■ 30代からのコスメ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
30代御用達コスメスレッド
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=952561309
2メイク魂ななしさん:2000/11/02(木) 18:59
サーバ移転に伴いスレがなくなったので、新規にたてました。

顔のたるみ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=965429863

たるみスレッドは現在ありますが、シミ・シワなども含めた総合的なことの
情報交換ができたらと思いますです。
3メイク魂ななしさん:2000/11/02(木) 20:31
新しくエスティから出るリフトものって、表面だけでなくって
真皮にも効くらしいです。
期待・・・・
4メイク魂ななしさん:2000/11/02(木) 20:34
★◯★年齢別化粧品★◯★ のスレにこのスレのことを
書き込んみました。
まったりと語りましょう。
ちなみに私は今ちふれに目覚めてます。
5メイク魂ななしさん:2000/11/02(木) 20:49
33歳です。
シワはいまのところありませんが、たるみが怖いです。
2ちゃんでシーラボを知って、最近使い始めました。
シークレットソープも時々使ってます。
↑30代にはマズイかな?
6メイク魂ななしさん:2000/11/02(木) 22:09
やっと30代スレが出来たんだ。ありがとう>1さん。

シーラボ、合う人にはとっても良いみたいだけど、私はダメでした。
肌の表面に巻くみたいなものが出来て、中まで浸透していないって感じだった。
プラセンタ研究所は、今サンプル使ってるけど、かなり良いです。
3日目くらいから、顔が少し白くなって来ました。
でも、値段が高くて続けられないかも。
7メイク魂ななしさん:2000/11/02(木) 23:06
>>5
私ももうすぐ33だけどシークレットソープ毎晩使ってます。
やはりシワはそれほど。たるみが何より怖いです。
8メイク魂ななしさん:2000/11/02(木) 23:09
37才です。
私もシーラボだめでした。あの糊みたいなのに耐えれなかった。
あといろいろ使うのが好きなのであれ一つで終わりというのも
つまらなくて。アイゲルは気に入ってますけど。

今一番のお薦めは高いけどコスメデコルテのリンクルリポゾームEX。
保湿力抜群でお肌がふっくらしてきます。12000円もするんだけど。
9メイク魂ななしさん:2000/11/03(金) 00:01
36歳、超乾燥肌で、加齢のせいもあってか、そろそろ頬の骨格のまわりの
ちりめんシワが定着しつつあります。かなりまずいです。
コスメデコルテ、いいらしいですね〜。
いま、だいたいAQラインに近い値段のものに手をだしてみようと
思っているのですが、クレド、アフィニーク、コスメデコルテ
ラ・プレリー、シスレーetc.
安くないお買物なので、いろいろ迷ってます。
最初からラインで揃えなくても、単品で、シスレイヤとか
なにかひとつふたつから、というのもありかな。
10メイク魂ななしさん:2000/11/03(金) 00:17
8です。
私は今までにクレド、AQと使ってみましたけど使用感は
AQの方が気に入ってます。AQシリーズの中から何か単品と
いうことでしたら絶対AQサーキュレーション(化粧液)ですね。
30代で乾燥肌な方にはほんとにお薦めです。シスレーは
香りがちょっとキツかったです。どうしても国産もので選んで
しまうので探せば他にもっといいものがありそうですけど。
11メイク魂ななしさん:2000/11/03(金) 00:39
35歳です。最近頬のたるみが凄く気になりだしました。寒くなり
乾燥し始めると急にシワっぽくなって最悪。シーラボべたべたに
つけて、床につきます。
12メイク魂ななしさん:2000/11/03(金) 00:40
普通肌37歳。年寄り組が続々と〜!
最近の悩みは法令線だなぁ、、、あと頬のたるみ。
今までSK-Uリピートしてましたが、ふき取り、化粧水、乳液は
ちふれでも良いような気が。この3品でも月2万飛びますんで、
その分、美容液に出資したいような気がしてます最近。
秋に出た新しいアインチエイジングは試してないですけど、
SK-Uの一押しは、リペアCとリペアCのマスク。即効で効くよ。うん。

13メイク魂ななしさん:2000/11/03(金) 00:48
うん、シーラボは糊っぽくてダメでした。
SK−2の新製品サインズトリートメントはどうなんだろう。
気になる。けど高くて多分買(え)わないな。
14メイク魂ななしさん:2000/11/03(金) 01:06
リペアCが手放せない〜
けどマスクは高くて手が出ない〜31歳です。
SK-2の新製品気になります。
リペアCデカサイズ並の値段ですね。
チビサイズしか買えん身には高いですね。
今月のフラウ、もういいってぐらい多ページに渡って
あの赤い瓶が踊ってましたね。目の毒です。
サンプルすでに試した方いらっしゃいますか?
思い切るか諦めるかするために、できればご感想お聞きしたいです。。
15メイク魂ななしさん:2000/11/03(金) 01:21
サインズトリートメントのサンプルもらいました。
でも、私の目元の小皺には効いてるって言う感じはあまりしません。

SK-2のアイコンセントレイト買おうかと思っているのですが、高いけど、効きますか?
16メイク魂ななしさん:2000/11/03(金) 11:20
あげあげ〜〜
17メイク魂ななしさん:2000/11/03(金) 21:55
敏感乾燥肌の32歳です。
シスレイヤ使ってみたいのですが、いまいち保湿効果は欠けると聞きました。
シスレイヤ使っている方は、化粧水などは何を使っていますか?
やはり、ラインで使った方がよいのでしょうか。

18メイク魂ななしさん:2000/11/03(金) 22:22
>>17、乾燥系の35歳です。
シスレイヤとエコロ使ってます。
そのへんの化粧水より、エコロの方が保湿できますよ。
クレンジング、化粧水(ふき取り)はオルラーがいいです。
1917:2000/11/04(土) 08:12
>>18
レス有難うございます。
オルラーヌに拭き取り化粧水があったんですか。知らなかった。
ローションドゥースは使った事ありますが、確かに良かったです。
シスレイヤ、高いけどそれなりの効果ありそうなので買ってみます。
また報告しますね。
20メイク魂ななしさん:2000/11/04(土) 17:24
>>19さん、18です。
オルラーヌは、ふき取り専用の化粧水があるというより、
クレンジングの残りを拭き取るための化粧水みたいです。
パッティング、シートパック用には
ドメブラなど、別のを用意した方が良いと思いますよ。
(シスレーも化粧水はいまいちでした)
21メイク魂ななしさん:2000/11/04(土) 18:02
やったー、30代スレ復活ですね。
私ももうすぐ33になる32歳です。
私は高い化粧品のライン使いは無理なので、1点豪華主義で、化粧水はいつも安物
(2ちゃんねるで評判のいいドラッグストア系やちふれなど)で、美容液か
クリームはけっこうなお値段のエイジングものをジプシー中です。
朝はめんどくさいのでシーラボのアクアゲルですけども。
今はナイトクリームにラ・プレリーを使っています。
ずっと「肌を甘やかしてはいかん!」という主義で、化粧水+美容液のみだったのですが、
今年からクリームを使い始めました。
やっぱりババ肌に油分は必要ですね。最近実感してます。
22メイク魂ななしさん:2000/11/04(土) 20:28
TSUNAMIの替え歌
> フェラにとまどう弱気な僕
> しゃぶりゆれるあの娘の影チンポは見た目以上長く厚い皮がある
> 止めど流るガマン汁よ
> 握りシゴク魔性の手よあんなにうまい女〈ひと〉に出会う夏は二度とない
> いつも精子マンコ入り腔に漂うさだめそして運まかせ
> Oh miss finish!
> 精子枯れるまでデカすぎると根元はおしゃぶりできない津波の様な腰つきは
> I know慣れている中に出した時から生理がきてない盛りのような飢えの中で
> スペルマは大量の雨・・・・・・・・・
23メイク魂ななしさん:2000/11/06(月) 03:54
来年の2月に33になる32歳。目の下のシワと
顔全体のたるみが気になり始めた乾燥肌。
8月からオルラーヌをラインで使ってます。
乾燥にはいいっすよ。
この歳になって、やっと自分が石鹸洗顔に向かない
肌質だと気づきました。
今はクレンジング→化粧水→アイケア→クリーム
が基本のケアです。たまにパック。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 04:42
>来年の2月に33になる32歳。目の下のシワと
>顔全体のたるみが気になり始めた乾燥肌。

カラカラに渇いた30代。終わってるね。
まんこも濡れなさそうだ。
25メイク魂ななしさん:2000/11/06(月) 09:09
>9さん、>10さん
AQって何ですか?
26メイク魂ななしさん:2000/11/06(月) 09:13
やっぱり、オルラーヌって良いんですね。
結構使ってる方いますね。

ところでファンデと下地の事も教えていただきたいです。
皆さんどこのメーカーの何を使っているか、よかったら教えて下さい。
ファンデスレもありますが、30代限定って事でお願いします。
2726:2000/11/06(月) 09:17
>>25さん
AQっていうのはコスメデコルテの一番リッチなシリーズの事です。
28メイク魂ななしさん:2000/11/06(月) 12:55
最近口の辺りのしわ(ホウレイセン?)が気になってきたので
トライアルを買ったものの香りがどうしてもダメだった
SK-Uの化粧水をたっぷりしみこませて無印良品で買ったシートで
パックしてみました。
すごい威力で驚きでしたよ〜。
28歳ですが肌の疲れが目立つようになって気になります。

私はニナリッチのバーズニュアンセは年齢に関係なくお勧めです。
ぱっと華やいだ感じになりますよ。
ファンデはディシラのリキッド。サンプルを使ってもう絶対リピートするぞ!と
決めてます。(高いけど…)付けてから時間がたってもキレイなままです。
ディシラはサンプルをとっても気軽にくれるので試すだけでも
お勧めですよ。

29メイク魂ななしさん:2000/11/06(月) 14:22
ファンデーションは、最近クリームタイプもパウダリーもクレドからアフィニークへ
移行しました(秋冬用)。クレドもとてもいいんだけど、アフィニークは感触が軽くて
つけやすいので、厚塗り防止できます。
ただ、色の感覚が両方とも一昔前のマダム向けというか…。
下地やお粉での色調整が必要かも。わたしはバーズオバサランや
メーカーは忘れたけどバナーヌ色を頬や顔と首の境目にのせて
黄味を作って首色にあわせてます。
30ななし:2000/11/06(月) 15:20
30代にして基礎化粧からメイキャップ商品何を使おうか迷いに
迷っている最中です。
化粧水今は、コンビニ販売のCOとか言う資生堂のを使ってます。
いい物を購入するまでの中継ぎで。
ファンデーションは、先日、CARGOのパウダーものを買いました。
ディシラはどこのメーカーさんなのでしょうか?サンプルもそんなに簡単に
貰えるのですか?
他に良い化粧品、オススメ化粧品、基礎化粧ラインありましたら教えて下さい。
31メイク魂ななしさん:2000/11/06(月) 15:30
>23
私も石鹸洗顔してるので乾燥がひどいような気がするん
ですよね。23さんのようにクレンジングした後化粧水ケア
が良いような気がするのですがなんとなく洗わないとお化粧
が落ちないような気がして思い切れません。
美容関係の友達が30過ぎたら毎日洗顔するのは洗いすぎと
言っていたので。
3225:2000/11/06(月) 15:36
>>27さん
コスメデコルテの一番リッチなシリーズ・・・・・・・ということは
お値段も相当はりこみそうですねえ。
教えて下さってどうもありがとうございました。
33メイク魂ななしさん:2000/11/06(月) 15:44
>>30
ディシラは資生堂です。
町の資生堂屋さんを探してください。
C/oの10倍ぐらいのお値段ですが、10倍以上の効果があります。
香料がきついので、やはりサンプルから入った方が良いと思います。
私も欲しいけど、高すぎる。
34メイク魂ななしさん:2000/11/07(火) 07:49
最近目の周りの乾燥が気になって、お手入れにオイルを導入してみた。
よほどのオイリー肌でもない限り、年とともに乾燥気味になってゆくよね。
35メイク魂ななしさん:2000/11/07(火) 11:02
ちふれ信者ではないのですが・・・・
MC2の乳液は、保湿力抜群でした。
それまでルティーナ使ってたんですが、時間がたつと乾燥してるのが
わかったのに、ちふれにすると全然それがなくなりました。
36Ms.名無しさん:2000/11/07(火) 13:12
私はカネボウのセンチュリーシリーズにはまっています・・。高いけど・・。
37メイク魂ななしさん:2000/11/07(火) 13:39
35歳です。石鹸洗顔やってますが、やはり純石鹸ではきついので低刺激の洗顔石鹸で
やってます。今はアンクケアにはまってます。
洗顔用の透明石鹸が大好きでこれだと毎日朝晩洗っていても全然大丈夫です。
化粧水はニャンCでその後アクアゲル。
自分でいうのもなんですが超美肌です。
シワは化粧品でも防止できるんですが、やはりたるみは運動が一番だと思ってます。
適度な運動でリフトアップしてます。
38メイク魂ななしさん:2000/11/07(火) 14:14
オルビスの目元シートに、適当なローションを含ませて
毎晩パックしてます。とりあえずちりめんの進行は
食い止められている、程度の効果なので、昨夜ふと
ビタミンC(アスコルビン酸ナトリウム)をシートの
上からちょっぴり塗ってみた。1分くらいで刺激を感じたので、
すぐ剥がしちゃったけど、やっぱ無謀だったか。(^^;

37さん、
ニャンCはビタミンC誘導体なんですよね?
ただのビタミンCでは、なんの効果もないんだろうな〜。
39メイク魂ななしさん:2000/11/07(火) 18:12
よくお昼のテレビCMに出る再春館っていうところから出ている
「30代からの〜」っていう基礎化粧品シリーズ使っている方い
ます? 当方30才にに突入してから頬に張りがなくなって乾燥
肌気味です。
通販のみのこのシリーズの購入を検討中…
40メイク魂ななしさん:2000/11/07(火) 18:18
ドモホルンリンクル?やめた方がいいよ〜
41メイク魂ななしさん:2000/11/07(火) 18:21
>>31
23です。
確かに、メイククレンジングと石鹸洗顔しないと
汚れが落ちきってない気がしますよねぇ。
私もそうでした。
でも、オルラーヌにハマって以降は、
石鹸洗顔無しでお肌しっとりで調子いいし、
これでいんだなぁと思えるようになりました。
決して回し者じゃないですが、乾燥肌には日本的な
しっかり洗顔よりも、フランス式の洗顔の方が
向いてる気がします。ま、ご一考くださいませ。
42メイク魂ななしさん:2000/11/07(火) 19:16
32歳、乾燥肌です。
若い時から乾燥なので、毛穴とは一切無縁の生活を送っていたのに
どうも最近目立ちます。
とはいってもまだ自分でしか分からないくらいなんだけど・・
これって肌がたるんできて毛穴が目立って来たっていうことなのかな。
リフト物の化粧品使った方がいいのかな??うーーん
乾燥・シミ・シワ対策で手一杯なのに、困った。
4337:2000/11/07(火) 19:23
>>38さん
ニャンCはビタミンC誘導体です。
サプリでCを補給するのは効果あるみたいだけど
皮膚からということだとやはり誘導体でないんと効果ないみたいです。
ニャンCにもはまってます。
かな〜りお勧めです。シワたるみにも効果あります。

実はニャンC使う前まではアイクリームつかってたんですが
ニャンC使うようになってから必要なくなりました。おどろきです。
44メイク魂ななしさん:2000/11/08(水) 07:42
カネボウのトワニーEXラインで使っています。化粧水が15000円とお高めです
が、しっとり感が違います。朝用はTを、夜はUのよりしっとりを使用。
取り扱い店が少ない(デパートでは売っていない)こともあり、会社の同期たちと
まとめ買いして、会社に送ってもらっています。
45メイク魂ななしさん:2000/11/08(水) 13:33
>>39
何年か前にあの豪華なサンプル請求して使ってましたが・・・
当時、電話攻撃が凄かったんですよね。「こりゃ買わんと悪いかな?」と
何点か購入したのですが、ノイローゼになりそうなほど電話がかかってた。
あまりに電話攻撃が激しいので旦那に電話に出てもらい怒鳴ってもらったら
2度とかかってはきませんでしたけど。うちの母も同じように怒鳴ってました。
「タダより高いモノはない」とはこのことかと思いましたよ。(笑)

今はその時みたいに電話はかかってはこないみたいですね。おそらく苦情が
殺到したんでしょう。ほんと、悪戯電話より怖かったもんねー。
使った感じですがこれといって良いとは思わなかったです。かなり重め。
46メイク魂ななしさん:2000/11/08(水) 16:42
>>43
ニャンCって、確かペット用のスキンケアなんですよね?
47メイク魂ななしさん:2000/11/09(木) 18:21
30代スレッドですがおじゃまします。
25歳の超感想肌です。
この年で気になるのはすでに「たるみ」「ハリのなさ」
悩みがこのスレにバッチリハマるんです。
肌は薄く、血管がすけています。
おフロ上がりは顔がまっかです。

最近目頭にうすいシワができはじめました。なんとかしたい。。
48メイク魂ななしさん:2000/11/09(木) 18:34
age
49メイク魂ななしさん:2000/11/10(金) 13:43
さきほど、ラ・メールのクリーム見てきました。
ビジュアルはかなり固めのしっかりしたクリーム。
界面活性剤が入ってないので、
手のひらで温めて、よく溶かしてから
肌にのせなきゃ効果ないんだそうです。
BAさんはかなり親切だったんですけど、
そのBAさんの乾燥しきった顔面を見て、少し不安になり、
「もう少し考えてみます。」
と言って帰ってきてしまいました。
「私はこのクリームと化粧水しか使ってません。」
とおっしゃってましたけど、
それだけじゃあ、足りないのかな…?
やっぱりシスレーにしようか、どうしようか…?
50>>26:2000/11/10(金) 23:45
すいませーん。
ファンデの事も教えて下さい。
私は、以前は乾燥肌だったんですが、最近オイリードライになってしまって
どのファンデを使えばいいのか悩んでいます。
皆さん、何を使っているのか教えて下さい。
51メイク魂ななしさん:2000/11/10(金) 23:47
教えて教えてうるさい子だね。
過去ログで調べろツーの!
お馬鹿な子はとっとと消えな!
52メイク魂ななしさん:2000/11/10(金) 23:55
>>51
omae ga kiero
53メイク魂ななしさん:2000/11/11(土) 03:55
まぁ〜、まぁ〜(^-^;
54メイク魂ななしさん:2000/11/11(土) 04:08
三十代って事は、女としての人生も終わり
お母さんとして生きているわけだから
お母さんメイクが必要になってくるよね。
55メイク魂ななしさん:2000/11/11(土) 08:43
>39
30近くなって、小じわとしみ、そばかすがかなり気になり始めたころに
サンプル請求してみましたが、わたしの場合、顔が少し赤くなったので
すぐに洗顔して落としちゃいました。
電話がきた時も、そのまま言ったらそれ以上の電話はかかってきません。
数週間たって、体調のいい時にもう一度試したらトラブルはありませんでしたが、
特に効果もなく、それっきりになってます。
56>50:2000/11/11(土) 16:49
私も以前は乾燥肌、今はオイリードライです。
お直しする時オイリーな部分よりドライな部分の方が直すのが難しいので、
オイリードライの場合、リキッドファンデーションで保湿に重点を置いた方が
いいと思いますよ。
ただリキッドは使い慣れていないと塗り方がちょっと難しいので、
もっととろみのあるクリームやジェルやエマルジョンなどのタイプをおすすめします。
私はこの秋口まで3年間くらいプラウディアのジェルファンデを使っていましたが、
睡眠不足の日に友達に「シワ・・しごいよ・・」と絶句されてしまったので、
今はエスティのフューチャリスティックに換え、もう約3ヶ月使っています。
このファンデは保湿がウリで、美容成分がたっぷり含まれているそうです。
つけたてのときはどうってことないように思うんだけど、
1日中乾燥したオフィスにいても夜までくすまない・崩れないんです。
オイリーな部分に時々粉をはたくけど。
57メイク魂ななしさん:2000/11/11(土) 17:04
>>54
30代で、未婚で子供の無い私はどうすれば良い訳?
5856:2000/11/11(土) 17:07
ごめん、「しごいよ」とか書いてしまった。「すごいよ」でした。
あと、30才過ぎたら、どうしようもないオイリーでない限り、
脂とり紙などで脂を除去しない方がいいです。
この年になると肌にもともとハリ感少ないでしょ、
本人はギトギト感が取れたと思って満足してるけど他人から見たら
潤いのないオバ肌に見えたりするのよ。
だから、マットになりすぎない粉を薄くつけるくらいにしておいた方がいいと思う。
私は朝からエスティのデイウェアクリーム(オイルフリーだから手触りも軽いし、
香りもいいしSPF15だし、抗酸化機能でアンチエイジング効果もあるし)を
超こってり塗ってこのファンデを塗って出かけます。
お直しはカネボウのレビューパフパウダーのグリーンで。
これは2ちゃんでも「肌がキレイって言われるようになった」とか
「全種類買っちゃった」とかいう人が結構いました。
前はシワやくすみや脂でお直しに気を払ってたけど、今は快適です。
今私は30才ですが、4、5才若く見られるようになりました。
この前なんかマッサージのお店で22才のお客さんと間違われてたらしく、
でも最後まで店の誰も気づかなかったんです。
肌の違いでここまで印象変わるのね・・。
59メイク魂ななしさん:2000/11/11(土) 19:32
自分としては大決心で、ふきとりだけのクレンジングを敢行して、
一週間目です。36歳、超乾燥肌。でもニキビ多発。
小じわが定着しつつあるという悲しい状態でした。
洗顔フォームも水(ぬるま湯)も使わないで、クレンジングミルクでふきとって、
その後化粧水たっぷり使ってミルクの残りもふきとるという感じでやってます。
そしたら、なんだかニキビがなくなって、小じわも目立たなくなりました。
フォームで洗顔しないと言うことにとても抵抗があったのですが、
こんなに肌の状態がよくなるとは。ちょっと感動したのでご報告まで。
60大昔TVで見た:2000/11/11(土) 21:13
五月みどりって、顔を洗わないそうですよ。
クレンジングはふき取りクリームで何度もふき取っているらしいです。
お年の割には、綺麗ですよね。ま、五月さんは元々かわいい人だけど。
61メイク魂ななしさん:2000/11/11(土) 21:18
そういえば私の母(美肌)も顔洗っているのあまり見たこと無い。
乾燥肌だから洗顔必要ないみたい。

前はポンズ使ってたけど、今はニベアでクレンジングも化粧水のあとの
クリームも兼用してる。私的には信じられない人です。
6250:2000/11/11(土) 22:51
>>56=58さん
レス、有難うございます。
これまではクレポのファンデを使っていたのですが、
オイリードライになってからいまいち綺麗に乗ってくれないんです。
下地を変えればいいのかな?と思ったのですが、安い買い物ではないので悩んでいました。
ファンデスレの書き込みは、年齢層が分からないので余り参考にならない気がしていましたが
56さんのように丁寧なレスをいただけるととても参考になります。
早速エスティのカウンターにいってみます。
63あ、あこがれの:2000/11/11(土) 23:46
ゲランのイシマを使っている方はいますか?
私40才になったら、使おうと思っているのです(今35です)。
「ミッドナイト・シークレット」は良いらしいのですが。
64メイク魂ななしさん:2000/11/12(日) 00:11
私は朝の洗顔を止めました!
化粧水でパッティングするだけにしました。
(目の回りとかをきれいにする意味もこめて)
夜はさすがにクレンジングを完全に落としたいので
洗顔はしてますが。夜もやってみようかな。

みなさんは起きたての時の顔の状態ってどうですか?
私は乾燥肌なので、夜たっぷり保湿してもガビガビ
に乾燥してしまっています。ときどき起きて塗ってるんですけど。

65メイク魂ななしさん:2000/11/12(日) 00:52
>63さん
35歳だと、もうおばさんだからそれなりのもの使う必要がありますよね?
66Ms.名無しさん:2000/11/12(日) 01:52
みなさんお金持ちですね。カネボウのエビータとか安くて気になります。
20代なのですが肌年齢は30代で・・・・す。
67>64:2000/11/12(日) 02:01
朝の洗顔は適当です私。
適当といっても水洗い&拭き取り化粧水だけど

洗顔料(メイク落としも)は夜だけ、
んーでも前に
朝の顔が、寝てる間に出たもの(脂分とか?)
が肌についてるからキタナイとも聞いたし・・・・
うーんどうしよう・・・・。
68メイク魂ななしさん:2000/11/12(日) 04:46
age
69メイク魂ななしさん:2000/11/12(日) 05:46
>64
加湿器でずいぶん違うよー
あと、最後油分のある物でふたをするといいです。
してらっしゃったらごめんなさい。
70メイク魂ななしさん:2000/11/13(月) 03:48
age〜
71メイク魂ななしさん:2000/11/13(月) 05:18
鐘紡のダダB15ファーストエナジーを勧められ試しに使ってみました。
乾燥とたるみが気になる事を伝えたら、洗顔後すぐにダダを使い、その後
に「化粧水→乳液→リフトアップものの順で使用してください」といわれ、
実行。
翌日からすごく潤いを実感しました。
ポイントは夜寝る前に必ずマッサージをして、血行を良くした状態で美容液
を使うことです。
吸収される具合が格段に違います。
蒸しタオルを当てるだけでも効果あり。
72メイク魂ななしさん:2000/11/13(月) 07:57
マッサージって、やった方がいいっていう説と
やっちゃいけないっていう説と両方あるけど、どうなの?
皆やってる?
73メイク魂ななしさん:2000/11/13(月) 09:27
たるみは化粧品ではなおらないよー
今までいろんなものを試したけど、目の錯覚でなおったかな?くらい
BAさんの「毛穴がたるむからたるむんです」はぜったーい違う
肉がたるむんだよ
高校生だって法令線あるよみんな…でも角度はちがうけど
高い化粧品よりコラーゲンとビタミンCとったほうがいいんでは?と思うこのごろ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 11:13
マッサージ、気が向いたらやってるよ。>72
気持ちよければいいか、と思ってあんまりやり方とか気にしてない。
ただ、クリームやオイルはたっぷり付けてやるようにしてる。
特に冬場は血行がよくなるので、化粧のりもよくなるし。
75メイク魂ななしさん:2000/11/13(月) 11:41
>>72
マッサージはやった方がいいんだけど、筋肉の流れとかを無視して
ヘタにやったら逆効果、ってことだと思うよ。
76メイク魂ななしさん:2000/11/13(月) 13:09
>>72
アルビオンの岡部さんはマッサージ奨励してたね。
「筋肉の流れに逆らったぐらいでたるんだりシワになるほど、
 皮膚はヤワなものじゃない」のだそうです。
77メイク魂ななしさん:2000/11/13(月) 16:36
こっくりしたクリームなんか使い続けると、
その重みで逆に毛穴がたるむって言うメーカーさんもあるけど、
実際どうなんでしょう?
78メイク魂ななしさん:2000/11/13(月) 17:03
こってりしたクリームほど伸びがよくて薄くしか塗らないから、
あんまり関係ないんじゃないの?
79メイク魂ななしさん:2000/11/13(月) 19:43
トワニーのDEWがとても調子がよいです。乾燥肌で以前は粉ふいてたんですけど。
ちょっとがんばって、トワニーのセンチュリーを購入したい。カネボウのデパート
でも扱ってくれないかなあ。
80メイク魂ななしさん:2000/11/13(月) 19:56
センチュリーって気になるぅ
ラクレームみたいにサンプルくれたりしないかな
81aka:2000/11/13(月) 21:08
なんだか最近小じわが気になり出した31才です。
私のケアなんですが、ヘレナのパワAとパワAのアイクリームのセット、プラセンタ−エキスとコラーゲンのセットを1日おきに交互にしちょります。
なんだか、どーなんでしょ、って組み合わせですがなんか効いている気がします。もう、最近は超音波美容器具にまで手を出してしまいそう・・・。
82メイク魂ななしさん:2000/11/14(火) 20:55
100以下になりそうだったage
83メイク魂ななしさん:2000/11/14(火) 23:05
プラセンタ研究所の原液使ったら、翌日から肌に張りが出て
三日目くらいから色も少し白くなって調子よかったのに
2週間くらいしたら大きめのふきでものが出来て来た。
止めた方がいいのかな。
84メイク魂ななしさん:2000/11/15(水) 00:07
>83
それって生理周期と関係してないですか?
私も原液使ってますが生理前に使うと大きな吹き出物出ます。
だから生理が終わって一週間くらい使ってるだけ。その後は
切り替えます。そうしないと吹き出物だらけに・・・(泣)
85メイク魂ななしさん:2000/11/15(水) 00:59
>84さん
プラセンタ飲むのも周期って関係あるのでしょうか
8683:2000/11/15(水) 07:54
>>84
生理周期ですか?
生理が終わってから一週間しかつかっていないという事は
排卵日〜生理期間に使うと吹き出物が出るっていうことかしら?
私が使ったのはいつだったか忘れてしまいましたが。
87>80:2000/11/15(水) 14:12
センチュリーから2万円のファンデがでるそうですよ。
アフィニークよりしっとりするらしいです。
88メイク魂ななしさん:2000/11/16(木) 02:57
すぐ落ちちゃう〜
あげ。
89メイク魂ななしさん:2000/11/20(月) 01:06
うーむ生協から出してる化粧品。
すごい気になってる。
ミルククレンジングなんかあるし
色物も結構そろってた。
今度行ったら買ってしまいそうだ。
イメージモデルは、はなまるマーケットに出でる人だったな。
名前忘れたや。
90メイク魂ななしさん:2000/11/20(月) 17:04
今日オルラーヌいってサンプルもらって来ました。
使うの楽しみです。
91メイク魂ななしさん:2000/11/21(火) 13:47
昨日、資生堂のお店でクレドポー使ってフルメイクしてもらいました。
お店の人も、一緒に行った友達も「すごくきれいになった」って
言ってくれたけど実を言うと私はあんまり気に入らなかった・・・・・・・。
私の肌のせいだとは思うけど、いまいちくすんでた。
逆に一緒にメイクしてもらった友達(つってもかなり年上。40代)は
かなりきれいに出来上っていたんだけどね。
92メイク魂ななしさん:2000/11/22(水) 11:03
おそろしいほど下がっていた・・・・・・・・・。
この季節、会社の暖房で顔がほてる上に乾燥するのでつらいです。
夏は紫外線で、冬は乾燥によって肌が衰えて行くのね。
93age:2000/11/23(木) 20:25
30代の皆さん、お元気ですか?
94メイク魂ななしさん:2000/11/24(金) 11:40
>>93さん
体は元気ですが、肌は寒さと暖房と乾燥でピンチです。
日に日におばさん顔になってゆくような気がします。
たすけて〜。
95メイク魂ななしさん:2000/11/24(金) 11:57
35過ぎて、2度目の曲がり角も曲がってしまった感じです。
この2〜3年で感じたお肌の変化。
目の周りの小じわが定着。
眉間のたてジワ、笑いジワも現れた。
毛穴、顔の隅々まで存在を主張。
2重顎っぽくなった。
くすみ対策商品が手放せない。
マッサージしても、パックしても、翌日はふりだしに戻るようになった。
せめて現状維持したいけど、
底なし沼のように金がかかる。(涙)
96メイク魂ななしさん:2000/11/25(土) 21:02
はあ〜。皆さん辛い季節ですねえ〜。
そういう私も寒くなると共に肌が変化して、今再びジプシーです。
皮膚が薄くて乾燥し易い。なのににきびも出る。
何か良い物ないですかね?
97メイク魂ななしさん:2000/11/25(土) 21:10
>96
私も皮膚が薄い上ににきびができる。
まさしくジプシー状態です。
今までシャネル使っててなんか物足りなくなって
2チャンネルで話題のちふれに手を出したら
にきびが全快になってしまいました。
ヤッパり安いのって良くないんですか?
本当に何か良いものないでしょうか?
この年でニキビって・・・どうすれば。
98メイク魂ななしさん:2000/11/25(土) 21:12
>>96
オードムーゲいいよ。安いからたっぷり使える。
ふきとり化粧水だけどふき取った後、パッティングすれば
かなりしっとりする。
99メイク魂ななしさん:2000/11/25(土) 22:46
>>97
全快→全開の間違いですよね?いや、煽りではないので気を悪くしないで。
レスを読んで、にきびが全快したんだったら私もちふれ使おうかなと思ったので。

>>98
オードム−ゲの後は何を使っています?
10098>99:2000/11/25(土) 23:17
今はオードムーゲだけです。
使い始めて1月くらいだけど、今の所これだけでも乾燥してないですよ。
乾燥の季節に向けて保湿用にもう一品何か欲しい感じもしてきたけど...。
ちなみにこれの前はコスメティックハウス(資生堂)で一番乾燥肌向けのを
使っていました。ず〜っと(3年以上)ちゃんと使ってるのに肌分析の結果が
全然変わらなくて辞めちゃった。
101メイク魂ななしさん:2000/11/26(日) 00:36

プラセンタ研究所のエストラックスっていうクリームは、
生理の2週間くらい前から使うと吹き出物が出ないっていうけど
これにはプラセンタは入っていないのかな?
102メイク魂ななしさん:2000/11/26(日) 00:50
>101
私はこのクリーム使ってるけど入ってるみたいよ。
一応主な配合成分と効果書いておくね。
・エチニルエストラジオール(コラーゲン合成促進作用)
・フラボステロン(美白・保湿など)
・植物性コラーゲン(皮膚の保湿効果など)
・ビタミンC(美白作用)
・セラミド(水分保持作用)
・プラセンタエキス(メラニン生成抑制作用)
・植物性ポリペプチド末(エラスターゼ活性抑制)
・グリチルレチン酸ステアリル(かぶれ予防など)

無香料だしべたつかないので気に入ってます。もう少し
安ければいいのにね。生理前2週間だけ使ってるから減るの
遅いんだけど。ずっと使い続けるには12000円は高いよー。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 00:57
33歳。
オイリーでテカテカになるくせにファンデーションつけると
しわっぽい。泣ける。
リキッド+パウダー共にエレガンス愛用。
くずれにくいよー。
104メイク魂ななしさん:2000/11/26(日) 01:11
>>102
エストラックスの使用感どうでした?
加齢による悩み全般に聞くのでしょうか。
105メイク魂ななしさん:2000/11/26(日) 01:19
>>103
私も何使ってもお粉はたくとしわっぽくなって
もうどうやったって無駄なのかなぁ〜と思ってたけど
最近、メイク前も夜のお手入れと同じようにベタベタに
なるまで保湿してファンデ使ったらつやつやに仕上がってびっくり。
すぐ崩れるかと心配だったけど特に崩れもなかったし。

つい4〜5年前まではオイリードライで化粧崩れ早いほうだったから
いつも朝の基礎は夜より気持ちさっぱりのを使ってたのがダメだった様子。
朝クリームまで使ってから下地、ファンデなんてとんでもない
と思ってたけど、これからはそれくらいで丁度良いのかも。

今使ってるのはカネボウDEW中心に乳液、クリーム(は、各社適当)
資生堂ベネフィークの下地クリーム、ディグニータのスーぺリア
カバーマークのお粉+プラウディア・パウダーファンデで仕上げ。
もうそろそろジプシー止めたい35才、普通肌。
106メイク魂ななしさん:2000/11/26(日) 01:28
>>104
>>102です。私がこれを買った理由はとにかく生理前になると
吹き出物があちこち出てたからなんですよね。敏感肌用の
スキンケア使っても薬塗っても効かなくて困ったときにこれを
知りました。使用感ですが軽めのクリームです。肌への浸透が
早いのでべたつき感もまったくありません。クリーム前の
化粧水や美容液にもよるのでしょうけど、ハリ、弾力効果は
あると思います。ただ保湿力は星5つでしっとりだとすると
星4つくらいかな?30代後半だけど目元以外にシワはないので
シワ効果の方は私には分かりません。目元は専用のものを
使っていますし。トライアルセットで試してからの現品買いです。
107メイク魂ななしさん:2000/11/26(日) 16:10
会社での乾燥がすごく気になるので、机上に置ける
プライベート加湿器をついに買った!
しゅわわわっと蒸気がでてすごく良いです。
値段も美容液1本分くらいなので、オススメです。
108メイク魂ななしさん:2000/11/26(日) 16:46
プライベート加湿器!!今年こそ私も買おうかな…
これからの季節、オフィスの乾燥ツライですしねー。

今年の夏の過酷さに負けたか、とうとう左だけ目尻にシワが出現。くそー。


109久米仙人:2000/11/26(日) 16:59
軽井沢 シンドローム
110メイク魂ななしさん:2000/11/26(日) 21:23
今日、オードムーゲの小さい方を買って来た。
早速試してみようっと。
111メイク魂ななしさん:2000/11/29(水) 05:12
age
112メイク魂ななしさん:2000/11/29(水) 15:08
リサージの「ビューティフルビューティフル」のパックがすごいいいでした。
2回分でいろいろ種類があって3000円くらいですけど、
「パックした〜〜〜〜」ってゆう気になります。取扱店すくないけどね。。
113メイク魂ななしさん:2000/11/29(水) 21:25
やっぱり、オードムーゲだけじゃきつい.........
保湿何にしようかなあ。
114メイク魂ななしさん:2000/12/18(月) 14:40
age
115メイク魂ななしさん:2000/12/20(水) 22:44
たまにはあげましょう。

乾燥、吹出物、たるみ、かゆみと、ありとあらゆるトラブルに悩んでいたけれど、
オルラ−ヌ使いはじめて、かなり改善されてきました。
まだ2週間くらいで効果があらわれたので、今後が楽しみです。

あと、カネボウDWEの化粧水のサンプル使ってみたら結構良い感じ。
オルラ−ヌと合わせて使ってみようかな。

ちなみにコスメデコルテのヴァイタル(化粧水&乳液)とリンクルリポゾームは
サンプル使ってみたけど期待外れでした。
116メイク魂名無しさん:2000/12/22(金) 00:05
age!!
117メイク魂ななしさん:2000/12/22(金) 00:12
50代混じったらお嫌かしら?
118メイク魂ななしさん:2000/12/22(金) 00:16
20代の時は化粧水だけで、乳液はほとんど使わなかったんだけど、
最近(30代前半)ちょっとかさつく。しっとりするけどべたべた
しない乳液のお薦めとかある?
119メイク魂ななしさん:2000/12/22(金) 03:29
Dr.DEVIASってメーカーの
ローション愛用してる方っていらっしゃいますか?
すごくいい、って聞いたんですがどこにも売ってなくて・・・
120メイク魂ななしさん:2000/12/22(金) 07:27
>>117
50代の方、ぜひ混ざって下さい!!
今後の為になる御意見をお聞きしたいです。
121メイク魂ななしさん:2000/12/22(金) 08:18
>>120
私もそう思う。
大歓迎です。

最近美肌スレッドで読んだ小麦粉でクレンジングしています。
オイルクレンジングしていた頃はクレンジングした後で
せっけん洗顔していたんだけど、今は小麦粉クレンジングを2回やって
終わりにしてます。少しは乾燥が改善されてきたような気がする。
でも朝は時間がないので普通にせっけんで洗っている〜。
122メイク魂ななしさん:2000/12/22(金) 08:22
50代の方がご参加!素敵! 貴重な意見をうかがえそうですね。
ぜひ積極的に発言下さい(^^)
123メイク魂ななしさん:2000/12/22(金) 16:50
>>119
デヴィアスは私もおすすめです。
シミ対策にはここのが一番よかったです。
店頭で売ってないのは通販だから。
HPもあったと思いますよ。
124メイク魂ななしさん:2000/12/22(金) 21:29
シミといえば.....
東京アロエっていうメーカーの、超うさん臭いプラセンタ原液使っているけど、
シミが確実に薄くなって来た。
125117:2000/12/22(金) 23:26
あまり為になるお話も出来ないと思いますが、たまに参加させていただこうと思います。
こんなおばさんでごめんなさい。(若い人にまじっちゃって・・・)
私がもっと若い時からやっておけば良かったと思うものを書きますね。
1.マッサージ(週に一度くらいで習慣付けておくと、弛み度が違うと思います。)
2.どんなに忙しくても日焼け止めを忘れない(子供が小さいと、ついついお手入れを
  忘れがちですが、丁寧なスキンケアを省いても日焼け止めだけは忘れずに!)
3.睫毛と眉毛の育毛(歳をとると、若い頃は生え揃っていたのがまばらになったり
  薄くなったりします。豊な睫毛はいくつになっても憧れですよ。)

皆様には今更私に言われるまでもない事でしょうから、読み流してくださいね。

126メイク魂ななしさん:2000/12/22(金) 23:40
125さま
 貴重なアドバイス有難うございます。
 1は週2回、2は高校生の頃からしていたので、実年齢
よりは若くみられますが、3はしていませんでした。
 明日からでもおこないたいと思います。
127メイク魂ななしさん:2000/12/23(土) 00:05
125さまの「どんな時でも日焼け止めを忘れない」
というのは、ちゃんと行っている人と
そうでない人との差がテキメンに現れてしまうらしいです。
冬は油断しがちですが気をつけなければと改めて思いました。

>>118 さん
花王エストの乳液はさっぱりしているのに
保湿力は高いですよ。
なめらかなスベスベお肌になれます。

128メイク魂ななしさん:2000/12/23(土) 07:53
まゆげの育毛は盲点だった...
でも、どうやれば良いんでしょう?
何か専用のお手入れ物があるのかしら。
129メイク魂ななしさん:2001/01/21(日) 14:20
忘れられてる?
130メイク魂ななしさん:2001/01/24(水) 01:46
20代後半から4年近くSK2使ってました。
即効性はないけど、すごく良かったと思います。
でも、鼻の黒いぽつぽつと、たるみによる頬の毛穴の開きが目立つようになりました。
で、値段が高いというのもあるので、思い切ってドクターシーラボ(洗顔はコスメデコルテ)
に変更してみました。
結果は可もなく不可もなく、といった感じ。
たるみが進んだ気もするけど、年齢も進んでいくから仕方ないのかな?と。
ただ、鼻のぽつぽつは減ったかな?
ということは、洗顔をコスメデコルテにして化粧水etcをsk2にするのがいいってことかしら?

もう、どうしたらいいのやら・・笑
131メイク魂ななしさん:2001/01/24(水) 02:05
>>97
私もちふれで、色々と試してみたんですが、(2ちゃんで絶賛なんだもん)
なんとか調子を保っていた肌が、今まで無縁のニキビ面に!!
全部無駄にしてしまいました。
今は体に使ってます。安さに騙されるのはイカンですね。
この年代になったら、慎重にならないと・・・。
132メイク魂ななしさん:2001/01/30(火) 18:02
皆さん、顔の産毛のお手入れってどうしてます?
たるみによってだんだん顔の毛穴が開くにつれ、産毛も濃くなってきたようなんです。
まあ、剃るか抜くかしかないと思うんですが、
抜くとシミになりそうだし、剃ると皮膚を傷つけてしまうし。
何かよい方法あったら教えて下さい。

133メイク魂ななしさん:2001/01/30(火) 18:44
ソフィーナはどの年齢でどのラインとかわかりやすいけど、
資生堂はどうなんでしょう。30代前半だとエリクシールですか?
でも今ひとつ宣伝にも力入れてる気がしないし、垢抜けないような
気も・・・。
134メイク魂ななしさん:2001/01/30(火) 23:03
>>132
私は剃ってますが…よい方法ってあるのでしょうか。
あったら私も知りたいです。どうしようもないですもんねー、産毛だけは。

>>133
やっぱりエリクシールでは。
垢抜けないっていうのはほんとそうですよね。資生堂スレでも
そういう話があったような気がします。
小泉今日子さんも、普段あんな可愛いのにエリクシールのCMで見ると
なんかどうも老けて見えてしまうような。
資生堂、30代をどうしたいのだー。
135メイク魂ななしさん:2001/01/30(火) 23:11
あんなに汚い肌の小泉がイメージキャラやってるエリクシールなんか
使いたくないって……
136メイク魂ななしさん:2001/01/30(火) 23:21
>>96-97
私も皮膚が薄くて乾燥がちでニキビ全開だったんですけど
オードムーゲ&メンソレータムで治ちゃった。
今までの苦労は何だったんだー!?って感じ。
137メイク魂ななしさん:2001/01/30(火) 23:53
資生堂は30代には力を入れてないのね、きっと・・・。
ていうか30過ぎたらディグニータとかクレドとか使うと思ってるのかな。
一品くらいだったら買えるかも知れないけど、そんなラインでそろえるとか
は出来ないよ〜。
138メイク魂ななしさん:2001/01/31(水) 10:24
資生堂は「化粧にお金かけたい30代はディグニータかクレド、
そこまで必要ない人向けに無難なラインとしてエリクシール」
ってつもりなのかなと思う。
でもクレドのライン使いなんて夢のまた夢だし、ディグニータって
どうも値段とブランドイメージが釣り合ってない気がするなあ。
139メイク魂ななしさん:2001/01/31(水) 11:38
顔の産毛はまえにあった産毛スレッドでナショナルのフェリエが
評判よかったです。で、私も買いました。
顔の皮膚を傷つけずに剃れるのでいいですよー。

>>138さん
私は前の板(いや、その前かも)のマスカラスレッドを読むまで
ディグニータ自体知りませんでした・・・・・・・・・・・。
140メイク魂ななしさん:2001/01/31(水) 17:18
資生堂、ザ・メーキャップは値段の割には口紅とかよさげだったよ。
デザイン大人っぽいし。でもスキンケアラインはないし、扱ってるデパート
限られてるもんね。
エリクシールはデパートなどでは「そう言えばそういうのもあったね」的
な扱いをしている感じが。近所の化粧品店などでは逆におしげなくサンプル
くれるけどね。

141134:2001/01/31(水) 20:28
ageちゃってもいいですか?

ザ・スキンケアっていうのがザ・メーキャップの基礎モノライン
ではないかと。
そういえばザ・メーキャップ今資生堂押してるんですかね。
この週末すごいキャンペーンやってましたよー。大阪ですけど。
一度本腰入れて色々見てみようかな。

>>139
フェリエですか、ありがとうございます。安いですし買って試してみます。
勧められるまで「カミソリと何が違うねん」と思ってました…。
142メイク魂ななしさん:2001/01/31(水) 21:07
age
143メイク魂ななしさん:2001/02/01(木) 00:47
どうしてもどうしても顔がくすむんです。今、31歳。
色が黒いほうではないし、日焼けにも美白にもかなり神経質になってるんですが、顔色のトーンが暗くて。
ピンクの口紅なんて絶対できません。
くすみに効くものってなにかないんでしょうか(TT)
144メイク魂ななしさん:2001/02/01(木) 00:54
>>143 同い年ですが、私はぬか袋と、ちふれMC-2が効きました。
あとメイクものではニナのバーズニュアンセ。
145メイク魂ななしさん:2001/02/01(木) 00:57
>>143
花王のカリテのライトニング化粧水と乳液、結構良かったですよ。
緑のボトルの・・・。
146メイク魂ななしさん:2001/02/01(木) 09:34
>>143
血行が悪いのでは?
147143:2001/02/02(金) 00:16
おお、色々ありがとうございます!
お手頃価格のものが多そうなのも嬉しい。
いえもう効くなら価格は二の次ではあるんですが。
血行か・・・・血行ですかねえ・・・。
歳のせいでもうどうしようもないのかなあとも思いつつ、諦めきれなくて。
148メイク魂ななしさん:2001/02/02(金) 00:23
マッサージとたっぷりの睡眠。
くすみに効きますよ。
149メイク魂ななしさん:2001/02/02(金) 21:08
@厨房の糞スレ乱立で下がってたのでageまーす。よいしょ。
今日デコルテAQのサーキュレーション買ってきました!
ほかにもヴァイタルのクリームクレンジング、モイスチャーリポソームなどなど。
楽しみー!
150メイク魂ななしさん:2001/02/05(月) 10:58
いいなあ、>>149さん、幸せそうなラインナップですねー。
私は週末ランコムのリ サーフェイスを買ってみました。
年と共に乾燥やシミやシワは増えてもニキビは治らないという
どうしようもない肌なので、ニキビ対策も兼です。

最近基礎モノに金かかっちゃってメイクものまでお金が
回らないよー。
街はすっかりピンクだらけだし。
ピンクって肌綺麗じゃないと映えないのにい。鬱だ。
151メイク魂ななしさん:2001/02/05(月) 12:01
クマに効くのはなんでしょうー?
それと、まぶたのくすみ...

今は特に何もしてません (ダメ?)

目元が暗い色になっているので、顔のトーンが暗くなっているような。
春のピンク、つけたいので、焦っています〜。
152メイク魂ななしさん:2001/02/05(月) 15:55
>>151
テレビでやってたかづきれいこさんの目の周りのマッサージが
効くみたいよ。
指の動かし方は目尻から下まぶたを通って目頭に、そのまま鼻の付け根を
ちょっと抑えてから上まぶたを通ってこめかみまで持っていって
そこから下に降ろす。
説明わかりにくいかな。
要するに目尻から下回りにくるっと持っていってそのまま顔の側面を
なで下ろす、って感じです。
私はくまはないんだけど、むくみやすい体質なんで、むくみには効きました。
友達はかなりくまが出易い人なんだけど、すっごく良かったって言ってました。
ただだから、やってみそー。
153メイク魂ななしさん:2001/02/05(月) 17:48
>152さん
使うのは指先??
指は何本ぐらいでしょうか??

やっぱ、マッサージとか、習慣にした方がいいよね。。。
154メイク魂ななしさん:2001/02/05(月) 18:05
デコルテのAQ、なんかカイかった。
肌まで貧乏性な自分がニクい。
155メイク魂ななしさん:2001/02/05(月) 19:35
皆さん、口紅とかポイントメイクの色って20代の時に比べて
変わってます?明るい目になってるとか落ちついた色になってるとか。
まあ肌の色とか好みとかもあると思うんですけど。私結構ずっと普段は
コーラル系などの薄いピンク、ちょっとお洒落するときはフューシャ
ピンクだったんですが、30代も半ば近くなったのでちょっと変えたい
かなと思って参考に・・・。
156メイク魂ななしさん:2001/02/06(火) 00:24
>>151
わたしは、コスメデコルテの、ヴァイタルサイエンスのアイクリームと、同じくホワイトサイエンスのアイセラムが効きました。
(秋冬は前者、春夏は後者と使い分けてます)
これまで、資生堂にシャネルにソフィーナに・・・・もう、本当に色々ためしてだめでしたが、この二つは、はじめて効いた!と思いましたね。
27歳すぎたころから、たくさん寝ても、疲れてるわけでもないときでも、毎日くまがでていたのに、30代の今は、よほど無理しない限りはくまがでなくなりました。
勿論、誰にでも効くというわけではないと思いますけど、よろしかったら試してみてください。
157メイク魂ななしさん:2001/02/06(火) 00:44
>155さん
35歳ですが、変わってます。かなり。

私の場合、悲しいけれど肌がくすんだり、たるんだりしてきてるので
フューシャピンクは合わなくなったような気がします。
若い頃、少なくとも20代後半までは
あの色つけるとパッと顔が元気になったのに。
ちなみに今はちょっと朱色が入ったような深紅つけると
「おっ、今日は元気そうじゃん」と言われます。

それ以前に、お肌の調子が口紅程度じゃ隠せなくなってるのも事実。
ファンデのあとのカラーパウダーなどで微妙に肌色調整も必要になりました。

アイメイクは、昔はアイラインを目の端っこにしか入れてなかったのに
今じゃ目頭からずっと入れないと昔の化粧した顔に近づかない。(泣)
158メイク魂ななしさん:2001/02/06(火) 01:00
157さんと同じ。
リップの色が濃くなりました。36歳。
アイラインもしっかり入れてます。
159152:2001/02/06(火) 08:25
>>153
私は人差し指と中指を使ってます。2本ですね。
でもテレビではかづきさんはスポンジでやってました。
ファンデーション塗るついでに。
私はスポンジだと肌をこすりそうなので指でやることにしました。
160メイク魂ななしさん:2001/02/06(火) 13:55
史上最強のアンチエイジングスレと一緒に全部読んだら
どれもこれも試してみたくなった。
こないだクレポのファンデ買った時にラ・クレームのサンプルもらってくればよかったなあ。
いきなり買うには高すぎる。っつうか次のボーナスまで買えんわ。
161メイク魂ななしさん:2001/02/06(火) 14:07
153です。
152=159さん、ありがとう。
早速、やってみますね。
ファンで塗るついでより、夜のお手入れに追加しようかなーと
思います。
162メイク魂ななしさん:2001/02/07(水) 12:45
クマ消したいage
163メイク魂ななしさん:2001/02/07(水) 20:04
age
164メイク魂ななしさん:2001/02/07(水) 21:37
>>155
去年30歳になりました。ちょうど出産して社会復帰したんですが、
コンサバにまとめると、一気に「父兄参観日」風になっちゃう。
特にファンデをちょっと塗りすぎるとすぐに老けるので
怖いです。でも薄すぎると、こんどは「疲れたオバサン」風に。

ただ、ちょうどいいさじ加減でメイクが決まった時は、20代前半の
若い頃よりもメイク効果を感じられるので、それはフリーク冥利に
つきますね。

けっこう成功するパターンは、柔らかめでちょっとくすんだピンクの口紅に
軽くグロスをプラス、目のまわりは、ややパールの入った明るめのシャドウで
くすみを払って紺色か深い黒のマスカラをたっぷり塗ります。時間があるときは、
紺の水溶きライナーで細いラインも入れる。あと、練りチークは欠かさない。
眉は、今年に入ってから一段階濃い色に買えました。薄すぎると老けるみたい。

たぶん、35歳までの間にどこかで、またガクっと老けると思うから、
次の作戦も考えないといけないけど、ほどよく今っぽいテイストを
取り入れつつ、客観的に自分の顔を見ることができれば、何とか
なるのではないかと思ってます。
165メイク魂ななしさん:2001/02/07(水) 21:48
メイクは常に研究しないと、怖いですね〜。
私は30代ですが、眉がかなり太くなって来ました。
40代以上の女優って、あまり手を加えてない風な眉の方が多いですよね。
浅野温子さんとか、万田さんとか。
生やしっ放しに見えるけど、手入れ大変そう。
眉の太さで見た目の若さも結構決まるのかなと思ってます。
166メイク魂ななしさん:2001/02/07(水) 22:03
>>154さん
年をとると、眉が太くなるんですか?
眉のお手入れを考えなくちゃ・・・
167メイク魂ななしさん:2001/02/07(水) 22:03

>>154さんではなくて、>>165さんです。
間違えた。鬱だ〜〜〜〜
168メイク魂ななしさん:2001/02/07(水) 22:53
年取ると眉毛がうすくなるっていわない?太くなったの?

女優さんが太くしてるのは、ある程度年をとると、太眉の方が若く見えるからだよね。
169メイク魂ななしさん:2001/02/07(水) 22:58
みんなの言ってる「年とともに眉が太くなる」ってのは、そういう意味だと思うよ>168。
170メイク魂ななしさん:2001/02/07(水) 23:02
>>166さん、>>165です。
紛らわしい書き方ですみません。
お手入れの時、徐々に太くするようになったのです。私の場合。
5〜6年前の時と比べて、明らかに分かるぐらいです。
(細眉が流行だったせいもありますが)
今は眉の頭の方は、長さをそろえるぐらいで、眉尻まで結構しっかり残しています。
(もともと太い眉で昔は抜いてましたが)
171メイク魂ななしさん:2001/02/07(水) 23:03
ちょっと前までは、とりあえず眉が細いとおしゃれっぽく見えてたけど、
今は眉が難しいよね.太すぎてもヘンだし、細いと老ける。

関係ないけど、この間会社の掃除してたら、1990年ごろの雑誌が出てきて、
モデルの眉がみーんなぶっとくてびっくりしました。
172メイク魂ななしさん:2001/02/08(木) 09:23
>>171

そうそう1990年頃ってみんな眉太かったですよね。
アムロちゃんあたりから細くなってきて。
今その頃の写真とか雑誌を見るとびっくりしますよね。

今の眉毛のハヤリはどうなんでしょう。
アムロちゃんは相変わらず細いし、ときわたかこさんは黒くて太いし、
あゆは薄くてほどよい太さだし、みんなバラバラですよね。

173メイク魂ななしさん:2001/02/08(木) 14:09
薄眉にあこがれるんだけど、どーしても表情が寂しく見えるような気がして
つい描き足してしまう。。ああ、だんだんチャレンジャーな心も
失われていってるのかしら。
174メイク魂ななしさん:2001/02/08(木) 14:26
>>173
アイメイクにポイントをおいてみては?
わたしも173さんと同じなんですが、アイライン
マスカラをするとわりといいです。
175メイク魂ななしさん:2001/02/08(木) 15:58
19の頃から使ってた基礎化粧品(ディオール)やめて、はじめて今頃
クラランスに変えてみました。悪くないです。むしろ刺激になって?
顔色が明るくなったといわれました。変えると何か起きそうで恐かったけど
たまには変化も必要なのかと思いました。クラランスに特にこだわらず、
今のを使いきったらロックも試してみたい。冒険かなあ...
176メイク魂ななしさん:2001/02/08(木) 16:05
↑冒険しな過ぎなのが30代の悪いとこ。
177メイク魂ななしさん:2001/02/08(木) 16:06
>>>174
レスありがとう。
でもアイメイクにポイント置いててもやってしまうー(涙
おかげでポイントなんかどこにあるかもわからない超濃メイクに。。
(別の意味でチャレンジャー)
重ねても濃くできない薄めのアイブロウ買ってこようかと考え中。
178メイク魂ななしさん:2001/02/08(木) 16:21
32才になって急激に、自分で自分の顔と思えない位急激に
肌が衰えた。ほうれい線が何よりも悲しい...顔にシワは
無いけど首に激しく...目も厚ぼったい>たるみ?

自分の顔が自分の顔で無くなるようで、考えただけでブルー。
体型も崩れまくり...もう、何だか耐え難いなぁ〜。

と思う今日この頃...
179メイク魂ななしさん:2001/02/08(木) 23:54
目元から頬骨にかけてシワができたような…。
マッサージとかでなおるのかな。このまま深くなるかと
思うと…鬱。
180メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 00:07
原因に心当たりはおありですか?>>178
日々お手入れしているのにそれはちょっとホラーかも。
181メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 01:59
>>177
眉毛の下半分位までを、ちょっと濃い目にすると、そんなに物足りない感じなく
かつ、濃い〜って風にはならないよ。
上の辺りまでキッチリ書きこむと、キツクなるよね。
182メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 02:19
>>181
177です。うわーなるほどー。その上下テクは知らんかった!
やってみるっす。ありがとう〜〜!
183メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 05:54
リュミエリーナを使っている方いませんか?新聞で無料サンプルを貰えるのを知ってから三ヶ月程使ってます。毛穴が目立たなくて肌がきれいに見えて良いです。ファンデーションが嫌いなのですが肌はきれいに見せたいとしかたなくファンデーションを使っていましたがリュミエリ−ナに変えてからは見られる肌になりました。いいのですが、この会社パンフレットも小冊子しか無くて、なんで肌がきれいになるのか理由が分かりません。詳しい方、ぜひ教えてくださいませ。1ヶ月で1万五千円位でこんなに綺麗に感じる肌になるのは、うれしいです。
184メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 06:49
聞いたことないや<リュミエリーナ
販売経路や価格まで織り交ぜつつベタ誉めしつつのカキコは
いくら「教えて下さい」と締めくくっても
所詮やらせ宣伝の高等なつもりテクかよーなどと間違われがちなので
気をつけましょう。違ったらごめんね?>183
185メイク魂ななしさん:2001/02/10(土) 01:30
がんばれ30代!    で、age
186メイク魂ななしさん:2001/02/10(土) 02:29
私もageとくね。
で、別にエコババァじゃないんだけど
一番肌にいいコスメは、あんまりお手入れしないことだよ。
顔に10種類以上の美容液塗りたくって美顔器使って
エステいきまくってる叔母さんがいるんだけど、
角質ツルツルしててやばいんですわ。
ターンオバーとかを無視して手入れしてんだよね。
医者にかかってるから大丈夫よ、とか言って。
そしたらある日、いきなり肌がつもりつもった
ショックで信じられないくらい劇的に老化した。
なんか顔の皮が厚く、ちりめん皺が一面に、って感じ。
そうとうショックだったらしく今は適当に
してるみたい。SK-II一本に絞って使ってるけど
少しましになってきた。
187メイク魂ななしさん:2001/02/10(土) 02:31
↑母の妹の叔母さんは38才の女盛り。
バラしてごめんね、叔母ちゃん。
188メイク魂ななしさん:2001/02/10(土) 03:42
35歳。1年前からぐっとふけた。
シワもあるし、くすみもあるし、しみもあるし
目は疲れたように落ち窪んでいる。
頬から口元のたるみがまたスゴイ!!
2年前はいつも25才くらいに見られていたのに
すっかり年相応。アップで見ると40歳。
化粧品はいろいろ試したけど
たるみに激的に効くものってないみたい。。。
とりあえず、超音波美顔器(安い物)をこの間から
使っています。効果はちょっとましかな?程度。
>>178さんと似た気分。
189メイク魂ななしさん:2001/02/10(土) 08:43
美容整形に勝るコスメなどなし!!
・・・芸能人みたらそう思わない?

どんなに斎藤薫とかが「これは効くのよ〜」
って熱弁ふるっても老け顔はもとには戻らんじゃん。
老け顔やたるみ直すコスメなんて今まだ存在しないのよ〜。
(劇的にはね。)しょせんは手入れしないよりましなだけ。
だから使用感とか感触が大事なんだろ〜ね。
190メイク魂ななしさん:2001/02/10(土) 09:07
>>189
あなたの言ってる事はわかるよ。
でも整形が全てなのか?
化粧品では余り効果がないのだろうか?
そんなこといったら化粧品会社もこの
板も存在意味をなくしてしまうよ。
191メイク魂ななしさん:2001/02/10(土) 09:10
リュミエリーナ、私は好きじゃない。
とくに保湿が駄目だった。
あのピーリングエッセンスは
顔が赤くなってしまったし・・・。
夏にはいいのかもしれないね。
でも30代スレには向いてない
コスメなんじゃないの。
192メイク魂ななしさん:2001/02/10(土) 12:49
整形は、深刻に悩んでる人はいいと思う。
人それぞれ悩みの深さは違うし。
でもスキンケアで解消できるのならそれで頑張りたい。
一生懸命ケアすれば、時間はかかれど効果がないってことはないと思うよ。
193メイク魂ななしさん:2001/02/10(土) 15:50
あげ
194メイク魂ななしさん:2001/02/10(土) 16:11
ドモホルンリンクルってほんとにあんなにビシビシ叩き込むんですか?
195メイク魂ななしさん:2001/02/10(土) 16:21
ドモホルンリンクルお茶の間ショッピングage。

それからドモホルンの社長、893age〜。
196メイク魂ななしさん:2001/02/10(土) 18:49
整形に手を出す人は、ちょっと精神的に病んでるのかもしれない、とも思う。
(整形すべてを否定するつもりはないけれど)
年をとるのってそんなに嫌かなぁ?
たとえば20代の頃は30くらいの人に憧れたし
(その年代の方が知性があってきれいだと思っていた。)
そうやって生きるほうが前向きで輝くのじゃないかな?

知性も含めてその年代それぞれの美しさってあるから
その時の自分の年齢の中で最上級の状態であれば、かなり魅力的だとおもう。
見た目だけ若くてもね・・。
化粧品で若返るのと整形するのとは、基本的に異なるよね。
整形で若返るのって、白雪姫のママハハや物語に出てくる魔女と同じ考えかた・・。
まぁ、気持ちはわからなくもないけれど・・。

197メイク魂ななしさん:2001/02/10(土) 19:58
整形はある日突然若返るわけだし、術後しばらくはキズも目立つわけだから、
芸能人ならその間収録を休むとかして上手くごまかせそうだけど、
一般人の場合やっぱり不自然だと思う。
毎日「生」で顔を合わせる相手には整形ってバレちゃうし。

若いうちなら、進学や就職前の春休みが整形チャンスかなとも思うけど、
30代過ぎると周囲の生活環境や人間関係がガラリとかわるようなチャンスって
そうないわけですから・・・。

整形の是非を語るスレではないので下げときます。
198メイク魂ななしさん:2001/02/10(土) 23:48
いい話しだとは思いますけど、整形話しは他のスレでしましょー。

ということで、30代からのコスメ話し。
30歳になってから使い始めたのはクリーム。
20代はじめの頃はニキビ肌だったのでクリームなんてとんでもないという感じでしたが、
後半になってから急に乾燥肌になり、クリームを使い始めました。
使って1番効果を感じているのはシスレイヤ。
効いてます。

199メイク魂ななしさん:2001/02/11(日) 06:18
191さん。ピーリングエッセンスとは何ですか?リュミエリーナはアルファベットで名前が着いているのでは?肌に会わせて選べますよ。32歳です。値段も手頃だし。知られて無いっすね。
200メイク魂ななしさん:2001/02/11(日) 08:28
>>194さん
ドモホルン、あのバシバシ叩き込みも毛細血管切れそうでコワイけど
最近やってるクリームすり込みも怖いですよ〜。
もー、そんなにごしごしすり込んだらしわができちゃうyo!
ってくらい顔の皮膚動かしすぎ。
今どきあんな伸びの悪いもの作ってて平気だなんて不思議な会社…。
201メイク魂ななしさん:2001/02/11(日) 22:48
age
202メイク魂ななしさん:2001/02/12(月) 12:30
>>195
ちがうよ893のおくさんなんだよー
203メイク魂ななしさん:2001/02/12(月) 17:17
ドモホルン、バシバシAGE
204メイク魂ななしさん:2001/02/12(月) 20:38
37歳です。コスメデコルテは使っているのですが、ぢつは、
マイクロのラインなんですよねぇ。香りが好きなこととやはり値段が安いから。
調子はいいのですが。(30過ぎて肌の調子は良くなった)
朝は乳液と化粧水だけでは、ちょっと物足りないな〜。でも昼用はクリームとか無いのです。
等々と思っている毎日。仲間に入れてくださいね。
 
205メイク魂ななしさん:2001/02/13(火) 03:08
私はヴァルモンに変えてからシミが薄くなり
肌きめも整いました。そうしたら色が白くなったので
特別に美白しなくてもエステに通わなくてもよくなりました。
ローションだけはAQですけど。
206メイク魂ななしさん:2001/02/13(火) 23:30
age
207メイク魂ななしさん:2001/02/19(月) 00:02
>>204
私もマイクロですが、日によっては乾燥しますね。
朝はミルク洗顔or水だけ洗顔にして、別ブランドのデイクリームを
重ねてます。オルラーヌのアナジュネーズが調子良いです。
208名無しさんの初恋:2001/02/19(月) 00:10
なんだこのババアスレ。いらねえな。
209メイク魂ななしさん:2001/02/19(月) 20:19
私もマイクロ使ってます。
たしかに潤うんだけど、日中は乾燥気味。
クリーム使おうかなと思ってます。
210メイク魂ななしさん:2001/02/20(火) 21:36
>>207
アナジュネーズ良いよね〜。
朝、たっぷりと重ね付けして、そのあとデコルテのエタニアを下地なしで直接つけてるんだけど、
夜、メイクを落とした後、朝の洗顔直後よりもしっとりしてるよ。
211メイク魂ななしさん:2001/02/20(火) 21:48
法令線スレ、消えてませんか?
30代の大きな悩みのひとつなのに・・。
212メイク魂ななしさん:2001/02/20(火) 23:15
>>210
そうなんですよね。普通、メイクして一日たったら肌が疲れたーって感じに
なるんですけど、アナジュネーズ使うと一日終わっても元気。
オルラーヌって、デイケアが昔から定評ありますよね。イドロクリマとか。
30代になったら使うんだ!とメイクをはじめた頃からずっと思っていたんですよ。
213メイク魂ななしさん:2001/02/20(火) 23:15
>>211
法令線のスレって美容板じゃなかった?
214メイク魂ななしさん:2001/02/21(水) 08:34
このスレ好きage〜。
215メイク魂ななしさん:2001/02/21(水) 18:03
オルラ−ヌを使っている皆さんにお聞きしたいんですけど、
アナジュネーズの前にエキストレヴィタール使いますか?
私は化粧水の後いきなりアナジュネーズなんですけど、
ヴィタール使った方が良いんでしょうか?
216メイク魂ななしさん:2001/02/21(水) 20:45
オルラーヌ歴10年です。
ヴィタールはアナジュネーズをつけてれば無くてもいいそうです。
私は夜に使ってます。
217メイク魂ななしさん:2001/02/22(木) 07:55
>>216
どうも有難うございます。
私も夜だけ使用してみます。
218メイク魂ななしさん:2001/02/22(木) 13:25
ファンデーション塗ると、目の下(特に目頭)が乾燥してしわしわに
なってしまいます。アイクリームはちゃんと塗ってるんだけど・・・・・・。
何かおすすめのものってあります?このままではちりめん皺になりそうでこわい。
219メイク魂ななしさん:2001/02/23(金) 10:03
今はアイクリーム何をお使いですか? >>218
私は保湿に限っていうとシーラボのアイゲルとシャネルの
アイコレクシオンがよかった気がします。
パイヨスレでアイクリームがいいような話が出てるので今度はパイヨに
してみようと思ってるのですが。
アイクリームのおすすめなら目元クリームスレの皆さんのほうが
詳しいかも…。

あとどこかのスレで、朝目元にたっぷり乳液を塗って、余ったのを
ティッシュで押さえてからメイクすると少し潤っていい、って
見た気がします。
220メイク魂ななしさん:2001/02/23(金) 14:39
春のファンデ、何を買おうか迷ってます。トラブルは特にない肌なのですが
最近くすみやたるみが気になり、カバー力があるものを
使ったほうがよいのかどうか悩んでます。
みなさんはどういうファンデを使ってますか?ちなみにわたしは32。
どうかアドバイスを。
221218:2001/02/23(金) 15:06
>>219さん
今はラ・プレリーのエイジマネージメントのアイクリームと、
日替わりで夜だけフェノメンAのアイセラム使っています。
でも朝は時間がないのでオルビスのジェルを重ね付けするだけです。
ラ・プレリーのアイクリームは私の使っている日焼け止めを上に塗ると
ダマができてしまうのです。
目元スレの方もちょっと読んでみたんですが、書いてる方達の
年齢が20代っぽかったのと、保湿の話題ばかりではなかったので
こちらでも聞いてみようと思ったのです。
パイヨは目元すれでも話題に挙がっていましたね。
シャネルもいいんですか・・・・・・。迷ってしまいますね。
明日ちょっと出かけるので、シャネルだけでも見てこようと思います。
ありがとうございました。
222メイク魂ななしさん:2001/02/26(月) 00:59
資生堂の、アクテアハートのアイクリームは?
4〜50代向け商品なのに、20代でも愛用者が多く、
即効性もあるらしいです。3,500円位?と割とお手頃ですし、
サンプル等で試してみては?
223221:2001/02/26(月) 09:01
アクテアハートはアンチエイジングスレでも使ってる方いらっしゃいましたね。
他のものと併用してらっしゃるようですが。
安いし、使ってみる価値はありそうですね。
フェノメンAユーの上から使ってみようかな。
224メイク魂ななしさん:2001/02/26(月) 09:07
パワAアイはどうでしょう???
こじわに効くときいたんですが…
225メイク魂ななしさん:2001/02/27(火) 07:45
パワAアイ使ってます。
でも、う〜ん、パワA美容液がよかったから
買ったんだけどそんなに感動はなかったな。
シスレイヤアイとラプレリーのセラム使ってるんですが
そっちの方が小皺にはきくと思いました。
226メイク魂ななしさん:2001/02/27(火) 22:19
からだの内側からも、ケア−してね。外からばかりじゃなくて。
みなさん、良い物、食してらっしゃる??
227メイク魂ななしさん:2001/02/27(火) 23:13
>>226
ここは「化粧板」なので外からの話で良いのではないでしょうか?
「食わしてらっしゃる??」って初めて聞いた言葉遣いです。

シスレイア・アイそろそろ一個使い切ってしまいます。
これはサンプル使用のみで効果は出ない商品だと思います。
長く使ってじわーりじわりと効いてきました。

ガイシュツかもしれませんがランコムのレネルジーを使いはじめたら
やけに調子が良いです。
高級クリームのサンプルを色々使いましたがレネルジーに落ち着きそう。
安上がりな肌でよかったわ。(笑)
228メイク魂ななしさん:2001/02/28(水) 00:49
>>227
どうでもいい話題なのでさげですが。。。
「食していらっしゃる」=「しょくしていらっしゃる」
という事でしょ(笑)
私は226じゃないけど。
22929歳だけど・・・:2001/02/28(水) 15:59
去年、急に痩せてしまい(結婚して環境が変わったからだと思う)
顔の肉がげっそり落ちて老けこんでしまいました・・・。
スリムになるのはうれしいけど、この歳で痩せるとテキメンに老けますね・・・悲しい。
友達に進められて、HABAのスクワランオイルでマッサージ始めました。
顔全体がピッと引っ張られたようにハリが出てきました!
(目の下のしわは依然として残ってるけど)
お風呂でのマッサージがいいみたい。
あとは3キロくらい太らないとね。
でも顔に肉が付くとは限らないんだよね〜(泣
230メイク魂ななしさん:2001/02/28(水) 21:53
食す(しょくす)と読めない30代がいる事に、びっくり。
おかげで顔にハリがでました!?
そうそう、この年で痩せると老けちゃうんですよね。
美容形成外科のドクターが言ってました、“健康に太ればシワは
消える!”って言ってもネエ。ついて欲しくない所についちゃいやだし。
231メイク魂ななしさん:2001/02/28(水) 22:31
ウエストサイズが変わらない太り方ってないですか?
小じわが消えても、ウエストずんどうじゃあねえ。
232メイク魂ななしさん:2001/02/28(水) 22:39
ウエストに重点をおいたエクササイズを、辛くない程度を
毎日続けると良いのでは?私は標準より太ってますがやっぱり
シワがほとんど無いんです。
233メイク魂ななしさん:2001/02/28(水) 23:17
私も小太り。小皺は無いが、網目が大きくなってきた。
明るい蛍光灯で見て、初めて気がついた33歳の冬。
234メイク魂ななしさん:2001/02/28(水) 23:21
あきらめろババア。
どうあがいても若い女には勝てない。
そうやってあがく姿が惨めったらしい。
235メイク魂ななしさん:2001/02/28(水) 23:23
あら、ビハダちゃん、今夜はスレ立てないの?(藁
236メイク魂ななしさん:2001/03/01(木) 05:51
最近ドクターズコスメ気になるage。
237メイク魂ななしさん:2001/03/02(金) 00:46
何方かアルビオン使われてますか?
238メイク魂ななしさん:2001/03/02(金) 04:01
>>237
エクシア使って鱒〜。
あとブランサンEXとセラムマスク。
目元だけは、シャネルのアイリフトですが。
239メイク魂ななしさん:2001/03/03(土) 02:10
>>238
シャネルのアイリフト気になってます。使い心地・効果などどうですか?
240メイク魂ななしさん:2001/03/03(土) 02:21
>>237
イグニス使っています。香りが好き。
237さんは、何を使っていらっしゃるのかな?
241メイク魂ななしさん:2001/03/03(土) 18:14
>>240
エクサージュ使ってます・・・って言ってもまだ1ヶ月ぐらいですが。
リンクルのラインを使いたいのですが値段が高くて。。。
242メイク魂ななしさん:2001/03/04(日) 11:47
>>239
238 です。遅レススマソ。
シャネルのアイリフトは肌色の
美容液風のアイケアでどこが
いいとは言えないのですが(藁
メークの乗り具合が他のものに
比べて格段にいいのです。
リップケアもそうなんだけど
ちょっと膜がはったようになります。
カウンターで御試しあれ。
243メイク魂ななしさん:2001/03/11(日) 18:47
age
244メイク魂ななしさん:2001/03/13(火) 08:27
みなさん、明日は決め日!って日のスキンケアはどんな感じですか?
245メイク魂ななしさん:2001/03/13(火) 08:45
>>244さん
いつものお手入れにファンケルのパックをプラス。
あと、なるべく早く寝る。
246メイク魂ななしさん:2001/03/13(火) 09:20
>>244
週一や月一でやってるお手入れをその日にずらす、くらいかな?

・蒸しタオルで念入りにクレンジング
・顔の産毛を剃る
・パイヨのマスクイラディエでTゾーンパック
・コスメデコルテ マイクロパフォーマンスのマスクハイドレーターで
水分補給
・早めに寝る

って感じでしょうか。
247Ms.名無しさん:2001/03/13(火) 13:38
エスティの「イデアリスト」使ってみてびっくりしました。
30歳になったし・・・と思い何気なく購入。
つけた瞬間に肌がプルプルです。
248メイク魂ななしさん:2001/03/16(金) 09:36
下げすぎage
249メイク魂ななしさん:2001/03/17(土) 01:49
>>244です
レスありがとうございます〜!
みなさんいろいろやってるんですね。
やっぱなるべく早く寝るのがいいみたいですね。
250メイク魂ななしさん:2001/03/17(土) 02:14
深いシワが消えた人っているんでしょうか・・・?
251メイク魂ななしさん:2001/03/17(土) 03:18
>>250
うーん・・私もそれ気になるんだけど
今だに聞いたことないですね・・。
252メイク魂ななしさん:2001/03/17(土) 03:20
みなさん何歳くらいでどんな衰え感じましたか?

私は25でアダルトニキビ、28で乾燥肌に激変、29でこジワ、30で本格的なシワ、
32でおでこのシワ・・という感じでした。
253メイク魂ななしさん:2001/03/17(土) 04:50
>>250
コスメでじゃないけど
セレブ御用達のFRANCEの医者がプラセンタやコラーゲン注射より
美容効果の高い新しいトリートメント注射を
開発したって話、先月のVogueに載ってたよ。
深い皺も一発だし、整形やリフト程リスクもないみたい。
でも一回何百万だって。
254メイク魂ななしさん:2001/03/17(土) 18:59
>>252
25でアダルトニキビは同じだな。
29から毛穴が開き始めて乾燥が気になりだした。
30になって眉間のうすーいしわに気づきショック受ける。

とりあえず乾燥としわをどうにかしようと奮闘中。
255メイク魂ななしさん:2001/03/17(土) 19:15
やっぱシワは病院に逝くしかないんだね・・・。
むなしい。
256メイク魂ななしさん:2001/03/18(日) 00:02
>>252
私の場合は27歳くらいから法令線跡が出てきて
30歳から一気に毛穴が目立ってきました。
しかもおでこにも横ジワが。
これってタルミですよねえ。。はあ。いったいどうすりゃいいんだ。

>>253
ひー1回何百万・・!芸能人かよっぽどの金持ちじゃなきゃ無理かも・・
でもプラセンタやコラーゲン注射より効果が高いってのは気になる。
257メイク魂ななしさん:2001/03/19(月) 10:35
さがりすぎage〜。
258メイク魂ななしさん:2001/03/19(月) 10:46
顔面の注射、かなりかなり痛かったです。
今回、計10本打ちましたが、マジ泣きました。
というより、自然に涙が出てとまらない。
しばらく、腫れも残るし・・・。
説明だと1週間近く腫れが残るらしいので、
ちょっとウツだな。。。
値段的には、定期を一本崩しました。
259メイク魂ななしさん:2001/03/19(月) 11:50
皺と言えば、27歳の頃はデコ皺と法令線がすごかったけど
なぜか今(31歳)は法令線がほぼなくなり、デコ皺も前より浅くなった。
何が効いたんだろう?と自分でも不思議なんだけど
たしかにたるみに効くって類の化粧品を使いまくったので
化粧品も効果あるってことみたいです。
260メイク魂ななしさん:2001/03/20(火) 01:03
>>258さん
シワ取りの顔面注射したんですね。定期1本解約・・ほんとに高いんですね。
計10本ですか・・痛そう・・腫れ早くひくといいですね。
経過報告まってます。

>>259さん
デコ皺と法令線よくなってきたんですか?うー・・いいなあ。。
私は29から法令線&デコ皺が出てきて今真っ盛りです。
たるみに効く化粧品ってどんなの試されました?
覚えてる範囲でいいので教えてくれるとうれしいです。

261メイク魂ななしさん:2001/03/20(火) 01:24
水分を積極的にいれて、油分でカバーした方がいいかもね。。。オイルフリーばっかり使っていると細胞が萎んでいる感じがする。。
262メイク魂ななしさん:2001/03/20(火) 01:53
やっぱりコラーゲンを取るのが一番いいような気がしてきたよ。
263メイク魂ななしさん:2001/03/20(火) 14:31
体の中からキレイになるのが一番いいと思う。
ゼラチン欠かさない。飲み忘れると心なしか肌がたるんでる気がするし(ワラ
264メイク魂ななしさん:2001/03/20(火) 14:37
私も法令線が目立ってきた・・。
週に1〜2回マッサージしてるけど、
あまり効果ないような気がするなぁ・・。
265メイク魂ななしさん:2001/03/20(火) 15:54
ファンデ塗ると余計に目立つのよね・・・。
法令線って。怖くて最近、思いっきり笑えない自分が悲しい・・。
266メイク魂ななしさん:2001/03/21(水) 00:21
デコ皺、法令線よか眉間の立てジワどうにかしたい。
シワっていうか凸凹になっちゃってる〜〜。
普通の顔でも“きげんわるそー”なんて言われるし。
267メイク魂ななしさん:2001/03/21(水) 00:23
>>266
そりゃもうどうしようもないわね。
268メイク魂ななしさん:2001/03/21(水) 00:26
>>266
眉間の立てジワはボトックス注射をすればその日に消えるらしいよ。
269メイク魂ななしさん:2001/03/21(水) 02:32
あげ〜
270メイク魂ななしさん:2001/03/21(水) 10:04
コスメの会社でもサプリ積極的にとりいれてるよね。
(DHC とかファンケルじゃないよ)
内服も大事なんだよね、でも金がそっちまで回らない(泣
ドクターズコスメ系なんかが。
(Murad、DDFとか)
271259:2001/03/21(水) 10:36
>>260さん
一番続いたのはYSLのオートフェルムテのセラムです。
このシリーズのアイジェルも穏やかながら
目の下のたるみに何気に効果ありましたよ。
あと美白目的でVCものを使ってたんだけど
これもたるみに効いたような気がする。
後はやはり皆さんがおっしゃってるように保湿が大事かな。
ただ本当に何本も使い続けて気づいたらあら?皺が浅くなってるわ。
という感じなので、持続が大事なんだなーと実感しました。
272メイク魂ななしさん:2001/03/21(水) 16:04
>>258です。

腫れ、大分ひいてきました。
ぱんぱんというか、ハリが違います、やっぱり。
でも、
注射効果のあるところはハリハリだけど、
目元・首に疲れがてきめん出ますね。
ほっぺは若いのに、目元が落ち窪んだようになるというか・・・。
目元も要・改善かな。
273メイク魂ななしさん:2001/03/21(水) 16:26
>>272に質問。
1)顔面にビシバシ打ってきた注射ってボトックスなの?
2)そんな思いと費用までかけて注射をうってきた目的は何なの?
  a.もともと並よりかなり美しい自分を維持するため
  b.ただでさえたいしたことないのにこれ以上みっともない姿を
    さらしたくない
  c.その他

274メイク魂ななしさん:2001/03/23(金) 08:16
>>271さん
オートフェルムテ効いた人はじめて見た・・・・・。
私は全然効果なかった〜。
275メイク魂ななしさん:2001/03/23(金) 23:37
あげ
276恩田佳枝23歳 :2001/03/24(土) 00:53
無駄ですよ、オバサン達。
いくら美人でも30越えたらおしまいっす。
わたしもあと7年。こわい
277メイク魂ななしさん:2001/03/24(土) 02:35
心配症だなあ。
だいじょうぶよ、あなたはすでに終わってるから。
278メイク魂ななしさん:2001/03/24(土) 03:46
わたしもオートフェルムテ効いたよ。
ただし、クリーム。
279恩田佳枝23歳:2001/03/24(土) 09:24
ここのオヴァサン、私のスレと厨房のスレ荒すのやめてくんない?
美しさと若さに嫉妬するのはわかるけどさ〜。
280メイク魂ななしさん:2001/03/25(日) 02:59
>>271YSLのオートフェルムテのセラム気になってます。
目の下のたるみに何気に効果ありみたいですね。
シワにはどうですか?
281メイク魂ななしさん:2001/03/26(月) 13:14
有益なスレにつきage
282メイク魂ななしさん:2001/03/26(月) 13:56
>>273
272じゃないけど、ボトックスは眉間だけでしょ。
筋肉を動かなくするんだから、他の部分まで打ったら大変なことに。

あと、2)の質問は「どうしてスキンケアやメイクするの?」ってな
根源的な部分まで行くと思うんですが。キレイになるために時間や
労力や費用をどこまでかけるかはまさに個人の勝手だと思うよ。


283メイク魂ななしさん:2001/04/01(日) 03:36
YSLのオートフェルムテのセラム使ってみようかな。
284メイク魂ななしさん:2001/04/01(日) 13:19
今年33になります。
保湿が大事!といわれてますが、私の場合、水分油分とも
平均値を大きく上回っているのです。
そんな私でもやはりクリームとか付けた方がいいのでしょうか?
いつもカネボウのクリコン、ナイコン、毛穴掃除にはフレイヤの
フォリキュリークラッシャー、シークレットソープを使っていて、
アンチエイジング物と言えば、エスティのデミニッシュぐらい…。
乳液はこれからの季節、私にはつらくて…。
でもこのスレ読んでると、私の使ってるのってもしかしてヤバイ?
なんて思っちゃいます。
285メイク魂ななしさん:2001/04/01(日) 21:09
>>284
水分油分とも 平均値を大きく上回っていて乳液がつらいというのは
普通肌もしくは油性肌です?
もし油性肌だったらクリームは油分の軽めのものにするのはどうでしょう?
それとか乳液をオイルフリーのものにしてみるとか。

お使いの、カネボウのクリコン、ナイコン、毛穴掃除にはフレイヤの
フォリキュリークラッシャー、シークレットソープ
エスティのデミニッシュ、べつにやばくないと思いますよー
286メイク魂ななしさん:2001/04/01(日) 22:50
>284
オイリー肌なら年齢いってても、自分にあった方法でいいんじゃないかと
287284:2001/04/01(日) 23:39
>>285 >>286 さん
レスありがとうございます。
肌質は、混合〜油性肌だと思います。
悩みは化粧崩れや、毛穴、アダルトニキビなので、先に上げた
アイテムを使っているのですが、
雑誌や、このスレを読んでいると、もっとリッチなやつを使わないと
後々怖いのかな…、なんて思っていたのですよ。
私の使っているのって、なんか20代向きの様で…。

これから肌質どうなるかわかりませんし、このスレを参考にしながら、
自分なりのベストアイテムを見つけていきたいと思います。
288 :2001/04/05(木) 00:19
289メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 23:48
あげ
290メイク魂ななしさん:2001/04/22(日) 12:58
シーラボって城野クリニックの院長が作ったいい加減商品なのをみんなは知らない・・・。
あの製造裏側を知るとみんな怖くて使えないと思うよ・・・。
なんせ、若返りとか言ってホルモン注射を平気でバンバン打つ院長だモンな・・・。
291メイク魂ななしさん:2001/04/22(日) 18:59
↑製造裏側って何・・・?
292メイク魂ななしさん:2001/04/23(月) 13:43
>290
ホルモン注射とかは、でもあおい先生が主に専門で推進してるんじゃないの?
293メイク魂ななしさん:2001/04/23(月) 13:49
シーラボのパンフに乗ってる女医、
若作りに無理があるオバサンいるよね。
いかにも、って感じの人。そうだったんだ。
294メイク魂ななしさん:2001/04/23(月) 14:00
あおい先生、施術のほとんどを自分で確認するために自ら試しておられるそうな。
プロ根性は、すごいと思う。 あっぱれ。
今店頭に出ているかわからないけれど、ちょっと前の25ansに、
パワーセレブとして紹介されていましたよ。
そのページのは...あまりいい写真じゃなかった気がする。
295メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 01:13
ホルモン注射あげ
296メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 01:15
美的にもホルモン注射の記事載ってた。
30過ぎたら100万以上かかっちゃうらしい…萎え。
297メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 08:22
まじ・・?
298メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 08:26
30歳・少し乾燥が気になる普通肌です。
みなさんの夜帰って来てから寝るまでの一般的なコースを知りたいです。
299メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 09:58
>>298
私も30歳、やや乾燥気味の普通肌。
帰ってきてから、ホントはすぐにメイク落としたいけど
ご飯作ったり子供と遊んだりしてるうちに10時ぐらいに
なっちゃうかな。

お風呂でメイク落とします。TISSとかリフトゥールの安い
オイルでササっと。
その後純石鹸で洗顔。これは自作のもの。

お風呂上がりに、コスメデコルテマイクロパフォーマンスの
乳液→化粧水。夜寝る前にランコムレネルジーのクリームか、
YSLオートフェルムテのクリーム。

特に目のまわりを酷使した時だけ、キスミーターンリフトの
レチノールクリームを塗ってます。
300メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 14:19
>>298
おお、いい案ですね。私もみなさんのケアを知りたいです。
32才・混合肌
私もごはん作ったりなんだりで、夜10時過ぎにケアしてます。

・TISSのオイルでクレンジング
・ロゼットのピンクとうぐふんで泡洗顔
・アルビオンのスキコン
・目元にデイオールのフェノメンAユーとランコムのルネルジーユー
・シスレーのエコロ

こんなかんじです。
301メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 16:08
>>300
シスレーのエコロ、BAさんによると「油分によるフタが別途必要」だそうですよ。
私も、肌に合っていて好きなんですが。
302メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 10:18

31歳・感想肌。

クレンジング ジバンシイのミルク
洗顔 はちちち
化粧水 エスト2番
乳液 エスト番
目もと シスレーのアイクリーム
     クリーム タンマジュール
303メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 12:01
33歳混合〜脂性肌。
青春時代、超脂性顔面総ニキビで多々悲しい思いをし、今にいたる。
乾燥というものをしらず、ひと月前まで乳液すら使っていなかった。
ソフィーナのお肌診断で、年の平均値より肌は若いがこのままじゃ危険、といわれ
急に焦りだし、エモリエルの乳液を購入。
今までろくにお手入れしてなかったのでものすごく効果あり。
しっとりとはこういうことだったのね、とすこぶる調子がいい。

このスレ読んでこれから先、乾燥が心配になってきた。
こっくりとした使い心地のもの苦手だし。

手始めにクレンジングをミルククレンジングに変えようと思ったんだけど
普通の乳液じゃだめだよねぇ?
前にTVでやってた、お肌つるつるの60ぐらいの人は、乳液でふきとるだけって言ってた。
だったらなんの乳液使ってもいいのかなぁ。。

その人は(50前後の人?)普通の乳液でふき取るクレンジング&洗顔をしていたけど
普通の乳液じゃクレンジングはできないよねぇ?


304名無し:2001/05/03(木) 14:20
法令線って何才くらいから出てくるものなのかしら?
私は32才だけど、まだ目立たないの。
でも目の下にシワが出来てしまった・・・。
レチンAで皮膚が薄くなってしまったからだと思う。
305メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 23:58
>>304
あ、私もレチンAで皮膚が薄くなったのと乾燥で目の下にシワができてしまいました。
法令線は27くらいでうっすらと出始めたのですが
当時はあまり気になっていなくて
29でくっきりしてきてあせりはじめ、ケアし始めました。
30の今は、29の頃よりは薄くなりました。けど目の下にシワが・・
アイクリームケアでなんとか消したいなあ・・
306名無し:2001/05/04(金) 15:34
目の下のシワってクリームとジェルのどっちがいいのでしょうね。

私もレチノールコスメで皮膚が薄くなり
シワが増えたような気がします。
307メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 18:35
>>306
私もレチノールコスメで皮膚が薄くなってシワが出てきてしまいました。
ジェルとクリームは、別々の成分が配合されているならできたら併用がいいんじゃないかなと思います。
エラスチン配合のものも弾力を増してシワに効果ありなので、
その前にしっかり水分補給して、エラスチン配合のもの→(ジェル)→クリームの油分でふたをする
というのがいいかなーと思います。
308メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 23:51
エラスチン配合化粧品で有名なのって何でしょう?
今、いろいろ考えたけど思い浮かばない・・・。
309メイク魂ななしさん:2001/05/05(土) 00:11
31歳 混合肌
Tゾーンだけは30代と思えないほどてかります。
アルビオンのエクホワをシリーズでつかってます。このスレ読んで、高額なラインを
使用されてる方が多いので驚きました!
私はメイク物も新色がでるといっぱい買ってしまうので、スキンケアにこれ以上お金を
かけられないです〜。
310メイク魂ななしさん:2001/05/05(土) 03:27
>>303


クレンジングは
普通の乳液じゃだめだと思いますよーたぶん。

テレビでやってたその60ぐらいのお肌つるつるの人は乳液でふきとってた・・というのは、
たぶんメイククレンジングじゃなくて、朝起きた時に乳液でふきとって、その後ふつうにスキンケア・・してたんじゃないかなあ。

ふつうの乳液にはメイクを落とす成分は配合されてないと思うんで、
メイク落としを目的として使う場合は乳液じゃなくてクレンジングミルクにしたほうがいいと思いますよ。


、クレンジングミルクを
311メイク魂ななしさん:2001/05/05(土) 03:28
>>303です。
最後のところ、コピペし間違えました。スマソ。
312メイク魂ななしさん:2001/05/05(土) 03:29
げ・・また間違えた・・>>311の番号訂正
>>310 = >>311でした。ほんとスマソ・・逝ってきます。
313メイク魂ななしさん:2001/05/06(日) 21:23
32才 普通肌です。しかし鼻だけは別肌(?)ってくらいにてかります。
基礎にはあまりお金をかけず、美容液などにお金をかける方です。
基礎はルティーナのバイタルホース。
その後に、HRパワーA・パワーAアイ・イデアリストなどを使ってます。

>>307
レチノールって皮膚が薄くなるんですね…
エラスチンで配合の化粧品って何がありますかね?

314メイク魂ななしさん:2001/05/09(水) 18:41
あげ
315メイク魂ななしさん:2001/05/09(水) 22:35
33歳。混合肌。20代の頃は、通販ATENIA1本だったけど、30すぎてから資生堂など遍歴の末、アルビオンと花王ソフィーナエストに落ち着いてます。アルビオンのオイルでクレンジング後、エストのスキンアライブマッサージで洗顔とマッサージ、アルビオンのエクサージュホワイト、リンクルものの、乳液、化粧水後、エストのクリーム、後、ナイト
そルージョンパックで完了です。
冬季粉ふき肌だったのが、調子いいです.目の周りのたるみや、目尻のしわ、法令線も改善され、肌の弾力と、透明感が戻ってきました!
これからの季節、Tゾーンのてかり、崩れには、悩んでいます。
316メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 16:08
age
317メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 16:27
私の話ではないのですが・・・

ORBISのエクセレントシリーズだっけ?あれを母が使ってたのですが、
1年以上続けて使ってたら、肌の乾燥が進んで悪くなっちゃったんだって。
オイルカットは、やっぱりお歳の人にはムリがあるそうだ。

結局今は、ESSのAvoge使ってます。いいみたい。
318メイク魂ななしさん:2001/05/19(土) 21:41
age
319メイク魂ななしさん:2001/05/20(日) 00:28
エラスチンは小じわに効くんだよね。
コラーゲンと密接な関係にあり
相乗効果がでて両方使えば本じわにも予防にも対応だそーな。
コラーゲン配合製品はかなりあるけど、エラスチンは2chで
問題になってるアスカのしか知らない。他にないかなぁ。
320メイク魂ななしさん:2001/05/20(日) 00:37
>319
AVONのプレアージュシリーズは、コラーゲン、エラスチン
ヒアルロン酸、ローヤルゼリーとビタミンEまで配合。
ちょっと高めだけど、なかなか良いよ。
321307:2001/05/21(月) 18:17

>>308 >>313
私は>>320さんと同じくAVONのプレアージュシリーズというものを使ってます。肌がぷっくりしますよ。
ヒアルロン酸配合なので、水分補給もばっちりです。

>>319
そうそう、エラスチンはたしか弾力に関係あるということで
これを肌に与えると弾力を増してシワに効果ありです。

シワというのは、水分不足によってコラーゲンが変質・劣化し、その結果エラスチンも減少。
これが減ると、肌がしぼんでシワになります。
あとは加齢・乾燥・睡眠不足がシワの主な原因だそうです。

あとは、水分不足のままでコラーゲンを摂取しても意味がないそうです。
とにかくお手入れの1番最初にヒルアロン酸などで水分補給。
水分補給が十分にされていれば、コラーゲンは変質しにくくシワはできにくいそうです。
そしてコラーゲンだけを補ってもシワは消えず、エラスチンだけでも同様。

目の周りのシワに関しては、AHA・レチものに頼らずに(皮膚がよけいに薄くなるので)
水分補給→コラーゲン→エラスチン→クリームの油分でふたをする というのがいいかなーと思います。

レチものは皮膚が厚い人向きですよ、ほんとに・・
いろいろ使いましたが、皮膚が薄くなるばなりでシワには本当に効果なしでした。
322307:2001/05/21(月) 18:19
すみません、一部訂正

皮膚が薄くなるばなりでシワには本当に効果なしでした。
           ↓
皮膚が薄くなるばかりでシワには本当に効果なしでした。
323メイク魂ななしさん:2001/05/21(月) 18:19
エラスチン・・・アスカのはものすごく臭いよ。獣臭がすごい。
うぐふんどころの臭さじゃない。
324307:2001/05/21(月) 18:20
あ、あとシワの原因には紫外線もありましたね。
325319:2001/05/22(火) 00:36
>>320さん & >>321さん

嬉しいレスありがとうございました。
具体的に製品名や配合、効果まで教えて頂いて感謝です。
めっちゃ敏感肌で乾燥、ニキビ、シワ、タルミ、シミと
勢揃いの泣けちゃう顔なのでしがみつきたい!
そのくせ、大敵の紫外線ふりそそぐ海が大好きで
困った、困った。
早速AVON検索して見てみます。
ありがとうございました。
326メイク魂ななしさん:2001/05/22(火) 07:58
安物で申し訳ないのだけど、この前買ったジュジュ化粧品のメールホワイトという
化粧水はエラスチン配合でした。定価1000円なんで、800円くらいで
買えると思う。これとラムカでも組み合わせればエラスチン+コラーゲンで
お安いエイジングラインのできあがりですね。試してみます。
327321:2001/05/22(火) 14:07
>>325さん
レスありがとうございました。
私も敏感肌で乾燥・ニキビ・シワ・たるみ・シミとたたかってます。
おやくに立てればいいのですけど・・

それと,2chの無料サンプルのスレを見て申し込んだものなんですけど
PUNAというところの美容水(化粧水)がエラスチン配合でした。
ここのものは敏感肌用で、無香料・無着色・無鉱物油・アルコールフリーみたいです。
http://www.oak-home.com/

美容水(化粧水)にはしっとりタイプとさっぱりタイプの2種があって、
しっとりタイプの方は「水溶性エラスチン」「ヒルアロン酸ナトリウム」「水溶性コラーゲン」
「プラセンタエキス」「シソエキス」「甘草エキス」などなど配合

さっぱりタイプの方は「エラスチン」「ヒルアロン酸ナトリウム」「コラーゲン」
「紫根エキス」(切り傷・湿疹などの治療薬として使用されるもの・ニキビ・皮膚炎に効果的)
などが配合されてるみたいです。(パンフ丸写しです)

私はサンプルで「さっぱりタイプ」のほうを使ってみたんですが、
刺激もなくてほんとにさっぱりめで使いやすかったです。(ただちょっとさっぱりし過ぎて、乾燥肌の人にはこれ単品ではものたりないかも)
ただ、しっとりタイプの方は「プラセンタエキス」が配合されているので、心配な人は
プラセンタエキスが配合されていないさっぱりタイプの方がいいかも。
120ml \2400 / 250ml\4500
ただ、「水溶性エラスチン」と「エラスチン」が、どう違うのかが不明です。

>>326
ジュジュ化粧品のメールホワイト、定価1000円というのはいいですね!みつけたら買ってみようと思います。
328321:2001/05/22(火) 14:08
うわ・・長くてスマソ。
329ヒチ:2001/05/22(火) 14:09
http://zak2.gaiax.com/home/niko/main
↑けっこう役立つよー
330ヒチ:2001/05/22(火) 14:10
ギャー間違った…すいません…
331321:2001/05/22(火) 14:26
あれ、なんだか文章がへんでした・・>「ただ」連呼
それと>>326さん呼び捨てですみません。
332メイク魂ななしさん:2001/05/22(火) 16:06
エラスチン配合のジュジュ化粧品のメールホワイト
今日みかけたんで買ってみました。これからお試しします!
333325:2001/05/23(水) 23:10
>>321 & >>327さん

何度もていねいなレスありがとうございます。
AVONのHP見てみたのですが、プレアージュシリーズがなく困っていたところ
さらによさげなPUNA教えて頂いちゃって・・早速サンプル、資料請求しました。
敏感肌で乾燥を考えるとしっとりタイプかなって思っています。
プラセンタについては、賛否両論で難しい事はわかりませんが、美白について
は確実に効果があったし、トラブルにもならなかったので続けたいと思います。
早く届かないかな?

そういえばAVONの美白限定キットのポーチは超かわいいですね。
30すぎてもかわいいものは、かわいい!と欲しくなる私は大人に成長してない
のかな?
334326:2001/05/25(金) 08:15
メールホワイト、家に帰って見てみたらエラスチン配合と書いてある上に
「海洋コラーゲン配合」と書いてありました。
というか、海洋コラーゲンがメインみたいです。
一応これだけでエラスチンとコラーゲンがとれるわけですね。
でもこれ美白ものだと思うんだけど、肝心の美白成分が何なのかわからないんです。
とりあえずしばらく使ってみて様子を見ますです。
335メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 11:23
ヴァルモンのビオリジェネティックもコラーゲン・エラスチン配合です。
苺で12500円ぐらいでした。
でも私の使ってるのは、このクリームの方なんですが
肌のバリアバランスを正常にしてくれるクリーム。
すごくよい。プリプリ肌・くすみが無くなりピカピカ。
吹き出物もよくなりました。
336メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 22:37
このスレ読んでジュジュ化粧品のメールホワイトをマツキヨで探したんですが
見つかりませんでした。が、同じくジュジュ化粧品から出ている
「コーラリフト」という化粧水&乳液がコラーゲンとエラスチン配合だったので
買ってきました。(それぞれ150ml入りで定価1,000円が798円でした)
〜30代からのコラーゲンスキンケア〜と書いてあって、
まさにこのスレにぴったりかも。
使い心地は無香料・無着色ってことで特に普通の化粧水と変わらないかな。
私が買ってきたのは化粧水と乳液だけですが、シリーズでリンクルエッセンスや
モイスチャークリームもあるみたいですが見当たりませんでした。
あと、同じシリーズで天然コラーゲンが一回分ずつカプセルに入って
12個で定価1,200円(マツキヨでは1,020円)てのも売ってました。
こっちはエラスチンは配合されてませんでした。

同じ棚にはコーセーとかキスミーなんかのコラーゲンものが
たくさんあったんですが、エラスチン配合なのはこれだけでした。
ま、化粧水と乳液なんで気長につかってみようと思います。
337メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 19:05
おおっ。危険なぐらい下がってたので上げます。
皆さん元気ですかあーー!

ニキビやら小皺やらクマやらALL悩みにこれ1品で効く万能化粧品ってないのかな。
それぞれの対策に何だか面倒になってきている私です。
お金もかかるし…。
338メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 23:21
>>337
クレドのラクレームとかカネボウのセンチュリーとか、
高級クリーム系は万能を謳ってる場合が多いと思います。
お金がかかるのはこっちも同じだと思いますが、面倒なら
試してみるのも良いかも知れませんね。
339メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 23:30
んんん、オールインワンタイプねえ。
でも、それぞれを選んで使うのが
女性の楽しみって物だと思います。
面倒臭がらないでね。チープコスメを
お年なりに余計に使うとか。食事も
考え直すとか。でも30代でニキビはイヤイヤ。
340メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 23:36
>>337
無駄な化粧品全部やめ
これが一番効く!

皮膚呼吸させてやると一気に解消
341メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 23:42
340、あなたって案外だいた〜ん!
342メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 23:48
>>337
私も同感!・・といっても難しいですよね。
まだ使った事はないのですが、Dr.ミネラルのエッセンス
気になってます。雑誌クロワッサンに口コミで取材をされたって
いう代物らしいのですが「肌細胞の損傷修復」「美白」
「皮膚にツヤ・ハリを与える」と書いてあり¥4800!
ビタミンCやコラーゲン、プラセンタ、ビフィズス菌などなど
有効成分が入ってるのに安すぎる!
心配でサンプルの問い合わせをしたところ、広告宣伝費を
かけられない金額設定の為サンプルがないとの事でした。
クレンジングとかも¥1,850とか端数をだしてるとこから
努力してくれてるのかと良い解釈もできるのですが???
検討中です。まだまだオールインワン探すぞ--
343メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 23:55
目の下のくまやらたるみやらが気になってますが、それ以上に
眼の周りのだるさが最近ひどいんですよね、シャネルのアイケアグッズ
を塗ってますが、一瞬いいですけど長続きしない・・・同様の悩みの方、
いらっしゃいません?
344オバチャン:2001/06/02(土) 00:14
>>343
オバチャンっぽいアドバイスだけど、それって
視力が低下してるのかも。乱視気味とか。
もしそうだったら、化粧品じゃ改善できないし、悪化の可能性も。
一度、眼科で検診してみたら?
345メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 00:17
眼のまわりのだるさ、すごくわかります。
私はパイヨのローションブルー(目元用の収斂化粧水)でコットンパック
すると、疲れや目元の緊張やむくみが取れて
けっこうすっきりするのですが。
346メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 01:31
私も乱視入っていて目が周りの疲れがひどいです!
347メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 03:36
>>338
カネボウのセンチュリー、化粧水とクリーム今まさに使ってます。けどサンプル・・・
Dr.ミネラルのエッセンス 、ビタミンCやコラーゲン、プラセンタ、ビフィズス菌などなど が入って\4800は安いですね!
ソニープラザにあるそうなんで、こんど見てこようと思います。
348私は:2001/06/02(土) 05:30
Originsが良く効きました。
使い出したとたんに肌に張りが出てきた感じ。
にきびあとも心なしか薄くなりつつあるようです。
今スクラブとナイタミンを使っています。
それから髪にはトリートメントを使っていますが、良好です。
349メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 16:31
>>339
ちょっとあなた遊んでるんじゃないんだから、それはないでしょう。
その書き込みって意見ですらないしなんの参考にもなりません。

>>337
本気で考えているのならタンマジュールをお薦めします。
詳細はアンチエイジングスレへどうぞ!
350メイク魂ななしさん:2001/06/03(日) 17:20
337です。皆さんレスありがとうございますー!
やはり高級クリームに行き着きますよね。
私もタンマ非常に気になっている所ですが季節的に美容液の方がいいかも…
などとあれこれ悩んでおります。
アルビオンのエクシアホワイトニングセラムや、ヘレナのパワAなどが
いま気になっている商品です。
オバ肌に効く一品を求めてジプシー頑張りまーす。
351メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 01:40
>>349
あらら・・なぜいきりたってるの・・・?
たのむよ、まったりいこうよ・・
352メイク魂ななしさん:2001/06/05(火) 08:35
まったり♪
353メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 17:41
あげる
354メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 18:44
メールホワイトのモイスチャージェル、なかなか良い。
乳液の後に使うものなので、夜用パックとして使用中。
つけてしばらくはちょっとベタつきが残るけど、時間が経つともっちり肌に♪
和漢粧は翌朝までベタベタが残ってダメだったので、それに比べると感触は
良いです。

80g入りで定価¥1,000。私は池袋のマツキヨで¥850で買いました。
355メイク魂ななしさん:2001/06/16(土) 18:22
上げ
356メイク魂ななしさん:2001/07/02(月) 09:39
あげ
357メイク魂ななしさん:2001/07/02(月) 12:29
スキンケアも気になりますが、メイクは皆さんどうしてますか?
30代で気を抜くと時代から取り残されるし、トレンド追いすぎもムリして
若作りって感じになると、それはそれで痛いし。
「上質なナチュラルメイク」の練習をそろそろはじめなくては…。
358メイク魂ななしさん:2001/07/02(月) 14:06
>トレンド追いすぎもムリして
>若作りって感じになると、それはそれで痛いし。

同意ですな。
359メイク魂ななしさん:2001/07/02(月) 16:07
同意は同意ですけど、具体的にどうするかっていうのは難しい
ですよね。
私も雑誌見たりここに通ったりしてるので、茶色シャドウ+青み
ピンク、とかそういうヤバさは一応回避できてると思うんですけど、
逆に無理な若作りをしているのではないかという恐怖が常に。

30代で無理な化粧してる反面教師な有名人、逆にお手本にしたい
有名人とかいませんかね〜。
360メイク魂ななしさん:2001/07/02(月) 16:09
>>359
やっぱり女性誌とかでチェックかな?
30代だからこそ映えるメイクとか知りたいですね。
361メイク魂ななしさん :2001/07/02(月) 16:37
30過ぎたら女は終わり。あきらめろババア
362メイク魂ななしさん:2001/07/02(月) 18:06
>>357 >>358 >>359
同意です。

>30代で気を抜くと時代から取り残されるし、トレンド追いすぎもムリして
> 若作りって感じになると、それはそれで痛いし。

まさに・・。
メイク、気になりますよね。
気を抜いた感じにすると明らかに老けてしまう年代だし。
でもトレンドを追いすぎた若作りでもなくて・・という上質なナチュラルメイク・・
難しい。

ナチュラルメイクっていうのもかなーり難しいですよね。
まず思うのは、とにかく肌が綺麗じゃないとヤバイ・・。
私の場合は、アイシャドウとか口紅よりも
ナチュラルに見えて、じつはしっかり作りこんだ下地作りというのに萌えてます。
363メイク魂ななしさん:2001/07/02(月) 18:23
>>359
無理な化粧: 松田聖子、久本雅美
お手本にしたい化粧: ナチュラル系→鈴木京香、江角マキコ
           モード系→川原亜矢子
364メイク魂ななしさん:2001/07/02(月) 18:58
29才だけど、クレドポーライン使いしてるよん。
365メイク魂ななしさん:2001/07/02(月) 19:11
>>364
で、だからどうしたの?
366メイク魂ななしさん:2001/07/02(月) 21:12
>>362
そうそうそう!ほんとにそう思います。でもそれがむづかしい。だから
もえる〜。
367メイク魂ななしさん:2001/07/02(月) 22:52
結構ムリ入っててトレンド追いすぎ若作りに近いけど、
山咲千里は好き。

ナチュラル派では三浦りさ子が嫌い。というか、VERYが
全体的に嫌い。
368メイク魂ななしさん:2001/07/02(月) 23:05
うーん、でもタレントとしての好き嫌いとメイクのお手本になるか
どうかは別のような。
私もりさ子よりは山咲千里のほうがつきぬけてて面白いと思うけど、
お手本にするならりさ子のほうが無難な気が。

りさ子にしても鈴木京香にしても江角マキコにしても、やっぱり
いわゆる「ナチュラルメイク」だよね。
ある意味一番難しいところに落ち着いちゃった気が。
古くさくないナチュラルメイクって難しいよね、絶対。
369メイク魂ななしさん:2001/07/02(月) 23:15
松本孝美はどうよ?そんなに派手すぎずそこそこトレンドでよくないです?
370メイク魂ななしさん:2001/07/03(火) 16:37
>>369
肌がきれいでメイクもそこそこトレンドでいい〜。

20代で買ったときは??だったクレドのパウダリーを鏡台の奥から発見。
ためしにつけたらあまりの肌のきれいさにおののき。
はあ〜これが30台。
371メイク魂ななしさん:2001/07/03(火) 16:45
松本伊代のメイクはなんだか変なんだよなぁ・・・と最近思う・・

お手本にしたいのはどうしても20代の人のメイクになってしまう。
winkの可愛い方とか。
でも自分の肌じゃ実現しないこの哀しさ。
ナチュラルメイクって、肌が綺麗で顔もそこそこ綺麗でないと映えないのよ。
そうじゃない人は、とことん下地作りの技術を磨くべし。それ、私だ・・
372メイク魂ななしさん:2001/07/03(火) 16:49
WINKの可愛い方ってどっちだろう〜?いや、マジで。
どっちにしても30過ぎてると思うけど。
373メイク魂ななしさん:2001/07/03(火) 17:37
りさ子はなんかくすんでるイメージ。
VERY全体がくすんでる。
374メイク魂ななしさん:2001/07/03(火) 17:46
りさ子のメイクは参考になる気がするけどね。鈴木京香はちょっと
あのファインフィットはあってない気がする。ペア使用のせいか、
厚塗りで平面ぽく見える。もうちょっと透明感のあるメイクの
方が似合う気がするんだけどな。
375メイク魂ななしさん:2001/07/03(火) 17:53
松居直美は絶対お手本にしたくなーい。
376メイク魂ななしさん:2001/07/03(火) 17:53
最近、永作博美とか水野真紀とか、ナチュラル&フェミニンな雰囲気を
参考にしようかと。2人とも30だよ〜
377メイク魂ななしさん:2001/07/03(火) 19:16
>>372
うるるんの司会やってる方よ〜ん。
個人的にだけど。>可愛いと思う

りさ子はキャラが好きじゃないんだよねえ・・
でもあのナチュラルメイクはいいかな。
鈴木京香は・・美人と思うけど化粧濃い。
永作博美とか水野真紀は参考にしたい。あれで30かぁ・・
378メイク魂ななしさん:2001/07/03(火) 19:18
あ、winkの片割れって30過ぎてるんだ?こりゃ失礼〜。>>372
379メイク魂ななしさん:2001/07/03(火) 23:17
やっぱりケミピおすすめだよ。超ナチュラルメイクが
堂々と出来ます。聖子ちゃんみたいにね。
380メイク魂ななしさん:2001/07/04(水) 00:00
メイクだと口紅選びが一苦労。
今はマックスファクターのF421Fリップフィニティを
使ってるけど、(ベージュ系ローズっていうのかな。)
みなさんは、何使ってますか?
381メイク魂ななしさん:2001/07/04(水) 00:09
芸能人じゃないけど(元芸能人)
君島十和子のメークってどうなのかな?
25ansで見る限り肌はかなり綺麗っぽいけど。
382メイク魂ななしさん:2001/07/04(水) 00:13
30代からはエリクシール。
383メイク魂ななしさん:2001/07/04(水) 02:06
厚塗りに見えない肌作り!素肌が綺麗なの?と思わせたい。
(本当は違うんだけど)
前はリキッドにパウダリー重ねてたんだけど、最近は
リキッドにコスメデコルテの粉をふわーっとかけたあと、
ディグニータのバトン(パウダーアーティスティック)
のオパレッセントをハイライト部分だけのせる。
これだけで顔がぱーっと明るくなります。リキッドも
コスメデコルテのエタニアです。
384メイク魂ななしさん:2001/07/04(水) 02:30
私の目標も厚塗りに見えない肌。カバーするところはカバー
するけど、自然に見えて透明感ある感じ。この矛盾した理想。
ファンデーションそのものより、コントロールカラーや
コンシーラー、お粉などを駆使した方がいいみたいです。
385メイク魂ななしさん:2001/07/04(水) 02:33
そうそう。
アイテムは多く、それぞれはチョットずつ。
がいいみたい。
386メイク魂ななしさん:2001/07/04(水) 08:45
>>381
君島十和子はきれいだけど20代の頃から年より上に見えたよ。彫りが
深すぎるんだろうか。

お粉は大事だよね〜。きれいにつけるとファンデだけよりナチュラルに
見えるし。
387メイク魂ななしさん:2001/07/04(水) 10:16
口紅はピンクで、
リップラインはボディショップのビーチやMACのスパイス。
りえぴんのメイクをお手本にしてる。
388メイク魂ななしさん:2001/07/04(水) 10:19
>>386
それは、髪型もメイクも服装もコンサヴァ過ぎだったからでしょう。
30過ぎて、子供もできて、ようやく追いついたって感じでは。
389メイク魂ななしさん:2001/07/04(水) 10:19
>>387
りえぴんはヤヴァイと思われ。
390メイク魂ななしさん:2001/07/04(水) 10:25
り●ぴん ヤヴァイよ〜(藁
391メイク魂ななしさん:2001/07/04(水) 10:47
387のは「今これはヤバいだろ!スレ」で散々出てきた化粧法です。
引きずってる・・・ね。
392メイク魂ななしさん:2001/07/04(水) 10:59
387はネタに決まってるじゃん…。
393メイク魂ななしさん:2001/07/05(木) 16:38
鈴木きょうか、
顔は丸いけど大人の女性の魅力がある感じ。
メイクは色物おさえめ。ファんデがちょっと濃いかな。
今日からのドラマに出るよ。
394メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 10:13
あげ
395メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 11:01
>>387
りえぴんて誰?
396メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 11:04
どっかに書いてあったけど…。
30才はまだこないだまで20代だったので、若く見えるひといっぱいいます。
けど、33才からはいけません!
それまでのお手入れの成果も出てくるし、生活臭も出てくるし。
私は今年31なので、33才を目標にがんばろうと思います。
397メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 11:06
>>396
そうそう。女はゾロ目で年を取るって聞いたよ。
21までは10代の延長。32までは20代の延長。
周囲をみまわしても、大体ゾロ目の年でガクっといくね。
398メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 11:21
ガクっといかないためにはどうしたら・・・
私、今年30です。
399メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 11:23
ゾロ目説すごい納得。
私今年で33になったんだけど、私も同期の友人もぐっと
老けた気がする。肌もほんとに急激に衰えたしなあ。
今度は44に向けてがんばろう。
400メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 11:33
キョンキョンもね…33才からの落ちざまはすごかった。
401メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 12:02
30〜32歳は、美しい30代のトレーニング期間だと思う。

・こうなりたい!というお手本(外人可)を見つけてイメトレ
・スキンケアを見直し(カウンター巡りして定番を見つける)
・食生活、ライフスタイルを見直し(ジャンクフードや夜遊びは卒業)
・定期的なエクササイズをはじめる(今後の健康のためにも)
・カラダの不調があるなら、医者に行って点検。
 できれば、かかりつけの婦人科を作っておこう。

書いたけど、出来てないや…。とりあえず今年で31歳。
402メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 13:01
キョンキョンて最近年齢詐称してるよね…。
春頃の映画の完成のとき33歳って言ってた。
ウソ。そんな訳ないじゃん。
デビューの時からごまかしてるならともかく
今ごろなあ。
403メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 13:14
まじでゾロ目なの?そんなの初耳だよー!!
22才の時は若さゆえそんな事気がつかなかった。
今年33才・・・どうしよう・・・
404メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 13:15
四月で30歳になりました。
それまではずーっとソフィーナ使ってましたが
30歳を皮切りにアルビオンに変えました。
イグニス高すぎる・・・月に3万以上かかります。
でも肌がやわらかくなったような気がします。
あと香りもいいですね。
405メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 15:32
>>403
あの…別に、33才になったら急に老けるとかそんなことはないと思われますが。
知らなかったり気にしなかったら全然問題ないとも思うし。
「まじで」とか言ってるぐらい若い感覚のひとなら、大丈夫じゃないでしょうか。
406メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 15:40
老化って、ある日突然ガクっとくるよりも、ジワジワと
「アレ?」っていうような老化があって、気がついたときには…
というパターンが多いような。

斎藤薫女史は「疲れがたまったりしたときにガクっと老けて、
それからケアを一生懸命して少し戻って…というのを
繰り返すうちにいつのまにか老けている」と書いてましたが。
407メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 15:44
403です。そうか・・
知らない方が良かったのかもしれないですね。
でも知ってしまった以上、お手入れの手抜きは出来ない。
がんばろう。
408メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 16:28
スキンケアに力入るよー。
金と手間隙を惜しまずにがんばるべし!!
409405:2001/07/11(水) 16:37
もちろん努力してるひとはキレイですけど、愛されてるひともキレイです。
余裕をもってお互いがんばりましょう!
410メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 16:53
ゾロ目説すごい納得・・
私も今年で31.いつのまにか老けてる・・ってことのないように
スキンケアがんばろう。
411メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 17:02
そうだな〜。
あんまり鼻息荒くして努力してるってのも、30代になるとイタいよね〜。
412メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 17:02
>>402
キョンx2は公表では1966年生まれだから、35のはずだよねぇ。
しかし、デビュー当時に既に二つサバ読み説も聞いたことあるから、
実際は37だったり?
413メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 17:12
東京にお住まいの方
あなたの裸の写真を撮影させてもらえませんか?
キレイに撮りますよ!
雑誌の撮影モデルを募集します
必要なら顔だしNGもOKです
プライバシーは守らせて頂きますので安心してください
年齢20歳から38歳まで希望。主婦可
謝礼金はお支払いいたします
メール [email protected] エツまで
414メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 17:46
鼻息はいやだけどね〜・・・
努力はだいじよね。
415 :2001/07/11(水) 22:39
>>395
niftyの化粧フォーラムのモト常連で
今は自分でBeautyNoteというページを作ってます。
ttp://www.beautynote.com
彼女についての詳細はnifty板のFKESHOをご覧あれ〜。(ワラ
416メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 23:26
ぞろ目説、初めて聞いた。
ドキドキしている私は、今年33歳です・・・

@コスメ見るまでは、スキンケアはランコムだったけど、
チープで評判のいいものを見つけて、ここ3ヶ月ほど使っていたんだけど、
ど〜も肌の調子がよろしくない・・・

何かいいものはないかと探していたところ、
今は、アルビオンのエクホワを使ってます。

化粧品(特にスキンケア)って、やっぱり
多少なりともこの年になると、
お金をかけた方がいいのでしょうか・・・
417メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 23:38
>>416
私もチープ系からコスメデコルテに乗り換えた。
お金をかけたほうが良い…というよりも、若いころは高いの使っても
チープものでも、そんなに肌の状態に差は感じなかったのに、
最近は、リッチな成分のを使えばそれだけの手応えがある。
お金をかけたほうが良い、というよりも、お金のかけ甲斐がある
ようになったのは実感してます。
418メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 23:41
人それぞれだからなぁ。
肌の衰えに応じてですな。
419メイク魂ななしさん:2001/07/12(木) 00:05
確かに若い頃は(20代前半)、化粧水1本で
何の問題もなかった。
ほんと、最近はリッチなものを使えば、肌が反応する。
年齢を実感。
420395:2001/07/12(木) 09:30
>>415 さん。教えてくれてありがとう。
まさかとは思ったけど、ほんとにあのりえぴんなんだ…。
FKESHO、たまに見に行ってたけど、新人とコスメマニアじゃない人を排除するような雰囲気が嫌いで行かなくなっちゃった。
オフにも行ったことなかったけど、こういう人なんですね。ふーん。
なんか大学の先生かなんかじゃなかったっけ?
421メイク魂ななしさん:2001/07/12(木) 10:22
アンチエイジングものをライン使いすると、
すごく効果を感じる。
422メイク魂ななしさん:2001/07/12(木) 10:55
30になると鼻の輪郭が濃くなってきませんか?
それが法令線とつながって老ける老ける!
写真撮るとそこが影になるし…
原因は赤みなんだけど、20代にはなかったよねねね?
これって老化現象?
423メイク魂ななしさん:2001/07/12(木) 11:17
私はエクボが陰になってシワと思われそうでイヤだっ!!
424メイク魂ななしさん:2001/07/12(木) 13:10
>>422
同感!同じです〜(泣
30になってからの肌の衰えはすさまじい・・

鼻の輪郭も濃くなってくるし、何よりたるむによる毛穴が全開・・
それが法令線とつながると老けるー!
スキンケアの見直ししよう・・
425メイク魂ななしさん:2001/07/12(木) 13:14
ゼラチン効果抜群!>たるみ
426メイク魂ななしさん:2001/07/12(木) 13:37
効果抜群だけど本当に効いてほしいところは後回し…
ゼラチンってわがまま
気配りしてよー--
427メイク魂ななしさん:2001/07/12(木) 13:48
>>424です
ゼラチンやってます〜・・
肌ぷるにはなるしマツゲも伸びたし、でも法令線には効果がない私・・
少し量増やすかー・・
428メイク魂ななしさん:2001/07/12(木) 13:52
>>426
ゼラチンじゃなくてあなたがわがまま。
でもかわいいー
429メイク魂ななしさん:2001/07/12(木) 13:59
30過ぎてんのにゼラチン飲むとニキビできる。
どうなっとんじゃうらー。
430メイク魂ななしさん:2001/07/12(木) 14:20
>>424
毛穴のたるみならまだ間に合う、間に合う
ゼラチン取りつづければ…
私なんてものすごい量の肉が2cm下にドスンとおっこっちゃった。
それよりはマシ
431メイク魂ななしさん:2001/07/12(木) 15:14
ポニーテールをしたときの顔としない時の顔があまりにも違うひとは皮膚がたるんでるそうよ。
あと、顔だけ一生懸命やっててもだめで、シャンプーのとき地膚もキレイにしないとこれまた顔までたるむんだってさあ。
432メイク魂ななしさん:2001/07/13(金) 14:31
ぞろ目説改めて同意。
今、荻野目が出てたんだけど、しみ、くすみがすごかった。
荻野目って32才なんだけど、少しずつ年を取りながら、
33になったらどっと年を取るっていうのを目の当たりにしました。
433メイク魂ななしさん:2001/07/13(金) 14:34
ゼラチン摂ると性格悪くなるからやめた方がいいよ
434メイク魂ななしさん:2001/07/13(金) 16:00
性格悪くても、見た目良いほうがイイずら。
435 :2001/07/13(金) 20:20

                    /'、
                   //;: ヽ
           _、-‐'''''''''''''''‐'" :/;;;::: i、
       _、-‐''~       '  i;;;;;::: i
     _、‐''~  、          i、;;;:::::::i
   _/"-'''''''''''ー、;   _,,,,,、.......、-ヽ-、`''ー-、i.
  i、   :::::::::::::/ 、‐'~|:;;|、i;;:i、; i:、,,_、;`'-、 i、<貴様!見ているな!!
    `''ー-、,,,,,ノ/i:::|:_、‐'~ヽ、i; |' i/'ー、;iヽ ヽ
       ヽ /::i:::i|ヽ_、=、 ヽ 'i~';;i、|;i::|、:| i
        | i;|:;;i、;i、'i i'';;i    、;,/' i、i;| i /
       、 `ヽ;iヽ、ヽ`'"   .  ~ ./i;i:| 'i'´
         ヽ、i;、ヽ;iヽ、,  .‐  /:/ i:'"'
           iヽ、`ーヽ'ー,- "|'‐/"|'
             ~^ヽ-、,'、,,'~´、'''''ー-
            /⌒ \____/ ⌒\
         \ /     ¬         \            / ̄ ̄ヽ
           \            /⌒⌒ヽ         /      \
            \   ・  | \ (   人  )       /        ヽ
              \   /     ゝ    ヽ \   /          |
               \        |;;    |   \/    |       |
                 \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
                  \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
                   \   |;;  ;;;  |/         |     |
                    \  |;;   | |/          |     |
                      | |;   ;; ;;|          /|    |
                         ;;            /  |
         \          /    ;;          /
          \
436メイク魂ななしさん:2001/07/13(金) 22:31
あれ。コラーゲン厨房、ここまで遠征?
ごくろうさまなこって。
437メイク魂ななしさん:2001/07/17(火) 16:30
あげ
438メイク魂ななしさん:2001/07/21(土) 06:02
夏休みあげ
439メイク魂ななしさん:2001/07/22(日) 01:32
今まで特別アイケアはしていなかったのですが、最近ちりめんじわ&たるみ
が来ていることが発覚し、とてもゆううつな31才です。
BOOTSに入り浸って、チープで良さそうなものを買いあさり、試してみました。
既出かもしれないけど、REAL TRYのしわ用(COLLAGEN)はホントちりめんじわ
にはてきめんに効果が出ました。
ただ塗るだけでなく、別売のFACE MASKにしみこませて5分パックして取ると、
今まであったちりめんじわがほとんど無くなってました。
うれしくてカキコさせてもらいました。
しかーし、たるみ用(YEAST EXTRACT)は効果なし(涙
パックで無くなったしわを維持するために、次は保湿ですねぇ。
また買いに走らなきゃ。
440メイク魂ななしさん:2001/07/24(火) 21:36
さがりすぎー!
441メイク魂ななしさん:2001/07/24(火) 21:49
ドモホルンリンクルでも使え

:::::::: おわり ::::::::
442メイク魂ななしさん:2001/07/24(火) 23:02
ドモホルンてコラーゲンがウリでしたよね?
なんだかアレもあまり良い成分ではないようですよ。
分子が大きすぎて皮膚からの吸収が困難で、しかも
肌の表面に膜を作り、皮膚呼吸を妨げてしまうとか。
アダルトニキビ等で悩む方はあまり使わない方がよさげ。
これからはなるべく内側から摂取します。
443メイク魂ななしさん:2001/07/24(火) 23:43
>>441
いやだ。
444メイク魂ななしさん:2001/07/25(水) 12:48
5年前くらいまでトラブルはだっだのでカバーマークのバランシィをライン使いしてました。
ココ2年くらい大きなトラブルもなくアルビオンエクホワの乳液、化粧水、美容液、と
エクスサージュのクリーム美容液(ビンに入ってるやつ)でお手入れしていますが、これだけで大丈夫かな?
と最近心配になってきました。
SK−Uのパック類使ってみようかな?とか思いますけど、いかんせん高い。
肌が元気ないときに活を入れるパックが欲しいんですけど、どれがおすすめですか?
今年で34歳になりますのでここらで老化をちょっと食い止めたいなと思ってます。
445メイク魂ななしさん:2001/07/29(日) 00:56
ぞろ目説、妙に納得してしまった。
ウチの親がよく
「ぞろ目の歳には死につながる病気とかになりやすいから注意しないと」って言ってたのを思い出した。
やっぱぞろ目にはなんかあるんだよ、きっと。
446メイク魂ななしさん:2001/07/29(日) 01:46
33歳って厄年関係なかったっけ?(後厄?)
本厄が32だっけ???
447メイク魂ななしさん:2001/07/30(月) 12:19
キョセンの奥さん、53歳って、それ以上に見えたなァ。
痩せてて、日焼けしてるから(セレブの証?)、
悪いけど、鶏がらみたい。。。

顔は美人なのにね。
ある程度、年取ると、すこしフックラしたほうがいいのかしらん。

落ちすぎてるのであげときます
448メイク魂ななしさん:2001/07/31(火) 00:37
>>446
そうだ、33歳って後厄だよ。
自分今年前厄なんで、いつもはいかない初詣行ったっけ。
でも、お祓いとかはしてもらってない。
前厄→本厄とお手入れに気をつけないと、
後厄でお肌にもガクーリきちゃうって事かしら。
449メイク魂ななしさん:2001/07/31(火) 01:40
33歳の頃・・・無我夢中だったのでワカリマセン。今34歳。
30になったころから白髪が4−5本出てきて、老化を意識。
気持ちは若かったので、平気でした。つい去年まで、留学したり<自殺行為だから
やめろという周囲をふりきり>してたんで、そんなこと考えもしなかった。

今、34歳、35歳を目前にして、着ているもの、靴、コスメ、どこから見ても
で恥ずかしくないものを、と考えている自分を見つけてビックリ。年とったなって
思った。27歳くらいには見えてると思うけど。

年齢とともにお金にも余裕ができて、散々好きなもの買えるから。
スキンケアはホント、若い頃やっても かわんな〜い。って思ってたけど
今は 面白いほど、がんがん効果がでる。コスメの質もよくなってますね。

アンチエイジングコスメを使うべきなのか・・・と悩んでいるけど、先日へレナで
パワーAを買ったほうがいいのか?ときいたら、まだフォースCシリーズでよいと
言われて、内心ホッツ。でも今年は新年に 老けない と目標立てたのよ。
37歳の年上の友人見てると怖い。気持ちの若い人でも、体に肉がつくし、肌の衰えも
急に崩れ落ちるように。気力がなくなるとああなるぞ!!って。

独り言のようでしたね。スマソ。
450メイク魂ななしさん:2001/08/01(水) 00:39
age
451メイク魂ななしさん:2001/08/01(水) 01:02
そういえば、私33歳で離婚したわ。ボソリ
452メイク魂ななしさん:2001/08/01(水) 01:26
もうすぐ30歳・・・
今年の夏の暑さが異常なのか、自分の歳の所為なのか分からないけど、
非常に体調不良です。
ここを読んで、新たに気をつけようと決心しました。
453メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 14:47
アゲ
454メイク魂ななしさん:2001/08/03(金) 23:08
いやん・・・451さん、私も33歳で離婚しました。
でも離婚後の方が肌もいきいき。
スキンケアに熱心になったこともあるけど
精神的に落ち着いたからかな。
455メイク魂ななしさん:2001/08/04(土) 01:03
ヤパーリぞろ目の歳には魔物が住んでるのかも。
警鐘age
456メイク魂ななしさん:2001/08/04(土) 01:37
ここなんのスレだよ(笑)でも面白いけど。
457メイク魂ななしさん:2001/08/04(土) 02:17
ゾロメ過ぎてから落ちるの早いよ・・・
(私36、でも時々37とか8のような気がしてて、
ふと我に帰って「やっだー、まだ6じゃん」と空しい
若返りを繰り返してます)
とにかく、気力だけではどーにもならなくなってきたわ。
美しさの元が健康によって成り立つのだと
つくづく感じ入る毎日です・・・
(暗いなあ)
458メイク魂ななしさん:2001/08/08(水) 00:33
このスレ面白いからage
459メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 11:53
ただいま31歳です。しかも4月生まれ・・・(´Д`;)
顔の中でもおでこの三本皺がヒドイです。おでこだけベン・アフレッ
クって感じです。今年になってからすごく気になりだしました。前髪
作って隠しちゃおうかとも思うんですが似合わなさそうだし・・・。
とりあえず手当たり次第よさげな物を買っています。
お金が化粧品に消えて行く・・・。
460メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 13:10
私も31です。おでこのしわ・・無表情でいると出ないけど
話してるうちに自然と出るらしく、この前BAさんに凝視された時
「そ・そんなに目立つの〜・・?」と愕然となりました・・
ああーもっと早くにケアしとくんだった・・
461メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 14:18
>>460さん

私の場合、かなりくっっきり(朝起きてもくっきり、タン・マジュール
塗ってもくっっきり三本皺!だから・・・(泣))
それに行き着けのカウンターいくと何も言ってないのに「おでこの皺
とかにも効きますよー」とか言われる。
ついつい女の人を見ると額に眼がいってしまいます。
こめかみもかなり凹んできたし、げっそりして来たし、もうダメだー。
逝くしかないかも・・・。
462メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 15:55
私は5月生まれの31才です(笑
若いときに額のしわに悩まされたんですが、小麦粉+牛乳を
混ぜて練ったものをパック代わりにしていたら、いつの間にか
しわが消え、さらにくすみまで取れましたよ。
あの効果は若かったからなのかなぁ・・・。
463メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 16:41
33歳で離婚されたかたじゃないですけど、確かに30代も半ばになってくると
いろいろ頭痛の種がでてきますよね・・・
旦那が会社で中間管理職になりつつあってストレスを持ち帰ってきたり、
子供がまだ手が掛かってたいへんだったり、独身だったら独身で将来に不安を
感じるでしょうし。
しかめっつらばっかりでシワが増えないようにしなくては。
464メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 17:07
>>462さん

ありがとうございます!
小麦粉+牛乳つかわさせて頂きます!!
465メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 16:36
さがりすぎ
466メイク魂ななしさん:2001/08/15(水) 13:40
age
467メイク魂ななしさん:2001/08/15(水) 14:09
30過ぎるとみんな、いろいろ考えるのね〜。
私も37ですが、美人ではないから若いころ、なんだかなって
感じだったのね。でもアンチエイジングやメイクに凝りつづけて
きたら、最近、同年代よりはるかに若く見られることに
気付きました。5才は確実にさばよめるというか、さばよまれる。
私みたいなタイプは年とって得している感じです。
だからみなさん、ちゃんと2ちゃんチェックして、
日々こつこつと頑張ろう!! お肌の維持が第一、
第ニは流行のメイクをさりげなくとりいれること。
468名無しさん@ココ豚カツ屋?:2001/08/15(水) 14:19
ダイエット板から来ました、よろしく。
あまりメイク経験の無い私にも、おネエ様方のコスメ大盛り露濁メイクの仕方教えて下さい、お願いします。
469メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 02:20
>>463
同意! だんな会社でのストレス すべて自宅に持ちかえってくる〜
最近けんか 多い・・・
私が気をつけているのは 目元のケアです。
アイクリームは絶対欠かしません。
最近知り合った人 目元のしわがすごいんです。
すごく ふけてみえる。
きたないおばさんにはなりたくないので
お手入れ がんばる〜
470メイク魂ななしさん:2001/08/17(金) 00:21
みなさま、秋の新色はどうなさるのですか?
購入予定のある方、また購入した方、教えて下さいまし〜。
私は明日、渋谷に突撃予定ですが、
まだ美的とビーズみながらまよっておじゃる〜。
471メイク魂ななしさん:2001/08/17(金) 00:46
>>470
ブルジョワの限定2色ペンシル買いました。
"シナモンパウダー"とか言う、ベージュ系のですが、
便利です。30過ぎたらリップラインは大事だなぁと
最近痛感してるので。あと、それに合わせて使うように
ランコムのリップディメンション(200番のベージュ)も
購入。

買おうか迷ってるのはディオールの2色シャドウ。
型押しに萌え。

買って失敗だったのはケイトの4色シャドウ。
ブラウン系で、一見ラメなさそうだったので衝動買いして
しまいましたが、実は結構ラメのキラキラ感が目立って
使いにくかったです…。
472メイク魂ななしさん:2001/08/17(金) 01:38
>>470
ブルジョアは秋っぽい感じで要チェックですね。
色が全体的によさそげ。
この秋は色は軽く、でも品よく深みがあって、みたいな感じ。
ランコムも心ひかれますが、ひとまずサンローランチェックに
行って来ます。
473メイク魂ななしさん:2001/08/17(金) 22:12
秋の色物、私が心惹かれるのは
ザ・メーキャップ、ヴェルサーチ、YSL...
イプサのグロスやソニアのアイブロウ、 ディオールの型押しにも興味..
あと、ジバンシーのチークも...
そして今さらながらシャネルの前から出てる単色シャドウに萌え...
悩める秋です。
474メイク魂ななしさん:2001/08/17(金) 23:37
化粧品のブランド統一しないと…おぞましい匂いになりますよ。あなたの様に…
475メイク魂ななしさん:2001/08/17(金) 23:44
異臭騒動ですか? 電車の中の公害ですか? 若い子に嫌われたいですか? 自分では、気づいて無いのですか?
476メイク魂ななしさん:2001/08/17(金) 23:59
この秋は赤リップを購入しようと思っています。

去年までは老けて見えるから…と濃い色は敬遠してたのに
淡い色のリップだと顔がくすんで見えるようになってしまいました。
そんな私は、この夏32歳になります・・・・・
477メイク魂ななしさん:2001/08/18(土) 00:05
>>473
悩めますよねぇ。いつもなら秋は深い色ばかりで、あまり
色物に興味が持てないんだけど、今年は軽くてイイ!!
私はサンローラン一式買いました。ディオールは見送り決定。
あとゲランとHRをチェック予定。あ、ボビィもだ。
478メイク魂ななしさん:2001/08/18(土) 00:57
36歳です。
昨日、何気なく首を縦につまんでみたら、
つまんだところに無数の縦ジワが寄る事を発見。

これは30歳前後に、手首を曲げた時の手の甲に
無数のシワを発見して以来の、老化ポイントでした。

さらに調べると皮膚の感じが、膨らして2日目のゴム風船みたいに
フニャフニャです。
こういう首には保湿でしょうか。それとも身体の中からでしょうか。
とりあえず、美容液塗ってます。
479メイク魂ななしさん:2001/08/18(土) 13:37
>>476
私も同じです。この秋31歳になります・・・。

今まで、明るめの赤みが入った茶髪+パステル系グロスメイク
だったんですが、夫から「黒髪+ボルドー口紅のほうが似合う
んじゃない?」と言われて、試してみたら、確かにそっちのほうが
はまってることに気づきました。

ついでに香水も、ラッシュ2とかミラクとか可愛いめの香りを使って
いたのですが、いろいろムエットを夫に嗅いでもらったら、
「ウッディ系〜オリエンタル系の柔らかい香りのほうがいい」と
言われたので、切り替えを検討中。
480メイク魂ななしさん:2001/08/18(土) 13:56
私も今年33歳になります。
そして先日髪を黒に戻しました。
本当に10年ぶりくらいに自分の黒い髪をみて
最初放心しましたが、これはこれでなんかかっこいいのでは?
と思い始め、とりあえず落ち着いてます。
私もともと毛深くてしかも毛色が真っ黒なので、
黒髪の方が眉毛やまつげに馴染んでいいのかなー。
481メイク魂ななしさん:2001/08/18(土) 17:28
あの、どうしても検索で見つからないので、聞いてもいいですか?
ここの皆様なら使用率が高いと思って。
ドゥラメールに関していろいろ調べて使ってみたいと考えている
んですけど、どうしても検索に詳細がひっかかってこなくて。
以前高級クリームなんとかっていう板があったはずなのに、
探しても出てこなくて。
ヤフーの検索も個人のHPばかりで。
とりあえず大きなデパート行けば見つかるのでしょうか。
本当にごめんなさい。
482食いしん坊万歳:2001/08/18(土) 17:58
ドゥラメールは新宿伊勢丹で取り扱いしてたと思います。して確認してみてください。
483メイク魂ななしさん:2001/08/19(日) 01:14
>>477
わ! サンローラン一式、何を買ったんですか?
ポーチがキンキラキンっていうのも、なんか楽しいでしょうね?(藁)

あと、私はニナリッチのスティックのチークも気になってます。
それと今日、ソニアからDMがきてたんだけど、新しいメークアップベース
ピンクでとってもきれい!持っていたら楽しくなりそう...
484メイク魂ななしさん:2001/08/19(日) 10:45
おはようございます。
食いしん坊万歳様、ありがとうございます。
今度のぞきに行ってきます。
今とりあえずエバメールのサンプルはお願いしたので、
それ使ってみてからという事で。
本当にどうもありがとうございました。
あんまりカウンターで化粧品買わないもので・・・
485メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 18:46
サンローランから9月に出る新しい製品に期待している今日この頃。
ageさせていただきます。
今日みたいに湿気が妙に多い日に、
前までは「油ギッシュになって困る!」
と思ってたのに、今ではすっかり
「今日しっとりしてていいわー」
と感じてしまう。これが30代なんですねー。
あんまり関係ない話題なのにageてしまって
すいません。
ここ良く参考にしているもので・・
486メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 23:31
>>481
ドゥラメールなどの高級クリームって?
http://cheese.2ch.net/female/kako/974/974980590.html
487メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 11:13
↑そう!ここ!
探してたんです!ありがとうございます!!
読もうっと。
488メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 21:30
30過ぎてから、香りに対する感性が変わってきました。

コスメに入ってる香料って、以前は許せなかったんですが、
最近は、結構楽しみになってます。シャネルの口紅を、
今年に入ってから結構揃えてしまったり、スキンケアも
ランコムとかコスメデコルテとか、香料たっぷり系に移行。

@コスメでクチコミ読む時も「香料が臭い!」で★の数が
少ない分は差し引いて判断する習慣ができましたし(苦笑)
若い頃忌み嫌っていた「化粧くさいババァ」になっていくのねぇ・・・
と感嘆中。(でも、クレドポーのファンデの香りは苦手)
489メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 23:52
>>488
同じです〜!
30歳になってから、急に香りに対する感性が変わってきました。

それまでは無香料ものが好みで香料入りのものはだめだったんですが、
最近は香りのいいもの優先でコスメを選ぶようになってきました。
今では香料なしのものは、楽しみ半減と思うように。
好きな香りって癒されますよね。
なんだか選ぶのが楽しくなってきました。
490メイク魂ななしさん:2001/08/24(金) 00:49
友達がCSジャパンの美顔器(?、ローラーみたいなので25万位らしい)が
オススメと言ってる。たるみにいいんだって。
でもその友達一人の意見だし。。。
他のみんなどうですか?
491:2001/08/24(金) 00:50
ちなみに彼女は33才。
492メイク魂ななしさん:2001/08/24(金) 03:59
ポーセレナはほんとにいいのかな?
493メイク魂ななしさん:2001/08/24(金) 04:09
えっ…私は逆。
以前は平気だった香水の匂いも、香料も、30すぎてから
ますますダメになってきて、街歩いていても他人の香水が
つらくてたまらないくらい。シャンプーも香りのきついのは
もう全然だめになってしまいました…。
494メイク魂ななしさん:2001/08/24(金) 22:34
SK2のFTエッセンスと
コスメデコルテAQのサーキュレーション

化粧水2大実力派(?)ともいえるこの2つの化粧水。
みなさん、軍配あげるならどちらにあげますか?
495メイク魂ななしさん:2001/08/24(金) 23:51
ここ おもしろい!
30代前半です。
この2年間、朝は水洗顔→VC-5%だけ。
夜は石鹸洗顔→VC-5%→コラーゲン美容液。
化粧は眉と口紅だけ、ファンデーションはなし(顔がむずむずするんで)。
特に肌の衰えをかんじないがこれからガクッとくるんだろうか・・
でも30過ぎてから確かに白髪は増えたからそろそろくるんだろうな。(コワイ
496メイク魂ななしさん:2001/08/25(土) 00:41
私、41才。最近ニュースキンの「ガルバニックスパ」っていう美顔器を、
3万位で買ったんだけど、いいよー。
微弱電流が流れるものなんだけど、通っているエステでも微弱電流使うのやっていて、
そっちは1回1万5千円位かかるからそれ思えば安いかなって。
エステにいくのバカらしくなっちゃって行くのやめました。
効果は、毛穴が引き締って肌にはりがでてきました。
497メイク魂ななしさん:2001/08/25(土) 00:54
あ、でも、化粧品の香り自体が、最近進化してきたからでは?
化粧品くさいババアなんていわずに匂いたつような
いい女性をめざしましょー☆
498メイク魂ななしさん:2001/08/25(土) 02:23
>>493
ほお・・人それぞれだね、まさに。
499メイク魂ななしさん:2001/08/25(土) 23:26
>>496

今後の報告待ってます〜。
500メイク魂ななしさん:2001/08/25(土) 23:31
>>493
科学物質過敏症なんじゃない??
501メイク魂ななしさん:2001/08/25(土) 23:40
最近の化粧品は昔ほど参観日のニオイとか
しないような気がします。

自分で自分が化粧臭いってわからないんだけど・・・
下地や基礎はDEWのラインで
ファンデとお粉だけクレドだけど
化粧終わったできたての時だけ
彼氏に、甘い匂いがするーといわれたので
どのへんが? と聞いたら「ほっぺが」と
言ってました。自分ではぜんぜんわからん。
502メイク魂ななしさん:2001/08/26(日) 03:41
ゼラチンがホントに効いてる人いますか?
503メイク魂ななしさん:2001/08/26 08:10
>>502
飲み始めの三日間くらいは顔に張りが出た。
その後飲み続けてたら顔と体に痒みを伴う吹き出物が.....
残念だがわしには合わなかった模様。
504メイク魂ななしさん:01/08/26 09:50
クマがひどい。。。
505メイク魂ななしさん:01/08/26 11:08
ニュースキンの美顔器って、会員じゃないと
買えないんですか?
ちょっと興味深い。
ニュースキンスレに行った方が早いかな。
506メイク魂ななしさん:01/08/26 12:29
クマ、子供のころからひどい..(奥目&皮膚薄のせいで)
若いころは、そんなもんだと気にしなかったけど
最近は、「これがないだけでかなり若くみえる〜〜」って
気がついてしまった。
マッサージもの&サウナで地道に努力..
507メイク魂ななしさん:01/08/26 15:07
ヤフオクにドゥラメールが7800円で出てる。
本物かなー。どうしよう。
買ってみようかな。
508メイク魂ななしさん:01/08/26 16:23
モイスティーヌがいいらしい。
ファンデーションいらないくらいきれいな肌になるんだと。(ほんとかね〜)
509メイク魂ななしさん:01/08/26 23:01 ID:8SGjjDUg
ゼラチン食べているけど、なにも変化なし。
でも美味しいからゼリー、食べている。(W)
510メイク魂ななしさん:01/08/26 23:03 ID:up/XLP7s
変化あったよ〜ゼラチン。肌触りが全然違います。
自分でわかるよ!感動。
511メイク魂ななしさん:01/08/27 00:26 ID:ctpMtRFc
私も変化あったよーゼラチン(コラーゲン)。
翌日の肌のハリが違う。法令線が薄くなってる。
ただ、とりすぎるとニキビできるから、調節してるよ。
512メイク魂ななしさん:01/08/28 02:40 ID:L64wV7Js
そうか、やっぱり続けてみよっと。ゼラチン。(W)
513メイク魂ななしさん:01/08/28 15:07 ID:kTJ8IfTc
目元のしわが目立たないハイライトとアイシャドウ探してます。
なんかいいのありませんか?
514メイク魂ななしさん:01/08/29 02:03 ID:jHHgKKjA
ここ、面白すぎ〜〜〜〜
頑張ろう! 年とってもオンナを
楽しみましょう!
515メイク魂ななしさん:01/08/29 14:56 ID:g9dKWCu.
あげてい〜い?

By32歳女
516メイク魂ななしさん:01/08/29 16:14 ID:r6nx0cVE
>485さん
YSLの9月に出る新美容液、先行発売で買いました。
翌朝、目元のしわが消えてました。本当です。
そして肌にハリが出ました。
続けて使用してみて、また報告しますね。
517メイク魂ななしさん:01/08/31 00:42 ID:DZP55u0U
基礎化粧で保湿をしっかりやって、日焼け止めつけて、
毛穴が目立つ鼻と鼻周りの頬に粒子の細かい粉白粉はたく。
それに口紅と眉毛のポイントメイクだけっていうのが
一番若く見えるみたい。
ファンデつけるとかえって表情じわの後が残って老けて見える。
あとは運動して顔色良くしておく。
年取るとともにだんだん化粧薄くなってきた39歳。
基礎化粧品はプリベイルが肌に優しくていい。
とりあえずage
518メイク魂ななしさん:01/08/31 00:55 ID:1kVsigoU
>511
おぉ!ゼラチン摂り過ぎるとニキビ出来るんですか?
はじめて私と同じ体質の人に出会ってしまった。
なんか嬉しい・・・・。
そんな私は今顎〜エラにかけてニキビだらけ。鬱だ・・・・
519メイク魂ななしさん:01/08/31 10:27 ID:rj8eTjL2
516さん、もうYSL使用したんですね!!
うらやましい。
今、そのYSLにするか、ドゥラメールにするか
迷ってます。
目元はかなりOKという感じなんですね。
あー、どっちにしよう。
520メイク魂ななしさん:01/08/31 12:08 ID:msbbMm4I
専業主婦の方、またはお休みの日のメイクってどうしてますか?
521メイク魂ななしさん:01/08/31 14:17 ID:TvM1feE.
ニキビ跡を目立たなくする美容液などオススメありましたら
教えてください。ケミカルピーリングにも興味がありますが、
30歳過ぎると新陳代謝が衰えるので心配です。
よろしくです。
522メイク魂ななしさん:01/08/31 14:22 ID:HUo5b8MY
>520
働く子持ち主婦31歳です。お休みの日のメイクは、

ボディショップのグロウエンハンサー(色つきパール下地)
→セザンヌ粉ファンデ
→眉(パウダーでササっと)
→マスカラ
→派手色シャドウをアイライン代わりに
→グロスかほとんど色のつかないリップ

以上です。
粉ファンデは普段には重いんですが、下地と粉だけの時には便利。
523メイク魂ななしさん:01/08/31 15:26 ID:nSJd4/fQ
>520
子持ち専業主婦34歳です!
基本的に子供を外に連れて行くことが多いので、普段はばっちりメイク!。
でも、外に出かけないと決めたら基礎化粧は日焼け止め乳液まで!!
ファンデーション、メイクはしません。

>521
にきび跡などは、ビタミンCが配合されている美容液が良いようです。
噂では、カネボウコスメット「フレッシェル ホワイトC クリアエッセンスEX」
が良いとの。。1800円でお値段が安い。
でも私は使ったことがありませんので何ともいえないのですが、、
524メイク魂ななしさん:01/08/31 15:43 ID:f0z08nbc
35歳OLです!
私が買った基礎化粧品はかさかさ肌がしっとりして
それが長持ちするやつでした。でも私が買ったとき4000円
だったのにヤフオクでやすくうられてる〜!!!くやしー!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b13847320
525メイク魂ななしさん:01/09/03 16:54 ID:KGtZfuXY
落ちちゃいやだ。
526メイク魂ななしさん:01/09/03 20:32 ID:dqO7QQU2
母が41歳主婦です。
それで、今までチープコスメandチープスキンケア?(1000くらいの)ばかり使ってきたため、20代後半〜からずっと毛穴が開きっぱなし。
それで、今回スキンケアを改めて揃えようと考えているようです。
予算は化粧水約3500円。
乳液約4000円。
化粧下地and日焼け止め約4000円。
ファンデーション(リキッドかクリーム)5000円。
だそうです。
で、できればそこらで買える国産ブランドの物・・・だそうです。
なんか条件が一杯なんですが、どなたかおすすめの物ありましたら、教えて下さい。
527メイク魂ななしさん:01/09/03 20:41 ID:hr8EX5i6
>526
アクテアハートは?
そこらへんの化粧品屋で買えるし、Dr大高絶賛だし、
値段は、その予算でちょっとおつりがくると思う。
528メイク魂ななしさん:01/09/03 20:42 ID:hr8EX5i6
アクテアハート=50代からの・・・と謳っているけど、
衰えが気になりだしたら30代くらいから使ってもOKだそう。
529526:01/09/03 20:51 ID:dqO7QQU2
アクテアハートって資生堂のですよね。
ドラックストアににでも逝ってきます。527さん、528さんどうもありがとうございます!
530メイク魂ななしさん:01/09/04 17:58 ID:vue5VwIA
32才、専業主婦の悩み。
子供は2才になったばっかりで、
ゆっくり化粧品を選んだり、(働いてもいないので)あまりお金をかけられません。
出産後肌質が変わりどの化粧品を使っていいのか...ジプシー状態。
若い頃からニキビができやすいタイプでしたが、
最近は顔ではなく、あごから首にかけて吹き出物が出るようになりました。
Tゾーンは脂っぽくベタベタな感じ。目尻のしわも気になるところです。
こんな私ですが、おすすめの化粧品がありましたらアドバイス下さい。
(できればなるべく安いもので...)
531メイク魂ななしさん:01/09/04 18:31 ID:IiavuqRU
うーん、とりあえずオルビスはどうでしょう?
でもあごから首の吹き出物はストレスとかだから、
化粧品で直るとは言えない。
安くてもサプリ(ビタミンB2、カルシウム、ビタミンC)を飲むといいですよ。
532メイク魂ななしさん:01/09/06 11:44 ID:pDzN/EAQ
>513
塗れば塗るほど目のシワ目立つ気がして、悩みますよね〜。

私はコスメデコルテのラベンダー色チークを目の周りにササッと。
それだけの方が、明るい感じになり、シワも目立ちません。
どうしてもバッチリ決めたいときだけ、その上から軽めにシャドー。
あくまでも軽めに。
533メイク魂ななしさん:01/09/06 12:21 ID:pDzN/EAQ
>530
あごから首の吹出物、私は食べ物(とろけるチーズ)で出ました。
30代後半に。食べるのやめたら治ったよ(毎朝食に食していましたの)。
それと、あご&首が触れる寝具を替えたりしても出ます。
柔軟剤とか、洗濯方法とか変えていない?
消去法で よーく考えてチェックしてみるのも大事かもよ。
私はイオナ使って、しばらくスキンケアに専念してたら改善されました。
534530:01/09/06 13:51 ID:fb8MIv5o
>531
早速オルビスのサンプルを請求しました。
今朝からポポンSも飲み始めました。
効果が出るまでにはもう少し時間がかかりそうですが、
しばらく続けてみようと思います。

>533
食べ物ですか...う〜ん、特に最近変わった物も食べていないし、
寝具も洗濯方法も変えていませんが、やはりストレスでしょうか...?
イオナってドラッグストアにも売っているので気軽に買えていいかも。
イオナのサンプルってもらえるのかな...?
いきなり買うのはちょっと勇気がいるなぁ...試してみたいんだけどね。

>531さん、>533さん、早速のアドバイス有り難うございます!!感謝!!
535メイク魂ななしさん:01/09/06 15:14 ID:pDzN/EAQ
>534
イオナって一度購入してアンケートハガキ(製品内に入っていた)に
記入して送ったら、新製品の度にサンプルを送ってくる。
なんか律儀で申し訳ないくらい。。滅多に買っていないのに。。

ってくらいだから、店頭でもサンプルくれると思うけれど。
薬局とかのほうがサンプル多いかな?

サプリも続けて、気長に頑張って!
吹き出物、気になるけれど、あんまり触っちゃだめよん。
536メイク魂ななしさん:01/09/06 19:57 ID:BUfjIayc
先月32歳になりました。以前から目の下のたるみが気になり、
美容液やサプリを色々試してますが なかなか効果的なものに
めぐりあえずにいます。 最近ネットでキリエクレールという美肌のサプリ
のサイトを見つけ、興味をそそられるのだけどどーも聞いたことのない会社の
ものだしなんとなく試すのをためらっちゃってます。
もし、どなたか試された方がいらっしゃったら感想なんぞ聞けたらなーと
思うのですが、いかがでしょー? 
537メイク魂ななしさん:01/09/09 18:30 ID:0/L3BeFE
最近顔がたるんできたような・・。
目の下の皮膚も薄くなってきてやばいです。ケアしないと・・。
538メイク魂ななしさん:01/09/10 00:41 ID:.2bkHM.k
たるみには、お顔の筋肉運動が必須なんでしょうかね?
目の周りのシワにSK2のを試そうか思案中。
どなたか試されましたか?
Skスレでもあまり話題になっていないのですが。。
539メイク魂ななしさん:01/09/14 09:29 ID:x6L.ma5U
>536
その、キリエクレールとかいう製品名、美容板の老化防止スレッドで
見かけた気がする。
540メイク魂ななしさん:01/09/14 10:21 ID:gXpedRus
age----
541メイク魂ななしさん:01/09/14 11:45 ID:p6/J.mWQ
>538
SK2のは下記で話題になってますよ。
ttp://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=980525753&ls=100
542メイク魂ななしさん:01/09/14 11:49 ID:93nwEokY
>538
SK2ジェル、
レチ入りか知りたいんで、SK2からの返事待ち。
目が大きい上に、レチもののせい?か、目の下のキメが流れてる状態なので・・。
サンプル2本試したけど、ジェルなのに全然シミなかった。
ピテラ独特のにおいもないし、メイクの上からも使えそう。
「目元のクリーム」スレでは話題に上がってたと思う。
543メイク魂ななしさん:01/09/14 14:57 ID:Midb2fyg
>>542
私の肌はレチノールでかぶれてしまうのでSK2ジェル買う時にBAさんに
「レチノール入ってますか?」と聞いたら入ってはいないとのことだったので購入しました。
でも10日ほど使ったらかぶれてしまいました。
544メイク魂ななしさん:01/09/14 19:51 ID:jMhrEmA6
イオンスチーマーつかってる方で超音波美顔器も使ってる方、
順番教えていただけませんでしょうか。
545メイク魂ななしさん:01/09/14 19:58 ID:4F72EPik
>>542
ピテラの匂いするよ。
すごく伸びがいいのでちょっと出しただけでもあまりまくるので
目の周りつけ終わったあとそのまま顔の下に伸ばそうとしたら、
何かすっごい臭かった。
それ以来できるだけ鼻の近くに伸ばさないようにしてる。
546メイク魂ななしさん:01/09/15 23:21 ID:r4KnQGLg
538です、
SK2アイ情報ありがとうございます>541.542.543.545
レチかぶれも恐いですが、やはりまずはサンプル入手からですね。
547ななし:01/09/16 14:38 ID:VIZs74zA
初めて書き込みします。36歳、有職主婦です。
SKIIは、すっごく良いです。私はエステクロスからふき取り、
そしてトリートメントエッセンス、スキンリファイニングトリートメントまで
使ったら肌がツルツルになりました。白くなったし。
毛穴もめだたなくなりました。
あの匂いも慣れれば何て事ないです。

私はシスレーも使いましたが、SKIIの方が明らかに肌に効果が出ました。

あのー、今さら聞くな、と言う事かも知れませんが、
どなたか、ぜひ教えてください。
SKIIを使ってエステをしている所(セルフでも)ご存じありませんか?
関東で・・・お願いします。
548メイク魂ななしさん:01/09/21 02:18 ID:DMilYuQ2
ここで話題になってたSK2ジェル使ってみました。
思ってたより保湿力ないかも・・でも水分たっぷりな感触はある感じ。
夜はこれの上にこってりめのアイクリーム塗るのがよさそうです。
549メイク魂ななしさん:01/09/22 17:58 ID:x3yBFgnI
34歳、専業主婦(子育て中)です。
以前は働いていたので金銭面にも余裕があったので「カウンター物」
使っていたのですが、1人働かなくなっただけではなく子供が増えたので
急激な貧乏に。。ということでこの年でチープなコスメを使っても大丈夫
かなーって?思っている今日この頃。。。(すみませんグチになってしまいました)
550メイク魂ななしさん:01/09/22 19:29 ID:WYVAFOQk
>547
亀有にあるんだけどな・・・関東ってどの辺希望なんですか?
551メイク魂ななしさん:01/09/22 20:03 ID:/uGD9/7I
>549
実は、私も出産前後がすごく貧乏だったんで、当時は
チープコスメばっかりでした。

でも、チープものの中にも最近はアンチエイジングを
謳っているものもできてきてますし、それはそれで
力を入れて開発しているようですよ。

個人的には大手ブランドの安いラインよりも、歴史のある
チープコスメブランドものがいいと思います。ジュジュとか
ウテナとかキスミーとか、広い意味ではちふれセザンヌも・・

洗顔は丁寧に泡立てる、化粧水はしっかり肌に浸透させる
油分補給はサボらない。あとは、リンパマッサージとか、
フェイササイズなどコスメに頼らない美容法もあります。
いつか余裕が出る日にはリッチなのを使うぞと思いつつ、
今はワザと知恵で乗り切りましょう!
552メイク魂ななしさん:01/09/22 20:07 ID:/uGD9/7I
551です。
で、かなりおすすめなのが、キスミーのターンリフトプラスの
アイクリームです。1000円程度なのに、レチノール配合。
使用感は大手ブランドのアイケアものに引けを取らないと思います。
553メイク魂ななしさん:01/09/27 09:52 ID:7IKEGO9E
倉庫入り防止age
554メイク魂ななしさん:01/09/27 17:21 ID:SHaIcSmk
>549
もし近くに取扱店があれば、カネボウのトワニーのベビーリピッドウェアっていう
クリームがおすすめだよ。全身用クリームってことになってるんだけど、
顔に使っても十分いいよ。100gで5000円。
でもトワニーってなかなか取扱店がないんだよね。
555おさかなくわえた名無し:01/09/27 19:25 ID:E7/BQd26
正直、情報があふれすぎて何を使っていいんだか分からない・・・。
556メイク魂ななしさん:01/10/02 14:44 ID:k0Ynv24.
age
557メイク魂ななしさん:01/10/02 14:50 ID:3W/B4w96

      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF カサカサ
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi             カサカサ
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
558メイク魂ななしさん:01/10/02 16:06 ID:JHTxM7Zc
>>519さん
かなり遅レスですが、、、
ドゥラメールとYSLの両方を使ってみた者です。
YSLの方が、「効くー」って実感があるので、おすすめよん。
559メイク魂ななしさん:01/10/02 16:23 ID:truSXZG6
558さん、ありがとー。
両方使用できるなんてうらやましい。
来月っからお給料上がるから絶対買おう!
560メイク魂ななしさん:01/10/02 16:26 ID:U4NbqzlY
>>549
ガイシュツだったらごめんなさい。
サナのシリーズはチープの中でも結構評価が高いです。
チープったって「捨ててもいいや」ほどではないし
コスメ買いの満足感はあると思います。
561メイク魂ななしさん:01/10/03 21:21 ID:OKTj5ZWo
>599さん
ドゥラメールは私が買ったんじゃないんです〜
母がハワイで買ってきて、「やっぱ使わない」って言ったのを
おこぼれでもらったの。

YSLの、使い始めて10日経ちます。
すでに、浅めのシワは消えてなくなった。
3週間経つのが楽しみさ♪
562メイク魂ななしさん:01/10/04 00:12 ID:O.cZUoJo
>561さん
YSLの、というのはリスですか?
浅めのしわが消えたとは!いいなー。
563メイク魂ななしさん:01/10/04 11:31 ID:fTTY4CtM
age
564561:01/10/04 11:56 ID:UmqjaNuo
561の「>599さん」は、「>559さん」でした。

>562さん
そう、リスです。
まだ深いしわは頑固に残ってるけど、
明らかに浅くなった。
ファンデが溜まりにくくなったよ(藁
565メイク魂ななしさん:01/10/04 14:32 ID:SqAHSQk.
じゃあ法令線にも期待できそうですね、リス♪
タンマだったらどうしようかと思ってしまいました。
そんな高いの買えないし。
結構迷ってたけどリスにしよう。
30代、お金かかるなー。
でも先日33歳になり、いつかどこかのレスで出てた
「ゾロ目で老ける」説が頭に引っかかってるから
出せるだけの金は出そう。あー、女って。。。
566メイク魂ななしさん:01/10/04 16:14 ID:xkaExR5Y
>565
わかるよー。
私も今では10000円以下の美容液は「安い」とすら感じるように
なっちゃったよ。
でもまだ15000円超えると高いと思うけど。
だんだん麻痺していく自分が怖い。
567メイク魂ななしさん:01/10/09 15:53 ID:qYBd2Mu6
5AGOの限定お試しセットを買って来ました。安かったので。
どなたか使ったことある方いますか?
ガイシュツだったらスマソ。
568メイク魂ななしさん:01/10/11 03:50 ID:/2RTYnx6
いま29、もうちょっとで30女です。
肌の衰えがドカーンとくる前に何とかせねばと肌老化予防中です。
SK-2のファンデ買っちゃいました。
今までファンデの高いのなんてボッタクリだと思ってて
安いのばっかり使ってました。こんな高いファンデ買ったのはじめてです。
びっくりするくらい安物とは違ったので値段の価値はあるんだなと実感しました。
569メイク魂ななしさん:01/10/11 10:42 ID:PNSMWL9k
リス使って3週間たちましたーーー
おでこのちりめんじわと首のしわに主につけてました。
しかし、消えてませんハァー
これがなくなったら今度は新セラティためそう!!
しわとりジプシーはつづく…
570メイク魂ななしさん:01/10/11 11:59 ID:.6BaQQJc
>568
私もSK−2のファンデ買ったよー。グッドです。
その前は大枚はたいて、トワニーのセンチュリー買ったけど、
テクが未熟でムラになってしまった。でも、これは未熟でも使いやすい。
薄付きなので、39歳の私はこの上から、
以前持っていたSK−2のパウダリータイプを薄く重ねてます。
なんとなく崩れ方も汚くない気がするし。とりあえず満足してます。
でも、ビューリやり始めて肌の調子いいからかも。
ジプシーやってると、どれがホントに効果あるのか混乱しちゃうね。
571メイク魂ななしさん:01/10/11 12:28 ID:kL09fIoM
オルラーヌのソワンアブソリュートポリアクティブB21使ってらっしゃる方いますか?
サンプルもらってつけてみたんですがあまり変化無しでしたが、続けて使ったら効果で
るのかな?
572メイク魂ななしさん:01/10/11 13:10 ID:rPwPzsJ6
>>571
私も使ったのですが、
なんか以前からのアブソリュートのほうが
好きな気がする。
成分的に違うんでしょうけど、
前の方が即効で効果がわかるような。
どちらにしろこれは集中用か定期的に週1ー2度使うものですよね。
573メイク魂ななしさん:01/10/15 08:55 ID:+7AJvMXn
落ちすぎ。
574メイク魂ななしさん:01/10/15 09:11 ID:tXP4qvT6
はじめまして。28歳独女です。憎いにきびが治まったと思ったら
恐ろしい乾燥が私を待ち受けていました。なぜかTゾーンが乾くんです。
そしてシワ、シワ、シワ・・・・・強烈な乾燥・・重い物を使った時のベタつき・・・
一体これはなんなんですか。
毎日毎日超水分補給物を探しています。お給料は全て水分補給に。
私的にヒットだったのはカリタのゼルです。
トラブル時代は何も感じなかったのですが、今になって本領発揮してきました。
水分無し肌の方にはおすすめです。

トラブル肌の頃もかなり化粧品につぎ込んできましたが
トラブルがなくなっても結局は同じことになりそうな予感がします。
値段はいくらでも・・・とは言いませんが、老後の貯蓄より、今の肌を優先します。
これから過去ログ制覇させていただきます。よろしくお願い致します。
575メイク魂ななしさん:01/10/15 10:48 ID:fkEC1N5v
SKUのサインズトリートメントのクリーム良かったです。実は某大型スーパーで冷やかしのつもりで見てたら
BAさんに捕まり買わざるを得ない状態になり買ってしまいましたが、これが結構(・∀・)イイ! のでした。私的に
はタンマはあまり効果でなくてシスレイヤがここの所ヒットでしたが、今はこれが手放せないアイテムです。8
0gも入ってるし。来月出るサインズコンセントレート?楽しみだー。
576メイク魂ななしさん:01/10/15 10:59 ID:d29LmAQI
>574
もちろん!汚い肌で貯蓄あったってしょうがないもん。
肌への投資優先です、私も。
年齢重ねてくると、いくらいい服着たって肌薄汚くて
化粧がオバ臭かったら統べて台なし、なにより肌優先って
つくづく思うわ..
577メイク魂ななしさん:01/10/15 13:42 ID:OklThqWp
あごのニキビが悩みです。
35才だから、sk2とかオルラーとかシスレ−とか
評判良いのは本当に使うと良さがわかる。
老化方面は化粧品で満足できるの。
でもどうしてもあごニキビは直んない。
ほんとにきくアダルトニキビ用のものって
ないかしら。
578メイク魂ななしさん:01/10/15 13:49 ID:4kfSPXdI
私も34才で顎にアダルトニキビあります〜。
今、ビタミンC5%ローション使ってますけど、結構いいと思います。
新しい赤ニキビが明らかに減ってきました。
ローションは皮膚科で買ったものなんですけど、思ったほど乾燥もしなくて
いい感じです。
579メイク魂ななしさん:01/10/15 15:40 ID:Wbo7Xe1t
574です。576さん温かいお言葉、ありがとうございます。。(泣

SK=2私も興味あるのですが、トラブル時代にオルラーヌを使い初めてしまって、
その時のBAさんにSK=2とは併用しないように言われた覚えがあるんです。
他にも言われた方いらっしゃいます?

オルラーヌで特に肌が回復したわけでもないんですけど、
未だクレンジングミルクや拭き取りは愛用しているので、
併用していいのかちょっと不安。

>577 578さん
私は頬に群発するアダルトニキビでした。オルラーヌは効きませんでした。
でも友人のニキビ(額にできる小さい物)には一発で効いたので、
やっぱり人によるのでしょうね。こればかりは少し時間をかけて試さないと、
分かりませんよね。そうしてどんどん支出が増える・・・
私が一番ニキビに効いたと思うのはやっぱり水分補給です。
でもオルラーヌって妙に信用できる気がして時々使いたくなります。
BAさんの肌が綺麗なんですもん。信頼できすぎ。合わないの悲しすぎ。

ビタミンCはニキビ痕改善に使っていますが、私の場合は乾燥が気になります。
580メイク魂ななしさん:01/10/15 16:21 ID:+7AJvMXn
>576さん
うーむ、名言。<もちろん!汚い肌で貯蓄あったってしょうがないもん
私はとりあえず今度出るSK−2のデカボトル買ってみようと思ってます。
581メイク魂ななしさん:01/10/15 17:03 ID:0f8N3NHI
わたしもSK-2のファンデ買いました。
はつSK-2だったので、上に重ねるパウダーもSK-2買いました。
ゴージャス?なケースがいっきに2つも増えて、うれしいけど、
財布はスカスカなのね〜。
でも、お肌は、つやつやかも〜。
582577:01/10/15 23:24 ID:Jf60WO1B
>>578さん
レスありがとうございます。
私もセレックス使用してかなりよかったんですが、
慣れちゃったみたいで最初の効果がでなくなっちゃった。
濃度上げてけば良いのかもしれない。
簡単に買えて使いやすいcものがあればいいのに。
>>569さん
SK2とオルラー併用しています...
だめなのかな?心配。
オルラーの中ではニキビ向きって特にどれなんでしょうね。
たしかヴィタールはニキビ痕に良いらしいはずなんですが。
ニキビが直らないとついふらふらといろいろ買って見たくなってしまいます。
デクレオールを試してみようと思っているところですが、
私もカリタにも興味ありです。
近くにカリタのエステあるのでいってみようかな...
583メイク魂ななしさん:01/10/15 23:30 ID:f9uo9pTO
オルラーヌのクレームジュネスはにきびに効くみたいっすよ。
私はにきびは出ないタイプなのでにきびに効くかどうか実感できないのですが。
詳しくはオルラーヌスレを読んでみて下さいな。
584579:01/10/16 02:59 ID:arPHsLvg
こんばんはー。ここで和んでいいですか?帰宅してお風呂あがってこの時間。
昼夜御飯は店屋物。まだまだ遠い給料日。そりゃー老化するでしょ。こんな生活じゃ。

>>582 >>583

私もヴィタール使ってました。ニキビ時代に勧められて。
オルラーを訪れる前は、私は超脂性肌だと思っていたから

・ワタシ 脂っぽくてニキビがひどい肌なんですぅぅ。直ります・・すぅぅか?
・B A はぁああ?これがオイリー?典型的な乾燥肌です。数値が全然上がらないでしょ。

ココで肌を計る不思議な機械で色々測ってもらったんですね。私の肌は最悪砂漠状態。
ここでBAさんから
《今まで何を使っていらしたんです?》=(どこの何を使えばこんな肌になるんだ?)
と聞かれたので
《クレンジングはカリタ、シャネル、ランコムなどのミルクを使っていました。
顔を洗うとニキビが増えるのですけど、気持ち悪くて時々資生堂ので洗ってました》

黙って聞いていたBA様ダウソ  我々に STOP!!がかかった。BAは続けた。
クレンジングは使ってていい。そのふき取りの時にこのオリゴを使えばいい。
ただ洗顔はするな。オマエの顔は泡洗顔に耐えられる肌ではない。
そしてふき取りの後ヴィヴィファンを使ってパッティング。
その後エキストレヴィタール。まずこの3つを試してみれ。逝って良し。

私は聞いた。BAさま。。。私の肌、これで良くなると思いますか・・・?

BA《はあぁぁああ?そんなのすぐ治っちゃうよ。またおいで。色々教えてあげるから》
そして付け加えた。
BA《今のやつ、どれと使っても問題はないが、SK-Uとだけは併用するなYO!!》

・・・お肌がウソみたいにすべすべして、美しいBAさんは言った。
585579:01/10/16 03:08 ID:arPHsLvg
上の分、なんだか恐ろしいことになっていますね・・・
超大作、お許しください。
書いてる自分も酔ってるし〜なんだか分かんなくなってきました。

ところでヴィタールとジュネスは、ニキビ痕にも効果があるそうですね。
特にヴィタールはニキビ時代にも勧められていたものなので
ニキビがあっても安心して使えるものなのではないかと思います。

私は両方(ヴィタール・ジュネス)使いましたが、全く効果がなかった。
使った結果がどうこうと言うより、あまり肌に入っていかないような・・・
特にジュネスは朝まで肌表面に残ってる感じがします。
これはだめかなぁ・・・と思いながらも BAさんのキレイな肌が忘れられず
今でも時々カウンターに言ってはお肌を眺め、ちょっとした物を買ってきます。

カリタはいいですよ。お店がとても遠く私もなかなか行けませんし
エステも逝ったことないんですが、カリタを使ってお手入れを丁寧にしていれば
それだけで肌が変わってくるかも?なんて錯覚に陥れるブランドです。
意味がよく分からないと思いますので、是非>>583もご自分で錯覚に陥ってください。
長文失礼致しました。お休みなさい。
586579:01/10/16 03:13 ID:arPHsLvg
>>572
長くなりましたが私が言いたかったのはこれだけ 一つだけ
一度オルラ〜カウンターで、SK-2とのこと聞いた方がいいですよん

これだけを書くのに何やってんだか。酔っぱでスマソ 私はドキュソ
587メイク魂ななしさん:01/10/16 03:16 ID:4DCsaEJE
低レベルな馴れ合い、煽りに混じれ酢、低レベルで勘違した議論。
もうウンザリだ。2ちゃんの中でも最低ランクなスレだと断言しよう。
588メイク魂ななしさん:01/10/16 11:30 ID:1UGSICQU
>579さん
似たような生活を送っているので
楽しく(失礼)読ませていただきました(笑)。
私も夏場以外は泡洗顔やめてます。
いい感じです。というか、泡洗顔すると私もニキビが。
今パルコ系列のエステでパイヨコースたまに
してもらってるんですが、同じエステにカリタコースとか
オルラーヌのコースもあったような??
またエステに行ったときでもいろいろ聞いてみます
589メイク魂ななしさん:01/10/16 11:36 ID:K5s7VDps
はい30台のみなさんは、諦めてすっぴんで生きましょう。
よろしいですかー
無駄あがきが一番肌に悪いんですよー
みそじになればみんなすっぴんになーれー
590メイク魂ななしさん:01/10/16 12:41 ID:OII6wTee
ここから(この年代)、あきらめる人と、努力する人の差があいちゃうのね。
納得。私は、楽しみながら努力するほうが良いな。
591メイク魂ななしさん:01/10/16 13:13 ID:vUcBS/Io
クレンジングと洗顔はキュレル。
その後の基礎はSK−2のライン使い。
超実用的なケアに行き着いちゃってます。
何だか色気が無いケアだなぁと思うんだけど、これが
一番私の肌に効きます。
592577:01/10/16 14:28 ID:45w/cZOq
>>583さん
ニキビにいいのがジュネスとは。
たまにつけるだけで置いてあったので
早速ゆうべ使いました。これから毎日つけよう。
ありがとうございます。
>>579さん
ためになりました。
ありがと。
拭き取り後ヴィヴィファンでいいんですね。
ヴィヴィファン好きなんですが
クレンジング後これだけだと消耗が激しくて鬱でした。
拭き取りは別のにして最後につけようかな。
それにしてもSK2のことが気になる。
併用できない理屈はなんなんでしょうね。
カウンターに行くしかないだろうか。
カリタはあの化粧液が気になる−。
オルラーを長年使ってる人は本当に年とらないってよく聞きます。
でもクレンジングに決め手があるのでしょう。
私はなかなか夜の洗顔は止められません。
593メイク魂ななしさん:01/10/16 16:14 ID:RGOTNVXE
30才すぎて、お肌のお手入れ特に気をつけなくちゃって
いろいろ高級な化粧品も使ったり、いろいろな方法を試したりした結果、
余計にお肌が荒れてしまった。

今は、シンプルなお手入れ方法がいいのかなー
きっと、お肌を甘やかせすぎたのかも。
前よりは、肌荒れとかがなくなってきた。
594メイク魂ななしさん:01/10/16 22:40 ID:QmmI5wIh
29歳です。
私は顎に常駐の鳥肌みたいなニキビが悩み・・・
オルラーヌにして半年たちますが、どうもあのクレンジングだけ
というのがニキビの原因の一つのような気も・・・
それ以外の部分は本当に絶好調!!
SK−Uは香りに負けてダメでした。残念。でもクロスのクレンジングは
大好きで旅行などに重宝しています。

皆さんのお話読んでたら30代になってもニキビに悩む方もいるなら
やっぱり真剣に治すように努力しなきゃなーっと実感。
うちの母はニキビなんて30になりゃ治るなんてたわごと言ってたもので。
595579:01/10/16 22:49 ID:oMDzWgQG
>>588
笑ってくれてありがとう。お恥ずかしい限り。
私も一時期は泡洗顔できないほどでしたが
今は逆にミルククレンジングだけだと調子が悪いです。
その時によってお手入れも変えていかないと、ですよね。
>>592
そうですよ。ヴィヴィファンは拭き取り後でOKですっ。
私はヴィヴィファンはやけにベタベタしてあまり好きではないんですけど・・・
SK2の件、使われてる方は気になりますよね。
私も確かめてみたらまた書き込みしますね。

それとヴィタールに関して面白い情報を見ました。初耳です。使っている方は是非。
ttp://www.opaque.ne.jp/style/feature/000901/a090102.html

昨日の夜は目の皺ケア物を鼻の下にも伸ばしました。ホウレイセンケアのつもり。
効果はナシ。ホウレイセンと目の皺は別物? 目にはめちゃくちゃ効果あるのにー。
最近皺ケア物に抜群に反応します。嬉しいような悲しいような。
596メイク魂ななしさん:01/10/16 22:58 ID:Tl+Y1oQP
>590
私も、楽しみながら努力するほうに寄せて〜。(W)

フランス?の文学者?だったか、誰だったかが言ってた..

ワインと女は似ている。
お粗末な葡萄で作ったボジョレーでも若いうちは
どんなものでもそのフレッシュな香りで飲める。
でも本当にいいワインは5年、10年、と歳を経てじっくりと
複雑な香りに熟成される。
若さだけが取り柄だった粗末なワインがもうすっかり忘れ去られて
しまったころに..

というようなことでした。はっきり文章覚えてないけど。

スレから外れてスミマセン。
597メイク魂ななしさん:01/10/16 23:31 ID:qQGYojAM
今30歳。どんなケアしていいのかわからずココにたどりつきました。
だって、にきびがすごいんだもん。特に多いのは顎のあたり。
もうメイクもする気にならん!!いろいろ化粧品変えたけど、
しばらくはいいかも!って思うけど2週間もすればあれ?みたいな。
サプリメントも飲んでるんだけどなあ〜。こないだテレビに出てた
山咲千里見ため息でちゃったよ。あー、鬱だ〜。
このスレ読んでて、あたしって一番かわいそうなお肌かも・・・
とさえ思ってしまった〜。
598579:01/10/17 00:31 ID:/Sex9zZ7
>>597
分かります。何使ってもだめーな時期、私もありましたよ。
新しい物を使ってみた当初は、あれ?いいかも?と思っても
しばらくすると以前と全く同じ肌になっちゃうんですよね。
何も変わんねーぞーって。私は頬ニキビ時代がそうでした。
何をしても治らなかった。でも
諦めたり鬱だ〜とか言ってちゃだめ!
ぜーーーったいにお手入れの成果が現れる時が来るから!
(と、思わないとやってられなかったりするワタシ)
お互いがんばりましょ。ね?

みんなも言ってるように楽しみながら、
この先良くなるはずの自分の肌を想像しながら、日々精進です。
私は泣き言逝ってる暇なんてないのよーー!ただやるのみーーー!!
599メイク魂ななしさん:01/10/17 00:43 ID:BdeTQOiY
30代のニキビは化粧品ではなかなか治らないよ。
私も半年ぐらい、あごや口回りがひどかった。
やはりホルモンバランスやストレスが大きいそうで、今は
30代ニキビがとっても多いそうです。
結局皮膚科で1回だけピーリング&C導入。
高いし痛いしですぐやめちゃったけど、なんとニキビは
落ち着きました。今でもCは使っています。
600579:01/10/17 00:58 ID:/Sex9zZ7
スレとずれちゃうからさげるね。

なんかさ。大人のニキビ悩み相談室欲しいよね。
そこに行けばどんな治療法がいいか、とか、
今までこんな症例があって、治癒後はこんな風になって、
あなたは検査の結果このタイプにあてはまるから
今後はこういう処置をしていきましょう。

って、これからの方法を教えてくれるの。
それから人によって病院だったり、皮膚科だったりに連れて行ってもらって
化粧品の使い方で治るような人はカウンターに。

なんて今まで私達が考えてた全部のことが合わさった相談所が欲しい。
601メイク魂ななしさん:01/10/17 01:08 ID:Rffl7u40
>595
すみません、その目の皺ケア物って何ですか?
30過ぎてからどうにもシワ気になってきて、
でも何使ってもいまひとつ効果がなくて。・・
おすすめシワケア物教えて下さい。
602579:01/10/17 01:24 ID:/Sex9zZ7
>>901さん 私(少々酔っぱ中〜)でいいのかな?
私が使っているアイリフトものはシャネルのものです。
名前はそのまま『アイリフト』

シャネルにはこれとは別のアイケアもので『アイコレクシオン』
というのがありますが、私の皺に聞いたのは『アイリフト』の方です。
私、あまり他のメーカー知らなくて、シャネルBAに勧められた物を
購入することが多いんですけど、アイリフトは良かったです。

うんーーとね。年取ってくると瞼が下がってきますよね?
私は正統派二重なんですがその二重の上瞼が日に日に落ちてきている気がして
それで勧められたのがこのアイリフト。以前は朝起きた時、
うーーー二重が乗ってるーーー重いーー目が半分しか開かないーーー
てな感じがしていたんですが、今はそれが感じられません(見慣れたか?)
うーーん。こんな説明で意味分かるかなぁ。
説明で分かっちゃうような人にはおすすめですね。
サンプルもありますよ
同じようなお悩みをお持ちでしたら一度試してみてください。サンプルあります。

ついでにアイコレクシオンは保湿に優れたアイケア物って感じでしたね。
私は両方使い分けるようにしています。
ピ―――ンと張ってくれた日は、保湿をして休ませてあげる。
くらいに思ってます。
603579:01/10/17 01:30 ID:/Sex9zZ7
最後に

化粧を落とした後の方が皺が目立たない。
どうすればいいのか。皺がボカせるベースメイク。
土台でがんばっても午後を過ぎるとシワシワシワ。
・・・これが老化か。私は戦う。
604メイク魂ななしさん:01/10/17 01:31 ID:z2x8gWN9
>579さん
オパーク見てきたよ!
代謝が14日にってすごいことよね?
こうゆうふうに一品一品の特徴をもうちっと
パンフなどに書いてくれたっていいのにねえ。
読むと効き目も倍増って感じ。
605579:01/10/17 01:45 ID:/Sex9zZ7
>>604
見た見た!?私もびっくりした〜
それとは知らずにテキトーに使っていた〜
でもそんなことって・・・・?って思うのも事実。
サイクルを早めるには角質を取ることが必要になるよね。
というと、ヴィタールは主に夜使った方が良さそうだね。
なんだか難しいし酔ってるよーーー。
キレイになりたいよーーー。
606579:01/10/17 01:54 ID:/Sex9zZ7
アダルトニキビ肌の人は、ニキビが治る(アダルトニキビも)
と謳われている商品は使わないでください。

と言われたことがあります。
実際ニキビ改善を謳った商品で治った方います?
607597:01/10/17 11:04 ID:2x3/eaVA
>579さん
ちょっとがんばる気になってきた!
もうねー、今以上に悪くなる気がしないからさ、
いろんなことがんばってみるわ。
つるつるお肌に思いっきりメイクする日を夢見て。
お互いがんばりましょう。
608メイク魂ななしさん:01/10/17 21:54 ID:5E6YsOji
>>606
フィルナチュラントのスキンプロテクターは良かったです。
dプログラムのACシリーズも気に入っていました。
ただ、治ってからは乾燥が激しくなり、とても使えず、妹へ。
609メイク魂ななしさん:01/10/17 23:30 ID:lrN1K84h
私もニキビにはフィルのスキンプロテクターを愛用してます。
腫れの改善にはこれしかない、て感じ。
その他、クレンジングミルクもパウダーも化粧水もエッセンスも、大のお気に入り。
ニキビの完治はまだですが、依然に比べて大分よくなってきたし、
フルアイテムで使用することで、肌も大分柔らかくなりました。
眼もとのちりめん皺も完璧に消えました。手放せない、て感じですね。

一時は私もニキビから来るスキンケアジプシーだったのですが、
最近は必要以上に気にしないようにしつつ、地道なケアを心がけてます。
精神的なものも大きいという気もするんで。。。。
「鏡見なければ自分では見えないんだから」くらいに開き直って(難しいけど)
自分的にも大分楽になったような気がするな。
参考になるかは判らないけど。

オイリー肌は皺も出来ずらいらしいし(真偽の程は定かではないが)、お互い頑張りましょうね!
610579:01/10/19 00:12 ID:wuYmzjvr
30代でもアダルトニキビ肌に悩んでいる方って多いんですね。
昔は「年を取ればなくなるだろ〜」なんて思ってたのに、
また違う問題が出てきますからね。。。。

私も昨日今日と、とても危ない肌状態になりました。
ニキビの気配もチラホラ、そのくせ突っ張るような乾燥に、表面のベタつき・・・
原因、わかりました。私の場合は水分です。
水分補給さえしっかりしていればこの状態にはならないようです。
さきほどしっかりと、頼れる水分補給物でお手入れしたところ、
1時間くらいしかたっていないのに嘘みたいに肌が落ち着きました。
このお手入れだけで目の周りの変に引きつったような皺もなくなりました。
化粧水をどんなにパックしてもだめだったのに、これだけは一発で効くみたいです。
めちゃくちゃ高い物だけど・・・(CARITAゼル)続けてみようと決心した夜でした。
背に腹は返られない。
>>597
そうですよ!!今持っているメイク物の為にも美肌になりましょう!
私も試行錯誤しながらがんばります。597さんもね!
>>608
私もDプロ使ったことあります。オレンジの方。
数日で効果は・・・・?になってしまいましたが、肌に優しそうで魅力的ですよね。
>>609
やはり一つのブランドをフル使用した方が良いんでしょうね・・・・。それが一番
だとは分かっているんですけど、自分にとって使い心地の良い物だけを集めると
なかなかうまく行きません。フルアイテム全部気に入るブランドが見つかるといいな。
609さんはラッキーですよ!これからもお手入れがんばりましょう。
611メイク魂ななしさん:01/10/19 00:23 ID:rpINM+zt
年とともにパウダリ−がつらくなりました。
エタニアは結構よかったのだけど色がダメでした。
使用前にうんと保湿して肌がぴとぴとするようにしたら
今度はごってりファンデがついちゃうのよね。
リキッドならかなりしっとりつくった上でものるんだけど。
みんなどうしてる?
高保湿で表面さらさらの下地を使ってるのかなあ。
612メイク魂ななしさん:01/10/19 01:08 ID:vnqNj39i
>610
すみません、
(CARITAゼル)って
ローション・ゼル ヴィタリテのことですか?
613メイク魂ななしさん:01/10/19 01:42 ID:/06OJdbg
>611
しっとりタイプのパウダリー、または下地をしっとりにする場合は、
下地まで整えた段階でお粉をササーッとつけてその上から
パウダリーファンデを使うと綺麗に仕上がりますよ。
簡単なテクなので試してみてね。
614メイク魂ななしさん:01/10/19 01:58 ID:0Q5F1LIC
セルコスメをラインで使ってる人いませんか?
アイクリームは良かったけど。
615597:01/10/19 12:23 ID:nImcsJ3z
>579さん
アイリフト、サンプルもらってみたよ。なんかねー、いいみたい。
私も579さんと一緒で左目の瞼が、右に比べて下がってるというか、
重い感じがしてたので、いいかも!って思って。
鏡で見ても違いがわかるような気がするし、見なくても自分で感じる
ような気がする。アイコレクシオンもサンプルもらったから
これもまた試してみまーす。いいの教えてくれてありがとー!!
616メイク魂ななしさん:01/10/19 14:12 ID:ZX26+Tsl
ニキビは皮膚病だから皮膚科に行って抗生物質とビタミン剤を処方してもらって毎日飲んだら二週間で治った!その後ニキビ跡治療でケミカルピーリングしたらもうつるっつる。 スレ違い?でも正論だし正攻法だもん。
617メイク魂ななしさん:01/10/19 17:49 ID:vnqNj39i
>614
セルコスメ、今すごい気になってるところなんです。
で、セフォラで見てきたら、香りが微妙・・
でも動物性有効成分・羊の胎児の細胞(セル)を使用っていうのが
なんとも利きそうな感じ。
>614さん、アイクリームお使いとのことですが、使用感・本格的な線状のシワへの効果はどうですか?

気になって@見てみたら、
アイクリームの評価とウルトラバイタル(ラクレ・ド・ポーのラ クレームより全然すごいとか・・)
の評価がすごいいいんで、購入しようかと思い始めてて。

「目の下の線が・・・消えた」「目元のシワが薄くなります」
「深いシワは、なんと2〜3日で消滅!」と、なんとも気になる言葉にやられそう・・。
とりあえず、キット買おうかなあと思ってます。
618611:01/10/19 18:36 ID:rpINM+zt
>>613
どうもありがとう。
手持ちの物でできますね。
試してみます。
619メイク魂ななしさん:01/10/19 19:54 ID:TSCSurCe
アダルトニキビならアユーラがいいよ。使って1ヶ月ほどですべすべになれた!!本当に。
乾燥の気になる人はモイスチャータイプがおすすめ。半年に1度くらいお試しキットが出るから
使ってみてください。お得だし。
620メイク魂ななしさん:01/10/19 22:15 ID:iGfS8uYn
>617
うーん・・・。私にはラ クレームの方が効き目がありましたね。
35歳以上と謳っているから34歳には早かったのかな。
アイクリームはこってりしすぎて、皺は目立たなくなったけれど
鳥肌状態になったので、途中で使用中止しました。
621579:01/10/19 22:46 ID:ewZphX8Z
>>612
半端な書き方ですみません。ゼルオトロワスルスのことです。
9000円・・・かな。あまり値段のことは考えたくないんですけど。
化粧水をあまり吸わない肌なんですけど、これだけは別!
名前の通りジェル状です。今は化粧水を使わないで洗顔後一番に使ってます。
今はイパーーーイ使って肌の回復を願うのみ。
エステ行ったと思えば安い!とムリヤリ自分を納得させてる。
>>615
アイリフト、効果ありそうですか!なんだか私まで嬉しくなりました!
他のブランドと比べたことないんですが他にもオススメがあったら知りたいですね。
私はアイリフトの残りを額やホウレイセンにも延ばしてます。手に残るのがモターイなくて・・・・
瞼、気になりますよね。。。年齢が逝くと一重の方が絶対イイ!!って思う。
622メイク魂ななしさん:01/10/20 00:44 ID:GXe+zPDg
>620
そうですか、ラクレームの方が効き目あった・・と効くと
冒険せずにラクレームにしとこうかなぁと思い始めたりして・・
アイクリーム、鳥肌状態っていうと、ブツブツができちゃったんですか?

ラ クレームかセルコスメ、どっちにしようか迷う〜・・もう頭グルグル・・・。
623620:01/10/20 13:08 ID:pzctv3jO
>622
言葉が足りなくてごめんなさい。
ブツブツは、吹き出物みたいなのではなくって
油分が多い物を塗ると、脂肪の塊みたいなのが、たくさんできるんです。
セルコスメじゃなくても、こっくりしたアイクリームで出来てしまうんですよ。
たとえばランコムのレナルジー ユーなんかはだめでした。
反対にそのあたりが大丈夫な方なら、すごく効くのかもしれませんね。

私にとっては、ラ・クレームはお助けコスメ。肌がイマイチの時でも、頼れるもの。
セルコスメは肌がきれいな人がつけると、拍車がかかるクリーム、
でも、ぺしゃんこ肌を救ってくれるわけではないというイメージです。
Bigattiもそうなんですけれど。
セルコスメ、サンプルがあるといいんですけれどねー。
セフォラの方にお願いしてみてはいかがでしょうか??
624579:01/10/21 02:25 ID:YRXdMsPq
あげますね。

>>622-623
ラクレーム誘惑キツすぎです。使ってみたーーい。
下手に色々揃えるならこれ1本でOK=ヤスアガリ
とよく聞きますけど、最初に買う勇気が・・・
カウンターでサンプル請求しても、ナイYO!!って言われるし・・・

これもエステ逝ったと思えば安い!の根性で買うしかないのでしょうか。

>セルコスメは肌がきれいな人がつけると、拍車がかかるクリーム
こういうのってありますよね。基礎、色物、共に。
元から肌が綺麗だから綺麗に見えるんだよ〜ってファンデとか。
そういうのを見る度に悲しくなります。
早くきれいになろ〜。早く寝よ〜。
625579:01/10/21 02:27 ID:YRXdMsPq
ラクレームは安上がり?

と思いながら、>619を見て
明日アユーラ逝っちゃいそうで怖いです。
おやすみなさい。
626メイク魂ななしさん:01/10/21 09:47 ID:2pWTFM1f
>624
でも、肌のキレイな人って意外に無頓着だったりして、そういう
肌のキレイな人用アイテムを知らなかったり、他の人が、
「あれ、イマイチだったよー」ってのを真に受けて使ってなかったり
するんだよね。で、厚塗りファンデだったり・・・。もったいなーい。
627メイク魂ななしさん:01/10/21 16:53 ID:uZ+hLqLQ
ま、流されないでね。私はアユ-ラ全然だめでした。
628メイク魂ななしさん:01/10/21 17:24 ID:1MAAOhch
私も気になる・・・セルコスメのアイクリーム。
しかしシワがよくならないものに18000円も払えない・・・
私が気にしてるのは目の下の小じわから線状へ移行しつつあるシワです。
朝はそうでもないけどファンデ塗ったら夜はもう終わってますって感じの
目の下になります。小じわがチリチリチリチリ。
こんな私のシワに効きますか?セルコスメのアイクリーム。
使用された方、レスお願いします。
629メイク魂ななしさん:01/10/21 18:17 ID:i2ASyz0e
私はアユーラ良かった。丈夫になった。
とくにファンデーション良かった。
それのおかげでアダルト過ぎニキビ(苦笑)がおさまったので
調子づいて更にニキビにイイというジーノに変えた。
肌質かわったのか?全然できなくなった
630メイク魂ななしさん:01/10/21 21:05 ID:U6dyoIxc
>626
私もその1人だったよ〜。去年まで。
アンチエイジングなんて全然しなくってもツルツルだわ!
ファンデなんて塗らないほうがきれいじゃん!って。
今年のはじめに突発的ニキビと乾燥に悩まされてはじめて
滅茶苦茶研究するようになった。
それまでは化粧水やらファンデを値段やパッケージだけで
若い子用のを選んでたりして。
我ながら、老化を進めていたんだわとそれまでの私を
どついてやりたい!
631メイク魂ななしさん:01/10/22 00:15 ID:D7dq/uPL
今30、使ってる基礎はアルソアです。
今まであんまり肌の悩みってなかったけど
ここんとこクマが気になる・・・。
アレルギーで目をこする癖があるから、そのせいでしょうか?
632メイク魂ななしさん:01/10/22 00:37 ID:GidJyK3H
SK−2サインズトリートメントファンデ、凄いですね・・・。
SK−2商品初めて買ったのですが、高いだけはあるなぁ
と思いました。カバー力はあまり無いような気がするけど。
でも使っているとお肌がツルツルに。下地いらないから楽だし。

で、私も基礎はアルソア。
アルソア化粧水とSK−2美容液を併用しても大丈夫かなぁ。
サインズトリートメントがかなり気になってます。
633メイク魂ななしさん:01/10/22 01:17 ID:uLF6ysub
私も今30・もうすぐ31.
最近目元がめっきり老化してきてあせり気味。
アンチエイジングものばかり目がいきます。
やっぱり、29の時と30では肌がまったく違う!!と実感。
街歩いてても、人の目の下ばっかり見ちゃいます。(ちと怪しい)

この前、人と待ち合わせしてる間(1時間ほど)
やることなくて、せかせか道ゆく人の顔や服装なんかをぼーっと見てたんですが
いつのまにか女性の目の下ばかり注目してる自分がいた・・・。

思うに、40歳以上?と思われる人で、目の下がたるんでない人って
なかなかいない!歳重ねると必然的にたるんできてクマもばっちり。
稀有ですが、たるんでない人はよっぽどのケアしてるのかと・・。
それか、目の下のたるみって顔や顔の構造にも関係してるんだろうか。
(よく、目の大きめの人はたるみやすいっていうし)

>632
私もサインズトリートメント気に入ってます。
この時期単品じゃ保湿力足りないけど
美容液や乳液の代わりに使って、上から他のクリームなんかを重ねると
翌日の肌ふっくら。新しい美容液も気になってます。
長くてすまそ。
634579:01/10/23 00:13 ID:YCbr+NDx
本日はコスメ狩い♪の日だったんですが、
BAさんに顔をいじられながら、鏡を見て愕然・・・恥かしかった。
なんでカウンターのライトってあんなにキツいんでしょうか?
しわ・しみ・たるみ全てが浮かびあがる気がします。
おかげで行く予定のなかったカウンターにまで走ってしまいました。
さてはこれが目的か?<ライト

これから張り切ってお試しするのは
シャネルのリフトマスク=顔がスッキリ引き締まる!!と言うものです。
来月早々同窓会があるので、それまでに何とかならないだろうか。

アイケア物も色々サンプルをもらってきました。
予算オーバーで買えなかったので、あちこちで「アイケアのサンプルください」と...
行動までも相当に婆化してる・・・。はぁ。良い物があったら報告しますね!
635579:01/10/23 00:15 ID:YCbr+NDx
ついでに運動も開始予定。やっぱり代謝の問題かなぁ・・・と。
がんばりますー。化粧品じゃないのでさげますー。
636メイク魂ななしさん:01/10/23 01:46 ID:RbpjOxEH
>633
わたしも最近同年代のヒトや40代と思しきおばさんの眼の下とかほほのたるみとか
顔だちじゃなくてヒフにすごく注目してしまう。
こないだ電車で乗り合わせた40代娘60代母くらいと思われるペアは、母、地黒たるみなし
娘、めちゃめちゃ色白、肌すべすすべでした。
40代の肌をじーーーーーと見てしまった。何使ってるんだろう。
お手入れしっかり、というかんじの肌質でした。ああなりたい。
637メイク魂ななしさん:01/10/23 13:38 ID:coxeK8HV
思わずききたくなってしまいますよね、
たるみの少ないおばさま見ると。
「何使ってるんですか?」って。(W)
638メイク魂ななしさん:01/10/25 02:33 ID:rByKftSu
下がってるよ−。
30代は忙しいのかな?
最近の悩みです。
ブルベなんでピンクやローズが一番はまりますが
30代で口紅がピンクやローズだとまさに若き日を引きずった
古臭い人になってしまいます。
しかも洋服がコンサバだったりロングでストレートだったりで
一時代前の人になってます。
きっとマスカラも青が似合うんでしょうけど
恐ろしくてつけられません。
639メイク魂ななし:01/10/25 09:18 ID:JWraaJj/
絶対的に紫外線対策だと思う!!
出産後外出をほとんどしていなかった時、肌が恐ろしく白くなったし
キメも細かくたるみもなくとムチャクチャ肌状態良かったもん・・・
20代後半より今(33歳)のほうが全然肌きれいです、私。
会社でもよく聞かれる。何使ってるの?って。
640メイク魂ななしさん:01/10/25 11:51 ID:5rknzgv7
>638
似合う色味は変えられなくても、ちょっとしたことで古くささは
だいぶ緩和される気がします〜。
眉を時代に合わせてお手入れする(今だったらナチュラルな太さで
色は薄め?)とか、ファンデや口紅の質感は流行にある程度合わせる
(今だったらハーフマットかな?)とか。
マスカラも本当の「青」じゃなくて濃紺だったら顔からあまり
浮かないんじゃないかな。

以前も話出ましたが30代のメイクは難しいですね。
若作りも恥ずかしいし、かといって老け込むのはもっとヤだし。
641メイク魂ななしさん:01/10/26 20:40 ID:Y6gZ2vBn
>640
うんうん。そうそう。ちょっとしたことだと思う。
山本ヒロミさんが、自分の口紅の色は(彼女は黒すぐり色の口紅)持ち続けても
年ごとにブランドをかえて新しいものにしてゆくことによって、
その年らしさをとりいれらる云々とどこかでいってた。
なるほどおと思いました。
気に入ってるからといって同じのを使い続けるんじゃなくって、小さい変化を
取り入れてマイナーチェンジをしていくことが(これ意外と盲点ですよね)
大切なのねえ。
642メイク魂ななしさん:01/10/27 00:03 ID:Sz2fVgWd
>633
目の下のたるみについてですが、元々目の下にプックリとカマボコみたいな
肉の盛り上がりみたいなのが多い人っていますよね?そういう人はタルミも出や
すいんじゃないかなー?と。。
現在30才ですが、友達見ててもそのカマボコ持ちの人は際立ってタルんできてます。
私は顔のパーツの作りは大きいけれど凹凸が無いので(悲しいやらなんだかな・・・)
ホウレイ線も目の下のタルミもまだ出てないです。
643メイク魂ななしさん:01/10/27 00:07 ID:fF6nOZ+D
カマボコ・・・・?
644642:01/10/27 00:14 ID:Sz2fVgWd
>643
(^^;)友人が「カマボコ」と呼んでいるので・・
医学的な正式名称はわかりません、目の下のプクプクしてるアレです。
645メイク魂ななしさん:01/10/27 00:14 ID:MIGWs0Zd
>641
確かにそうですね。ピンクやローズでも質感はいろいろですし。
ちょうど、今年は大手外資が続々と新口紅のシリーズを出して
ますから、見慣れた色でも新鮮な質感のが見つかるかも
知れませんよ。(「美的」の特集は参考になるかも)

あと、チークと眉が古臭いと老けると思います。これは要研究。

ヘアスタイルですが、ロングでストレートは30代には厳しいかも
知れません。よっぽど髪質に恵まれていれば別ですが、
ツヤとかコシがなくなった髪を、ただ単にダラっと伸ばしてる人、
玉川高島屋あたりではよく見かけますので・・・

とか言ってる私も、カットにいくヒマがなくて髪型が終わってます。
メイク以前の問題だわ・・・
646638:01/10/27 00:16 ID:z+GIxB4t
どうもありがとう。
カバマでマット、カバマでブルベ、
とすべての原因はカバマのような気になりますが
年ゆえにこのカバー力が必要なんですよね。
マスカラの濃紺はまえから欲しいと思っていたもの。
試してみます。小さく抵抗なく取り入れられて
ぴりっとムードが代わるコスメが欲しい!
たしかに難しい年代ですよね。
647メイク魂ななしさん:01/10/27 00:23 ID:Qqrw8+fD
>642
わかりますわかります、目の下のぷっくりカマボコ
涙袋?とかいうやつですよね?
あれある人って、年月を重ねるごとにたるみやすいんじゃないかなって私も思ってたんです。
周りの友達やTVに出てる人見てても、カマボコ持ちの人って
たるみ目立って見えて。
でも私はあれがないので、目の下がすぐクマとシワでへこんでて
カマボコがある人が実は逆にうらやましいんですけど、
悩みはそれぞれあるんですよね。
648メイク魂ななしさん:01/10/27 01:18 ID:qKAmKsD2
セフォラで、セルコスメのトライアルキットを買いました。
3000円で、アイクリームも入ってます。

2日使っただけなんだけど、目の下の小じわは今のところ変化なし・・・。
私にはタンマジュールの方が効果あったなぁ。
649メイク魂ななしさん:01/10/27 01:38 ID:Qqrw8+fD
>648
セルコスメのトライアルキット、ずっと前に買って試しました。
小さいからなかなか効果までは判らず。
やっぱりターンオーバー過ぎないと、なんとも・・

>648さんは、セルコスメを2日使って変化なし・
タンマジュールの方が効果があったってことは、
タンマジュールの方は2日で何かしらの効果がありましたか?
もしそうだったら、タンマジュールもいいかなぁ。
650メイク魂ななしさん:01/10/28 18:19 ID:NpB7xEPw
スキンケアではないんだけど同じ年代の方にお聞きしたい
若いころはアイメイクすると派手な怖い顔になるから敬遠してつけなかったけど、
この頃マスカラやアイシャドーが必要になってきました。
マスカラについてはここの板で勉強してなんとか自分のものにできたように思います。
アイシャドーは10年前にお土産でもらった(ダメ?)シャネル4色のナチュラルを出してきて使うように・・・
ここで大人しくしておけばいいのに、欲がでてピエヌのゴールデンミストアイズ45番を買ったんです。
30代なりの上品なゴールドの使いかたを教えてください
どこまでアイホールにぼかせばいいの?
前述のシャネルの目の際にのせてみたらなんだかたぬきっぽいし・・・
ちょっと大きめの二重。目の上のたるみが少々気になる36歳です。
651650:01/10/28 18:22 ID:NpB7xEPw
>シャネルの目の際に
でなく
>シャネルのブラウンを目の際に
でした。
652579:01/10/28 21:17 ID:jk5Zx3C9
この間新しいチークを買ったので、チークを強調したい一心で、
いつもより白目のファンデにしてみたら・・・・・
5歳老けて見えた・・・・・
気がします。もうやめます。ハイ。

>>650
>>アイシャドーは10年前にお土産でもらった(ダメ?)
許します。(笑)
シャネルの色物って全然減らないですよねー。
飽きて使わなくなってもなぜか捨てられないし。
大事に長い間使ってあげるのはすごく良い事だと思いますよ!

私はたるみが気になってから茶系のアイシャドウなどが使えなくなりました。
余計貼れぼったく見える気がして。
グレーや黒などを目の際に乗せた方が締まって見える気がします。
アドバイスできなくてごめんなさい。
653579:01/10/28 21:24 ID:jk5Zx3C9
大高先生スレより無断抜粋

>朝目覚めて顔をさわったときにちょっとヌルッとするくらいで
>過ごしている人は歳をとるのが遅くなります。

決めました。これ、やります。
でも、ヌルッとするくらいのナイトクリーム持ってないんですよねー。
早速買いに行きます。
恐ろしいことにクレドポーに心動かされています。
昔々、若さ溢れてクレドなんて必要ない頃に、クレド使いをしていましたが、
なんてもったいないことをしたのかと後悔しまくっています。
あの頃のクレド代を『今!』使いたい・・・・。
654メイク魂ななしさん:01/10/29 09:35 ID:xt3+Ykb3
>653
余計なお世話だが、その頃のクレドは現在ウシで回収かかってると思われ。
655579:01/10/29 13:39 ID:HqD+SBD6
起きた時にヌルッと作戦、実行してみました。
コスメデコルテMPのキットの中のクリームを使ってみました。
ヌル〜ってなるように〜〜と願いをかけて多めに肌になじませてみましたが、
寝る前には肌に吸収され、サラッ!!となってしまいました!(爆
結構使ったつもりなんですけどね。。。普段の肌が乾きすぎ?
起きた時はめちゃくちゃシトーリ。顔が腫れたような感触がありました。
実際いくらか浮腫んでいたようですが・・・。
今朝の化粧ノリ、めちゃくちゃ良いです。

でもヌルはなかったです。何をどれくらい使えばヌルになるのか。
感触はこのくらいが好きなので私はこれでも充分かなぁと思いますが
気持ちいいのでしばらく続けたいです。

>>654
ということは!今はクレドは買えない・・・? 私そういうの疎いんです。
未だに焼肉食べてるし。お店、ガラガラですよ!(当たり前?
今まで使っていて問題ないものなら回収の必要あるのかなぁと思いますが
何かあってからは遅いですものね。もったいないーーというか、
いらないなら私にくれ〜!とか思っちゃいます(w
656650:01/10/29 19:09 ID:bHfF91Ff
>579さん、レスありがとう
他のスレ読んでたらアイシャドーベースが無性に欲しくなってきたので
カウンターに行ってアイシャドーベースを買いがてらアイシャドーについて相談してみます

起きたときにヌルっと作戦、続報期待してます(^▽^)
657648:01/10/29 22:29 ID:J0EgVV8r
>649
遅レスですみません。
タンマジュールは
1日目は、化粧水の後にタンマジュールのみ→効果はあまりわからず。
2日目は、化粧水とレネルジーの後にタンマジュール
→翌朝、顔がギュンと引き締まっていた。
という感じでした。
タンマジュールは他のクリームや美容液と一緒に使用すると、とても
効果がありましたよ。
658654:01/10/30 08:53 ID:HIPzdvUo
>655
「今」売っているクレドは「クレド・ポー・ボーテ」だから大丈夫らしいよ。
回収かかってるのは、旧クレド・ポー。
牛関係スレッド、少しは読んだ方がいいっすよ。
659メイク魂ななしさん:01/10/30 13:04 ID:yK3rtLXt
現在33才。
30に突入した辺りで急にアダルトニキビ(私のは顎周辺にビッシリ)が出来、試行錯誤の上克服した者です。
それまで、自慢できるものといえば美肌だけ、という位だったのであの時はショックで・・・
道行く人の肌ばかり見つめて「私ほど汚い人はこの世にいないんじゃ、、、」と落ち込みまくりでした。
今振り返れば仕事などでのストレスや環境の変化がたまって、あとホルモンバランスが移行してた時期なんだなと納得。
道理で、どんな化粧品も付け焼き刃にしかならず、皮膚科もお手上げだったわけです。
私が取った方法は、ほんとに勇気がいったけど、スキンケアを超シンプルに変えたこと。
洗顔はミルククレンジングとなるべく自分で刺激がないと思える洗顔料だけを使い
朝の洗顔料はやめました。もちろん熱めのお湯も使わず、水に近いぬるま湯のみ。
その後は安くてたっぷり使える化粧水のみ。
乾燥が酷い日でもクリ−ム系はなるべくなしにして、ロ−ションパックでしのぎ、
ひたすら肌の自己活性力を待ちました。
慣れるまで一ヶ月位は辛かったケド・・・・
でも、見事二ヶ月位でニキビとはサヨナラ!
その後は悲惨なニキビ跡との戦いの日々。整形外科(レ−ザ−)まで行きましたけど
結局それは受けず。ビタミンCとE、コラ−ゲンなどを服用してたら、その後三ヶ月位で
シミ状のものが全部薄くなっていき、一年後にはほとんど元通りになってました。
今でも、なるべくシンプルケアを基本に心がけてます。
普段はシンプル、時々そこにディ−プクレンジングやモイスチャ−パックを取り入れ
ここで聞いた良さそうなケアは、自分の場合、スペシャルケアとして取り入れるように。
660メイク魂ななしさん:01/10/30 13:54 ID:+pGYsM08
朝起きてベタっとしてるんですが、ヌルっとは違うんですよねえ?
661メイク魂ななしさん:01/10/30 17:24 ID:2PmNlQy6
>660
なにつけて寝たの?
662メイク魂ななしさん:01/10/30 22:45 ID:pd0H49xy
>659さん
お話とっても興味深いです。
私も顎のあたりだけニキビがひどくて大変です。
偶然ですが同じようにローションパクは最近始めて毎日しています。
ただそれだけだと乾燥がひどくなってしまい、クリームも使用。

659さんは完治された現在のお手入れはクリームはなしなんですか?
もしよければニキビ克服時に役立った商品名など聞かせていただけないでしょうか?
663メイク魂ななしさん:01/10/31 04:44 ID:57588zTH
30代も後半になると乾燥がねえ。
なので最近はクリーム後のテッシュオフやめた。
どっかのスレにあったけど4時間もすると全部吸収されるとか。
朝、もうヌルとしも「ベタ」とはしない。
私のヌル・ベタの差は朝の洗顔でぬるま湯で一番最初に顔を
軽くすすいだ時、油分が顔にあまりないのに気づいた。
うむ。これだったのか・・・。とオモタよ。
664659:01/10/31 09:57 ID:TP4vs5PG
>662
完治してから現在は、冬場だけクリ−ム取り入れてます。
人それぞれだと思うので、これがオススメ、というワケではありませんが。
毎日自分の肌を観察していると、油分や保湿後のカバ−(蓋)が欲しそうなときってありますよね。
そういう時にクリ−ム使いして、なんだか肌が重たいって言ってそうだなと思ったら一時止めてみて・・・
みたいな繰り返し。使う量とかも、ごく薄く使ったり、たっぷり乗せて吸収させたり、毎日変えてます。
でもやっぱり基本は、洗顔 - 化粧水のミニマムケアかな・・・
化粧水で良かったのは、私の場合アルコ−ルが少なめのやつとか、過剰に保湿成分が入ってないもの。
ドラッグストアなんかでシンプルそうなやつ選んで、たっぷり使ってます。
665659:01/10/31 10:04 ID:k1aOTgJZ
書き忘れ・・・

でも私も、ニキビ克服中は乾燥しまくって辛かったですよ。
しかし「ニキビ治すか」「今の快適を取るか」で前者を選択して、
一ヶ月それで我慢したわけです。
すると2〜3週間目位から、不思議なことに自分から潤ってきたような。
もちろん、クリ−ム要らず、とまではいきませんが、つっぱったりシワシワになったりということは
なくなってきたんで、それが自活力だったかなあ?という感じ。
あとはニキビが枯れるまで待って、小さな芽も出なくなってから、少しずつこってりしないクリ−ムも試していったという感じです。
666メイク魂ななしさん:01/10/31 10:07 ID:k1aOTgJZ
あれ、なんでID変わったの・・・
667662:01/10/31 21:30 ID:vtHQOHgz
>659さん
丁寧なレスありがとうございます。
すごく参考になりました。私も今はシンプルケアにしています。
少しでもよくなりたくてあれこれ試すのは止めようと必死で自制。
肌状態を毎日自分でしっかり見てお手入れ方法を変えていくのは
私には欠けていたような気がします。
668メイク魂ななしさん:01/11/01 04:20 ID:uvl8k1Lz
若い頃は可愛い人や、綺麗な人に憧れて、中年になった今は、若かった頃の自分に
少しでも近づこうと必死 藁
669メイク魂ななしさん:01/11/01 08:47 ID:F22QcokQ
>668
小利口者ぶってるが、女性心理のうわべしか読めてない。
もっとがんばれ。
670>669:01/11/01 09:49 ID:xzyaHIRY
どういう意味?
これは私自身の事を言ってるのよ。
あんたこそひねくれてるね。
671メイク魂ななしさん:01/11/01 11:21 ID:F22QcokQ
>670
そっか、女性だったんだ。唐突だったんでわからなかった。ごめんね。
672メイク魂ななしさん:01/11/01 11:44 ID:xzyaHIRY
>671 いえいえこちらこそ、紛らわしかったね。

まさか自分の顔を懐かしく、羨ましく思う日が来ようとは
夢にも思わなかったなぁ、と最近鏡を見るたびに思ってしまうのです。
でもここの方達、みなさん努力されてるので励まされます。
673メイク魂ななしさん:01/11/01 12:08 ID:fcVoRb6Y
もうすぐ35歳、乾燥気味なのですが
ローションパック等で最近はだいぶよくなってきた感じ。
でもリッチなクリームをつけると白ニキビのようなぷつぷつが…!
なので今はジェルタイプのもので保湿していますが
まだまだ保湿が足りないのでしょうか。
674メイク魂ななしさん:01/11/01 12:26 ID:pC9ls39H
いよいよ30になってしまいました。
1からゆっくり読ませていただきます。
675メイク魂ななしさん:01/11/01 22:52 ID:Q1Z09j4E
674さん、お誕生日?
おめでとうー。
さそり座だね。
676メイク魂ななしさん:01/11/05 09:43 ID:1DgT30VM
揚げ
677メイク魂ななしさん:01/11/08 23:28 ID:bmcvqL6s
そろそろエアコンの季節ですね。乾燥が進みそうでこわいです。
今でもお昼を過ぎたころには、目の下から頬の中心あたりに
かけて小じわがバッチリ浮いてきています。 ファンデの上から
使えるっていうアイジェルなんかを塗ったりしていますが、
ファンデがよれたり、さらに厚付きになったりして最悪状態。
はぁーつらいです。 今晩から「ヌル」目指していろいろ研究
してみます。 
678メイク魂ななしさん:01/11/09 00:02 ID:fNkLox3+
忙しくて読めなかったビーズアップの10月号をパラパラみてたら、
オルラーヌの鶴岡さんが、化粧崩れは肌のコンディションが崩れてるから
起こるのだから、単に上からパタパタ塗るだけじゃなくて、「肌へのおやつ」
を与えてあげるように、って書いてました。

オルラーヌだったら、ニュートリレーヌとかイドロクリマみたいな
ややこってりクリームを、クリームファンデと混ぜてリタッチするそうです。
私も明日から会社に「肌おやつ」をキープする予定。
679メイク魂ななしさん:01/11/09 00:03 ID:HpKO/ORd
30歳。1年前より、シンプルなスキンケアに変えました。
石鹸で洗い、パックスナチュロンのローションとクリーム。朝は水だけで、
ノーファンデ。最近、洗顔の時、こすらずにもこもこの泡をゆっくりおさえるだけに
したんです。これがイイ!お肌プリプリになりました。洗濯でいえばこすり洗いを
押し洗いにしたってとこです。長年こすってると生地でもいたみますもんね。

もしよければお手持ちの洗顔でやってみてください。
680メイク魂ななしさん:01/11/09 08:54 ID:iKFtCLjI
>678
最近化粧崩れしやすくなってるので、すごい参考になりました。
今日からややこってりクリームとクリームクリームファンデと混ぜてリタッチしてみよう。
681メイク魂ななしさん:01/11/10 11:07 ID:zIBBvhQO
>>679
UV対策はどうされているのですか?
682メイク魂ななしさん:01/11/11 03:12 ID:IXJljFCP
石鹸でおちるものを使います。が普段は使いません。
勤務先が近く、日焼けしません。

泡を1分くらいのせておいとくだけでも、意外と落ちるものですよ。ホントに。
683メイク魂ななしさん:01/11/14 12:06 ID:drRpm974
あげ
684メイク魂ななしさん:01/11/14 17:28 ID:8c8aMUXD
ピーリングタオル使うようになってから、1日タオルを使わないと
垢みたいのがほっぺにザラつくようになってしまった〜。
あれは何?皮?垢?
それを払えばつるつるなんだけど、どうしたものかな〜。
685メイク魂ななしさん:01/11/14 20:15 ID:KxysEleG
>684
それちょっとやばいですよ。
新しい角質が剥がれかかってる状態です。
決して、古い角質(垢とか)ではないので、
無理にこすって落とさないでください。
そんなことを繰り返してれば、大事な角質がどんどん薄くなって
皮膚の薄〜い赤ら顔になっちゃいますよ。
そんなことになったら取り返しがつかないです。

私がそうなんで、もうほんと、最悪です。
皮膚が薄いと乾燥がひどくなり、それを補う為に
毛穴が広がって油を出し出し・・・

”顔の皮が薄いんですが”とかいうスレを覗いてみるといいですよ。
686メイク魂ななしさん:01/11/14 22:09 ID:uNIoN1kV
あと、馬油スレものぞいてみて!!
687メイク魂ななしさん:01/11/15 13:53 ID:6g4QdzHB
>685さん、私とまるっきり同じだわ。
もしよろしければファンデは何を使っているか教えて頂けませんか?
乾燥を防ぐためにリキッドを使っても脂のせいですぐ崩れてしまうのです。
といって、パウダリーを使ってもきれいに乗ってくれないし。

皮膚が薄いと乾燥がひどくなり、それを補う為に
毛穴が広がって油を出し出し・・・
↑このせいで何度オイリーと間違われた事か。(涙)
688メイク魂ななしさん:01/11/15 14:00 ID:cPKDROqn
>687さん
685さんではないですが
私もそうでした。
絶対角質とったりこすったり洗いすぎないようにして
保湿したらいいですよ。毛穴しまるから。
ファンデもしっとりするものにして。
私はカバマ。
本当に皮膚が薄い人のスレいったら参考になります。
あと、クリニークでいやがられてますが
部外者さんのとこ読むといいです。
689684:01/11/15 19:36 ID:q2Z5lJ7H
げ!そうなんですか〜。それは恐怖だ...。
教えてくれてありがとう〜。

因みに、こすった後は化粧水をたっぷりあげて美容液とクリームと乳液まで
フルコースで補うようにしています。
今までは油っぽくもなくて調子よかったのだけど、ここ最近は乾燥してきたな〜
ってのが肌で分るようになってました。

薄い人スレ逝ってきます〜。
690685:01/11/15 19:46 ID:nB6kY6Me
>687さん、分かります。
私は長年、自分はかなりのオイリー肌だと誤解していて
間違ったケアをずーっとやりまくった挙句、
今のような赤ら顔、オレンジスキン、(赤ら顔で
オレンジスキンならイチゴ肌かな)になってしまい、
とても後悔しています。

あ、ファンデの話ですね。
今はDEWを使ってます。その上から
クリアトーンや、エッセンスイン、セザンヌUV、
オージオのシフォン、(マイナーですね。)などを、
その時の気分や天候、外出先によって使い分けて
ブラシでのせてます。
ブラシでつけると厚化粧にならないのでいいです。

(使い分けてるとか偉そうですが、買い込みすぎただけです・・・。

リキッドの上に、パウダーやパウダリーファンデを
重ねると、やっぱり持ちはいいですね。

私はファンデを塗る前に、とにかくたーっぷりと保水&保湿します。
下地も丁寧に塗って、よく馴染ませます。
リキッドファンデもよーく馴染ませます。
で、パウダー。
そうすると崩れにくくなりますよ。
(崩れても汚くないです。)

参考になるかな〜・・・ちょっとくどかったですね。
読み直したら、ウザい・・・
691メイク魂ななしさん:01/11/15 20:37 ID:y7oHwSF7
唇がめちゃくちゃ乾燥しててがさがさです。あと、縦じわが多いのも
気になります。おすすめのリップクリームや、ケア方法があったら
教えてください!
692メイク魂ななしさん:01/11/15 20:39 ID:yzj3jVH2
>691
私も同じ悩みがあったのですが、美肌水&はちみつを
ぬって治りました。即効性ありです。
良かったらお試しあれ。
693メイク魂ななしさん:01/11/16 00:33 ID:FTqfch42
>>692
レスありがとうございます。美肌水ってなんですか?
具体的なケア方法を教えていただけると、うれしいです。
よろしくお願いします!
694687:01/11/17 08:23 ID:o1qP7iTc
>685さん&688さん
丁寧なレスどうも有り難うございました。
とても参考になります。

私は10代の頃アトピーで、皮膚科医がくれるステロイドを
なんの疑問も持たずに顔に使っていたんですよ。
当時はネットもなく、情報が乏しかったんです。
結果、肌は薄くなり、685さんと同じくオイリーだと思い込んで
20代前半はずっと間違ったお手入れをしていました。
途中で間違いに気がついてクラランスやオルラーヌを使いはじめて
大分ましにはなったんですが、寒くなって乾燥する時期になると
もうボロボロです。

カバマ良さそうですね。今度カウンターへいってきます。
DEWも気になっていたので早速サンプルをもらってこよう。
695685:01/11/18 01:37 ID:Dpqu2FeH
>687さん、アトピーだったんですか・・・。

DEWのことですが、ファンデスレを見てみると、
サンプルと現品ではなにやら中身の質が違うようです。
私はサンプルを試さず、そのまま現品を購入したので
これいいな〜と思ったんですが、
サンプルを試した人たちによると、分離していて、しかも
かなりの薄付きらしいです。
サンプルだけ試した人には評判悪いみたい。

ですからDEWの方も、カウンターのテスターで
試したほうがいいかも。
696688:01/11/18 01:51 ID:kNIRuAYv
>694
わかるわー。
私もクラランスとオルラーヌは保湿の面で
とっても重宝してるもの。
使う物でできるだけ保湿してもやっぱり皮膚うすいと
持たないことあるよね。
ファンデはカバマでしっとりだけど
上のお粉がね、結局乾く物だとだめだったわ。
しわっぽくなって油もでて毛穴ーって感じになっちゃうし。
なぜかファンデが吸い込まれたようになる。
今、花椿粉で良い感じ。
他スレで読むと
オルラーとエスティの粉も乾かないって。
パウダリーだとクラランスも評判良いみたいよ。
エタニアも乾かないけど色が黄色かった。
アトピーで大変だったようですががんばって!
オパールを薄めて拭かずに(皮膚うすいので)
顔にスプレーするのもよかったわよ。
697メイク魂ななしさん:01/11/19 14:41 ID:cAh6g5ih
リキッドならDEWはホント乾かずいいです。
下地にDEWシリーズだともっとつや肌になりました。
でもDEWのお粉は可もなく不可もなくで、別なの使った方がよいと思う。
ソニアのお粉とリキッドが、かなりしっとりらしく気になります。
696さんの言ってる、クラランスのパウダリーもよさげ。
花椿のお粉って、パール入りなんでシワが目立たないですか?
698696:01/11/19 16:26 ID:oE4Jj0Xn
>697
花椿はパールだけど非常に粉が細かくてパールも
小さいので毛穴は目立ちませんでした。
粉自体乾かないし。あれ中身だけなら本当に安いし
リピートすると思うわ。ピンク系がいやならだめかな。
私が最高に毛穴が目立ったのは
ヘレナの最初限定だった金色のパールの入ってたやつ。
8番かな。
ほとんど残ってるけど、
どうしたら良いのかわからなくて捨てようかと思ってる。
プリクリのマジック関係もほとんどダメでした。
699メイク魂ななしさん:01/11/24 01:21 ID:0jPrr6mV
30歳になって、「いきなり」変わったこと。
夏場の混合肌っぷりが悪化。
秋冬になり、前よりさらにさらに乾燥するようになった。
法令線が、以前よりくきーり。
明らかに、29歳とは違う。

よって、お手入れはいかに乾燥を防ぐかの乾燥対策&アンチエイジングケアに移行。
お金かかります。
700メイク魂ななしさん:01/11/24 01:22 ID:0jPrr6mV
あ、あと20代で使用し、いまいちピンとこなかったアンチエイジングものが
やけに効くようになしました。特にたるみケア。
701メイク魂ななしさん:01/11/24 09:06 ID:ltmYDWnd
コーセーでサンプルでもらった新しいグランデーヌの乳液がなかなかよかったです。
乾燥肌なのですが、十分しっとりする上、はりも出て来て。
乳液なので美容液のようなすごい即効性はないけど、
穏やかだけどじわじわ効いてる感じで。次の日の化粧ののりはとてもいい。
サンプル使い終わったら買ってみようと思います。
702メイク魂ななしさん:01/11/26 00:14 ID:r4KAkKG1
乾燥が気になるなら、オルラーヌのスーパーイドラテンテB21がお勧めです!
日中はオルラーヌのイドロクリマがしっかり守られている感じが実感出来ると思います。
パウダーもしっとりしますよ!
とにかく、30代に限らず保湿をしっかりしていかないとヤバイですよね?
703メイク魂ななしさん:01/11/26 00:19 ID:VfiSG7X2
>702
オルラーヌよさげですね。
B21って、スーパー ラファミサン B21とかいろいろあって
オルラーヌ使ったことない私にはちとややこしくて・・
香りがよければ使ってみたいです。
704メイク魂ななしさん:01/11/26 23:56 ID:CMWSBeOF
>703
オルラーヌお勧めですよ!
確かにクリームが豊富なので、何を選ぶかは難しいですね。
私はカウンセリング後のアドバイスで商品を買ってます。
ちなみに、スーパーラファミサン B21も使ってます(笑)
香りは好き嫌いあると思いますが、私は気に入ってますよ♪
705メイク魂ななしさん:01/11/28 09:31 ID:8WMgIVOG
>691さん
マイナーだけどビーバンジョアのリップベールエッセンスがすごい良かったです。
5800円だったか、ちょっと高いけど唇プルプル+色素沈着もだいぶ良くなりました。
行きつけのサロンで買っているんだけど、お店であまり見かけないのが残念。

私のお気に入りはやっぱりギノーのロングヴィセルレールです。
11000円なのにクレドのラクレームより効いた。
肌がしなやかになって、かつハリが出る。手放せません。
706メイク魂ななしさん:01/11/28 09:37 ID:1Y2ZEAVD
ううう・・・
いつもの秋の乾燥が未だにぬけない…
例年は一時的で今ごろには改善してたのにぃ
クレンジングをミルクに変更しよう・・・
707 :01/11/28 10:00 ID:mtECKySF
クレンジングはミルクがいいですよー。
30過ぎて、たまたまのきっかけでミルクに代えたら、
20代半ばからの頬のゴワゴワ激乾燥が、
しっとり普通肌になりましたよ。
708706:01/11/28 10:12 ID:1Y2ZEAVD
>707
ありがと〜
なんだか希望がもてたわ。
ミルククレンジングスレに逝ってきま〜す。
709メイク魂ななしさん:01/11/28 16:54 ID:fDlfWf4l
私もミルククレンジングで水分不足による
オイリー肌改善した。
30になる前に出会いたかったよー、ミルク。
710メイク魂ななしさん:01/11/28 17:14 ID:sWPcmhKg
いつも吹き出物が出来るのがイヤでさっぱりタイプの物を使っていた私。
じーーっくり鏡を見たら目の下の頬の辺りが皺皺皺!
どっぷり鬱になって翌日早速、保湿ものを買いました。
慣れるまで、1つずつ替えていこうと思っております。
711メイク魂ななしさん:01/11/28 21:40 ID:hjTker5/
コラゲニストとアクティブオンで迷ってる・・・
712メイク魂ななしさん:01/11/29 09:34 ID:BLOBWs+R
今日、はなまるに出てた十朱幸代、何使ってんだろ?
目が小さくなって年齢を感じるが、その他は30代だよね。
もし美容本出したら買うゾ!
結局、整形かも知れんが。。。
713dasi:01/11/29 10:04 ID:rDaXWOMe
メナードのCMでOLが朝から走って会社に行って、なんかのプレゼンやったり
子どもを叱ったり、その後シャワーを浴びるっていう設定で、時々
「メナードが効いている」っていうナレーションが入るCMのことなんですが、
あのOL役の人は女優の人ですか?
714メイク魂ななしさん:01/11/29 11:37 ID:MSvvO1sS
えーっ?って言われそうだけどワタシ(34才、混合肌)は「シーボン」が
良い。2年位サロンに行ってたけどあまりにも商品の売りつけがウザイので
今は通販で化粧品だけを購入してる。
美容液の種類が多くて季節によって変えるんだけど面倒だし高いから結局
化粧水をタップリつけて、あとは乳液だけ。
少し乾燥が気になる日もあるけど、案外平気だよ。

あとクレンジングクリームはマスカラも落せるしマッサージも出来るし良いよ。
ちょっとオバさんぽい臭いが気になるけど慣れたら全然平気。
715メイク魂ななしさん:01/11/29 12:48 ID:7hBVvVMJ
でもさ、よく40代、50代〜の女優さんで
ええ?っていう若さの人がいるとすぐ「どうせ整形だよね」
っていう話になるけど、いくらお金つぎこんで整形したって
誰もが同じようにきれいでいられるってわけじゃないと思うよ。
じゃあ、あんたやってみ?って。
たぶん、それだけお手入れ&努力しているんだと思う。
716メイク魂ななしさん:01/11/29 12:50 ID:7hBVvVMJ
↑あ、ごめん、なにがいいたかったかよくわかんないね。

ですから、30代のうちからしっかりケアをがんばって
おこうよ、と言いたかったのです。
717メイク魂ななしさん:01/11/29 16:24 ID:ngrOppN6
>715-716
最初、煽りかと思ったよ。

整形していても、女優って、一般人が
めんどくさがって絶対しないような努力を
毎日ほんとよくやるよね。
どんなに疲れていても、寝る前の30分エクササイズは
かなずやるとか。
718メイク魂ななしさん:01/11/29 21:18 ID:di3hN27t
熱のハナが出来た。
719メイク魂ななしさん:01/11/29 21:54 ID:i3XTgJXs
眉間にうっすらと怒りじわがぁ!
どどどどどどどどうすればいいのぉ???
720メイク魂ななしさん:01/11/29 23:00 ID:fMv4D9Ej
>719
いわゆる「ゴルゴじわ」ですな。
早急に保湿とコラーゲン摂取じゃ〜
あと、視力が落ちてないか?見えにくくて無意識に顔をしかめたりしないように
めがねやコンタクトで調整しましょ〜
721メイク魂ななしさん:01/11/30 01:04 ID:7+gvejkn
すみません質問させてください。
会社から帰ってきてすぐに化粧を落として>夕飯で
その後お風呂に入るまでに多少の時間ができるのですが
その間に付けておく多少安めの基礎化粧品で何かオススメはないでしょうか?
普段はお風呂上がってからイグニス使っているのですが
さすがに1日3回も使うと正直予算がキツイです(´Д`;
30代になると化粧落として洗顔>お風呂入って洗顔は
正直洗いすぎでしょうか?
722メイク魂ななしさん:01/11/30 01:15 ID:zB3jbBKa
>721
私も夕方化粧落としてからお風呂までかなりあくの。
夕方はミルクで拭き取って水をかけないの。
それでアイクリームとさっぱりしたクリームつける。
お風呂でも洗わない時もあるの。水はかかるけど
お風呂上がってからも一度ミルクでクレンジングして拭き取って
お手入れ。いがいと何ともないよ。
ニキビにもならなかった。
洗いたい時はお風呂で一回だけ洗う。
723メイク魂ななしさん:01/11/30 01:44 ID:vXchQu9P
>720
やっぱり視力と関係あったのね。
じつは、「近視のせいじゃないか」とふんで、この夏バンコクで近視矯正手術をうけてきました。
これで、保湿と・・・・ダメならボツリヌス菌注射ね。
724メイク魂ななしさん:01/11/30 02:17 ID:CyPXMqcv
女優さんは経費で化粧品買えるからええわな〜。
725メイク魂ななしさん:01/11/30 06:23 ID:Ngm8+cb2
>>720
・・・わらてもた
726メイク魂ななしさん:01/12/01 00:41 ID:DrfS1mh7
>>720
ゴルゴ皺・・うまい!
私も、もろゴルゴだよ。眉間&額・・・。
727メイク魂ななしさん:01/12/01 00:55 ID:TbsfbgUd
>719
私には、ライフセラのフェイスマスクが即効効いた。
セールだと880円。
他に、ゼラチン摂取とヒアルロン酸原液で地道に。
次の課題は美白。
赤ら顔(赤黒い)で、首の方が白いってのが痛い。
728メイク魂ななしさん:01/12/01 08:47 ID:r5o2u6Bn
>727

ゼラチンは何で摂取しています?
729メイク魂ななしさん:01/12/01 13:40 ID:zgAOMUcO
眉間の怒りじわ・おでこじわ・法令線。
最近、カウンターでおでこのシワを
なにげに凝視されること多々あり。
ああ〜鬱。
表情じわって自分で作るものだから気をつけなくちゃ。
あとは保湿とコラーゲンかあ・・
万が一?の時は、まじでならボツリヌス菌注射しようかとおもふ。
730メイク魂ななしさん:01/12/01 13:41 ID:zgAOMUcO
まじでなら・・・?

まじで
731メイク魂ななしさん:01/12/01 13:47 ID:vSTdqLyF
>727さん

私も試してます>ライフセラのフェイスマスク
シワにはさほど・・・だったけど、肌のキメはすごく整って
お得な気分。人によって効果が若干違うんでしょうかね?
それとも継続の期間の差かしら??私ももう少し続けてみます。
732メイク魂ななしさん:01/12/01 13:57 ID:cZZDl3vP
一日に何度か間をあけて出かける時ありませんか?
そういう時、メイク直しどうしてますか?
私はソニアの拭き取りローションで軽く拭ってメイクを落とし
お湯だけで洗い、もう一回基礎からやり直しです。
一日に何度も洗いたくないので。
733ttt:01/12/01 13:57 ID:z1KVI4bq
日本最大の援助交際サイト



おこずかいの欲しい女の子募集!!



http://www.voo.to/kgy999/
(援助交際クラブ)

;@[;@[
734メイク魂ななしさん:01/12/01 14:39 ID:IrHo7xUZ
コラゲニストとコーセーのアクティブオンで、迷ってます・・・
基礎はコーセーだからそっちでそろえた方が良さそうだけど
コラゲ効きそうなんだもん・・
735メイク魂ななしさん:01/12/01 21:46 ID:wkHz0xCR
>>713
遅レスだけど、
そのOL役の人は女優の木村多江さん(31)。
ちょっと前は月9ドラマ「氷の世界」(松嶋ななこと竹の内が出てたドラマ)で
冒頭で殺されてしまった女教師役。
今はTBSドラマ「水曜日の情事」でホステス役やってる。
736メイク魂ななしさん:01/12/02 03:02 ID:csXYC+A6
727です。
ゼラチンはゼライスを1日5gです。(普通でスマソ)
ライフセラのフェイスマスクは、1回目で実感できました。
でも、シワ対策の保湿により顔が膨らんでハレぼったい。。。
水分を多めに取ってるせいか。。。(海洋深層水高度1000とか)
>732
メーク直しって、ファンデと口紅を直すことだと・・・
洗顔なさってるんですか。美意識の高さに脱帽。

関係ないが、ドコモのFOMAの宇多田の下マツゲうらやまpi-
最近メイクを薄眉、バシバシマスカラ、しっかりチークにしてるが、
若いコのメークを真似るおばさんって・・・て言われてるんだろうな。
737メイク魂ななしさん:01/12/02 15:42 ID:wbcy9LsW
たるみケアってきくの?だれか、レポートきぼーん。
738メイク魂ななしさん:01/12/02 21:47 ID:2Wn7mt7S
>737
万人に確実に効く物がないから皆ここで情報交換してるのさ。
739737:01/12/03 03:16 ID:jxTORR08
>738
あのー、私、たるみケアに対して疑問を投げかけてるわけではなくて、
純粋に情報がほしかっただけなんですが・・・
740メイク魂ななしさん:01/12/03 08:15 ID:89C/D/Lp
効くか効かないかは人それぞれだよ。
過去ログ読んでから自分に合いそうな物をサンプルもらって使ってみたら?
741メイク魂ななしさん:01/12/03 09:10 ID:RXZSXiA5
>739
だったらたるみは専用スレがあるからそっちまず読んでみては
どうか。
742メイク魂ななしさん:01/12/03 13:35 ID:m1RlbTu6
30になって変わったこと
法令線が以前よりくっきり
おでこのシワが戻らなくなった
やけに乾燥するようになった
高級クリームのよさを実感してしまった。
ラクレーム欲しいよ・・
743メイク魂ななしさん:01/12/03 20:11 ID:q6+O1tLm
742に同意。
肌は比較的きれいな方だと自分では思うんだけど、30才をすぎると
さすがにパウダーファンデーションだけでベースメイクをするのは
無理になってきた。
今は時間あるときはディグニータのリキット、ないときはSK2の
この秋でたサインズトリートメントを使用。
これ使うたびに「20代ではこれの良さがわからないだろうなあ」と
思う。
744742:01/12/03 20:12 ID:m1RlbTu6
>743
そうそう、さすがにパウダーファンデーションだけでベースメイクをするのは無理・・
秋冬は、とにかく保湿って感じです。
745メイク魂ななしさん:01/12/04 03:50 ID:kQnNZi5s
30代になってから、コンシーラでめのしたのクマだけ隠すメイクのほうが肌がきれいに見えるようになった。
廻りからも、化粧しないほうが肌がきれいに見えるっていわれる。
「生まれてはじめての美肌か!」とおもいきや、大奮発して買ったクレドのファンでが不自然に白いだけかも。
年をとると、肌の色に合ったファンでの方がいいのよね?
746メイク魂ななしさん:01/12/04 04:00 ID:06SXBK/V
>745さん
若くても、そうじゃなくても
ファンデの色は肌に合ったやつのほうがいいと思います・・・
747メイク魂ななしさん:01/12/04 06:20 ID:4JNEkDUy
キャッシュ・フィエスタ
広告見るだけらくらく収入
1日1ドル=120円ぐらい稼げます
120×30=3600円ぐらいにはなります
英語で、住所、氏名、書き込むだけ
http://www.cashfiesta.com/php/join.php?ref=a00777192
748メイク魂ななしさん:01/12/05 14:37 ID:3yvkLGp3
ラクレームのサンプル貰っちゃった♪
749748:01/12/05 14:49 ID:3yvkLGp3
と、いう事で今日は最近サボリ気味だった
スチーマーもやって初ラクレームに挑む!!
750メイク魂ななしさん:01/12/06 01:40 ID:jwE94WUM
>748
い〜な〜〜!!今日チャレンジしたけど
「品切れ」と言われてしまった・・
サンプル試してから買うつもりで、
ちゃんと席について、真剣にBAさんの話し聞いたんだけどな。
(もしかしてほんとに品切れだったのかもしれないけど)

今30歳、法令線がかなーーーーりくっきりしてきて、
今日2箇所のカウンターのBAさんに、遠まわしに指摘されてウツ。
もうラクレームしかないかも・・。
751748:01/12/06 11:03 ID:Z2cS6Go7
ども。ラクレーム試した748です。
感想は・・・・
確かにお肌は柔らかいです。でも「劇的!!」ってほどではない。
今までドゥラメール使用してたんですが、
差はあまりないような気がします。
まあまだ一晩しか使ってないですから仕方ないですね。
とりあえずサンプル10日分あるらしいので、
10日がんばってみます。
でも外部から「ラクレームはすごい!」というのを
聞きすぎてたので期待しすぎたのかも・・・
752メイク魂ななしさん:01/12/06 12:55 ID:dcqYJlHW
タルミには
資生堂ラ・クレームとサンローランのタンマジュールのどっちが効くのかな?
753メイク魂ななしさん:01/12/08 05:31 ID:a+JmY7tl
>751
あんまりいいもん使ってると差が分かんないかも?
だいたい、ラクレームがeからfになっても差が良く分かんないもん。
結局、高いのはそれなりに効き目があるからな〜。
カネボウのセンチュリー3万えんの乳液使ってみたが、
匂いがすごくてね〜。クレドぐらいにしと欲しかった。
使用感はいいんだが・・・。
754メイク魂ななしさん :01/12/13 07:04 ID:VYBdguYp
保守age
755メイク魂ななしさん:01/12/13 08:20 ID:VN9ZNWmK
>753
私はセンチュリーのあの匂いは結構好きです。
化粧水も、クリームもね。
でも次回はミリオリティ考え中。
756メイク魂ななしさん:01/12/13 23:50 ID:DlJO0hAD
>753
そうそう、それなりに良いものつけてると
肌も良いからなかなかわかんない時あるよね。
超手抜きないい加減お手入れしてたり
過激に乾燥した時に良いの使うと
感動的に良い物がありがたく感じる。
今の30代はそれなりにいろいろ試してるし
厳しい評価にもなる。
ブランド名くらいで舞い上がらないよね。
757メイク魂ななしさん:01/12/16 12:00 ID:1+8tMBng
748です。
そうか、普段からいい物使ってると「劇的」は
もう望めなくなっちゃうんですね。
わかる気がする。
最近アルビオンにして、乳液先行を初めてやってみたんですが、
やっぱり初の時は「!!!!」ぐらい感動したのに、
もう何日もたってしまって感動しなくなった。
毎日感動したいなー。今は睡眠たくさんとった次の日くらいしか
感動しなくなった。やっぱ睡眠だ。
758メイク魂ななしさん:01/12/20 17:06 ID:Mu2+tlGY
保守
759メイク魂ななしさん:01/12/20 22:13 ID:WVxNVK8b
ばばあはこわい。逝ってよし







---------------書き込み不可能な状態になりました。ご了承ください-------------------







babaa age
760メイク魂ななしさん:01/12/20 23:45 ID:Mu2+tlGY
>752
それ私も気になってます〜
ラクレームはサンプル使用しただけだけど、たるみに即効効果ありでしたよ。
タンマはどうだろう。
761メイク魂ななしさん:01/12/20 23:45 ID:Mu2+tlGY
あれ、下げてしまった。
上げ〜
762メイク魂ななしさん:01/12/21 00:06 ID:et46+JRx
ハゲドゥ スレで
「化粧板に30代スレはいらない」ってイワレターヨ!
たわけ!これからが色々と効き目がわかって意見交換が役に立つのさ!
ただの愚痴だけど、なんとなくあげとく。
763メイク魂ななしさん:01/12/21 00:10 ID:VkOEFGUd
>762
同意!
実は30代が多いのになあ、化粧板。

ところで最近乾燥がひどくなってきてあせり気味。
30になったら急に肌質が激乾燥肌に変わっちゃった。
周りにもそういう人多いです。
昔は油性肌で、乾燥肌にあこがれたりしてたんだけど。
こうなりゃとことん保湿だあー
764メイク魂ななしさん:01/12/21 00:55 ID:7gno4/Ws
>752
>760
タンマ、タルミには私は効きませんでした。
リスとの併用で若干効いたようだったけど、感動は始めだけ。
それに、タンマはさっぱりさらさらのクリームなんで
今の時期なんか物足りない・・・よって上からレネルジーで保護してます。
ラクレームって、サンプルであんまり感動しなかったんだけど
過去ログによると、たっぷり使いが効くらしいです。
いっそのこと、ラクレーム買ってタンマとラクレームの重ね塗りしてみようかな(笑)
765メイク魂ななしさん:01/12/21 00:56 ID:4Dmzc++l
>762
30代になったらクソスレは見ない。これが美容の秘訣でしょう。
766メイク魂ななしさん:01/12/22 03:52 ID:eX0jt0x6
私は30代でも40代でも情報欲しい。
だって結果が聞けるもん。ね。
どんな化粧品使っていてどうなったのかの経過は重要!!
それに亀の甲より年の功?でヘンな情報に躍らせられなくなるでしょ?
若いうちは元からの肌の状態の良さがベースだから、
化粧品の効き目にも限界があるだろうし・・・。
767メイク魂ななしさん:01/12/22 07:40 ID:LJ/Cy+I9
同感。

30越したら、急にアンチエイジングものの効果を実感するようになってきました。
20代ではあまり実感できなかった。
嬉しいやら悲しいやらだけど、スキンケア楽しくなってきたよ。
768メイク魂ななしさん:01/12/23 19:21 ID:BfI6V8a5

>>766
しつこいですね。
通報しておきました。
IPから身元が割れると思います。
バカな事した見返りだと思ってください。
では
769メイク魂ななしさん:01/12/23 19:27 ID:F+IDZ4GE
最近エイジングもの探すのがおもしろくなってきました。
特にクリームに興味あり。
スキンケアの楽しい年頃だわ〜
770メイク魂ななしさん:01/12/23 20:43 ID:BfI6V8a5
 当方、72歳。
この前パソコン買って、昨日インターネットに
つないだ。そして今日、孫から噂を聞いていた2ちゃんねる
に初めてアクセスしてみたんだわ。
いやあ、噂通り、すぐに返事してくれる人もいるし、
これはおもしろいわ。
771メイク魂ななしさん:01/12/23 21:15 ID:DrZEM6X+
>770さん。
ネタじゃなくて本当だったら尊敬。・★。ハラショー。★・
772メイク魂ななしさん:01/12/23 23:58 ID:6qRSPm2e
60代ですけど、パラドゥ使ってるよ。だって安くていいじゃん。
けっこうおばさんになると安い化粧品が好きだったりするし。(藁
773メイク魂ななしさん:01/12/24 00:02 ID:ZKSslhSQ
>760です
>764
そうですかあ、タンマ、タルミには効かなかったんですね。
保湿力もなさそうだし、う〜ん・・
やっぱり保湿力の高いラクレームにしようかな。
ありがとうございました。
774メイク魂ななしさん:01/12/24 00:04 ID:OFhk2Guv
772
うそつけ
60のやつが2ちゃんなんか見るわけねーだろ!(藁
775メイク魂ななしさん:01/12/24 00:07 ID:TmAbo0Rk
72歳?????
くれぐれも眼精疲労にはご注意くださいね。
776メイク魂ななしさん:01/12/24 00:40 ID:/rdOHCOd
ここ1年でドッと老けてしまった40歳です。
昔から、どういう訳か5年ごとにドッと老ける。
「お母さんは若く見えるよ」という娘の言葉が悲しく聞こえる今日この頃
777メイク魂ななしさん:01/12/24 00:44 ID:OFhk2Guv
776
だからどうしたの?
778メイク魂ななしさん:01/12/24 01:02 ID:ZKSslhSQ
>774 = >776
おお。なんだ、1人の人が煽ってただけかぁ。判りやすい。
779メイク魂ななしさん:01/12/24 01:03 ID:ZKSslhSQ
いやいや、>774 = >777だった。バレバレで笑った。
780メイク魂ななしさん:01/12/24 01:40 ID:718fXsrw
大人なんだから放置放置。以後煽りにレス禁止。
781メイク魂ななしさん:01/12/24 01:42 ID:kXpbrExE
>>7742ちゃんなんか見てるわけないっていうけど、検索すれば出てくるし
どうして年とってると2ちゃんを見るわけがないと言えるのか?
782メイク魂ななしさん:01/12/24 01:52 ID:d9F7LZtN
うちの爺ちゃん(来年63)ばりばり2ちゃんねらーだ
関係無いからsage
783メイク魂ななしさん:01/12/24 02:36 ID:gyOLDX8c
100歳逝ってるけど2ちゃん好きだよ。(まじで)
インターネットって顔見えないから年ごまかせるし。
バーチャル恋愛して若返りに一役買ってる。医者も驚くくらい。
784メイク魂ななしさん:01/12/24 02:40 ID:OFhk2Guv
きみらってほんとバカ?
なんで、漏れに反応してんのやら(w
785メイク魂ななしさん:01/12/24 03:38 ID:wFH4uSfg
冬休みだなあ・・・
786メイク魂ななしさん:01/12/24 03:41 ID:OFhk2Guv
ドモホルンリンクルってどう?
787メイク魂ななしさん:01/12/24 08:08 ID:ZAv43UYc
>>762&ALL
あーーー!それ書いたの私です!
違うんです。全く逆なんです!
「30過ぎて・・・」とか「ババァは何しても無駄」系のが
いらないって思ったからなんです。
不愉快な思いした方、本当にすみませんでした。
788メイク魂ななしさん:01/12/24 21:11 ID:z7TfcKKG
>>787さん。
そうだったのですね、実は私も762さんと同じに思ってしまってました。
誤解しててスマソです。
やっぱり20代と30代って明らかに肌が違うから、
30代スレあると必要な情報が絞り込めて便利。
10代・20代中心スレだと情報内容が合わなくてイマイチだからね。
789メイク魂ななしさん:01/12/24 22:01 ID:718fXsrw
確かに30過ぎてから、色物の傾向も違ってきたよ。
潤いのない口紅とか、フィットしないシャドウをつかうのが、
辛くなってきた。以前は色さえ良ければなんとかなったんだけど。

もともとはチープコスメ派だったんだけど、最近はそれなりの
ブランドものを選ぶ事が多くなってきたかな。
かといって、マダムブランドから出てるベーシックな色味だと
顔が老けてしまうのも30代・・・。みなさんは色物はどんなのを
愛用されてますか?

とりあえず、私は
口紅=ソニアのイドラルミエール、エスティのピュアカラー
シャドウ=ディオールのサンククルール
が中心です。
790メイク魂ななしさん:01/12/25 00:13 ID:bJYowTxb
ヘレナプロデイジー
ボーテラクレーム

値段と量の他に何が違うのか
効果が違うのか
それなら何がどのように違うのか
本気で知りたいんですが
791メイク魂ななしさん:01/12/25 00:22 ID:bJYowTxb
ラクレームを付けた翌日は
感触からして肌が違うが
見た目もやはり違うのが
自分でも分かる
あれくらいの効果があるなら
18000円なんて
屁みたいなもんだ
これは何にでも効く
なんて言っていたヘレナのBAさん
そこんところどうよ?
本気で頼むよ
792メイク魂ななしさん:01/12/25 00:23 ID:Swc2LJGy
babaa
793メイク魂ななしさん:01/12/25 00:28 ID:bJYowTxb
>792
本気で
本音で
頼むよ
教えて・・・
私に・・・
教えてください
お願いします
794メイク魂ななしさん:01/12/25 01:06 ID:fwYvRigR
しかし、うちの母(60代)もソニプラとかのギャルコスメ使ってて
そのへんの流行りは私より詳しい・・
髪につけるラメラメとか、カラーマスカラとか、、
「え?あんた、今はこれやん、知らんの!?」って・・
基礎はシスレーとか資生堂とか使ってるけどメイクものは
遊びでチープ系も詳しい。どこから情報仕入れるのだろう・・?
795メイク魂ななしさん:01/12/25 01:32 ID:c2FPiOqs
>>794
激ワラ!
でも素敵なお母様ですね。
796メイク魂ななしさん:01/12/25 01:35 ID:DLSzpnE1
>794
2ちゃんでは?
797メイク魂ななしさん:01/12/26 00:18 ID:/Kizuq93
うちの母親(そろそろ60歳)も
一人でソニプラとか行ってコスメ買ってくるなー
まだ働いてるから、会社の若い子とかとも交流あるし。
マスカラ何使ってるのかとか良く聞かれるって言ってたわ。
798メイク魂ななしさん:01/12/26 04:07 ID:YUOO1SiU
スパスパのたるみ・・・。怖かった。
鏡みて気絶しそうにナタヨ。(藁
ずっと上向いてイタイ。ふう。
799メイク魂ななしさん :01/12/26 13:56 ID:nP9fayJy
>>798
見た見た!怖かったね。ありゃ凄すぎる。
私は元々肌のコラーゲンがやわらかいので、みんなにお餅みたい!って誉められるけど、
乾燥とか小じわとかやっぱり年々口の周りに集中してきたYO!
いいミストないかなぁー?水シュッシュで会社内頑張ってるがもう無理だ。

それと、いい年して色物大好き!カラーマスカラから、限定のアイカラーとか出ると
もう欲しくて欲しくて40すぎても使うのか?つーくらい持ってるよ!

あんまり色が目立つのもおかしいけど、30代は実年齢より見かけでしょ?
年気にすると何も出来ないもん。いいんじゃないのかなぁー?
60歳でソニプラ通いか・・・いいなぁー。
うちの母を最近改造してるけど、ベビーピンクのグロスとか使っててかわいいよ。
800メイク魂ななしさん:01/12/26 15:28 ID:kQff1WcH
私、年より老けて見られて居間29歳なんですけど32歳くらいには
見えるらしいです。
悲しすぎて、ラレクームを買ったら、27歳くらいに見えると言われた。
32−27=・・・5じゃーん!5歳若返る、嘘じゃないじゃーん!!

最近は肌に艶が出てきました。今までシワシワっぽかったのに。
きめが復活したからかしら。けど、私の場合かなり老化が進んで
いるので毎日塗ってメンテしないとすぐくすみやこじわが出てき
ます。つらい。
もうひとつ、コネタですが。コスメデコルテのミリオリティー
のファンデ、近所の化粧品屋で小分けしてもらって使ってみた
んですが、もちろん薄づきで艶があってキレイについて、ファンデーション
としての機能の高さを実感しました。でも一番驚いたのは、
クレンジングして肌を見たとき、小じわがないんです!
いつも夕方頃から目尻に出てくるはずの小じわがない。。。
まだファンデーションのおかげかどうかはわからないの
ですが、そんなことがありましたとだけ。
ミリオリティークリームと同じ成分が入っているというの
でその効果かなあと思いました。
あの時25歳くらいの肌に見えた。。。
また、報告します。
801メイク魂ななしさん:01/12/28 23:59 ID:odlW5tfz
>800
いいなあ、、ラクレームを20代で使うなんて羨まし。

私、もうすぐ35だというのに、今日シャネルでクリーム買ったら
20代の若いBAさんに、「まだお若いから、これを使って乾燥がおさまったら
またあっさりした乳液に戻してもいいですよ〜。」って年下みたいな
言い方されちゃった。
ファッションが今どきモード系&メイクの技巧で若づくりしていたせい
なんですが。(←イイカゲンニセイ>自分)
実年齢よりあまり若く見られるとなんだか気がひけて本当の歳を言えなく
なっちゃいますね。。
しかし、まあ、見た目年齢というのはそのへんの雰囲気もありますよう〜
802メイク魂ななしさん:01/12/29 05:55 ID:Dd0z+6eA
私、29だけど50代に見られた・・・・やっぱりふけ顔でシミ、小じわすごい
からかな・・・髪型もババアみたいなチリチリだし。
803メイク魂ななしさん:01/12/29 07:22 ID:RU0rJ2k9
>802
ごめん、ワラッタ。
髪型変えた方がいいと思うよ。
804メイク魂ななしさん:01/12/29 07:39 ID:bL26fYP0
>>802さん。
私もボンバー癖毛だけど、リペアでニセサラサラ髪をしているよ。
ちなみに31歳。
化粧板の癖毛スレとか、美容スレの癖毛スレとか、
カナーリ良い情報多いので良かったら見てみれ〜。
805メイク魂ななしさん:01/12/29 09:26 ID:WUw8kO3v
29才なんですが仲間に入れてもらっていいですか?
というのも今年(来年)が私の中で第3期お肌の曲り角なんです。
過去レスにもあったけど5年周期みたいで19才、24才、そして今です。
現在スキンケアはカネボウDEWで揃えてますが物足らない・・・
主な悩みは目の下の小じわと法令線がくっきりしてきたことです。
自分語りなんでsageます。
806メイク魂ななしさん:01/12/29 09:36 ID:SpQdYzGo
>802
髪型もあるだろけど、メイクがやはりものを言うのでは?
色物のアイテムは新しいのを使ってる?
もし古くからの定番でお気に入りがあってもそれは全体の
一部にしとかないと古臭い顔になっちゃうよ。

>805
私の第?曲り角は今年でした。34才。
それまでは20代とちっとも変わらないじゃん!
と思っていたのに急激にくるんだよね。
でも、おかげでコスメマニア→2ちゃんねらー→美肌復活(この歳なりに)
の道を歩みました・・
807メイク魂ななしさん:01/12/31 04:13 ID:DP17tAvX
>806
いや、ほんとイキナリ来るね。
「え?あれれ?私の肌ってこんなんだったけ?」と。
私はちなみに35だった。
そこからは坂を転げ落ちるようだ。
毛穴の開き=キメはたるみから・・・。のレス読んで絶句。
スパスパで鏡みて気絶。いやああああああああああああああ。
コスメジプシー生活は続く。
やはり、家庭外恋愛でもしないとダメか?
ドーパミンださんと、あかんわ。(藁
808メイク魂ななしさん:01/12/31 14:23 ID:kRGYFpot
>806
私の第?曲り角は今年でした。34才。
それまでは20代とちっとも変わらないじゃん!
と思っていたのに急激にくるんだよね。
でも、おかげでコスメマニア→2ちゃんねらー→美肌復活(この歳なりに)
の道を歩みました・・

↑私も34才の今年!!同じです。
 まじ去年までなかったシミ(目の下に地図っぽくできた)に悩まされてます。
 最初、最近クマがひどいなって思っていたら何とそれはシミだったのですわ。。ショック。
 去年までタルミと小じわ対策に力注いでたのですが、今年はシミに集中。
 でも、深刻になりつつあるタルミ・小じわにも力抜けないんだよね・・・。

 最近スパスパにでたコトがある皮膚科のアスタキサンチンクリームetcを購入。
 1ヵ月後にかなり違って来ることを期待してるのですが。
809メイク魂ななしさん:01/12/31 19:27 ID:Udcx/8bF
私は37歳の後半に突然きました。
一回りは若く見られていたのに今は年相応です。
810メイク魂ななしさん:02/01/01 02:45 ID:0ea+5qpz
リンクルラインとかエイジングの商品を使わないとダメな年齢ってやっぱり30代に
なったら・・・そうなのかな?
811メイク魂ななしさん:02/01/01 03:17 ID:Sa+HUMJE
先日39になった。何度もきたけど、
25歳以下にしか見られない。
頑張ってるよ。聖子ちゃん以上に。(笑)
812メイク魂ななしさん:02/01/01 04:54 ID:wFOQM5NL
>811さん
小柄なの?
813メイク魂ななしさん:02/01/01 05:12 ID:yEZ7FkWG
さすがに聖子も25歳以下には見えないよね。
814811:02/01/01 13:12 ID:kJ+usD5R
いえ、極普通の体格です。顔は全然タルミもシワも無いです。
整形はしてないけど、美容外科は行ってる。イオン導入も毎晩してる。
母も60歳過ぎても40代に見られていたので遺伝かもね。
聖子が25歳に見えるとかそーいうことじゃなく、「努力」っと
いう点で「聖子ちゃん以上に」っと表現しました。スマソ
815メイク魂ななしさん:02/01/01 23:57 ID:97/6nUJw
>811さん
812です。そうですか すごく努力されてるんですね。
でも、811さんも何度か波が来ちゃったんですよね?
そういうときは何か特別な集中ケアをなさっていたのでしょうか?
小柄な方は若く見られる方が多いと聞いたので失礼な質問をしちゃいました。
ごめんなさい。
816811:02/01/02 17:08 ID:BuSjaLKh
何を使ったかではなくて、どう使ったかで決まりますよね。
水分と油分のバランスをしっかりとって、紫外線から
肌を守り・・(自宅全ての窓にUVカット加工をほどこしている)
食べ物や睡眠にも気をつけて頑張っています。
この生活がストレスだと感じなくなるまでが大変。
ドクターと相談しながらコスメを選んでます。
817メイク魂ななしさん:02/01/07 17:57 ID:sh7nIw0w
30歳になった途端、肌が激変・・
それまで表面は油性(中はドライ)だったのが、一気に
全面的にドライ肌に。
急にきたなあ・・

今31。毛穴の開き・たるみよりも
まず乾燥をなんとかしないとやばいらしい。
次は35くらいかなあ・・おそろしいよ・・。
>811 = >814さんが、まじでうらやましいです。イオン導入するかなあ・・
818メイク魂ななしさん:02/01/08 07:25 ID:PP0Z9nsf
イオンっていいですか?

エステに通っていた時はあのスチームが一番好きでした!
819メイク魂ななしさん:02/01/08 11:54 ID:xrXukfny
イオナ「私はウツクスィー」はどう?
820メイク魂ななしさん:02/01/09 09:18 ID:Va3/nXnq
以前アルビオンのライン使い始めたら旦那に
「どうしたの?肌きれいじゃんエステにでも行ったの?」
と嬉しい事言われたんだけど使い続けるとお肌って
それに慣れちゃうみたいで結局アルビオンはやめました。

で、今はイオン導入と馬油、時々レチン使ってますが
アダルトニキビとクマはど〜にもならない!!
821メイク魂ななしさん:02/01/11 13:33 ID:4oR/dvwD
今まで口紅が無くならないからと、むかーしの使っていたんですけど、油だから
古いのは良くないんですってね。捨てよう。すっかりメイクの情報にうとくなって
しまったので、落ちにくくてそれでいてそんなに乾かなくて顔が明るく見えるような
口紅お薦めありますか?
822メイク魂ななしさん:02/01/11 22:13 ID:WUk7t48R
>821
すごく古いのをずっと使っていたのなら、最近のを使うと
性能の向上にびっくりしますよ。(たぶん)

・エスティローダーのピュアカラーリップ
・ソニアリキエルのイドラルミエール
このあたりが評判いいですね。
落ちにくいかというと、ガビガビに落ちにくいわけではないですが、
キレイに薄くなっていってくれます。乾かないのが何よりです。

手に入りやすいところでは、テスティモのルージュドルージュとか
花王のルージュライブリッシュも、なかなか良い仕事をしてくれる
感じがしましたが。

最近ではこの25日に新しく発売になるイプサのリップを注目してます。
肌馴染みの良いキレイな色が中心みたいですし、使いやすそう。
823821:02/01/11 23:45 ID:4YCweO6x
>822
レスありがとうございま〜す。
早速見てみますね。
824メイク魂ななしさん:02/01/12 00:18 ID:e19jMS6w
家庭用のイオン導入マシーン、安いのってどうなんでしょう?
825メイク魂ななしさん:02/01/18 01:11 ID:xOUPOtZs
DAT防止あげ
826メイク魂ななしさん :02/01/18 18:35 ID:fuDY4X8s
>何を使ったかではなくて、どう使ったかで決まりますよね。
説得力のあるお言葉。深く頷いてしまいました。
私は今更ながら低周波&超音波美顔器にはまってます。
これにドクター・シー・ラボのアクアコラーゲンジェルをたっぷりつけて、
毎晩10分間マッサージするのがお気に入り。
気持ちいいほど肌に浸透する。
その後、目元にTSエッセンスつけて、上からフィルのスキンプロテクターで蓋。
朝は拭取り用化粧水にTSエッセンス,スキンプロテクターでおしまい。
これで肌がふっくらです。

でも最重要課題のオイリーくんは、なかなか解消されず。。。。。。
30代でオイリーの方っておられないのでしょうか?
827メイク魂ななしさん:02/01/19 06:28 ID:LYUVtj75
オイリーです、遺伝です。。。
ここ数ヶ月、ビタミンCで目覚しく調子上がってきましたあ。
これはオイリー解消されます。化粧崩れもなし。
透明感が出る、毛穴が閉じる、よいことずくめ。
アンチエイジングにも非常によいとのこと。

しかしながら、それだけではものすごく乾燥する場合があるので、
あとの保湿が大事になってきます。
下手に乾燥するからといってクリームを塗ると、
オイリーな私は顔がべとべとになって、にきびも出ます。
VCの次に何を使うかは、その人のオイリー度によって
違うから具体的にはいえません、はい。

ビタミンCに関しては、濃度、誘導体ORピュア、化粧水OR美容液、
という選択がせまられます。お好みですねえ。さらにビタミンC製品は
価格がさまざま、国産、外国モノ、いろいろあるのでお試しになったら
よいのではないでしょうか?
828メイク魂ななしさん:02/01/19 06:32 ID:LYUVtj75
あ、つづき。単なるビタミンC入りでは駄目です。
ビタミンCを有効成分として強調している製品の
ほうが、効き目はよいです。
829メイク魂ななしさん:02/01/19 19:02 ID:1IFIdqPd
822です。
イプサのリップを試してきました。が!感触は今ひとつでした。
唇の縦じわにたまってしまうし、保湿力も今ひとつ。
モチも良くない・・・すごく期待はずれ。

でも、がっかりして帰りに寄ったコスメデコルテでルージュエアリティ
イントゥイスの春の新色を試したら、そっちの使用感の良さに感動
してしまい、結局そちらを買いました。皮膜感が薄くて軽いのに、
たてじわにたまらないし、唇が荒れないのが良かったです。
830メイク魂ななしさん:02/01/19 19:11 ID:x2GSjJ6a
            ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
831メイク魂ななしさん:02/01/19 19:15 ID:s0Km6vjg
>>811
全然たるみもシワもないなんてすごい。
私は加齢による頬の毛穴の開きが悩みなんですけど、これに一番
効いたと思われるのはどんなお手入れか、良かったら教えて下さいませんか?
832826:02/01/19 21:19 ID:Z1e9l624
827さん、しっかり読みました。そっか〜〜、やっぱビタミンCか〜〜。
オバジCでも買おうかなあ。。。
833811:02/01/19 22:15 ID:cDiOfgc2
>831
フォトフェイシャルが良かったかも。高いですけど。
5回コースで30万でした。
でも、元々の肌質が良いのかもしれません。
毛穴は全然開いていないです。
毎日VCローションでイオン導入もしていますが、
それもかなり良いのかもしれません。

834メイク魂ななしさん :02/01/19 22:52 ID:y7M5tIvJ
811さん、素晴らしいですね。
私は30ですが、いつも33歳くらいに見られるので羨ましいです。
ちょっと化粧から離れますが、やはり体型とかにも気を使っていらっしゃるんですか?
私は太っているせいか、2人の子持ちに見られます。(一応、独身なんですが・・・)
835811:02/01/20 01:02 ID:a8lit+oK
気をつけていますよ。もちろん。
基本体型は中学生の頃から変わっていません。体重も。
夕食は炭水化物抜きで、たんぱく質を中心とした食事にしています。
野菜はもちろんですけど、大豆と海草を多めに取り入れています。
836802:02/01/20 04:35 ID:b+KWfBLP
スマソ、レスきてるとは知らず見てませんでした。
今、粘着質にいってる他のHPに忙しいもんで。(w
レスくださった方ありがとうございました。がんばってみます。
837メイク魂ななしさん:02/01/20 14:23 ID:oFu/fCYn
>>826

>私は今更ながら低周波&超音波美顔器にはまってます。

何をつかってますか?商品名を教えて下さい。
838826:02/01/20 22:26 ID:QfouSGGh
>>837
美顔器ですが、パルス・ソニックとかゆう、ロフトで買った安いヤツです。
1万ちょいじゃなかったかな?
高いのとどっちが効くか?は高いの使ったことがないので判りません^^
839メイク魂ななしさん:02/01/21 20:45 ID:CmdCdKjX
私の会社の人なんですけど、ちなみに、その人は35歳。
今日、してきたメイクがびっくり。
赤紫に近い赤いアイシャドウを二重の部分に入れ、
赤いチークを頬骨の外側から斜め下に入れ、ワインレッドの口紅だったんです。
みんな化粧が濃い、と言ってました。
古いというか、派手というか、下手というか・・・
昔、街に立ってたパンパンみたいだと言う人も。
30代半ばの方、このようなメイクはどう思いますか?
そんなメイクを今している人はいるんでしょうか?


840メイク魂ななしさん:02/01/21 21:00 ID:aNr6dpTc
>839
違うかもしれないけど、自分の良かった時代で止まってる人
っていますよね。その人もむかーしにそのメイクがウケタ事が
あったのかも。元々のセンスもあると思うけど。

30代は難しいですね。若作りになったり、落ち着き過ぎたり。
841837:02/01/21 21:05 ID:ViqOxntY
>>838

パルス・ソニックですか〜。
気になってはいたんですが・・・
良いですか?あれ。超音波美顔器に低周波がくっついてるってイメージがわかない
んですけど、どんな感じですか?交互に来るのでしょうか?それとも
切り替えスイッチで使い分けができるとか?
教えてちゃんですみません。
842メイク魂ななしさん:02/01/21 21:08 ID:CmdCdKjX
メイクで年齢がだいたい分かってしまうのも考え物ですよね。
でも今は70年代っぽいメイクが流行ってるから、
メイクにおいても時代は巡ってるって感じですね。
843メイク魂ななしさん :02/01/21 21:11 ID:Vmizx/MM
>839
シーズンが変わって、化粧品の色変えたときは、周囲に感想を聞きまくってます。
本人だけ気づいてない場合があると思うので。

まあ、年と共に、若すぎるものは化粧のみならずファッションもですけど
気に入らなくなるようなので、致命的な間違いは犯さずに済んでいるようですよ、ハイ。
844メイク魂ななしさん:02/01/22 14:20 ID:N4HaTm6g
>839
本人がそれが良いと思ってやってるのか
化粧なんてどうでもいいからやってるのか。
けっこうおしゃれじゃなくてもいいわって
思ってる人もいるからね。

友だちのお姉さんで
今どきあれは何ってゆう変なメイクで評判の人が
実は大変著名な芸術家だとわかったとたん
なんだか個性的で国際的にさえ見えてくるから不思議なもの。
845837:02/01/23 19:02 ID:MqJli3Sr
>841
使用説明書紛失したので、詳しいこと言えないのですが、低周波と超音波が
同時に来るやり方で使ってます。
どっちがどう効いているか、詳しいことはよく判らない(汗)
そんなことで使ってて効果があるのかどうかさらに判らないが(大汗)
お肌がふっくりしているのは確かなのでよしとしよう。。。。。

昨日、早速オバジ買ってきて、パルスソニック使用前に塗ってます。
ニキビ跡、オイリー脱皮に効果期待♪
846メイク魂ななしさん:02/01/23 22:52 ID:hTSSPlPu
35でヴィセの限定グロス全色ゲットってやばいっすか?
かわいいものに目がない・・
ちなみにいつもは27に見られます。
847メイク魂ななしさん:02/01/23 23:08 ID:e+T0wYV0
逆に、石田あゆみ?がついてる50代からの化粧品とかいうのを
置いてる棚でいつも立ち止まってしまう。
「これ、今から使ったら年くうの遅いかな・・・」って(ワラ
848メイク魂ななしさん :02/01/24 09:28 ID:sJF/PBKY
>841
27に見られるのならよいのでは?そのまま20代って言い続ければよいのですからね^^

年齢って、お肌だけじゃないでしょ。
ファッションとか、社会での立場とか、そういうもんで変わってくる。
ちなみに私は制服着ていると年相応、私服だと−4歳くらい若く見られます。
849831:02/01/24 13:47 ID:pV0QuWHU
>>833
遅くなりましたがレスありがとうございます。
フォトフェイシャル気になります。 高いけどやってみようかな。
VCローションはビタミンC誘導体スレを読めばわかりますか?(無知スマソ)

私も元々の肌質は良い方だと思っていたのですが、毛穴の開きだけは
どうしようもなくて諦めてたんですが、もう少し若いときから努力しておけば
良かったなあ。  毛穴はファンデ塗ったらよけい目立つし激欝です。
全然毛穴が開いてないなんて羨ましい。
参考にさせて頂きたいので、これからも色々教えて下さいね。
850メイク魂ななしさん:02/01/24 14:00 ID:9itt89rH
どうでもいいが「○歳に見られます」って言うのは、30超えたら信用しちゃ駄目。
最低でも+5歳くらいに考えておいた方がいいよ。
30歳超えてるって言うのは、やっぱり女に取っては禁句に近い部分があるから
そう思っても絶対に20代の年齢を言うもんね
ヒクツになる必要は無いと思うけど、その気になっちゃうのもちと危険。
851メイク魂ななしさん:02/01/24 14:51 ID:KMeaeDVV
>850
う〜ん同意。

私は、カウンターでよく「お若いのでこの化粧品はまだ必要ないですねえ。」
(それはメイクしてるからじゃ!本当は必要なんだーー!売ってくれ・・)
友人に「肌と雰囲気が若い」「マイナス5〜6才くらいに見える。」
(これは、互いに言い合ってるので信憑性ナシ)
年を知らない知人に、「マイナス5〜6才くらいだと思ってた。」
(これはよくわからない)
と言われるけど、ほぼ完全にお世辞○%だと思ってるよ・・・

思うに、若く見えるていうのには、
1.肌が綺麗で肌年齢が若い
2雰囲気が幼い
3.童顔
4.服装が若め(わるくいうと若作り)
5.メイクが若め
6しゃべり方が幼い・声質が高め
7.社会での立場?
8.完全にお世辞

などなど、いろいろ理由があるんでは・・
私は1以外が全部あてはまります。
しかしあまりにいろんな人に言われるため、
話し方に気をつけ、服装なども年相応に見られるように工夫してる。
コスメも思いっきりアンチエイジングもの。
やっぱ肌は若くみられる方がいいけど、全体的には「年相応」がいいよ・・・
852メイク魂ななしさん:02/01/24 14:51 ID:KMeaeDVV
長かった
スマソ
853メイク魂ななしさん:02/01/24 16:01 ID:mT4pzad1
言えてますね>851
若く見えるのは嬉しいけど、30代って社会的にはやっと大人と認められ始める年齢だから、
若さを売る商売していない限り、20代に見えるって言われるのは、あんまり宜しくないことだと私も思う。
だからと言って、私みたいに、年齢聞かれるたびに「今度○○になります」と
なぜか一つ上の年齢を反射的に応えてしまうクセはなくした方がいいとは思うが;;

854メイク魂ななしさん:02/01/24 16:06 ID:BPdDQts7
年よりふけて見られる人の嘆きかい?
まぁ、まったりやってくれ(w
855メイク魂ななしさん:02/01/24 20:58 ID:3mTpS3tw
いくつに見られたい。ってことじゃなくて、
そのくらいの努力をしているっつーことなんじゃ?
いいじゃん。別に。本人の自己満足なんだからさー。
年相応がいいっ!なーんて言っていないで努力しないとねー。
10年後に泣きたくないもの。
856845:02/01/25 12:24 ID:KtA1emLz
>>841
遅れ馳せながら使用説明書、再発見いたしました(汗)。

私の使っているパルスJソニックは、
@超音波
A低周波5HZ
B低周波50HZ
C超音波+低周波5HZ
D超音波+低周波50HZ
で使い分けが出来ます。
超音波周波数は1MHZで、LOW,MID,HIGHで@、C、Dの場合は
設定が出来ます。

ちなみに私はCのパターンで、超音波周波数MIDで使用しております。
ご参考になりましたでしょうか??
857メイク魂ななしさん:02/01/25 13:02 ID:tnxob46J
>855
努力してるのはもちろんいいし、「おかげで○歳の今でもしわ・たるみは
ありません」とかなら書いてもいいんだけど、「○歳に見られます」
っていう書き方だと荒れやすいんだよ。
いいとか悪いとか関係なく、荒れるものは荒れる。だからあんまり
書かないでほしい、ってことなのさ。
858メイク魂ななしさん:02/01/25 13:07 ID:TgkvkUfZ
>857
あなたの書き込んでいる文章はとても常識のある30代には思えません。
そのような言葉じりは余計に荒らしを呼びそうです。
まぁ、ここは2ちゃんねるですからね。仕方のないことですけども。
859メイク魂ななしさん:02/01/25 13:09 ID:9U6RYnXi
毛穴の開きを予防するには、どんなことに気をつけたらいいんでしょう?

とりあえず洗顔はきっちりやっているんですけど、その他に
気をつける事ってありますか?
860メイク魂ななしさん:02/01/25 13:11 ID:O2db6Tzf

>851
言えてますねえ。
まあま、若く見られるってことに甘んじてちゃいかんってことだよね。
若く見られることに甘えるのと、努力は別。
いつまでも「若く見える努力」は必要だけど。


861メイク魂ななしさん:02/01/25 13:14 ID:h+ZsRiVz
20代は「女の子」
30代は「女性」
862メイク魂ななしさん:02/01/25 13:25 ID:FjgV845f
>>859
脂性肌の毛穴なら洗顔でいいと思うけれど、、、
乾燥やたるみでも毛穴は開くので、保湿も大切だと思いますよ。
たるみによる毛穴の開きだったら、アンチエイジングものの
化粧品を使用すると少しよくなったり・・・
863メイク魂ななしさん:02/01/25 14:11 ID:9U6RYnXi
>862
毛穴開きの原因って色々あるんですね。
私は頬(小鼻の横のあたり)の毛穴がそろそろ開く頃かな(wって感じ
なんですが、とりあえず保湿にも力入れてみます。ありがとう。
864メイク魂ななしさん:02/01/25 18:30 ID:zjFOhrs4
最近カバマのジェントルクレンジングクリームにはまった。
この季節にはいいっ!柔らかくなるんだよぉー。んで、モチモチ。
ちと財布は泣くが、リピート大決定。専用のスポンジもスゲー良い。
865メイク魂ななしさん:02/01/26 04:14 ID:ibcL1ZcA
今日 エステに行ってイオン導入トリートメントというのをしてもらった。
もう、ぷるぷるのもちもち!!
友人にいったら、シーラボのイオン導入ものがいいらしい!
がいしゅつですが、明日行って、もしよかったら買ってみようかなあ・・・
でも友人は 3万で購入したらしい・・・・
866メイク魂ななしさん:02/01/27 09:20 ID:V2lOS6rn
age
867メイク魂ななしさん:02/01/28 14:42 ID:6Yfh/FYP
私は40歳ですが、にゃんCとネジスのプロテクターで肌がもちもちになってきたと思う。
アレルギーでできたシミも薄くなってきて、パウダーファンデで気にならないくらいに
なってきました。
ビューリを1ヶ月前に買いましたけど、まだ2回しか使ってないのでよくわかりません。
ちなみにお値段は30000円弱だったかな。使ってみて良かったら報告しますね。
868メイク魂ななしさん:02/01/28 23:33 ID:uc8+8h+y
>>867

ビューリ、クロワッサン(←ババア雑誌で悲しい)で
酒井ゆきえが「良い!」って言ってたね。宣伝料たくさん
もらってんのかもしれないけど。
でもあの人がホントに使ってるなら説得力がある。
ことし48歳にしては肌がキレイで若いもの。
869メイク魂ななしさん:02/01/28 23:42 ID:HqBKTOPA
>868
うん、ゆきえお姉さん、私が幼稚園の時ピンポンパンに出てたけど、
今でもちょっとシワ出ただけで、全然雰囲気変わらない!
48歳に見えない!!実際年齢聞いてビクーリでした。
当方1970年生まれ。
870メイク魂ななしさん:02/01/29 08:51 ID:bMCpTzHu
ゆきえお姉さん、そんな年なんだー!びっくり。
工作が上手だったよなあ。
871メイク魂ななしさん:02/01/29 21:12 ID:eJmjr//O
そうそう、酒井ゆきえってお正月に「さんま御殿」の「年男・年女特集」
にゲストで出てて、ウマ年ってことは36歳?と思ってたら
48歳とか言ってて、びっくりしたよ。
何やってんだ〜?
872メイク魂ななしさん:02/01/29 22:00 ID:IMJRQGy0
ゆきえ、前はDHCが良い!って出てたよ。
873メイク魂ななしさん:02/01/29 22:17 ID:gEPZ1haV
うお〜、何つかってんだ〜、ゆきえー!!
874869:02/01/29 22:38 ID:L+18b2Rf
何だか急にゆきえお姉さん萌え〜スレになった模様・・・(藁
でも本当に若いよねぇ。
童顔(可愛い系)だからかな?
あー、アタマの中から
「ずんずんずんずんずんずんずんずんピーンポーンパンポーン」
の歌が離れなくなったよ〜ぅ。
しんぺいちゃんっていう男性もいたよね。
カッパの名前が思い出せないーーーー!誰か教えてーーー!
木の中から出てくる子供たち、プレゼントもらえて羨ましかった。
あ、そういや私、きんきら体操、出たことあるらしいです。
写真あるけど記憶がない(藁
コスメに関係なくなっちゃったからsageます。
875メイク魂ななしさん:02/01/29 22:48 ID:n/qCTJIZ
しんぺいちゃん・・なつかしい。
876メイク魂ななしさん:02/01/29 22:51 ID:8sQygXAA
ピンポンパンのカッパ ← カータン♪
877869:02/01/29 22:54 ID:L+18b2Rf
>876
ああー!!
有り難うーーーーー!
母娘で今、二人でうーん、うーん、と悩んでいたのですが、やっとスキーリ!
うおー、本当に産休です。
はー、これでやっとコスメにココロが戻れるわー。
878メイク魂ななしさん:02/01/29 23:00 ID:Neq5JpYF
しんぺいちゃんってずいぶん前になくなったよね…合掌

スレ違いなのでさげ
879メイク魂ななしさん:02/01/30 04:14 ID:cFsfd3Wa
ぶちゃ猫ブッチャーと
ワンダーワンタン知ってる?
880メイク魂ななしさん:02/01/30 20:29 ID:T2jFvCsB
がんちゃんもお忘れなく。
881メイク魂ななしさん:02/01/30 20:31 ID:T2jFvCsB
ビッグマンモスのノンノン萌え〜♪でした。
今、彼は何やってんだろ。
882メイク魂ななしさん:02/01/30 20:38 ID:/CBsT83L
ベーブルーウースーー♪
883878:02/01/30 23:46 ID:DGc7q7k5
…って何のスレだかわからんよーに(藁
まぁ30代同士、共通するネタなんだろうけどさ
884メイク魂ななしさん:02/01/31 16:21 ID:BEPgSCmk
ブルーベーエースーー♪
885メイク魂ななしさん:02/02/01 01:40 ID:EKf/N2sM
そばかす、なんてえー♪
気にしなっ・・・・
886メイク魂ななしさん:02/02/01 01:40 ID:EKf/N2sM
いわ・・・♪
887メイク魂ななしさん:02/02/02 20:51 ID:VGSgedCT
鼻ぺちゃ、だ〜ってだ〜ってだって・・・♪

本当にネタスレになりつつあるけど、楽しい・・・(藁
実はピンポンパンの言い出しっぺなので責任感じて
一応軌道修正せねばと思いクロワッサン読んだけど、
うー、良いネタ浮かばず・・・
クレド化粧水フレーシュは乾燥肌にはダメダメってこと
(タンドルは○)くらいか・・・スマソ・・・
888春の色物は:02/02/03 21:35 ID:cXlF8SzR
スキンケア情報も大事だけど、そろそろ春の新色がでてきますよね。
皆さんなにを狙ってます?
私は(自分一人でイイと思ってるだけかもしれないけど)アユーラのクリーム
タイプのアイシャドウを愛用してたんです。パープル。
単色なのにそれなりにメイクしてる!って感じに仕上がるのにテクニック不要。
ピンクと違ってくすみがとれて顔色が良く見えるし、白ほど、パキット
若若しい(?)感じもしないし気に入ってたんだけど。。。。
なにかお勧めのものありますか?
889メイク魂ななしさん:02/02/03 21:40 ID:SMdhbW/U
ブルベらしいですが、ピンク系チークは最近自分で
合ってないと感じているので、
春の新色の中からオレンジorチ茶系チークを狙ってます。
クリームタイプのチーク上手に使えないので、粉系狙い。
シュウ辺りが良いでしょかね??
890メイク魂ななしさん:02/02/04 15:08 ID:WoSZMjl/
ここ1週間くらいで目の下の短いしわが一気に倍くらいの長さに伸びた。
今までと同じように生活してお手入れしてるだけなのに・・・・・・
何があったんだ、私!?
891メイク魂ななしさん:02/02/04 15:15 ID:g/GjDx0d
>890
急に寒くなったからじゃないかな?
892メイク魂ななしさん:02/02/04 15:16 ID:bWX4Elw/
今までクリニ−ク使ってたんだけど急に合わなくなった。
マックス・ファクターのイリュ−ムに変えたら少しは良くなったけど
あれだけじゃめちゃくちゃ不安。
肌に合った基礎化粧品探さなきゃ。
893メイク魂ななしさん:02/02/04 22:16 ID:7SyxrO0N
いつまでファンケルでもつかなあ・・・。
かれこれ5,6年使っていて今のところ調子いいかな、と思ってる。
歳とるごとに目立つ吹出物や乾燥で皮が剥けたりといった
大きな肌トラブルなくなってきたが全体的にたるみがでてきたような気がする。
894メイク魂ななしさん:02/02/04 22:41 ID:sUqBEDfP
私、30歳直前の3年くらいファンケルを使ってました。
元々乾燥気味できめが細かい肌だったけど、あんまり手入れしなくても
綺麗だと思ってました。
でも「なんか老けたなー、歳のせいかな?」とある日鏡を見ながら自分の顔を
よくよく眺めてみたら、染み・ソバカスに、小じわまで!
お肌に栄養が足りなかったみたい。
慌ててリッチなお手入れに変えたらすっかり綺麗になりました。
ファンケルって若いお肌にはよかったけど、30代からのコスメにはどうよって
感じです。私の場合。
895メイク魂ななしさん:02/02/04 22:43 ID:aELT5T9x
>888
私は春の新色ではデコルテのイントゥスの口紅をまず購入。
シャドウではソニア・リキエルとヘレナを狙っているのですが、
888さんはそのクリームシャドウの代わりになるものを探してるの?

>889
ディオールの限定オレンジは少し元気すぎるでしょうか?
896メイク魂ななしさん:02/02/04 22:50 ID:WBZ8KvLY
うちの姉なんか30歳なんて、と〜〜〜っくに過ぎてるのに
未だに化粧水しか使ってないよ。しかも1日おきだ。
乾燥しまくって、ほうれい線&目元小皺できまくりのくせに
「まだ25歳くらいに見える」と本人は思ってる。(怖っ
遠目で見れば確かに童顔だけど、象の皮膚のように乾燥してるぞ>姉

しかし、姉の肌状態は私のコスメ魂をふるいたたせる
「もし、自分もお手入れしてなかったらこうなってるんだな」って
反面教師にしてます。
ちなみに私は32歳、ほうれい線&目元小皺 ゼロ!
がんばるぞ〜〜〜
897メイク魂ななしさん:02/02/05 00:21 ID:3HnPfCG/
うーん、33だし、あと1年したらファンケルのリッチ系にしようかなあ。
シミやそばかす、目元小皺はまだないんだけど、ヤッパ基礎化粧はちゃんと
しようと改めて決意。
ずーっと大デヴだったのが小デヴになったのもあって、ぱんぱんの
顔が面長になってなんか年とったかなーって気分になってしまった。
898890:02/02/05 08:49 ID:mxSV9p0r
>891
あっ、そうか!そうかもしれないですね。
しかし原因がわかったからといって解決法がわからなければ
どうにもならぬ〜。
昨日から2時間おきくらいにカネボウのAGT美容液を塗り塗りしてるけど、
効果あるかな〜?
899メイク魂ななしさん:02/02/05 15:25 ID:5sWF5LyM
オレンジ系のメークって、若い頃…は好きだったんだけど
年齢が上の人がするとすごい疲れて見えませんか?。
ブルーベースだからなのかなあ。
900メイク魂ななしさん:02/02/05 15:56 ID:S41M3V9o
>898
乾燥のせいでしょう。塗りすぎもよくない。どちらかというとメイクを落とすときに
気を使ったほうが将来的にはいいはず。肌に刺激の少ないメイク落としと、脂を落とし
すぎない石鹸を使ってみて。

ファンケルもDHCも脂分泌活発な若い人向け。
30歳過ぎて使ったら、乾燥しまくるだけです。
901メイク魂ななしさん:02/02/05 15:59 ID:S41M3V9o
>898
書き忘れ。顔を洗うときの温度は肌の表面温度と同じ、32度くらいがよろしいようです。
これは化粧品会社の受け売り。
902メイク魂ななしさん:02/02/05 16:22 ID:QekUb3EM
現在29歳なのですが、ランコムのアブソリュクリーム使い始めたら
肌調子がすごいいいです。
アイクリーム要らないんじゃん?というくらい目の下もふっくら。
高いアイクリームリピートしてたのがアホくさくなるくらいです。
数年ぶりに国産からランコム帰りをしたけどこりゃ良かった。
このまま30代突入します。

今の課題は、点点とするシミと、首のアトピー跡のスジ。
お手入れしてるから手触りはツルスベなんだけど、見た目が・・・(涙)
903メイク魂ななしさん:02/02/05 16:28 ID:mOvNowd6
>899
オレンジの彩度が低いんじゃないですか?
もう少しライトなオレンジだといいかも〜

>902
新しく出たクリームですよね?ナイトのほうですか?
904メイク魂ななしさん:02/02/05 16:44 ID:EG2Af+lw
>899
同じくブルベ30代ですが、オレンジはどうしても合いませんね。
結局ローズ系になってしまう。
パールが若干入っているものだと、マットのよりは
ツヤ感が出ていいと思います。

>902
アプソリュのナイト、私もサンプル使用したけど、
みごとに全面皮剥けしてしまいました。
あれって、角質除去成分も入ってるじゃないですか。
常用してみて、そういうことはないですか?
905898:02/02/05 16:57 ID:mxSV9p0r
>900
わざわざどうもありがとう!
今は基礎はオルラーヌに移行中なので、クレンジングミルク使用、
洗顔は2日に1度夜だけなんですよ。
ファンケルも昔は使っていたけど今は使っていないし・・・・・・。
でもどう考えても乾燥ですよねえ。どうしたもんか。ふー。
906902:02/02/05 17:32 ID:XbzmuS2h
>903
ナイトはサンプル使い、デイを現品で使っています。
プロデイジーと迷ったのですが、ランコムはサンプルで試せて
感触が良かったので・・・。

>904
皮剥けてしまったのですか?!お大事に・・・。
角質〜 入っているらしいですね。
買った後で知って「・・・!!」と思ったのですが、
大体の化粧品は、浸透を良くする為に
多かれ少なかれそういった成分は入っているというのを以前読んで、
大きく謳っていない限りあまり気にしないようにしています。
(と言いつつちょっと心配・・)
カウンターでもう少し聞いてくるつもりですが、
今のところトラブルは無いです。
1日オフィスにいても、化粧崩れや乾燥もないので私には合っているようです。
907メイク魂ななしさん:02/02/05 20:46 ID:8iNcDcFZ
ブルベにオレンジor茶系チークの話題を持ち出した者です。
確かにピンクorワイン系の方が肌の色には合うのは分かっているのですが、
うーん、私が下手っぴなのか、なんだか
「おばさんが10年前の丸の内系orバブル女子大生引きずってる」系に
なってしまうのではなけか、と不安感が先に立ってしまって、
ついつい茶系・ゴールド系のアイメイクしてしまうのですよね。
30代向けの(゚д゚)ウマーな大人ピンク系、練習しないとダメかもー。
908メイク魂ななしさん:02/02/05 21:07 ID:Iotfl4/L
>907
ハゲドゥ☆ 
909メイク魂ななしさん:02/02/06 09:58 ID:23CAYnHw
みなさんたるんだお肌と毛穴を隠すのにどのファンデをお使いですか?
ファンデスレは若い人用ばかりで参考にならないよー
わたし的にはカバーマークのエッセンスファンデが一番かな!?
でも今からくずれるので、他にいいのがあったらおしえて欲しいです。
パウダーファンデなんてつけて鏡見たらゲッソリなんで
リキッド、クリーム系でお願いします。
910メイク魂ななしさん:02/02/06 11:12 ID:9NnRklwN
たるみは難しいが、ディシラのクリームファンデ使ってます。
毛穴はばっちりカバー。
ディシラの「リトリーヴェール」という毛穴隠し下地も要らなくなった。
911メイク魂ななしさん:02/02/06 11:58 ID:ZsjejggY
904です。
>902=906
早速のご回答ありがとうございます。
アプソリュ、やはり、大丈夫な人には大丈夫なんですね。
プロディジーは、合わない成分が入ってるのがわかってるため、
早々にあきらめました。
なにか、低刺激のアンチエイジングクリームってないものでしょうか。

>907
最近のチークは、昔のものより抜群に粒子やパールの質が上がってるから、
そんなにバブリィーにはならないような気もします。
具体的にいうなら、ヘレナやRMKあたりがいいかな。

>909
ファンデよりも下地を変えるとだいぶ違いますよ。
毛穴を埋める感じなら、シャネルのブラン、
毛穴をパールで拡散して目立たなくするなら、ソニアの紫パールがいいかと。
912900:02/02/06 13:28 ID:4nfUoT6h
>>905
オルラーヌって知らないのでクレンジングミルクについてはなんとも言えないのですが……。
ファンデ、リキッドかクリームタイプを使ってませんか? 塗った瞬間は
よくても、これらは乾燥を進行させますよ。
目の下って皮膚が一番薄いから真っ先に反応が出たものと思われます。
ということは、他も乾いてるってことかな。
合う化粧水があるなら、それでパックしてみるのもお勧めですよ。で、そのあと
美容液。もうやっていらっしゃったら失礼。
私はクリーム塗ったあと、顔にラップして、さらに蒸しタオルかけるお手軽なこ
としてます。

913メイク魂ななしさん:02/02/06 14:02 ID:eHMBXVMb
>912
>クリーム塗ったあと、顔にラップして、さらに蒸しタオルかけるお手軽なこと

よさそうな方法ですね。
それってスチーマーでも代用できますよね?
914メイク魂ななしさん:02/02/06 14:50 ID:3QjNLHci
なんかついにパウダーファンデは無理が出てきて
クリームファンデにしました・・・。
915905:02/02/06 17:08 ID:uUOwGFuP
>912
うは、まさに使ってますよ、リキッドファンデ。
こ、これが原因だったのかー!
けど、パウダーファンデは何年も使ってないのでどこのがいいか
わからないやー。
何かおすすめありますか?
シートパックは前は毎日やってたけど、ここ数ヶ月やってません。
一日おきに普通のパックしているくらいで。あ、そういえばパックは
ファンケルのモイストチャージパックを使っているんだけど、これは
すごーく気に入っています。使ってないといいつつ、それだけは
ファンケル使ってました。
916メイク魂ななしさん:02/02/06 17:59 ID:NhGcUpsN
化粧水とクリームをアテニアにかえようかと思っているいるんですが・・・・。
30過ぎの乾燥肌にはどうでしょう?ご意見ください。
917メイク魂ななしさん:02/02/06 18:05 ID:uuu5SrIQ
前に目の下には乾燥するからファンデは塗っちゃいけないと
カウンターで言われた。
でも塗らないのって不自然な気がするから、
それ以来目の下のファンデはなるべく薄く、
しかもブラシでそっと載せる程度にしてます。
918メイク魂ななしさん:02/02/06 18:50 ID:eHMBXVMb
私は、前は目の下にもお粉たっぷりのせてたんだけど
あまりに乾燥するのでそれをやめて、
今は目の下にはお粉やパウダーファンデは塗らず、
クリームorリキッドFDのみです。

お直しの時も、目の下はクリームorリキッドFDのみ。
(その前にアイクリームで保湿)
そうしたら、目の下乾燥しなくなったよ。
919メイク魂ななしさん:02/02/06 18:56 ID:QFItxBx8
>912
リキッドファンデ使ってますが、乾燥を進行させるの??
とはいってもパウダーだと、パフでなでた瞬間皮剥けるしなぁ。
そうでなくても、目の下ってコンシーラーだのハイライトのパウダーだのと塗ってるし。
今は大丈夫でも将来が怖いのですが。。。
>900さんは乾燥しないパウダーをお使いなんですか?
920メイク魂ななしさん:02/02/06 20:21 ID:QNuGAQBf
リキッドファンデが乾燥を進行させるってどこの理論なんだろね。
化粧品メーカーはそんなこと死んでも言わなそう(w

私もパウダリーファンデはもう全然ダメです。
若い頃はパウダーがぴたっと肌に吸い付く感じがしたけど、今はいくら
乗せても肌の上で浮いてる感じ。
保湿とか専用下地とかに気を配っても同じ。
だから朝はリキッドやクリーム、化粧直しはスティック使ってます。
921メイク魂ななしさん:02/02/06 22:23 ID:6f2ODAd/
30代以上の皆様、頑固なorたるみも混ざったクマを隠すには
コンシーラー、ハイライトなど、何使ってます?
今、クレドのブラン&シャネルのコンシーラーですが
全然隠れてないです。。
YSLのラディアントプライマーを目の下のハイライトにどうかなあと
考えてます。皆様の御意見もおききしたい。。
922メイク魂ななしさん:02/02/06 22:32 ID:8/JvXi3X
>911
低刺激モノなら、ナチュリルのアスタキサンチンクリームとかは?
あれは、ほんとに自然派のクリームだし、酸化防止効果だけは
バッチリです。アイクリームだけど、全顔に使ってます。
923メイク魂ななしさん:02/02/07 15:47 ID:An8yUdYt
911>922
ありがとうございます。
でも、ナチュリルのアスタキサンチンクリームって、知らないのですが・・・
これは都内ならどこで手に入るのでしょうか?
それと、自然派ということは、旧表示指定成分やアルコールは無添加ですか?
もし、別スレに情報があるなら、見に逝きますのでお教え頂けるとうれしいです。
924メイク魂ななしさん:02/02/07 16:07 ID:MLB9GH0r
>923
目元のクリームスレでとても話題になっています。
通販商品なので、店頭販売は一切してないみたいです。
925923:02/02/07 16:22 ID:An8yUdYt
チャット状態スマソ。

>924
早速のご回答ありがとうございます。
目元スレに逝き、ナチュリルのサイトも見ましたが、
ナチュリル オープニング リンクルアスタ アイケアクリーム
のことでいいのでしょうか?

取扱店舗検索をしたら、自宅からチャリで逝ける場所で扱ってる様なので、
週末にでも逝ってみます。 
926900:02/02/07 16:52 ID:imxLHo5B
>>913
スチーマーって、肌に蒸気をあてるんですよね。使ったことないですけど、肌に
水分を与えるのが目的だったら、ちょっと違うかも。化粧水の成分をしっかり
浸透させるのがラップパックの目的ですから。蒸しタオルのかわりにスチームを
あてるって意味でおっしゃってるのなら、いいかもしれませんね。ちょっとめんど
くさいかな? 濡れタオルをレンジでチンするほうが簡単じゃありません?

927メイク魂ななしさん:02/02/07 17:22 ID:XUgeBAMS
>913です

>926
レスありがとうございます。

スチーマーは肌にイオンの蒸気をあてるんでですが
肌に水分を与えることプラス、イオンの効果
あとは、クレンジング前に毛穴を開かせる効果
次に使うものの浸透を高める効果があるみたいで。

私は蒸しタオルをするならばスチームの方が簡単なんですが、
ラップでパックすることに意味がありそうですね。



928900:02/02/07 17:56 ID:imxLHo5B
>>905
化粧品のプロじゃないんで、受け売りですけど。
リキッドファンデって、粉と水と界面活性剤がほとんどの成分なんですよ。
その他、メーカーやブランドによってなんたらかんたら加えて、スキンケアする
ファンデーションだの塗り立ての美しさを夜までキープだの言ってるわけですね。
でもまあ水で柔らかくしてるわけですから、つけたらしっとりすると。でも水は
蒸発します。水って乾くときには気化熱が発生して、肌の水分も一緒に奪われます。
それを防ぐために、油を入れるのですけど、油と水はなじまないから、合成界面
活性剤で安定させてるわけです。
水の気化熱と界面活性剤の刺激、このダブルパンチで、リキッドファンデを使った
肌は乾燥します。メーカーはそんな話、しないでしょうねえ。
ファンデを目の下に塗らないように言われたとおっしゃってる917さんのBAさんは
正直な方と思います。
まだ書きたいことがあるのですが、時間がないので今日はここまでです。



929メイク魂ななしさん:02/02/07 18:01 ID:XUgeBAMS

>912 =>928
>ファンデ、リキッドかクリームタイプを使ってませんか? 塗った瞬間は
>よくても、これらは乾燥を進行させますよ。

これ読んでビックリしましたです。う〜ん・・

「リキッドファンデを使った 肌は乾燥します」ってことは、
>928さんはファンデはパウダー?
目元はどんなケアしてるんですか?(何も塗らないとか?)


930メイク魂ななしさん:02/02/07 18:20 ID:DxGcFCpe
パウダーでもリキッドでもクリームでも塗ったら乾燥する。
931メイク魂ななしさん:02/02/07 23:49 ID:zzlsyMve
では、ノーメーク?
932メイク魂ななしさん:02/02/08 00:01 ID:a5QpmNyn
けっきょく、何も塗るなってことかい?
それじゃ余計に乾燥するんだが・・
933メイク魂ななしさん:02/02/08 00:04 ID:a5QpmNyn
>928
あ、あとひとつ思ったんだけど、
「リキッドファンデって、粉と水と界面活性剤がほとんどの成分なんですよ。 」
と言い切っているけど、その理屈だと
クリーム類も乳液も同じともいえるよね。

塗った瞬間はよくても、これらも乾燥を進行させるってことかい?>912 =>928


934メイク魂ななしさん:02/02/08 00:15 ID:2Y4jW7/I
界面活性剤オヴァいやーん(゚д゚)
935900:02/02/08 01:24 ID:s3O4ze8p
あらま。帰ってきて読んだらあまりの反響にびっくりしてしまいました。

私のことを言いますと、ファンデは好きじゃないですけど、パウダー使ってます。
ちなみに年齢は40歳です。化粧水は趣味なのでいろんなのつけますが、
基本的にカラーはつけないことが多いです。目元も含めて。具体的には、ファンデと眉毛
とマスカラだけですね。でもそれは個人的な趣味で、アイカラーやチークが悪いというわけじゃ
ないです。具体的なメーカーは、私ちょっとびびってますので、言うのをひかえます。



936900:02/02/08 01:34 ID:s3O4ze8p
>>933
クリーム類も乳液も、合成界面活性剤は使ってませんというメーカーが
今は主流と思います。合成界面活性剤の害については、検索エンジンで
検索してみればわかることです。ただし、合成界面活性剤については、
ものすごく種類が多くて、いい、悪いはいえないようです。。
天然のものよりもいいものもあるようです。ただし、主に価格に反映される
ので、よくても使えないこともあるとか。

いいもの、悪いもの、また使う割合等、素人には判断できにくいところが
多いんです。だから、合成を使っているメーカーもありと思います。要は、
使うにしても名前を隠さずに、どうい目的で使っているか、どのくらいの
割合か、ですよね。そこまでいくと素人には理解しにくい。となると、メー
カーの良心にまかせるところが大きい。
937900:02/02/08 01:43 ID:s3O4ze8p
続きです。933の方へ。
えっとね。今、お使いのメーカーに、お使いの成分を聞いてみるといいと
思いますよ。また、その成分の効果とか使いつづけた結果についてね。
私は化粧品の研究家でも評論家でもないですから、自分の使っているもの
のことしかわからないんです。
界面活性剤って、化粧品メーカーと石鹸メーカーの言うことがすんごく
違いますしね。いろんな話を聞いて、自分で自分のことを決めるしかな
いと思います。こんな消費時代にはね。
いずれにしても、納得して使いたいですよね。目先の効果にとらわれずに、
10年先が問題なんですから。

938メイク魂ななしさん:02/02/08 02:55 ID:N5vbAU1s
>900長文うざい。
10年先って言うが、今お手入れしなければ10年どころか1年先もヤバイゾ
939メイク魂ななしさん:02/02/08 08:17 ID:PyuBGKLl
>900
>936で書いてるように要はメーカーによるとか合成界面活性剤の種類に
よるとかほんとにわかってるなら「リキッドファンデは余計に乾燥する」
とかいきなり断言するのはどうかと。
「リキッドファンデの種類にもよる」とは思わないわけですか?
なんかムジュンだらけでまったく説得力ないですよ。

>921
クマ…ほんと隠せないですよね。固いコンシーラーだと乾燥するし
柔らかいものは結局カバー力ないし。
私も今は気休めでハイライト入れてるくらいです。いいコンシーラーないかなあ…。
940メイク魂ななしさん:02/02/08 10:22 ID:Ul80wRrV
刺激の少ない界面活性剤は高いから、おそらく高額商品に使われるだろうと仮定すると、
気化熱と界面活性剤で肌をやられないためには、良心的なメーカーの、高いリキッドファ
ンデを選ぶべしってことか。
一理あるかもしんない。
941メイク魂ななしさん:02/02/08 11:48 ID:TEVCseD3
ようするに、水おしろい系(2層になっているやつ)のファンデが安全ということか。
確かに、水と油を混ぜるためには界面活性剤が必要でしっとりタイプのリキッド
には大量の油分を混ぜるための大量の界面活性剤が必要になるよね。
942メイク魂ななしさん:02/02/08 12:16 ID:erfTjQUi
水おしろいの場合、気化熱で乾燥しそうだね。
貧乏ニンはパウダーを使えってか。
943メイク魂ななしさん:02/02/08 22:51 ID:gs2Bhc4x
>939
レスありがとう。
目元・コンシーラー・クマ・・いろんなスレありますが
結局どれがイイ!ってのは出て無いし、こればっかりは
若い方と30代以上とは違う次元の悩みかなあと思ってこちらに
書かせていただきました。今日はクレドのスティックコンシーラー+
エテュセのクリームタイプの白をハイライトに重ねてみましたが
よれて乾燥しただけでクマは全く隠れませんでした。鬱・・
944メイク魂ななしさん:02/02/09 00:43 ID:als6V2De
わるいけど>900の一連の書き込み、うざい・・。
>930さんの
>メーカーによるとか合成界面活性剤の種類に
>よるとかほんとにわかってるなら「リキッドファンデは余計に乾燥する」
>とかいきなり断言するのはどうかと。
に同意。
あーんど、>940さんの意見判りやすい。
945メイク魂ななしさん:02/02/09 00:54 ID:dIB1d9+t
>944
同意。たしかにウザいし(ゼノアスレかと思ったよ)
なんか危ない化粧品の関係のひとか
それを売りにしてる化粧品会社の話みたいで...
こうゆう自然系とか乳化剤の影響の善し悪しの話だと
スレ荒れがちだし結論もでないから
そうゆうのはお化粧の危険性を気にしてるほうのスレで
やった方がいいんじゃない?
ちらっとこうゆう意見もあるよ、
くらいの話題になるなら良いと思うけど。
946メイク魂ななしさん:02/02/09 01:03 ID:TxNlm2mU
そろそろ新スレ行きますか。
947メイク魂ななしさん:02/02/09 01:07 ID:TxNlm2mU
ということで、その3を立てました。
新スレはマターリ行きましょう。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1013184344/
948メイク魂ななしさん:02/02/09 01:08 ID:TxNlm2mU
自作自演じゃなくて、書いてるうちに「言ってるうちに自分がたてりゃ
いいか」と思ったのです。ちょっと恥ずかしい。(言い訳)
949メイク魂ななしさん:02/02/09 01:12 ID:+1GHhGEi
とりあえず安心した。
900さんの話は一応聞いたってことで、確認印。バンッ!
リキッドファンは乾くまでに乾燥する。
でも乾燥しても、肌は生きている訳で復活もするさ。と思いました。
合成界面活性剤についてはアンマ気にしない。
950メイク魂ななしさん:02/02/09 03:44 ID:eqpppGOj
合成界面活性剤、全然気にしてない。
だって、そういうこと気にしている自然派の人たちより、
若い頃から普通の化粧品バンバン使っている、うちの年取った
親戚の方がきれいだから。しかも長生き。

母方、父方の親戚のお年寄りがそうだから(つまり肌質問わず)
なんかナチュラル志向って、何がなんだかわからないんだよね。

それよりきちんとお手入れしなくちゃね、って思ふ。
951メイク魂ななしさん:02/02/09 03:49 ID:eqpppGOj
あ、すごく敏感な肌とか、アトピー系とか、特殊な事例は
わからないよ〜。ま、個人的にはそう思うということで。
952メイク魂ななしさん:02/02/09 04:03 ID:SYuCvLD0
ごめん私は>>900さんの書き込みそんなにウザくない。
ゼノアスレは読んでないし、界面活性剤は気にしたら何も使えんと
思ってる方だけど、リキッド塗っても乾燥すると思ってたので興味深く読みました。
もちろんパウダリーも乾燥するけどね。
こういう人もいるってことで。
953メイク魂ななしさん:02/02/09 04:57 ID:QR/ZQ8j1
>>950
あらかた同感。私も合成界面活性剤なんて気にしてない。
だけど昔の肌環境と今では
あまりにも違うのでその老人と同じようなお手入れしてったからといって
同じようにキレイな肌になれるということもなさそう。
昔と今では食事や気象関係全然違うからさ。

954メイク魂ななしさん:02/02/09 09:16 ID:als6V2De
>947に移動〜
955メイク魂ななしさん:02/03/08 01:56 ID:avLBFkEi
日常メイクしてるときに乾いちゃった時は
どーしてますか?
956メイク魂ななしさん:02/03/08 04:44 ID:QZQCNArb
>955
パート3できてるんだからそっちに書けよ。
957メイク魂ななしさん
その3に移動しましょう。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1013184344/

ここは終了〜