になるので・・・。化粧ポーチはバッグを変えても
必ず持ち歩くので生理用品や医薬品など入れておくのに、
いいんじゃないでしょうか?
75メイク魂ななしさん:2000/11/15(水) 23:43
うんうん、聞きたいですね>>73
私も使いもしないのに色々はいってる。
超ちいさいポーチにたとえば口紅とビューラーだけ、なんて人を見ると
かっこいいなーとおもっちゃう
76メイク魂ななしさん:2000/11/15(水) 23:58
コンドームは持ち歩いていますか?
そのままポーチの中にいれておくのもこっぱずかしいか。
私はピルなんですが…
77メイク魂ななしさん:2000/11/16(木) 00:03
>>73
参考になるか分かりませんが、前に雑誌で女優の誰だったか(名前
ド忘れ)が「メイク用品をあまり持ち歩かないんだけどメイクさんに
これは持っているといいよ、と勧められてインウイのチークにも
口紅にもアイシャドウにもなるカラースティックを必ず持ってる」
って言ってました。

私は元からいっぱい持ち歩くという状態が好きではない性質なので、
自然と少なくしてしまいますねえ。一日のうちで使うものを
考えて、それだけ持ってあとは家に置いていく。人が持ってる
ものでも自分がいらないと思ったら持たない。
あとは単純に、可愛くてあんまり入らないポーチとかカバンを
絶対コレ使う!って用意してしまうとか。膨れたらカッコ悪いし、
それを持つことを基準にすると中を削らざるを得ませんよね。
78メイク魂ななしさん:2000/11/16(木) 00:16
オルビスのプレストパウダー、口紅、保湿液(下地)
ダイソーのアイブロー
資生堂ウォーターインリップ
ビオレさっぱりシート

薄化粧なのでこれだけでした。

風邪薬と頭痛薬とビタミンタブレットが入ってることもあります。
79メイク魂ななしさん:2000/11/16(木) 00:28
確かにカバンを限定すると、化粧品は減りますね。
財布やハンカチ、ティッシュなど、どうしてもはずせない物が優先
されますし。
私の最小ポーチは、ハロッズの小さいファスナーポーチで
・その日の口紅
・紙おしろい(あぶらとり紙におしろいがついたアレ)
・目薬
・無印の薄いカガミ
のみ入れてます。
普段はついついもっと持ち歩いてしまうけど、どうしても使う物!って
限定するとこれだけになっちゃう。
(ってことは普段もこれだけでいいのか?)
80メイク魂ななしさん:2000/11/16(木) 00:30
81メイク魂ななしさん:2000/11/16(木) 00:52
パーティーの時はすごく苦労する。
パーティーバッグって小さいから、
カード類を全て除いた一番薄い財布・携帯・鍵・ハンカチ
という最低限グッズの隙間に
・脂取り紙
・試供品の口紅(使う色だけ切り抜いて)
・リップブラシ
・グロス
を苦労して配置する。
82メイク魂ななしさん:2000/11/16(木) 01:06
30間近のの主婦です。
ちょっと前に手芸にはまってた時に作った小さいキルトのポーチに・・・

口紅(ちふれ)
ニベアのリップクリーム(カモミール)
ダイソーのお粉
昔通販のプレゼントで貰った、折りたたみ式の丸い鏡
紅筆(ケサパサ)

生理用品用のポーチもあって(立体的ではなくて物が入ってなければペタンコです)、
生理の時には2つ持ち歩いてます。
83メイク魂ななしさん:2000/11/16(木) 01:22
>>18
きゅうり って、いったい…。
84メイク魂ななしさん:2000/11/16(木) 01:46
私もきゅうり気になるー
只のネタ?
85メイク魂ななしさん:2000/11/16(木) 12:06
3年前に友達からもらったアニエスの黒いまちなしポーチに

*クリニークの丸いケースのファンデ
*メイベリンワンダーカールマスカラ(黒)
*RMKの口紅(24番ナチュラルピンク)
*紅筆
*毛抜き
*ナチュラルズの眉毛かくやつ
*クリニークシアーマットネス
*オーブの透明グロス
*ヴィセのアイシャドウ(のオレンジをチーク代わりに使用)
*シュウ ウエムラのグロス
*クリニークアイシャドウ(バタークリーム)
*チークブラシ(100均)
*クリニークHAPPYの試供品
*鎮静剤

 ポーチ変えたいですがどれにしようか迷って結局3年経過
86メイク魂ななしさん:2000/11/16(木) 14:20
プラダ黒サテンポーチ(手のひらサイズ)に、

・オルビスのパウダーアイブロウ
・オルビスのフェイスパウダー
・その日の口紅
・DHCのリップクリーム
・資生堂のあぶらとり紙
・毛抜き
・綿棒
・キズバン&キズ薬
・風邪薬

前はもっと大きいポーチにいろいろ入れてたんだけど、
ちっちゃいバッグ持ちたい一心で、ここまで絞った。
最初は不安だったけど、実際は殆ど不便しない(^^;)
87メイク魂ななしさん:2000/11/16(木) 14:37
>>461さん
イントゥイション、私は良かったですよ。
でも確かに古風な香りかも(笑)>トップがね。
ミドルノートがイイ感じになってくる。
88メイク魂ななしさん:2000/11/16(木) 15:26
参加させて下さい。
最近買った、マリークゥワントのコスメ柄持ち手付きポーチに
●マーガレットジョセフィンのパウダー
●ポジティブ・ビューティーのリップカラー4色セット
●シュウ・ウエムラのフェイスカラー(眉毛用),筆
●ロクシタンのシアバター(リップバーム)
●オーブリーオーガニクスのチーク
●ケサランパサランの携帯用チークブラシ
 です。ポーチにぴったりの量です、今のところ。
89名無しさんの初恋:2000/11/16(木) 20:48
PRADAのピンクのポーチに

・ケサパサのコンシーラー(アイボリー)
・無印のルースパウダー(パール入り)
・キャンメイクのチーク
・資生堂のビューラー
・油取り紙
持ち歩くのはこれだけ。
90名無しさんの初恋:2000/11/16(木) 21:00
89だけど
・オペラのグロスも
91メイク魂ななしさん:2000/11/16(木) 21:34
無印の黒いナイロンきんきゃくを
化粧入れに使っています。
結構レスポ並みに軽いし丈夫ですよ。
で、中身は
その日使ったコスメ一式
あぶらとり紙
テッシュ+ビオレのクレンジングシート
(テッシュケースにいっしょに入れてます)
生理用品
常備薬(セデスと胃薬)
普段飲んでいるサプリメント

ぐらいです。
ほんと、この無印の巾着はたくさん入るな〜
まだまだいけそう。
92名無しさん:2000/11/16(木) 21:41
ポーチの中身の減量について・・・。
たとえば、私はマスカラ持ち歩きません。
持ち歩くとしたら、まつげくるんの初期型かポイント用のちっちゃいビューラー。
直す時はまつげをもう一回上げるという感じで、マスカラは使いません。
93メイク魂ななしさん:2000/11/17(金) 00:27
このスレいいですね〜。書いちゃおっと。

バニティ型ナイロンポーチに手を加えて使ってます。
(無印のものより横が短く、ちょっと小さい感じ)
中身がぐちゃぐちゃにならないように
下敷きを切ったものを入れて中を仕切り、
無印の手帳用リフィルのペンホルダーに
カッターで切り込みを入れて幅広ゴムを通し、
ブラシ・マスカラホルダーとして蓋部分に入れてます。
気に入ったポーチってなかなかないのでやむなく。
中身は、

エボニー鉛筆
RMKのコンシーラー
イプサの白粉ケースに入れたシルクパウダー
リップ兼ハンドクリーム
エレガンスロングラッシュマスカラ黒
アルミケースに入れ替えたアイシャドウとブラシ
(中身はシュウ、マリクワ、無印など)
小さい折り畳みヘアブラシ・ヘアピン
ケサパサのリキッドアイライナー
極小爪切り
プレオのビューラー
シュウのマスカラブラシ・イプサのマスカラコーム
グロス入りリップパレット(コンビニの)
無印折り畳みミラー
マスカラのウオータープルーフコート
紅筆

いっぱい入ってるけど、使うのはエボニーと
リップクリーム、リップパレットと手鏡だけかも・・・。
持ってて安心、なだけだけど、けっこうコンパクトに収まってます。

94メイク魂ななしさん:2000/11/17(金) 00:34
93です。長文失礼しました。
(ここ)を押す手間をかけるのは申し訳ないので追記。

いっぱい入ってるけど、使うのはエボニーと
リップクリーム、リップパレットと手鏡だけかも・・・。
持ってて安心、なだけだけど、
けっこうコンパクトに収まってます。

以後気をつけますので、ご容赦を・・・。
失礼しました。
95メイク魂ななしさん:2000/11/17(金) 01:55
>>60さん
遅レスで申し訳ないけど、やっぱりレスポのひょう柄って
もうやばいっすかねえ?私も持ってるんだけど
中身の見易さや出し易さ、形が変幻自在なところが好きで
まだ使おうと思ってるけど、やっぱひょうってダメかなぁ…
って密かに疑問抱いてました。かといってレスポで他に
かわいいと思える柄(色)あんまり見ないんですよね。
レスポでいい柄(色)のオススメないですか?>みなさん。
96メイク魂ななしさん:2000/11/17(金) 02:17
なんか私も書きたくなったので参加させてください。
アフタヌーンティーで買った鏡つきのポーチ(色はワインレッド)
仕切りが多くて助かります。
・ファンデーション(MFのフェイクシルクス)
・その日のアイシャドウ
・同じくその日の口紅&リップブラシ
・チーク(セザンヌ)
・リップクリーム(資生堂のウォーターインリップ)
・眉ペンシル(資生堂の200円のやつ)
・油取り紙(Clean&Clear)
・櫛、爪きり、目薬、バンドエイド、その他頭痛薬など
・香水のアトマイザー
・ヘアワックス
こんな感じです。
やっぱり仕切りのたくさんついてるポーチのほうが使い勝手がいいですよね。
最近買い換えたばっかなんですよ。
97メイク魂ななしさん:2000/11/17(金) 02:38
シャネルのキャビアスキンポーチ(クッキングピンク)に
殆どシャネルコスメで揃えています。勿論、鏡や油取り紙もシャネルです。
しいてティッシュだけは、外でもらったのを・・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 02:56
無印の黒いポーチ(大)にファンデ(プラウディア)グロス(無印)
チーク(フフ)化粧品はこれだけ。
他に、ティッシュ、油取り紙、も入れています。
小さいのでもいいんだけど、ナイロン系のバッグを持っているので、
あまりのも荷物が少ないと形がくずれてかわいくない。
冬場はこれら+携帯、財布を全部コートのポケットに入れておでかけ。
内ポケットのあるコート(女性用ではめずらしいでしょ?)を
着ているので「もこもこ」しないしよいよ〜。
99メイク魂ななしさん:2000/11/17(金) 03:12
>95さん
でも、未だヒョウ柄のものって持ってる人いっぱいいますよね。
それが「レスポの」ヒョウ柄って限定されると・・・。ってかんじですが。
ちなみに私は蝶柄のレスポ使ってます。
この柄好きで、白地に蝶と黒地に蝶の2種類持ってます。
100メイク魂ななしさん:2000/11/18(土) 00:06
でもレスポの柄モノって
一歩間違えたらおばあちゃんがよく持っているかばんの柄っぽくない?
(^^;)
101Sage:2000/11/18(土) 00:22
>>100
うちのおばあちゃんは(84)ハワイに行った時お土産で買った
ヒョウ柄レスポ愛用してるよ。いかすよ。
関係ないのでさげ
102メイク魂ななしさん:2000/11/18(土) 00:52
>>98
ごめん。内ポケットのついてる女物コートってめずらしいの?。
私のコート、ダウンもトレンチもウールも全部ついてるけど…。
103メイク魂ななしさん:2000/11/18(土) 00:52
カバンによるなあ。

ちっちゃいバッグんときは、ポーチ無しで
・VISEEのファンデ
・リップ
・眉ペンシル
まじこんだけです。他に携帯、財布、カメラくらいしかはいんない。

中くらいのバッグのときは
レスポのポーチに
・ファンデ
・ビューラー
・眉ペンシル
・ヴィセのマスカラ
・黒・白アイライン
・メイク落とし
・アイシャドウ
・リップ

学校用のバッグんときは
ファンデ下地からチーク、マスカラ下地などフル完備。

ラブボのポーチ、でかいけど使いやすくていいなあ。
いまさらラブボ?かもしんないけど。
104メイク魂ななしさん:2000/11/18(土) 01:12
ラブボも微妙...。持つ人選ぶ。
こないだ靴下三つ折りにしてるような知人がラブボのポーチと手帳持っててひいた。
どういうブランドなのかわかってるのかなあ、ラブボ。
あと20未満限定、もしくは高校生限定のような気がする。
大学生になってもラブボ持ってる人っているんですか?
105>104:2000/11/18(土) 01:32
103は高校生でしょ。きっと。
106メイク魂ななしさん:2000/11/18(土) 08:07
>大学生になってもラブボ持ってる人っているんですか?
というか今の大学生とかそのちょっと上あたりがギャルとかのはしり
だったり全盛だったわけだから、持っててまったく不思議はない。
嫌いな人は大学生だろうが高校生だろうが嫌いだろうけど。
10795:2000/11/18(土) 15:52
レスポのひょう柄について聞いた95です。
みなさまレスどうもありがとうございました。
レスポに限らずひょう柄って今どうなん?!っていう疑問と
>>100さんの言うように、レスポ自体柄物のポーチが
おばあちゃんっぽい気もして、ホントに微妙だな〜って
思ってたんです。見る人によっていろんな見方がありそうですね…
特に男の人はレスポとかわからなそうだから、
なんじゃこの安っぽげな(失礼)ものはって思われそうな…
ああ、やっぱり悩む。プラダの方に入れ換えようかなあ。
でも中身が見にくいんだよな・・・葛藤。
108メイク魂ななしさん:2000/11/18(土) 18:26
レスポ、流行ってからは可愛いと思うようになったけど、それまでは
オバ御用達というイメージがあった。とはいえ機能的だよね。
何てことないポケットなしポーチ(無地・紺)を使ってるけど
バシっと全開するのに、中身が落ちないような作りが便利だと思う。
でも、このポーチ、母のお下がりだったりする。おみやげでもらった
けど、どうもババくさいので使いたくなかったらしい(苦。
109メイク魂ななしさん:2000/11/18(土) 21:53
私もレスポのポーチ使ってます(筆箱としてだけど…)。
こげ茶に、南国っぽい花(赤と黄色で大きめ)の模様。
わりとシックと言うか、地味な感じですが気に入ってます。
もらい物なんですけどね…。
110メイク魂ななしさん:2000/11/19(日) 00:52
http://coco-ch.com/gasaire/jeannu-bag.html
http://coco-ch.com/gasaire/imeruda-bag2.html
面白いのかどうかわかんないけど、写真付きでこまごましたのを見るのが
好きな方へ。
111メイク魂ななしさん:2000/11/19(日) 02:26
age
112名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 03:11
ボディショップの600円のポーチ、
なかなか使いやすい。
かなり入るので、いっぱい持ち歩くひとには良いと思う。
中身は、
*プラウディアのファンデ
*レイシャスのコンシーラー
*資生堂セルフィットのアイブロー
*ファンケル ジーナスのあぶらとり紙
*ニュートロジーナのリップクリーム
*ボディショップのボーンリッピーリップバーム
*FSPのオレンジグロス
*オーブのグロス
*カネボウスーパーエッセンスリップ(だっけ?)のグロス
*セザンヌのリキッドアイライナー
*メイクアップフォーエバーのマット下地
*資生堂ビューラー(全体用と部分用2コ)
*オペラ、ファシオ、MFのマスカラ
*急なお泊りの時用に、基礎化粧品のサンプル

あと、このポーチ、外ポケットがついてるので
そこに目薬やバファリンや毛抜きなんか入れてます。
113メイク魂ななしさん:2000/11/19(日) 03:34
ポーターの黒ポーチ(大中小の3点セットの中を使用)に
・ルクレールブラミのブレスト(バナーヌ)
・まつげくるん(旧型)
・レブロンのバブラップ(101)
・オーブのハニーデューグロス(モーブパール)
・FSPのアイブロウ(04)
・ルナソルのトランスフィットリキッドファンデ(試供品)
・100均紅筆

レスポもかわいいけどポーターも丈夫で好きです。
114メイク魂ななしさん:2000/11/19(日) 03:51
ポーチってみなさん買われてるんですねー
私はキット等についてきたやつ使っちゃってるんですけど
そういうポーチってどうしてるんですか?
カウンターでいただいたりで凄くたまっちゃう
115メイク魂ななしさん:2000/11/19(日) 04:11
>>114
普段使うポーチは使いやすいのを自分なりに選んで買ってる。
カウンターとかでもらったポーチはもう山のようにあるけど、
いつか使う日が来る、と思ってしまいこんである…。
でもきっと使わない。
116道産娘:2000/11/19(日) 04:36
キキララのポーチに
・油取り紙
・目薬
・パウダー(ルティーナ)
・グロス(オーブ コーラルパール)
・その日のアイシャドウ
・ライター

20になってもキキララ、、、。
ここから問題ですね。
どうせ学校だし、、、とポーチの中身もやる気無し。
鬱だけどみなさんのレスを参考に
ポーチの中身は良い女を目指します。
117メイク魂ななしさん:2000/11/19(日) 04:41
116さん、ライターが入ってるのね。
私は
・オイルクリアフィルム
・グロス(メーカー不明の外国産)
・メイク落とし〜スキンケアの分包セット

21歳です・・。
118メイク魂ななし:2000/11/19(日) 05:01
ポーターのかわいいですよね。
私は
・プラウディアのファンデ
・ケサラン・パサランのチーク(オレンジ)
・ケサラン・パサランのフェイスカラー(グリーン)
・薬局で買った¥500のアイシャドー(パールホワイト)
・MFのアイライナー
・白元のオイルクリアフィルム
あとは綿棒とかブラシです
119名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 05:19
>>114さん
私も115さんと同じく結局自分で買ったポーチの方が便利なので、
化粧道具入れとしては使ってません。
で、大抵捨ててしまうんですが、たまにシンプルでキレイなのは
旅行の時の小物入れに使います。カメラ入れたり、下着入れたり。
120メイク魂ななしさん:2000/11/20(月) 04:21
>>82
生活苦なんだね〜〜&生理用品のことは書かなくてよし。
121メイク魂ななしさん:2000/11/21(火) 00:00
最近、荷物の持ち過ぎで身体が歪んでいると整体の兄ちゃんに
指摘されたので荷物軽減中。
ハロッズのくまのミニポーチに
・ピエヌのリップパレット
・セザンヌのチーク
・目薬
・オルビスのプレストパウダー
のみ入れてます。チークはどっちでもいいんだけど、外出前に
ばたばたしてるとよく付け忘れるので予防策。
ちなみに手鏡と脂とり紙はバッグの内ポケットに収納。
122メイク魂ななしさん:2000/11/21(火) 15:22
>121
よくあるんですよね付け忘れ
私も予防策に一通りいれてたりするのでポーチはパンパン
いつでもお泊りOKみたいになってます
でも普段使うのはお粉と口紅くらい
悲しい・・・
123メイク魂ななしさん:2000/11/21(火) 20:40
あげ☆
124メイク魂ななしさん:2000/11/25(土) 20:49
800円で買ったノーブランドの黒のナイロンポーチに
・オーブのグロス(口紅によってモーブかコーラル)
・その日の口紅
・レブロンの脂取り紙
・MFのリップブラシ
・ヘアゴム、ヘアピン
・まつげくるん
・プレストパウダー
・アイブロウペン
・ミニ爪やすり
こんなもんかな。
125メイク魂ななしさん:2000/11/25(土) 23:57
age
126メイク魂ななしさん:2000/11/26(日) 00:04
黒の小さいポーチの中に
・セザンヌのプレストパウダー
・レヴューのファンデ
・その日の口紅
・あぶらとりがみ
・リップグロス

化粧直しは、あぶらをとった後軽くプレストパウダーで
おさえるだけなんですが、念の為にファンデも持ち歩いてます。
・・・けど、使ったためしなし。
127メイク魂ななしさん:2000/11/26(日) 13:53
グレーの小さい巾着型のポーチに
・ビオレパウダーシート(ボディ用)
・ファンケルのあぶらとりがみ
・ファンケルのプレストパウダー
・イプサの練り香水
・無印の折りたたみクシ
・アクエアのリップスティック
・資生堂エナジャイジングフレグランスのサンプル

今見たらハンコと1円玉が紛れ込んでました。(w
手鏡と口紅はいつもバッグの内ポケットに入れてます。
128メイク魂ななしさん:2000/11/26(日) 14:26
・FSPのアイブロー
・まつげくるん
・ちふれの油取り紙
・オルビスのプレストパウダー
・MACリップガラス

を常時持ち歩いてます。
ちなみにレイジースーザンの化粧ポーチです。
129メイク魂ななしさん:2000/11/26(日) 15:01
レスポの3ファスナーのマチなしポーチに
・オイルクリアフィルム
・櫛と鏡とエチケットブラシがカードサイズにまとまったもの
 (ちょうど無印に売っているアルミ名刺入れくらいの大きさ)
・ffビジュアライジングルージュ
・シャネル プードゥルユニヴェルセルコンパクト(お粉)
・リップクリーム
・FSPクリスタルドロップ(グロス)
・ffアイブロウペンシル
 (自宅での使用で短くなったものを持ち歩き用に)

こうして書き出してみると結構たくさん入ってる気がする.
もっと荷物を減らしたいときには,リップブラシに口紅を付けておいて
そのブラシとあぶらとり紙,鏡の3つだけを持っていく.
口紅のお直し1回分くらいは持ちますけど長時間の外出には向かない.
130メイク魂ななしさん:2000/12/04(月) 22:22
いいポーチをまだゲットしてないので、
バッグのポケットにそのまま入れてます。
(でもアフターヌーンティーですごくかわいい
モノグラムポーチ見つけたから、そのうち買う)

・資生堂の油取り紙(コンビニで売ってる茶色いやつ)
・オルビスのプレストパウダー(ルーセント)
・資生堂water in lip
・その日のグロス 以下の中から
  ベビーピンク(クリアORパール)
  セザンヌリキッドグロス(赤)
  FASIOグロス(赤)
・目薬 マイティアCL(クール)

・・・これだけだ・・・。なんてつまらない。
しかもポーチに入れずに直接入れてるなんて、すごくガサツ・・・
131メイク魂ななしさん:2000/12/04(月) 23:07
>>130
私もバックのポケットに収納してますよー

・よーじやのあぶらとりがみ
・マリクワのお粉
・その日の口紅
・メンタームの薬用リップ
・鏡
・スマイルコンタクト

持ち歩いてても使うのはあぶらとりがみぐらい
あまり化粧直しをしないから・・・
132メイク魂ななしさん:2000/12/04(月) 23:31
・よーじやのあぶらとりがみ
・シュウ・ウエムラのお粉(カラレス・シュウの小さいケースに入れ替えてある)
・その日の口紅
・オペラのリップペンシル
・ミニ手鏡
・目薬(ロート・プロ)
・ホホバオイルで希釈したネロリの精油
 (高さ2センチくらいのガラスボトルに詰めてある)
・サプリメント数錠
 (キュリアスジョージキャラメルの空きケースに詰めてある)

・・・・・こんなもんかな。小さいケースやボトル大好き。
ひょっとして詰め替えケースフェチなのかも。

ポーチはなんてことない無印の黒。
133メイク魂ななしさん:2000/12/04(月) 23:39
おお、久しぶりに見たこのスレ。
昔重さを量ろうと言ってそのまま忘れてた。
今はかったら236gでした。軽い?
134メイク魂ななしさん:2000/12/04(月) 23:41
あ、これ「ポーチどれがいい?」スレじゃなかったね。
ゴメソナサイ
135メイク魂ななしさん:2000/12/05(火) 01:04
>>134さん
確かに本題は中身だけど、このスレには「いいポーチ情報」
も織り交ぜて欲しいな・・・と思います。私は。
だって1回ポーチの中身を書き込んだら、
もう終わりって感じのスレですよね、ここって・・・。
なので、いいポーチあったら、書き込んで欲しいな。
136マドモアゼル名無しさん:2000/12/05(火) 21:56
あげ。
137メイク魂ななしさん:2000/12/05(火) 23:03
>135さん
私もポーチジプシーなので「いいポーチ口コミ」知りたいです。
で、今の私はマリノア(福岡)のアウトレットショップで購入した
お洒落めな3000円くらいのポーチに
 ○クレドの口紅(ルージュアレーブル)
 ○クレドの口紅(デュオレーブル)
 ○クレドのリップペンシル&ブラシ
 ○アルビオンエクサージュ美容液買った時についてきた
  アニバーサリーの口紅
 ○プルミエのリップクリーム
 ○油取り紙
 ○ティッシュ
 ○口紅おさえ紙
なんか口紅しかいれてないなぁ。
明日からはその日につけた口紅だけ持っていきます、、、。
138メイク魂ななしさん:2000/12/05(火) 23:12
えっと・・・。ファンデ(プラウディア)と、グロスのみの
私は・・・逝ったほうがヨイカナ・・・?!
ちなみにポーチにも入れずに、そのままカバンに突っ込んでる。
腐ってるよね、逝ってきます!
139メイク魂ななしさん:2000/12/05(火) 23:24
>>138さん
待って。逝かないで。
私、ポーチ必ずカバンに入れてるけど、実際に使ってるものはみんな
そのまま突っ込んでる物ばかりよ。(鏡、脂取り紙、口紅)
何のために持ち歩いてるんだ。カバンの型くずれ防止か<自分
140138:2000/12/05(火) 23:48
>139さん
ありがとう。これからはもっと女性らしくなりたいものです。
でも使わないんだよね、結局。
せめてポーチには入れるようにしようかな。
141メイク魂ななしさん:2000/12/06(水) 00:09
きゅうりって、なに…?
142メイク魂ななしさん:2000/12/06(水) 01:21
 私のポーチは自分で韓国の免税店で買ったもの。
 バーバリーちっくのレスポのまちつき化粧ポーチ。
 14ドルだったかな。

 ☆クリニークの限定キットにはいってた白いケースの携帯用ファンデーション
 ☆アニエスベーの丸いチーク(ピンクっぽいオレンジ)
 ☆オーヴ(OR112)とアユーラの口紅(OR17)
 ☆ブーツナチュラルコレクションのグロス(ピンク)
 ☆ブルジョアのクリスマスセットのおまけのグロス(オレンジ)
 ☆オペラのグロス(はちみつ)
 ☆キャンメイクカラーズスティック3
 ☆資生堂の眉鉛筆
 ☆メンソレータム
 ☆ビューラー
 ☆オペラのマスカラ(ブラウン)
 ☆携帯用ブラシ
 ☆アランジアロンゾのパンダの丸鏡
 ☆紅筆
 ☆あぶらとりがみ(会社の販促品、よくとれる)

 こうかくといっぱいいれてるなーと気がつきました。
 口紅は1本でいいな。
 でも昼休みあけけっこういそがしくてメイク直せないこともしばしば。
 取引先にいくときくらいしかろくになおさないような。
 意味なしかも。
143メイク魂ななしさん:2000/12/06(水) 11:04
ポーチは、プラダの黒(レザー・ナイロン)のやつ。
まちが結構あって、出しやすいです。
・ディグニータのパウダーファンデ
・シャネルのアイシャドウ
・シャネルのチーク
・ディグニータのアイシャドウ(眉用)
・KATEのアイブロウペンシル(ブラウン)
・アナスイの口紅(ブラウン)
・アナスイのアイカラー(白)
・あぶらとり紙
お泊りの時はこれに、いろいろプラスします。
今使ってる基礎のサンプルを入れますね。
下地とか、結構かさばるんでサンプルは重宝しますよ。
144130:2000/12/06(水) 12:17
いいポーチをゲットできず、バッグのポケットに投げ入れてた>>130です。
ついにアフターヌーンティーで「AT」モノグラム柄のポーチを
買いました。1800円也。彼にも親にもかわいいと好評でした。
更に1800円というと驚かれました。ちっちゃめだから
化粧品をほとんど持ち歩かない私にはちょうどいいし、
かばんの中で邪魔にならなそうなところがいいっす。
隣りにあったツイードのポーチもかわいかったなあ…
145メイク魂ななしさん:2000/12/06(水) 17:47
偶然にも今日、私も運命のポーチ(?)と出逢えました。
ふらーと立ち寄った「モノ コムサ」で。(一応COMME CA DU MODEのタグ付)
ナイロン製で、サイズは手の平に乗るぐらい(シガレットケースくらい?)
マチがけっこうあって、ファスナーがかなり大きく開くのでとても使い
やすいです。
ちっこいのに、生意気にもリップを立てられるベルトがついているのが
なかなか優秀。ベルトが1本ずつ用に仕切られていないので、自由度が
あって便利です。(下手に仕切ってあると太いリップとか入らないし)
お値段は\1,400。色はブラウン、ブラック、ワインの3色ありました。
ちなみに早速つめこんでいるものは
・オルビスのフェイスパウダー
・口紅(メイベリン ウォーターシャイニー)
・ニベアのリップクリーム
・アトマイザー(オリジンズのジンジャーセンシャス入り)
・オリジンズのジェルチーク(←チークつけ忘れ時に重宝)
・目薬(サンテピュア)
・ノンシュウ
・印鑑
です。この程度しか持ち歩かない方にオススメ。
146メイク魂ななしさん:2000/12/06(水) 19:37
ポ、ポーチ自作の私は逝った方がいいですか…(汗)
イヤン生活苦。
年明けたらコムサかマリークアントに変えようと思ってるんですが…


ビューラー(100均… --;)
マスカラ2本(ffクリア&SELFIT繊維入り)
シャドウ(ffウオーター。便利。KATEのペンシルも)
グロス2本(c/Oの釈由美子色&FSP)
粉(ff)
チーク(KATE)
ってトコですかね…
147メイク魂ななしさん:2000/12/06(水) 22:28
ソフィーナでもらったポーチに
(しかも母がもらったもの(ワラ
・ファンケルのツーウェイファンデーション
・ファンケルの脂とり紙
・オーブルージュフロスティア 2色
・バイソン リップジェリークリアとオレンジ
・メンソレ−タム薬用キャンパスリップ
・バイソン ちょこりな
・テスティモ ティントグロス
・フィアンセ パーフェクトカラートリオ
・ヌーヴ アイブローペンシル
・美人ぬか純米水をミニボトルに詰め替えたもの
・かがみ
…ぐらいでしょうか。ふぅ。
かなり持ち歩きすぎかと思われます。
148メイク魂ななしさん:2000/12/07(木) 00:59
ポーチ:『シティリビング』のOL祭り(?)の資生堂ブースでの
    くじ引きで貰った『クレ・ド・ポー・ボーテ』の持ち手付きポーチ

中身
・カネボウ メディニックオイルコントロールパウダー
・リップパレット(中身は自分で詰める)
・Bloom リップグロス
・メンターム 薬用リップ
・アイブロウペンシル(資生堂)
・リップペンシル(HIIKI)
・紅筆(資生堂)
・ソフィーナ モイスチュアベール携帯用
・肌水 携帯用
・コンタクト様目薬
・マウススプレー(口臭予防)
・アトマイザー(プチサンボン)
・あぶら取り紙(100円SHOP&趣会の『映』)
・ペーパーおしぼり(ファーストフードより失敬(爆))
・ばんそうこ(小・大)

皆様の書込見て『みんな多いな〜』って思ってたら、
自分も多い...
149メイク魂ななしさん:2000/12/07(木) 01:38
無印の黒のポーチ(中にちゃちい鏡がついてて便利)に
 ・油とり紙
 ・薬用リップ
 ・オペラのグロス
 ・まつげくるん
 ・レビューのパウダーファンデーション
 ・シーズふくだけコットンメイク落とし
 ・綿棒
 あと香水と化粧水をアトマイザーに詰め替えたのを
 別に持ち歩いています。
 うーん、ファンデーションは持ち歩かなくてもいいのかな?
 なるべく身軽にいきたいんですけどねー。
150メイク魂ななしさん:2000/12/07(木) 04:02
沖縄で買った民芸風のポーチ(ポーチの反対側にティッシュケースと
鏡が付いてる。便利だけどちょっと嵩張る)の中に、

・まつげくるん
・キャンメイク カラースティック(05)
・ff ヴェールオンヴェール
・ff ニュアンスチーク
・ピエヌ リップパーフェクト21
・ファシオ リップグロス
・パラドゥ あぶらとり紙
・ぷるんちゅ リップマッサージエッセンス
 (口紅を塗り直す前に)
・ちょこりな メイク肌うるおいエッセンス
 (乾燥してる部分に。化粧してる上から使えて便利)
他にも荷物が多いので、レスポのまちナシポーチに
替えようか思案中です。
151メイク魂ななしさん:2000/12/07(木) 09:16
ポーチは雑貨店で2000円くらいで購入したもの。
中が2つに分かれていて、片方はリップなどを立てる
ゴムのベルトが付いていてなかなか便利です。ちょっとマチが少ないんですけど。

*ルースパウダー(コスメデコルテ)
*アイシャドウ(今はルミナス)
*口紅(無印のピーチ)
*アイライナー(アユーラの黒いヤツ)
*アイブロウペンシル(資生堂)
*マスカラ(テスティモ・マスカラエフェクト)
*マスカラ用コーム
*ビューラー
*リップクリーム(ニベアのハーブのヤツ)
*化粧水(アトマイザーに詰め替えたものを2種類)
*乳液(詰め替えたもの)
*クリーム(これも携帯用ケースに詰め替え)
*個包装されたクレンジング(コンビニで購入)
*ファンケルのフレッシュフェイス
*オイルクリアフィルム
*コンタクト用目薬
*綿棒、コットンパフ

職場、乾燥しまくってるんです。
昼前には肌がガビガビしてるので…
152メイク魂ななしさん:2000/12/07(木) 10:21
乳液
オイルクリアフィルム
綿棒
コットンパフ
ファンケルのフレッシュフェイス
きゅうり
153メイク魂ななしさん:2000/12/07(木) 10:48
>>152
きゅ、きゅうり?
154メイク魂ななしさん:2000/12/07(木) 10:49
もーいーって。
155メイク魂ななしさん:2000/12/07(木) 11:18
おやつでは。
156メイク魂ななしさん:2000/12/07(木) 11:42
まぢでつまんないんだけど。きゅうりネタ繰り返し。
それにしても化粧板ってウブな人多いな・・・。
157メイク魂ななしさん:2000/12/07(木) 16:25
興味深く読んでまーす。もちろん雑誌のおんなじような記事も大好き。
アロマテラピー系のものを持ち歩いている方もいらっしゃるんですね。
私の当面のテーマは「必殺小分けテク」。どなたか粉系のアイシャドウを
多色まとめて持ち歩く知恵があったらお貸しくださいませ。
そんな私のポーチの中身は
ポーチ(レスポかノーマディックの「粧」のことが多い)
コンパクト(ルース系ファンデ)
口紅・色つけ系リップ・ケア系リップ・アイシャドウ(不特定)
アイブローペンシル(パウダーのくっついたやつ、色はグレー)
水で飲むカプセルタイプの口臭消し
手のひらに隠れるくらいちっさいポーチにバンドエイド・頭痛薬・正露丸糖衣
が基本ですが、油断するといつのまにかポーチの中身が増えてパンパンになって
しまっている。詰め込んでは減らし、というサイクルを繰り返してます。
158157:2000/12/07(木) 16:29
有楽町の交通会館の中に入ってる「三善」というプロのメイクさん用の
お店に売っているリップパレットは軽量です。鏡もついてないし、色も
オフホワイトしかないけど。大中小あって、小で15コくらい仕切りが
あったような。
159メイク魂ななしさん:2000/12/07(木) 17:47
ゴルチェのポーチに
前ポケには
・目薬
・ばんそこ
・マイルーラ
・生理用品
・綿棒
・メンターム
・100均の眉毛バサミ(何かと便利)
後ろポケに
・カリテのファンデ(下地が要らないので便利)
・資生堂眉墨
・ソフィーナビューラー
・オペラマスカラ
・セザンヌクリームチーク
・スクリューブラシ(マスカラ、アイブロー兼用)
・セザンヌホワイト、ブラックのアイライナー
・パルティスプレー式化粧水
・脂とり紙(無印)
・その日のシャドウ
・その日の口紅
・コンシーラー2本(クマ用とハイライト用)
・グロス(ファシオ)

これでも減らした時バージョンです。
かさばってしょうがないけど、ないとやっぱり不安。
自分のリーサルウェポンなんだからと言い聞かせて、
重たいの我慢してます。


160メイク魂ななしさん:2000/12/07(木) 18:41
はんかち
ちりがみ
ぴんくろーたー
161メイク魂ななしさん:2000/12/07(木) 19:00
あのー、きゅうりって顔に付けるようなパックのことなんですけど・・
162メイク魂ななしさん:2000/12/08(金) 04:20
うーん、ポーチの中身でその人の生活がなんとなく想像つくなー。
メイクのどこを重視してるのかとかさー、
おもろいのであげ。
163メイク魂ななしさん:2000/12/08(金) 15:51
ヘアコームヘアブラシの類を書く方が少ないんですけど、もはや基本?
それともお勤めびとさんはロッカーなどに常備?カバンの中に別に入って
ます?気になる・・・。ちなみに自分は二つ折りタイプのブラシを
ポーチに入れて持って歩いてます。
164メイク魂ななしさん:2000/12/08(金) 17:22
「わちふぃーるど」の、ティッシュケース付きポーチを使ってます。
ティッシュケース部分に猫のダヤンのモチーフが縫いつけてあるのに一目惚れして
購入。深く考えずに買った割には、意外と使いやすいサイズで重宝してます。
中味は
・プレストパウダー
・その日の口紅
・チーク
・リップクリーム
・目薬
・印鑑ケース
・オリジンズでもらった、ジンジャーセンシャスのムエット
 (微かに香って、開けるたびにいい気持ちになる)
あと、ここ読んでなんとなく「ノンシュウ」追加しました(^^;

>>163さん
私は折りたたみ式のコームを持ち歩いてますが、ポーチだと使いたい時に出しにくい
ので、手鏡と一緒にバッグの内ポケットに入れてます。
...ので「ポーチの中味」には入ってないです。
165メイク魂ななしさん:2000/12/08(金) 19:48
>>163さん
そういえば、ブラシってレスに見ないですね・・・
そういう自分も持たないです。
パーマかけてるわけでもなく、ストレートなのに
ブラシ持たないのってダメだなあ、自分。
手ぐして何とかしてます。でも猛風で分け目がぐちゃぐちゃに
なったとき、ブラシやくし持ってないとキツイです・・・
166マドモアゼル名無しさん:2000/12/10(日) 19:24
あげげげげげ
167メイク魂ななしさん:2000/12/10(日) 21:26
シャネルのブラシセット(今年)のポーチに
・エレガンスの下地
・シャネルのリキッドファンデのサンプル
・ケサパサの2色のコンシーラー
・ジバンシーのプリズムコンパクト
・シャネルのチーク
・インウイのジ・エンハンサー?
・その日使っているアイシャドウ
・その日使っているリキッドアイライナー
・その日使っている口紅&グロス
・シュウウエムラのアイブロウ
・IPSAのアイブロウマスカラ
・シャネルのフェイスブラシ
・エスティのチークブラシ
・マツゲコーム
・シャドウブラシが2〜3本

・・・いざ書き並べてみると凄まじいですね。
>>159さんじゃないけど「ウエポン」だなぁ。
でも、突然の飲み会&デートに備えて持ち歩いています。
あほだな、私。
168メイク魂ななしさん:2000/12/20(水) 06:16
agee
169163:2001/01/01(月) 12:14
あげましておめでとうございます。今年もよろしくどうぞ。
先日、薄型折りたたみの豚毛ブラシを発見しました。
豚毛の折りたたみブラシはすでに存在するのですが、今回のはそれよりも
幅が半分くらいになってます。
セミロング〜ショートくらいの長さの方におすすめ。ロングでも使えないことは
なさそうですが、髪が多いととかすのに労力がいりそうです。
デュボアというところの製品で、安売り系のお店で見つけやすいかと思います。
170マドモアゼル名無しさん:2001/01/01(月) 13:07
おお〜あがってる。
中身…。
赤の小さ目のプラダのポーチに

・ばんそこう
・エナメルリムーバーの携帯用(コンビニで売ってる袋入りの)
・口紅(フーデルのオレンジっぽいやつ)
・グロス(ははぎくの練りグロス。リップクリームと兼用)
・油とり紙
・くし
・かがみ
・クレージュの茶色のシャドウ(眉毛と目兼用)
・↑用のチップ
・化粧水を小瓶につめたもの
・整髪剤を小瓶につめたもの(この二つは中身忘れた)
・ハンドクリームをジャーに詰め替えたもの(植物物語)

です。こうしてみるとなかなか多いですな。
171メイク魂ななしさん:2001/01/02(火) 00:09
子供の頃女の子って友達の筆箱の中見せっこしませんでしたか?
その感覚が残ってるせいか今は人のポーチって気になります。

プラダの黒のポーチの中に
@ギャッツビーの油とりフィルム
@アユーラの頬べに&ブラシ
@マリーのビューラ
@DHCのリップ
@くし
@ヴィセの口紅・リップシルクス
@マリーの鏡
@エテュセのクリアマスカラ
@シュウの紅筆
@目薬(バイシン)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 00:45
人のポーチの中身、気になる!で、見せてもらっちゃう。
うーん、やっぱりある程度おしゃれな子は品数多いし
ブランドのが入ってる率高い、と思った。

私は家にはメイク用品山のよーにあるけど
小さいバッグ愛用者なので
ポーチの中身は少ないわ。
プライベートレーベルのポーチの中に
・YSLファンデ
・MACリップガラス
・口紅(ピエヌとテスティモ)2本
・アトマイザー(アリュール)

デートとかパーティーとか気合入れたいときだけ
これにアイライナーとアイシャドウが加わる。
ビューラーも持っていきたいけど
バッグに入りきらない。。。
173メイク魂ななしさん:2001/01/02(火) 02:08
ポーチ2個持ち歩いてます。
1)ボビブラのトラベル筆用ポーチ
 ・ボビブラの筆4本、MACの筆とチップ各1本

2)ショップインで買った黒いポーチ(とりあえず今日入れてた物)
 ・チーク(ff) ・グロス(ケサパサ、MAC、シャネル各1本)
 ・シャドウ(ボビブラ×1、グラサンボン×2、クラブモナコ×3
       MACコフレの4色パレット)
 ・口紅(メイベリンウォーターシャイニー)
 ・プレストパウダー(オルビス)
 ・リップクリーム(ユースキン)
 ・練り香水(ロクシタンのグリーンティ)

うーん その日使ってないもの入れすぎ。
油取り紙(白元)やハンドクリーム(ニュートロジーナ)、
目薬(ロートCキューブ)はカバンのポケットに突っ込んでます。。
174メイク魂ななしさん:2001/01/02(火) 18:11
がま口になってて、蓋に鏡が付いてる入れ物で、
・FSPのミンク
・YSLフォルスラッシュマスカラ(黒)
・ミューク マジカルラッシュ(マスカラ下地)
・ボビブラの眉マスカラ
・安西コスメのグロス
・安西コスメのマスカラ
・アユーラの口紅
・シャネルグロス(ギャラクシ)
・MACの口紅(ミス)
・ff水シャドウ(グレー)
・まつげくるん
・ロクシタンのシアバター
・ペンシルアイライナー
・カバーマークのコンシーラー
・AUBEライブリッシュのサンプル

ファンデ(レイシャスのパウダリー)は入らないので、
バッグにそのまま入れてます。
それにしても2ちゃんねらー丸出しだ・・・。ウツ
175メイク魂ななしさん:2001/01/02(火) 22:39
カイロ 直張
テレフォンカード 携帯忘れた時に使う
バンソーコ ピングー
ハンドクリーム アトリックス
鏡とくし
リップクリーム メンターム
ソックタッチ
グロス
マニキュア ゴールドラメ
まゆペン
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 23:25
カイロ直張 ・・・・・
笑えた!
177メイク魂ななしさん:2001/01/02(火) 23:32
アニエスのナイロンポーチに
・資生堂の眉ペンシル(グレー)
・KATEの繰り出し式アイライナー
・まつげくるん(挟むタイプ)
・ffのコンシーラー(明るい肌用)
・ffの水シャドウ(パープル)
・ffの水シャドウ(ピンク・チーク用に)
・ファンデ(ルティーナ)
・PNリップパーフェクト(RS387・普段用)
・リップフィニティ(F122F・飲み会用)
・シャネルのグロスNo11・19(会社の後に)
・アイメーククリアチップ
・ギャッツビー脂とりフィルム
・おとまり用スキンケアセット(パックに全部入ってる奴)
178メイク魂ななしさん:2001/01/03(水) 01:30
このスレ面白い〜私も参加。
レスポのレトロっぽい花柄ポーチ(マチなし)に
○ファンケルのファンデ
●KERIのプレスト
●金沢久谷真栄堂のゆとり紙
●カネボウのリップブラシ
●その日の口紅(ちふれ143番など)
○その日のグロス(DHCベージュなど)
●DHCのリップクリーム
●ファンケルのアイブロウペンシル
○KATEのチーク
○その日のアイシャドウ
○オペラのマスカラ
○ウェットティッシュ
●マイティアCLクール
○ナプキン
○ダイソーの部分用まつげカーラー
○ダイソーのノンシュウもどき
○生理用ナプキン
●頭痛薬、胃薬、ばんそうこう、携帯用洗口剤
●ピルケース(サプリメントやブレスケア入り)
○印鑑

カバンが小さいときは上の●だけをファンケルの小さいポーチに
詰め替えて行きます。
優秀で、なおかつケースが薄くて見た目のいいお粉を探してます。
機能性とデザインのよさを兼ね備えたポーチやコスメを探すのって難しい・・・


179メイク魂ななしさん:2001/01/04(木) 03:33
私も参加!
viasazabyの黒いポーチに
・シャネルプードルユニヴェルセルコンパクト(化粧直し用)
・ピエヌリップパーフェクト21
・セルフィットアイブロー
・ぷるんちゅリップマッサージエッセンス
・ちょこりなメイク肌うるおいエッセンス(乾燥した部分に)
・まつげくるん(棒状)
・ffニュアンスチーク(レッド)
・フィアンセポイントリタッチ(目の下にじみ対策に一応)
・アトマイザー
・小さい鏡
・携帯用チークブラシ
・綿棒2種
・パラドゥの入れ物に移した金沢の油とり紙
・エチケットブレスフレッシュ
・小さなクリーム用容器に移したハンドクリーム

アルティザンアンドアーチストのポーチは優秀そうだけどちょっと大きい、
無印は形が出来てて嵩張る…と、やっと見つけたのがこのポーチです。
中にはブラシホルダーが別に付いていますが、ブラシを入れる部分が
細すぎてペンしか入らないのが難点。
180メイク魂ななしさん:2001/01/04(木) 04:48
バリ島土産のバケツ型バティックポーチ(マチ付き両手に収まる大きさ)に
 ・エスティの限定セットのミニサイズパウダーファンデ
 ・ジバンシィ プリズムコンパクト(ピンク系)に薄いパフを入れて
 ・資生堂ピエヌのカートリッジ式アイブロウのグレイを
  レシェンテのブラシ付きホルダーに入れて
 ・ヌーブ アイブローのブラウン
 ・オルビス クリーミィアイカラーのサンプル(ピンク&ホワイト)
 ・デジャヴュのブラウン系3色アイシャドウセット
 ・メイベリン シングルアイシャドウ(キャメル)
 ・ケイトミニマスカラ(ブラック)
 ・エスティの口紅(なじみの良いローズ系)
 ・ベビーピンク パール
 ・コーセー ルミナスの口紅サンプル
 ・資生堂ミニリップブラシ
 ・オルビス エキストラジェル他スキンケア&下地サンプル各種
 ・ジバンシィのトワレXERYUSのサンプル
 ・リフレ デオドラントミスト
 ・ミニかみそり
 ・使い捨てコンタクトのスペア1組&タンポン2個

既婚で、きわどい状況でのお泊まりはナシ、仕事もフリーで毎日の通勤
もナシなので、何も考えずにこれをひょいっと持って出れば、いつでも
どこでもなんとでもなる、という安心ポーチです。
中身はほとんど入れ替えしないで、家で使うコスメと使い分けてます。
割り切って、色物もどんな服にでも合う物を、サイズの小ささ優先で
選んでいます。サンプルや限定セットのミニサイズコスメが大活躍。
近々ffからMDサイズのメイクパレットが出るそうで、期待してます。
181メイク魂ななしさん:2001/01/04(木) 06:34
・ちふれプレストパウダー
・ちふれ口紅501
・資生堂リップブラシ
・DHCリップ
・ミネラルウォーターを携帯ミニスプレーに。
<顔や喉に吹き付けてる>
・コーセーモイスチャーリポソーム(小)
<乾燥を感じたら塗ってる>
・ハンカチ、ティッシュ(ちりめん製ケース)

うぉぉお〜、私ってば少ない??
182メイク魂ななしさん:2001/01/04(木) 08:11
このテのスレ初参加。
私は持ち歩くバッグが小さいので、いつもポーチもめっちゃ小さい奴です。
10×12×4cmくらいの透明のポーチに、
・クールミントガム
・ソフトコンタクト用目薬
・アトマイザーに入れた香水(主にその日付けてるもの)
・メンタームかメンソレータムのリップクリーム
・マギーメイマスカラガード
・金澤久谷真栄堂ゆとり紙
・100円均一で買ったパレットに自作したリップパレット
・100円均一ダイソーのリップブラシ(リップクリームを塗る用)
・shu uemuraのリップブラシ(口紅を塗る用)
・その朝つけた口紅
・ピエヌリップパーフェクト1〜2色
・オーブハニーデューグロスモーブパール
・ベビーピンクリップグロスのクリア
・オペラのマスカラードのマスカラ
・FSPアイデザイニング1色(主にその日使ったもの)
以上〜ん。

小さい中にぎゅうぎゅうにつめこんでるけど、透明ポーチは中が見えて便利だよ。
183メイク魂ななしさん:2001/01/05(金) 12:33
お勤め先にお化粧直しセット一式置いておいている人いますか?
私は朝出かける前にポーチから道具を出してメイクしているとうっかり
忘れたまま出勤してしまうことがあるので、直し用にファンデとか
口紅2色とかを適当に、あと、鏡くしブラシ、をあんまり使ってない
ポーチに放り込んだものをつくっておいたりしてます。
184メイク魂ななしさん:2001/01/05(金) 23:29
無印の茶色のポーチ(ナイロンで革の持ち手付)に
・資生堂ビューラー
・ウォーターインリップ
・ヌーブチューブルージュの赤
・ベビーピンクのクリア、オレンジ、パール
・ffアクアアイカラーブラウン
・オペラマスカラード黒繊維なし
・カネボウフェアクレア化粧水のサンプル
・目薬
・ディスポコンタクト

こんなもの。安物ばっかりです。しかもどれも2chっぽいし。
今は携帯できるお粉探し中。
185メイク魂ななしさん:2001/01/05(金) 23:34
>>181おばさんですか?
186メイク魂ななしさん:2001/01/05(金) 23:35
出来るオンナは化粧ポーチが小さいって言うよね
そんなに入ってたら、さぞかしブタかばんだろうに。
187メイク魂ななしさん:2001/01/05(金) 23:43
ポーチの中身で彼氏いるかいないか、
会社や学校の後遊びに行くかどうかわかるよね。
いや、煽りじゃなくて、マジで。。
188メイク魂ななしさん:2001/01/05(金) 23:47
黒レスポのポーチに
・プラウディアのファンデ
・アナスイのチーク
・まつげくるん(はさむ方)
・メイベリンのボリュームエキスプレス
・サナの繊維マスカラ
・ffの水シャドー(ホワイト&バイオレット)
・エテュセのアイライナー
・アルビオンアニバーサリーのミルキータッチアイカラー
・綿棒
・小さいボトルの化粧水
・あぶらとり紙
・100均のまつげコーム

少なねーなー・・・私。
みんなのレス見てると、ffの所持率高いですね。
189メイク魂ななしさん:2001/01/05(金) 23:48
>>187
うん、わかるよね。
若いかババアかもわかる。(藁
190メイク魂ななしさん:2001/01/05(金) 23:49
みなさん、バッグ大きいんですねぇ・・
私は「できるオンナ」じゃないけれど
ポーチもバッグも小さいんで4品くらいしか入らないよ。
191メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 00:07
たしかに。
職場で年配のパートさんがランチ後に化粧直し
しているのを見ていると
わけわからないメーカー(多分セルフだろう)のファンデに
これまたどこのか見た目じゃわからないような口紅。
間違ってもフィルム状脂取り紙なんぞは持っていないようだ。

若い子はパッと見「あ、ピエヌだ」とか
「プラウディアのファンデだ」とわかるようなのを使っている。
脂取り紙もよーじやだったり。
192メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 00:14
黒のプラダのマチなしポーチ。
ソニプラで買った赤い鏡
ニベアのカシスリップクリーム(ピンクで可愛いよ)
よーじや油とり紙
カネボウのエッセンスインリップRD114
バイシンクール
ミニはさみ&毛抜き
その日のアイシャドウ
ピエヌのフーチャリズムアイズのホワイト(古いけどお気に入り)
フフアイブロウ
ロレアルのウオータープルーフマスカラ(黒)
ランコムのエタニシル(黒)

こうして書いてみると以外につめこんでるなー。
ちょっと前のヴオーチェでポーチチェックみたいのあって面白く読ませ
てもらった。

193メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 00:36
友人でとてもボーイッシュな人がいる。
ポーチの中身が気になって喋ってるとき見せてもらった。

●武富士のティッシュ
●レビューのサンプルフアンデ(紙のケースに入ってるやつ)
●メンタム
●輪ゴム

・・・・なんと言っていいのかわからず黙ってしまった。
194メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 00:39
若いと、ffとまつげくるんの所有率が高いね。
うちの親に、まつげくるんしてあげようとしたら
「怖い!!」といって逃げて行った。
195メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 00:42
輪ゴム。。それって何にするんだろう・・?
髪くくるとか?あ、ショートヘアか。じゃあなんだろうな??
196メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 00:47
191ってなんかやだなぁ。
自分の知らないメーカは、全部あやしいと決めつけてる感じ。
191のポーチ公開キボーヌ。
既出だったらリンク貼ってくれ。
197メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 00:53
ほぅ、ポーチの中身でおおよその歳が
分かるんだ。
198メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 00:54
>>171だけどいくつだと思う?
199メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 00:57
>>196
191じゃないけど、なぜそんなにつっかかるの?
むきになるほどの事??
200メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 00:59
コムサの黒ポーチに
・SUSIE N.Y.とオリジンズのリップ
・red earthのスティックチーク
・ニュートロジーナのリップクリーム
・オリジンズ ジンジャーセンシャス入りのアトマイザー
・オルビスのプレストパウダー
・ユースキンSローションのサンプル(チューブ入りで便利)
・目薬(サンテピュア)
・印鑑
・ノンシュウ
手鏡、ハンドクリーム(ニュートロジーナ)、あぶらとり紙(資生堂)
はバッグの内ポケットにティッシュ等と一緒に入れてます。

さて、この内容だと何歳ぐらいに見えるのか?
201メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 01:01
54くらい。
202メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 01:02
>>201
当たり!!!
203メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 01:03
196さんの気持ちちょっとわかります。
確かにムキになるほどのことじゃないけど

>わけわからないメーカー(多分セルフだろう)のファンデに
>これまたどこのか見た目じゃわからないような口紅。

っていうような書き方だと年配のパートさんを見下してるみたいに見えるので…。
申し訳ないけどあまり感じ良くないですよ。
204メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 01:04
>>201 >>202
ツマンネ-
205メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 01:04
>>200
マジで
24〜20代後半ってとこかな?
206メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 01:04
年配のパートさんがいるということは、勤務先は工場か何か?
207メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 01:05
>>203
私はその通りだと思ったけど?
208メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 01:09
うちの会社は年配の正社員でも『?』な
化粧品使ってる人いるよ。
パートを見下すというかおばさんを
見下してるんじゃないの?
209メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 01:11
>>196はパートのおばさんなのか?
210メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 01:16
>>191の女工はどこ逝った?
211メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 01:17
>>208
そうか、おばさんを見下してたんですね。
納得。

改めて>>191に質問!
あなたのお母さんのポーチの中身をプリーズ!
212メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 01:18
196=210
213210:2001/01/06(土) 01:20
はずれ。
206=210だよ、わかりやすいじゃん。196じゃない。
214メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 01:22
200はいくつなの?
>>205は当たり??
215メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 01:25
191=212
216メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 01:28
196=211
217メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 01:29
212は私だよ。(藁
191出てきてよーーーーーー!!!
218メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 01:31
191=201
219本物のババア:2001/01/06(土) 01:36
さて、私のポーチは何番でしょう?
220メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 01:42
>>216 あたり。

で、私のポーチ。
○クリニークの水色のポーチ(7X15X3cm)
 ・ファンデーション(エスティのサンプル)
 ・お粉(エスティのメタルコンパクト)
 ・その日の口紅、グロス(1〜3)
 ・リップバーム(キールのジャータイプ)
 ・アトマイザー(その日のトワレ)
 ・目薬
 ・折りたたみの鏡
 ・バファリン

デスクの引き出しに
 ・シュウのディープシーウォーター
 ・エイビンのスプレー
 ・ハンドクリーム(オリジンズのクリームのサンプルを代用)

お化粧直しは殆どなしで、口紅を塗りなおす程度。
ちなみにパートのおばさんではないです(藁)
221メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 01:50
>>220がどういう人か考えてみた。
*制服のないOL
*20代前半
*コンタクトユーザー
*仕事は事務(OA含む)
*乾燥肌だが、敏感肌ではない

当たってる?
222174:2001/01/06(土) 01:55
じゃあ>>174は?(藁
223221:2001/01/06(土) 02:01
>>174
*大学生(1or2年)
*メイクのポイントはマスカラ第一
*クマ&そばかすが気になるが、肌荒れはあまりしていない
*色白

こんなもんかなあ。
224メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 02:04
レス番書けば、占ってくれるのか・・・
225メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 02:05
>>221
70%の正解です。
226メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 02:07
>>224
笑った
227174:2001/01/06(土) 02:09
>>223
すごい!!
大学生以外(スマソこれでも22っす。)は大正解です!!!
とくに色白って、、、どこで解ったんでしょう??
あとメイクのポイントマスカラも、クマ&そばかすも!!!
ほんとにすごい〜〜〜!!!
228いちご牛乳:2001/01/06(土) 02:24
私も仲間に入れてください!
レスポのポーチに・・・
 ★メイベリンのマスカラ(3本。うひゃあ)
 ★マスカラ下地
 ★ラメマスカラ
 ★まつげとかすヤツ
 ★100円の透明マスカラ
 ★ビューラー(ふつーのと部分用)
 ★サベックス(チューブのとさんらんぼの)
 ★メイベリン(2コ)とCANMAKEのチーク
 ★ボディショップとKENZOとPOPDROPのグロス
 ★ピエヌのプラチナスタールージュ
 ★クレージュのアイブロー
 ★アイシャドー(FSPとメイベリンと無印とグランサンボン)
 ★ffのデュアルカラー
 ★アイライナー(グランサンボンとボディショップ)
 ★まつげの繊維
 ★コンシーラー(CANMAKE)
 ★毛抜き
 ★ライター
 ★くし
いえーい!!わたしのポーチ、ブラックホーール!!
・・・なんて場合じゃないですね。長々とごめんなさい。
ついいっぱい入るんで転がってるとぽんぽんと・・・。
あとそれいがいにパフデと脂取り紙もかばんに入ってる・・・。
家族に「そのせいでかばんが重い」ってゆわれるのが
よおくわかりました。新学期はきちんとしよっ!
229メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 02:26
私は>>220は30近いと思うな。
20代前半だったらもっといろいろ入っててもいいかも。
230223:2001/01/06(土) 02:30
>>225
勝率70%かー。何が外れたんだろう。。

>>224
当てになりませんが、見ますよ(笑)

>>223
判断のポイントは、
*マスカラものの充実と安西コスメ。
シャドウと口紅の色味も抑え目なのでアイメイク重視かと。

*レイシャス
これ使ってる人ってもとの肌のきめが整ってる、
色の白い人が多いと思うんです。
ファンデ自体のカバー力はないけど、地がいいと映えるそうなので。

*カバーマークのコンシーラー
一番カバー力のあるコンシーラーとして有名ですよね。
色が白いと思ったので、気になるのはそばかすとクマかと。

じゃ、今日はもう寝ます。楽しかった♪
231メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 02:45
友達にもらったシュウウエムラのポーチに
・ffのファンデ
・マックスファクターの3番のマスカラ
・その日付けたシャドウ(主にKPのブラウンかオレンジ)
・インウイのチーク
・RMKのリクイドグロスまたはグロスリップス
・シュウウエムラのミニブラシセット
・イプサの脂とりがみ
・まつげくるん
・資生堂の眉ペン
・資生堂の毛抜き
・バンドエード
・ヘアピン

230さん、私は幾つでどんな人でしょう??
起きたら占って下さい。
232メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 02:47
けっこう少なかったり、同じ位沢山もってる人もいて楽しいですね。
ところでノンシュウってどこで売ってます?マツキヨとかに行けばいいのか。
私はスプレータイプを買ってますが、あれだとかさばる。

★アルチザン&アーティストのでかめのポーチ
試供品サイズの化粧水と乳液と下地とリキッドファンデ
キャンメイクの2色コントロールカラー
レブロン カラーステイコンシーラー
メイベリン ワンダーカールマスカラ(水プルーフ)
カルディナーレ オートアイライナー
FSPの眉ペンシル
プラウディア オイルブロックお粉
シャネル 4色シャドウ
セザンヌスウィーツ 4色シャドウ
イプサ フェイスパウダー2色パレット(茶とアイボリー)
ブルジョワ チーク
普通のブラシ3本、平べったいフェイスブラシ2枚
マスカラコーム
まつげくるん
綿棒
携帯用シートタイプのクレンジング(を1枚だけ袋に入れて)
四角いスポンジ

口紅とかリップはかばんのポッケに入れてます。が、ポーチはぎっしり。
それもこれも、厚塗りだから悪いんです。・・・
233174:2001/01/06(土) 02:52
>>230
なるほど〜。レイシャスでですね。>色白
でも私そんな綺麗な肌ではなく、毛穴開きっぱなしなんですよぉ〜。(藁
下地でひたすら隠してるんです。(藁

う〜ん、でも221さんすごいっす。
観察力があるというか頭が切れるというか。
私はきっと自分のポーチ見てもそこまで考え付かない。。。
尊敬します〜!!!
234220です:2001/01/06(土) 03:21
>>230
解答です

○制服 --- ジーンズもOK
x年齢 --- 229さんのほうが近いです
xコンタクト --- してません。目薬は疲れ目対策
△仕事 --- 事務ではないがPC必須
○肌タイプ --- 職場が非常に乾燥してるためスプレーは必需品
235メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 03:26
制服のないOLってどこで分かるんだろう・・・。
すごい・・・。
236メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 03:57
制服のないOLの判定についての一考。
制服のある会社=保守的=若いOLが多い=化粧直しをきちんとする
ということからか?

レイシャスのファンデの特長をすぐに思い出せるなんて、
220さんすごいっす。
237メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 05:49
シャーロックホームズって、本当にいるんだねえ。
238名無しさんの初恋:2001/01/06(土) 07:03
うわー、みなさんポーチに沢山入れて持ち歩いてるんですね〜
かばん重くないですか?
ということで私もちょっと書きこんでみようかと思います。。

・カネボウレビュー ファンデ
・カネボウミラノコレクション フェイスパウダー
・イットビー フェイスパウダー
・フェイスブラシ
・オーブ 3色アイシャドウ
・プラスチックのビューラー
・VISEE ストレッチアップマスカラ
・マスカラと一緒につける繊維
・オーブルージュドレシャス 試供品パレット
・テスティモのルージュ
・メイベリンのウォーターなんとかルージュ
・ケイト シルバーラメマスカラ
・どっかのグロス
・リップペンシルと筆
・毛抜き
・マスカラのコーム
・コーセー ファシオ アイブロウペンシル
・脂とりがみ(どっかの)
・ビオレ 汚れ吸収シート

ああ、、こうやって書き出してみると意外と多かった…
というか安物ばっかだな。自分。
持ち歩くのはこれだけですが、家でメイクする時使っている
その他もろもろ(下地、リキッドなど)は含まれていないです

自分では化粧品使わない方だと思っていたのにな…


239238:2001/01/06(土) 07:04
げげ、省略されるほど持ってたのか、、、ショック、、
しかもチープコスメ多いし…鬱駄史のう。。。
240181:2001/01/06(土) 07:49
>>185
あら、わたしオバサン説になってる?(笑)
重い物を持ち歩くのが苦手なので外出の時は必要最低限の物しか
持ち歩かないんですよ。
塗りたくるのも苦手なんでファンデも塗ってないからプレストだけで十分。
お泊りの時は上に書いた物に純石鹸+化粧水・乳液ミニセットを追加するだけ。
リポソームは27才の姉が使ってて感じいいから私も使い始めました。
香水も滅多につけないけど、たまーに香りが欲しくなる時は
旅先で買ってきたティファニーの乳液(すごいニオイなの)をちょっとだけ
耳の裏につけてます。

23才がオバサンかどうかの判断はおまかせします。(笑)
241181:2001/01/06(土) 08:00
ちと訂正
ティファニーの乳液 → 詳しくはボディーローション
242メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 11:38
>>180さんがffの新製品についてちょっと書かれてましたが
私はちょっと前にもらった無料サンプルの「ルージュディスク」の入れ物を
流用してます。あれはMDより小さくて薄い透明プラスチックのケースに
10色のサンプルが少しずつ入ってたのですが、私は使いそうもない色を
4色くらい捨てて(もったいないけど)後をティッシュでよく拭いて
よく使う他社製の口紅を移し変えました。
普通のリップパレットを使うと厚くてかさばるので重宝してます。
243メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 11:44
ゴルチェのポーチに
無印のビューラー・どっかのマスカラコーム
ffのコンシーラ・レヴューの下地サンプル
サベックスチェリーのジャー・資生堂のアイブロウ
FSPのマスカラのカールとボリューム・アトマイザー
ドラマティカルアイズ・パラドゥのグロス
オペラの繊維入りマスカラ・オペラのリキッドアイライナー
KATEのペンシルアイライナー・ベビーピンクのオレンジ
HIIKIのチークのレッドとオレンジ・クレージュ3色シャドウ
FSPのゴーハッピーとインディゴ・ffの透明マスカラ
アナスイのファンデと油とり髪とコーム・資生堂の毛抜き

自分で書き出してて量の多さにびっくり。四次元ポケットのよう・・。
しかもチープコスメばっかり。ああ悲しい。
この中身で何歳くらいに見えるのか気になるところです。
244メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 13:38
私も書きたくなった。ボディショップのポーチに、
・AUBEリップパレット
・シャネル ユニヴェルセルパウダー
・KERIのプレストパウダー
・クラランス 薔薇パウダー
・ff水シャドウ
・AUBEハニーデューグロス
・リップペンシル&フェイスブラシ
・アトマイザー2個(ロマンスとインラブアゲイン)
・キュアラの目薬
・ボディショップ ピースオブマインド
・毛抜き
・ウォーターインリップ
・油取り紙
・バファリン
・バンソーコー
・アベンヌウォーター(たまに)

書き出すために、ポーチから全部取り出してみたら、ちゃんと収まらなく
なっちゃった!多いわ・・。
我ながら2chの影響を強く受けていますな。
245メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 16:55
私も書いてみたいと思います。
ポーチはアニエスの透明黄緑のビニールポーチ。
出しにくいし機能的ではないんだけど、愛着ありすぎて変えられない…

ラサラのパウダーアイブロウ
テスティモのペンシルアイブロウ
キャンメイクのコンシーラ
マスカラ下地(ドラマティカルアイズ)
ランコムのマスカラ(マニフィシル)
キャンメイクの透明マスカラ
イプサのマスカラコーム
インウィのアイライナー
クレージュのペンシルアイライナー(白)
ボディショップのチーク
イプサのお粉
その日のアイシャドウ
その日の口紅
無印のリップブラシ
無印のアイシャドウブラシ
資生堂のビューラー
ボディショップの毛抜き
ボディショップのハサミ
資生堂の眉毛用カミソリ

…多いけど、チープコスメばっかだなあ…。
若く見えるかしら???(笑)
246メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 17:00
バカばっか(ゲラゲラ
247メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 23:48
>>245
うん。中味見ると若いね
248メイク魂ななしさん:2001/01/07(日) 00:29
バイトの時用です。安物ばっかり。
レイシャスのパウダーファンデ・資生堂の脂とり紙
ダイソーの紅筆・スクリューブラシ
オペラのマスカラ・KATEの白カラーペンシル
アトマイザー(レイジースーザン・中身もL・Sのフローレ)
セルフルのアイブローペンシル
ベビーピンクのクリアとパール
VERYVERYのUVカットミルク(試供品)・綿棒 <化粧直し用
サナのWチーク・ダイエット用サプリメント
六神丸(気付薬) (ワラ
AUBE ルージュフロスティアの10色バレット2枚(去年の春と秋のもの)
ルージュフロスティアRS118・ルージュルミナスBE380
その日のアイシャドウ・その日の口紅
バイト先のロッカーにソフィーナの脂取りミストが、かばんのボケットに
目薬・バンドエイド・生理用品・使い捨てコンタクト・ガム・耳栓が入っています。
249メイク魂ななしさん:2001/01/07(日) 00:29
あたしも混ぜてくださーい。
リトルアユーラのポーチに
・ケサパサのライトヴェールパウダー
・RMKのグロスリップスオレンジ
・RMKの紅筆
・テスティモアイシャドウ
・薬
・アユーラのリップOR12
・イプサのマスカラ
・ケサパサのアイブロウペンシル
・プリペアのあぶらとり紙
・マスカラコーム
でした〜。結構あるなあ。
ビューラーは別に持ち歩いてます(入らないのだ)。
250220です:2001/01/07(日) 01:20
何だか横レス気味なのですが、レスくれた方のために
下げて書きます。

>>231
今起きたわけじゃないですが(笑)こんな感じですか?
*25〜6歳?
*丸顔
*ぱっちりした大きな目
*私服は黒が多い
*眉毛は細め
*やや潔癖、部屋は片付いている

>>234
全然外れてたんですね〜。
スプレーもの多くて相当乾燥しそうな感じがしたので
目薬はドライアイ対策だと思ってました。
あと、ハンドクリームは紙をめくる作業のためだと。。
それから、エスティとエテュセ、間違えてました〜。失礼。

制服がないという判断は、
*ポーチを小さくする工夫→他のものを持って行くため→荷物を置いておけない
*化粧直しをあまりしない→しっかり直す習慣がない
 →ロッカールームがない(みんなが直してるの見ると、直したくなる心理)
*デスクに私物を入れておく習慣がある
という点から考えました。強引な気もしますけど・・。
251メイク魂ななしさん:2001/01/07(日) 01:24
>>230  さん私もお願いします。

ポーチ3つ持ち歩くのは私だけだろうなぁ。

●メインffのおまけポーチ。小さいです。
・プラウディア フェアミクロンパクト オークル10
  ffパフデのパフが無理に押し込めてある(笑
・オルビス 新プレストパウダー ルーセント
・オーブ ニュアンスアイズGN505
・オーブ ルージュライブリッシュBE408
・ff ニュアンスチーク ピンク
・インウイ ザ ブローライナー
・ピエヌ マスカラパーフェクト48(グリーン)
・オイルクリアフィルム(大きい方)
・資生堂のコームつき眉毛ブラシ(長い方)
・セザンヌスウィーツ スージンググロス SG7(クリアオレンジにラメ入り)

●資生堂でもらったポーチ(大)
・ff パフ デ フィニッシュ ベージュオークル00
・ff ウォーターティアデュウ バイオレット
・〃      〃      ノワール
・インウイ ジ アイズ WT900(パール四色+黒のセット)
・ピエヌ プラチナヴェールアイズ VI723
・オーブ アストラルルージュ PK(限定)
・オーブ ルージュライブリッシュ PU401
・ 〃       〃      RD409
・資生堂 ポケットお化粧直しコットン
・ビオレメイク落としふくだけコットンa 携帯用
・お泊まりセット 資生堂


●資生堂でもらったポーチ(小)
・オーブ ハニーデューグロス パール
・ロート製薬 メンソレータムリップスT
・バイソン ベビーピンクリップジェリー オレンジ
 
252メイク魂ななしさん:2001/01/07(日) 01:34
>>230
おいおい、馬鹿がいい気になってなんか書いてるよ
そんなのわざわざ書かなくたってちょっと考えりゃわかるんだよ
あと、220ですってなんだよ?
テンキーもろくに打てないドキュソ、逝って良し(ワラ
253メイク魂ななしさん:2001/01/07(日) 01:41
ウゼーよシワシワタレタレばぁちゃん・・・。
254メイク魂ななしさん:2001/01/07(日) 01:56
えー、おもしろいじゃん。
255メイク魂ななしさん:2001/01/07(日) 01:57
ハックション・・・
256230です:2001/01/07(日) 02:13
まず、>>250のカキコは私です。220さん、ごめんなさい。
予想ははずれるわ、間違えて名乗るわで・・・。

>>251
すごい充実ぶりですねー。考えるの面白そうなんですが
これ以上やると場が荒れる気がするので、ごめんなさい。

ポーチから持ち主を想像するの楽しかったんですが、
そうは思わない人もいるんですね。
このスレ好きで、荒らしたくないので逝きます。。
257メイク魂ななしさん:2001/01/07(日) 02:19
●Artisan&Artistのポーチに(7千円くらいの奴)
メンソレータムのリップ
シャネルの口紅(ベージュ)
ヘレナの口紅(コーラルっぽいピンク)
Kateの口紅(オレンジ、2ch見て購入)
オーブの口紅(ヘレナのよりはブルーよりのピンク)
オーブのグロス(コーラルパール)
オーブのスティック状チーク(ピンク)
オーブのクリスタルカラー(ハイライト)
ケサパサのコンシーラー
Stilaのアイシャドウ
シュウのアイブロウペンシル
ケサパサのマスカラコーム
ケサパサのアイブロウブラシ
ケサパサのリップブラシ
ヘレナのマスカラ
クリニークのアイライナーペンシル
ケサパサのおまけ鏡
ヘレナのホワイトフィニッシュ
ドゥ・ラメールを小分けしたケース
京都のつげ串、常備薬(風邪薬・胃薬・頭痛薬)、バンドエイド

昨日、中身を減らしてポーチのサイズを変えました。
落選したのは、Stilaのグロスセットと化粧水等
まだまだ余分な物はありそうだなあ。総重量460gです。
258メイク魂ななしさん:2001/01/07(日) 02:59
>>252のおばちゃんは何か嫌なことでもあったのか?
八つ当たりは大人気ないよ。(藁
259メイク魂ななしさん:2001/01/07(日) 03:54
252のさらしあげ
260メイク魂ななしさん:2001/01/07(日) 03:58
いつものヒッキー男でしょ
261メイク魂ななしさん:2001/01/07(日) 04:16
アフタヌーンティーで、鏡付きの紫ポーチ買いました。1900円。
鏡が意外としっかりしてて使える。
・イプサ プロテクトパウダリーファウンデイション
・ブーツのあぶらとり紙
・資生堂のビューラー(全体用と部分用)
・ルビー&ミリーのスティックチーク
・オペラのマスカラ
・ケイトのフラッシュクラッシュBR-2
・ファシオのグロスのクリアレッド
・サベックスのジャータイプ
・フフのヴェールオンヴェール(お直し用・ハイライト箇所にのみ)
・鎮痛剤
・キュアラの目薬

チープコスメ多し。
これだけ(?)でいっぱいになるけど、
いっぱい持ち歩き状態を何とかしたかったので満足。
262メイク魂ななしさん:2001/01/07(日) 16:56
>252
ブス、しね。にんげんのくず。
263メイク魂ななしさん:2001/01/07(日) 17:26
>>252はしおれたドブスババア。
逝ってよし!!
264メイク魂ななしさん:2001/01/07(日) 17:29
自作自演つまんないよ。ネカマヒッキー。
265メイク魂ななしさん:2001/01/07(日) 17:34
ハァ?263だけど262じゃないよ?
266メイク魂ななしさん:2001/01/07(日) 18:39
ハァ?じゃねーよ。。。
267メイク魂ななしさん:2001/01/07(日) 18:43
252ブス、しね。にんげんのくず。
268メイク魂ななしさん:2001/01/07(日) 18:50
>>264
ちゃんと読めば>>252が明らかにおかしいと分かるはずだが。
269メイク魂ななしさん:2001/01/08(月) 00:18
>>252のさらしあげ♪
270メイク魂ななしさん:2001/01/08(月) 01:32
ヴァカ発見♪
271亜也:2001/01/08(月) 02:49
うちのポーチは・・・。
何はいってるだろ??
MACのポーチに・・・
 ★ランコムのファンデ
 ★RMKのコンシーラ
 ★シャネルのリキッドファンデ
 ★ドラマティカルアイズ(まつげの下地マスカラ)
 ★マックスファクターのマスカラ
 ★ヴィセのアムロちゃんがやってた、アイシャドウ
 ★パラドゥの赤色のアイシャドウ
 ★エイボンのフェイスカラー
 ★インウィのアイライナー
 ★オリジンズのグロス
 ★レッドアースのグロス
 ★ビューラ
 ★MACの口紅
 ★メンタム
こんなものでした。
272名無しさん:2001/01/08(月) 03:02
私はリキッドファンデ派なんですが、
外出先でお直しする時はパウダーファンデ使ってます。

他のも大体、家で使うものとお直し用は
全く別のもの使うことが多いなぁ。
外出先で使うものは、とにかく手軽にサッと使えて
暗いところで付けることも多いので多少ぶれても平気なものを愛用。
273メイク魂ななしさん:2001/01/08(月) 03:11
>>191
私shu uemuraのパウダー持ち歩いてるけど、マツキヨで買った
ノンブランドのお粉入れに入れてるから、見た目どこのだかわから
ないよ。
それに、化粧品もメナードとかファンケルとかアクセーヌとか
ノエビアとかあるしさ。
ピエヌってステレオタイプすぎない?
あなたが知らない化粧品て沢山ありそうだと思ったけどな。
274メイク魂ななしさん:2001/01/08(月) 03:23
>>243
20代真ん中〜後半
どうダ!?
275メイク魂ななしさん:2001/01/08(月) 03:31
>>273
蒸しかえしちゃダメよ〜
276メイク魂ななしさん:2001/01/08(月) 04:38
なぜそんな前のレスを・・・?>>273
277メイク魂ななしさん:2001/01/08(月) 04:58
252のヴァカ発見♪♪
278メイク魂ななしさん:2001/01/08(月) 09:06
さらしてやろうそうしよう
279メイク魂ななしさん:2001/01/08(月) 11:49
さらしアゲ〜♪
280メイク魂ななしさん :2001/01/08(月) 13:30
あんまり人に見せたくない、ごちゃごちゃポーチ・・・

クリニークのピンクのポーチに、
ケサパサ 赤いデケースのファンデ
stila アイシャドー クリーム色
カルディナーレ アイシャドーブラウン2色パレット
クリニーク アイシャドー ゴールデンリンクス
ピエヌ パウダーアイズ イエロー
クリニーク マスカラデュオ
セザンヌ ビューティーラッシュエッセンス
アシェフ アイブラウペンシル
マスカラガード
カルディナーレ チーク
ロクシタン シアバター
ナチュラルズ フィトリップカラー105
ケサパサ リップラッカー12
毛抜き
ブラシ類はカルディナーレ(チープなのに秀逸〜♪)
ビューラーはパーマがいい感じなので、持ち歩いてません
281メイク魂ななしさん:2001/01/08(月) 22:35
CELINEのストッキングが入っていたらしい
黒のポーチ(ヒモが抜けたのにまだ使用)に、

・高かったっすキオラのパウダリーファンデ
・テスティモのチーク(オレンジベージュ)
・サナのアイブローペンシル
・カバーマークエッセンスファンデの小さいやつ(BN-20)
・エテュセの口紅(RD11)、ジューシーリップカラー(RS1)
・エテュセのシャドウ(BL5)、ペイントカラー(ブルー)
・ピエヌのイリデッセントパウダーアイズ(ブルー)
・アクエアのリップ
・マスカラビジュアリスト
・たまにアトマイザー(ヴォカリーズ入り)

あまり好きじゃない筈なのに、資生堂系多いな…。
エテュセのメイクもの(特に口紅)がとても好き。
282メイク魂ななしさん:2001/01/08(月) 22:39
273>>276
スマソ。初めてスレッドを読んだもんで、ついツッコミたくなって。
sageときますデス。
283ぴんきー:2001/01/08(月) 22:57
つ、つまようじ。。。。(恥)
歯にノリがついてるとせっかくのお化粧が台無しだし。。。
284メイク魂ななしさん:2001/01/09(火) 14:21
FLYING-FINのポーチに
■ミラー(無印)
■ブラシ(100円ショップ)
■オイルクリアペーパー(GATUSBY)#冬用
■汗拭きシート(8*4 Refresh Sheet)#夏から入れっぱなし
■コロン(コンビニで売ってる安いやつ。WARKER BYUSE COLOGNE)#恥ずかしいけど書く以上正直に書きます。ああ恥ずかしい・・
■ピルケース(100円ショップ)#中身はピアスとプリクラ
■目薬(ロートOA)
■携帯用コンタクト入れ、保存液

別に100円ショップの缶が有ってこっちがピルケース。風邪しょっちゅう引くので・・
■綿棒
■鎮痛剤(ホワイト錠)
■葛根湯A

あとはカバンに放り込んである
■風邪薬(新エスタック12)
■予備ライター
■携帯灰皿

会社始まったけど風邪引いて休んでます。
友達の女の娘に「化粧板面白いよ」と聞いて読みに来ました。
ちなみに皆さんの持ち物、さっぱり判りません(^^;)
#ここ女性板っぽいのでsageて書きます。男です。スマソ・・・
285Ms.名無しさん:2001/01/09(火) 18:32
マリクワのポーチはかわいい・・・
286メイク魂ななしさん:2001/01/09(火) 19:00
>>284
え、男の人なの?!
最後の2行読むまで全然わからなかった…
いや、化粧直しには色物いっさい使わないタイプなのかと……
私ってひょっとして女失格?!
287メイク魂ななしさん:2001/01/09(火) 19:06
リキッドファンデ持ち歩いてる人って
お化粧直で使うんですか?
美容部員みたいに目の下全部落して塗り直してるとか・・・。
それとも剥げた(藁)部分だけチョイ付け?
288メイク魂ななしさん:2001/01/09(火) 19:45
>>287
彼がいる人だよ。
289メイク魂ななしさん:2001/01/09(火) 19:55
>>284
風邪薬をMIXして飲まない方がいいんじゃないかと・・・
290メイク魂ななしさん:2001/01/09(火) 20:06
>>287
会社に仕事で泊まりこむんでさ
291メイク魂ななしさん:2001/01/09(火) 20:31
自分のは何はいってるんだろ・・

○アネッサタウンユーススクリーン
○クリニークリキツドファンデ
○バーズニュアンセ
○ピエヌマスカラ
○シャネルリップペンシル
○シャネル口紅
○インウィアイライナー
○資生堂油とりがみ
○メンソレリップクリーム
○ヴィセアイブロー
○シャネルオンブルユニークエクラ
ポーチは無印のチェック。
自分はポーチを買い換える周期が割合短いんだけどみんなは
1つのポーチを綺麗に長い間保たせているのかな。
今のは8月末に買ったんだけど・・。
292メイク魂ななしさん:2001/01/10(水) 01:55
>286さん
女失格って事はないですよ。女性は光。
男ゆえオイリーなんで脂取りがメイン。

>289さん
忠告ありがとうです。普段は寝て直します。
でも既にMIXしてドーピングしないといざと言う時押さえられない体に・・・
ヤダね、忙しい仕事ていうのも。
293メイク魂ななしさん:2001/01/10(水) 14:56
>>291
私もポーチを買い換える周期短いです…気に入ったら買っちゃうからなー。
これぞ!というポーチに出会ってないからかもしれません。だから
値段の高い物は見ないようにしてます(笑)
評判のいいA&Aのポーチを買おうかどうしようか迷い中。
294メイク魂ななしさん:2001/01/10(水) 19:25
A&Aのポーチ悪くはないけど、私にはリトルアユーラのポーチの方が使いやすい・・・。
295メイク魂ななしさん:2001/01/10(水) 19:39
>>294
激しく同意。しかし色が好みではない・・・。
違う色(黒とか)で定番化して単品売りしてくれたら買っちゃうな。
296メイク魂ななしさん:2001/01/10(水) 20:30
>>295
そうだね。黒とか他の色も欲しい。
そして、もう少し生地を薄手でしっかりしたものにしてくれればなおいい。
さらに欲を言えば、もう少し小さくしてほしいけどね
297メイク魂ななしさん:2001/01/11(木) 20:35
最近アニエスb.からシステム手帳タイプ(バインダーのリングがくっついてて
透明ビニールのリフィルポケットを綴じて使う)のポーチが出ました。使って
みたいとは思うのだけど、そのうちに飽きてまたフツーのポーチに戻りそうな
気がする。そんな自分が今使ってるのはフランフランで買った透明ビニールの
ポーチと無印のてっぺんに把手のついたポーチのベージュです。つい季節を
選ばない素材を使ってて飽きそうもない色柄形のものに終始しちゃってます。
298メイク魂ななしさん:2001/01/16(火) 01:25
age
299メイク魂ななしさん:2001/01/16(火) 01:51
ポーチはRMKの3800円位のやつ。
ファンデはランコムのマキケーキUVフィデリテ
日によってはシャネル。メンターム、綿棒
ランコムのエタニシル。KATEの眉ペン、アイライナー
オペラのアイプチ、毛抜き、無印の油取り紙
エゴイストプラチナム入りのアトマイザー、MACグロスNICO
シャネルのチーク13、ファシオのグロスRD400
シュウのブラシ、割れヅメ用接着剤、その日使ったアイシャドウ
などです。

300メイク魂ななしさん:2001/01/16(火) 15:44
プチラサラのアイブロー(ナチュラル?)のケースからグレーとブラウンを
はずして、某88円のアイシャドウの空きケースに両面テープでくっつけた。
EDITのリップグロスの空きケースにはよく使う口紅を3色、ヘラで
ごそっと取って適当に突っ込んである。
コスメの空きケースを持ち運び用に使いまわしている方、いますか?
301メイク魂ななしさん:2001/01/17(水) 08:49
age
302メイク魂ななしさん:2001/01/17(水) 09:05
ポーチ買い換え考え中につきage。
ポーチ単体のスレはmentai鯖なので、立て直すよりはここで意見を
お聞きしたいと思うんですがダメかな…。
安さと品揃えの多い無印、機能性で評判のA&A以外にお勧めありますか?
303メイク魂ななしさん:2001/01/17(水) 09:17
私、コムサのポーチ好きです。今使ってるのはモノコムサで買った。
\1,500ぐらいだったかな。15cm×7cmくらいの大きさで、中にリップ
とか立てられるビニールのベルトが付いてるの。ベルトには仕切りが
無いから、色々立てれて便利。小さい割に、かなりたくさん入ります。
ナイロン製で、内側はビニール貼り。3分の2ぐらいのサイズのミニ
タイプもありました。色は黒、ワイン、ブラウンの3色有。
304メイク魂ななしさん:2001/01/18(木) 02:09
コムサは創価学会です。
305メイク魂ななしさん:2001/01/19(金) 00:44
>302
 買い替え考え中という人に何かと思うけど、いろいろつかってて、結局キットに
ついてる化粧ポーチがいちばん使い勝手がいい気がします。
 個人的にはクリニークとアユーラ。
 でも最近のクリニークはいらないようなでかいバックとかばかりだけど。
 一昨年のキットのオレンジのリバーシブルポーチはとってもついててポケットも
たくさんで今でもお泊まり用に大活躍です。
 温泉や銭湯にいくときも活躍します。
 普段使いにはちょっと大きいけど。
 普段づかい、意外というほどでもないけど、仕切りも何もないレスポ、でも口の
つくりがあけても中が落ちずにいいかんじ。
 あとはアフタヌーンティもいいと思いますけどね。
306メイク魂ななしさん:2001/01/19(金) 03:56
マリーレイアポジェで特に欲しい物もなかったのに「6000円以上購入すると
貰えるポーチ」に惹かれて衝動買いしちゃいました。
化粧直し程度の物を入れるのに程良い大きさの持ち手の付いたポーチで、
グレーがかったカーキのナイロン地。中は鮮やかなピンク。
取り外せるペンシルケース(4本)付き。
ポーチの為に6000円出したって感じです。
307メイク魂ななしさん:2001/01/19(金) 05:29
今、使いやすいポーチを探している最中なので
ポーチ品評が始まったのはとてもありがたいです。
今まではプリクリのおまけポーチ(紺色で、ファスナーが食い違いやすかったけど
中が2つに仕切られていて、表にファスナー付きポケットが二重についている)を
使っていましたが、引越しの際になくしてしまいました。
makeup foreverのコンパクトを入れっぱなしで(泣いてます)。
308メイク魂ななしさん:2001/01/19(金) 05:39
無印の黒のポーチ使用
・カバーマークのパウダーリタッチ
・資生堂の眉墨鉛筆
・マックスファクターのマスカラNo,3
・資生堂のビューラー
・イプサの眉コーム
・オペラのグロス(無色)
・メンターム薬用リップ
・無印のあぶらとり紙
・バイシンの目薬(クールタイプ)
・キュアラのアイジェル
・その日の口紅+リップライナー

こんなモンかな。
夏は化粧崩れがひどいので、いざという時の為に花王の拭くだけコットンと
リキッドファンデも持ち歩いてます。
309よしこ:2001/01/19(金) 12:03
マリクワの黒×赤チェックのトリミングのポーチ使用
・ マリクワのパウダーケース(白銀パール)
(中身はマリクワのパウダーを入れてます)
・資生堂ヌーヴの眉墨
・オペラのグロス(無色)
・メンソレータム「ももぐみ」
・レブロンのあぶらとり紙
・目薬(サンテピュア)
・ その日の口紅・その日のシャドウ
・ ハンドクリーム(ユースキンのサンプル)
・ アトマイザー
こんな感じです‥
310メイク魂ななしさん:2001/01/19(金) 17:49
 バーバリーチェックのレスポのポーチ(海外で安かったのでつい買ってみたが買換検討中)に

 ☆サベックス(ジャータイプ)
 ☆あぶらとりがみ(資生堂)
 ☆メイク落としシート
 ☆オペラのグロス(はちみつ)
 ☆その日の口紅
 ☆その日のチーク
 ☆その日のアイシャドウ
 ☆その日のマスカラ
 ☆オーヴでもらった3色パレット(サンプル)
 ☆カバーマークのプレストパウダー
 ☆資生堂の眉ペンシル
 ☆携帯用チークブラシ
 ☆綿棒
 ☆目薬

 以上。
 Tゾーンが油っぽいせいかすぐ化粧くずれします・・・。
 他はかさかさなのに・・・。
 アベンヌのスプレーは会社に常備です。
 
311メイク魂ななしさん:2001/01/19(金) 17:56
コンドーム
チャネルの口紅
ケランのバッタ物香水
ジンバシーのマラカス
浅草仲見世道理商店街の油取がみ
312メイク魂ななしさん:2001/01/19(金) 20:59
荒らしがちらほら目立ってきたねぇ。
でも>>311、なかなか上手いよ(藁。
313メイク魂ななしさん:2001/01/20(土) 03:38
>>311
凄い笑った!
ジンバシ〜の<マラカス>に・・・ポーチに入るのか
314メイク魂ななしさん:2001/01/20(土) 05:20
>>313
いや読みが甘いよ!! マラカスはマラのカスでしょ。
って、あらしたんの気持ちになってどーすんだ自分(藁
どーせだからマイルーラにでもしときゃいいのに、あらしとしてはヘボイね
>>311
315メイク魂ななしさん:2001/01/23(火) 23:16
age
316メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 00:41
ポーチ2個持ちです。きっとすごくたくさん入ってるはず。

■黒のポーチ(縦10a横20aマチ5.5a)
・フェイスパウダー(シュウウエムラの容器)
・クレドのフリュイドとブラン(詰め替え容器)
・口紅パレット(口紅6色とプラウディアのリキッドインパクト2色)
・ランコムの口紅
・あゆグロス
・ピエヌのマージナルアート
・ケイトのアイシャドウ
・ヴィセのアイシャドウ(2色ケースで)
・シュウウエムラのチーク
・あぶらとり紙
・紙おしろい
・毛抜き
・眉毛用のはさみ
・ビューラー
・ランコムのマスカラ2本
・インウイのリキッドアイライナー
・ヴィセのアイライナー(白)
・ボディショップのアイライナー
・ボディショップのリップペンシル
・資生堂の眉墨ペンシル
・フェイスブラシ
・チークブラシ
・マスカラコーム
・アイブロウブラシ
・リップブラシ
・綿棒

・・・多すぎ。もう一つの方には基礎化粧品とかが入ってるけど
一度に書ききれない。


317316:2001/01/26(金) 00:53
自分で書いてて恐くなってきた>>316
全て持ってないと安心できなくて・・・

■黒のプラダのポーチ
・無印の鏡(中)
・ビオレさらさらパウダーシート
・資生堂むだ毛そり用シート
・ビオレふくだけコットン
・基礎化粧品(洗顔料、化粧水、乳液、化粧下地、小じわ用クリーム
       美白乳液、美容液、ジェル状パック)
・歯ブラシ、歯磨き粉
・生理用品
・ばんそうこう
・エナメルリムーバー
・カミソリ
・常備薬(風邪薬、胃腸薬、生理痛薬)
・ソーイングセット
・ハンドクリーム
・アトマイザー
・くし
・ピルケース(ピアス用)
・フリスク

あたし何処に逝くつもりなんだろう。毎日持ち歩いてる。

318メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 04:28
マリクワのポーチ(黒)
・よーじやのあぶらとり紙
・ティッシュ
・しみぬきティッシュ
・薬
・アトリックスハンドジェル
・シンシアローリーのグロス
・おばあちゃんに貰ったお守り

少なっ!
319名無しさんの初恋:2001/01/26(金) 04:41
ポーチはボディショップの箱型の。上を開けるとふたのとこに
鏡がついてる(でもこれって使いにくくないですか?)
@資生堂の200円眉ペン
@リップクリーム ニュートロジーナの。
@ちふれ300円口紅510番
@テスティモ口紅 去年(おととし?)松雪レッド
@オペラのマスカラ黒
@セザンヌスウィーツ4色シャドウPS7
@セザンヌのチーク
@オペラのペンシルアイライナー黒
@ベビーピンクのラメ
でもこのごろめんどうだとリップ&口紅2本で済ませる。
320メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 05:00
2chの宣伝効果ってすごいな。
絶対いくつかのスレは宣伝だと思う。
いつしかのナショナルの様に。。
321メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 09:13
GUCCIのGマークのポーチ
・無印ルーセントパウダー(パール)
・ケサランパサランのコンシーラー
・キャンメイクのチーク
・セザンヌの眉パウダー
・ようじやの油取り紙
・資生堂のビューラー
・イブサンローラのマスカラ(フォルスラッシュ)
・スパングのそのまんまリップグロス
いつもはもっと少ない。帰りが遅くなりそうな時だけ全部持ち歩く。
322メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 13:19
無印のメッシュのポーチ
・手鏡
・くし
・毛抜き
・ビューラー
・眉カットバサミ
・まつげコーム
・顔用カミソリ
・リップブラシ
・油取り紙
・綿棒
・歯間ブラシ
・アイメイクリムーバー
・メイクしたままサッパリシート
・リップクリーム
・透明マスカラ(眉用に)
・携帯用フェイスブラシ(セザンヌのお粉が含ませてある)
・オペラの茶マスカラ
・クラランスの眉ペンシル
・その日の口紅
・ベビーピンクのクリアとラメ

化粧品自体は少なく、道具多し。これでも頑張って減らしたがバッグが重い。
総重量300g弱、軽量の人って100g切るのかにゃ。
323メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 17:26
粉モノのコスメをブラシに含ませて持ち歩く方ってけっこういらっさるんですね。
そうですよね〜、ポーチに入れて持って歩くにはでかいですもんね。参考にしよう。
そういう自分は脂取りなどの紙モノを持って歩くのに、薄型カードケースを使って
ます。名刺サイズで、10枚くらいのカードポケットを綴じてあって、透明な
ポケットよりちょっと硬いカバーがついてて、厚みが1ミリあるかないかっていう
ヤツです(この説明でおわかりでしょーか)。
これに脂取り紙を5枚くらい、あと紙おしろいを3枚くらい入れてます。
急いでの化粧直しにはちょっと不便だけど、脂取り紙をケースごと入れておくより
薄くてすみますよ。他にいいアイデアないかなあ。
324メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 21:20
>321
なんだかお金持ちっぽいですね〜
325メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 23:04
無印のポーチ
・エテュセのファンデ
・ffのグロス
・ffのチーク
・コーセーの口紅
・油取り紙(メーカー不明、でも良く取れる)
・クラエクラのリップライナー
・クラエクラのアイブローペンシル
・セザンヌのアイブローペンシル
・無印のアイパウダー
・サベックス
・アトマイザーに入れたブルガリ・プールオム
これに追加して、

・ffのコンシーラー
・エテュセのコントロールカラー
・ビオレメイク落としシート
・エテュセのマスカラ
・基礎化粧品

が入ってるときもある。
なんか書き忘れた気もするが‥‥まいっか。
326メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 23:21
ささみ
ちーかま
わけぎ
えのき
たら
もめんどうふ
ギコ猫
327メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 23:35
ダイソーで買った透明ポーチ
・オルビスのリップニュアンス(ルーセントとローズ)
・オルビスのプレストパウダー
・オルビスのローション(サンプルでもらったやつ)
・ナチュラルズのアイブロウペンシル
・dプロのパウダーファンデ
・柘植のくし
・無印のあぶら取り紙
・ピンを何本か入れた金属ケース
・アイブロウブラシ
・リップブラシ
・フェイスブラシ
・ハンドクリーム兼用リップバーム
・エスタロンモカ錠剤

結構いろいろ詰めてるもんだね。
しかしポーチに財布に筆箱に鞄のポケットにと
いろんなとこからモカが出てきた・・・なんとなく鬱堕。
328メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 23:38
最近100円ショップで買った豹柄フェイクファーのポーチが
絶妙に使いやすい。フニャフニャなのでたくさん入ります。

・カネボウのミニ口紅3色
・ffのブルー系の4色パウダー
・レイシャスのファンデ
・パラドゥのマスカラ(黒、センイ入り)
・パラドゥのリキッドライナー
・ミチコロンドンの2色ペンシル(ブルーとブラウン)
・キャンメイクのチーク
・セフォラでもらった鏡
・ティッシュ
・ベビーピンク透明
・アトマイザー(中身はルベルドリッチ3)
・ffの眉ペンシル
・ボディショップのヘンプハンドクリームを小さいケースに入れたの
・ケイトのフラッシュクラッシュ(BK-1)
329メイク魂ななしさん:2001/01/27(土) 00:11
アレクサンドルでもらった黒いポーチ

・クレド プードルコンパクト (日中の化粧直し用)
・ランコム マキホワイトUV パウダーファンデ。
  (夜のデート用。クレドに重ねると顔色がさえるような気がする)
・ランコム リップライナー
・エスティローダー 口紅 (重量感があってなんだか重い)
・オーブ ハニーデューグロス
・ティッシュ (乾燥肌なので油とり紙かわり)
・アトマイザー(ドリームズバイタブー)
330メイク魂ななしさん:2001/01/27(土) 00:12
皆さんの理想のポーチの中身ってどんなのですか?
テーマからはずれちゃうけどちょっと気になったので。
331メイク魂ななしさん:2001/01/27(土) 00:36
age
332メイク魂ななしさん:2001/01/27(土) 01:03
2年ほど前にコスメ・デ・コルテのトライアルを買ったときに
ついていた茶色のポーチ。

・コスメ・デ・コルテのパウダーファンデ。
・レッドアースのパウダー。
・オーヴ コフレドルージュPK/RU
・ヴィセ メタルシャインアイズBR30
・ヘレナのマスカラ
・インウイ アイブロウライナー
・オペラの透明グロス
・ベビーピンクのパールグロス
・携帯用ビューラー
・ケサパサのリッププラシ
・ようじや 油とり紙
・資生堂の綿棒
・鎮痛剤&消化剤
・テレクラのティッシュ(笑)
333メイク魂ななしさん:2001/01/27(土) 15:39
age
334メイク魂ななしさん:2001/01/27(土) 16:13
4年ぐらい前から使ってて、
洗いすぎてくたくたになってるレスポのポーチ。

・セザンヌの粉をいれたマリクワのコンパクト
・インウイのアイブローライナー
・レッドアースのグロス
・ちふれ510番の口紅
・リップクリーム
・よーじやの油とり紙
・目薬
・ナプキン
・痛み止めと胃薬の錠剤
・小さいお裁縫セット
・100円で買ったシャチハタっぽいハンコ

こう書き出すといろいろ入ってるね。
335メイク魂ななしさん:2001/01/27(土) 16:32
友達のお手製フェルトポーチ(グリーンのグラデーションがキレイ)に

・その日の口紅とグロス
・薬用リップ
・レビューパフパウダー
・レブロン脂とり紙
・ffチーク
・ff三角シャドウパープル
・オペラのマスカラ
・まつげくるん
・ソフィーナの化粧水と乳液のサンプル
・胃薬のサンプル
・インド系雑貨屋で買った手鏡
336メイク魂ななしさん:2001/01/28(日) 02:02
アフター5予定アリ→RMKのポーチ
家へ直帰→タテヨコ10cmくらいのデニムちびポーチ

・脂取り紙
・エレガンスのコンパクト
・ベビーピンクのグロス(パール)
・紅筆
・試供品のパウダーファンデ
・デオドラントミスト
・オペラのマスカラ
・ヴァセリンのリップクリーム
・香水のミニボトル

基本的にミニマムな中身ですね。
最低限のお直ししかしないし、ポーチがパンパンなのって美しくないから。
でも家にはコスメで溢れてる・・。
337メイク魂ななしさん:2001/01/28(日) 02:11
モカってなに?
338メイク魂ななしさん:2001/01/28(日) 02:11
レスポのカバンに付いてる小さいポーチに
・紙おしろい(ピンク)
・グロス
・セザンヌチーク
以上。
339メイク魂ななしさん:2001/01/28(日) 03:03
ソニプラで500円だったポーチ。
(中が3つに仕切られていて、リップを立てて入れられるようなひだが
 3つあるもの。)
・綿棒
・油取り紙
・その日に使ったアイライナー
・パウダーファンデ(レイシャス)
・グロス(ピエヌのルージュアマリスト)
・ドラッグストアで400円くらいだった、立てて置ける小さな鏡
・ロールオンの香水(沙棗)
340メイク魂ななしさん:2001/01/28(日) 03:30
無駄なスペースがなくて、たっぷり収納できるポーチって無いかなぁ。
341メイク魂ななしさん:2001/01/28(日) 03:57
>>337
エスエス製薬から出てる眠気覚ましの錠剤だと思う。

342337:2001/01/28(日) 20:15
343メイク魂ななしさん:2001/01/28(日) 22:44
>>330
書いたの誤って全部消しちゃった(泣
それらを乱暴に要約すると、クシ、ヘアブラシ、お粉、口紅、アイメイク、メイクブラシ類、
ネイルエナメル、薬類、ソーイングセット、アトマイザーが全部タバコポーチサイズにまとまる
ものということになりました。
特に口紅とアイメイク関係は必要な色をその都度4色くらい小さいパレットに入れ替えて
持って歩けるといいなあと思います。
ネイルエナメルも超小瓶(マヴァラよりもっと小さいやつ)ができたら即買いに走りそう。
これらのものが実現したら実現したで飽き足らなくなってさらに理想を考えそうですけど。
344メイク魂ななしさん:2001/01/28(日) 22:46
>>327
私はあちこちから正露丸(糖衣)が出てくる。
どっちが鬱堕ろうsage。
345メイク魂ななしさん:2001/01/28(日) 22:51
ラ・バガジェリーの黒の革(型おし)の
ちょっぴり筆箱ちっくなポーチ
(8センチ×16〜7センチ×側面つぶれただ円形のまち)に

・マリークワントの携帯用お粉ケース(中身はカバーマークのルース)
・あぶらとり紙
・口紅おさえ紙(よーじや)
・その日の口紅
・ゲランのグロス(orマックのグロス)
・メンソレータム
・マスカラ(オルビス)
・アトマイザー
・携帯口紅筆(アルビオンのネサンスのやつ)
・G's GEARのミニビューラー
・つげの櫛
・側面もみれる鏡
・痛みどめの薬
・ばんそこう

みんなのみてて多い!って思ってたけど
自分のかいてみるとやっぱり思ってるより多かった!

筆箱っぽいポーチは、長いものもはいるし
まちがあれば容量も思ったより入るからおすすめ!
持ち歩くときもスマートでいいよ。
346メイク魂ななしさん:2001/01/28(日) 22:57
レスポポーチ。紫のガラガラのやつ。
・おなおし用クレージュのぱうだぁ
・ブルジョワとヴィセのマスカラ
・ヴィセの限定シャドウ
・オペラのグロス
・セザンヌクリームファンデ
・テスティモの練りチーク
・ヴィセのマットラスティングファンデーション

ヴィセばっか。別にあゆがどうとかじゃないんだけどさ。
347メイク魂ななしさん:2001/01/28(日) 23:51
ここってたまにみてなごみたくなる☆
348メイク魂ななしさん:2001/01/29(月) 00:01
>>347
わかるわかる☆
349339:2001/01/29(月) 00:04
昔は詰め切りも持ち歩いていました。
(今は会社の引き出しに入れっぱなし)
350325:2001/01/29(月) 23:21
今更自己レス(笑)

・ffのアイライナー

忘れてましたぁ! 以上!!
351メイク魂ななしさん:2001/01/31(水) 02:22
黒ナイロンの横長、持ち手つきポーチ。しきり多め。

・お粉:セザンヌと無印パールの混合
・コンシーラー2色:サナピュアテクト
・チーク:edit つきも容器も薄くてよい
・リップクリーム:ベビー用で鼻の下の保湿も可
・グロス:カネボウの透明チューブタイプ
・アイライナー、アイブロウ、リップライナー:キスミーの
繰り出し式カラーペンシル(アーティストメイクってやつ)
・マスカラ:オペラ黒
・香水:今はサムサラかバニラ系
・目薬:スマイルコンタクトクール
・毛抜き
・携帯用のお粉ブラシ
・綿棒、歯間ブラシ:アイメイク用に
・油とり紙:ギャッツビーのフィルムタイプ
・手鏡、櫛
・ばんそうこう
・ヘアゴム、ピアス類
・ライター

まつげは上げないのでビューラーはいらず、
アイシャドウは粉が苦手なのでアイライナーだけ、
口紅は荒れるのでリップライナーにグロスのみにしてます。
キスミーの繰り出し式のはKATEのみたいに両端にカートリッジが
セットできるので、眉・目元・唇はカートリッジだけを数色持ち運べて
便利です。コンシーラも出してほしい。

こんなに入っててもこまごましたものばかりなので財布より軽い。
安くて、しかも長くて失礼。
352メイク魂ななしさん:2001/01/31(水) 03:54
化粧ポーチっていろいろ入れて持ち歩くけど
ほとんど使わないんだなぁー。
みんな使ってる?
353メイク魂ななしさん:2001/01/31(水) 04:14
>>352
私も使わないことが多いよ。
カバーマークのファンデだとあまりくずれないからハンカチかティッシュで
鼻のあたりを押さえるくらいでいいし。
かさばるし最近は口紅とブラシ付きのリップペンシルのみ持ち歩いてる。
354メイク魂ななしさん:2001/02/01(木) 21:40
>>352-353
私も、いつもはLOVEBOATの化粧ポーチにめいっぱい、つめてるんだけど、
仕事柄、化粧直す暇無くって、油取り紙でおさえるだけで精一杯↓
なんとか、くずれないファンデなんで、結局化粧直ししないにちかい。
結局、VUITTONの(5×20)cm位のポーチに
リップライナー、口紅下地、口紅、グロス、油取り紙、アイブローを入れてるよ。

だから、朝のメイクに命懸けてる(藁

355メイク魂ななしさん:2001/02/01(木) 22:03
IT'S DEMOで買った小さいナイロンポーチに、

ファンデーション(ルティーナ)
あぶらとりフィルム(ギャッツビー)
メイククリアチップ(白元)
ffパーフェクトディスク
☆ピエヌリップパーフェクト(RS387)
☆シャネルレーブルサンティヤント(No19・ブリザード)
(☆のついているものは、日によって
 シャネルの口紅(No62・FATAL)
 シャネルリップサンティヤント(No11・サンティヤント))
356メイク魂ななしさん:2001/02/01(木) 23:53
見して見して♪
あげ。
357メイク魂ななしさん:2001/02/02(金) 00:10
ポーチに入れていて、実際に使っているものといったら
綿棒とあぶらとり紙と口紅くらいかな。。。
358メイク魂ななしさん:2001/02/02(金) 00:39
私も。でも、入れ忘れた時に限って使いたくなるものがある。わきシューとか・・・。
359352:2001/02/02(金) 02:46
そうだよね、やっぱあんまり使わないよね。
グロスは必ず塗り直すけどあとは脂を押さえるくらい。

でもどきどきパウダールーム占領してすごいアイテム数
広げて人の視線も気にせず必死にメイクしてたりする人見かける。
これからご出勤か?と思う。。人間性、出るよね。。
360メイク魂ななしさん:2001/02/02(金) 06:07
361メイク魂ななしさん:2001/02/02(金) 09:35
ポーチにいろいろ入れるのは、気休めにもなってると思う。
(入れてないときに限って必要になるモノってあるんだよね〜)
タダでさえ荷物が多くなる傾向にあるんで、ポーチの中身は最小限に抑えるよう
心がけてるんだけど。
たまにフルメイクもさることながらスキンケアものまで入れている人を見て
「いつでもお泊まりスタンバイOKかぁ〜?」なんてイヤラシイ色眼鏡で見ていた
こともあったのだけど、一昨年に身内が救急車で担がれて実家に即飛びしなくちゃ
いけないような状況になって、それ以後はフルセットのポーチをお家に常備して
あります。
・・・と書いてて考えたのですが、お勤めさんでもフリーランスさんでも移動が
多かったり、毎日現場の違うお仕事をしている人は持ち歩くものが多かったり
するものでしょーか?
362メイク魂ななしさん:2001/02/02(金) 11:28
>>361
フリーランスです。私のポーチの中身は>>180に書きました。
普段は自宅拠点だけど、急に外出しなきゃいけないこと多いです。
361さんも書かれていたけど、うちは親や親戚が高齢者
だらけなので、既婚者といえども急な外泊ってあり得ます。
あと、思いついて日帰り温泉やクアハウスに行くの好きなので。
ポーチに下着も常備しておきたくて、小さく畳める物を物色中。
363メイク魂ななしさん:2001/02/02(金) 11:56
>>358
全然スレと関係ないんだが、わきシューって・・・
制汗スプレーのこと?
364メイク魂ななしさん:2001/02/03(土) 22:52
>>361
普通の勤め人ですが業種上急に会社で徹夜することが
よくあります。(ソフトウェア開発)
なのでスキンケアのトライアルセット、ファンデ、クリーム
等を会社に常備。ついでに色物も常備。ffのディスク便
利〜。他にタオルや下着もロッカーに置いています。
…予想される通りだと思いますが、ポーチは持ち歩かな
くなりました。会社に揃ってるんだもん…。
急な出張の準備も会社のロッカーの中身をバッグに詰め
れば完了です。

>>362
小さく畳める下着、私も探しまくりましたが、今のところ
オルビスを愛用してます。ノーワイヤで型くずれせず小さ
くまとまりますよ。

微妙に話がずれてるのでさげ。
365メイク魂ななしさん:2001/02/04(日) 21:56
レスポのポーチ(外側に1つポケットがついてるマチつき)に
・レイシャスのファンデ(パウダー)
・ファンケルのアイシャドウとチークが入るコンパクト
・リップクリーム(サベックス)
・口紅(M.A.Cとテスティモ)
・リップグロス(ニナリッチ)
・マスカラ(テスティモのボリュームロング)
・ビューラー(資生堂)
・毎日飲んでる薬

外側のポケットには
・油取り紙(ファンケル)
・アイブロウペンシル(ファンケル)
・リップブラシ(資生堂)
・毛抜き(無印)
・まつげコーム(ソニプラのもの)
・分け目をつくれるクシ

スッピンで出勤して会社で化粧することが多いので。
あんまり入ってないようで結構かさばってるのは収納下手?
薬が結構かさばってます。
366メイク魂ななしさん:2001/02/06(火) 14:22
入手経路失念の黒いポーチ(たぶんブランドものじゃない)に
・パウダーファンデ(今はデコルテのヴェリフェス)
・その日の口紅
・リップブラシ
・グロス(シュウのシマー。色はストロベリーかバナナが出番多し)
・リップクリーム(最近はメンソレータムの薬用リップベビー)
・油とり紙(色々変えてる)
・ティッシュ
が定番です。
マスカラやアイシャドウは取れても放置。直す気力ないし…。

休日長い時間出かけるときは
 インウイのブロウライナー、スクリューブラシ、
 サンプルでもらった何らかの化粧水(化粧直しの時の保湿用)
が増えたりもします。

その他に化粧とは関係ないけど、
 ばんそうこう、安全ピン、輪ゴム、バファリン、自宅の合鍵
をちっちゃなビニールの袋(入り口止められるやつ)にまとめて
ポーチに入れてます。

うーん、何だか普通でつまらんな。
367メイク魂ななしさん@361:2001/02/06(火) 20:32
>>362>>364
早速のレスありがとうございます。
362さんはバリ島土産のバケツ型ポーチさんでしたか!
私も最近はよっぽど使えないものでない限りポーチの中身は小ささ優先で選んで
しまっています。
364さんのように、お勤め場所が一定(ですよね?)していても徹夜仕事、泊まり
勤務という方もいらっさるのですよね。思いが至らなかった・・・失礼(_ _)

なんだか仕切ってるくさいレスになってしまったのでsage。
368メイク魂ななしさん:2001/02/06(火) 22:39
>徹夜仕事、泊まり
・・まさに、私そうです。(泣き
職場用にはメイクオフや化粧品・乳液・歯磨き他入っているポーチが常備。
さらに、>>354でも書いたモノを持ち込みします。
でも結局、徹夜明けになると、
異常な位、ご出勤か?っつーメイクになってしまう・・。
目のくまとか、やつれた顔隠そうとして、ついつい塗ってしまうらしい(苦笑

あと、結局風呂入れない状況なんで、軽くヘアミストもポーチの中に。
汗臭いのがたまらんのです。
369メイク魂ななしさん:2001/02/07(水) 00:54
横幅約12cm、高さ約8cm、厚さ約3cmでファスナーが2つで
片方は鏡とティッシュケースになっていて、
もう片方に化粧品を入れてます。内容は、
・薬用リップ
・グロス
・脂取り紙または紙おしろい
・リップペンシル
・紅筆
場合によっては上記に加え
・その日に使っているアイシャドウ
・アイライナー
・ファンデーション
・眉墨
・香水
370メイク魂ななしさん:2001/02/08(木) 07:39
レスポのトートバッグにくっついてたミニポーチ。

・シャネルのファンデーション
・RMKのクリスマスリップパレット
・イットビー(情けない)の眉ペン
・GUCCIのENVYいりアトマイザー
・よーじやのあぶら取り紙
・ヘアピン
・サトちゃんリップクリーム

足が悪くなって以来、手荷物を極力減らすよう努力しています。
366さん同様、マスカラやアイシャドウ、チークが落ちてもあきらめます。
一番のお気に入りはドクター姿のマスコットのついたサトちゃんリップクリーム。
371メイク魂ななしさん:2001/02/08(木) 09:12
>>370

情けないとかいちいち言わないでもいいんじゃないの?
372メイク魂ななしさん:2001/02/08(木) 09:19
おまえもそんな事いちいち言わなくてもいいんじゃないの?
373メイク魂ななしさん:2001/02/08(木) 17:40
ポーチはアニエスベーの物を使ってます
・レイシャスのパウダーファンデ
・コーセー ファシオのグロス
・資生堂エメルジェの口紅
・資生堂エメルジェのアイラインペンシル
・くし
・コスメデコルテの単色アイシャドウ
・折りたたみ式ビューラー
・家の鍵
総重量は300グラムでした
374メイク魂ななしさん:2001/02/14(水) 12:52
このスレおもろい。
375メイク魂ななしさん:2001/02/23(金) 20:01
雑貨屋さんで買ったポーチに…

・エテュセ     パウダーファンデーション
・サべックス    スティックのリップクリーム
・MAC      口紅/アンダーグラウンド
・シュウウエムラ  ほお紅/グローオンピーチ440
・メイベリン    ボリュームカールマスカラ
・ケサランパサラン フェイスカラー/茶系の三色はいってるもの
・クレージュ    リップグロス/ベージュ03
・シュウウエムラ  リキッドアイライナー/ブラック
・エクセル     ビューラー
・FSP      眉鉛筆/004←一番明るい茶色
・脂とり紙
・紅筆
・髪の毛のゴム

こんなかんじです。

ちなみに関係ない上、すごく初歩的な質問なんですが、プレストパウダーとルースパウダーといわゆるお粉ってどう違うんですか?
違いがいまいちわかりません。
よろしかったら教えて下さい。すみません、関係ないことで。
376メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 13:52
>>375
ここで聞くより、素朴な疑問スレで聞くほうが良いかも知れませんが・・・・
プレストパウダーは固形、ルースパウダーは粉状、
お粉は一般にルースパウダーの事をさすようです。
中身は同じだと思います。
377メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 22:51
>>376
ありがとうございます。375です。
そういえばわたしのポーチにはトニータナカの眉テンプレートが入ってました。
最近使ってなかったから忘れてた…ダイソーで購入。
378メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 23:40
雑貨屋さんで買ったポーチ(超ベンリ!)は、サイドポケットにファスナーが2つ。片方は大きめのものが入ってもう片方はポケットやバンドがいっぱいです。
その中に・・・
マリークァントのアイラッシュコーム&ブラシ
マスカラ(ワンダーカールorヘレナ)
インウィのアウブローペンシル
シュウのブローブラシ7OB
CLUB MONACOのブローパウダー
薬用リップ(ChapStickのアメリカ版メディケイテッド。すごくいい)
agnis,bの限定アイライン
脂取り紙
AUBE(BE408)
シュウのグローオン
チークブラシ
SEPHORAのアトマイザー(霧が細かくてすごく好き)
アイラッシュカーラー
ポイントメイククリアチップ
綿棒

夏はスマッシュボックスのANTI SHINEが入ります。

379学生兼デパート店員:2001/02/24(土) 23:51
貰い物の巾着型ポーチに。
毛抜き
ダイソーのグロス
BonneBellのリップクリーム

眉墨(ヒイキとかいうチープコスメ)

ちなみに私は女です。
来週には、ランコムのフォトジェニック?で
ファンデデビュー?するぞーーーーーーーー!!!!!
380メイク魂ななしさん:2001/02/25(日) 02:28
4年程前のshuの福袋に入っていた鏡付きポーチ。

・FSP スキンケアパウダー
・AYURA セピアグラデーション
・Facio グロス
・Facio チーク
・Facio リップライナー
・ワトゥサ マスカラ
・マスカラ用ブラシ
・メンソレータム メディカルリップ
・ウェット綿棒

更に、バッグの内ポケットに財布と共に脂取り紙・鏡が入ってる。
っつーか、並べてみるとFacio多いなー(w
381メイク魂ななしさん:2001/02/25(日) 03:17
エトワール海渡で買ったポーチに
・メイベリン ワンダーカールウォータープルーフ
・ディグニータ マスカラビジュアリスト
・サナエクセル ロングラッシュマスカラ
・グランサンボンツインマスカラ(限定だったブラック&ラメピンク)
・ヴィセグッドカールマスカラ(ボリュームアップ)
・イプサ マスカラコーム
・ナショナルまつげくるん
・インウイ コンシーラー
・RMKグロスリップス01クリアピンク
・FSPグロス007
・ベビーピンク パール
・MAC リップガラスクリア、ロシアンレッド
・Fasioグロスレッド、ラメピンク、青みピンク
・ヌーブチューブルージュ レッド
・DHCリップクリーム
・資生堂ビューラー
・MACスタジオフィニッシュパウダーファンデーション
・インウイブローライナー
・クレドポーリップライナー(紅筆付きで便利)
・無印アイライナー パールホワイト
・イプサの廃盤になったパウダーケース(中身はセザンヌ粉ファンデとエテュセの
ポースリンパウダーのブレンド)
・脂取りフィルム
・無印 先細綿棒

グロスとマスカラだらけ。。。鬱だ。。。
使わんものでもいれとかないと不安になるんだよなあ。

382メイク魂ななしさん:2001/02/25(日) 03:48
仕事用
○イプサのポーチ(リニューアル前の?1800円最高!)
○ランコムのマキフィニィッシュ
○ベビーピンクのピンク
○PJラピスの口紅
○ケイトのクリーミーチークのレッド
○プリクリのシャドウのレスキュー
○プリクリのアイブローペンシル
○資生堂のリップブラシ
○キャンメイクのコンシーラ
○はぶらし&ハミガキ粉
○パンティーライナー
○くしとサラのヘアクリーム(試供品)
○ランコムのケラシル(キットについてた小さいやつ)
○ミニつめやすり

冬はあんまり化粧崩れしないから少ないです。
仕事柄ラメ&バッチリメークできないし。
まつげパーマでビューラーいらず。
383メイク魂ななしさん:2001/02/25(日) 06:08
Jill Sanderの黒のポーチ(香水買ったときにもらった)に
・シャネルのマスカラ(モーヴ)
・シャネルのアクアルミエール
・よーじやの油とり紙
・Stilaのグロス(4色入りコンパクトタイプ)
・Stilaの口紅
・Stilaのプレストパウダー
・ブルジョワのアイブロウペンシル
・ベビーピンクのピンク色
・マスカラコーム

マスカラ、口紅は朝使ったものを入れるようにしてるので
別のものが入ってるときがあります。
384メイク魂ななしさん:2001/02/25(日) 06:37
すごーくいっぱい入ってるのね、みなさんのポーチ。
それだけ入ってるとバッグ自体が重くなりません?
なので私は極力減らしてます。

どこのか忘れた油取り紙(おそらくカネボウ)
エスティの口紅
エスティのプレストパウダー
リップブラシ
インラブを入れたアトマイザー
のみ。
これでもまだ重く感じる・・・
385メイク魂ななしさん:2001/02/25(日) 15:16
ハイ、めっちゃ重いです。

シュウの福袋に入ってたポーチに
・ffのカラーマスカラ(ネイビー)
・フィアンセのアイシャドウ
・ffのパーフェクトディスク(T)
・シュウのプレスドアイシャドーMブラウン
・オーブルージュフロスティア(BE116)
・FSPウォーターポンプカラー(003と004)
・薬用リップ
・無印の携帯用チークブラシ
・ファンケルのカバーアッププレスト
・ファンケルの脂とり紙
・ちょこりな(チューブのほう)
・ヌーヴのアイブロー(グレー)
・髪とめるクリップ

通常このぐらいだけど、マスカラとかビューラーが増えたりします。
このポーチのおかげでかばんがデカイ。
会社行くようには見えんもんなぁ…。
386メイク魂ななしさん:2001/02/25(日) 15:29
重い荷物の持ちすぎで身体が歪んでいると整体の先生に注意されたので
今、ポーチも軽量化を検討中です。ちなみに現在の内容。
Afternoon Tea Livingで買った小さめポーチに
・口紅(オリジンズラスティングリップカラー)
・紙おしろい
・リップクリーム(ニュートロジーナ)
・目薬(サンテピュア)
・口臭予防剤(オルビスのハーブフレッシュ)
・消臭剤(ノンシュウ)
・極小のソーイングセット
・印鑑
・ちっこいカガミ
今までプレストパウダーのコンパクトを入れてたんですが、よほど
長時間の外出でなければ紙おしろいでカバーできることがわかった
ので、普段は省略してます。
(在宅業のため、外出は主に打合わせ、買い物等であまり長時間には
ならないことが多いんです)
387メイク魂ななしさん:2001/02/26(月) 02:52
ポーチ軽くするためにマルチアイテム使ってる人いますか?
口紅をチークにしたりとか、グロスを目元に使ったり。
388メイク魂ななしさん:2001/02/28(水) 17:13
あけちょこ
389ななし:2001/02/28(水) 17:45
レスポのヒョウ柄ポーチに
・メイベリンのウォーターベース
・クリニークのシティブロック
・ブルジョワのチーク(ピンクとオレンジ)
・ボディショップのリップ(チェリーとライム)
・メイベリンのウオーターシャイニー(なじみピンクとパールピンク)
・ブルジョワのグロス、エフェ3D(オレンジ)
・レブロンの透明グロス
・ボディショップの手鏡
・アトマイザー(穴水いり)
・くし
・無印のアイジェル
・毛抜き
・ビューラー

です。ぱんぱんなので、
入れ方の順番を間違えるとファスナーがしまりません。
今にも破裂しそうでやばいです。
気分によって、ピンクチークの日とオレンジチークの日があるので、
口紅もそれに合わせて二種類持ち歩く羽目に・・・。
でも減らせないんです。
一日盛ってても使わない方が多いのに、持ち歩いてないと不安。
390おさかなくわえた名無しさん:2001/02/28(水) 17:58
みなさん多いんですね〜
バッグ、大きいんでしょうか?
私は
・YSLパーリィファンデ
・ピエヌの口紅とドゥセーズの口紅書く1本
・アトマイザー
・グロス(MACリップガラス)

 だけ。おデートだとそれに

 ・ケイトのアイライナー
 ・テスティモの単色アイシャドウ(ちっこいの)

が加わるだけ。バッグ、小さいんだもん〜
391メイク魂ななしさん:2001/02/28(水) 19:00
 私も大荷物派(?)っす。

 ジャ○コで見つけたファスナーが2カ所にあるポーチ(980円)に
 ・クリニークのプレストパウダー
 ・RMKのビューラー
 ・ランコムのジューシーチューブ(グロス)
 ・ベビーピンクの透明グロス
 ・口紅(2本くらい)
 ・朝つけたアイシャドー
 ・朝つけたマスカラ
 ・シュウウエムラのチーク
 ・KATEのコンシーラー
 ・ランコムのプリモディアル ユーのサンプル
ブラシポケットのサイドには
 ・マスカラコームとアイブロウブラシ
 ・チークブラシ
 ・KATEのペンシルアイライナー
 ・RMKアイブロウペンシル
 ・クリニークのリップペンシル
 ・脂とり紙

 こんだけありますが、全部外出先で使ってるかというとノー。
 バッグが大きいので持ち歩きも苦にならないし、安心感もあるし、暇な時に
ガサゴソ見てるのも楽しい。
   
392メイク魂ななしさん:2001/02/28(水) 19:03
 ↑昔はクリニークのルーセントパウダー現品も持ち歩いてましたー。
 さすがにそれは邪魔だった…
393おさかなくわえた名無しさん:2001/02/28(水) 19:07
100円ショップで買った巾着に、
avonのファンデ
avonの口紅2本
ffのツイングロス
オペラの繊維入りマスカラ
クレージュのマスカラ
周囲に比べるとポーチの内容量は少ないほうなんだけど
結構あるなあ。
マスカラ多いんだけど、
コンタクトだから、涙で流れるとやり直しになっちゃうので。
あ、マスカラコームは絶対欠かせないです。
394メイク魂ななしさん:2001/02/28(水) 19:25
バーバリーのポーチに
・ファンデーション(MFのフェイスシルクス)・オーブアストラルルージュPK
・アイシャドウ(MF)           ・アイブロウ(資生堂)
・アイブロウペンシル(パラドゥ)      ・アイライン(テスティモ)
・マスカラ(ヴィセ)            ・グロス(テスティモ)
・フェイスカラー(パラドゥ)        ・ビューラー
・リップペンシル              ・まつげコーム
・あぶらとり紙(パラドゥ)         ・メンソレータムメディカルリップ
・ティッシュ                ・コットン
・綿棒                   ・ゴム

以前はこの半分以下だったんだけど。ポーチぱんぱん!!
395メイク魂ななしさん:2001/03/01(木) 17:45
レスポのマチ付きポーチ(ベージュ)に
(基本アイテム)
・ポケットティッシュ(カバーは手作り!)
・つげのくし
・目薬
・リップクリーム(ウォーターインリップかサベックス)
・油取り紙(イプサ)
・鏡(キティちゃん)
・ピンキー
(お化粧した時は)
・その日のファンデ
・無印の携帯リップブラシ
・その日の口紅/グロス

少ないほうだと思います。
私はカジュアルな格好の時としっかりした格好の時とあるので
ポーチの色をそれに応じて変えようかなーと思ってます。
狙ってるのはレスポの3ジップの黒かメタル黒(?)。
黒ポーチにしたら油取り紙はアナスイにしようと思ってたので
それだけもう買ってしまいました。
アナスイは手鏡もいいんだけどね。
396メイク魂ななしさん:2001/03/01(木) 17:59
It’s DEMOのベージュのナイロンポーチに
パウダー(トゥエラの蛇柄ケース)
ffパーフェクトディスク(3)
世界ラン展で買った花の匂いのあぶらとり紙(資生堂製)
白元メイククリアチップ
眉毛ペンシル(KATEのグレー系)
充血用目薬
397メイク魂ななしさん:2001/03/01(木) 18:09
プラダのポーチに
◇プラウディアのスティックファンデ
◇ファンケルのクリアベース
◇インウイのアイシャドー
◇テスティモのアクアフレミングアイズ
◇テスティモのアイライナー
◇テスティモの口紅
◇ベビーピンク
◇ffパーフェクトディスク
◇ファンケルのフェイスペーパー
◇ファンケルのリップブラシ
◇100円のアイブロウ
◇100円のグロス×2

花粉症なので、ティッシュや目薬は別ポーチ。
書いてみて、スティックファンデとベースはいらないなと
思いました。今日から入れるのやめとこ。お粉欲しいなぁ。
プラダはよく入ると思います。
398メイク魂ななしさん:2001/03/01(木) 19:12
>>396
ラン展のあぶらとり紙仲間発見。
脂もよく取れていいにおいなので私も好きだった〜。
あれのためだけに今年もラン展に行くよ(笑)
399メイク魂ななしさん:2001/03/04(日) 21:25
今週のnonnoにポーチの特集載っててひさびさ立ち読みしちゃいました。
けっこう参考になったしおもしろかったです。
コスメの中身の値段って言うのがあってみんな軒並み10000円以上。
高いと思ったけど私もそのくらいかも。
ポーチ落とすのってへたしたら財布落とすよりきついかも・・・。  
400メイク魂ななしさん:2001/03/04(日) 23:02
みんなこんなに持ってるんだと思うと安心するわ。
401キューピーちゃん:2001/03/05(月) 00:00
ffのおまけポーチに

●レイシャスのパウダーファンデ
●トゥエラのケースにffのヴェールオンヴェール
●ffパーフェクトディスクI・II・III
●インウイ ザ・カラースティック
●アクエア ウォーターインリップ(UVカット)
●サベックス フレックスチューブ
●オイルクリアフィルム
●資生堂お化粧直しコットン
●資生堂まゆげブラシコームつき
●インウイ ザ・ブローライナー
●インウイ ザ・グラフィカルライナー

資生堂よりですな。
402名無しゲノムのクローンさん:2001/03/05(月) 00:57
プラダのピンクのポーチに
ビューラー(資生堂)
毛抜き(100均)

オードブランの500円のプチボトル
ティッシュ
黒繊維入りマスカラ(パラドゥ)
オイルコントロールパウダー(妹のをぱちった)
迷奇のクリーム
ピルケース(風邪薬、バファリン)
資生堂Make up to meピンク(ちょっとまえのやつ。)
近藤武
それくらいかな
403メイク魂ななしさん:2001/03/05(月) 01:46
みんないくつくらい?
大体でいいので書いてくれることをきぼん。
404メイク魂ななしさん:2001/03/05(月) 02:23
>>402
たけしと読んだ。ワラチャッタヨ
405395:2001/03/05(月) 13:03
>403
あと数日で24になります。
職業は家事手伝い(いい身分だよ・・・)。
基本的に毎日スーパーへお使い、っていうパターンなので
普段のメイクは眉を描くだけ。ファンデとか全然減りません。
406メイク魂ななしさん:2001/03/06(火) 02:12
21歳学生、就職活動中です。
貰い物のレスポのポーチ(マチ付きでサイズは18×11×6位。
ベージュ地に茶色の千鳥格子模様。外側にポケット1個つき)
に入れてます。

 中のマチ付き部分には
・資生堂の携帯用あらどきコーム(ブラシ?)
・あぶらとり紙
・綿棒(無印の小分け用ビニール袋入り)
・各種薬・ヘアゴムやピン入りピルケース
・アスパラ目薬ソフト(あまり売ってる所見ない・・)
・マスカラ(大体FSPのカール所有。たまにディグニータになることも)
・その日の口紅(クレド・ポーorインウイorイプサ)
・その日のグロス(インウイorケサパサor FSP)
・ソフィーナのオイルクリアミスト(でも中身は乾燥対策の
 保湿用化粧水が)

 外側のポケットには
・ケサパサのリップブラシ
・インウイのリップライナー
・インウイのブローライナー
・ミント系のガム
・ボディーショップの「of a woman」のロールオンタイプの
 ポイントパフューム(でも漏れてきそうで心配です(^-^; )
・リップクリーム(リップベビー)

・・・ふぅ。結構多いなぁ。
ちょっと前までレスポの、目一杯チャック空けても中身が
転がり出ないポーチ(お分かり頂けたでしょうか皆様・・・)
だったんですが、ブラシとかミストとか全部まとめて
しまえっ!ということで、マチ付きの大きいポーチに
しました。レスポはかばんの中で柔軟に形を変えてくれる所が
好きです。でもちょっとでかい気もする・・・

長文になってしまいました。スマソ。
407メイク魂ななしさん:2001/03/06(火) 02:19
レスポのポーチ欲しい・・けど、貧しいのでIt'sDEMOで我慢する。
いいんだい、これだって形かわるし・・。
408メイク魂ななしさん:2001/03/06(火) 18:52
It'sDEMOのってどんなん??
409メイク魂ななしさん:2001/03/06(火) 20:53
>>407じゃないけど、It'sDEMOのポーチは
レスポ風の軽いナイロン素材で、薄くてクタクタ。
シンプルな造りなので、可愛い〜って感じじゃないけど、ダサくもない。
いっぱい入る割にかさばらないので実用性はあると思う。
色は蛍光のピンク、黄緑、青、オレンジなどの他、
黒やベージュがあります。
私は一番小さいのを使ってるんだけど確か¥580くらい。
測ってみたら、サイズは、タテ11×ヨコ17.5×マチ5でした。
形は全部で3種類くらいあったような・・・。
410メイク魂ななしさん:2001/03/06(火) 21:57
22歳の事務系OL。
お外にでるのをお昼と取引先へのおつかいのみ。
人に会うのはお客さんにお茶出すのとおつかい先の取引先の人。
(こうかくとすごくさみしいかも?)
会社に行くときはポーチ二つ

ひとつはレスポのコスメ用ポーチ(赤)韓国みやげ
☆ファンケルの携帯用化粧ブラシに+セザンヌのマスカラ下地についてたコーム
とケサパサの赤の携帯用アイシャドウブラシ
☆ケサパサのマスカラ下地
☆ヘレナのマスカラ
☆まつげくるん
☆使い捨てコンタクトのスペア
☆綿棒
☆その日のチークとアイシャドウ
☆ブラシ
☆携帯用のスプレーにつめた髪用スプレー
☆保湿用化粧水

もうひとつは友達が横浜中華街のおみやげでくれたたばこケースくらいのピンクのポーチ
☆あぶらとりがみ
☆サベックス
☆カバーマークのプレストパウダー
☆オーヴでもらった携帯用の鏡
☆オペラの繊維入りマスカラ
☆その日の口紅かグロス
☆資生堂の200円の眉ペン

基本的にはピンクのポーチで事足りるけどなんか不安でふたつもってます。
前はレスポのポーチに全部いれてたけどふたつにわけたら化粧直しが楽になりました。
旅行にでるときはレスポのポーチの中身をひとまわり大きいクリニークの
キットについてたオレンジの手提げつきポーチにうつして+おとまりセット
をいれます。
なんかもっといいポーチないかなと探し中。
ダイソーにあった鏡つきポーチ心惹かれるけどなんとなく買えない見栄っ張りな
私・・・。 
411メイク魂ななしさん:2001/03/06(火) 22:14
17歳の高校2年生です。

●ポーチはジルスチュアート
●アナスイのファンデケースにセザンヌのフェイスパウダー
●コントロールカラーはメイベリンの黄色
●インウィのアイライナー
●資生堂のビューラー
●ヘレナルビンスタインのマスカラ
●アナスイのチーク(600番)
●ベビーピンクのオレンジ
●デジャヴのグロスの07

学校用のセットですね。
412メイク魂ななしさん:2001/03/06(火) 23:41
質問です。
レスポのポーチはどこで買えるのですか?
というか、レスポ自体よくわからないんですけど、
メーカーの名前?それともブランド名?
教えてちゃんでごめんなさい。調べる時間がなくて。。。
413メイク魂ななしさん:2001/03/06(火) 23:47
>>412
レスポことLeSportsacは多分メーカー名だと思うんだけど。
日本では大きなデパートに入っていることが多いです。

私自身は海外旅行のお土産に頂きました。
免税店では日本より3割くらい安いそうです。
414メイク魂ななしさん:2001/03/06(火) 23:54
>>412
ソニプラにもワンコーナーあります。
ディスカウントショップでも置いてあるところ多いですね。だいたい2割引くらい。
415メイク魂ななしさん:2001/03/06(火) 23:54
23歳。フリーター。デスクワークです。

ダイソーの金属まつげコーム
マックスファクターの眉ブラシ
つげのくし
脂取りがみ(よーじや)
資生堂の200円の眉ペン
エバビレーナ(ダイソー)のお粉
FSPの口紅とグロス(アルカティックとシマウマメス)
FSPのアイシャドウ(バジル)
白いアイライン
スプレー容器に入ったオードムーゲ
生理痛の薬

オードムーゲは、乾燥っぽい時しゅっとメイクの上から
吹きつけます。いいかんじです。
416メイク魂ななしさん:2001/03/06(火) 23:54
相変わらずたまに見るとなごむなー
417メイク魂ななしさん:2001/03/07(水) 00:02
>>412
書き込むヒマあれば自分で調べなよ。
ソニプラに売ってるよ。

>>413
なんていい人なんだ。
418メイク魂ななしさん:2001/03/07(水) 00:09
>>417
あんたの性格がその醜い顔の如く
歪んでいるだけ。
419メイク魂ななしさん:2001/03/07(水) 00:13
>>418
まあまあ落ち着いて‥‥‥‥
420メイク魂ななしさん:2001/03/07(水) 00:18
なんかこわ−い。
421メイク魂ななしさん:2001/03/07(水) 00:25
まあまあ、皆さんマターリ行こうよ。
ところでレスポのポーチ使ってる人にお聞きします。
どの大きさのものを使ってますか?
私は入れる所が一つだけで、目一杯チャック開いても
中身がこぼれ落ちない物です。あれが一番
使いやすかった。
422メイク魂ななしさん:2001/03/07(水) 00:30
私は底にマチ付きの、前にマチなしのチャックが付いてるヤツです。(わかりにくい?)
前の方にはほとんど入らないので,毛抜きと眉きりバサミとイヴ入れてます。
ちなみに柄は深緑の地にちょうちょがたくさんのやつ。
423メイク魂ななしさん:2001/03/07(水) 00:40
ほっ、もどってる−。
424メイク魂ななしさん:2001/03/07(水) 00:45
>>421
私もそれに一票。結局しきりとかポケットがないほうが使いやすい。
425メイク魂ななしさん:2001/03/07(水) 01:02
レスポ、いつもいいなと思いながらも
好きな色柄がナイ。。。
426メイク魂ななしさん:2001/03/07(水) 01:15
>425
激しく同意
っていうか雑誌とかに載ってるのは可愛いんだけど
すぐ売り切れてるのか滅多に見ないんだよね。
私が良く見るのはショップインとかだけど地味なのしかない。
渋谷の方の本店に行けばあるのかしら?
427メイク魂ななしさん:2001/03/07(水) 02:45
無い。あそこも人気モデルは全然ないよ。
どっか地方とかだと売れ残ってるのかなぁ?
428メイク魂ななしさん:2001/03/07(水) 07:46
ちょっとはずれるからさげるけど、レスポの3月の新色でおおきな水玉(ドットドットドット
)は人気なのでしょうか?
雑誌で一目ぼれして、直営店限定だったから買いに行くつもりだったんだけど、なんと
ソニプラででてるじゃないの!!
思わずポーチどころかトラベルバックを買ってしまったんだけど、会社の後輩が同じ柄の
ポーチもってた・・・。

http://www.lesportsac.co.jp/
↑レスポのHP
429メイク魂ななしさん:2001/03/07(水) 16:04
チャックの部分が三つついてるやつ使ってる。
2種類あるけど、小さい方。でもまちがないから、あんまり物が入らない(藁
430メイク魂ななしさん:2001/03/07(水) 16:31
レスポ買おうと思ってるけど、どの大きさがたくさん入るかな。
丸まっててチャックが一つを検討中。
431メイク魂ななしさん:2001/03/07(水) 18:01
丸まっててチャックが一つの使ってます。
いっぱい入るよー。
もう一つ買おうと思ってるんだけど、同じの買うのもなんだから
3ジップを検討中・・・。
でも429さんは、あんまり入らないって言ってますね。
雑誌とかで見ると、みんなビューラーとかも入れてて
「見た目よりいっぱい入るんだな」なんて思ってたけど。
3ジップ使ってる人の意見求む。
よろしくお願いします。
432メイク魂ななしさん:2001/03/07(水) 18:09
レスポの水玉かわいい〜・・。
ポーチじゃなくてスパンコールのカバン欲しい(笑)
433429:2001/03/08(木) 02:05
3ジップのは、「全然入らない〜〜〜!!」っていう訳ではないですよ。
私のポーチは、ごつごつしたファンデケースとかチークとか
いっぱいいっぱい入れててきちきちだから、私的には
「あまり入らない〜」と思ったのです。まちなしのポーチ
が不恰好にぱんぱんなのね(鵜津
荷物少な目の人ならいいかも。

>雑誌とかで見ると、みんなビューラーとかも入れてて
>「見た目よりいっぱい入るんだな」なんて思ってたけど。

もしかしてそれ、大きい方の3ジップじゃないかな?
違ってたらごめんなさい。
434メイク魂ななしさん:2001/03/08(木) 03:28
レスポの3ジップの小さい方を使っていますが、やはり見た目には
ぱんぱんになっちゃいますね。入れようと思えば
結構はいりますが。ちなみに中身は、
・キャンメイクのまつげ美容液
・ボディショップのビューラー
・ブルジョワのチーク20番
・セザンヌスウィ−ツの4色シャドウps2
・無印のあぶらとり紙
・無印のアルミの鏡
・武富士ティッシュ
・コンタクトの容器
・髪結ぶ輪ゴム
・エルの毛抜き
・モアリップ
・ベビーピンクのクリア
・ちふれの口紅10番
・オペラの赤グロス
・ヴィックスドロップのチェリー
・ピンキーのミントクールバニラ
・ボディショップのオブアウーマンが入ってるアトマイザー
435メイク魂ななしさん:2001/03/08(木) 04:05
レスポ価格改定って書いてあるけど
ない様から行くと高くなったの?
436431:2001/03/08(木) 12:32
レスありがとうございます。
今売ってるノンノのポーチの中身特集でレスポの3ジップ・コスメティックを使ってる人が載っていて、まぁまぁ色々中身が入っていたのを見たのです。
大きいほうの3ジップを使ってる人は、たしかに沢山入ってました。
大きいほうって、ほんとに大きいからあれじゃぁジャマだなぁ・・・。
店で実際に中身を入れるわけにもいかないし(当たり前)悩みます。
う〜〜〜〜ん。
437メイク魂ななしさん:2001/03/08(木) 16:06
おもしろいのであげ
438メイク魂ななしさん:2001/03/08(木) 22:00
あげ
439メイク魂ななしさん:2001/03/08(木) 22:03
15歳ですポーチはスヌーピー君のです

ANNASUIのチーク302
440メイク魂ななしさん:2001/03/08(木) 22:05
ポーチの好みって「いろいろ仕切りとか機能がついてるタイプが好き」な人と、
「たくさん入ってかさばらないのが好き」な人がいるみたい。
よく「コスメ好きが考えたポーチ」みたいな企画モノってあるけど、たいてい
前者だよね。

後者ではやっぱりレスポの6511だったっけ?一つだけファスナーがあって、
四角っぽいやつが使いやすい。ファスナー全開にしても荷物がこぼれない
工夫はさすがだと思う。

あ、もう一タイプいた。とにかくコンパクトにまとめるのに燃えるタイプ。
シガレットケース大のポーチに化粧品一式入れてる人とか。
441メイク魂ななしさん:2001/03/08(木) 22:58
以前四角いポーチで、真ん中にしきり、表と裏にファスナー
がついてて、いれる所が2箇所あるやつを使っていた。
これはいっぱい入るのはいいけど、開けたり閉めたりせわしない。
個人的に失敗。
とりあえず、無印の800円の黒のナイロンポーチ
(四角でしきりも何も無し。蓋の裏にペン類用のポケットつき)
がマイ・ベストです。
442メイク魂ななしさん:2001/03/09(金) 16:48
age
443メイク魂ななしさん:2001/03/10(土) 01:28
みんなどんなポーチ使ってるのか興味津々。
だーっと読んだけど、
・レスポ  ・It's DEMO
・プラダ などが主なようですねっ。

なかなか荷物に見合った大きさのポーチってないよね。
おお!これはジャストサイズ!って思ったやつに限って
見た目が好みじゃなかったり・・・・・難しいな。
今は高級っぽいプラダを買いたい所だけど、果たして
使い心地は・・・・・?
444メイク魂ななしさん:2001/03/10(土) 01:35
プラダのMV21・・・おそらくコスメポーチとしては一番よくある形で仕切りがない、
レスポの6511・・・同じくらいの大きさの仕切りのないポーチ
この二つを同時期に人からもらったことがあります。どっちも黒の無地。

やっぱりプラダのほうが値段が高いということもあり、最初はプラダを
使ってましたが、細かい部分の使い勝手がレスポのほうが勝ってる感じ。
たとえば、ファスナーがちゃんと閉まってなくても中身がカバンにこぼれない
ところとか、形がフレキシブルなところとか。
結局素材のクオリティはどっこいどっこいで、柄などが豊富という部分でも
ポーチに関してはレスポの勝ちかな?
カバンのたぐいは今ひとつコストパフォーマンスが悪いと思いますが。
445メイク魂ななし:2001/03/10(土) 01:36
プラダが高級っぽい?(藁
ほとんどが偽物だよ。
Gカードにショップ名ないものはプラダを通してない
正規品外なのです。
446メイク魂ななしさん:2001/03/10(土) 02:37
無印気になるなあ。ブラシ入れ有りなところに萌え〜。

現在はハッシュアッシュというブランドの
鏡つきポーチ使用中。800円なり。
ふたがあるタイプでそのふたの裏に鏡がついてます。
便利なのはポーチ自体にチャックが付いてるのと中についてるしきり。
ふたを片手で持って鏡見ながら、
ポーチの中からメイク用品を出して化粧できるのが気に入ってます。
ブラシが入れるとこがないのがいやんな感じ。
447446:2001/03/10(土) 02:39
中身にふれていないじゃないか。
なのでsage
448メイク魂ななしさん:2001/03/10(土) 02:42
むちゃくちゃ恥ずかしい・・・。
なので逝きます。
449メイク魂ななしさん:2001/03/10(土) 22:19
あげ
450メイク魂ななしさん:2001/03/10(土) 22:49
>>446私無印のそれ使ってるけどいいよ。使いやすいし丈夫だし
型崩れしない。
451メイク魂ななしさん:2001/03/11(日) 01:33
だから、中身を書いてよ、みんな。ポーチのことはそのついででさぁ。
452メイク魂ななしさん:2001/03/11(日) 01:41
まあ、いいじゃん。面白いよ。
453444:2001/03/11(日) 01:43
おおう、すみません。ちなみにレスポ6511中身は、

・シャネルのあぶらとり紙
・シャネルブリヤンソレイユ40番
・ソニーCPのリップグロスベース
・ツィザーマンのマスカラコーム
・マツキヨNYPMのマルチライナー817(細い紺色のアイペンシル)
・アユーラ・カクテルビーズパウダーのピンク
・MAC・リップガラスクリア
・パラドゥ・マスカレッタ黒繊維なし
・ff・プラネタリウムアイズのブルー
・レイシャスの旧パウダーファンデ(ケースは旧ファインフィット)
・ヴァセリンのリップクリームチェリー(チューブ入り)
・4色ボールペン
・印鑑
・小さいポストイット
・紙おしぼり
・ヘアピン
・シルバーの輪になったピアス
・PAのトップコート

とにかく良く入りますねー。
454メイク魂ななしさん:2001/03/11(日) 17:45
アニエスのポーチに
・RMKのフェイスパウダー 01
・オーブのアイシャドウ BE692
・RMKのクリスマスリップパレット
・ルミナスのニュアンスリップグロス N−2
・シャネルのリップ 36
・メイベリンWPワンダーカールマスカラ 黒
・HRのロングラッシュマスカラ 黒
・メイベリンアイライナー 黒・白
・熱ビューラー
・アナスイのクレンジングジェル(小)
・ニベアのリップ
・ヒイキアイブローペンシル ライトブラウン
・資生堂の部分用ビューラー
・プレオのビューラー
・毛抜き
・金属のコーム
・電池
・綿棒
・よーじやのあぶら取り紙
455メイク魂ななしさん:2001/03/11(日) 19:21
レスポのドットドットドットの3ジップ(小)を買ったんだけど
意外と入らないしすぐ汚れるし(可愛さに目が暗んで気がつかなかった!)
かなりショック!!
6511の方がよかったかなぁ、こっちより300円も安いのに。
456455:2001/03/11(日) 19:26
ちなみにポーチを変える前の中身は

ヴィヴィアンのタオル地の青いポーチ(20×18×10ぐらい)に

・ギャッツビーの油とり紙
・ヌーヴのコントロールパウダー
・FSPのアイデザイニング003、007、009のどれか1つ
・よくわからないブランドの5色+3種類ラメのアイシャドウ
 (ドゥベスト?490えん)
・メイベリンワンダーカールウォータープルーフ黒
・マツキヨで売ってるNYPMのマルチライナーの黒と白
・アナスイフェイスカラー302
・ニベアの薬用リップMa(メントールタイプ)
・ベビーピンククリア、ピーチ、チェリー
・オーブハニーデューグロスのパール
・ロクシタンのモイスチャライジングクリームSPF15
・小分けしたヴィダルサスーンのスタイリングクレイ
・マイメロディ(藁の眉ブラシ
・毛抜き
・生理用品

でした。
書き出してみたら意外と多かった、、
457メイク魂ななしさん:2001/03/11(日) 20:29
It'sDEMOの小さいピンクのポーチに

☆KATEの眉毛ペンシル
☆ffプラネタリウムアイズ(茶)
☆ffパーフェクトディスク(3)
☆目薬
☆白元あぶらとりフィルム

少なっ!!
458メイク魂ななしさん:2001/03/11(日) 21:03
たのしそう!!私も参加!!!

100均で買ったヒョウ柄ポーチに

・下地マスカラ(ドラマティカルアイズ)
・マスカラ(ランコムのデフィニシル)
・資生堂の200円眉エンピツ(ダークブラウン)
・無印のアイライナー
・資生堂のビューラー
・毛抜き
・無印の脂あぶらとり紙
・髪ゴム
・ウォーターインリップ
・ボディショップのリップバーム(パッションベリー)
・同じくグロス
・ベビーピンクのオレンジ
・パラドゥのフェイスカラー(赤 チークに使ってる)
・メンタームのメディカルクリーム
・ヘアピン色々
・目薬(サンテ40)
・無印のコンパクトブラシ
・ヘアワックス(ボン・グーの試供品)

無理矢理詰め込んでいるのでポーチがパンパン・・・
でもこれがお気に入りなのです(^^)
459メイク魂ななしさん:2001/03/12(月) 00:13
中身から外れるけど白元のあぶらとり紙多いですね。いいですか?
460メイク魂ななしさん:2001/03/12(月) 00:17
アフタヌーンティーのポーチの、モノグラムシリーズのポーチ2種
をメインとサブにして、荷物を仕切ってます。

まず大きい方(まちがあって、中に一つ小さいポケットつき)
には…
♪新レイシャス・パウダリー
♪その日のグロス(たいがいケサパサのピンク色)
♪その日の口紅(たいがいクレポのRD778。大事な大事な
一品☆色・質ともに、なかなか合う口紅がないのです!)
♪その日のマスカラ(ランコムかディグ)
♪インウイのブロウライナー(FSPのやffに変わる日も…)
♪インウイのリップライナー
♪資生堂のリップブラシ
♪KATEのチーク(RD。どっかのスレに、チーク入れ忘れるとか
入れる暇ない時のために、ポットに入った練りチークを常備して
おくと良いってあったんで。)
♪メンタームリップ
♪脂取り紙(よーじやの)
♪サンテコンタクト目薬
♪ちょこりなのエッセンス(チューブに入ったほうです)
♪毛抜き
♪イプサの金属のマスカラコーム

小さい方(まちなしで13*10くらい。中にポケット一つ)は…
♪ハンカチ
♪ティッシュ
♪ヘアゴム・ピン(食事の時とか便利です)
♪鍵類
♪お菓子(ガムとかのど飴とか)
♪改札でくれる小さい時刻表(あちこち出歩くので)


見た目よりたっぷり入るので、優秀なやつらです。
461メイク魂ななし:2001/03/12(月) 04:23
100均で買った黒いポーチに
・レヴューのパウダーファンデ
・資生堂のビューラー
・ヴィセのマスカラ(ストレッチアップ)
・KATEの3色入ってる(一つラメ)アイシャドーブルー系
・脂取り紙(100均の)
・クリップ(前髪留める用)
・リップパーフェクトRS714
・オーブの透明グロス
・メンソレータムのリップ
・リーゼミントシャワー(サンプル)
・ブラシ
・リセ(目薬)

こんなもんだったと思う。
462メイク魂ななしさん:2001/03/12(月) 12:44
100均の豹柄ポーチいいよね!
クタクタでいっぱい物が入る。
私も使ってます。あんまりお化粧道具持って
ないけど、、、、

・ブラシ
・目薬
・頭痛薬、、、セデスとか。
・ケイトの3色入りアイシャドウ(茶色)
・ケリーのプレスト(廃盤、、)
・ケリーの化粧直しミスト(廃盤、、)
・レヴューのパウダリーのサンプル
・ソニプラで買えるようなお菓子類
・オーブのグロス(パールっぽいの)
・口紅(紀香レッド)
・テスティモのチーク
・輪ゴム
・ヘアピン
・シュウウエムラのビューラー

こんくらいかなあ。
463メイク魂ななしさん:2001/03/12(月) 15:08
トプカピのポーチ(2つに分かれていて、取りだし可能のブラシホルダー内蔵)を愛用中。
もう一回り小ぶりのにしたいのだが、ここまで機能的に出来ているものにまだめぐりあえず。

・RMKのホログラフィックアイズ&チークス(ケース入り)
・プリクリのマジックブルーのプレストパウダー
・BODY&SOULの偏光パール入りホワイトのアイカラー
・テスティモのカートリッジ式アイブロウ
・オーブのコンシーラー付きリップペンシル
・オリジンズのブルーのハイライトペンシル
・オーブのツインになってるマスカラ
・口紅(今日はルナソルの限定ピンク)
・グロス(今日はRMKのグロスリップスの11番)
・リップベビー
・シュウのキットについてた携帯用リップブラシ
・PREOの部分用ビューラー
・京都東寺のあぶらとり紙(夏場は汗もとれる白元のグリーンのフィルムを愛用)
・白元の綿棒タイプのクレンジング数本
・ヘアゴム
・アリーの日焼け止めのサンプル
・折畳式まつげコーム
・ロールオンタイプのアトマイザー(今はランコムのミラク入り)
・ホテルのアメニティーの裁縫キット
・ヴィトリノックスの爪ヤスリ・毛抜き・ハサミ付きミニアーミーナイフ

うーん、やはり多いか・・・
464メイク魂ななしさん:2001/03/12(月) 15:11
>>463
激欲しいものがみっつもある・・・うらやましいぞ!
465名無しさん:2001/03/12(月) 15:17
レスポのナイロンポーチに資生堂エリクシールのピンク系リップ、
資生堂エメルジェのオレンジ系リップ、
レイシャスのパウダーファンデ、ランコム ジューシーチューブ
ピンク07&オレンジ03、アナスイのラベンダーのアイシャドウ
、イプサのバーサタイルパウダービーズ入りのオレンジ系、
DHCのリップクリーム、アニエスのアイライナーペンシル、
ロクシタン練り香水、ランコムイドラゼンユーのサンプルってな
ところでしょうか・・・。
466メイク魂ななしさん:2001/03/12(月) 17:35
アフタヌーンティーのポーチに
○クレドポーのパウダリーファンデ
○口紅(イプサのベージュ系赤)
○アイブロウ(エリクシールのカートリッジ式)
○アイシャドウ(FSPのフラダンス)
○グロス(ベビーピンクのクリア)
○ビューラー(資生堂)
○目尻用ビューラー(資生堂)
○あぶらとりがみ(献血したらくれた)
○リップブラシ(シュウの)

これくらいです。結構2ちゃんねらーな内容(ワラ
アフタヌーンティーのポーチ類萌え☆
467メイク魂ななしさん:2001/03/12(月) 18:43
おばあちゃんにもらった西陣織のポーチに

シャネルの口紅赤系(おみやげ)
無印の口紅ピンク系
ダイエー88円のあぶらとり紙
折りたたみミラー(100均)
リキッドファンデーション(100均)
バファリン
富山のはらいた薬

安物ばっか・・・鬱打詩嚢
468メイク魂ななしさん:2001/03/12(月) 18:44
↑ 目薬はマイティアCLクールよ
469メイク魂ななしさん:2001/03/13(火) 15:15
age
470メイク魂ななしさん:2001/03/13(火) 15:58
プライベートレーベルのポーチに
・プレストパウダー(DHC)
・オレンジ系チーク(クリニーク)
・グリーンとイエローのアイシャドー(クリニーク)
・ベビーピンク(クリア パール 新色2本
・口紅(テスティモの紀香レッド)
・リップクリーム(DHC)
・目元用クリーム(DHC)
・ピエヌ プラチナスタールージュ
・目薬(アイリスの使い捨ての)
・油とり紙(多分コーセー)

ふ〜っ、書き出すと結構入ってるもんだなー
471名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 01:35
最近、PORTERのバックを愛用しているため、必然的に
ポーチを小さくせねばならない…

レスポの赤のポーチに
●シャネル プードゥルユニヴェルセルコンパクト
      レキャトルオンブル
●ビューラー
●MACの口紅(ブルーベリーフィズ)、グロス
●ちふれの口紅
●シャネル マスカラ(名前忘れた)
●オリジンズ スポッツリムーバー
●サンテFXネオ
●エメルジェ透明マスカラとアイブローペンシル
●シュウウエムラのシャドウ パープル710
●ハードCLのホルダー
●ニベアリップクリーム
●小さな容器に詰め替えた、オリジンズのフレットノット ボディスフレ
●あぶら取り紙
●化粧綿棒
472メイク魂ななしさん:2001/03/14(水) 03:38
プラダのポーチに
・ビューラー
・マリクワのプレストパウダー
・ブルジョワのグロス
・ベビーピンクのグロス(オレンジ)
・携帯用エナメルリムーバー
・メイク修正ペンシル
・資生堂ポケットクリーム
・救急絆創膏
・頭痛薬
・クシ
・生理用品
・お守り(w
あとはその日の予定に応じてメイク物入れていくって感じですねぇ
473メイク魂ななしさん:2001/03/14(水) 03:48
皆さん、以前の様にお歳を書いてくださると
参考になります。
474メイク魂ななしさん:2001/03/14(水) 05:18
22歳の学生です。
ポーチはもらいもの。小さいです。
・アナスイのパウダーファンデ
・ランコムのジューシーチューブ
・ニベア(←マスカラのにじみ落とし、ヘアクリーム代わり
     など、かなり使える!!)
・綿棒
・ティッシュ(油取り紙代わり)

うーん。少ない…。滅多に化粧直ししないからなぁ…。
でもデートの時はブルジョワのマスカラがプラスされます。
っていうかどうしても必要な時はお店のテスターで
済ませてるかも…。宇津田篠羽。
475メイク魂ななしさん:2001/03/14(水) 05:35
22歳 ポーチはプラダかレスポのティッシュ入れつきの小さめ
<基本>
・パウダーファンデ インシストというブランドのもの
・小ポーチの時はランコムマキケーキのサンプル
・ちふれ口紅143番ピンクベージュ
・ウォーターインリップ
・エリクシール アイブローペンシルBR652、GY951の2本
・セザンヌ パウダーアイブロウBR(兼アイシャドウ・ノーズシャドウ)
・まつげくるん
・カルディナーレの紅筆
・グロス クレージュの透明になるオレンジ系の
・ケサパサのリップクレンズ(口紅落とし)
・油取紙 資生堂
・目薬
・オロナインの小
・生理用品
<プラスα>
・メイベリンチーク ピーチ
・チークブラシ
・ピエヌベーシングオリジネートのアクアスプラッシュ ハイライト用
・キャンメイクパウダーペンシルの白 夕方以降の目の下のくすみ、目頭に
・自作のリップパレット
・↑でメインに使う色に合うグロス
・その日のアイシャドウ
・ディプシーウォーターミニ
476メイク魂ななしさん:2001/03/14(水) 10:10
29歳。ポーチはフェリシモのおまけ。15*9*6センチくらいの黒。
・エタニア下地
・エタニアファンデ(一番初期の柔らかいパウダリー)
・クレドのお粉、イプサのケース入り
・アクアルミエール
・KENZOパレットの4色アイシャドウ(チークとハイライトに使う)
・dejavuのアイブロウパウダー
・テスティモのアイブロウペンシル
・ディオールリキッドアイライナー
・FSPのマスカラ
・イプサのまつげコーム
・アルビオン・スイートボックスの付属ブラシ3本(めちゃ優秀)
・ケサパサのビューラー
・ベビーピンク(透明)
・ポーラ 輝粋ハンドクリーム(小分け容器に移したもの)
・キティちゃんの油とり紙
・パンティライナー(^^;
・毛抜き・綿棒・耳かき
・1回分のエナメルリムーバー
・コットン2枚
・乳液・化粧水・クリーム(パウチタイプのサンプル)

けっこう入ってますが、ポーチの見た目はそんなに
パンパンじゃないです。
基本的にはいつお泊りしてもOKな感じですねー。
477メイク魂ななしさん:2001/03/14(水) 11:13
>>473
年齢よりも職業のほうが参考にならないか?
478473:2001/03/14(水) 21:03
両方あればもっと参考になります。
479メイク魂ななしさん:2001/03/14(水) 21:34
私も確かめさせてくらさい
・セザンヌのUVファンデ(3番)
・メイベリンの黒いアイライナー
・お母さんに貰ったアイブロー
・毛抜き(貝印)
・百均のビューラー(ゴムは資生堂)
・セザンヌのアイライナー(グレー)
・ニベアのリップクリーム(カシス)
・メイベリンワンダーカールマスカラ
・セザンヌのアイブロー(ブラウン)
・キャンメイクのアイブロウコート
・ちふれ チーク(オレンジ系)
・セザンヌクリームチーク01
・百均の折り畳みクシ
・ベビーピンクのオレンジ
・セザンヌスウィーツスージンググロス
・百均のリップブラシ
・髪の毛結ぶゴム
あと私は高校生なので、ソックタッチが入ってます。
結構使うような使わないような微妙なモノがある・・・ι
ちなみにポーチは88円均一の豹柄ファー
480メイク魂ななしさん:2001/03/14(水) 23:37
以前はなんでもかんでも持ち歩いていたが、冷静になって考えてみると
外出時に化粧直しなんて一度もしないことに気づいた。
やばいね〜。しかし一度くらいしとけよ、とも思うので現在は軽量化し、
プラダの定番タイプのポーチに
・シャネルのDouble Teint Poudre(ファンデ)
・YSLのルージュピュールトランスペアレントNo14(グロス)
・オリジンズのあぶらとり紙
・シャネルのイドゥラソレイユNo28(グロス)
・ワトゥサのポイントカラーズNo120
・シュウウエムラのリップブラシ
・資生堂のハンドクリーム薬用モアディープ

という感じです。
481480:2001/03/14(水) 23:39

三十路、自由業でした。スマソ
482メイク魂ななしさん:2001/03/15(木) 00:20
25歳・漫画家(…っつーか、家出ないじゃん。)
なので、家用のコスメと持ち出し用のコスメは、まったくかぶらない。

*ポーチ・自分で作った。ヴィンテージのカーテン生地で。
     なかなか運命のポーチに出会えないっす…。
     ここ読んで、レスポが欲しくなった。
*ブロッティングペーパー・「金沢泊座」のやつ。ええよー。
*「インウイ」のリップパレット・5色入ってるやつ。
*「アナスイ」のフェイスパウダー・ハイライト用に。
*「パルソラ」(だっけ?)のプレスト・これが無いと不安!!
       PA++でSPF40(だっけ??)の使えるお粉。安いし。
       オイルコントロール効果で、サラサラ。紫外線は敵じゃ。
*「イングリッシュアイディア」のリップクリーム・まぁまぁ。
*「RMK」のグロス・なかなか無くならん…。
*「クリニ−ク」の紅筆・グロスのおまけ。
*カットバン *綿棒 *目薬    

…化粧直し、ほとんどしないってことが、自分で良く分かった。
皆さん、アイメイクとかもきちんと治すんだねぇ。鬱。     
483メイク魂ななしさん:2001/03/15(木) 01:22
32歳・既婚・会社員
A&Aの薄く小さいブラシホルダーつきポーチに

使う頻度順で
1.油取り紙(口紅大のサランラップ型、好きな長さに切って使う)
2.セザンヌ粉ファンデ♯2をレイジースーザンのお粉コンパクトに入れて
3.白鳳堂の携帯用フェイスブラシ
4.ベビーピンクのクリア
5.白鳳堂の携帯用リップブラシ
6.その日の口紅
7.ツイーザーマンの毛抜き
8.白いクシ(どっかのホテルのアメニティ)
9.貝印眉バサミ(サヤと一体型の携帯用)

我ながらチープだけど良し。結局1〜5しか使わないことが多い。
毛抜きと眉バサミは、剛眉(毎日手入れしてるけど)で
思わぬ一本が飛び出てることがあるので常備。
クシは眉切るときのガイドにも。
484メイク魂ななしさん:2001/03/15(木) 14:17
27歳、ピアノ教室講師

福袋に入ってた赤のポーチ
無印の口紅(ベビーピンク・赤)
資生堂ヌーブはちみつカラー
ディオール415
無印のあぶらとり紙
インド系の手鏡
ジェレイドのパフ(男性用)
ばんそうこう
ナロンエース

485メイク魂ななしさん:2001/03/16(金) 15:54
レスポ萌えage
486メイク魂ななしさん:2001/03/16(金) 16:49
20歳大学生
ポーチはレスポの3つファスナーがついてるやつの小さい方。
・オルビスのあぶらとり紙
・シュウのチークブラシの小さいの
・メイベリンのピュアブラッシュ
・アルティザンアーティストの鏡
・インウイのザ・ルミナシティ
・オーブのハニーデューグロス
・めんぼう
・髪をまとめるゴムとピン

けっこう少ないかも。化粧直しはあぶらとりがみでおさえて、
ザ・ルミナシティでTゾーンをささっとはたく。
厚塗りにならなくてお勧め。
487メイク魂ななしさん:2001/03/18(日) 01:15
あげ
488メイク魂ななしさん:2001/03/18(日) 01:33
19歳専門学校生

(IT'SDEMOのピンクのポーチ)

金沢ゆとりがみ
フフ パーフェクトディスク1
資生堂の200円の眉ペンシル
セザンヌプレストパウダー

みんなかっこいい中身でいいな〜。
489メイク魂ななしさん:2001/03/18(日) 01:59
そんな学生だいすきだ。>488
490メイク魂ななしさん:2001/03/18(日) 15:48
外回りの多い仕事です。年令はここじゃ相当上でしょうな。

グッチの黒のポーチ、もしくはカバーマークのコフレのポーチ
バッグに依る。カバーのものは去年のクリスマスのもの。
取っ手があり、開口部が広くて意外に使いやすい。

<毎日入っているもの>
・KERIのプレストパウダー
・アユ-ラのカクテルビーズパウダー(BL)
・ヌーヴのアイブロー(ブラウンとグレー両方)
・ダイソーの折りたたみ式・兼用のアイブローブラシとマスカラコーム
・無印の収納式歯ブラシ+クリニカ40g
・ジバンシーのプチサンボン・リップクリーム
・カバーマークのアプリケーター式フェース・チークブラシ
・資生堂紙ほお紅(レッド)
・コンタクトケース
・ウエットティッシュ
・資生堂ペーパーパウダー(オイルコントロール)
・残り物の自作リップパレット
・資生堂のリップブラシ
・カバーマークのクリスマス限定のハイライトカラー(ゴールドかシルバー)
・カバーマークのコフレに入っていたアイシャドウブラシ

<日によって違うもの>
・リップ(シャネル・エスティローダー・ゲラン・ディオールetc)
・リップ(あちこちでもらったサンプル類も資生堂・カネボウ・コーセーなど)
・グロス(ファシオ・ベビーピンク・レッドアース・韓国土産のサムソン)
・リップペンシル(ナチュラルズ・マリークレール)

アイシャドウ・マスカラ・ビューラー類は朝メークした時だけ使って
最近は持ち歩いていません。松下の「まつげくるん」も同じく。

491名無し:2001/03/19(月) 03:23
22才
アルバイト

・アイブロウ(エテュセとメイベリン)
・まゆトップコート(アヴァンセ)
・マスカラ(カルディナーレとメイベリン)
・グロス(KP)
・フェイスカラー(アクセーヌとKP)
・ファンデーション(アクセーヌ)
・ミラー(A&A)
・ビューラー(シュウウエムラ)
・目薬(眼科で処方されたやつ)
・ハンドクリーム(Roc)
ほかに取引先の人からサンプルで貰った化粧水やらなんやらがごちゃごちゃと。
リップクリームはポケットの中。

化粧品売ってる店なので、いち早く限定とか新色とかゲットできてうれしいです。
オススメはKPのフェイスカラーの限定のものとシンシアローリーのアイメイクの新作。
両方、客注入りまくりです。KPはもうすぐなくなるかも!
492メイク魂ななしさん:2001/03/20(火) 15:41
22歳塾講師

彼のお母さんからもらったシュウのポーチに
・ffパフデ
・ヴィセあゆチークレッド
・ffコンシーラー
・その日のアイシャドー(最近はニューラメパウダー愛用)
・その日のマスカラ(だいたいオペラ繊維入り黒にヌーブ黒重ねる)
・その日のアイライナー(だいたいffのプラネタ緑紫茶ローテ)
・パラドゥアイブロウペンシル
・セザンヌスィーツ4色シャドウPS2(主にハイライト用)
・アナスイ透明アイグロス
・アナスイリップティント
・ヴィセあゆリップOR253
・シャドーブラシ3本(大きさ違う)・ケ抜き・眉毛はさみ
・まつげくるんとフェリエ それ用の予備電池2本
・脂取り紙・マスカラコーム・ヘアピン数本・コンドーム
・アトマイザー2本(中身は、シャネルエゴイストプラチナムとジャドール)

その他に生理用品と薬が入ったちっちゃいポーチ(片面がティッシュケース)
かばんに、アナスイの手鏡とつげグシ(薔薇の模様が可愛い)
手鏡及びくしは、彼が「魔女の鏡」と呼んでいます。

2ちゃんねらー丸だし…プチ鬱で仕事逝ってきまーす
493メイク魂ななしさん:2001/03/20(火) 15:42
sageてしまったのでage
494メイク魂ななしさん:2001/03/21(水) 14:30
age
495メイク魂ななしさん:2001/03/23(金) 00:22
ageage
496メイク魂ななしさん:2001/03/23(金) 03:40
フルメイク持ち歩かないと落ち着かない。
リキッドから、もちろん下地も、もうゼーンブ、

中身は出すのがめんどうなので、後程書きます。

先週、友達とポーチの中身の合計金額を足し算していったよ、おもしろかった。

私は量も多いし、結構高いものが多かったので、¥12万4千くらいで、
友達は¥4万2千でした。

私は下地とかリキッド、お粉、パウダーリー、コンシラー3本とか、マスカラ5本とか入ってるので、
こんな額になったが、友達がびびってた。(w)

これなくしたら、一大事だわーって話してた。

財布の中身より多くないかい?とか自問自答(w

ポーチなくしたら、泣きますよね。
497メイク魂ななしさん:2001/03/23(金) 15:39
あげ
49819歳アルバイト:2001/03/23(金) 16:15
持ち歩きにはファンデ
ffコンシーラ、パラドゥマスカラ、
油取り紙、ヌーヴアイブロウペンシル。

重い荷物は嫌いなのでなるべく軽く。
49919歳アルバイト:2001/03/23(金) 16:18
あ、あとベビーピンクのグロスも!
ポーチはレスポの3つファスナーのあるタイプを使用。
これ使いやすくて良いよ。
500メイク魂ななしさん:2001/03/23(金) 20:34
18才、もうすぐ大学生

レスポのポーチ(6511かな?)に

・プラウディアのパウダーファンデ
・資生堂の眉書き
・グロス(MACかアナスイのリップティント)
・アイシャドウ(セザンヌの四色)
・肌水
・脂取り紙

何だか資生堂が多いな。
501メイク魂ななしさん:2001/03/23(金) 22:41
>>500
肌水入るか?
502メイク魂ななしさん:2001/03/23(金) 22:56
500じゃないけど
小さいやつでは??
503メイク魂ななしさん:2001/03/23(金) 23:07
雑貨店ロマンチックガーデンで買ったパグの絵がついた大きめの赤い
がまぐち(サイフとして売られてたんだけど、サイフにしてはちと
デカすぎるような)をポーチ代わりに使ってます。可愛いと好評です。
中味は
・紙おしろい
・小さな手鏡
・口紅(メイベリン ウォーターシャイニー)
・グロス(ベビーピンク チェリー)
・リップクリーム(普通のは入らないので、バイソンのぷるんちゅ)
・目薬(サンテピュア)
・印鑑
以前はいっぱい持ち歩いてたけど、だんだん減らしていって、自分は
実はこれだけで事足りることがわかりました(藁
504500:2001/03/23(金) 23:19
肌水は自分で小さいスプレー容器に詰め替えたものです。
505メイク魂ななしさん:2001/03/23(金) 23:23
>以前はいっぱい持ち歩いてたけど、だんだん減らしていって、自分は
実はこれだけで事足りることがわかりました(藁

激しく同意!
506メイク魂ななしさん:2001/03/23(金) 23:57
20歳大学生

クリニークのクリスマスコフレのポーチに
・クリニークのファンデ
・シャネルのグロス19
・シャネルのグロス11
・PNリップパーフェクト(モーヴ系)
・資生堂モアグラマラスマスカラ
・ffパーフェクトディスク3
・白元脂取りフィルム
・キャンメイクカラースティック(オレンジ系)
・グランサンボンのアイシャドウ(偏光3色パステル)
・ffコンシーラー
・資生堂の200円の眉ペンシル(黒)
・      〃           (茶)
・セザンヌのくりだし式アイライナー
・ffプラネタリウムアイズ(茶)
・ビューラー(部分用)
・まつげくるん
・ffカラーマスカラ グリーン

ごちゃごちゃいっぱいでてきたけど
使ってるのは眉ペンと脂取りがみとファンデとグロスくらい・・・
507メイク魂ななしさん:2001/03/24(土) 00:02
2ちゃんねらーってかんじで
良いわあなた
508メイク魂ななしさん:2001/03/24(土) 11:12
26歳・医師 ポーチはレスポのおまけでついてくるやつ
*オルビスのサンスクリーン
*資生堂200円眉墨
*ffのディスク3
*オルビスのアクネベールパウダー
*ちふれ510番口紅
*ベビーピンクグロス(クリア)
*イブサンローランアイライナー(これだけ高い)
*目薬
*コンドーム(ねたじゃない。みんなどこに携帯してるの?)
安物ばっかりで恥ずかしい上にプチカミングアウトまでしてるのでsage
509メイク魂ななしさん:2001/03/24(土) 11:56
23歳 会社員
・エスティーローダーのフェイスパウダーブラシ、チークブラシ、アイシャドウ
  ブラシ クリニークのアイブローブラシ
・マックのガラスグロス
・クリニークのステイトゥルー パウダーメークアップ15
・クリニークのチーク オレンジ系
・マックスのマスカラ黒
だな、、、アイシャドウ持っていかないならアイシャドウブラシはいらないか。。
普段は化粧直しほとんどしません。すごい顔で歩いてるかも。。藁
510メイク魂ななしさん:2001/03/25(日) 03:03
あげあげあ〜げ〜
511メイク魂ななしさん:2001/03/25(日) 07:05
20歳 大学生
Mary Rayでもらったカーキのポーチ(これかわいくて便利!)
・ケサランパサランのライトヴェールパウダー3
・ベビーピンクのグロス(ピンク、パール、チェリー)
・ランコムのリップブリオ170(パパイヤ)
・THE BODT SHOPのいちごの香りつきリップクリーム
・よーじやあぶらとり紙
・鏡と櫛
・ケサランパサランのリップブラシ
・セルフィットのアイブロー
・アトマイザー(中身はジャンヌ・アルテスのサン)
・花粉症の薬

気づいてみればグロスばっかり・・・
お化粧直すときいちいち手の上でグロス混ぜてます。手
の保湿にもなるし(いいのか?)
512メイク魂ななしさん:2001/03/25(日) 07:26
23歳 OL
・ファンデーション(コスメデコルテ)
・資生堂のムーンカーブアイシャドウ
・レイシャスのお粉
・ランコムのマスカラ3本
・口紅(メーカーばらばら)
・アイシャドウ(メーカーばらばら)
・チーク(シャネル)
・あぶら取り紙(シャネル)
・MACのグロス(限定のラメのやつ)
・インウイのコンシーラー

513メイク魂ななしさん:2001/03/25(日) 11:04
37歳 事務員
無印のボックス型のポーチ

お化粧直しに必ず使うもの
・KOJIのラージサイズのビューラー(これが場所取ってる)
・ちふれの口紅 510番とリップブラシ
・ハンドクリーム代わりの松山のウォータージェル
・ヴァセリン
・ヤマトアトマイザー アーデンのグリーンティ入り
・スコッティのカシミヤっていうティッシュ
・糸ようじ
・手鏡

保険で持ってるもの
・ソフトコンタクト用の保存液とケース
・シートタイプのマニキュア落とし
・資生堂の200円のアイブロウペンシルと眉ブラシ
・ダイソーのしみ抜きペン
・ブレスケア
・ウェットティッシュ
・非常用ナプキン
・バンドエイド
・めがね修理用ドライバー
・人工呼吸用マウスピース
・印鑑

ポーチとは別に必ず持ち歩くもの
・目薬
・手鏡
・つげの櫛
・薬

ボックス型のポーチは座りがいいのと
蓋が全開するから出し入れしやすくて気に入っています。
それにしてもいろいろ持ちすぎですね。
バッグが重いといわれる理由がよくわかりました。。
514メイク魂ななしさん:2001/03/26(月) 00:49
20歳 大学生

INEDの紺のポーチ(カナーリ使いやすい!!!!)
★プラウディアのちっちゃいファンデ(エアコンパクト?)
★シャネルの茶系シャドウ(パレット)
★シンシアローリーのチーク
★オリジンズのテカリ防止ローション
★カバーマークのブライトアップファンデーション(コンシーラー)
★キャンメイクのカラースティック
★ベビーピンクの新色グロス(2本)
★RMKの新色グロス
★マックスファクターのアクアラッシュマスカラ
★ヘレナルビンスタインのロングラッシュマスカラ
★無印のビューラー

中のメッシュポケットに
★カミソリ
★リムーバーがしみた綿棒
★毛抜き

外のジッパーポケットに
★インウィのアイライナー
★MACのペンシルアイライナー
★コンシーラーブラシ
★ALLIEのアイブロウペンシル
★マスカラブラシ
★メイクアップフォーエバーのアイブロウペンシル

こんなかんじでした。
けっこう入ってるけど重くないし、めちゃ使いやすいポーチなので
いいかんじです!
515メイク魂ななしさん:2001/03/26(月) 01:03
516メイク魂ななしさん:2001/03/26(月) 01:08
>★カミソリ
スケバン刑事みたいだなあ。
517メイク魂ななしさん:2001/03/26(月) 01:09
>>513さん
あの、煽りじゃなくて純粋な興味なんですが、
・人工呼吸用マウスピース
って、どういうきっかけで持ち歩くようになったんですか?
今までに役に立ったことありました?
518メイク魂ななしさん:2001/03/26(月) 01:14
21歳学生。
レスポの3ジップのポーチに
(一番大きいところ)
◆レイシャスパウダリー
◆KATEのシャドウ(ブラウン・ゴールド系多し)
◆よーじやの脂取り紙
◆鏡
◆サベックスのリップクリーム(チューブの)
◆AVONかエリクシールの口紅

(その次のところ)
◆ディグニータのマスカラ
◆まつげくるん
◆目薬
◆インウイの愛撫郎ペンシル
◆インウイのリップペンシル

(一番小さいところ)
◆ヘアゴム
◆ヘアピン
◆薬系統(頭痛薬・胃薬)

今更ながら、レスポって使いやすい!
春らしいピンクの柄が出ていたので、思わず
衝動買いしてしまった一品です。
519メイク魂ななしさん:2001/03/26(月) 01:19
30歳。派遣社員。
ここを読んで自分の気合のなさを反省・・・。

以前資生堂の景品でもらったポーチ。侮れなく使いやすい。
・ファンデ(YSL)
・コンシーラー(YSL)
・口紅
・グロス
・あぶら取り紙(よーじや)
・アイライナー
・アイブロウ(ピエヌ)
・リップライナー
・リップクリーム(サベックス)
・アトマイザー
・リップブラシ
・目薬
・バンドエイド
・綿棒
・薬
5207743:2001/03/26(月) 02:08
貧乏女子大生です。仲間に入れてください。
ポーチはルミナスの限定セットについてたヤツ(泣)。
・セット内容の「コレクション21」(リップカラー2、グロス2、シャドウ2、
フェイスカラー1、グリッター1)
・カリテティントパクトファンデ(ベージュ)もう1年近く使ってる…。
・ヴィセリップルーチェルPK853
・どっかの詰め合わせに入ってたグロス
・KATE flash crush(OR-1,BU-3)
・ffアイライナー
・パラドゥアイブロウペンシル
・CANMAKEアイブロウコート
・マスカラ(レブロンエブリラッシュ;ブラウン&ブラック、メイベリンVOLUM EXPRESS
KATEシルバーラメ)
・ビオレクレンジングコットン

なんか偏ってるし…。もっと勉強しますです。
521メイク魂ななしさん:2001/03/29(木) 00:13
あげ
522メイク魂ななしさん:2001/04/02(月) 17:04
四月なのであげ
523メイク魂ななしさん:2001/04/03(火) 00:38
大学や高校の新入生達は、どんなポーチ&中身なんでしょうねえ・・・
524メイク魂ななしさん:2001/04/03(火) 00:40
ひどいオナニースレだね。
書き込んでて恥ずかしくない?
525メイク魂ななしさん:2001/04/03(火) 00:48
じゃああたしも参加〜
☆マスカラ(エメルジェ ロングラッシュ)
☆RMKグロス13
☆ケサパサグロス
☆カネボウの透明グロス
☆URBANDECAYのグロス
☆資生堂ビューラー
☆IPSAの睫毛コーム
☆CHICCHOCのアイブロウペンシル02

こんなもんかなー・・なんか少なっっ!!(笑)
シャドウとかチークはポーチには入れないからな〜
ファンデはまだ未経験だし(^^;
口紅は金がなくて買えないため、グロスのみだし(涙)

そんなあたしは新高3です。
526阿呆子:2001/04/03(火) 00:57
16歳、医療事務

もらい物のプラダの筆入れをポーチにしてます
●カルディナーレのパウダリー
●ベネフィットのオーラリフト(目元を引き締めつつ下地にもなります)
●オイルコントロールパウダー
●ワセリン(肌にも、ラインの修正にも、唇にも)
●ランコムのポメット
●レッドアースのブラウン系の4色シャドウ
●アルビオンのマスカラ
●アリーのアイブロウ
●綿棒
●小さい鏡
●電池
●指サック
●コンドーム
●つまようじ

まつげパーマをあてたらビューラー不要なので良いです。
医院勤務なので派手なメイクは自主規制。
今日は入学式があったみたいで…晴れやかな顔の高校生とかいっぱいいて、
私学歴コンプレックスだから羨ましさと嫉ましさが混同して頭がハオ!!?
女子高生、したいな〜。


527メイク魂ななしさん:2001/04/03(火) 01:08
>>526
働いてるあなたもきっと素敵。
本当に勉強をする気ならいつだってできるし、今がもし無理でもいつか出来るよ。
コギャルをやるのは年とってからは無理かもだけど^^;
528メイク魂ななしさん:2001/04/03(火) 04:28
 17歳★高校生
バッグについてた紺のレスポポーチとしきりがてらその中にティンカーベルのポーチ入れてます

★道でもらったあぶら取り紙
★アナスイのコーム
★クレージュの茶と白のアイシャドー
★目薬リセ
★オロナイン
★レブロンのゴールド&茶アイシャドー
★セザンヌのチーク
★セザンヌのピンクの4色シャドー
★プラウディアのファンデ
★絆創膏
★ファシオのアイライナー
★100均まつげコーム
★ヴィセの口紅
★ヴィセの口紅とグロスが一体化してるやつ
★マックスファクターの2000CALORIE
★ファンケルのビューラー
★KATEのグロス
★ファンケル毛抜き
★ffのコンシーラー
★KATEのカラーペンシル
★キャンメイクの白ペンシル
★カミソリ
★ファシオの茶マスカラ
★アナスイのパフ
★アナスイのアイシャドーチップ
★100均まゆげブラシ
★資生堂の眉墨
★MEDIAのくりだしアイライナー
★キャンメイクの透明グロス
★メンソレータムのリップジェリー
★ブルガリプールオム
★アクメディカの2色コンシーラー
★しょくぱんまんの指人形
★胃薬とリゲインEB錠(試供品)

結局使わない物多数です・・・
529メイク魂ななしさん:2001/04/03(火) 04:47
省略されたぞオイ・・・鬱だ
530メイク魂ななしさん:2001/04/05(木) 00:32
age
531メイク魂ななしさん:2001/04/05(木) 00:34
>>528 カワイイ!
532メイク魂ななしさん:2001/04/05(木) 00:42
>>531
きも
533メイク魂ななしさん:2001/04/05(木) 00:44
>>517さん
513です。レス遅くてすみません。
マウスピースは救急救命の講習会で貰いました。
人工呼吸とか心臓マッサージの講習ね。
それからいつも持っているけどまだ一度も使ってません。
もらったときにポーチに入れてそのままです。
一生、使う機会がない方がいいですよね。(笑)
534メイク魂ななしさん:2001/04/06(金) 21:54
age
535あげあげ星人:2001/04/09(月) 03:15
あげあげあげあげあげあげあ
536メイク魂ななしさん:2001/04/09(月) 19:49
>>535
ははは(ワラ
537メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 00:59
ageるか
538メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 22:39
あげ!
539メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 22:41
あげ!
540メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 22:44
お前もなんか書けやゴルァ!
541メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 22:49



( ゚∀゚)アーヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
542メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 01:23
すみませんちょっとスレの内容とずれますが
プラダのポーチって洗っても大丈夫ですよね?(偽物じゃなければ・・・(^^;
543あげあげ星人:2001/04/12(木) 03:45
あげあげ
洗うより薄くうすく洗剤溶かした水含ませた布で
汚れ部分を拭き取るのがよし
あげあげあげあげあ
544メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 13:19
>>541
面白いポーチの中身だなあ
545メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 13:32
>>542
うちのは多分ニセモノだけど(w
洗濯機でゴリゴリあらっても大丈夫だったよ。丈夫なのが取り得だね。
546メイク魂ななしさん:2001/04/15(日) 01:58
あへあへ
547メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 02:22
あげちゃうわよ
548メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 11:49
中身は以前にもう書いたんだけど、、
何ヵ月も可愛いポーチを探してて、やっとアナスイの
がま口型を買いました。ビーズの刺繍がしてあって、
すっごく可愛い、でもすごく使いにくーい!
最近、がま口型のポーチ持ってる人多くないですか?
割とモード系の子なんか。
549メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 18:06
>>543 >>545
どうもありがとうー
一度ふき取ってみて、だめだったりしたら洗濯機で洗ってみるよ
やっぱポーチに白はだめだねぇ
550メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 03:17
あげ
551メイク魂ななしさん:2001/04/23(月) 00:03
小さくしようと思えばできるんだけど、
たくさん入っていた方が安心だし
暇つぶしにも楽しかったりして。
552メイク魂ななしさん:2001/04/23(月) 01:07
レスポの3ジップのメイン部分にちょこっとでもマチがあるといいのに・・・。
553メイク魂ななしさん:2001/04/23(月) 01:26
タバコケースに入るようにがんばってまーす。
KATEのは小さくて便利ですよ。
2色クリームシャドウ(茶・白)をほじくって4色入るようにして、
EDITの水色のクリームシャドウとKATEのチークもほじくって
|水色 茶 | 白 ピンク|
の順に入れています。薄くて良い。安いしね。
口紅も細いのがよいです。
554メイク魂ななしさん:2001/04/25(水) 23:46
551です。
やっぱ>>553のようにコンパクトにまとめるのも
イイナー。ってことであげ!
555メイク魂ななしさん:2001/04/26(木) 10:24
age
556メイク魂ななしさん:2001/04/26(木) 11:06
27歳・主婦
無印の黒ポーチ(仕切り一つ・外ポケット一つ)に

・レイシャスのベース&ファンデ
・カバーマークのコンシーラ
・無印のちっちゃな鏡
・メンソレータムのリップクリーム
・オーブのマニキュア(その時付けている色)
・オーブのアイシャドウ
・オーブの口紅4〜5本
・無印の脂取り紙
・目薬
・絆創膏


無印とオーブばっかりだな…
557メイク魂ななしさん:2001/04/26(木) 15:56
19歳フリーター
ポーチはアナスイの(中にポケット一つ)

・レイシャスのパウダリー
・ffパーフェクトディスク
・ヴィセの単色シャドウ
・オペラのグロス
・ちょこりな(チューブの方)
・ロクシタン シアバター
・ロクシタン 練り香水
・無印の印鑑入れの中にヘアピン10本前後
(以下、中のポケット)
・エテュセ オイルオフペーパー
・化粧惑星 眉えんぴつ
・Chasty 眉ブラシ
・折り畳みコーム
・緊急用ナプキン

無印の印鑑入れ(アルミの筒型)には最初、綿棒を持ち歩くのにいいかなと
思って買ったのに入らなかった・・・
558ポーチに:2001/04/28(土) 01:15
筆箱の中身も入れてる人いますか?
私は入れてます(そんなにたくさんじゃないけど・・・
シャーボ(藁 に蛍光ペン、ペンシル型の消しゴムや
ポストイットくらい。)。
なぜって、今のポーチは「なんでも入れてくれ!」と
いわんばかりにすごくたくさん入るし、
ポーチそのものが(ビジュアル的に)すごく好きなので、
常に出しておきたいという気持ちが・・・
(※ブランド物ではありません)

ちょっと大きいけど、私としては「やっと見つけた理想の
ポーチ」なのです。
559メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 01:27
ポーチ・・・ブランドのものでも簡単に買えてしまうが
実はとても奥深い品物・・・
「あなたの“ポーチ”教えてください」スレも
見てみたいage
560メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 01:39
>>558
なんのポーチですか?
561メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 01:55
24歳 求職中(つまり無職・・・)

ポーチは刺繍の手作り巾着

口紅(RMK)
グロス(MAC)
リップブラシ(ケサランパサラン)
パウダー(ディグニータ)

以上!
562メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 01:59
過剰に中身の多い人って、中身毎日使ってるの?
563メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 02:04
>>562
たぶん全部は使ってないんだろうけど、
「持ってれば安心!」
って感じなんじゃないかな

もしくはメイクが崩れやすいから化粧直しに
たくさんアイテムは必要だとか
564メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 02:06
21歳学生
私も手作りポーチに
鏡、その日のマスカラ、資生堂ビューラー、まつげコーム、
キャンメイクのパウダー、その日のグロス、綿棒、お守り。
565メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 02:12
>>563
なるほどそうかぁ。
いや、すごい量を持ち歩いてる人がいるんで、
重いだろうし、1日でこんなに使うのかとちょっとびっくりして・・
化粧直し用や持ってれば安心アイテムなのね。
566メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 02:24
意外と眉墨持ち歩かない人っているのねー
あたしはリップクリームと目薬ないとひからびるわ
567564:2001/04/28(土) 02:29
あーそうだ目薬忘れてた。私も無いと辛い。
マイティアクールで。
568メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 03:33
>>566
あ、私は眉墨は必需品。あとサベックスのリップと油とり紙。

私の場合、まつ毛はまつ毛パーマかけてて、カール落ちないんでビューラーいらず、
マスカラは朝付ければ落ちないんでマスカラも持ち歩かず、
メイクもほとんど崩れないんで、ポーチに入れるもの少ないです。

29歳(混合肌))
・リップ(サベックス)
・眉墨(資生堂)
・あぶら取り紙(よーじや)
・ヘアゴム
・ヘアピン
・カバーマークのお粉(小さい容器に詰め替え)
・携帯用ブラシ
・口紅(エスティのピュアカラーシアー)
・グロス(ベビーピンク)
569メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 04:09
なんかみんなしょぼーい。
って私もしょぼいんだけど・・。
わお!ゴージャス!!ってなポーチも
覗いて見たい〜。雑誌の中だけなのかな?
570メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 04:20
>>569
ゴージャスなのは過去ログにた〜んまり載ってるから自分で探しなさい。
571メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 04:23
>>570
最初から読んでたんだけど、
私はもう書き込んじゃったし
この時間あんまり書き込みないから
余計な事書いちゃったね。ゴメソ。
572メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 04:31
ポーチはレイジースーザン、中身といえばウォーターinリップにオルビスのパウダーアイブロウ
オルビスのプレストパウダー、ちふれの油取り紙、ボビブラのチーク、MACリップガラス、携帯ブラシです。
レイジーは可愛い&素敵なポーチがたくさんあるから大好き!
573メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 04:40
30歳。OL。
アルティザンのポーチを使用中。
<その日のメークに合わせて>
・パウダーファンデかお粉
・コントロールパウダー
・口紅
・グロス
・アイライナー
・リップライナー
・マスカラ
<いつも必ず入っているもの>
・コンシーラー(ラディアントタッチ)
・アイブロウ(ピエヌ)
・眉コーム
・あぶら取り紙
・マスカラコーム
・目薬
・リップクリーム
・バンドエイド
・綿棒
・クレンジングシート
・ヘアピン
・安全ピン
・携帯用パウダーブラシ
・アイクリーム
・化粧直し用ミスト
・ティッシュ
ちょっと多すぎるけど、入るので持ち歩いてます。
おかげでバッグが重い。
でもほとんど全部使うので省略できないでいます。
574メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 05:05
25歳の学生。
プラダのポーチに、
 レビュー エッセンスインパウダリーファンデ
 油取り紙
 ファシオ チークGD001(ハイライト用)
 その日の口紅
 その日のグロス
 ヴィセ メイクリムーバー
 KATE アイブローペンシル
 リップブラシ
 バイソン ちょこりなエッセンス
 DHC ハンドクリーム
 ティッシュ
 ピーターラビットのハンドソープ
 コンタクト洗浄液
 目薬

ハンドソープが、すっごいかさばる…
紙せっけんがよさげなんだけど
1枚あたりで計算すると高い気が…
575メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 10:30
20 大学生(女子大)
ポーチはアニエス
・リップ
・グロス(FSPとベビーピンク)
・紅筆
・試供品の乳液(パンダになった時、綿棒につけてぬぐう)
・綿棒
・その日のファンデ
・日焼け止め(顔用と体用)
・油取り紙
・鏡
・めがね拭き
・手を洗わなくてもきれいにできるジェル
これは学校に行く時の場合。
遊びに行く時はチークとチークブラシが入るぐらい。
576メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 11:19
>>574
小分け容器に詰め替えてみたら?
577558:2001/04/28(土) 15:37
>>560
russsetというブランドのものです。モノグラムなの。
578メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 16:15
3*歳 会社役員
BPQC(伊勢丹オリジナル)のナイロン製ポーチ使用
・その日のリップ(ディオールORシャネル)
・紅筆(資生堂)
・お粉(ディオール)
・油取り紙(ファンケル)
・毛抜き(資生堂)
・眉用のはさみ(資生堂)
・その日の香水を入れたアトマイザー
・鏡(bootで買った拡大鏡付き)
・ティッシュペーパー
・アイブロウペンシル(資生堂)
・会社のカギ&セキュリティカード

その他、営業や打ち合わせで外回りする時は
途中でお化粧直しできるように
・その日のアイシャドウ(ディオールORシャネル)
・その日のマスカラ(ランコムORシャネル)
・その日のチーク(ディオールORクラランス)
・リップライナー(ディオール)
等もプラスすることもあり。

579メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 16:29
皆凄い持ち歩いてるね。
28歳フリーター
レスポのポーチ
(プラダとかアニエスとか色々試したけど結局実用性に戻る)
RMKパクト
ようじやの油取り紙
(使っても使ってもなくならない。お土産にくれすぎ!)
その日のリップグロス(ほとんどRMK)
キールリップバーム(キール撤退してこれからどうしよう!)
目薬
常備薬
カシミアティッシュ、タオルハンカチ
デオドランドウエットティッシュみたいなの
終わり
580メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 23:01
みんなすごいね・・・・・。
22歳事務。
大学の時に買ったVIVA YOUのポーチ
(↑お姉ちゃんに化粧品のオマケと間違われるほどしょぼいらしい。)
エテュセのパウダー
KATE のリップ(結構紅い)
ボディショップのグロス
シャネルのアイカラー(鏡兼用)
キャンメイクのアイブローパウダー


・・・・・・・・・・・おわり
581メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 23:42
私も多いかもしれません…
22才 会社員
レスポ3ジップアップ(小)に
目薬(ロートCキューブモイスチャージ)
資生堂 ビューラー
キオラ パウダリーファンデ
ディグニータ ブロ−パ−フェクト GY888
シュウ ウエムラ リキッドアイライナー
ヘレナルビンスタイン クレシェンドマスカラ01
RMK リクイドアイズ&チークス(ブリックブラウン)
フィアンセアイブロウコート
ユースキンリップクリーム
ベビーピンクリップジェリー(ピーチ)
ボビィブラウン リップスティック(チョコレート)
無印 コンパクトミラー
無印 あぶらとり紙
資生堂 ツイーザー
イプサ マスカラコーム
ハンズで買った携帯用ブラシ
ほんとに多いですが、結局全部使ってます。
582メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 01:26
レスポ3ジップ大サイズに、
・薬4種類&バンドエイド&裁縫小物の入った小袋
・エテュセ(中身はdプログラム)ファンでケース
・200円資生堂まゆ墨鉛筆
・ファンケルのリップスティック
・米ぬか純米水を詰めたスプレー
・アドマイザー(キャロライナヘレラ212が入ってる)
・ちふれアイシャドウ
・よーじやあぶらとり紙
・くし
・口臭防止の粒
・dプログラムトリートメントスポッツAC
・ビタミン剤
・ミニ鏡
・ケサパサリップラッカー
を入れてます。化粧とは関係ないものが多いなぁ。
夏になるとこれに制汗デオドラントスプレーが加わります。
ほんとに症も無いものばかり詰め込んで重いですが、どれも
入ってないと心配なものばかりです。
583メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 10:36
25歳 OL
エトロの既にマークの取れた黒いポーチに
丸い鏡
ダイソーのリップパレットに口紅を5種類ほど
インウイのアイブロウ
マリクレールのアイライナー
ソニアリキエルのリップライナー
ヴェルサーチのラメ入りリップグロス
ベビーピンクのチェリー
セザンヌのパールラッシュマスカラ(眉用)
毛抜き
ボディショップのリップブラシ
アトマイザー(アムール・デ・ジャンパトー)
KOSEの油取り紙

お粉は別のポーチに
ソニアリキエルのお粉
キャンメイクの黄色いお粉

結構コンパクトだと自分では思ってたけど、多いや(笑)
584メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 00:31
あげるわ
585酉×二廻り 自宅仕事:2001/05/02(水) 02:10
KENZOのポーチ(約18×13×6cm)
+ファンデ
+アイブロウ
+アイシャドゥ
+リップパレットに口紅3色とリップ
+紅筆
+あぶら取り紙(軽量化するべく入れ物をケント紙で自作、中身は10枚くらい)
+無印アトマイザー(ローパケンゾー プールオム)
+ディスポコンタクト予備
+目薬
+鎮痛剤
+安全ピン(薬と共にメンタム12gの入れ物再利用品に。市販のピルケース大きすぎ〜)
+パンティライナー

メーカーは、通ってるエステのものが主(ESTHE TWIN)。他にはシュウウエムラとか
資生堂あたり。資生堂のウォーターinリップ、なにげに人気ですね。(←愛用)
秋冬は携帯用容器にいれたハンドクリーム(ヒノキ)が追加されます。

そういえば、ポーチとかパレットの類をカスタマイズして使ってる方
よければ どんな風にしてるのかも聞きたいです。
586おさかなくわえた名無しさん:2001/05/02(水) 23:45
26歳求職中ってか無職
メンソレータムのマークが入ったメッシュのポーチ。おまけでついてきた。
ソフィーナシースルーファンデ
資生堂あぶらとり紙
口紅(ピエヌ)2本
リップ(ディンギー)
メンソレータムリップジェリー
ベビーピンク・ピンク
オーブハニーデューグロス・クリア
くり出しまゆずみ(キスミー)
紅筆(どこのかわかんない)
ニキビ用スポットペン(サミュエルパー)
カエルの鏡
ローションシート
ティッシュ
目薬(ロートCキューブモイスチャージ)

グロス多いな。お直しは、あぶら取ってTゾーンにファンデうすーく。
で、ほとんど口紅は使わないのでベビーピンク塗っておわり。
仕事してないとこんなもんだ。ニキビ用ペンと目薬はおすすめ。
がっちりメイクするのはライブ行く時くらいなので、そんなにお直ししないから同じ。
夜遊びは家でアイメイクちゃんとすればごまかせるから楽〜。
587メイク魂ななしさん:2001/05/06(日) 23:54
あげておく
588メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 00:30
30代前半:自営業:オイリー寄り混合肌
レスポの3zip
ちいさいとこ
・アイシャドウブラシ
・アイシャドウチップ
・リップブラシ
・KATEの眉ずみ
ちゅっくらいとこ
・あぶら取り紙(よーじや)
・ビオレメイクさっぱりシート
・無印ミラー
・綿棒(尖ってる)
おっきいとこ
・レビュー・エッセンスイン パウダリー (ケースはシンシアローリー白)
・ffパーフェクトディスク3
・エレガンスのイエローのアイシャドウ
・セフォラの口紅
・FSPのフラダンス
・自分でブレンドしたお粉(メインは江原道)マリクワのケース

うー、オバサンなのに結構若い子向けばっかじゃん。。。
エレガンスのコンパクトが異彩を放ってます(汗)
589メイク魂ななしさん:2001/05/09(水) 04:48
あげ
590メイク魂ななしさん:2001/05/09(水) 12:04
22歳無職・・・
ちっちゃーいポーチ

・鏡
・油取り紙
・ティッシュ
・緊急用ナプ
・アロンアルファ

まあ、こんなもんだな。
591メイク魂ななしさん:2001/05/09(水) 13:14
>>590さん
アロンアルファは何に使うんでしょうか?

22歳無職(求職中)
無印の黒のポーチ(中?)に
・カネボウレヴューパウダリー
・リップグロス(セザンヌSweetsとヌーヴ)
・ちふれの口紅
・資生堂あぶら取り紙
・リップブラシ(ダイソー)
・手鏡
・ポケットティッシュ
・メンソレータムのリップクリーム
・フフパーフェクトディスク3
・毛抜き

もうそろそろパンクしそうです…
592メイク魂ななしさん:2001/05/09(水) 13:43
29歳 教育系契約社員(バイトだわ・・・)
ボロのコムサポーチ(いい加減買い換えよう…)

・よーじや 油取紙
・シュウ チーク(グローオン)とテキトーな刷毛
・RMK ルージュ(イレジスティブルだったか…)
・オーブ ルージュ(サンプルで貰った10色くらい入っているヤツ)
・マリクワ 粉(化粧直し用。勿論詰め替えて)
・MAC リップガラスクリア
・街で貰ったティッシュ2、3個
・毛をカットするハサミ
・? 油取りミスト
・インウイ リップライナー
・インウイ アイブラウペンシル
・ルティーナ ニュアンス付ける粉(名前忘れたけど、シャイニーとか2色入っている)
・ばんそうこう

結構重いっす〜〜〜

593590:2001/05/09(水) 16:47
>>591
靴のヒール、ストラップが取れた時とか、
かばんの持ち手が根元からぶち切れた時に使えるかと。
そういう目にあったことはあるんだけど、持ち歩き始めてからは
出動の出番が無かったりして・・・。
594メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 00:07
ビーズアップにポーチ情報あり
595クッキング魂:2001/05/14(月) 00:17
9歳 小学生
シャネルの皮ポーチ
・のり
・はさみ
・リコーダー
・ハーモニカ
・かぞえぼう
596メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 00:25
23歳看護婦
597メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 00:24
age
598メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 00:21
あげ
599メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 01:51
18短大生。
レスポのポーチorプラダのペンケース

。眉ペンシル 茶(資生堂)
。マスカラ下地 ボリュームタイプ(ダイソー)
。マスカラ (深キョンのクイックドライってやつ)
。ファンデ&スポンジ (MFのサンプル。カワイイ♪)
。油取り紙 (ケースは資生堂、中身はダイソーの金箔)
。グロス ストロベリー(ダイソー)
。リップ チェリー(ヴァセリン)
。ビューラー (Can do)
。白のアイシャドウ (緊急時にマルエツで買った、、)
。たまに、気分でセザンヌのアイライナー 茶・黒・白3本

や・・・安っ!!なんとなく、
人前であんまり化粧直しできない(笑)
600メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 02:37
21歳海外在住
プラダの黒のポーチ
・小さい鏡
・ファンデ(シャネル)
・口紅2本、ベース用とニュアンス用(シャネル)
・使い終わりっぽい短めのアイブロウとリップのペンシル(シャネル)
・鏡付きあぶらとり紙(シャネル)
・目薬(レニュー)
・バンドエイド
・トイレの後の臭い消し
(目薬みたいなやつ。外出先で大きい方のトイレする事はないけど、
彼氏の家とかでは臭わせたくないから・・・ハズカシイ)
・頭痛薬詰め込んだ小さいピルケース
・粒ガム

ポーチにちゃんと収まってるけど、やっぱり少し重いかも。
601メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 23:27
32才 会社員
マリクワの黒のポーチ
・コンビニで買った油取り紙
・レビューのシークレットニュアンスパウダー
・レビューのパフパウダー(ピンク)
・携帯用ブラシ(ケサパサ)
・口紅(エスティかテスティモ)
・アイブロウ(テスティモ)
・アトマイザー(ブルガリのオ・パフメ)
・コンシーラー(キャンメイク)
・リップブラシ(シュウウエムラ)
・目薬(コンタクト用とパソコン用)

気合を入れる日は
・アイシャドウ(ディオール)
・アイライナー(インウィ)
・チーク(テスティモ)
・まつげくるん
がプラス。
602メイク魂ななしさん:2001/05/17(木) 01:17
20歳 学生
レスポのポーチ
・メイク肌うるおいミスト(←数えるほどしか使ってないけど)
・ファシオのグロス
・チークブラシ
・口紅(エテュセ)
・アイプチ(調子が悪いと、片方だけ一重になるから)
・リキッドアイライナー(シャネル)
・アイライナー(ペンシル、名前も知らないような安いやつ)
・アイシャドウ(セザンヌ)
・アイブロウ(ヌーブ)
・マスカラ(海外で買った安いやつ)
・チーク(セザンヌ)

 う・・・安物ばっか・・・。
ちなみに油取り紙と、ファンデ(シャネル)は、かばんにそのまま入れてます。
603メイク魂ななしさん:2001/05/19(土) 20:35
とにかく少なくしたい!なので、
アイカラーやチーク、リップ、グロスなどが納められる
薄型ディスクってないですかね?
マリクワみたいなかんじの。
始めから色が入ってるやつじゃなくて
自分でセレクト出来て、かさばらないのがいいな。

ちなみに今はアユーラでもらった巾着に
ジャスト アズ マジックのファンデ
ちふれ口紅
メンタム


。。。24歳女。彼氏もいます。ヤバイっすね。
604メイク魂ななしさん:2001/05/20(日) 13:08
ゲームの景品でもらったマリクワのポーチに
・ファンケルベルメールのファンデ
・ファンケルの試供品リップパレット×2(薄くて色んな色が合って便利)
・ファンケル口紅&ピエヌ口紅各1
・資生堂のビューラー ・資生堂の200円のアイブロウペンシル
・ちふれの油取り紙 ・DHCのリップ
・無印のグロス ・MACのリップブラシ
・資生堂Sのアイシャドウ ・アトマイザー(ロシャスのフルールドオウ入り)
・ピングー柄の鏡(藁 ・なぜかナースキャップにつける白いヘアピン1本
なかなか地味ですね。さらにこれにKATEのマスカラ、
シュウのチーク&ブラシが入る事もあり。
平日は、お昼を自宅に戻って食べるので、外で使う事はほとんどなし。
何の為に持ち歩いているのか…
ついでに飲み会とかでも、飲み始めたら最後、化粧ポーチに触れる事すらありません。
605メイク魂ななしさん:2001/05/20(日) 15:27
ところでれーしゃすってなんでこんなにんきあるんですか?
606メイク魂ななしさん:2001/05/20(日) 16:05
24才学生女
・スヌーピーの鏡
・グロス(オペラ)
・ウォーターインリップ
・メイクしたままっさっぱりシ−ト(ピオレ)
・ティッシュ
・油とり紙(資生堂)
・サプリメント色々
・マイティアCL
・ナプキン1個
607メイク魂ななしさん:2001/05/20(日) 16:06
>>605
ネカマ。
608メイク魂ななしさん:2001/05/20(日) 19:41
23歳OL
ポーチ→無印のペンシルケースみたいなヤツ
○化粧品・道具○
・ファンデーション(プラウディア)
・チーク(ちふれ)
・アイシャドウ(KENZO)
・透明グロス(M・A・C)
・口紅は5色ほどコンパクトケースに詰め替え
 (国内ブランドのものばかり)
・眉墨(資生堂)←鉛筆
・油取り紙(SHOP INで売ってた)
・アイシャドウブラシ(ソニプラで)
・紅筆(カネボウ)

○その他○
・香水(クリニークハッピー)←アトマイザーに入れてる
・1dayアキビュー二枚


609メイク魂ななしさん:2001/05/21(月) 04:15
http://woman.excite.co.jp/beauty/tips/special/
いろんなブランドのPR担当さんのポーチ。もしかしてガイシュツ?
別に普通なんだろうけど、ジバンシィの人はジバンシィの、ディオールの
人はちゃんとディオールのポーチを持っているのがなんか、律義な感じもする。
610メイク魂ななしさん:2001/05/21(月) 04:29
社割で安く買えるんだと思う。
611メイク魂ななしさん:2001/05/21(月) 07:46
>>609 PR担当なんだから、そうなんじゃない?
612メイク魂ななしさん:2001/05/21(月) 10:04

ポーチはエスティローダーとイプサの2個持ち
・シャネルのリップクリーム
・クラランスのパウダリーファンデ
・シュウウエムラのアイカラーとブラシ
・シャネルレキャトルオンブル
・ブルジョワのチーク
・マックのリップガラス
・エスティローダーのピンクのグロス
・キャンメイクの色つきグロス
・資生堂のビューラー
・ジバンシイのリキッドアイライナー
・テスティモのペンシルアイライナー
・エクステンシル
・ギラギラピンクのコーセーのマスカラ下地

ポーチダイエット必須ですな。。。
いつでもフルメイクOKだ、、、
613メイク魂ななしさん:2001/05/21(月) 11:11
なんかカタカナばっかだな。
イプサのポーチに(使いやすい2千円のやつ)
・パウダー(アスカ)
・アイシャドウ(シャネル3色)
・アイシャドウ(ナチュラルズ2色)
・ハイライト(アウェイク単色)
・頬紅(イプサ)
・リキッドアイライナー(インウィ)
・ペンシルアイライナー(アウェイク)
・アイブロウ(インウィ)
・目の下きわ用ペンシル(CHIC CHOC)
・筆
 アイホール用(ボビィブラウン)
 頬紅用(シャネル)
 ハイライト/マブタ/目のきわ/眉毛(各資生堂)
・毛抜き(資生堂)
・眉切りバサミ(資生堂)
これ全部いれてます。重い・・・
ちなみにほとんど使ってます。あー
でも全部入るイプサは優秀。
614メイク魂ななしさん:2001/05/21(月) 11:39
ほとんどノーメークですが
・アニエスのポーチ
・エテュセ ジューシリップカラーOR1
・オーブ ハニーデューグロス パール
・インウイ ザルミナシティ
・ベリーベリー ウォーターパックジェル(チューブの。乾燥が
 ひどくてすぐ粉吹いてしまう)
・フリスク
615メイク魂ななしさん:2001/05/21(月) 11:46
イマンのパウダー、シャネルのアンフラルージュ06、
ジューシーチューブのストロベリー、DHCのリップ
クリーム、アユーラのラベンダ−色のアイシャドウ
、ようじやの油取り紙、イドラゼン アイのサンプル
以上。
616メイク魂ななしさん:2001/05/21(月) 21:01
ポーチ:CHANEL(暫定的に)

・ファンデ(フェイスフィニティ)
・同じくマックスファクターのリップ
・ベイビーピンクのグロス(無色)
・MACのリップライナー
・あぶら取り紙(化粧惑星)油を取ると何か見える
・手鏡←目悪いので
・アドマイザー(中身はブルガリプールオム)
・毛抜き(眉毛用:ブランドは忘れたけど、先が鋭くとがってるやつ)

アイシャドーとかEye物が欠如してる(苦笑っ)

 
617メイク魂ななしさん:2001/05/21(月) 21:34
アイブロウペンシル/薬局のカウンターに100円でのってた奴
アイグロス/ローラ・マーシェのスレート
目元下地?かな?/ベネフィットのレモンエイド
リップ/キスミーのシャインリップどれか
グロス/MACのどれか・ライチー好き
フェースパウダー/プリクリのフォスフォレッセント
歯間ブラシ、携帯歯磨き、柄の折れたヘアブラシ、
バンドエイド。ハイシーL。ウェットティシュー。

歯間ブラシはほんっとごめん。おやじくさ。
ポーチは飛行機で貰ったどっかの。
618メイク魂ななしさん:2001/05/21(月) 21:35
http://www.cafeglobe.com/beauty/showus/index.htm

@コスメ編集長のポーチだよ!
619メイク魂ななしさん:2001/05/21(月) 21:36
620メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 04:56
あげ
621メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 01:46
20歳 大学生。
*ポーチ
クリニークの最近出た「夏のボーナスセット」の親子ポーチの小さいほう
*中身
プラウディア スーパーフェイスパクト(オークル10)
(例のモニタープレゼントで当たったやつ。
もうすぐ使い終わるけど次はどうしようかな...)
KATE ナチュラッシュマスカラ(BK-1)
テスティモ スティックチークス(RD-17)加藤あい色
資生堂200円アイブロウペンシル(ダークブラウン)
ハードキャンディ トレーニングブロウ(ダークヘアガール)
ファンケル アイセラム
資生堂 ミニアイラッシュカーラー
100円ショップのまゆ毛バサミ
100円ショップのキャップつきのリップブラシ(汚くなったら潔くポイ)
キャンメイク アイブロウコート
ベビーピンクリップジェリーのクリアとチェリー
無印良品の毛抜き
ロート アイドロップスCUARA(目薬)
唇が炎症を起こしたときに塗る皮膚科でもらった軟膏
無印良品 携帯用メガネふき(ちいさいポケットティッシュ型。名品!)
化粧惑星のあぶら取り紙
資生堂化工のフィルム状あぶら取り紙
クリニークハッピーのミニミニサイズ(ボーナスセットに入っていた)
ビオレのメイクしたままさっぱりシート
マスカラコーム
絆創膏と無印の紙せっけん

無印のメガネふきは不織布で拭いたときケバが付かなくて手放せない。
アイブロウコートもバイト中になかなかメイク直しができないから
麻呂眉の私には必需品。
622621:2001/05/25(金) 01:47
上の書き込み、長文スマソ....
623メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 01:55
あげる
624メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 01:55
ってあがってなかった・・・。
625メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 02:06
・資生堂の紙おしろい(ブルー)
・綿棒+クレンジング綿棒
・リップクリーム
・口紅一本
・鏡(拡大鏡付き)

最小限です。
626メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 03:11
age
627メイク魂ななしさん:2001/06/06(水) 13:29
age
628メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 18:48
あげるわ
629メイク魂ななしさん :2001/06/07(木) 20:19

ランコムのポーチに.....

資生堂光組パクト
アナスイ パープル系アイシャドウ
資生堂ビューラー
DHCリップクリーム
オーブ ルージュライブリッシュ PK403
マック リップガラス クリア
メークブラシ3類
アニエスベー 油取り紙
目薬

以上
630メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 20:35
23歳 OL
ポーチはレスポ愛用。

*シャネルのスティックファンデーションと
 シャネルの美白ファンデーション*
*レイシャスの固形フェイスパウダー*
*インウイのコンシーラー*
*シャネルのチーク*
*セザンヌのアイシャドウ(パール系のハイライト用)*
*クリスチャン・ディオールのアイシャドウ(限定品)*
*ランコムのマスカラ(ディフィニシル・アンタンシル)*
*コーセーのマスカラ(ルミナス)*
*イプサのペンシルアイライナー*
*マックスファクターのリキッドアイライナー*
*イプサのマスカラコーム*
*オイル付き綿棒*
*資生堂のムーンカーブアイシャドウ*
*資生堂のピエヌのペンシルアイブロウ*
*クリスチャン・ディオールの口紅*
*カネボウテスティモの口紅*
*MACのリップガラス(限定品)*
*よーじやのあぶら取り紙*
*クリスチャン・ディオールの筆セット*

以上です。けっこうたくさんあって
いつでもフルメイクが出来ます(藁
631メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 20:56
ARTISAN&ARTISTのポーチに

ランコムのマキケーキUVファンデ
インウイのアイブローペンシル
イプサの眉マスカラ
メイベリンピュアブラッシュの白
フフのチーク
セザンヌスウィーツのアイシャドウPS3
インウイのアイライナー
インウイのホワイトペンシル
クレージュのリップライナー
エスティのクリスタルシアーリップスティック
RMKのリップグロス
ランコムのマスカラ
コーセーのリップクリーム
スクリューブラシ
化粧惑星の油とり紙
毛抜き
眉ハサミ
綿棒

バンドエイド
白鳳堂のチーク・アイシャドウ・リップブラシ
まつげくるん
目薬
リタッチ用の試供品の乳液

こんな感じ。
632メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 21:05
20歳 大学生
マリクワのポーチに・・・

・インウイ ザ ルミナシティ
・インウイ ザ チークス(OR335)
・インウイ ジ アイライナー
・エクセル ファイバーロングラッシュ
・その日のグロス
・まつげくるん
・よーじや あぶらとり紙
・綿棒 ←必需品!!
・SK−U 乳液のサンプル
・マリクワの鏡

以上
前はファンデからシャドウまで一式持ち歩いてたけど、
どーせ使わないし荷物になるだけなんで減らした。
でもなんかさみしい・・・

633メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 21:05
27歳、在宅グラフィッカー。
ゲランの機内販売限定キットの入ってた、
白い真四角なマチ無しポーチ使用。

・その日の口紅
・紅筆
・ハンドクリーム
・無印orようじやの油とり紙
・ビニールの子袋に詰めたバンドエイド数枚
・100円ショップで買ったセラミック製の爪やすり
・薄くて軽るいスタンドアップ式の鏡

あと、出先によってはプレストも入れる。
基本的にお粉ベースなんで、化粧直しはほとんどしません。
634メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 23:03
23歳、派遣社員です。
ここ見て自分の持ってるポーチでどれが一番使い良いか確かめちゃった(笑)
結果、アユーラで貰った黄色の持ちで付きポーチが一番でした。

☆レイシャスファンデ
☆FSPマスカラアクロバットカール
☆FSPアイデザイニングのフラダンス
☆FSPリップクリエーターのキャラメル
☆FSPウォーターポンプカラーのマンダリン(FSPヲタなの。
☆RMKリクイドアイズ&チークスのブリックブラウン
☆サベックスのスティックタイプ
☆エテュセのあぶらとり紙
☆目薬(キュアラ
☆AYURAのシャドウブラシ
☆インウイのアイブロウペンシル
☆パラドゥのマスカラコーム&ブロウブラシ
☆RMKキットについてたリップブラシ
☆毛抜き
☆バーバパパの折りたたみ式コーム
☆ピルケース
☆ベリーベリーのサンプル一式(化粧水、乳液、日中用乳液。お泊り用。
☆クレンジング、洗顔料のサンプル(メーカー色々。お泊り用。
☆ジバンシイオブリークのミニサイズ(そのうちアトマイザーにします。
☆ケサランパサランミニビューラー

入れ過ぎですな。でもまだ入りそう・・・。
それほど大きめポーチじゃないのにこれだけ入るのは優秀だなあ。
あたしはリトルアユーラポーチよりお気に入り。軽いし。
635メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 14:57
このスレ面白い。
カキコ記念にあげときます。

25歳 教員

ドゥーセーズの非売品ポーチ(サテンレッドっぽい・雑貨店の福袋に入ってた)に
・マリクレールのオイルコントロールパウダー(さっきボディショップのと入れ替えた)
・ドゥ・セーズルミナスリップスティック RO681
・ボディショップのHONEY LIP CARE SPF15
・CANMAKE カラースティック02(コンシーラー)
・POOL ツインカラーPTO4(グリーン)日によって変わるけどシャドウはめったにつけなかったり…
・CLINIQUE Happy(アトマイザーにうつしかえ)
・エスティローダー プレジャーズ タッチオンパヒューム
・CLINIQUE t-zone oil control(試供品なので5cmぐらい)
・オイルオフスプレー(多分ソフィーナのをミニ容器にうつしかえ)
・プレオ ビューラー(ステンレス)高かったけど収まりがいい。
・クリンクリン(染み抜き)目薬の容器にうつしかえて。
・ボディショップのハードヘアジェル。同じく目薬容器にうつしかえて。
・ffマスカラ黒
・CANMAKEニュアンスアイブロウ 新品を半分にカッターで切って(笑)
・ヘアピン2本
・スヌーピーのつめきり
・ポケットクレンジング1枚

結構入ってますね。
でっかいものが基本的に好きではないので小分け人です。
目薬の容器(目医者でもらったやつ・よく洗って乾かす)に、
必ず手書きのラベルをはって使ってます。
このポーチとは別にKATEのアイブロウとCANMAKEのライトヴェールとリップグロス、
ボディショップルージュをすぐ取り出せる所にまとめて入れています。
あぶらとり紙はカバンの内ポケットに、小さな鏡は定期入れに入れてます。

省略されないだろうな…どきどき
636635:2001/06/09(土) 15:02
あーやっぱり長すぎた。
-ここ-を押すのは面倒なので、つづき。

あぶらとり紙はカバンの内ポケットに、小さな鏡は定期入れに入れてます。

>目薬容器
前にラベル貼り忘れて中身が消臭液なのか化粧水なのか何か分からなく
なって怖かった…。分類は正確に。
63734歳派遣講師:2001/06/09(土) 17:51
楽しいな、ここ。では申告しまーす!
●もらいもののポーチ(フェリシモ)
●乙女肌あぶらとり紙(w
●ウォータープルーフマスカラ(キスミー)
●リップクリーム(ニベア)
●口紅(キャンメイク)
●色つきグロス(ファンケル)
●パウダーファンデ(キャンメイク。自宅ではリキッドなんで鏡+直し用として)
●鎮痛剤(エキセドリン)
●のど飴
●小さなおりたたみ髪用ブラシ

内勤講師の日はこれだけで十分。しかも安い(w

その他、目薬や消臭スプレー、制汗剤などは出張か?みたいなデカかばん
(書類や採点済みのテスト用紙やテキストを持ち歩くので)に入っています(w
また自分用の引き出しにもう1セット入れてありますので、ポーチには入れていません。
何より職場がデパートの上階にあるから、足りないものは買えばいいかと。
そうして、また安いものが・・・
63834歳派遣講師:2001/06/09(土) 17:54
>637
そういえば、リップブラシもいれてましたが
紛失。ポーチから滑っていったらしい。
既に3本目だな〜
追加
●リップペンシル(ファンケル)
639メイク魂ななしさん:2001/06/09(土) 22:23
29歳 営業事務

通販でもらったポーチ。鏡付で意外に使える。ポッケ多

・油取りフィルム(白元のやつ)
・ピル(生理不順なのと、生理痛が酷いので。避妊の為じゃないのが悲しい)
・コンドーム(友人に押し付けられた。いつ日の目を浴びるのでしょう?)
・カルディナーレリップペンシル
・スパングそのまんまリップグロス04
・パラドゥのリップブラシ
・ケイトの眉描きBR-3
・エテュセの眉描きダークブラウン
・ヴィセストレッチアップマスカラBR-300
・ケリールーセントリッチパウダー
・DHCモイスチャーリップフレーバーカシス
・DHCリップクリーム
・メイベリンウォーターシャイニー23
・メイベリンウォーターシャイニー34
・ベビーピンクリップジェリーピーチ
・オーブハニーデューグロスコーラルパール
・ケイトハニーナートルージュEX-2
・ビューラー(まつパーしてるので要らないのに)
・毛抜き
・レシェンテムーンカーブシャドー

こないだ整理したばっかりなのにまた増えてた
640Ms.名無しさん:2001/06/09(土) 23:58
RMKWマスカラ01
RMKマスカラ02
CANMAKEクリアマスカラ(眉を整えるため)
PNウォータリーカラーズOR342
シンシアローリー モードフィニッシュアイカラーEX03
KATEフラッシュクラッシュBK1(眉用)
KATEアイブロウペンシル(グレー)
MACリップガラス
RMKグロスリップス10
フランフラン リップグロスSP(誕生日にもらったもの)
リップクリーム
まつげ用コーム
クリニーク シアーマットネス
タリカリポシル(一応)
ビューラー

最近RMKにはまっています
641メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 05:12
携帯用→無印のポーチ
◆口紅x3(赤+オレンジ+ピンク)◆グロス(パール)◆鏡
◆マスカラx2(透明+その日の色)◆日焼け止めx2(顔用+体用)
◆ファンデーションx2(地色+ハイライト)◆チーク◆油取り紙
◆アイブロー◆アイライナーx2(黒+青)◆アイシャドウx2(青系+茶系)
◆毛抜き◆髪止め◆ブレスケア◆ウェットティッシュ◆コンタクト(ソフト)
あとは、カメラ関連の小道具が少々…(笑)。フィルムとかブロワーとか。
調べてみたら結構な量でビックリ。よく入ってるなあ…。

会社のトイレ(置きっぱなし)→自作
◆アイブロー◆グロス(透明)◆ファンデーション◆コンシーラー
◆油取りx2(紙+水)◆生理用品◆制汗スプレー◆歯ブラシ
こっちは最小限。化粧直し用。
そのうち、ポーチに入りそうなブラシ(髪)買ったら入れとこうかと。
642メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 22:37
age
643メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 10:03
age
644メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 10:16
●ポーチ :プライベートレーベル(友人からのプレゼント)
●レヴュー:エッセンスインパクト
●インウイ:ジ・アイズGR222
●オルビス:ハイライトカラーN
●エスティ:ピュアカラーリップスティック118
●オーブ :ハニーデゥーグロス・パール
●コスメデコルテAQ:ペンシルアイブロウBR301
●エリザベスアーデン:アイライナーペンシル・黒02
●資生堂:リップブラシ

見事なほど、全部メーカーがバラバラ・・・。
量はかさばるほどじゃないので、
小さめのポーチでも十分OK
645メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 18:06
マリクワのポーチ
・ファンデーション:プラウディア
・カラースティック:CANMAKE
・アイブロウペンシル:資生堂
・ソフトアイブラウ:セルフル
・Wブロウ クリエーター:サナ ニューボーン
・マスカラ(ボリュームエクスプレス):メイベリン
・ミニマスカラ:KATE
・マスカラアクロバット(ソーダ):FSP
・マスカラ下地(ロング):ミューク
・フラッシュクラッシュ:KATE
・パステル ルミエール:ブルジョワ
・アイシャドウ トリオ:クレージュ
・ウォータリーカラーズ:ピエヌ
・ニュアンスチーク:ff
・ルージュニュアンス:ff
・リップグロス:THE BODY SHOP
・リップグロス:パラドゥ
・ニュアンスリップグロス:ファシオ
・リップグロス:無印良品
・カラリングチューブ:ミューク
・ジェリィパレット:OH!
・カラークレヨン:neuve
・オイルコントロールパウダー:アクメディカ
・ビューラー(友人からのもらいもの)
・部分用ビューラー
・リップブラシ:THE BODY SHOP
・まつげコーム:THE BODY SHOP
・シャドウチップ:ダイソー(100円のやつ)
・日焼け止め

使わないのでも入れてるのでぱんぱんです。
グロスばっかし。
あと安いのばっかし。
そして見事に統一性が無い。
646メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 18:11
↑書きすぎ。スマソ
647nanasisann:2001/06/14(木) 20:47
>>645
肩こりしませんか?重すぎて。
でも統一性ないこともないと思います。
少なくともマスカラが多いのは、イマドキのお嬢さんですわ〜
(↑おばさん発言〜私 w)
648うほほ:2001/06/14(木) 22:52
フェンディのポーチ。
やっぱ、プラダのはつかいやすいですか?
赤色購入しようかなと思ってます。

★パウダリィファンデ

★ボディショップの透明グロス

★シャネルジュコントゥラスト13

★RMKフェイスプロテクター SPF20・PA+

★RMKクリーミィメイクアップベース 02

★ゲランディヴィノーラ(黒)

★インウィジアイライナー

★資生堂プリペアの毛抜き

★ソニプラにて睫毛コーム

★shuuemuraチークブラシ

★ファミリィマァトにてゆとり紙
64930歳自由業未婚:2001/06/14(木) 23:01
パラドゥのオマケのポーチ

・歯磨きセット
・ffマスカラ(黒)
・ダイソーのマスカラベース(ボリュームアップ)
・パラドゥアイライン(黒)
・ちふれのファンデ
・試供品の基礎化粧品セット(3日分)
・ffパーフェクトディスク(2かな?)
・部分用ビューラー

明日から出張なので小さいポーチがぎゅうぎゅう。
油取り紙・グロス・鏡はカバンの内ポケット。
毎月1回1週間以上の出張があるので、機能より小ささ重視。
試供品の類は常に集めまわってます。
使い心地はともかく、パーフェクトディスクはわりに便利かも。
650メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 21:20
30歳・会社員
ノーブランドの茶系のポーチ

・RMKのグロス11番
・オーブの口紅402番
・綿棒数本
・シャネルのチーク31番
・携帯用チークブラシ
・アリーのマスカラ
・MACのグレーのアイラインペンシル
・ケイトの白パールのアイラインペンシル
・MFのアイシャドウ
・かがみ
・イプサのマスカラコーム

まだまだポーチに余裕がありますがカバンが重いのはいやなので
ほどほどにしています。
化粧直しように会社のトイレにお粉を置いています。
651メイク魂ななしさん:2001/06/16(土) 18:29
23歳・学生です。
私以上に小さなポーチの人はいないかも・・・?
コムデギャルソンの革製のポーチ(8cm×13.5cm、まちナシ)に。

・キャンメイクのグロス
・DHCのリップクリーム
・リップブラシ
・脂取り紙
・ジバンシーの折り畳み鏡(5cm×5cm)
・絆創膏
・鎮痛薬
・コンタクト用目薬
・アトマイザー

こんなところです。外で化粧直ししないので。
ごはん食べ終わっても口紅すら塗り直さないのは終わってるかも・・・。
652メイク魂ななしさん:2001/06/17(日) 20:50
30歳・派遣社員
1000円くらいで買った、ゼブラ柄のポーチ

☆タン クリスタリン スティック(CHANEL)
 スティックファンデーションです。
☆ソワン タンドゥル レーブル (CHANEL)
 シャネルのリップクリーム
☆口紅  だいたい5本くらい(全てCHANEL)
☆グロス 2〜3本(これもCHANEL)
☆ル クレイヨン レーブル(CHANEL)
 2〜3本くらい入れてます。
☆ル スルスィル ドゥ シャネル(CHANEL)
 シャネルのアイブローです。
☆ベビーピンクのグロス(透明)
☆ぷるんちゅ(リップマッサージエッセンス・バイソン)
☆オイルコントロールティッシュ(CHANEL)
 油取り紙ですな。

家から持っていくのはこれだけ。
会社に、歯ブラシとかムース入れてるポーチを常時置いてます。
昔、ハワイでNYシャネルのキットを購入して、
中味は殆ど使わず、ポーチだけを愛用していたのですが、
飲み会の日にトレイで紛失・・・。
中には、めちゃくちゃ気に入っていた限定色のパレットが
入っていたのに・・・。
653メイク魂ななしさん:2001/06/17(日) 21:39
29才オウエルですわ。

ポーチ=ウプラのバックについてきたおまけポーチ
○イプサのバーサタイルパウダー4色入りコンパクト
 (4色の内訳はハイライト用・チーク用・シャドウ用・口紅用)
○エスティローダーの2in1(2色入りパウダー・眉用)
○ミュークのラメ入りブラウンアイライナー
○スティラのグロス”ピーチ”
○テスティモのベージュ系口紅
○YSLのパウダーファンデ
○YSLのマスカラ・アクアレジスタント&資生堂ビューラー

とにかくイプサのバーサタイルパウダーに助けられてるよ。
これ一個でささっとフルメイクが可能。チーク色も口紅になるし。
エスティの眉用パウダーもアイライナーにつかえるし。
マルチに使えるパウダーってほんと便利っす〜。
654メイク魂ななしさん:2001/06/18(月) 01:20
ノーブランドのピンクのポーチ
エステディローターの粉
アユーらの美白コンシーラ
ボディショプのグロス
CHANELの桃色グロス
アユーらの赤い口紅
シュウウエムラのピンクの口紅
ゲランのグロス
イプサンローラのマスカラ
アナスイのアイシャドウ3色
ニナリッチのベルドニューィ
化粧落し

ニナリッチの香水良いですよねお気に入りです
655メイク魂ななしさん:2001/06/18(月) 01:29
某社勤務
無印良品のポーチ(横長で細い。高さは口紅程度)

インウイ ザ ルミナシティー
インウイ ジ アイライナー
インウイ ザ チークスRD
クレド・ポー・ボーテ アイブローDBR
クレド・ポー・ボーテ パクト
ディグニータ おしろいOC
ディグニータ マスカラBK
ディグニータ 口紅グロス28
アイラッシュカーラー
スクリューブラシ
イプサマスカラコーム
下地類。
乳液ジャーニーサイズ。
シルフィータッチティッシュ パース
ZEN

何処の会社かは一目瞭然ですね(^-^;
口紅など色物は毎日違いますが。今日はこれでした。
656メイク魂ななしさん:2001/06/18(月) 01:32
19歳 男 大学生
昔、ミスドでもらった袋

・鏡
・アイプチ
・香水(プルオーム)
・カメラ
・油とり紙
・くし
・ワックス
657メイク魂ななしさん:2001/06/18(月) 01:38
24歳学生

パイヨのキットのポーチ

・ファンデ(メイベリン)
・チーク(シャネル)
・グロス(ディグニータ)
・ハイライト(メイベリン)
・アイシャドウ(ワトゥサ)
・チークブラシ(イプサ)
・アイシャドウブラシ(マーサローレン)
658メイク魂ななしさん:2001/06/24(日) 02:51
20歳大学生

透明のポーチ(100円ショップ)
スキンクリーム(植物物語)
キズ軟膏(無印)
めがねふき(無印)
コンタクト(2ウイークアキュビュー)
鏡(ダイエー88円ショップ)
あぶらとり紙(金沢金箔紙)
目薬(マイティアCLクール)
薬・ばんそこ(小分けのジップロックみたいなのに入れてる)
エチケット袋(飛行機乗った時の)

なんか安物ばかりで恥ずかしい。
659メイク魂ななしさん:2001/06/24(日) 02:59
↑頑張れよ。
660メイク魂ななしさん:2001/06/25(月) 20:59
27歳会社員。無印の横長バニティに
・化粧惑星シーバムバスター
・ffニュアンスチーク
・シャネルプードルユニヴェルセルコンパクト
 (ディグニータリレーバトンの時も)
・ランコムルージュアプソリュセンセーション
・キャンメイクカラースティック01
・セルフィットアイブロー
以下小物
・プレオの毛抜き型部分ビューラー・まつげくるん・化粧用綿棒
・白元汗も取れるオイルクリアフィルム・アトマイザー・小さめ折り畳み鏡
・ミネラプラスオイルクリアウォーター(嵩張るので詰め替えたい…)
661メイク魂ななしさん:2001/06/25(月) 21:24
22歳派遣社員 ポーチは筆&ペンシル用が作ってある奴(唯一のこだわり)

・インウイ ジアイライナー&ザブロウライナー
・ファシオ ペンシルアイライナー(ウォータープルーフのブラウン&ブラック)
・マリクワ 眉毛専用の筆
・メイベリン アイライナーペンシル(白)
・オルビス リップライナー(ブラウン)&リップブラシ
(バンドエイド&綿棒&毛抜き&油とり紙&目薬)
・クリスチャンディオール ブラッシュフィナル(頬紅)

 これが基本で後はメイクに合わせてリップとかグロス類を足します。
お直しお粉はにきび肌用の安物。
かなり絞ってるのにこれでも重い・・・。
662もこ:2001/06/27(水) 03:06
22才学生 就職活動中
黒のボックス型の普通のポーチ

・ランコム UVエクスペール40SX
・アユ−ラ レイコンシャスパクト
・ロラック ブラッシュ(チーク) 003
・ランコム エクステンシル
・メイベリン ボリュームエクスプレス
・オリジンズ リップグロスシアーラズベリー
・ヘレナ ルージュグロリアス ブリリアントピンク
・インウイ アイライナー
・資生堂 ピエヌのアイシャドウ GR712
・メイベリン ペンシルアイライナー白
・香水(いまどきロ−ドゥイッセイ)
・コンドーム

あとはブラシ類とビューラーなど。
http://boat.zero.ad.jp/~zbb24673/
663メイク魂ななしさん:2001/06/27(水) 03:49
21歳自由人。
アウェイクのキットのポーチ。

・ファンデ(Body&Soul)
・チーク(AUBE)
・眉マスカラ(shu uemura)
・ビューラー(資生堂)
・マスカラ(LANCOME>>アンプリシル→コーセー>>Fasioマスカラロング→
      HR>>クレッシェンドマスカラ)

・アイシャドウ(ミスエレガンス,AUBE)
・グロス(Body&ソウル>>ショーガール・ミラージュ,ベビーピンク>>クリア)
・油取り紙(よーじや)
・目薬
・香水(SENSATIONS/JIL SANDER)
・旅行に行った時にホテルからいただいた歯磨きセット
・AUBEのアイシャドウを買った時についてきたミニブラシセット
・ブルーベリーのつぶ。(これは目の充血が消す為に)

あと、カバンにアベンヌウォーター入れてます。
ポーチですが、きのうチャックの所が壊れてしまったので、
買いに行かねば。。。どんなのにしよ?     
       
664663:2001/06/27(水) 03:57
長い。。。
そして、

×充血が消す為に
○充血を消す為に

うーん。逝ってきます!
665メイク魂ななしさん:2001/06/27(水) 11:56
28才 OL
porterのポーチに

・ファンデ(シャネルのパウダリー)
・アイシャドー(インウイのwt)
・マスカラ2本(ヴィセのボリュームとディグニータ、両方B)
・チーク(メイベリンのピュアブラッシュ)
・グロス(シャネル、今日はカクテルって色)
・リップペンシル(マックスファクター)

・チークブラシ(アユーラの)
・アイブローブラシ(エスティーの)
・アイシャドウブラシ(シュウのを二本)
・平らなブラシ(ワトゥサの四角いの)
・マスカラガード(貝印)
・リップブラシ(シュウのとインウイのおまけのやつ二本)
・毛抜き(資生堂)

・ハンドクリーム(自分で小分けした「白い手ジェル」)
・ヴァセリン(自分で小分けしたの)
・ワックス(自分で小分けしたの)
・濡れてる綿棒
・目薬
・櫛

です。
重いよ。
666メイク魂ななしさん:2001/06/27(水) 12:14
33才 独身 病院勤務
・アイシャドウ(カネボウ・ケイト。指で伸ばすタイプ)
・アイライン&シャドウ(同じくカネボウ・ケイト)
・アイブロウ
・チーク(これまたカネボウしかもコンビニコスメ)+付属ブラシ
・ハイライト(これもカネボウあまり使わない)
・リップ(またもカネボウ・ケイト・ベージュ系)
・フェイスパウダー(カネボウの色がない・白?)
・リップブラシ
・メンソレータムのリップクリーム・ハーブ?
・正露丸(ビンごと・100入り)
・サクロン

胃腸が弱いのでヘンな薬も入ってる。。。ファンデーション使ってない。
ポーチに入れてないものも結構ある。日焼け止め・粉つき脂とり紙など。
殆んどがコンビニや薬局で手に入るもの安く済ませている。
いいかげんですね・・・
667メイク魂ななしさん:2001/06/27(水) 15:48
100錠入りビンのセイロガン・・・頼もしいわ。
668メイク魂ななしさん:2001/06/27(水) 16:27
21歳 大学生 就職活動中
クレージュのポーチ
・マスカラ(ランコム)
・アイシャドー(ケイトのクリームのもの)
・クリームチーク(いつかのクリニークの限定)
・フェイスパウダー(無印)
・脂とり紙(ファンケル)
・ウォーターインリップ
・オレンジ色のグロス(無印)
・リキッドの口紅(クリニーク)
・鎮痛剤

こんなもんですかねぇ・・・。
けずってけずってこんなモノです。
友達はメイクしたままサッパリシート?もってる子多いかも。
669メイク魂ななしさん:2001/07/03(火) 02:53
あげ
670メイク魂ななしさん:2001/07/03(火) 10:30
中も外も結構変わったので再び書き込み。
現在20歳家事手伝いです。ポーチは無印の横バニティ。

・メンソレータム リップベビー
・dプログラム  トリートメントスポッツAC
・レイシャス   パウダーメイクアップN
・セルフィット  フレッシュアップカラー(レッド)
・FSP     ウォーターポンプカラー(ロリポップ)
・バイソン    ベビーピンク(ピーチ)
・オルビス    アイカラー N50(シルバーグレー)
・ヴィセ     コレクションカラー(アイズ)BK005
・エテュセ    オイルオフペーパー
・ロクシタン   ソリッドパフューム(ブラックキューラント)
・化粧惑星    アイブロウ(一番明るい色)
・チャスティ   眉ブラシ
・チャスティ   リップブラシ
・チャスティ   アイライン用ブラシ&チップ
・チャスティ   パウダーパフNP(プロユースタイプ)
・資生堂     ビューラー
・ノーブランド  折り畳みコーム

小物が多いな・・・パフはファンデをつける用です。かさばる・・・
671メイク魂ななしさん:2001/07/03(火) 16:46
37歳専業主婦
ポーチはボッテガベネタのヒョウ柄

アユーラのパウダー(黄色)
シャネルのイドラソレイユ41,24
     アンフラッルージュ24
     グロス25
     リップペンシル
キールのリップバーム
ファシオのリキッドアイライナー
サナの24青
ウェレーダの歯磨き
歯ブラシ
目薬
脂取り紙

こんな感じかな?あとは普段使っているコロンです。
672メイク魂ななしさん:2001/07/03(火) 19:47
20歳 学生 ノーファンデ派です
ポーチはメッシュのキティちゃんで15*12cmくらい

・リップパレット(日替りでred earthか限定モノ系)
・アイライナー(KATEデュアルアイライナー)
・キティちゃん鏡
・リップブラシ
・日焼け止め
・リップクリーム(チャップスティック)
・薬用コンシーラー(ロートのキュアラ ハイライト代わり)
・制汗剤(Agのミニサイズ)

ポーチが小さくてこれくらいしか入らない.
あとは別ポーチ(ピンキー&ダイアン)に

・ビオレさらさらシート
・コンタクト(ワンデーアキュビュー)
・毛抜き
・ウエットティッシュ(←意外と使える!おすすめ)
・痛み止めクスリ(ノーシン)
・コンドーム
・デンタルクリアシート(歯を拭くシートみたいなの)

普段持ち歩くバックが小さいからポーチも小さくなって
あんまり持ち歩けないのが悩み・・・.
673メイク魂ななしさん:2001/07/03(火) 19:52

今ポーチを無くしたら、買い揃えるのにいくらくらいかかるとおもいますか?
674メイク魂ななしさん:2001/07/05(木) 18:26
age
675メイク魂ななしさん:2001/07/05(木) 19:02
ポーチは化粧直し道具しか入ってないから
中身を買い直したとしても5000円いかないなぁ。
676メイク魂ななしさん:2001/07/05(木) 23:10
19歳、大学生です。

レスポのテントウムシ柄のポーチに
・オーブのハニーデューグロス
・RMKグロスリップスシルバーラメ
・メイベリンボリュームEXP
・ピエヌピュアウォータリーカラーズOR453
・ピエヌマスカラパーフェクト52
・サナ青
・サナ眉マスカラ
・オルビスアイブロウ
・ロールオンタイプのアトマイザーに
 スイドリームス

こまごまとしたものが多い。
しかも2ちゃんねらーってわかりそう・・・。 
677メイク魂ななしさん:2001/07/05(木) 23:20
 28歳・POPライター。化粧初心者です。
 ポーチは、無印の旧型ポーチ(ベージュ・小)。

 ・透雪肌ミニボトル(ジュジュ化粧品)
 ・無印のシトーリタイプ乳液ミニボトル
 ・メーキャップベースジェル(ちふれ)
 ・UVホワイト オークル20(資生堂。カバンの内ポケットに入れる事有)
 ・スウィーツ スージンググロス(セザンヌ。SG7を愛用中)
 ・その日の口紅(今日は、ちふれの470と510)
 ・シルコット(チャック付ビニールに詰めてます)
 ・ダイソーのリップブラシ
 ・ダイソーのアイブロウコーム(櫛とブラシ型)
 ・ヌーヴ ラッキーカラーコロン(資生堂。アトマイザーに入れて使用中)
 ・ダイソーのコンパクト型鏡(拡大鏡付)

 あぶらとり紙や目薬は、カバンの内ポケットに入れています。
 やはりまだまだ勉強しないといけませんね…
678メイク魂ななしさん:2001/07/06(金) 01:15
19歳 プー太郎
ポーチはヘレナのおまけ。

・アクセーヌ Tプロテクション
・アユーラ ゼロクリアコレクション
・アユーラ 眉ペンシル&パウダー
・スウィーツ パールラッシュマスカラ PL5
・パラドゥ マスカレッタ繊維入りブラック
・キャンメイク アイラッシュエッセンス
・ケサパサ アイラッシュラッカー S15
・インウイ ジ アイズ BR175
・無印 フェイスカラーRK B
・ケサパサ フェイスカラー S1
・ケサパサ リップラッカー S2
・まつげブラシ
・プチサンボン(もらいもの)
・痛み止め

それとパウダーパレットのおまけのブラシ入れにブラシ3本。
どおりで重いはずだよ。
でもなんとなーく減らせない‥

>>673
計算したくない‥
今日トイレに置き忘れたと思って焦った。
679メイク魂ななしさん:2001/07/06(金) 01:30
マスカラをポーチにいれてる人って
外出先で付け直したりするの?
私は朝つけたらそのままなんだけど。
680メイク魂ななしさん:2001/07/06(金) 10:55
↑私は付け直さないけど、
化粧直しのときに粉がつくのが気になるので、
ビューラーだけかける。
でもこれは職場に待機ものなのでポーチには入ってないでーす。
681メイク魂ななしさん:2001/07/06(金) 15:06
あげ
682メイク魂ななしさん:2001/07/06(金) 15:24
http://click2heaven.net/eva/dance2.gif
見てみてくだs〜い
683メイク魂ななしさん:2001/07/06(金) 15:27
まにあってm〜す(w
684メイク魂ななしさん:2001/07/06(金) 15:31
29歳 SEです。
ポーチはマリクワ。

・折り畳みの鏡
・眉墨(キャップにブラシとコームつきドラッグストアコスメ)
・口紅2本(今日はドゥ・セーズのOR271とエリクシールのBR383とNo.7の105)
・リップクリーム(アクエア ウォーターインリップ)
・脂とり紙(資生堂)

あとポーチとは別にレイシャスのプレストパウダー。
マットとパールの2色入っててこれがなかなかすぐれもの。
685メイク魂ななしさん:2001/07/06(金) 18:10
25歳CGデザイナーです。

無印の横長バニティ(使いやすい!)に、
・よーじや脂取り紙
・資生堂ザ・メーキャップの3色パウダー(L1ルーセント)
・サナ青(顔用と体用)
・その日の口紅
・セザンヌのリップクリーム
・バンドエイド
・ウエットティッシュ
・印鑑(リップ立てにいれてます)
・コンタクトケース&目薬

これにたまにディグのバトンを入れたりします。
ギューギューになるけど。
686メイク魂ななしさん:2001/07/06(金) 18:11
>>685
よーじやのあぶらとり紙は好い
687メイク魂ななしさん:2001/07/06(金) 19:01
私はファンデとグロスだけ
68820代中盤デザイナー:2001/07/06(金) 23:03
某厨房向けブランド?のポーチ(ポッケ2つつき)に
・ファシオのグロス
・ベビーピンク(クリア)
・あぶらとり紙(プチガーデン)
・おばあちゃんからもらったMFのリップブラシ
・マリクワの粉ケース
・100均のハイビ入りギャルミラー(痛)
・無印のスプレー入れにブランシール(あまり使用せず)
・マリクワのリップパレット(2色)
・ノーシン(顆粒は速攻効いて良い)

アイメイクものは直さないので入れてません。職場はスッピンもしくはファンデオンリーばっかり。
マスカラつけてる自分は厚化粧の部類。いちおうアパレル系なのに…
68925才プログラマー:2001/07/07(土) 00:26
レスポ三段ポーチ(小さい方)
今日の中身です。
帰りは気合いの入らない人たちとご飯でした。

(大きいポケット)
・化粧惑星 あぶらとり紙
・手鏡
・子供用ハブラシ
・ナプキン
(中ポケット)
・セルフィット アイブロー(グレー)
・ニナリッチ グロス(ネオンピンク)<-- 今日はこれでした。
・カネボウ スーパーグロス(透明)
・ケサランパサラン リップブラシ
・メンターム リップクリーム
・バファリン
・シャチハタ
(小さいポケット)
・ヴェレダ ハミガキコ
・資生堂 毛抜き
・カミソリ
・バファリン
690メイク魂ななしさん:2001/07/07(土) 09:08
26歳販売員
仕事用ポーチ
自作のちっちゃい袋に
・無印の一番小さい鏡
・ヒイキシースルールージュグロス(RG−7)
・カネボウリップスリップ(ソフィワイン)
・化粧惑星油とり紙
以上

遊びに行く時のポーチ
ORBIS新クリアのトライアルセットのポーチに
・職場で貰ったNONNO30周年の鏡(結構大きくて使いよい)
・プチガーデンメイク落とし
・無印の汗拭きシート
・ナショナルまつげくるん(マスカラ型)
・ピエヌ アイラインパーフェクト(36)
・クレージュ プティプードゥルエクラ(ルーセント)
・オルビスの油とり紙
・キスミーキッズ リップニュアンスパレット
・100均のフェイスブラシ
・職場でパチってきた日経大人OFFのエチケットブラシ
・目薬(アイリスCL-1ネオ)

お化粧直しは脂を押さえてお粉をはたいて口紅つけるだけです。
まつげが下がってたらあげ直す。
アイシャドウをつけるときはこれにアイシャドウとシャドウブラシがつきます。
691メイク魂ななしさん:2001/07/07(土) 17:56
18歳学生(だと思う(爆))花嫁修業中(さらに爆)
ARTISAN&ARTISTのピンクのドット、二層式
・アベンヌ ウォーター
・d プログラム トリートメントスポッツAC
・イプサ スムーズリップスティックオフ
・プラウディア フェースエスコート
・イプサ プロテクトパウダリーファウンディション
・ビオレ メイクしたままさっぱりシート
・よーじや あぶらとり紙
*RMK グロスリップス
・クシ
(*はその日によって変更、±あり)
キツキツでいっぱいいっぱい・・・

あと別に手作りポーチに
・ポケットティッシュ(
・除菌ウェットティッシュ(無印)
・ハンドクリーム(白い手ジェル)
・ミニミラー
・リップクリーム(サベックス サンガード)
・コンドーム
・解熱鎮痛剤

他にハンドタオルとデカミラーはバラで。
692メイク魂ななしさん:2001/07/08(日) 18:56
あげ
693メイク魂ななしさん:2001/07/08(日) 23:42
20歳 アルバイト です。

THE BODY SHOPのポーチ
(縦17x横10xマチ5 ブラシホルダー内蔵)

・MARY QUANT シングルリップブラシ
・CLINIQUE グロス付属のリップブラシ
・holbein mini RESABLE 30R-0(絵筆)
・MARY QUANT スクリューブラシ
・MARY QUANT アイブロウブラシ
・MARY QUANT アイシャドウブラシ(S)
・MARY QUANT アイシャドウブラシ(M)
・TWEEZER MAN アイラッシュ コーム
・無印良品 ベビー綿棒(5本程)

・IPSA あぶらとり紙
・FANCL クリアベース
・FANCL Tゾーン クリアエッセンス
・AYURA カクテルビーズパウダー
・AYURA セピアグラデーション BR1
・資生堂 ビューラー
・ランコム エクステンシル
・ケサパサ アイカラー 201
・ケサパサ フェイスカラー 147
・ナリス リップトリートメント
・ケサパサ リップライクチェリー S1,S8
・Baby pink リップジェリー クリア,パール
・小分けしたワセリン
・サンテピュア
・SPRING FEVER 入り 無印のアトマイザー
・無印のちっちゃい鏡

日によって中身微妙に違うけど大体こんなかんじ。


あと IPSAの一番小さいポーチに
・エキセドリン 6錠
・フェミニーナ軟膏
・パンティライナー
・タンポン
・コンドーム
・ばんそうこう

ポーチ外に
・無印の一番大きい鏡
・AG+ 小さい方
・ビオレ さらさらパウダーシート

想像以上に多かった。荷物重いはずや〜。
694メイク魂ななしさん:2001/07/08(日) 23:54
ひとりで爆発してる人がいる
69524歳自由業独身:2001/07/09(月) 00:28
みんないっぱい入れてるねー。
私、こんだけです(汗

化粧惑星シーバムバスター
その日のリップ(大抵グロス)
リップブラシ
よーじや油取り紙

薄いポーチにパッと入れちゃうのが好きです。
お泊りの時はマリクワのバニティに基本セット全部
入れますけどね。
69624歳デザイン業:2001/07/09(月) 00:36
ノーブランドポーチ10×15cmくらいのに、

パウダーファンデorお粉
その日の口紅
筆付きグロス
脂とり紙
リップクリーム
ハンドクリーム
目薬


普通肌なのと、下地にオイルコントロールものを使っているため、
比較的崩れにくく、あまり凝った化粧直しはしない。
たいていあぶらとり紙でTゾーンを押さえた後口紅直しだけが多し。
697メイク魂ななしさん:2001/07/12(木) 17:09
age
698メイク魂ななしさん:2001/07/12(木) 18:43
21歳大学生です。
カバマの夏の限定セットのポーチに

カバマのパウダーリタッチ
インウイのハイライト(ルミナシティ)
ビューラー
あぶらとりフィルム
シャネルのアイシャドウ
シャネルのリップライナー
RMKのリップパレット(去年のクリスマス限定のやつ。)
ベビーピンクのパール
サベックスのチェリー
アイブローペンシル
オードムーゲの試供品
エバメールの小さいジャー(15g入りのサンプル?)
アトマイザーに詰め替えた香水(トロピカルパンチ)
バイシンのレギュラー
アベンヌウォーターの小さいやつ
100均の個包装の綿棒
鎮痛剤
マルチビタミンのサプリメント

鏡はバッグのポケットに入れてます。
目が痛いときにアベンヌで洗うと気持ちいいので、邪魔だけど持ち歩いてる。
699メイク魂ななしさん:2001/07/12(木) 23:13
30歳・情報系中間管理職
日常使ってるモノだけに整理してみた。

・セザンヌスウィーツのプレストパウダー
・その日使った口紅orグロス
・ティッシュ
・その日使ったフレグランスのアトマイザー

これだけになってしまった。
シガレットケースにおさまってしまう。
700メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 20:15
あげ
701ちょっと質問したくなり:2001/07/16(月) 20:39
>699
699さんって会社においてるのかな?
油とりがみもティッシュで済むんだ〜うらやましい。
それに近いものがあるけど、油〜ははずせない(涙)
702メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 20:50
バッグが重いのが嫌なので、なるべく軽量化したいけど
だんだん膨らんで行くポーチ・・・

・ファンデーション(クリニーク)
・無印のスプレーに詰め替えたあぶらとりミスト
・KATEのアイブロウ
・マスカラ(エタニシル)
・シアーマットネス
・クリニークのグロスと付属のリップブラシ
・ffパーフェクトディスクIII
・その日の口紅

・メイクしたままさっぱりシート
・前髪をとめるヘアクリップ
・ティッシュ
・目薬

中身は日によって変わるけどこんな感じかなー
703699:2001/07/16(月) 20:57
>>701さん
私の場合、あぶらとり紙よりもティッシュのほうが良く取れるような
気がするのです。2枚重ねになってるのを1枚にはがして、
顔全体に押し当てると、だいたい大丈夫。
会社には、置いてませんよ。

でも、同じ部署(私が最年長・全部女のコ)で共用するネイルは
山盛りあったりします。実際、出先で「うわ!」っていう事態に
なるのは爪まわりのほうが多いです。(はがれてたり、欠けてたり)
704メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 21:55
30歳アルバイトです。
友達に作ってもらったデニムのポーチ(縦11cm、横18cm、マチ3cm)に
・ファンデ(アユーラのスムーズアップスティック)
・スポンジ(つーかパフ)
・リップクリーム(サヴェックス)
・口紅(ちふれかメイベリン。日によってどちらか1本)
・グロス(ワトゥサかベビーピンク。日によってどちらか1本)
・チーク(メイベリンのピュアブラッシュ)
・アイブロウペンシル(スージーNY)
・ビオレメイクしたままさっぱりシート
・頭痛薬と鼻炎の薬

ポーチは仕切りもいろいろつけてもらったんだけど、結局全然
役に立ってません。フニャフニャの仕切りだからなー。
なるべく軽く少なくしたいのでこうなりましたが、こうして書いて
みるとやっぱり寂しいなあ。それにビンボだ(藁
705メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 22:24
30歳メーカー事務職です。
黄色のプラダポーチに
・ファンデ(資生堂プラウディア)
・マスカラ(マックスファクター)
・ビューラー(必需品!!)
・アイシャドウ(その日につけているもの。たまに100円ショップのも)
・アイペンシルブロウ(コーセー)
・口紅(sisleyかその日につけた口紅)
・グロス(ベビーピンクのパール入り)
・リップブラシ(ミキモト)
・リップクリーム(メンターム)
・香水(その日につけているもの・アトマイザーに入れて)
・カミソリ
・毛抜き
・マユバサミ
・口臭スプレー
・油取り紙

書いていたらこんなに入っていたんだってつくづく思ってしまった・・。
ポーチはこれだけ入れても大丈夫。
706メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 23:28
21歳、大学生。
プラダの黒いナイロンポーチ。マチはなし。

・TESTIMOの細身のリップ
・資生堂の油とり紙
・毛抜き
・まゆげようはさみ

基本はこれ。ここにその日のアイシャドウとマスカラを足します。
これだけでも結構不自由しないよ。
ポーチはスリムで高機能が一番!(生理用品みたい)
ところでメイクしたままさっぱりシートって使えますか?
今就活中で結構化粧くずれとか気になるので・・・。
70728歳 技術系会社員:2001/07/18(水) 00:51
ポーチはA&AのAR611タイプ使用。

・パウダリーファンデ(今はジバンシィのタンミロワパクト)
・プレストパウダー(ザ・メーキャップのL1)
・その日のチーク、携帯用チークブラシ(ソニプラで買った600円くらいのもの)
・その日のリップ、リップブラシ(シュウウエムラ)
・その日のグロス、グロス用ブラシ(スーパーの300円くらいの)
・その日の香水(アトマイザーに詰め替え)
・アイブロウペンシル(今はジェレイドの茶)
・Tゾーン用マット下地(今はイプサ)
・リップクリーム(メンソレータム リップベビー)
・油取りフィルム(ギャツビーか白元)
・その他ティッシュとか爪切りとか綿棒とか絆創膏とか。
(さらにポーチ外というかカバンの中にコスメデコルテの美容液スプレー)

毎日の化粧直しに使うものを厳選しているはずなのにポーチはぱんぱん。
そしてずっしり。何を削ったらいいのやら。
708メイク魂ななしさん:2001/07/20(金) 12:17
29歳専業主婦です。
数年前にバラエティショップで買ったポーチに

ファンデーション(セザンヌ)
口紅(ちふれ)
リップブラシ(ケサパサ)
何かで貰った手鏡
あぶらとり紙

秋から冬にはこれにニベアのリップクリームが加わります。

ポーチ無くした時に新たに買いそろえるのに幾ら掛かるか・・・
5000以内で収まるけど、
ポーチと手鏡がお気に入りなので無くなられると困る〜(T_T)
709メイク魂ななしさん:2001/07/20(金) 14:16
22歳大学生です。超くせ毛なのでポーチにもスタイリング剤いれてます。

・ポーチ アニエスのもの
・くし
・スタイリング剤を小さい容器に詰め替えたもの
・口紅   資生堂エメルジェ
・グロス  コーセーファシオ
・ファンデ マックスファクターフェイスフィニティー
・アイライナー クレージュ
・アイシャドウ シックショック
710メイク魂ななしさん:2001/07/20(金) 19:52
age
711メイク魂ななしさん:2001/07/21(土) 00:51
夏厨あげ。
712メイク魂ななしさん:2001/07/21(土) 12:29
23歳 大学院生です

ポーチ プラダ
口紅  シャネル
    無印
    カモミールグロス(無印)
ファンデ マリークワント
毛抜き 薬(ハート型のピルケース) 目薬(マイティア・バイシン)
南天のど飴 ピップエレキバン 鏡

なんか20代の持ち物じゃないですね・・・
713メイク魂ななしさん:2001/07/21(土) 12:38
23歳、転職活動中です♪

ポーチ  レスポの3つポケット。
ファンデ 資生堂ザ・メーキャップ
口紅   オリジンズ、シュウ、
グロス  オリジンズ
マスカラ ランコム
脂取り紙
毛抜き 、目薬 、ビタミンB
免許書 、認印 、証明写真

こんな感じ。
 
714メイク魂ななしさん:2001/07/21(土) 12:50
25歳、図書館司書です

黒のケリー型ポーチ
口紅(ローズ)
リキッドファンデーション
アルミミラー
リップグロス(レモン)
毛抜き
化粧水ミニ
紙石鹸
紙おしろい
ハンドクリーム
日焼け止め
キズ軟膏
目薬(サンテピュア)

目薬以外、全〜〜部、無印です。ムジラーです。
家にも多量のアイテムが・・・
715メイク魂ななしさん:2001/07/23(月) 22:56
age
716メイク魂ななしさん:2001/07/25(水) 20:52
22歳 大学生です。
ポーチは、ケイタマルヤマ(ライセンス品)です。

 口紅 (ランコム)
 アイシャドウ (オーブ)
 ペンシルアイライナー (オーブ)
 紅筆 (アユーラ)
 目薬 (ロートキュアラ)
 ファンデ (レビュー)
 マスカラ (フフ)

 ほとんど国産ブランド。
717メイク魂ななしさん:2001/07/25(水) 23:51
30歳、販売員です。
コスメ大好き!な私のポーチ(ARTISAN & ARTISTの横長タイプ)は、
たぶん1kgを超えてそうなくらい常にパンパン・・(苦笑)

アイテムは
 ・オイルコントロールペーパー(資生堂)
 ・アイクリーム(あちこちでもらったサンプルを活用)
 ・ラディアントタッチ(YSL)
 ・パウダーファンデ(YSL)
 ・チーク(ボディ&ソウル)
 ・アイブロウ(エレガンス)
 ・ビューラー(カネボウ)
 ・マスカラ(YSLかHR)
 ・リップクリーム(オリジンズ)
 ・リップライナー(ボディ&ソウル)
 ・口紅orリップグロス(最低3色は常備)
 ・アイシャドウ(2〜3色常備)
 ・ブラシ6本(メーカーはバラバラ)
 ・綿棒
 ・眉はさみ、毛抜き(資生堂)

+ポーチには入りきらないんだけど
 ・ディプシーウォーター(シュウウエムラ)

・・常にこのくらい持ち歩いてないと不安で。。
忘れ物とかすると、すぐに買いに走ってしまうし。
718メイク魂ななしさん:2001/07/25(水) 23:59
20歳学生です

 ポーチ:プラダのピンク
 ファンデ:フェイスフィニティー
 パウダー:サナ24(青)
 アイシャドー:ケイト・ランコム(ブラウン系とブルー系)
 アイライナー:インウィ・RMK
 マスカラ:ランコム・メイベリン
 チーク:フフ
 アイブロウ:キャンメイクのリキッド+ボディーショップのパウダー
 グロス:オリジンズ

 その他:目薬・プラダのリップクリーム・UNOの脂とり紙
     化粧直し用コットン・さらさらパウダーシート

 安いのばっかり。工房の時の方がシャネルとか使いまくってた気がする・・・。
 
719メイク魂ななしさん:2001/07/26(木) 02:25
25歳、家事手伝い(半ヒキー)

ポーチ1:アフタヌーンティーの透明なやつ。
・サナ24(青)
・ケイト アイブロウペンシル
・ff パーフェクトディスクI
・マリクワ アウトラインforリップス(シナモン)
・FSP ウォーターポンプカラー(003)
・その日つかった口紅
・化粧惑星 あぶらとりがみ
・ビオレ メイクしたままスッキリシート
・シュウ ディプシーウォーター(50mlカモミール)
・貝印 つめやすり
・リップブラシ
・お守り

ポーチ2:ベトナム製の三日月型ポーチ
・サナ24(青 体用)
・ロクシタン シアバター(小)
・アトマイザー(トロピカルパンチ)
・薬

その他:アクテアハート ハンドクリーム、アユーラの日焼け止め。

猛暑のおかげで、サナ24が顔に体に大活躍中です。
720メイク魂ななしさん:2001/07/28(土) 19:58
age
721メイク魂ななしさん:2001/07/29(日) 15:17
2歳大学生、就職活動中です。

アルティザンアーティストの2層式ポーチ(ゴールド)
・アユーラ スムースアップパウダー
・インウイ ザ ルミナシティ
・インウイ ザ ブロウライナー
・エレガンス ブラッシュアップカラー OR202
・その日使った口紅 (今日はエスティのピュアカラー301)
・ランコム ジューシーチューブ 09
・目薬(コンタクト用)
・サベックスのリップクリーム
・ギャッツビーのフィルムタイプの油取り紙
・アナスイのリップブラシ
・まつげくるん
・鎮痛剤と鼻水の薬
・口臭消しスプレー

その他にAG+の小さいほうと日焼け止めを持ち歩いてます。

最近ポーチを変えたのですが、意外と入らなくって軽量しました。
マスカラとアイライナーは出先で直すことはまずないからいいけど、
アイシャドウが入らないのはつらい…。
722メイク魂ななしさん:2001/07/29(日) 18:13
16歳。会社員

ポーチはレスポの6511のアクア
・メイベリン ウォーターシャイニーのモカ
・アクエアのリップクリーム
・どこのか解らないアイライナー(黒)
・皮膚科でもらった顔のお薬
・ジバンシイのπが入ったアトマイザー
・雑貨屋でもらった鏡
・ビタミン剤
・ビオレ メイクしたままさっぱりシート
・バンソウコウ
・正露丸糖衣A 携帯用
・バファリン

あとはお母さんの脂取り紙と口紅。しょっちゅう
お母さんがポーチを忘れるためあたしのポーチに入れてる。
こうやって書いてみると、化粧品って言う化粧品が
入ってないなあ。。
723メイク魂ななしさん:2001/07/29(日) 19:09
39才、専門職&主婦
今日は
プラダのポーチ
サンククルール860(フラワーマニア)
ブラッシュフィナル929
ヴェルサーチパウダーファンデ
ルクレールブラミプレストパウダー、(バナーヌ)
シャネルイドラソレイユ41
カルビンクラインアイブロウペンシル
YSLベビードールのミニチュアボトル
YSLフォルスラッシュマスカラ黒
ディオールのリップペンシルのボルドー

油取りフィルム、
チュパスティックのリップクリーム、
724メイク魂ななしさん:2001/07/29(日) 20:00
>>721
ごめんね、一応つっこませて。
「2歳大学生」って・・・?
725メイク魂ななしさん:2001/07/29(日) 21:49
25歳OLです。

トゥイーティの透明ポーチ(元は筆箱か?800円くらい)いい年して・・・。
●シャネルのパウダーファンデ
●シャネルの油取り紙
●リップライナーとブラシがいっしょになったもの
●パラドゥのグロス
●ハチの絵が書いてあるリップ
●キャンメイクのパウダーアイブロー
●クスリ(胃薬・頭痛用・かぜ薬)・バンソコ・くし・冬の乾燥用に
アベンヌの美容液(サンプルサイズ)

会社に置いてるポーチは、ヘレナのパウダーファンデとアユーラの口紅(色忘れた)
歯ブラシ等が入ってます。
アイメイクは朝したらいじりません。
726メイク魂ななしさん:2001/07/29(日) 22:35
・ポーチ:ジバンシー黒(マークがラインストーンのもの)
・マスカラ:ランコム・メイベリン・マックスファクター・エクセル
・アイライナー(筆ペンタイプ):シックショック・ダイソーエバビレーナ
・アイライナー(ペンシル):キャンメイク・ダイソーエバビレーナ
・アイシャドー(クリームタイプ):ヴィセ・ダイソーピエラス
・アイシャドー(ペンシル):ダイソー
・ファンデ:メイベリン
・チーク:ピエヌ
・口紅:シャネル
・グロス:マディーナ・クリニーク
・アイプチ
・綿棒
・サベックス
・リップリファイナー
・アイクリーム
・ビューラー
・コーム
・油とり紙
・ハイシーピゼア
・クリア

ポーチしまりません(藁
でも最低これだけ持ってないと不安です(鬱
727からから:2001/07/29(日) 23:45
19歳大学生です。
ポーチはレスポ。
マスカラはランコムのアンプリシルとマニフィシルとメイビリンのグレイトラッシュ
マスカラ下地はオリジンズ
グロスはファシオとアナスイ(つける人によってピンクの色合いが変わるやつ)
チークはキャンメイクとフーデル
アイライナーとアイシャドウはヴィセのゴールドのアイグロスとブラウンのアイシャドーが一緒になってるやつ
ハイライトはファシオの白いアイシャドー
レブロンの片方がラメペンで片方がブラウンのペンになっているやつもよく愛用してます
728メイク魂ななしさん:2001/07/29(日) 23:57
15最の中学生です。(ごめんなさい)
ポーチ・ミスドの景品(笑)
ベース・ヴィセマットラスティングジェル
ファンデ・マックススティックフェニティ
ルースパウダー・セルフィットのブライトニングパウダー
コンシーラー・レイシャスとセルフィット混ぜ
アイシャドウ・テスティモパーリッシュアイウォーターEX−06
ヴィセの明るいベージュ(色番忘れ・・)
アイライナー・テスティモワンタッチライナーブラウン
マスカラ・ドラマティカルアイズ
メイビリンボリュームエキスプレスウォータープルーフ
チーク・ヴィセのブラウン
リップ・ベビーピンククリア
テスティモのPK-178?(加藤あい色)

・・・おかげで超フケ顔。
729メイク魂ななしさん:2001/07/30(月) 00:01
書き忘れ・・・
アイブロウ・ヴィセツインアイブロウ(?)のダークブラウン
ハイライト・シェーディング・100均(藁)

その他・ギャッツビーあぶら取りフィルム・メザイク(たまにビッコ目になるんですよ。予備で。)
肌水エアミニ

読みにくくてごめんなさい。
730メイク魂ななしさん:2001/07/30(月) 02:47
17歳居酒屋アルバイトです。

スイマーで買ったかなり大きめのポーチに
フレッシェルホワイトC UVパクト(PO-C1)
DEW リクイドデュウ(7色セットサンプル)
セルフィット ブライトニングパウダー
ケイト スティックコンシーラ(ライトベージュ)
ファシオ リキッドアイライナー(ブラック)
セルフル ペンシルアイライナー(BK001)
ファシオ アイカラー(BR300)
フフ パーフェクトディスクTUV(3つとも所有)
ダイソーで買った赤のアイシャドウ
同じくダイソーで買った明るめ茶色アイシャドウ(眉用)
ファシオ マスカラ(BK001)
メイベリン ボリュームエクスプレス(ベリーブラック)
ドゥ・セーズ ルージュルミナスS(10色入りサンプルパレット)
ファシオ ニュアンスリップグロス(RD400)
サベックス
ルティーナピュアホワイト アイススカッシュローションL(ミニボトル)
油とり紙 ビューラー 部分ビューラー
アトマイザーにラッシュ
咳止めの薬 頭痛薬 胃薬 正露丸 風邪薬
鉄分タブレット 喉飴

ミニポーチを使って中は整理出来てるけど
とにかく重い…(苦笑)
急なお泊まりでも全然平気だけど。
731メイク魂ななしさん:2001/07/30(月) 05:18
22歳、アルバイトです。ファンデなし派です。
みなさんいっぱい持ってるみたいで、すごいですね。
私は少なすぎるかも・・・ちょっと心配になってきた。

*ポーチ*
 貰い物のレスポ。紺なので汚れが目立たない。
 6511と同じデザインだけど、あれより少し小さめ。17×9×5cm。

*中身*
 ・サナ24(青)
 ・c/Oのピンクのグロス
 ・ホットビューラー(マスカラ型)
 ・ツィザーマンの金属まつげコーム
 ・ギャツビーのあぶらとりフィルム
 ・1回分のエナメルリムーバー
 ・ばんそうこう
 ・リフレア デオドラントミスト
 ・フィニッシュコーワA(藁
 ・無印のカードサイズの小さい鏡
 ・折りたたみ式のコーム
 ・頭痛薬
 ・目薬(眼科の処方薬)

メイクものはあんまり持ち歩いてません。
家で念入りにメイクしていけば、崩れもほとんどない(と思う)ので。
メイク直しも、気付いた時にTゾーンのテカりを抑えて、グロスを塗り直すくらい。
前はいっぱい持ってたけど、結局は使うものって少なかったので、こうなりました。
732メイク魂ななしさん:2001/07/30(月) 15:28
ここ(・∀・)楽しい。
私もあとでリスト作ってから書くぞ!!
733メイク魂ななしさん:2001/08/01(水) 23:58
ソニプラの一見レスポ実は700円のポーチに

●ファンデ:レビュー
●下地:資生堂のSのUVカット効果ありのやつ
●あぶらとりフィルム
●アイブロウ:KATE
●アイシャドウ1:ファシオ薄茶
●アイシャドウ2:クレージュ濃茶
●ハイライト
●ハイライト用フェイスブラシ
●マスカラ:メイベリンボリュームエクスプレス
●ビューラー:資生堂
●グロス:ベビーピンクのオレンジ
●口紅:KATE
●チーク:ノーブランド
●印鑑

ほんとはコンドーム入れたいけど、人に見られるのが
はずかしいから入れらんない。
あと化粧ポーチって、公衆トイレの洗面所の水でビタビタ
のところに置いて化粧直しするから結構汚いよね。
734メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 00:02
733です。
面倒くさいのですっぴんの日が多いのですが、
突然用事ができたりして化粧しなきゃなんない時のために、
フルで持ち運ぶハメに。
ちゃんとメイクしてる時用に、いつものポーチの中にミニポーチ
入れてとこっかな。それだけ持ってくの。
735メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 00:08
25歳OL
ポーチなし(おい)
いつもバッグに直でブッ込んでます…
*レビューのナチュラルステイファンデ
*ギャッツビーのあぶらとりフィルム
*ウォーターインリップ
*シャネルのグロス

身軽過ぎか…
736メイク魂ななしさん :2001/08/02(木) 04:04
32歳。
黒の柔らかいポーチ(約10年愛用、全然こわれない&使いやすい)

・セザンヌUVファンデorセザンヌプレストパウダー
・アイシャドゥ(その日の気分)
・KATEの口紅が多し(その日の気分で他のもあり)
・資生堂の200円まゆずみ(グレイ)
・サヴェックス
・コットン(化粧直し用)
・携帯ミニボトルに入れた化粧水(化粧直し用)
・綿棒
・ウェットティッシュ
・ビタミン剤(チャックのついた袋に入れて)

アイライナーは家でウォータープルーフのを使ってるので
崩れない。よって持ち歩かない。
まつ毛も長くて濃いので、マスカラつけると派手すぎちゃってだめ。
737メイク魂ななしさん:2001/08/05(日) 12:01
18歳 大学生
マリクヮの秋の新作ポーチ(カワイイ!)に・・・

・ランコム フォトジェニックコンパクト
・インウイ ザ チークス
・ランコム ジューシーチューブ
・資生堂 ビューラー
・薬用リップ(必需品!!)
・コンタクトケース
・よーじや あぶらとり紙
・ポケットティッシュ
・綿棒
・つげぐし
                以上

後はマリクヮの鏡を持ち歩いているくらいです。
最近はいかにポーチを軽くするかが課題・・・。
フルで持っててもどーせ使わないし。
今はコレだけで充分。
738メイク魂ななしさん:2001/08/05(日) 12:58
28歳、OL
黒のミッフィーポーチ
・レイシャス コンパクト
・毛抜き
・サベックスのリップ(チューブ)
・コンタクトケース
・よーじや あぶらとり紙
・ポケットティッシュ
・口紅(ソニアの22とRMKの29)

身軽すぎ…?
冬にはコレに試供品の乳液が加わる。
739メイク魂ななしさん:2001/08/07(火) 19:41
26歳プログラマ
自作の巾着(10cm×12cmマチ無し)
・プラウディアMDケース(中身はセルフィット)
・ファンケル脂とり紙
・ファンケルフレッシュフェイス1枚
・バンソウコ2枚
・除光液シート1回分
・ベージュ口紅1本
・アトマイザー
・ウォーターインリップ
・髪の毛しばるゴム
・鎮痛剤2錠
・サンキラー アクアジェル

出先ならばこれで充分。

会社に置きっぱなしポーチには歯ブラシとか櫛が入ってる。
74029才OL:2001/08/07(火) 19:59
LVモノグラムのポーチ

・クレドポーパウダーファンデ
・同チーク
・同口紅
・同アイブロウペンシル
・インウイリップライナー
・資生堂チークブラシ
・資生堂リップブラシ
・ウォーターインリップ
・資生堂脂取り紙
・ポムポムプリンの手鏡
741メイク魂ななしさん:2001/08/07(火) 20:17
34歳営業事務
DHCのプチシリーズのビニールポーチ
#急な旅行のためにこの中に一通りのもの突っ込んだら
うまくおさまったため引き続き使用。
恥ずかしいので同じくらいの大きさのポーチを探しています・・・。
・ソフィーナのフェイスパウダーコンパクト
・ポーラのチーク
・ソフィーナオーブの口紅(ピンク系かベージュ系どちらか)
・DHCのリップクリーム
・DHCのコンシーラー
・シュウウエムラの携帯用リップブラシ
・丸い鏡
・折りたたみのヘアブラシ
・爪きり
・毛抜き
・アトマイザー4本(いずれも小さいもの。かえる度に入れ替えるの
面倒で全部入れてしまっている。)
・アクセーヌのミルキィサンシールド(日焼け止め乳液)

本当は乾燥防止用のスプレーかなにかで携帯できるものを加えたいです。
頭痛薬や消化剤の錠剤を入れていることもありますが、
よく何の薬だかわからなくなります。

歯ブラシ・制汗スプレー・ヘアジェルを会社に置いています。
742メイク魂ななしさん:2001/08/11(土) 03:48
dat逝き防止age
743メイク魂ななしさん:2001/08/11(土) 05:29
39歳,主婦
プラダの定番ポーチ
ボビイブラウンのアイシャドー3個。
ボビーブラウンのチーク1個
シャネルのブラシ,プティパンソー
ザメイクアップのルミナイジングプレストパウダー「アプリコット」
シャネルリップライナー
シャネルイドラソレイユ
はー、お使いにいくだけなのにさ。。
744メイク魂ななしさん:2001/08/11(土) 09:38
33歳独身です、参加させて〜。
ピーチジョンで買った牛柄ふかふかポーチに
ディオールの5色シャドウ
サンローランの2色シャドウ
マリクワのケーキファンデ一色入りケース
ルボタンアイライナー
ダンス用付けまつげ用のり
ディオールペンシルアイライナー
三善リップライナ―
クリニ―ク口紅、(ディオールに変わることも・・・)
オリジンズのチークパンプキン
ケサパサでっかいフエイスブラシ(チーク用)
ファンケルブロウライナー
ブルジョワ黒マスカラ
まぶた用ブラシ
ケサパサリップブラシ(LOVE!)

バファリンと胃薬ばんそうコウはヴィトンの大き目のお財布へ。
これにフルセットの歯磨きセットが付くことが・・・・
歯ブラシ2本、しかんブラシ、デンタルフロス、ペースト、コップ
もちろん近場だと持ちませんけど、日帰りでも遠いと持つ。
重い・・・・。
可愛いポーチが欲しいよ。今レスポのピンクストライプとか幾つか使ってるけど
プラダって良い?赤かオレンジが欲しいな。
ヴィトンも可愛いので迷うな・・・。
ヘアーブラシは持たないなあ。ロングHだけど。
745メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 10:24
あげるぜい
746メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 20:23
20歳販売員
グッチのポーチに

プラウディアの春夏用ファンデ
YSLのラディアントタッチ
レヴューのフェイスパウダー
ソフィーナの脂取りミスト
インウィのアイライナー
資生堂のビューラー二つ(部分用含む
ランコムのエタニシルとマニフィシル
RMKのグロスorアナスイのグロス
シャネルのチーク(キャンディ
シャネルのチークブラシ(プティ パンソー
ケサパサのリップブラシ
ツイザーマンのまつげのダマ取りブラシ
目薬

重い〜 そもそもポーチ自体が重い。
ヘアケア小物用のポーチも持ち歩くので毎日荷物パンパンです。
747メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 21:59
21歳。大学生っす。私も参加しまっす!

プラダの筒型ポーチ(グレー)に…
レブロンスキンライトファンデ
ピエヌOR332(秋新色、CMカラー)
KATEナチュラッシュマスカラブラウン
KATEスパイシーアイズ(今日はパープル)
KATEパールオングロス(今日はピンク)
香水
部分ビューラー(ダイソー)
MACリップガラス
目薬
あぶら取りがみ

に、3色ボールペン、シャープペン、カッター、修正液、消しゴム
がはいっておりまする(藁
ペンケースと合体しています…
まわりの学生の友達はこれやってるコ多いよ(藁
バックかさばらず便利っす。

744さん、プラダのポーチ、いいと思いますよ。
ふにゃふにゃしてるからかさばらないですし。
748メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 22:17
18歳・学生です!
無印の黒ポーチ。今年で3年目、でも丈夫!(¥800)
プラウディアのファンデ
ヴィセのマスカラ(ボリュームアップ)
エテュセのアイライナー(茶色)
ブルジョワのアイシャドウ(茶色3色)
眉墨鉛筆
ブルジョワの口紅(確か15番)
資生堂のウォーターインリップ(UV)
日焼け止めはSPF30のアネッサ
アナスイのコーム
セザンヌスゥィーツのチークブラシ
百均のアイシャドウブラシ
資生堂のビューラー

以上です!
749メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 22:25
20才クラブホステス
フェンディのポーチ使用

1・プラウディアファンデーション
2・シャネルの白いお粉
3・資生堂マスカラ
4・ビューラー
5・電気のビューラー(コームか?まつげくるんってやつ)
6・ピエヌの三色入った口紅
7・ようじ屋あぶらとり紙
8・ピエヌの眉描き
9・インウイのリキッドアイライナー
10・メイベリンの白のアイライナー
11・大きいハケ
12・テスティモのブラウンのチーク
以上!
必要最低限
750山根:2001/08/14(火) 23:04
18歳 学生
ダイソーのポーチに…(貧乏)
・ffのファンデ
・アクメディカのコンシーラー
・無印のフェイスカラー(ハイライト)
・ダイソーのアイシャドウ
・耐水性のペン(リキッドアイライナーのかわり…)
・部分用ビューラー
・メイベリンのダイヤルマスカラ
・セザンヌのチーク
・口紅、又はグロス(日替わり)
・ヌーヴのアイブロウ
です。ビ、ビンボ…(死)
751メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 23:09
明日21歳学生!

キティのポーチに
・ファンケルのツーウェイファンデ
・AUBEルージュライブリッシュPK403
・エスティのピュアカラーキャンディ
・メイベリンのエキスパートアイズライトブラウン
・フィアンセのチーク
・ちふれのチーク(ブラシつき)
・soranotamagoアイカラー
・CANMAKEアイカラー
・100均リップブラシ
・ビオレパウダーシート10枚入り

かな・・・。
でもお直しって滅多にしないからポーチは持ち歩くことが少ないかも。
752メイク魂ななしさん:2001/08/15(水) 00:02
けっこう毛抜き持ってる人って多いね。
私は持ってないんだけど、外出先でどうやってつかうの?
753メイク魂ななしさん:2001/08/15(水) 00:06
>>752
指毛抜いたり、眉毛抜いたり・・・。
754メイク魂ななしさん:2001/08/15(水) 00:33
18歳学生です。

ノーブランドの小ぶりのポーチに
・メンタームのUVシールド
・化粧惑星のテカリ防止パウダー
・オルビスのパウダー
・オルビスのチーク
・セザンヌのアイシャドウ
・PNのアイブロウペンシル
・オーブのグロス
・100均のリップブラシ

です。オルビスのパウダーが場所とりすぎ・・・
755メイク魂ななしさん:2001/08/15(水) 13:43
みんな、いっぱい持ち歩いてるあげ。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
756メイク魂ななしさん:2001/08/15(水) 14:43
24歳 派遣社員
プラダのポーチに
・フェイスフィニティパウダリー
・フィルムのあぶらとり紙
・サナ24
・無印の薬用リップクリーム
・ジューシーチューブ
・肌水エア(ミニ)
・メイベリン ピュアブラッシュ
・オルビスのハイライト
・マスカラ下地(ギラピン)
・Sのリアリーロング
・KATE フラッシュクラッシュ
・化粧惑星のアイブロウ
・毛抜き
・FSP ウォーターポンプ
持ち歩きすぎ・・・重いです。
757メイク魂ななしさん:2001/08/15(水) 21:46
ポーチ・・・持ち歩かないかも。
バックに直接リップ1本。
758メイク魂ななしさん:2001/08/15(水) 22:24
26歳 OL

上司の奥様から頂いた手作りポーチに

・ビオレ汚れ吸収シ-ト
・パウダリ-ファンデ(レイシャス)
・プレストパウダ-イエロ-(セザンヌ)
・スティックコンシ-ラ(キャンメイク)
・アイブロウパウダ-(クレ−ジュ)
・アイブロウペンシル(エボニ-)
・ニュアンスグリッタ-(ルミナス)
・口紅(テスティモ)
・ピンクグロス(パラドゥ)
・オレンジグロス(テスティモ)
・チ-ク(メイベリン)
・リップペンシル(MAC)
・サベックス
・リップブラシ
・チ-クブラシ
・ヘアブラシ(折りたたみ式)
・毛抜き&シザ-ス
・目薬

多すぎなのは判ってるけど持って無いと不安…
759レストランるり:2001/08/15(水) 22:54
16歳 無職にゅ

グッチのポーチに
・シャネルの乳液
・シャネルの油取り紙
・シャネルのファンデ
・シャネルの化粧水
・ジバンシーの口紅
・シャネルの増すから
・シャネルのアイペンシル
・ジバンシーのほほ紅
・サンローランのホワイトニング
・ブラシ
・毛抜き
760メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 11:12
>>747様
やっぱりプラダって良いのですね。今度チェックします。ポーチってすぐ欲しくなっちゃう。
ナイロン地をと思ってます。
皆さんチークブラシはどう持ち歩いてますか?
小さいのに変えるとか?
化粧品って無いと不安で外出先での時間つぶしになったりする。
使わないんだけど・・・。口紅くらいかな・・・。
761メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 11:19
チークブラシは毛の部分が収納できるタイプを使ってるよ。
762メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 23:49
29歳 派遣社員(たまに働く)

レスポのへび柄ポーチに
●ファンデ   レビューエッセンスイン
●コンシーラー キャンメイク(嶋田ちあき推薦のヤツ)
●アイブロウ  カネボウメディア(黒)
●マスカラ   HIIKI(安い奴)
●口紅     テスティモ 紀香色
●ビューラー  プレオ(目じりだけとかできるやつ)
●毛抜き
●メイクしたままサッパリシート

少ないかな〜 アイメイクしないからなあ。
763メイク魂ななしさん:2001/08/17(金) 02:43
26歳 販売員
資生堂でもらったシルバーのポーチ
・プラウディア ファンデ スーパーフェースパクト(ちなみに春モニターで当たった水ケース)
・プラウディア フェースエスコートオイルブロック(イエロー)
・インウイ ルミナシティー
・ディグニータ チーク(BR201)
・KATE アイシャドー フラッシュクラッシュ
    (今入ってるのはブルー 他にグリーン パープルが入ってる時も)
・エリクシール コンシーラー ポイントイレイザースティック
・ピエヌ 口紅 エナジーワーク(RD772)
・オーブ リップグロス ハニーデューグロス(モーブパール)
・ヘレナ マスカラ ヴァティジニアスマスカラウォータープルーフ(グロッシーブラック)
・ピエヌ アイブロー(BR611)
・インウイ リップペンシル
・無印 リップペンシル(ローズ)
・テスティモ アイライナーペンシル(何年か前のやつ ブルー)
・ミューク シャイニングペンシル(WT-02)
・資生堂 アイラッシュカーラー
・資生堂 リップブラシ
・資生堂 眉バサミ
・資生堂 眉ブラシ
・資生堂 まつげブラシ
・資生堂 あぶら取り紙(ケースは某バンドのグッズ)
・毛抜き(どこのかわかんない)
・ピエヌ 口紅ペーパーサンプル ゴールデンリップフレッシュ

一通り持ってないと気がすまないタイプ 結構重い
ポーチには入ってないけど バッグにはスキンケアサンプルが入ってることが多い
764メイク魂ななしさん:2001/08/18(土) 15:55
23歳大学院生
ポーチ    プラダの赤
リップ    ディグニータ
グロス    ピエヌの一番最初に発売されたやつ
チーク    ピエヌ水チーク
眉ペン    ピエヌ
アイライン  クレドポー
ファンデ   資生堂キオラ
アイシャドウ ピエヌのスティクアイシャドウ

姉が資生堂に勤めてるので、化粧品は姉からほとんど貰った。
上に書いてある物で自分で買ったのは眉ペンとポーチぐらい。
765メイク魂ななしさん:2001/08/18(土) 18:29
17歳 高校生〜☆

アニエスの黒いポーチの中には
〜下地グッズ〜
・アクネスティントミルク
・化粧惑星 透明コンシーラー
・レイシャスファンデ オークル13番

〜目元グッズ〜
・アイプチ
・ちふれアイライナー 茶 ピンク
・PIUのアイライナー 白
・資生堂 アイブロウペンシル
・資生堂 鉛筆削り
・資生堂 ビューラー
・キャンメイクのまつげエッセンス(マスカラ下地の下地)
・ffドラマティカルアイズ(マスカラ下地)
・ランコムマスカラ アンプリシル黒
・メイベリン ボリュームエクスプレス
・100均のまつげコーム

〜口元グッズ〜
・メンソレータム アポ ピンクベージュ
・セザンヌスィーツ グロス オレンジ

〜その他〜
・メイベリン チーク オレンジ
・綿棒

っていうかポーチが小さい(汗)
766メイク魂ななしさん:2001/08/18(土) 18:56
16歳高校生

・ポーチ コムサの黒いの
・ファンデ レイシャス、MFのPANSTIK
・アイシャドウ セフォラアーティスト、ボディショップ
・マスカラ ランコムのエクステンシル、エターニシル
・リップ MFのリップフィニティ、FSPのヲーターポンプ、レッドアースのグロス、ワセリン
・コンシーラー ff
・チーク ff、アナスイ
・ビューラー 資生堂
・アイライナー セザンヌ

眉毛は自然のまま描かない主義。あぶらも殆ど出ないからあぶらとり紙は
持ってないことが多い。ファンではレイシャスのリキッドが無くなりかけだから
いつなくなってもいいようにふたつ持ち歩き中(藁 しみったれ。統一性が無い中身。。。 
767メイク魂ななしさん:2001/08/19(日) 08:45
28歳 ぱちもん販売員(栗鼠虎寸前)

ダイソーのエアインポーチ(ピンク)に
・少量のペトロリュームジェリー(ハウスオフローゼのケース)
・ベビーピンクグロス(Gピーチ)
・インウィ リップライナー
・ダイソーのリップパレット(ちふれ紅などを6種程入れてる)
・fspアイシャドー(フラダンス)
・ピエヌアイラインパーフェクト(w&b)
・マスカラ(オペラ&メイベリンwc&パンダノン)
・レシェンテ ムーンカーブシャドー
・化粧惑星の眉鉛筆こげ茶
・アイブロウコートとして透明マスカラ(Mファクター)
・インウィ ルミナシティ
・チーク(メイベリン&ブルジョワ)
・コンシーラー(カバマ&ケサパサのJアズ...)
・パウダー ダイソーのクリームケースに入れて
 (セザンヌ&コスメデコルテ イントゥイス11)

ダイソーのクリアポーチに
・ファンケルブラシ(フェース、チーク、リップ、アイブロウ、アイシャドー)
・アンジェリカ スクリューブラシ
・ダイソー マスカラコーム
・まつげくるん
・カバマのりキッド用スポンジ
・カネボウのパフ
・ファンケル油取紙
・ティッシュ類(wティッシュ、コットン、綿棒)
・エビアン水

寝坊で、仕事先のトイレや休憩室で化粧することが多いのでどっさりもってます。
実はもっと沢山ぶちいれてる事も。重いですよ〜。
貧乏なんだけど、ところどころ背伸びしてます(涙)。
メイクのテーマは作りこんだナチュラルですが、成功してませんね。
口紅はあまり塗りません。 長々とすみませんでした。
768メイク魂ななしさん:2001/08/19(日) 10:06
15歳・中3。学生らしい中身です。(たぶん)
ポーチはマリクヮ。(レスポ買い替え予定)

・京都のあぶらとり紙
・ソックタッチ
・リップクリーム(面ターム
・リップグロス(無色
・メイベリンワンダーカールマスカラ
・資生堂眉墨鉛筆
・化粧惑星アイブロウブラウン
・ロートCキューブ(目薬
・毛抜きは3本持ってる。
・眉毛きりばさみ

こんなもんかな。チークとかつかわない。
ますからちょっとつけるだけで十分なくらい目がデカイ&まつげ
長いんで。
769メイク魂ななしさん:2001/08/19(日) 12:39
19歳 大学生
ポーチ:MACのクリスマスコフレのポーチ

ルーセントパウダー:32℃
チーク:メイベリン
マスカラ:マックスファクターNo3
アイブロウ:メディア
アイシャドウ:インウイやFSPなど1個だけ
アイライナー:インウイのリキッド
口紅:シャネルやテスティモなど1本だけ
あぶらとりフィルム:ギャッツビー
フェイスブラシ:アニエス・ベー
毛抜き:レブロン
ウェットティッシュ:キレイキレイ
メイク落としの染み込んだ綿棒:ソニプラ

ポーチには最小限お化粧直しができる程度しか入れてないので
急なお泊りのときはいつも困ってます。

まつ毛はあまり上を向かせない方が絶対いいと思うんで
そのままマスカラ付けてます。
だからビューラーは持ってないです。
770メイク魂ななしさん:2001/08/20(月) 03:33
大学生
ポーチ:ノーブランドのピンク

*ipsaホワイトニングファンデーション(パウダータイプ)
*オイルコントロールパウダー(サナ24or資生堂のもの)
*エテュセのコンシーラ
*口紅(朝使ったもの)
*グロス(AUBEのクリアorベビーピンクのパール)
*リップブラシ
*メイクしたままさっぱりシート
*油取り紙
*シートタイプのクレンジング(念の為)

特別?な日のみ・・・
*ビューラー(コージーの折りたたみ式)
*オイルオフミスト(今は植物物語のスプレー缶)
外ではあまり大した化粧直しはしないので、ちょっと少なめ?
771メイク魂ななしさん:2001/08/20(月) 10:29
みんな 大荷物だね。
772メイク魂ななしさん:2001/08/20(月) 19:12
服のポケットに

資生堂の紙おしろい
口紅
773メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 04:34
そんないっぱい要らないような。
レスポのポーチに、
*シンシアローリーのアイライナー
*資生堂の眉墨
*FSPグロスとか、気分によって
*アイプチ
*RMKのリクイドファンデ(小分けにして)
*資生堂のビューラー
あと、ティッシュ、百均の手鏡、アベンヌのスプレー。
肌よわいから、脂とり紙よりはティッシュ。
774メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 04:40
↑肌弱いならティッシュより脂取り紙のほうがいいよー。
775メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 13:38
24歳 会社員です。

ノベルティの黒マチなしポーチ
・プラウディアのエアコンパクトのケースにトップモード(モニター品)
・ルティーナのフェイステクスチェンジャー(ハイライト)
・シンシアローリーのアイライナー(上の方と一緒だ!)
・レブロンの2色シャドウ
・パラドゥの赤グロス
・ピエヌのルージュサプリニック
・オペラの繊維入りマスカラ
・香水アトマイザー

乾燥肌なので脂取り紙はなし。たまに人からもらうくらい。
基本的に、持ってることで安心するタイプです。実際あまり使ってません。
776メイク魂ななしさん :2001/08/21(火) 15:02
22歳学生です。

UA LUGGAGEのポーチ
ゲランのブレストパウダーとマスカラ
イプサのグロスかエスティローダーの口紅
ビューラー
香水入ってるアトマイザー

重いのいやだから。
77715才学生です:2001/08/21(火) 21:52

キティちゃんのメbーチ
アネッサの日焼け止め
ベリーべリーのパウダリー毛穴ケア
アイプチ
ピエヌピュアウォ=bタリーカラ=bズ
インウイジアイライナー
テスティモルージュグロス
その日の口紅
778メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 22:11
27歳、研究員
仕事柄濃い化粧は禁止

メbーチ     レスメbの3メbケット
ファンデ    キオラ
アイライン   アルビオン
リップクりーム 無印のジャータイプ
ビューラー

マスカラをすると派手になるのでアイラインと
アイシャドウを薄く塗りまつげをあげます。
779メイク魂ななしさん:01/08/28 21:42 ID:P6Xjy/kM
21歳大学生
ポーチが重くて仕方なかったので思い切って
減量化しました。

ポーチ    ICBのナイロンポーチ
ファンデ   花王レイシャスのパウダーファンデ
アイシャドウ 資生堂ピエヌの最新のやつ
グロス    パラドゥのリップケアグロス
あとはリップブラシ、くし、ビューラー

ここ1,2週間振り返って一度も使わなかった物
を取り除いたら上のような中身になりました。
780メイク魂ななしさん:01/08/28 22:46 ID:hhlRSgYY
20歳大学生。
メイクモノはペンシルがおおいので…
ポーチではなく円筒状の筆箱のようなものを使っています。

・アイブロー(インウイ)
・アイライナー(インウイ)
・スクリューブラシ(ダイソー)
・ケイトのマイカラーペンシル
・グロス(ベビーピンク)
・携帯用フェイスブラシ(無印)<粉を含ませて

あと、かばんの内ポケに脂とりがみと手鏡。
781メイク魂ななしさん:01/08/28 23:39 ID:o.KqdPF6
200円のちゃちいポーチ
イブサンローランのリップ
エテュセのリップ
クリニークのグロス
リップクリーム
アニエスベーのアイライナー
ELLEのビューラー
ギャッツビー脂取り紙
化粧惑星のパウダー

いいポーチがホスィ
782メイク魂ななしさん:01/08/29 04:51 ID:f716KPEc
↑年齢、職業きぼん。
783メイク魂ななしさん:01/08/29 07:24 ID:pOC7.98.
17歳高校生
空港で香水買った時にもらった小さ目のDiorのポーチ
*シンシアローリのアイブロウ
*ゴム
*サベックスのリップクリーム
*FSPのスキンケアパウダー
*ヘアピン
*ボディショップのグロス
*キャンメイクのコンシーラー
*目薬
*エスティローダーのマスカラ
脂とりがみは手帳の内ポケに、手鏡と、ブラシはそのままかばんの中にいれてます。
少し大きめなポーチがほしい。
784メイク魂ななしさん:01/08/29 09:57 ID:NvMp/hBg
20歳 短大生
プラダのピンクのポーチ(偽物)
・クリニークのパウダーファンデ
・ジバンシーのマスカラ
・ブルジョアのチーク
・ボディーショップの眉ずみ
・シャネルのコンパクトに入った口紅
・韓国で200円で買ったグロス
・毛抜き
・綿棒
               以上
785メイク魂ななしさん:01/08/29 21:39 ID:17HUEIFM
24歳 会社員

母から貰ったメーカー不明の無料ポーチ(…)
※粉ファンデ
※コンシーラー(コスメデコルテ)
・サナ24
・チーク(資生堂)
※アイシャドウ(その時のお気に入り)
※マスカラ(資生堂)
・アイブロー(資生堂)
・リップブラシ
・リップクリーム(DHC)
・口紅(2本)
・白グロス(資生堂)
・試供品の口紅(2枚)
・あぶらとり紙(無印)

多すぎる…今考え直して※印のを抜いたよ。それでもまだ多いか。
でもかなりポーチがすっきりした。どうりでカバンが重い訳だ。
786メイク魂ななしさん:01/08/29 22:36 ID:.uhmytjg
28歳 会社員
プラダの黒ナイロンポーチ
・IPSAのあぶらとりがみ(\350)
・かがみ(人のおとしもの・・・)
・毛抜き、爪やすり
・リップブラシ
・ザメーキャップの3色パウダー(アプリコット)
・Wブロウクリエーター(サナ)
・リップクリーム(サベックス)
・リップライナー(CHIC CHOC)
・口紅 アクアルージュ(CHIC CHOC)
・グロス? リップポリッシュ(スティラ)
・安全ピン
・ヘアゴム
・香水 sheer(アトマイザー入れに)

アイメイク物がない・・・
787メイク魂ななしさん:01/08/31 11:12 ID:Tmd1.5kU
27才、未婚、会社員(事務系)
バッグは小さめが好きです。
私はこうしてポーチの軽量化に成功しました。

(過去)
・ クレンジングから基礎モノすべてのサンプル
・ ベースメイクもの全て
(当時はリキッド愛用だったので、リキッドのビンから
 お粉まで一式)
・ メイクアップもの全て
・ 香水ビンごと
ポーチはRMKのバニティーを使っていました。
すっごく重かったです。
急なお泊まりにも対応できるよう、持ち歩いていました。
でもそんなに急なお泊まりもめったにないし(カナシー)、
こんなに持ち歩くこと自体が恥ずかしくなり、目覚めました。

そこで一週間、お化粧直しに使ったものだけをメモして、
登場したアイテムだけを持ち歩くことにしました。

その結果
(現在)
・ パウダーファンデ(イヴサンローランの金ピカケースの)
・ その日につけた口紅(もしくはグロス)
・ アイブロウペンシル
・ リップブラシ
・ 目薬
・ リップクリーム
・ ビューラー(時々もっていく)
・ あぶらとりがみ
ポーチはプラダ(よこ14×たて6×はば6)

お化粧直しって、アイメイクやチークはつけないし、
どうしても必要なときは友達に借りたり、
デパートのカウンターでお試しして間に合わせてます。
ビューラー使いたくなったときは、
RMKに行くとテスターにあるので便利ですよ!
そもそも待ち合わせにはデパートの前とか、
デパートがあるような駅を使うことにしています。
せこいやり方でごめんなさい。
あと、サンローランのファンデにしたらお化粧直しを
ほとんどしなくなったというのも大きいです。

長文、ごめんなさい。
78817歳 高3:01/08/31 19:01 ID:NM1RQ6xc
無印のポーチに

【休日】
*無添加ファンデ
*100均:アイブロウ
*ピエヌ:アイライナー(白・黒)
*ヴィセ:マスカラ
*ケイト:マスカラ
*ファシオ:マスカラ
*100均:シャドウ(茶系・緑系・赤系)
*ボディショップ:チーク(オレンジ・ピンク)
*アナスイ:グロス(赤・ピンク・オレンジ)
*コーム
*ビューラー
*部分ビューラー
*リップブラシ
*油取り紙(よーじや)


無印のペンケースに(笑)
【平日】
*100均:アイブロウ
*ファシオ:マスカラ
*無印:ルースパウダー
*ピエヌ:アイライナー(白・黒)
*薬用リップ
*コーム
*ビューラー
*油とり紙

学校は化粧禁止だから・・・(涙
789メイク魂ななしさん:01/08/31 19:45 ID:/fsN5OXI
23歳 アルバイト

☆CCBの通販でもらったアニエスのポーチ(鏡ついてるやつ)
・無料でGETしたプラウディアの光組ファンデ
・無料でGETしたffパーフェクトディスク U
・500円くらいのアイブロウ
・レブロンコンシーラー
・ピエヌリップ(ベージュ系&ピンク系)
・ffマスカラ
・テスティモチーク
・油取り紙
・綿棒
・携帯用折りたたみクシ
・目薬

以上 *何か無料でもらったものが多いなぁ(笑)
790メイク魂ななしさん:01/08/31 22:36 ID:13QUW7H2
29才 専業主婦

10cm×11cmのcotyの巾着ポーチ
・サナ24(青)
・油取紙
・メンソレータム薬用リップ
・リップブラシ 2本
・シャネル MAT ARDENT 04
(蓋が粘ついてセロテープぐるぐる巻き)
・エバビレーナ リップグロス

アイメイク物は無し…
791環境破壊ちゃん:01/08/31 23:19 ID:kJRltroI
28歳ドキュソフリーター
フルセット持ち歩き派(なんとなく)

・イプサの眉コーム ・リップブラシ ・はさみ ・かみそり ・ビューラー
・ファンデーション(クリニーク)
・チーク(資生堂ピエヌ)・フェイスカラー(KATE)
・コンシーラー(イプサのイエローのコントロールカラー、カネボウフェアクレア)
・アイシャドウ(テスティモのブルーとパープル、キスミーのブラウン系2色)
・アイライナー(it-beと資生堂のセルフィット(リキッド) ・アイブロウ(CEZANNE)
・マスカラ(ランコムエクステンシル、資生堂ピエヌのホワイトマスカラ、資生堂ドラマティカルアイズ)
・ティント乳液(UVカットタイプ)
・リキッドファンデ(ヤクルト化粧品シンディラ)
・口紅(テスティモでちょっと古い) 近江兄弟社の薬用色付きリップ
・ビューラーを熱する用のライター

これだけをタテ10cm×ヨコ17.5cm×マチ4cmの古いイプサのMポーチに入れて総量545g・・
  †
(-▽-) オオキサダケナラチイサナジショテイドナノヨネン
792メイク魂ななしさん:01/08/31 23:29 ID:p2OnKayg
あんたたち、こんなにお化粧道具もってなんか商売
でもしてんの??通勤(通学)バッグはどんなのもってる?
ぱんぱんになりませんか?
私の化粧ポーチには
○資?%B
793メイク魂ななしさん:01/08/31 23:35 ID:SvPzVi0s
20歳 大学生

グッチのポーチに

・セザンヌUVファンデ
・サナ24
・インウィジアイライナー
・マスカラ(ランコム・キスミー)
・アイブロウ(シュウウエムラ)
・チーク(ffオレンジ)
・グロス(オリジンズ)
・アイシャドウ(ケイトのブラウン・シャネル)
・化粧直しミスト
・目薬(アイエッセンス)

>>792
私はこれをグッチかヴェルニのバックに入れてます。
アクセサリーポーチの時は小さいポーチに厳選した物を入れてる。
794メイク魂ななしさん:01/09/01 00:09 ID:KwZT2j.2
17歳 高校生

アニエスの黒いポーチに

・日焼け止め アベンヌ
・ファンデ アナスイ
・パウダー シャネル
・チーク アナスイのピンク、オレンジ、ゲランのテラコッタ色
・ハイライト インウイ
・マスカラ ランコム、ディオール
・アイシャドウ&眉 ゲランの金色のパクト?に6色入り
・グロス ランコムのリップブリオ クリア、オレンジ、ピンク
・油取り紙 アナスイ
・ブラシセット クリスチャンディオール
・手鏡&ブラシ アナスイ

学校でひととおりできるようにこれくらいは持っていってるので
重いです。ポーチちっちゃいのできゅうきゅうです・・・
でっかいボックスが欲しい・・・(笑)
ちなみにほとんどの化粧品は知り合いの海外旅行のお土産とかです。
バイトもしてない、いち高校生にこんなに買えません・・・
795メイク魂ななしさん:01/09/01 00:44 ID:fLlCy1S2
20歳 大学3年生

WR代官山で買ったゴールドのポーチに

@ファンデ・・・HORのナチュラルフィニッシュファンデ
@シャドウ・・・その日の気分にもよるが今日はコスメデコルテのゴールドとブラウン
        2色を専用ケースに入れたもの。
@チーク・・・・これも日によって変わるが今日はbody&soulのチーク
        (アナスイ600番も出番多し)
@口紅・・・・・ランコムのリップディメンションのピンク
@グロス・・・・ベビーピンクのグロッシーピーチ
@眉・・・・・・ピエヌのデュアルブロークリエーター(?)の一番明るい色
@マスカラ・・・MFのアクアラッシュマスカラ
@アイライン・・アナスイのリキッドライナー
@ビューラー・・無印
@マスカラコーム
@リップブラシ

これでも頑張って減らしてます。
796メイク魂ななしさん:01/09/01 00:46 ID:fLlCy1S2
↑795の追加

@アトマイザー・・・ランコムのミラク
@リップクリーム
797メイク魂ななしさん:01/09/01 00:51 ID:4nPbd/oA
22歳 大学4年生です。
ここのスレをロムってたら(この用語、最近聞かないですね)、なんか私も書きたくなってきました。
てことで、ポーチの中身。

ソニプラで買った、片手に乗るぐらいの赤いハート柄のついたベージュのポーチ
(金ラメが入ってて、マチがついてます。内ポケット、側面に2つあり)に、
・オルビスのルースパウダー(キティちゃんのパウダーケースに詰め替えて)
・ホットビューラー
・メイベリンのボリュームエクスプレス02(茶色)
・メイベリンのクールエフェクトアイライナー08(茶色)
・キャンメイクのリキッドアイブロウ02(茶色)
・オペラのアイブロウペンシル3(グレイ)
・メイベリンのピュアブラッシュ05(ピュアチェリー)
・FSPのリップクリエイター17(ワイルドキャット:廃盤? 薄付きながらどぎついピンク)
・ヌーヴのラッキーカラーコロンGR&PK
・マスカラコーム
・リップブラシ
内ポケには
・ffのパーフェクトディスクU
・スーパーマイルドのクレンジングシート
・なぜかアニエスの紙ケースに入ったコンドーム
です。

あと、普段持ってるバッグのポケットに
・ケンゾーパレットのリップスティック13(ピンクベージュ)
・メイクしたままさっぱりシート
・鏡
など入ってます。

…なんか全体的に、微妙にチープですよね。痛い。
長くなってすみません。
798メイク魂ななしさん:01/09/01 01:17 ID:zh1bxwRU
28歳販売

カバーマークのキットに付いてた黄色いポーチ

★ヴェロニカUVケーキ #13
★テスティモ リキッドアイライナー ブラック
★ピエヌ アイブロウ ペンシル:#BR611/パウダー:#BR733
★AYURA ラインレスライナー(色番不明…20番だとか??)
★AYURA ジューシーリップベース
★AYURA シャドーα #GY11/#RS11
★マリークワント アイグロス #01
★マリークワント アイオープナー #L-02/#L-20/#V-41/#L-04/#O-37
★エスティーローダー コンパクトディスクアイシャドゥ #09ピスタチオ
★テスティモ アイグロス #BU-48
★VISSE コレクションカラー #BL900
★パラドゥ フェースカラー #2
★ff ドラマティカルアイズ
★ヘレナルビンスタイン クレッシェンドマスカラ #01
★イヴサンローラン ルージュピュール #54/#31
★クリスチャンディオール ルージュブリヤン #117
★資生堂 アイラッシュカーラー
★マリークワント アイブロウブラシ
★shu uemura ブラシ #10
★カネボウ リップブラッシュ
★アイラッシュコーム(櫛部分が金属のヤツ)
★Dior リメンバーミー入りアトマイザー
★事務用クリップ
★指輪
★ヘアピン5本
★ライター

これでも削りに削った結果。
でも重くて仕方がない…
799メイク魂ななしさん:01/09/01 05:11 ID:fRTtpepY
35才、専門職と妻
プラダの赤い円筒形のナイロンポーチ
シャネル コンパクトユニヴェルセル
シャネル チーク13番
シャネル リップライナー、モルドレ
シャネル アイブロウペンシル
シャネル マスカラエクストレムシル(ウオータープルーフ)
シャネル オンブルユニーク、いつも3色どれか、
シャネル リップグロス レーブルサティアン
800メイク魂ななしさん:01/09/01 17:21 ID:XErIci4A
24才 十月から会社勤めかな

ポーチ どっかで買った小さいけれどよく入るもの
口紅 MACのメルトダウンとコスモ
グロス MACのシーナとプール
アイシャドウ ケサパサの白、緑、青の三色のもの
ファンデ プラウディアのパクトが小さいもの
フェイスパウダー レビュー
マスカラ ヘレナのクレシェンド
リップブラシ ヘレナのキットのおまけ
アイライナー テスティモ
アイブロウ KATEのくりだし式のやつ
油取り紙 ダイコクドラッグで買った安くてよく取れるもの
コンタクト フォーカスデイリーズ
ばんそうこう
コンドーム(油取り紙の中に入れておこう!)
801メイク魂ななしさん:01/09/01 20:42 ID:WhXXrztA
26歳  OL

ポーチ アルティザン&アーティストの黒
(持ち手が付いてて、ブラシホルダー別付きのやつ。使いやすい)

ディグニータ マスカラ
資生堂 S 眉マスカラ
インウイ ジ アイライナ−、アイブロー
まつげくるん
資生堂 眉用ハサミ、ペンシル用鉛筆削り、リップブラシ
ファンケル 油とり紙(ジーナスの方)、ファンケル毛抜き
イプサ マスカラコーム
ピエヌ アイラインパーフェクト(グリーン&ゴールド)
セルフィット リップペンシル
ルナソル アイブロウペンシル(茶眉になる色)
シュウのコーンブラシ(眉用)
KATE リップグロス
リップクリーム
ルティーナ フェイステクスチェンジャー(カードサイズのサンプル)
ミラー

本日コレを持って買い物に行きましたが、使ったのは
脂とり紙のみ・・・何でこんなに持ってんだろ、私。
802メイク魂ななしさん:01/09/02 00:09 ID:7bX0PuE6
22歳 OL(事務職、たまに取引先に行く)
Pjで買った安っぽい蛇柄のポーチ(小)

・資生堂眉鉛筆(こげ茶)
・セザンヌフェイスパウダー
・RMKグロスorコスメデコルテ口紅
・脂とりがみ
・RMKホログラフィックチーク&アイシャドウ

これだけあればたいてい事足りる
チークもいらんかと思ったけど私は顔の色素が薄いのでないと怖い顔になる
803メイク魂ななしさん:01/09/02 23:30 ID:1O2cNIEA
35歳販売
市販のピンク色のポーチ

・プラウディアのファンデ
・テスティモのアイカラー(2色入るやつ)
・ピエヌの口紅2本
・あぶら取り紙
・ビューラー
・フフのマスカラ
・ファシオのアイライナー
・紅筆
・フェイスブラシ(毛のひっこむやつ)
・オイル付き綿棒
・ピルケース(常備薬をいれている)
・無印のクリームケース(中身はニュートロジーナのハンドクリーム)
・目薬
・毛抜き

うーん。
減らない。減らしたい。減らない。
804メイク魂ななしさん:01/09/07 17:32
小さいビニールのポーチに
プラウディアのファンデ
フフのチーク
黒のアイブロウ
茶色のアイブロウ
マスカラコーム

前持ってたのがあまりにも多かったので、
ポーチ替えて必要最低限にした。
805メイク魂ななしさん:01/09/08 01:28
ヴィンボウ
806メイク魂ななしさん:01/09/10 11:48 ID:/ihBLssI
無印のポーチに

・ファンケル ファンデ
・ファンケル コンシーラー
・ファンケル アイブロー
・ブルジョワ アイシャドー(3色のやつ)
・ブルジョワ チーク
・マックスファクター マスカラ
・ホットビューラー
・マリークヮント リップペンシル
・シャネル 口紅
・あぶらとり紙
・マスカラコーム
・リップブラシ
・フェイスブラシ
・ばんそうこう
・常備薬
・目薬

以上!
807メイク魂ななしさん:01/09/10 18:48 ID:U/bJphus
21歳 大学生

モノコムサの四角いポーチ(使いやすい!)に。。。

*ルティーナ   パウダーカバーファンデ
*黒龍堂     ワンポイントパンダーm
*アナスイ     あぶらとり紙
*ヴァセリン    リップクリーム
*その日の気分の口紅(アナスイorルミナス)
*口紅に重ねる又は単独付け用グロス
 (たいていMacリップガラスとベビーピンクの2本を持つ)
*毛抜き
*眼鏡拭き
 (いつもはコンタクトだけどいざという時忘れるから入れとく)
*バンソウコウ1枚
*ピン数本
*ゴム2本
*目薬(マイティアCLクール)

上記に、たまぁにブルジョワのチークを入れてます。
上記以外では、アナスイの手鏡をバッグの内ポッケに必ず!
バッグが小さい時は、黒龍堂のパウダー、リップクリーム、口紅、グロス
だけを超ちっちゃいポーチに入れてます。
808807:01/09/10 18:50 ID:U/bJphus

ワンポイントパンダーmって・・・・・。鬱。

もちろん、パウダーの間違いです・・・。
809メイク魂ななしさん:01/09/10 19:43 ID:1iOiacIU
・プラウディア    ファンデ
・ピエヌ       アイブロウ
・資生堂       アイブロウ(\200のやつ)
・マクスファクター  マスカラ(2000 No.3)
・KATE        シャドウ(2色&ラメ・パープル)
               (2色クリームタイプ・ブラウン)
           リップグロス(チューブタイプ・オレンジ)   
・キャンメイク    リップグロス(チューブタイプ・ピンク・イエロー)
・セザンヌ      アイライナー
・ボディショップ   リップバーム(オレンジ)
・メイベリン     チーク(丸いケースのやつ)
・メーカー不明    リップグロス(オレンジラメ)
           マスカラ用コーム
           シャドウ(ペンシルタイプ・パープル・グリーン)
・100円均一     リップグロス(無色・薄ピンクラメ・レッドラメ・オレンジラメ)
           シャドウ(ブラウン・ブルー/ホワイト)
・その他小物     チーク用ブラシ・部分用ビューラー・綿棒・油取り紙
           コーム・タオル地のゴム・ヘアピン

家に置いてあるポーチの中身はこんなんですが、全部持ってくと重いので
普段は持ち運びようポーチに移して使ってます。
   
           
810メイク魂ななしさん:01/09/10 19:52 ID:3iz4oY26
22歳 大学生
ヴィトンのポーチ

・サナ24
・ff 眉書き
・ピエヌ ゴールドのシャドウ
・オーブ ホワイトのシャドウ
・ルミナス ゴールド&シルバーのパール
・カルディナーレのオレンジチーク
・ff マスカラ下地
・メイベリン ボリュームエクスプレス 黒
・キャンメイク アイライナー 黒
・ケイト アイライナー 白
・オーブ 口紅 ベージュ
・ヴィセ 口紅 レッド
・オーブ ハニードュウグロス ベージュ
・ベビーピンク 透明
・100円均一で買ったラメ
・めんぼう
・毛抜き
・油取り紙
・ばんそうこう
・レザー
・つめヤスリ
・ゴム
・アメピン
よく彼氏んちにお泊りするし何でももっとかないと
落ち着かない性格なのでこんなに入ってます。重い。
811名無し:01/09/10 20:08 ID:PLf4VprM
みなさん、ごてーねーに。参考になるます。
812メイク魂ななしさん:01/09/10 21:03 ID:i7Laqp7U
19歳 アルバイト
資生堂で貰ったピエヌの黒ポーチ

ソフィーナ・・・ファンデ(レイシャス)
        コンシーラー(レイシャス)
資生堂・・・アイブロウ
      脂取り紙
ANNA SUI・・・口紅
           クリーミィアイカラー
           ヘアコーム
           手鏡
ランコム・・・マスカラ(エクステンシル)
セザンヌ・・・チークカラー

・ヘアピン
・頭痛薬
・リップブラシ
・目薬
・生理用品

少ない方だとは思うんだけど、やっぱ重い。ウトゥ・・・
813メイク魂ななしさん:01/09/12 00:52 ID:hVGQbXpQ
23歳、プータロー(・・・・・・。)

プラダの白いポーチ。

・ウーノの脂とりフィルム。
・アユーラのグロス。
・ビューラー。
・イットビーのアイブロウペンシル。

彼氏に振られて、お泊まりする事が無くなったので、
化粧下地や、ファンデや、コンシーラーがなくなり、
一気に軽量化。
あー、よかった、よかった!一生男なんて要らないわ(強)。
814メイク魂ななしさん:01/09/12 07:10 ID:2yvL2qfw
23歳フリーター。
3年程前に買ったマリクワの黒ポーチ(愛着が出てしまい変えられず)に

レイシャスのパウダリーファンデ
眉用にエボニーの鉛筆
インウイのジ・エンハンサー
資生堂Sのアイシャドウ(今はブラウン系3色セット)
その日使った口紅(大概ピエヌ)
その日使ったグロス(現在パラドゥのオレンジ)
メイベリン ボリュームエクスプレス01(黒)
メイベリン アイライナーペンシル(白)
テスティモのリキッドライナー(黒)
よーじ屋の脂取り紙
アトマイザーに詰めた香水(今はブルガリのBLV)
リップクリーム(サベックス)
毛抜き(TWEEZERMAN)
ワセリン(乾燥肌なんで手足に必要)
折りたたみのヘアブラシ
手鏡、顔全部が映る大きめサイズ
リップブラシ(メーカー不明)
目薬(マイティアCLクール)

あと、眉ブラシ、個包装の麺棒、ばんそうこう、ウェットティッシュ、
フェリシモで買ったエチケットシート(トイレの便座に敷くやつ(ワラ))
個包装の洗顔料(パパウォッシュ)、非常用の痛み止めと生理用品。
外でメークするならチークとビューラーも。

持ち過ぎなのは判ってるけど、ないと落ち着かないのだな。ウチュ。
これでも減らしたんだけどねー。
815メイク魂ななしさん:01/09/13 07:29 ID:iMC2yZNI
22歳 大学生

アニエス・シルバーラメのポーチ(\2500)
一目惚れして買ったが、物が入らない。

○マリクワ プレストパウダー
○インウイ ザ ブローライナー
○無印 薬用リップクリーム(メントール)
○無印 脂取り紙
○リップジェリー チェリー&クリア
○目薬 ロートCキューブ
○薬  EVEと胃薬

こんだけなので軽くて良い。
でもすでにポーチはパンパン・・・
ポーチ変えたら中身も増やしてみたいもんです。
816メイク魂ななしさん:01/09/13 07:46 ID:O42BOHqg
はかりある人ははかってみたらおもしろそう
817メイク魂ななしさん:01/09/15 00:50 ID:X.5pP18k
関係ないけど、今日のメントレでのゲスト荷物チェックで、youがもっていた化粧ポーチ可愛かったなあ。
どこのだろ、あれ?
818メイク魂ななしさん:01/09/16 06:45 ID:kzSo0BkE
21歳 サービス業

友達から貰ったアジアンチックなポーチ

@資生堂 エリクシール化粧下地(3年以上も前の・・・ウギャーー)
@マリクワの四つ入るケースに・・・・
  夏用ファンデ1つ・プレストパウダー2色・チーク2色(すべてマリクワ)
@マリクワ コンシーラー2色
@MF    コンシーラー(これも3年以上も前の・・)
@マリクワ シャインフォーリップグロス
@マリクワ ウォータープルーフマスカラ
@バイソン チェリーグロス 同じく透明グロス
@100円  ラメ入りグロス
@キスミー リップソフトエッセンス(ダイソーで100円)
@100円  エバビレーナ?眉書き
@100円  パールホワイトのアイライナー
@綾花   アイライナー
@88円   白アイシャドウ 2色入り茶色のアイシャドウ
@自作    シルバーラメ

以下、小物→ゴム、試供品ファンデ、チークブラシ、眉ブラシ、シャドウフラシ、紅筆なぜか二本も、筆削り、つけまつげ用接着剤、
アイシャドウチップ、アイプチ、汚いパフ、ビューラー、鼻毛切り、眉毛抜き、胃薬16錠(コンナニイランダロ・・・)
痛み止め、目薬リセ、ブレスケア・・・・・

以上・・・・ここの存在を知ったお陰で、どれだけ無駄な持ち歩きをしてたか思い知りましたわ・・
長すぎたのでsage
819メイク魂ななしさん:01/09/21 23:32 ID:x.6bSAXk
17才高3。セシルのポーチに
☆アナスイ 蝶の鏡
☆アナスイ モイスチュアスティック
☆アナスイ あぶらとり紙
☆キャンメイク ルージュグロス
☆??? 日焼け止めパウダー(兼ファンデ)
☆100均 アイブロウブラシとマスカラブラシが1本になったもの
☆ビューラー 資生堂
☆パラドゥ マスカレッタ 繊維入りブラック
☆パラドゥ ネイルリムーバーのパウチパック(試供品)
☆パラドゥ 下地兼日焼け止め(試供品)
☆イオナヴェール 化粧水(試供品)
☆イオナヴェール 乳液(試供品)
☆クリーン&クリアの洗顔料(試供品)

試供品大好きです。ポーチにはいるし、タダだし♪
820メイク魂ななしさん:01/09/22 00:04 ID:MpmLScvA
二十歳、大学生
レスポのポーチに
・100均 鏡
・100均 折りたたみくし
・アナスイ パウダリーファンデ
・ドラマティカルアイズ
・ランコム デフィニシル 黒
・ランコム エクステンシル 茶
・シャネル シルマジック こげ茶
・シュウ マスカラベーシック 茶
・ベビーピンク ピーチ
・メンソレータム リップクリーム
・シャネル 口紅
・資生堂のアイブロウペンシル
・アナスイ リキッドアイライナー 茶
・セザンヌ アイカラー
・マリークワント アイカラー
・OH!アイカラー
・アナスイ アイカラー(チーク用)
・アナスイ アナスイ(アトマイザーに)
・毛抜き
・睫毛コーム
・資生堂のリップブラシ

入れすぎ。整理したいけど、いつも使うものだしないと不安。
逝ってきます・・・
821メイク魂ななしさん:01/09/22 00:15 ID:0xX3Kq2E
パイヨのキットに入ってたプレストパウダー
ザ・メーキャップの3色プレスト(ルーセント)
リップ
グロス
リップブラシ

32にして、こんなんでいいんだろうか。
822メイク魂ななしさん:01/09/22 01:03 ID:Dy7ZKWOU
25歳、フリーターです。
無印のポーチに、
FSPのマスカラ、ロングラッシュとボリューム、いずれも黒
サナエクセルのアイブロー
シャネルの4色入ったアイシャドー(もらい物)
メイベリンのチークとホワイトのアイライナー、
FSPのグロス、
シックショックの口紅、
アニエスのマスカラ

化粧直し用に、セラフォアというプレストパウダー(ミカン肌の私の毛穴が消えるし、安いのでおすすめです。)
これとは別に、にお泊り用ポーチもある。
安い物ばかりだけど、結構気に入ってリピートしてる物ばかりです。
823メイク魂ななしさん:01/09/23 03:38 ID:biQes7J.
楽しそうなので、アタシも参加しちゃおーっと♪♪
30才 OL@広告会社

ポーチ◆CLARINSのまっかな円柱状のもの
ファンデーション◆CHANELドゥーブル タン プードゥレ52
         CHANEL タン プロテクション30のサンプル
チーク◆CHANEL JOUES CONTRASTE POWDER BLUSH96
アイシャドー/チーク◆FORUM MAKE-UP FACE COLOR01(白)
アイブロウ◆CHANEL LE CRAYON SOURCILS SOFT-BROWN
アイライナー◆CHANEL LIGNE D'EAU
マスカラ◆MAYBELINE VOLUM' EXPRESS MASCARA
ビューラー◆資生堂
リップ◆CHAPSTIK(おみやげで貰った)
リップブラシ◆shu uemura
リップグロス◆BOURJOIS EFFET3D 74と82
CHANELのシャープナー(っていうのかな?)
CHANELのミラー
香水アトマイザー◆BVLGARI BLACK,Salvatore Rerragamo,5th Avenue
ウェットティッシュ、汗拭きシート、フットシート(花王多し)
油とり紙(伊勢丹で貰った)
綿棒、ヘアピン......
なんとなくアタシのメイクって『色味』がないな...。

お泊まり用はさらに別にあって、メイク落とし、コンタクト洗浄液、歯ブラシ、
ソーイングセット....など入ってまする。

女って大変だな.....。
824メイク魂ななしさん:01/09/25 07:29 ID:bmBp2LLk
29歳・会社員(出版関係)

アニエスb.のマチたっぷりな黒いポーチに、

・M・A・Cのプレストパウダー
・プリスクリプティブのペンシル型コンシーラー2色
・スティラのコンバーチブルカラー(練りチーク)
・プリスクリプティブのペン型ハイライター(magicシリーズの)
・FSPのアイブロウペンシル(ブラウン系)
・クリニークのアイライナー(カートリッジ式・ブラウン系)
・M・A・Cの口紅(定番はトープ)
・M・A・Cのリップガラス2本(定番オーベイビーと、あと何か)
・メーカー不明のチークブラシ(お粉用)
・ケサパサのリップブラシ
・某美容室手作りの星形ピン2個
・コンタクトケース
・鎮痛剤
・セレンシュアのロールオン(恥)

これ以外に、シーブリーズのボディシートと、その日つけてる
香水をフルボトルでバッグに直接。「家出か」と言われるほど
重く大きなトートバッグを持ち歩いてます。
泊まり仕事が多いので、ローションと下地、リキッドファンデは
会社と自宅に1つずつあります。
これだけ持ってる割に、日中は口紅くらいしか直さない……。
825メイク魂ななしさん:01/09/26 21:08 ID:PAu75Do.
シルバーのぽーちでいいのありませんか?
横あきで
826メイク魂ななしさん:01/09/26 21:22 ID:VcOkbJAY
25歳 公務員
・プラウディアのフェースエスコート
・ディグニータのマスカラ
・オペラのマスカラ(クロ、コン、茶)
・ブロウラッシュのマスカラ下地
・カネボウのマスカラコート
・PNの口紅(OR332)
・ボビーブラウンのクリームリップグロス(トースト)
・ベビーピンクのクリアとピーチとラズベリー
・テスティモのスーパーアイライナー(茶とゴールド)
・インウイの筆のアイライナー
・サロンエスプリのヘアアクセサリーセット
・香水(ラルフローレンとロマンスのアトマイザーに移したもの)
827メイク魂ななしさん:01/09/26 21:27 ID:RvOY7Yzc
29歳 会社員

無印の茶色のポーチを愛用

・キオラのパウダーファンデ
・サナのコンシーラ
・サナ24(パウダー)
・シュウウエムラとセザンヌのアイブロウ
・ケサパサの口紅2本+リップブラシ
・ベビーピンク(クリア)
・ブルジョアとフフのアイシャドー(シンボリックアイズ)
・FSPのマスカラ(ボリュームタイプ)
・メンソレータムの薬用リップ
・ビューラ&毛抜き
・ようじやの油取り紙
・アロエクリーム(小さな容器に詰め替えたもの)
・ハンドクリーム
・香水(コムデギャルソンのCALAMUS)

お泊りの時は別ポーチが登場します。

しかし上のお二人823、824さんとは同年代なのに
私はチープ系多いなぁ〜(泣)
828メイク魂ななしさん:01/09/26 22:39 ID:/kt8XDdE
21歳 大学生

OZOCの茶×紫の水玉のポーチに

・プラウディアのファンデ
・サナ青
・メイベリン ピュアブラッシュ06
・ピエヌのアイブロー
・メンソレータム リップ Sesera
・無印の麻のあぶら取り紙
・パラドゥ リップケアグロス3
・資生堂の毛抜き
・くし
・無印のまゆコーム
・バンソコ
・ビオレ メイクしたままさっぱりシート
・マウススプレー
・アンパンマン かゆみ止めパッチ
・ソーイングセット

化粧直しをあまりしないので、マスカラやアイシャドウを持ち歩かないのに、
ポーチがパンパン…
829メイク魂ななしさん:01/09/27 00:00 ID:P7GY3gLA
25歳 事務OL

ノーブランドの青いラメのビニールポーチに
(カバンの中で探すのに便利)

・クラランスの新パウダリーファンデのサンプル
・アウェイクの眉ペン(スクリューブラシつき)
・ジバンシイのキットについてた口紅
・リップブラシ
・アヴェンヌのリップクリーム
・ジバンシイのキットについてたミニ香水(ホットクチュール)
・薬類(目薬、鎮痛剤、胃薬、軟膏、綿棒)

化粧直しはほとんどしないズボラなのでこれで充分。
メイクポーチというよりも薬入れって感じ。
830メイク魂ななしさん:01/09/27 02:53 ID:I4Tct5d2
32才 在宅自由業

旅行用のミニショルダーのヒモを外して使用(メーカー名失念)

・ファンケル ベルメールのカバーアッププレスト
・ちふれの口紅
・リップグロス
・鏡
・毛抜き
・ソーイングセット
・櫛
・薬(痛み止めと咳止め)
・絆創膏
・ウェットティッシュ
・ナプキンとおりものシート
・ペンライト
・ファンケルのフェイスペーパー
・ティッシュ
・小銭

……化粧品、やはり少ないなぁ
831メイク魂ななしさん:01/09/27 10:43 ID:Z/J4W7wI
21歳 大学生

レスポの花柄ポーチ(手提げについてきたおまけ)

・プラウディア パウダーファンデ
・アクメディカのパウダー
・資生堂 眉墨鉛筆(ダークブラウン)
・PN 口紅(RD304)
・ベビーピンク リップジェリー(オレンジ)
・サナエクセル 繊維入りマスカラ(黒)
・キャンメイク 透明マスカラ
・メンソレータム 薬用リップジェリー
・ファンケル フェイスペーパー
・小型アーミーナイフ(毛抜き・はさみが便利)
・その日のアイシャドー(今日はクレージュ 42)
・試供品の化粧水
・絆創膏
・あと、たまに使い捨てコンタクト(一日分)

マスカラとアイシャドーなんて外で使わないから、持ち歩く必要ないな…
って上で同い年の大学生さんも同じこと言ってる!
832メイク魂ななしさん :01/09/27 14:23 ID:CG1jT3Xc
23歳 デザイナー

プラダの黒ポーチ

・ディオールファンデ
      口紅
      アイブロウ
      チーク
      アイライナー
・メントレータム
・ケンゾーのグロス
・エレガンスのマスカラ
・油取り紙
・毛抜き

こんなもんかな?
833メイク魂ななしさん:01/09/28 07:59 ID:dE6BuwZ6
22歳、会社員です。
ポーチは100円均一(ちょっと恥ずかしい…)の黒のサテン地。かなり大きくて一杯入ります。
・ドクターシーラボのエッセンスファンデーション&コンパクトファンデーション
・資生堂ビューラー
・ランコム・エターニシルマスカラ
・オーブルージュライブリッシュ RS406 RS407 OR416
・ファシオアイブロウ 茶色
・ヌーブマスカラ ブラック
・レブロンカラーステイアイライナー 茶色
・レブロンカラーステイリップライナー ヌード
・メイベリンのペンシル型のアイシャドウ 茶色
・サベックスフレックスチューブリップクリーム
・メンソレータムリップクリーム セセラさっぱりタイプ
・ニベアウォーターパックグロス
・バイシンクール目薬
・キティのミニ手鏡
・リップブラシ
・爪きり
・毛抜き
・シャープナー
・あぶら取り紙
・常備薬
中身減らしたいけど、不安になっちゃうから無理・・・。
834メイク魂ななしさん:01/09/28 12:06 ID:PpKD.wvs
ボクは腋剃(抜)、生理用品は必需品だと思ってた。
ナプキンですか、タンポンですか?
835メイク魂ななしさん:01/09/28 17:28 ID:8aEn.8ic
とりあえずはじまってすぐにタンポンはいけてないと思う
なぷきんにしとけ
836メイク魂ななしさん:01/09/28 20:36 ID:x1nHo2H.
22歳大学生
ポーチはプライベートレーベル

*ランコムのビネフィットリップクリーム
*資生堂のリップブラシ
*ビューラー
*資生堂ディグニータのパウダーファンデ
*資生堂ピエヌのクリームアイシャドウ
*資生堂ffのアイライナー
*資生堂ピエヌのルージュエナジーワーク

資生堂がほとんどです。
837メイク魂ななしさん:01/09/28 22:26 ID:j0H5BhEY
15歳 高1

@ファシオ クリアレッドのグロス
@ベビーピンク チェリー
@ベビーピンク ストロベリー
@キャンメイク クリアグロス
@薬用メンタームリップクリーム
@インウィ アイライナー
@100均 白ペンシル (アイライナー&ハイライト)
@資生堂 200円アイブロウ ダークブラウン
@メイベリン ボリュームエクスプレス ブラック
@ザ ボデイショップ アイシャドウパレット 「サンフラワー」(?)
@ヒノキ 日焼け止めクリーム
@フフ デュアルコンシーラー
@セザンヌ UVファンデーション
@100均 ブラウンチーク
@100均 和英辞典油とり紙
@オーラツー マウススプレー
@アドマイザー ザ ボディショップ アナーニャ
@毛抜き  @毛切りばさみ
@友達からの手紙 @ビューラー
@アイラッシュコーム @コーム @鏡

これだけ持ってるとカナリ重い。。。
838メイク魂ななしさん:01/09/28 22:35 ID:LZL5SJas
16歳です

・メイベリンのパウダーファンデ
・マックスファクター2000CALマスカラ
・VISSE口紅(オレンジピンクっぽい色)
・テスティモのリキッドアイライナー
・資生堂200円眉書き
・ピエヌのアイシャドー

あんまり入れてないですね。仕切りのあるポーチって実は物が
あんまり入らなくて不便かも。
839メイク魂ななしさん:01/09/28 23:28 ID:4F.OdFQE
もうすぐ23歳、大学3年生。
レスポのポーチに
☆和紙系?脂取り紙、絆創膏、除光液コットン、毛抜き、アメピン
☆眉書き(無印)、アイシャドウ(クリニーク:バタークリーム)、マスカラ(マックスファクター)
☆脂止め(アユーラ:Tコントロールジェリー)
☆グロス(オリジンズ:色は自分で混ぜたオリジナル)
☆口紅(オリジンズ:シュガーアンドスパイス)
☆目薬、アトマイザー(ハッピーFORメン)、紅筆)
☆粉(マリクワ レイジースーザンのパクトに入れている)
☆ファンデーション(リキッドを使用しないとき。夏はアネッサを使用。)
☆ピースオブマインド(オリジンズ)
☆痛み止め
840メイク魂ななしさん:01/09/29 19:50 ID:uHpSTJNg
age
841メイク魂ななしさん:01/09/29 22:28 ID:2Z.JkmCU
前は結構沢山持ち歩いていました。
外出先でメークするから沢山持たなくちゃいけない
ことに気付いて、家でメイクを完全にして出かける様に
しました。

20歳 学生
:ポーチ      資生堂キオラのおまけポーチ
:リップクリーム  ランコムビネフィット
:口紅       資生堂ff
:パウダーファンデ 資生堂プラウディア
:ビューラー
:リップブラシ
:アイシャドウ   資生堂ff
842メイク魂ななしさん:01/09/29 23:24 ID:LSE/SaGc
20歳 短大生
レスポのポーチに
・エテュセのパウダー
・エテュセの下地(ニキビ肌用)
・FSPのタルカムチーク
・資生堂の200円眉エンピツ
・ランコムのマスカラ(マフィニシル)
・アクエアのリップ
・ボディショップのリップバーム(マンダリン)
・ギャツビーの油取り紙
・目薬
843メイク魂ななしさん:01/09/29 23:56 ID:P2NybAOc
非合法な薬物や注射器入れてる人っています???
844メイク魂ななしさん:01/09/30 13:59 ID:IXrtcIzs
23歳大学院生。
これだけ持ち歩いてポーチの重さ約300グラム

ポーチ    マリーレイの赤いポーチ
ファンデ   レビュー
アイシャドウ シュウウエムラの単色シャドウ
リップブラシ 資生堂
アイブロウ  ピエヌ
グロス    オーブのピンクパール
口紅     ランコム
唇美容液   シュウウエムラ
ビューラー  カネボウ
クシ
スタイリング剤を小さい容器に詰め替えたもの
845メイク魂ななしさん:01/09/30 15:25 ID:nHVg.8Sc
24才だけど未だ学生

黒のポーチ(高校時代から愛用)
  鏡(同じく高校時代から愛用)
  ピルケースにサプリメントつめたもの
  痛み止め
  虫さされの薬(やたら刺される)
  絆創膏
  ピン数本
  脂取り紙(安物)
  クリニークのグロス
  クリニークの口紅
  リップブラシ
  サナ24青(顔面油田女)
  DHCのリップクリーム
  セルフィットのコンシーラー
  ヌーヴアイブロー
  目薬
846メイク魂ななしさん:01/09/30 17:52 ID:5RzuLpUU
25才 派遣社員(元美容師アシスタント)
■ポーチ(エテュセの。筆が5本入るし(・∀・)イイッ!次ぎはイプサのが欲しい)
■チークブラシ…アレクサンドル ドゥ パリ
       …イプサ(これはプレストパウダー用に)
■リップブラシ…ケサランパサラン
■アイシャドー用ブラシ…シュウウエムラ(2本)とアレクサンドル(1本)
■アイライン用ブラシ…シュウウエムラ(ほとんど使わず)
■アイブロウ用ブラシ…シュウウエムラ(パウダー用に)とアレクサンドル(スクリュー型のん)
☆イプサのあぶらとり紙
☆RMKのスーパーベーシックパウダー
☆サベックスのリップクリーム
☆グロス…MACのリップガラス(クリアとスキュートの2本)
    …アニエスbのスーパーグロス(カメレオンコライユ)
☆口紅…MACのチェリッシュとブラックル
☆アイシャドー…ケサランパサランのフェイスカラー(T147とTW(S4))
       …シュウウエムラ(品番わかんないけど6色→パレットに)
☆コンシーラー…今は亡きロラック(003 C3)
☆チーク…シュウウエムラのグローオン(ピーチ43B)
    …MACパウダーブラッシュ(コッパトーン(マット))
    …エテュセのフェースカラー(PK)
☆リップペンシル…ロラック(ピンクベージュ系)
☆アイライナー…エテュセ(黒)
☆アイブロウ…エテュセ(茶)とVISEEのグラデーションアイブラウ
☆マスカラ…メイベリンのボリュームエクスプレス

こんな感じです(・∀・)
847メイク魂ななしさん:01/10/05 00:49 ID:XYOEVNKg
age
848メイク魂ななしさん:01/10/05 01:26 ID:MxcsOehA
18歳、高校生です。

ポーチ:ソニプラで適当に
ファンデ:ルティーナのシアーパクト
眉描き:フーデルのくりだしタイプ
マスカラ:レブロンのエクストラシック
グロス:かなり前のテスティモのラメ入り透明レッド、
ランコムジューシーチューブ08
口紅:グランサンボン、FSP、無印のリップパレット
チーク:メイベリン、レッドアースの三色入りアイシャドウも使います。
ビューラー:資生堂
849メイク魂ななしさん:01/10/05 02:00 ID:t15YbXwA
20歳、短大生です。
ポーチ・・・無印の900円の茶色のもの。形が可愛いし、大きさの割によく入ります。
レイシャスのスティックファンデーション・ライトオークル
セザンヌUVファンデーション・クリームベージュ
ピエヌアイブロウ・ライトブラウン
ヌーブマスカラ・ブラック
テスティモルージュドルージュ・RS199
ピエヌゴールデンリップフレッシュ・RS366
エテュセアイライナー・ブラック
あぶらとり紙
ビオレメイク落としシート
ビューラー
メンソレータムリップスSリップクリーム
オーブのおまけのミニ手鏡
ミニブラシ
リップブラシ

コスメの為にバイトしてるようなものです・・・。
「いらっしゃいませー。ようこそデニーズへ」
850メイク魂ななしさん:01/10/05 02:06 ID:cPv4u5bs
21歳、販売員。

セレクトショップで買ったヒョウ柄にレースついてるポーチ。
まるっこくていっぱい入る。

*レビューのパウダリーファンデ
*資生堂200円眉書き
*OH!のパウダリーアイブロウ
*アイシャドウ KATEのスパイシーアイズ(ブラウン)
*FSPマスカラ カール
*ヘレナ クレシェンドマスカラ
*アナスイ ラメマスカラ
*口紅 テスティモ ルージュドルージュ
*リップブラシ
*リップジェリーのクリア
*チークジェリー ナチュラルピンク
*ウォーターインリップ
*ジルのバックについてきたちっちゃい鏡
*油取り紙 2種類
*香水 アトマイザーにうつしたもの
*前髪とめるクリップ
*ラメマスカラをつけるためのつまようじ
*綿棒

まだまだ入りそうな感じ。でも、けっこう重い。
851メイク魂ななしさん:01/10/05 22:37 ID:4t9RIfS.
22才大学生(ケバ系女子大在学)

プラダのポーチ(入学からずっとこれ)
・YSのファンデ
・YSのアイシャドー
・シャネルのグロス
・シャネルのチーク
・シャネルの油取り紙
以上は人前で化粧直しする時のダミー(笑)
・ファンケルベルメールのファンデ(レフィルで持ち歩き)
・エチュセのにきび用パウダー
・ナチュラルズのリップグロス
・ナチュラルズのリップ
・ランコムのエクステンシル
・ファンケルの油取り紙
・携帯用のビタミンB・C錠
・資生堂のビューラー
・ソニプラで買った鏡

重いのはまだ良いけど?カバンですごくかさばるのが一番の悩み・・・
852メイク魂ななしさん:01/10/06 01:17 ID:n577qMcE
二十歳の大学生

 ポーチ:レスポの花柄
プレストパウダー:フフのヴェールオンヴェール(逸品!)
マスカラ:ランコムのエクステンシル
リップ:オーブのパールのグロス、RMKのメタリックグロス16
    ファシオのルージュオングロスRD480
香水:アトマイザーに入れ替えたベビードール

あぶらとりフィルム、アイカール、ビューラー、ブラシ

以上。でも、実際に使ってるのは、あぶらとりフィルムとリップものと
フフのパウダー、香水だけかも。
でも、持ってないと不安なんだよね。。。
853メイク魂ななしさん:01/10/06 01:44 ID:dxEnjbe.
19歳フリーターです。

ポーチ*レスポの蝶柄(かれこれニ年位愛用)

ファンデ
セルフィットのピュアホワイト
ブロンズサンバのフェイスパウダー

ビューラー
シュウウエムラ

マスカラ
オーブのWマスカラ
PJラピス
(両方黒)
セザンヌスイーツのパールラッシュマスカラ(眉用にしてます)

アイライン
スージーN.Yのアイライナー
100均で買ったリキッドアイライナー
(黒です)

アイシャドー
プチラサラのアイシャドー(白、茶、ブルーのセット)
エクセルのアイシャドー(オレンジ)
メイビリンのアイシャドー(紫)
ファシオのアイグロス(ゴールド、緑)
キャンメイクのアクアシャドー(ブルー)
ヌーヴのカラーパウダー(白パール)
テスティモのアイシャドー(ゴールド)
無印のアイシャドー(白)

コンシーラー
HABA

チーク
ピエヌピュアウォータリーカラーズRS651

グロス
ファシオ(ベージュ、青ラメ)
カネボウスーパーグロス(クリア)

今のポーチの中身を書き込みました。
チープコスメばかりです。
とりあえず、つかいそうなやつはポーチ詰めとけって感じ。
なのでポーチはパンパンですよ。
実際出かけたときにつかうのはグロス位かな。
だったらグロスだけ持ち歩けって感じですよね。
854メイク魂ななしさん:01/10/06 03:20 ID:A9LznOkI
16歳高校生です。

☆ポーチ・プラダ
☆プラウディアファンデ・MFフェイスフィニティ
・DEWリキッドファンデ・セザンヌの粉ファンデ02
☆AUBE美容液ルージュ・AUBEルージュライブリッシュ
・ベビーピンクストロベリー・テスティモグロス(透明)
☆VISEEストレッチアップ・MFNo.2ストレッチ
☆VISSEメタルシャインアイズ
・MFブラッシュアンドブロウ
☆油とり紙・綿棒・コットン
・小分けした乳液

あんまり使わないけど適当に入れてたら
ぐちゃぐちゃ・・。
正直、かさばるから邪魔です。
乳液はメイク直しの時重宝してます。
855メイク魂ななしさん:01/10/06 03:21 ID:.KkGnUSI
わたし(26歳・ぁゃιぃ大学生)も持ち過ぎ派、だわ。。。

シャネルの以前キットで出たポーチorイプサのLの片割れ&M2個持ちに・・・

・YSLの新プレストパウダー
・シャネルのプティパンソー
・その日の口紅ともう一個その日のメイクに合いそうな口紅(計二個)
・ビオレのメイク直しシート
・・・以上はシャネルおまけポーチのときははみ出ます(泣。
ただ、普段ちょっとしたところにしか出ないで
ちゃんと家に帰ると決定しているときはこれだけです。

これから先は泊まり用。。。(可能性があるときも持っていくんですが。。。)
・その日使ったシャドウ(最近はMACの小さいのが2つとシアーシマーパウダー1個)
・アイラインに重ねたりする用のYSLのデュオシャドウ
・インウイのジ・アイライナー
・ピエヌのアイブロウ
・YSLのフォルスラッシュマスカラ
・イプサの眉マスカラ
・インウイのリップライナー
・資生堂Sのリップクリーム
・それぞれのシャドウと眉に使うブラシ、チップ4〜5本
・綿棒
・眉整えセット(マスカラコーム、鋏、ピンセット)
・・・さらに気がむけば(と言うか入れば)
・ディオールの眉用に使ってるシャドウ

ですかねぇ。アフォー過ぎる。すんごいことになってます。
本来は下地(ジバンシィ)とリキッドファンデ(シャネル)も入っていたのですが
もう、明日にでも泊まる家のほうに持っていって、その家専用にしてしまおうと思っています。
あ〜・・・重い重い。。。
ポーチ買い換えたいけど、アルティザン&アーティストの大きいのでも見に行こうかな。
856メイク魂ななしさん:01/10/06 04:16 ID:LYFOiEr2
27歳 会社員

SACの緑色ポーチ(薄さが命)

・シャネルのプレストパウダー(白)
・ディグニータの口紅(ブラウン)
・バイソンのリップジェリー(クリア、パールなど4色)
・シャネルのリップライナー
・リップクリーム(メンソレータム)
・パウダー用携帯ブラシ
・リップブラシ
・香水ミニボトル(レベルドゥリッチ)
・あと、油取り紙(無印)とばんそうこうと頭痛薬。

化粧ポーチに限らず、荷物少な目派なのですが。
他の方のを読むと、自分ちょっといいかげんかなと思えてきた。
そういえば目と眉毛関係が何にも入ってない。
眉毛半分になったりしてる時もあるのに。
857メイク魂ななしさん:01/10/06 04:17 ID:0cJIJfhk
22歳

マリクワの黒いポーチ
(彼が一人でマリクワに乗りこみ購入、プレゼントしてくれたやつ)

・ルティーナ シアークリスタルパクト
・ルティーナ フェイステクスチェンジャー
・パラドゥのスティックコンシーラー
・ブルジョワのチーク
・その日のアイシャドウ(最近はずっとブルジョワ)
・その日のアイライナー(だいたいピエヌのアイラインパーフェクト)
・パラドゥのアイブロウ
・アユーラのマスカラ
・ピエヌのゴールデンリップフレッシュ
・カルディナーレのグロス
・シックショックのグロス
・リップクリーム
・シャドウブラシ
・チークブラシ
・まつげくるん
・フェリエ
・↑用の予備電池
・油トリガミ
・メイクしたままさっぱりシート
・綿棒、眉はさみ、毛抜き
・薬セット(バファリン、サクロン、バンドエイド)
・コンドーム

お泊まり用:アユーラのキットのポーチ
・基礎化粧品(化粧惑星のサンプル)
・ルティーナの下地
・ルティーナ コンシーラーパクト
・アクネス 日焼け止め
・歯ブラシセット
・シミ抜きペンシル
・ソーイングセット
・ナプキン
・パンティーライナー

つめすぎ?
858メイク魂ななしさん:01/10/06 04:26 ID:QlJVsYDo
28歳、いまだに学生。

ポーチ:何年前に買ったか記憶のない無印の四角い黒いポーチ。仕切りが優秀。
・ファンデ:セルフィット
・口紅:エテュセ、アニエス、シャネル、CD
・グロス:ベビーピンクのクリア
・マスカラ:オペラの繊維入り
・アイブロウ:資生堂の眉墨鉛筆
・リップペンシル:ボディショップ(かなり短い)
・リップブラシ
・小鏡:昔よーじやのオマケでもらった
・リップクリーム:皮膚科で出してもらってるもの
・Hミッテルのパウダー
・消毒綿
・バンドエイドと薬類(痛み止めと鼻炎カプセルなど)

昔は朝使ったファンデや口紅をポーチに入れて持ち歩いていたが、今はまったくそういうことをしなくなった。
朝のメイクと外で化粧直しに使うものはまったく別。
みなさんは、化粧ポーチを朝化粧する時開きますか??
859メイク魂ななしさん:01/10/06 11:29 ID:MBjOPUgQ
27歳 会社員
>>858
朝もポーチ開きますよ。

プラダのブルーのポーチ(サテン&メッシュ)の中に、
・ディグニータ パウダリーファンデ
・メイベリン ゴールドアイシャドウ(眉用)
・KATEアイブロウ
・アナスイ アイシャドウ白(マブタハイライト)
・レブロンアイシャドウ
・アナスイ チーク
・その日の口紅
・アナスイ2つ折りミラー
・眉用スクリューブラシ
・アナスイ グロス
・あぶらとり紙

これだけで、結構かさばる。容器のせいかも。
あと疑問なんだけど、ナプキンとか、ライナーとかを
いっしょに入れてる人いるみたいだけど、何で??
何で化粧品を入れるポーチにいっしょにできるのか。謎。
860メイク魂ななしさん:01/10/06 11:54 ID:zot.9Yqo
>みなさんは、化粧ポーチを朝化粧する時開きますか??
私は開きますよー。口紅等を出すために。では私のポーチの中を…。

35歳、技術系会社員。内勤。ほぼ毎日残業。
ポーチはフェンディの布製眼鏡ケース(眼鏡買ったら付いて来た)
・油取り紙(コンビニで適当に購入.今はコーセーコスメポートの紫の)
・ビオレメイクしたままさっぱりシート(これからの季節には不要かな…)
・その日の口紅
・リップブラシ
・リップミラー(と言うのかな? 小さくて横に細長い鏡)
・アユーラのTコントロールジェリー(化粧直しのとき鼻に塗る)
・ピエヌのアイブローペンシルとパウダーが一体になってるの
・オルビスのアクネベールパウダー
   もしくはソフィーナファインフィットUVのパウダー
・フフのデュアルコンシーラ
・dプログラムのトリートメントスポッツAC
  (アダルトニキビ対策。いざとなったらファンデの代わり)

職場にはアベンヌスプレーとビオレのクレンジングシートを常備。
これで残業が朝の2時3時までになっても大丈夫!……ふぅ。
861メイク魂ななしさん:01/10/06 11:54 ID:oBhaSKp2
別に使用前のを入れてるんだから、問題ないとおもうが。
862メイク魂ななしさん:01/10/06 19:59 ID:cKawVs7A
人に寄るんだろうけど、
私はトイレの度にポーチ持っていくの面倒なんで、
ナプキン類は服のポケットに入れとくのが多いかなぁ。
トイレ後に、こっそりポケットに補充とかしてさ。
多分>859さんもそういう方かな?
863メイク魂ななしさん:01/10/07 05:15 ID:dBX4JpSE
>859
忘れないように、もしくは非常用に予備のナプキンを入れっぱなしにしている。
その程度のことが何で謎なのか、謎。
864メイク魂ななしさん:01/10/07 10:08 ID:oLF5V.Dg
入替えとかで無印のポーチが200円均一だったので
買いだめしてしまった・・・
でもここを読んでいる限りは皆さん長持ちですよね。
今のも(先月買った伊勢丹BPQCのもの)気に入っているんだけど
お気に入りのポーチはどのくらいもちますか?
865メイク魂ななしさん:01/10/07 11:51 ID:XjsrPyvE
生理不順なので、いつくるかわからないから
毎日持ち歩きするポーチに入れとかないと不安なんだけど…。
866メイク魂ななしさん:01/10/08 19:53 ID:PbgAq6OA
>>864

お気に入りのポーチだと、1〜2年
は使うかも。
色が薄いポーチだと汚れが取れにくいから
そんなにはもたないけど。
867わたしも謎:01/10/08 20:20 ID:Ta2jtbk6
ナプキン。だって開封前とはいえかなり微妙な所に当てるものですよ〜
とてもじゃないがメイクものと一緒にしておくのは不衛生な気がします。なので、目的別に分けてる。どちらの内容物も最小限にして、ポーチは薄型のを選ぶと意外とかさばりませんよ。あとはファスナーで完全に仕切られてたら問題無いかもね。

○メイク用(iモード加入プレミアム。グルビ柄)
HRバティジニアスマスカラ(WR)・アユーラシャドウ・メイベリンドームチーク・YSLスティックコンシーラー・携帯用フェイスブラシ・ケサパサアイブロウペンシル・毛抜き型ビューラー・リップクリーム

○ケア用(生地買って来て手作り)
メンソレータム・爪きり・毛抜き・ミニかみそり・バンドエイド・ピルケース・ナプキン予備1コ
868メイク魂ななしさん:01/10/08 20:22 ID:jy03Q7Xk
>864
私は、いつも同じのを持ち歩かなくて、
鞄や外出の目的等で、ポーチ&中身が変わるので
今持っている中で一番長いのは、5年位かなぁ。
ちなみにポーチの数は8つ、頻繁に使うのは4〜5つ。
869メイク魂ななしさん:01/10/08 20:27 ID:jBn2zmyc
>>876
荒らしじゃないけど、
使用前ナプキンよりつり革の方が汚いと思う私は間違ってますかね?
なんか、「自分のモノ」っていう意識が働くと
そんなに拒否反応出ないので…
870メイク魂ななしさん:01/10/08 20:34 ID:zdM6HcWI
ポーチにナプキン入れるのが汚いとか言うひとはどんなポーチ使ってるんだろう?
私はレスポの仕切りのある(3段に分かれてるやつ)ポーチを使ってるし、
しょっちゅう洗濯してるから、綺麗だよ。

ポーチいつも洗濯したら〜?
871867:01/10/08 20:36 ID:Ta2jtbk6
> 869
859さんがどういう意味で書き込んだかは定かでないけど、
わたしは使用前ナプキンよりもメイク用品のが汚い、という意識前提で書き込みました。
つり革は確かに汚いね。汚いけど普段その事忘れて過ごしてる。
872867:01/10/08 20:39 ID:Ta2jtbk6
> 870
洗っても洗っても一度付いたラメとパールはなかなかとれない。あと以前リップガラスが流れ出ししまった事があるから安心出来ないな・・・
でも確かに仕切り付きで解決出来る問題ではあるな。
873867:01/10/08 20:45 ID:/EgWDXcI
タイムアウトくらったのでもう一度・・・

> 870

素材のせいなのか、一度ラメやパールが付くといくら洗ってもとれない。
あと以前リップガラスが流れ出た事があって不安・・・
でもまあ仕切りがあれば簡単に解決出来る問題ではあります。
874867:01/10/08 20:46 ID:/EgWDXcI
うわーこっぱずかしー!
重複ゴメン!
875メイク魂ななしさん:01/10/08 20:50 ID:8EdQRSpA
皆さん、ポーチにナプキンそのまま入れてるんですか?
私は、小さいきんちゃく袋に入れてから入れてます。
衛生面が気になるのはもちろんですけど、
いくら化粧室でしか開かないとはいえ、
人の目に触れたら恥ずかしい気がするもので…。
876メイク魂ななしさん:01/10/08 20:57 ID:QbvfkVJg
ナプキンは、小さいジップロックみたいなチャックつきのビニール袋にいれて
ポーチに入れておけば問題ないと思われ。
877メイク魂ななしさん:01/10/08 20:59 ID:.shwZqaU
ARTISAN&ARTISTの、取っ手付き横長ポーチ(黒・柄入り)に、
アブラ取りフィルム
ポケットエナメルリムーバー1回分
応急シミ取りシート
パウダーファンデ(ジバンシィタンミロワコンパクトのサンプル)
オーブハニーデューグロス(ゴールドパール)
部分用ビューラー
口紅(コスメデコルテ)
ニベアのリップクリーム
アヴァンセのマスカラコート
アイブロー(KATEの細いの)
マリクワのパウダーコンパクトにヘレナのお粉を小分けしたもの
DHCのアイリンクルスティック
アトマイザー(中身はアクアアレゴリアフローラネロリア)
ヘレナの日焼け止め(フューチャーホワイトUVのキットに入ってた小さいの)
マスカラコーム・紅筆・毛抜き・眉カットハサミ・ヘアゴム・アメピン・
オロナイン(小チューブ)・ケナログ(口内炎の薬)・サルタノール(喘息の発作止め吸入薬)
バンドエイド1枚・使い捨てコンタクト予備2枚・目薬
ポーチに付いてきた鏡

化粧品と薬できっちきち。ずっしり重いー。
何を入れようと本人の自由ってことでマターリいきませう。
878メイク魂ななしさん:01/10/08 21:50 ID:bqV3pLt.
いや、確かにナプキンそのまま化粧ポーチには入れないよ。
見えないところ(チャックついてる別のしきりとか巾着)に入れてるけどさ。
879メイク魂ななしさん:01/10/09 02:20 ID:FMuUlsnU
月並みだけど、人それぞれ、ってことでいいんじゃない?>ナプキン話
人が自分と違う考えでも、「えー信じられない」とかいう類のことさえ書かなければ。
880メイク魂ななしさん:01/10/09 03:32 ID:5jmnxZcg
>879
まぁ、そうですね。でも驚かれた理由がわかって良かった。。。
私も、ジッパー付きの密封袋に入れて、ポーチの内側のポケットに
入れているので、なぜ驚かれてるのか全然わからなかったもので。
881メイク魂ななしさん:01/10/12 01:14 ID:kRLwu/lM
あげ
882メイク魂ななしさん:01/10/12 06:24 ID:TQWDxYrg
完璧な化粧ポーチ(謎)が欲しいけど、悩む…。
大きいの買うと、ついつい詰め込んで重くなっちゃうし。

ポーチ無し。OL(27)
かばんに直接
・ファンデーション
・口紅
    以上。かなりのだらしなさ。
こんな人も、一応元気に生きてるの(ワラ
883メイク魂ななしさん:01/10/13 14:50 ID:PCfnOybY
16歳 高校生。
 黒いサテン地の化粧ポーチに、
・ファシオのダブルステイファンデーション 405
・ボディショップ アイブロウ 03
・キャンメイクのアイライナーの黒
・カルディナーレ オートアイライナー AL1
・ケイトスパイシーアイズ BR-1
・ケイトフラッシュクラッシュVL-1
・セザンヌアイシャドウ 19(廃盤!?)
・ピエヌフューチャーアイズ 1
・メイベリン ボリュームエクスプレス 黒
・どこのブランドかわかんない、繊維タプーリのマスカラ下地
・ケイト デュアルチークス BE
・100均のブラウンのチーク
・ヴィセ リップルーチェル BE 820
・K-パレット リップスティック 30
・キャンメイク ファインカラーリップ F 13(廃盤)
・セザンヌスウぃーツ リキッドルージュ LR4
・レッドアース ツインリップグロス PK002
・プライバシーリップグロス 04
・ベビーピンク オレンジ
・剃刀
・マスカラコーム
・ビューラー
・アトマイザー(中身はアナスイ)
・ビオレメイク・・・ シート
・ギャッツビーの油とりがみ
・ビオレ ふくだけコットン
・アストレア ヴィルゴ メイクリタッチワイパー L

 飽き性だから、あんまり高いのは変えません・・
 にしても多すぎですね・・・
 これでも減らしたんですよ・・
884メイク魂ななしさん:01/10/13 14:52 ID:ms2/tGq6
おいおい、省略されてるよ〜(w
885メイク魂ななしさん:01/10/13 15:01 ID:LXqpEVaE
>>883
 ほんとにそれ全部必要なのかと問いたい。
 問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
886メイク魂ななしさん:01/10/13 15:31 ID:6xeoadZg
18歳 高校生
アニエスベーの黒いポーチ(三年使用)に、
シャネルのスティックに菱形スポンジ(でかい)と
ケイトの眉ぺん、シュウのビューラー、ダイソーの毛ぬき、
RMK脂とり紙、インウィアイライナー、まつげくるんと予備電池、
エクステンシルとイプサのまつげコーム、
アクエアウォーターイン薬用リップジェリー(チューブ型の)、
アトマイザー(ジルサンダーのセンセーションズ)
ハンカチ、ティッシュ、ウェットティッシュ、かみそり
基本はこれだけだけど休日はシャドーと口紅が増えるくらい
人より少ないと思う
887メイク魂ななしさん:01/10/13 16:16 ID:Xb1Ii6sk
883です。
 885さんへ。
  使うから持ち歩いてるんです。
  使わないものなら重たい思いして持ち歩きませんよ。
  わたし、超オイリー肌なんで、こまめに化粧直ししないといけないんです。
   これでも一時間問い詰めたいですか?
   いいですよ?問い詰めても。答えます。
888メイク魂ななしさん:01/10/13 16:23 ID:4CrP3ljc
煽りだっちゅ-に。
まだまだ青いねえ。
子供だからしょうがないか。
889885じゃないけど:01/10/13 16:27 ID:GxyFyH3o
>833
アイシャドウとリップ系、そんなに使う?
イヤ別にケチつける訳じゃなくて。
890メイク魂ななしさん:01/10/13 16:34 ID:Xb1Ii6sk
 889さんへ。
 使うからもちあるいてるんですよう・・・・
 さっきも書いたとうり、使わないものだったらわざわざ重い思いしてもちあるきませんって。
891メイク魂ななしさん:01/10/13 16:40 ID:C3/gqVmo
アイシャドウ何種類も塗らないっしょ(w
もしかしてメイク直しのたびに違う色もの使うとか、
左右で別のチーク塗るとか・・・
892メイク魂ななしさん:01/10/13 16:43 ID:Dk3fGsL2
883さんへ
http://isweb33.infoseek.co.jp/play/liloatx/yoshinoya.swf
885さんは煽りじゃなくて、単にギャグとして言ったと思うけど
元ネタ知らないかと思ってw
893メイク魂ななしさん:01/10/13 16:44 ID:Xb1Ii6sk
塗るんですよ。重ね塗り。濃い色の上にパールのシャドウ重ねるんです。
 ていうか何で人の化粧方にケチつけんですか?
 煽り?
894メイク魂ななしさん:01/10/13 16:50 ID:Xb1Ii6sk
あ、方の字ちがいますね。
正しくは化粧法。
 すみません。
895メイク魂ななしさん:01/10/13 22:16 ID:MeCKFqo.
リップ7本も重ね塗りしてるの?
ベタベタにならへん?
896メイク魂ななしさん:01/10/14 00:14 ID:HtgO8iVY
16さいの高校生だから気になるんですわ。
897メイク魂ななしさん:01/10/14 00:20 ID:XjFfKn5Q
どんな大きさと重さのポーチだろう・・・
かばんを占拠してそう。

ま、その内頭使って減らすようになるのでしょうね。
ポーチにメイク道具全部入らなくなるし。
898メイク魂ななしさん:01/10/14 07:37 ID:81ozqLCn
え?全然かさばりませんよ?
 レスポのポーチに入りきるくらい。
 っていうか、16才の高校生だから気になる、て、何ですか?
 差別?
899メイク魂ななしさん:01/10/14 07:52 ID:mves6DMb
どうせ「私はこんなに持ってるんだよー」ってみんなに見せ付けたいんだろ。
くだらない虚栄心はやめて、身軽にしたら?
900メイク魂ななしさん:01/10/14 08:23 ID:81ozqLCn
は? あんた何いってんの?
 使うから持ち歩いてる、ていってるじゃん。
901メイク魂ななしさん:01/10/14 08:36 ID:57lUZbyQ
>900
この板は若い子に対してキツイよ
あんま気にせずに軽く流しておきな
902メイク魂ななしさん:01/10/14 10:10 ID:r6IHAXqm
>900=898
899はヴァカだから相手にしないようにね。
私もデカポーチ持ってた大学生の頃はそれ位入れてたよ。
903メイク魂ななしさん:01/10/14 11:51 ID:L2xkpfkR
シュウのポーチ
・インウイの眉ペン
・インウイのアイライナー
・ヴィセのグラーデションアイブロウBR34
・クレドポーボーテのタンナチュレールフリュイドeオークル20
・クレドポーボーテのコレクチュールビサージュオークル20
・PNのドラスティックディープアイズBL711
・テスティモのルージュグロスCL01
・ランコムのアンタンシル
・ランコムのディフィニシル
・油とり紙

口紅は塗らずグロス使ってます。
25才です。でも実際はあんまり化粧直ししないかも。
普段は眉、口紅、油とりだけが多いですね。
904903:01/10/14 11:53 ID:L2xkpfkR
最後の行
×口紅→○グロス
です。
失礼しました。
905メイク魂ななしさん:01/10/15 07:48 ID:4u6hOGQM
昨日、ヒッタクリに鞄盗られてしまったよ・・・。えーん!お化粧ポーチも・・・。
昨夜は警察で調書(?)作ったり、現場の写真撮りに行ったり大変だったよーう!シクシク・・・。
でも、また頑張って買い集めるぞ。皆も夜道には気をつけてネ。
906メイク魂ななしさん:01/10/15 07:58 ID:36vF7wAF
>905
大変だったね。。。でも905さんが無事で何より。
自分が第一だもんね。早く元気になってね。

なんて私は、一度ポーチを無くしたっ??って思った時
これで一から買い直しできるぜぃ♪くらい思ってしまったドキュソです。
そんなお金はないんだけどさ、嬉しくて。なんとなく。
見つかって良かったような。いらない物のような。不思議な感じ。
907メイク魂ななしさん:01/10/15 08:08 ID:36vF7wAF
ついでに私も

プラダかレスポ
既出だが洗濯できるポーチがグッド

・ファンデ(シャネル
・口紅(同じく64番
・グロス(同じく25番
・リップライナー(MACスパイス
・リップ(薬用
・眉墨鉛筆(資生堂の200円 ダークブラウン&グレー
・マスカラ(ランコム
・アイシャドウ(シャネル多し 朝使った一品

朝のメイクとは微妙に違っても、直しに使っても綺麗に見える(と、思う)
物を選んだらこのセレクトになりましたです。
つーかほとんど毎日同じ化粧。アイシャドウは結局使わないことが多い。
200円の眉墨鉛筆でアイラインも修正しちゃう。脂取り紙はいらない。ティッシュonly。

微妙に年齢が分かる品。だと自分で書きながら思った。
気を取り直して次逝ってみよー。
908メイク魂ななしさん:01/10/16 23:26 ID:Dn2eIbjn
16才、高校生です。
家庭科で作ったエプロンの余り布で自作したポーチ(ていうか巾着)に
・100均のあぶらとり紙
・ビューラー(お姉ちゃんのお下がり)
・メンタームリップ
・無印のグロス
・黒マスカラ(お姉ちゃんのお下がり)
・ビオレのちっちゃい洗顔フォーム
・ちりがみ
・非常用ナプキン
です。
びんぼっちいです。お下がりに大感謝。
909メイク魂ななしさん:01/10/17 00:47 ID:4Fl026Qv
>908
高校生らしい内容と入れ物で、なんか嬉しかった。
しっかり化粧している高校生もそれはそれでいいけど、
こういう子がいるとほっとするというかなんというか。
910メイク魂ななしさん:01/10/17 00:48 ID:VmZkrWzj
25歳、会社員です。

ポーチは、もらいものの黒のやつ。

・油とりがみ(会社でもらった、某会社のノベルティとアナスイの)
・鏡(無印)
・ブラシ類(ポーチについてた、アイチップ・コーム・まゆ毛ブラシ・微妙な大きさの刷毛
とケサパサのチークブラシ)
・RMKのグロス(08、10、11)
・プチラサラ パウダーアイブロウ
・MACリップガラス
・MACアイカラー(最近は「ナイロン フロスト」という色)
・MACチーク
・エテュセデュオペンシル(白)
・ドラマティカルアイズ
・MFマスカラ(2001CALORIE No3)
・透明マスカラ(セザンヌ)
・PJラピスのマスカラ(黒)
・VISEEアイビジュアライザー(GD)
・ティステモ アイライナーペンシル
・ベビーピンク グロス(ストロベリー)
・デオドラント(ポーチインセレンシュア・無香料)
・プレジャーズの練り香水
・プラウディア(春夏用・・・)
・資生堂のビューラー
・サナ24

・ピン止め
・ナロンエース
・点鼻薬
・バンドエイド

ポーチにいれないけどかばんの中にエビアンの水のスプレーと、
グッチのエンビィのデオドラントも持ち歩きます。
車通勤になってから持ち歩く化粧品の量が莫大になってしまった・・・
911メイク魂ななしさん:01/10/17 01:07 ID:/Sex9zZ7
>>910
>>車通勤になってから持ち歩く化粧品の量が莫大になってしまった・・・

そうですよね。私もです。
ポーチ1とポーチ2を入れるバッグが欲しい今日この頃。
しかしそんなバッグがなくても物は運べるから
とりあえず持ってっとけ〜!くらいに何でも持ってく。
車で住めるじゃん、私。とか時々思う。

ちょっとずれるけど時々車の中に積んでいくもの
化粧品一式は常識。一式!ですよ。ポーチではないのです。
それに水スプレーはもちろん、大量の500ペットボトルも。
バスタオル、タオル類も、手を拭けるウェットティッシュも多めに。
これだけ積んでおけば夜逃げも可能。
車一つで好きな男の元へいける。メイクもできる♪
912メイク魂ななしさん:01/10/17 01:23 ID:wLDPbNfg
私も車通勤で、白鳳堂の携帯ブラシ買った割にはポーチに入らず、バニティケース
わざわざ買って、んで、いっぱい入るんであれもこれも入れてるうち基礎化粧を
除いて一式持ち歩くようになった。
下地類は YSLのラディアントタッチくらいだけど、色物はすべて持ってる。
盗難、紛失したら死ぬ。
913905:01/10/17 10:17 ID:jGGSmt54
906さん、励ましてくれてありがとうー!心が軽くなったよ。嬉しいです。もう一度買いなおすのも、楽しそうですよね。
でも、給料日までおあずけだなー・・・。せめて今から、欲しいものリスト(ワラ)作って楽しもうっと。

では、今の私のポーチの中身です。
お蔵入りグッズがこんな時に役に立つなんて…
・ドクターシーラボのパウダーファンデーション 15
・アヴァンセマスカラ ブラック
・カルディナーレアイライナー ブラウン
・オーヴルージュライブリッシュ PK402
・ファシオアイブロウ ダークブラウン
・資生堂ビューラー
・サベックスフレックスチューブ
・アンジェリカ 油とり紙
・エイトフォーデオドラントエッセンス
・アトリックスハンドエッセンス
・ロートリセ目薬
・爪きり
・毛抜き
☆ポーチはレスポの薄い紫にお花の刺繍がしてあるものです。収能力バツグン!
91436才主婦:01/10/17 10:39 ID:5XlULHb2
専業主婦(36)です。

ハワイのABCストアで買ったハイビスカス柄ポーチ($8くらい)

・資生堂 スキンテクスチャーファンデ(白過ぎたのでハイライトとして使用)
・資生堂 アイシャドー(クレドボー 16・34・37)
・プラウディア コンシーラー
・ファシオ リップグロス
・ダイソー リップパレット(レッド系4色)
・ビオレ メイクしたままシート
・化粧惑星 脂とり紙
・サナ24

持ち歩き用ポーチはこれしか入ってないです。
915メイク魂ななしさん:01/10/17 16:45 ID:ywJft6av
ポーチはA&AのADR600

・ハウスオブローゼのパウダリーファンデ
・RMKのグロス
・RMKのリップエッセンス
・資生堂のあぶらとりがみ
・インウィ(だったかな?)のアイブロー
・ランコムの二色のアイシャドー
・ランコムの口紅&リップペンシル
・RMKのダブルマスカラ
・アイシャドーのブラシ2本
・ケサパサの色(チーク用)
・小さなパフ
・コンドーム
・パラドゥのコンシーラー

小さいポーチなのにこんなに入ってるなんて。
916メイク魂ななしさん:01/10/17 17:04 ID:dgbqjkb4
17歳、高校生です。

ポーチはSHOP INで買ったハート柄のもの。

・あぶらとり紙(ANNA SUI)
・ウェットティッシュ
・綿棒
・コンドーム(無印)
・マスカラコーム(Tweezerman)
・マスカラ(KATE)
・マスカラ下地
・クリアマスカラ
・フェイスブラシ
・ルースパウダー(FSP)
・コンシーラー(パラドゥ)
・アイブロウパウダー(ff)
・アイカラー(オルビス)
・ウォーターポンプカラー(FSP)
・WATER IN LIP
・ベビーピンク チークジェリー
・インウイ アイライナー
・ヘアコーム
・目薬
・コンタクトケース
・毛抜きセット(ダイソー)
・エイトフォー
・ばんそうこう
917メイク魂ななしさん:01/10/17 17:10 ID:xCoKshcz
>>916
ヤリまん氏ね
この世界から消えろ
918メイク魂ななしさん:01/10/17 17:17 ID:d7H/Tg7g
>>917
こんなに素朴な内容の子がヤリマンなわけないだろ
919メイク魂ななしさん:01/10/17 17:22 ID:qDqds7fn
コンドーム、か。
今の高校生の実態ってやっぱりこんな感じなのかねぇ。
920メイク魂ななしさん:01/10/17 17:27 ID:dgbqjkb4
>>917
 氏ねとか消えろとか言われちゃってるよ(藁
 918さんの言う通りヤリ○ンなんかじゃないですよ。
 彼氏いなくて僻んじゃってるんですか〜??
 かわいそうな人ですね。人間として。
 (あなたが同世代だったらまだいいけど、
  結構なお年だったらすごく恥ずかしいカキコですね。)
 
921メイク魂ななしさん:01/10/17 17:28 ID:wxbdHeK0
10×7センチ(マチ5センチ)くらいの小さなメッシュのポーチに
・エルセリエ プレストパウダー
・ウォーターポンプカラー(FSP)
・ケセランパサラン リップライナー
・ビオレ メイクしたまますっきりシート
・DHC ヴァージンオリーブオイル(極小ボトル)

以上ですー。
皆さんのポーチ充実ぶりに感心です・・・
会社員時代はフルメイク用にマスカラとかファンデーションとか
沢山はいったポーチを持っていたのですが
フリーランスになって、打ち合わせに行く時に出かけるだけなんで
朝、化粧をしたらメイクが崩れる前に帰宅してしまうのですよ。
だから現在は本当に最小限。
へたすると、あぶらとり紙とリップクリームだけ
バックに放り込んで出かけることもあります・・・

いいのかな?これで(笑)
922メイク魂ななしさん:01/10/17 17:30 ID:eInNFM8B
>>920
やりまんやろ、お前(藁
923メイク魂ななしさん:01/10/17 17:35 ID:PRG1J3iJ
>>916
同じ年の女として、コンドーム持ち歩く女消えてほしい。
つーか、妊娠でもして人生終わってろ。ほいほいとたいして
好きでもないやつとセクースでもしてろ。馬鹿な彼氏によろしくね。
同じ年の女ってみんなこんなんばっか。付き合ってらんない
924メイク魂ななしさん:01/10/17 17:39 ID:K42yczfo
別にゴム位持ってても良いと思いますが…
何でヤリマンとかって皆ムキになってるんですか?(ワラ
925メイク魂ななしさん:01/10/17 17:43 ID:Wysa71ru
それだけやってるからだろ。
いつでもOK状態か?(ワラ
926メイク魂ななしさん:01/10/17 17:44 ID:/VllP2Q3
ゴム持ってるだけでヤリマンとか言われちゃあねぇ・・・(ニガワラ
927メイク魂ななしさん:01/10/17 17:44 ID:dgbqjkb4
>>922
 違う。
>>923
 彼氏出来たらわかるんじゃない?
 まぁそんなんじゃ出来ないだろうけどね。
 あんた友達いなさそうだね。
 煽りじゃなくてほんとに。
 彼氏は馬鹿ではないし、好きだから付き合ってるの。
 人の彼氏馬鹿にしたりとか人として最低だよ。
 あなたに消えて欲しいなんて言える権利ないね。
 私は同い年としてあなたが情けない。
  
928メイク魂ななしさん:01/10/17 17:46 ID:dgbqjkb4
>>924
>>926
 ですよね。煽られるなんて思いませんでした。
929メイク魂ななしさん:01/10/17 17:46 ID:d7H/Tg7g
まぁまぁマターリしましょう
930メイク魂ななしさん:01/10/17 17:54 ID:7cKlOt9h
>>927
いるけどしないんだけど。
あなたも口調きついよ。よく彼氏ができたね。
931メイク魂ななしさん:01/10/17 17:56 ID:htSx27rg
必死に煽る人と必死に否定する人約2名
932メイク魂ななしさん:01/10/17 18:03 ID:dv45Wt5g
だから、厨房は・・・。
あんたらどっちもどっち。
ま、コンドーム持ち歩いてるやつは、塗装工の彼氏と毎日やってなさい。
933メイク魂ななしさん:01/10/17 18:09 ID:FMTuw5cX
なんか・・・、若いなぁ・・・。
そんなことでケンカできるピュアさがうらやましいかも・・・。
934メイク魂ななしさん:01/10/17 18:25 ID:xjkNeme1
このスレ見てて今までポーチにゴム入れてるやつなんて
沢山居たのにな。なんで今更こんな事で荒れてるんだか。
女がゴム持ってる事って別に普通でしょ…それが気に食わ
ないなら純情板にでも行って続きをドウゾ
ちなみに私は持ってる。化粧品入れてるポーチじゃなくて
ティッシュとか爪切りなんかが入ってる予備のポーチに入れ
てる。
935923:01/10/17 18:29 ID:9sh8WGVZ
時間がたって冷静になったら反省しました。
ごめんなさい927さん。
936メイク魂ななしさん:01/10/17 21:14 ID:shim8ake
つーかさ、いきなりゴムって書いてあったからびびったんだよ。
化粧ポーチの中身がいきなりゴムって、おい!!と思われても
しかたなかろ。ブッってなったわ。
だいたい、最後の方に書くでしょ。

私は、ラブホとか、ゴム一個のところがあるから予備で一個持って
るよ。こっそりと。
937メイク魂ななしさん:01/10/17 21:46 ID:gkOyxrFT
全部彼氏が用意してるのでわざわざ自分で持ち歩きません
938メイク魂ななしさん:01/10/17 22:29 ID:wbO9uuXI
ってゆーかゴム付けてない人だっているのに、付けてるんだからえらいよぉ!
女の子が自分で持ち歩くのってすばらしいと思うよ!
欧米じゃそれが当たり前だもん。
それをヤリマンとか言ってる人は、おかしくないですか?
自己管理ができる女性はヤリマンなんですか?
939メイク魂ななしさん:01/10/17 22:38 ID:K42yczfo
>938
同意。
940メイク魂ななしさん:01/10/17 23:22 ID:x/eZLyjQ
>938
禿同。
相手にばかり頼らないで自己管理するのは大切だよ。避妊を
男任せにするのは嫌だし。私はピル飲んでるけどゴムだって持
ち歩いてるよ。決まった相手と言えども性病感染の危険がゼロ
だとは言い切れないしさ。
941メイク魂ななしさん:01/10/18 03:20 ID:DLLO11Q5
持ってるに越したことは無いと思うけどね。>ゴム
若い子こそ避妊の重要性を知るべきだし、病気の心配もしないとね。

ゴム一個でムキになれるお嬢さんは…やっぱ若いんだろうな、素直に羨ましい。
942メイク魂名無しさん:01/10/18 04:01 ID:Dtn4YEGX
そうそう!男任せにして、避妊してもらえなくて、病気になっちゃったり、妊娠しちゃって堕胎しちゃったら、結局自分が傷付くだけだよ?
子どもも可哀相過ぎるし。避妊は人任せにしないのが一番いいよ。どんな結果になっても、最後は全部自分が背負わなくちゃいけないんだから。
それとも、「ゴム持ってる子がヤリマンだ」って言ってる人は、一生処女でいるつもり?ま、それなら持ち歩く必要ないわな。
943メイク魂ななしさん:01/10/18 04:53 ID:PCWak0D7
もうすぐ950なので、新スレ建てました。
944新スレの御案内:01/10/18 05:07 ID:94XadSzq
>943
新スレへのリンク貼り忘れてるよ。
それとスレタイが……

新スレ:あなたのポーチの中味、教えて下さい。2
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/female/1003348366/l50
945943:01/10/18 05:14 ID:PCWak0D7
944さんありがとうございます!
946メイク魂ななしさん:01/10/18 06:02 ID:wjdHakBj
ゴムにけちつけてるのは、童貞ヲタだから
みんな気にするな。
94736才主婦:01/10/18 07:11 ID:+9wHx9Mf
936さん
ラブホのゴムは、針でイタズラされてたり古くて劣化してるのも
たまにあるから、できれば自分で買った方がいいかもかも。
948メイク魂ななしさん:01/10/19 02:11 ID:D68qvOcu
ところで皆さん、

鉛筆タイプのものを持ち歩く時ってどうしてますか?
私、きっちりと化粧ポーチに入れて歩いても、
芯、使うよりも折れてるほうが多い・・
なので、最近は家に置きっぱなし。
持ち歩きたいんだけど。
949メイク魂ななしさん:01/10/19 14:01 ID:DPWYvsWk

鉛筆キャップとかかぶせてもちあるいたら芯折れないと思うよ?
そういうモンダイではない?ごめんちょっとよくわかんなかったんだ.
950メイク魂ななしさん:01/10/19 15:55 ID:XjGpJhYd
20歳・販売業
ベティーズブルーのエイミーちゃん柄のポーチ☆

ディグニータ マスカラ
資生堂S マスカラ
クレドポー・ボーテ マスカラ
セザンヌ 眉繊維
インウイ アイライナー
ピエヌ アイブロー
ピエヌ 口紅
ナーズ グロス
サベックス リップクリーム
ブルジョワ チーク
ナーズ マルティプル(チーク)
クレドポー・ボーテ アイシャドウ3色(ばらばら)
ナーズ アイシャドウ(シングルを2色)
ビオレ さっぱりシート
まつげくるん

クレドポー・ボーテ ファンデーション
ナーズ プレストパウダー
↑は・・・ポーチに入らず・・・素で持ってます(涙)
いいかげんバカじゃないかと思うくらい持ってる。
951メイク魂ななしさん:01/10/20 13:13 ID:B04ks8I+
916が煽られてるのは、やっぱ高校生でそういうことするのは節操がないって言ってるんでしょ。
確かにあたしも高校生ではどうかと思う。
ま、卒業後すぐに結婚するつもりならあれですけど。
けっこう身持ちの固い人が多いのかもね。
952メイク魂ななしさん:01/10/21 01:08 ID:wcJnBsNv
951さん
あなた解ってない、全然。

高校生だって妊娠するんだYO。
自分の責任負えない事にならない用に
避妊するのよ。
人に迷惑かけないなら、法に触れなければ自由。
もっと個人主義理解しようよ。
953メイク魂ななしさん
>951
お堅いのね。