ニナリッチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
バーズが人気ですが、基礎もいいです。
お薦めは水分補給パックとスクラブ洗顔。
2メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 11:32
おお、私もニナリッチ好きです〜
あそこは化粧品もいいが、なんといってもBAが良い!
どこいっても親切だしお上品感あるし押しつけがましくないし。
3メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 12:13
ニナリッチの公式のHPってあるんですか?
ヤフーとかで検索してもなかったんですけど、知ってる方教えてください。
4メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 12:40
バーズニュアンセ、サンプルがあるといいのに。。
下地(コントールカラー)って持ってるファンデ'sにあわせないと
わかんなしなー。
5メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 13:06
公式ページはないらしいです(とりあえず日本では)
6メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 13:52
>5
英語でもいいんですけど、知ってますか?
75 :2000/10/19(木) 13:56
わかんらんです スマソ
8名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 14:50
カウンター減ってますよね。
9名無しさん :2000/10/19(木) 14:50
どこが撤退してないか分かる全国店舗一覧表があったらいいのに。。
京都のどこで買えるのか分からない。
10メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 14:58
宣伝も控えめだよね 良いものあるのに、もったいない。
新しいファンデーションよかったですよ、ひんやりしてモチもいいです。
11メイク魂ななしさん :2000/10/20(金) 01:38
ニナの口紅、ちょっとマットな感じですが付きがすごく良いし、
ボルドー系などは微妙な色違いが揃ってます。
グロスも優秀だと思いまーす。
シャネルやRMKのグロスは荒れたけど、ニナはだいじょうぶでした。
12メイク魂ななしさん :2000/10/20(金) 01:52
色出しとかもちょっと独特だよね
なんとなくベージュがかってるというか雰囲気のある
似た色で微妙にバリエーションをもたせるのが得意みたい。

今日はナイトクリームつけてますがしっとりとして良い感じ
香りとかも邪魔じゃなくって
容器が可愛いのが一番だけれどね!
13メイク魂ななしさん :2000/10/20(金) 02:29
レベルドリッチ好きです!かわいいよね。
14メイク魂ななしさん :2000/10/20(金) 02:59
下地のコンサントレデクラっていいみたいですね。
でもお店は近くではないしネットでもニナリッチって扱ってるところ多くない
し。あんまり日本じゃ売れてないのかな。
15黄色顔 :2000/10/20(金) 04:26
 乾燥と黄ぐすみが気になるので、ニュアンス ローズを買いました。
確かに淡いローズ系のお肌になれるけど、首の色との違いがはっきり!
境目をぼかすとかじゃなくて、首も全部塗らないとダメっぽい。
厚塗りはしてないと思うんですが。
赤ぐすみ系(名前忘れました)のにすればよかったかも。

16メイク魂ななしさん :2000/10/20(金) 05:04
>赤ぐすみ系(名前忘れました)のにすればよかったかも。
バーズオパラサンのこと?私は林檎みたいなんで使ってます。
たしかしっとり秋冬版バーズオパラサンがあるってきいたことが
あるけどみたことないです。名前はニュアンスオパリーヌだった
と思います。
17メイク魂ななしさん :2000/10/20(金) 07:00
コンサントレデクラ、ファーミング効果がすごい。
ニナのファンデ見に行ったとき、BAさんが塗ってくれたんだけど
なんか今日は丸顔だな?このファンデのせい?と思ってたら
化粧落としてみると顔自体がぱんぱんだった。わたしにはつかえん・・・。
18メイク魂ななしさん :2000/10/20(金) 09:36
匂いが好きage
19メイク魂ななしさん :2000/10/20(金) 09:47
質問!
今までオールシーズンバーズニュアンセを使っていたのですが、
今年から急に乾燥肌っぽくなってきて、
しっとりのほうに変えようかと思っているんだけど、
実際バーズニュアンセとニュアンスローゼ(だっけ?)ってだいぶ違います?
20>3 :2000/10/20(金) 10:19
Yahooフランス版でも検索してみたけど、出てこなかったな。
ちなみにninaricci.com試してみたらパスワード聞かれた。
嶋田ちあきが好きなので、バーズが気になるー。
211 :2000/10/20(金) 13:05
意外にファンが多くてうれしいです。
私の周りはドメブラ派が多いので、
ニナの話を出来る人が居なかったので…

2さんも書いていましたが、ニナはどのカウンターのBAさんも
押し付けがましくないのいいです。上品でおっとりした方が多いです。
わたしの経験では無理に薦められたことは一度もなく、
お話しながら落ち着いて選べるし、サンプルも気軽にいただける雰囲気です。
お値段もほかの外資系化粧品会社と変わらないか安いくらいだし、
シューティングスターやパックなど隠れた名品もたくさんあるので
気に入っています。誉めてばかりでなんだか回し者みたいですが…

>17さん
コンサントレデクラ、わたしはそんなにファーミング効果を
感じませんでしたが、それはいつもわたしが
バーズニュアンセと混ぜて使っているかもしれません。
今度原液(笑)で塗ってみて確かめてみます。

>10さん
スティックファンデいいのですか!
わたしはシャネルのものと比べてからにしようと思って
まだ買っていないのですが、最近の急激な乾燥で
リタッチに使う水分多めのファンデの必要を迫られてるので、
明日あたり買って来ようかと思います。限定ですしね。

ちなみにわたしは首都圏のお店しかわからないのですが、
知ってる限りでは渋谷・池袋・横浜・銀座・新宿に
カウンターがあったと思います。
オルラーヌとかシスレーよりちょっと多いくらいですね…
22黄色顔 :2000/10/20(金) 20:00
>16
情報ありがとうございます。
ニュアンスオパリーヌ、探してみようかな。
2317 :2000/10/20(金) 23:10
>21
うーん、わたしの場合今基礎モノ使ってない(洗うだけ)だから
たまに使うと効果がばーんと出ちゃうのかもね。
24メイク魂ななしさん :2000/10/21(土) 03:20
>19
かなりニュアンスローズのほうがクリームっぽいです。
リキッドファンでとクリームファンでの違いに近いかも。
因みに私はファンデがパウダリーのときはニュアンスローゼ、
クリームのときはバーズニュアンセと使い分けてます。
バーズオパラサンはクールにしたいときに。
。。。って訊いてないか。
25メイク魂ななしさん :2000/10/21(土) 03:26
>24
19じゃないが、参考になりました!
26メイク魂ななしさん :2000/10/21(土) 03:43
新宿は小田急とタカシマヤに入ってるよね。
去年はクリスマスコフレ可愛かったから今年も気になるなあ。
27メイク魂ななしさん :2000/10/22(日) 13:54
age
28メイク魂ななしさん :2000/10/22(日) 15:12
BAさん感じいいのかあ。私は押しにすごく弱いので、カウンターで
あまり買わないで地元のセフォラなんかでパパッと買ってしまう事
が多いのですが、今度行ってみよっかな。
29メイク魂ななしさん :2000/10/23(月) 00:50
なんかね、ポイントシステムみたいなのがあって(ランコムみたいな感じで
買い上げ金額に応じて年間の生産期のポイントに応じたプレゼントがもらえるの)
そのポイントはセフォラだけではつかないみたいなんだよね。
あとは全国共通で使えるみたいなんだけど。

限定品もセフォラじゃ出ないヤツがあるよね。スティックファンデとかポーチ系のキットとか。
フレグランスのキットもセフォラには無かった気がするよ。
でも気を使わないで欲しいものだけ買うのならセフォラ。。。。。
30通りすがりの虚無僧 :2000/10/23(月) 01:00
24殿、その使い分けは参考になるのう。拙僧もやってみよう!

はっ、虚無僧は顔色が他者には見えんか…
31メイク魂ななしさん :2000/10/24(火) 09:08
クリスマスコフレ聞きたいage
32メイク魂ななしさん :2000/10/24(火) 11:26
ポーチのキットと香水のキットとメイクパレットだっけ?
てきとーすぎか。だれか詳細フォローきぼん。
33あんぐりー :2000/10/24(火) 13:08
34メイク魂ななしさん :2000/10/24(火) 13:11
↑なに?関係ないじゃん
35こすめ娘:2000/10/24(火) 19:15
バーズニュアンセを買おうと想ってるんですけど、下地じゃないですか?ちあきさんは上にワントーン暗めのリキッドを塗ると自然とおっしゃていますが、皆さんは何を使ってらっしゃいますか??
マットナ感じに仕上がる上に塗るリキッド(お勧め)内ですかね???質問ばかりですいません。
36メイク魂ななしさん:2000/10/24(火) 22:09
バーズを下地にしてファンデ塗ってもいいんですが、バーズは一般的な下地
に求めるUV効果とか皮脂防止とかないようなので、わたしの場合、
コントロールカラーだと思って使っています。
そういえばコンサントレ デクラが発売になったとき、バーズの前に使う
下地みたいな位置付けされていましたよね。
371:2000/10/25(水) 09:24
>35さん
バーズはカバー力があるので、軽いメイクのときなら
バーズ+お粉で大丈夫だと思います。
ただ、バーズ自体がわりと白めの色なので、
これは色が白い方向けかも・・・
また、その上にリキッドを重ねるときですが、
わたしが相性がいいとおもったのはやっぱりニナのリキッドです。
別に回し者ではなくて(笑)、クレポーのフルイド、HFのフルイド、
マリクレのリキッド、アルビオンのパウダー等
手持ちのものを色々試しましたが
やっぱり同じ会社同士が一番しっくりくるようで…。
カウンターに行けば下地から塗ってくれると思うので、やはり一度
カウンターに行かれるといいと思いますよ。

それにしても、バーズにUVカット効果があればいいのに・・・
日焼け止め+バーズだと、ファンデ前からもう「塗った〜」と
いう気分になってしまうので、出来ることならワンステップ減らしたいです。
38メイク魂ななしさん:2000/10/25(水) 16:02
だれか、バーズシリーズのそれぞれの特徴を全部教えてください。
わからないまま免税店で買ったんですが、???ってな感じで。
買わないのにカウンターで聞くのは、気が引けて…
391:2000/10/25(水) 22:11
>38さん
バーズニュアンセ…黄ぐすみ・皮脂コントロール
ニュアンスローズ…黄ぐすみ・乾燥対策
バーズオパラサン…赤ら顔・皮脂コントロール
ニュアンスオバリーヌ…赤ら顔・乾燥対策

一応わたしの認識ではこうですが・・・
使ったことがないものもあるので、
間違ってたり補足があったらよろしくお願いします<ご存知の方
40メイク魂ななしさん:2000/10/25(水) 22:45
私、カウンターで聞いたけど、39さんの書いてある通りの
ことぐらいしか言ってくれなかった。で、手の甲につけて
「じゃあ、どれにします?」だって。
せめて顔につけるとか、「お客様はXXだから、こちらが…」
とかアドバイスするくらいしてほしかったよ。ハア。
41メイク魂ななしさん:2000/10/26(木) 03:40
ローズ系の2品は顔色が白めながらも赤みがほのかに差すので
顔色悪いときにも使えるよ。
アイボリー系は逆にクールにしたいときに使うっててがあります。
42メイク魂ななしさん:2000/10/26(木) 11:08
クリスマスコフレ気になるage
43メイク魂ななしさん:2000/10/26(木) 13:13
>>42
バーズニュアンセとコンサントレデクラと口紅(22色から選べる)と
もうひとつなんかついてポーチ入りで¥5000。
もうひとつがなんだったか、忘れててごめん・・。

あと、香水は、ラリックのミニチュアコレクションだそうです。
44メイク魂ななしさん:2000/10/26(木) 13:15
ほほう。VoCEにもパレットみたいの載ってたよ。
それがあともう一つかな?
45メイク魂ななしさん:2000/10/27(金) 04:18
スティックのチーク、可愛い色でした。
1番を買っちゃいました。けっこう使いやすくてシットリ長持ち。
乾燥に困っている人はいいかも?
46メイク魂ななしさん:2000/10/27(金) 20:07
バーズニュアンセとオパラサン、どちらを買うか迷ってしまう。
頬の赤みが気になるからオパラサンかな、と思うけど、目の回りのくすみも
気になるし・・・。オパラサンでくすみはカバーできないのでしょうか?
47メイク魂ななしさん:2000/10/27(金) 21:33
↑両方買ったら?
効果が違うから二つあっても無駄じゃないと思う。
48非通知さん:2000/10/28(土) 01:18
>>46
私も両方買いました。っていうか、買ってしまった・・・。

でも、成田でバーズニュアンセとバーズオパラサンとニュアンスローズのミニサイズの
3点セット売ってるので、それをGETするという手もあるかと思う。
でも、ミニサイズのは、スパチュラが使いにくい。
49メイク魂ななしさん:2000/10/28(土) 01:20
48です。
ここの前に見てた板のハンドルそのままにしてしまった・・。
逝ってきます。
5046:2000/10/28(土) 02:08
>>47 >>48
両方買うという手もあるけどね。とりあえずオパラサンの方をゲットしてみます。
51メイク魂ななしさん:2000/10/30(月) 03:36
クリスマスキットに小さいバーズニュアンセがついてくるみたいだね。
52メイク魂ななしさん:2000/10/30(月) 10:56
>48さん
成田のどこで扱っているのでしょうか?<3点セット
5348:2000/10/30(月) 13:43
>>52さん
私は免税店で見つけました。
海外の免税店でも、置いてあるところもあるみたいです。

>>50 = >>46さん
それ正解かもしれないですね。
私も、ニュアンセの方を先に買ったんですが、BAさんに「冬になると、頬の赤み
がでやすくなるので、オパラサンのもお使いになったほうがいいですよ。」と言われ、
オパラサンも買ってしまったんですよ。
5448:2000/10/30(月) 13:45
さげてしまった。スマン。
5552:2000/10/30(月) 13:53
>48さん
空港ですか。ありがとうございます。週末逝ってみます。
56メイク魂ななしさん:2000/10/30(月) 15:11
スティックファンデもバーズニュアンセに似た色とオパラサンに似た色があるね。
57メイク魂ななしさん:2000/10/30(月) 15:29
クリスマスキットの中身を教えて下さい。
現品は何が入っているのですか?
58メイク魂ななしさん:2000/10/30(月) 15:36
>>52

空港といっても、たぶん出国ロビーの免税店では??
海外に旅行に行かれるんならいいですけど、ただ成田空港に行っても、
安い値段では買えませんよ。
59メイク魂ななしさん:2000/10/30(月) 16:10
クリスマスキット、ヴァンアンカンにのってたよ。

黒いベロアの大きめバッグに、
リッチシムを好きな色1色、
バーズニュアンセのミニサイズ
コンサントレデクラのミニサイズ
レヴェルドリッチ3のミニサイズ

だったと思う。5千円くらいだったような。


別の日にメイクパレットみたいなのも出るんじゃなかった?
過去ログになかったっけ?
6048ですが・・:2000/10/31(火) 00:31
>>52さん

>>58さんのおっしゃる通りで、海外行く時じゃないと無理ですよ。
今週末、海外行かれるとかそういうことでしたら、お節介でごめんなさい。
61非52ですが:2000/10/31(火) 11:38
免税店じゃないところでバーズプチ3つセットってないものなのかな?
62メイク魂ななしさん:2000/10/31(火) 16:39
>>59さん
どうもありがとうございました。
63メイク魂ななしさん:2000/10/31(火) 16:49
私、3点セット個人輸入通販で買いました。3000円だった。
においがつらかったのでミニでやめておいてよかった。
使い切れない…。
64メイク魂ななしさん:2000/10/31(火) 17:07
そういえば、日本のカウンターで売ってるのと海外から買うの、
香料とか処方って違うのかなあ?
詳しい方、レスキボン!
65メイク魂ななしさん:2000/10/31(火) 17:40
日本のカウンターで買ったバーズなら使ってますが
匂い、するかなぁ?てとこですか。気になりません。
スティックファンデはハーブの香りがするけれど。
66メイク魂ななしさん:2000/10/31(火) 17:47
>>64
日本のカウンターで試用して、苺で買いましたが、特に
変わりはないような…。
67メイク魂ななしさん:2000/11/01(水) 01:55
上で、バーズニュアンセとオパラサンのどちらにするか迷っている方に
「両方買ってはどうか」というレスがついていましたが、どうしても
片方にしたい場合(金欠)はどうしたらいいでしょう????
私は顔が黄色白いとよく言われます。なのでバーズニュアンセの方がいいかと思うのですが、
アットコスメに、顔だけ白ピンクになって首や手足とのギャップが出る
という書き込みがありました。だからオパラサンの方が自然になじむのかなあ・・・。
サンプルがあれば実際に試すんですけど、カウンターで化粧を落として両方塗ってもらうのは面倒です・・・。
サンプル作れー!!
68メイク魂ななしさん:2000/11/01(水) 02:00
塗ってもらうのが一番確実だと思うけど…
聞いた分には使いやすそうなのはオパラサンかなあ。
でもこれで失敗しても責任はとれねえぞ!>67
69メイク魂ななしさん:2000/11/01(水) 02:45
黄ぐすみ(くすんでなかったらごめん)が気になるなら
バーズニュアンセがいいんじゃない?
その代わりファンデの方を調節すればいいし。
あと、薄く伸ばしたり部分使いすればそんなに気にならないと思うよ。
70メイク魂ななしさん:2000/11/01(水) 03:18
>>67
私も黄色白い肌色ですが、バーズニュアンセのほうが使い勝手
がよいと思います。カウンター(塗ってくれなかった!)でも
赤味が気になる人はオパラサン、その他ならニュアンセ、って
すすめられました。

アットコスメのクチコミの人は塗る分量が多過ぎるんじゃない
のかなあ?ごく少量を使うとくすみが抜ける感じがしていいですよ。
そういえば、オパラサンも、塗りすぎるとバカ殿状態になるって
どこかで書かれてました。
7167:2000/11/01(水) 05:11
徹夜でお仕事してしまいましたー。短時間の間にレスどうもです。
オパラサンとニュアンセの両方のご意見いただきましたので、
まだどっちにしようか迷ってますが、どっちにしても薄く伸ばすのがコツのようですね。
塗りすぎると「バカ殿状態」かあ〜、笑えます。
そもそもなんで迷ったかというと、「黄ぐすみ」って言葉がよくわからなかったのです。
もともと黄色系なんで、これをくすみというのかどうか・・・。
赤ら顔ではないけど、これからの季節はほっぺと鼻の頭が赤くなることが多いし。
なんかどっちつかずなんですよ。つまり。
今週末にでも店頭に行って、できれば実際に塗ってみて、最終決定しますわ。ほんとにどうもです。
72>67:2000/11/01(水) 10:18
私も黄み系色白ですが皮膚が薄くて赤みが出やすいタイプです。
初めオパラサンを買って、かなり気に入って使ってましたが
やはりその威力にしばらく立ってからバーズを買いにいっちゃいました。

私がつけた場合、バーズの方が白っぽくでるのでくすんだ時用、
オパラサンはノーマルな感じで肌に馴染むのでカジュアル用、としてます。
バカ殿になりがちなのはバーズの方みたい(w
73メイク魂ななしさん:2000/11/01(水) 10:18
しまった、sageちゃいました
74バーズの匂いが好きだわ:2000/11/01(水) 15:29
癒やされる〜。

>顔だけ白ピンクになって首や手足とのギャップが出る

首にもバーズをうすーく伸ばしてパウダーをはたく。
結構自然にぼかせるよ。
75メイク魂ななしさん:2000/11/01(水) 16:47
一回に使う量ってどのくらい?<バーズ
76メイク魂ななしさん:2000/11/01(水) 23:05
ニナのマスカラ使ったことのある方いませんか?
どんな感じでしょ?
@コスメではだめだめだったという口コミが1件あったきりなんですが、
ほんとにだめだめ?
77メイク魂ななしさん:2000/11/02(木) 02:12
オパラサンとニュアンセで迷っていた67です。72さん、74さんレスどうもありがとうございます。

>私も黄み系色白ですが皮膚が薄くて赤みが出やすいタイプです
を読んでハタと思いだしたのですが、そういや私も普通にしてると黄色いけど、
緊張したり気温差があるとめちゃめちゃ赤くなるんですよ。
ということでだんだんオパラサンに思いがつのってきました。
私もいずれ両方揃えることになりそうだけど・・・。早くカウンターに行きたい〜っ。
78メイク魂ななしさん:2000/11/02(木) 03:39
バーズって色んなメーカから似たようなのでるけど
結局似せられてるものって本体を超えられない。
今年&20世紀のベスコスに多々名前が挙がるのも分る気がする。
79メイク魂ななしさん:2000/11/02(木) 11:50
>>75
小豆粒くらいかなぁ。スパチュラから一滴。
80メイク魂ななしさん:2000/11/02(木) 12:51
↑えっ!!それだけ!?
わたし五百円玉くらい使ってる・・・(汗
81メイク魂ななしさん:2000/11/02(木) 12:59
>80さん
ワラタ〜。
おいらは小豆と五百円玉の中間、そう大豆くらい!!
82メイク魂ななしさん:2000/11/02(木) 13:01
一円玉より少ないくらいかな。バーズの量。
マスカラはメイクサービスで使ってもらいました。ブラックブラウンのナチュラルなやつ。
悪く無かったですよ。ボリュームタイプのを使われていた友人は本当に綺麗に目元
パッチリになってましたし。紺色も綺麗でした。なんか色出しが独特。
家にヴァティジニアスがまだあるので買わなかったけど〜。
ウォータープルーフではなかったかもしれない。
83メイク魂ななしさん:2000/11/03(金) 21:17
しつこいようですが、オパラサンとニュアンセで迷っていた67です。
今日、カウンターに行ってきました。
最初、BAさんに相談したら、「黄みがある肌なのでニュアンセがいいのでは」と
言われましたが、いざ実際に化粧を落としてつけようとしたら
「ちょっと赤みが出てますね〜」ということでオパラサンになりました。
当たり前ですが、実際につけてみるのが一番ですねえ。
みなさんアドバイスどうもでした。
明日からバカ殿にならないよう、うすーく伸ばしてがんばります!
8476:2000/11/04(土) 00:12
82さんありがとう!
そうなんだ〜、見所あるんだ〜。
やっぱり実物見に行って人体実験してきます!(笑
85メイク魂ななしさん:2000/11/08(水) 15:47
ニナのパウダーファンデってどうですか?
っていうのかリキッドのイメージが強いニナですが。
使ってる方教えて下さい。
86メイク魂ななしさん:2000/11/08(水) 16:09
>>76

どのタイプだかわからんが嶋田ちあきがおすすめしてた気がする。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 17:03
38で質問したものです。
1さん、ご丁寧にどうもありがとうございました!
(ちょー遅レスでごめんね)

バーズニュアンセと他のバーズもの(名前忘れた…)をまぜて使ってます。
このスレ、非常に参考になったです。
1つのほうにパールが入ってるんですけど、自然にきらきらしていい感じっす。
太陽のもとにでるときらきら感がパワーアップするし。
うーん。
ニナ、ばんざい。
88メイク魂ななしさん:2000/11/08(水) 19:38
>>80
藤原美智子が「どんなモデルにもこれをティースプーン一杯分くらい馴染ませると
整った肌に…」みたいな発言していたけれど、ティースプーン一杯は500円玉に勝ってるかも!!

>>85
さらさら〜 で、まるでプレストパウダーみたいな軽さだったような。
ただ、それを付けてもらった時にはリキッドの上から重ねられたので、
本領は今だ分からず… 色数は少ないかもしれない。
色白向けのバリエーションだったような?

>>86
いつだったか限定で出たパール入りリキッドじゃない?あれは絶品でした〜
その後にまた限定で出た練りパールのパクトは更に改良を重ねたものらしくって
使い勝手もすごく良くって(濃い口紅に混ぜて使うと意外に良い色になるよ)
びっくりしたよー
89メイク魂ななしさん:2000/11/08(水) 20:04
>>88
私もその記事読んだけど、ティースプーン一杯ってどう考えても
多過ぎだと思うよ…。取材した人が間違えたんじゃない?
私の場合、ふだんはスパチュラ片面についてくる量、気合いの
入った時は両面分使って、その分ファンデを暗めの色にします。
9086だが:2000/11/08(水) 20:08
>>88
ん?おいらマスカラについてレスしたつもりだったんだけど・・・

ついでだから、
パール入りリキッドとコンパクト(シューティングスターだよね)
持ってる。あれいいよ〜
こないだ限定で出てたスティック状のやつ、どうだったのかな?
まだ売ってたら欲しいな。買いそびれちゃって。
色つきのチーク用?もあったんだよね??
9188:2000/11/09(木) 02:46
すまんっ 86さんと87さんを間違えた〜 ごめんね〜
スティック、ちょっと塗りづらいのと薄付きなのが人によっては難ですが、
保湿効果とテカリ防止効果にはかなり優れてますよー。
会社でぱさぱさしないのにはちょっとびっくりしました。

>89 ティースプーンはないよねえー
9263:2000/11/09(木) 02:58
がーそ、匂いが気になるのは私だけだったのか・・・。
まさか変質してないだろうな…。すごく化粧臭く感じるんですが。
ちなみにつける量は一円玉より少ないくらい。
ティースプーンなんて時間かけても馴染まなそうな・・・。
バーズニュアンセとオパラサンとニュアンスローズを使ってみましたが、
あんまり違いわからなかった鈍感女です(苦笑
93名無しさん:2000/11/09(木) 04:35
>>92
手の甲につけてみ?全然違うから。
94メイク魂ななしさん:2000/11/09(木) 11:05
便乗質問っす。
ローズ系(バーズニュアンセ&ニュアンスローズ)と
アイボリー系(バーズオパラサン&ニュアンスオパリーヌ)
が違うのはまぁ見分けが付くとして(w
サッパリ系としっとり系は仕上がりの見た目(色というべきか?)
違いがあるの?
サッパリ系しか使ったことないんで〜 スマソ。

バーズ系列で肌が涼しく見えそうな水色系も欲しいなぁ、、、
95メイク魂ななしさん:2000/11/09(木) 11:41
>94
ニュアンス系(しっとり)の方がいくぶんツヤのある仕上がり
・・・の気がする。
でも、下地(スキンケア)・ファンデ・パウダーの組み合わせ次第で
全然変わるから、一概には言えないけどね。

4種類全部使ってみたけど、リキッドorクリームファンデ使う人が
下地として使うなら、乾燥肌の人でもバーズ系(さらさら)の方が
いいと思った。結果的にきれいに仕上がる&持ちもいいような。
ニュアンス系(しっとり)は、ティントファンデ的に全体に使って、
パウダリーファンデもしくはトランスルーセントじゃないパウダーで
仕上げると、あっさりメイクになっておすすめ。

水色系
いいね〜それ。イプサの新しいパウダーくらいの淡い水色で、
パール入ってるやつ。欲しい!
9694>95:2000/11/09(木) 13:35
ありがとう〜! そっか、しっとりシリーズの方が若干艶あり、なんですね。
手持ちのサッパリタイプは化粧モチ良くなるのが魅力だけどこの季節キツイ?
なーんて心が動いていたけれど、サッパリタイプで基礎ものを工夫した方が良さそうですね。

それにしても、水色系のパールあり!なんて魅力的、、、
いつもいってるニナリッチに持ちかけてみようかしらー
97メイク魂ななしさん:2000/11/09(木) 17:10
>92
匂い、するよ。
他のメイクものに共通したニナ独特のカシスっぽい香り。
おしろいっぽいともいえるけど。
わたしはこの香りは結構好きだから、あまり気にならないけど、
だめな人はだめだろうね。
9890:2000/11/10(金) 09:17
>>91
スティック買ってきたよ。
普通のファンデの方はシャネルのスティック買ったから、
チークの方にしてみた。03番。
カウンターではまだ残ってたことに有頂天になって、
脊髄反射で財布出しちゃったけど、これってバーズシリーズじゃ
ないんだよね・・・。香りがスイカ系で、バーズの香りじゃ
ないのが悔やまれる。
それより、ワトゥサのスティックにそっくり。それとディオール。
ディオールは触ったことないけど、ワトゥサは香りまで同じ。
ヒヤーンとするのも一緒。OEMか?!
ま、スティックタイプのチーク欲しかったから、それでよしとしよう。
雑誌の写真で見るほどパール感はなくて、マットな感じ。
BAさん曰く、単独でグリグリ塗るより仕上げにパウダータイプを重ね付け
するほうがきれいだと。うーーんしばらく研究してみるっす。
99メイク魂ななしさん:2000/11/10(金) 10:49
どちらかの掲示板で見たことがありますが、工場が
WatoSAと一緒らしいですよ。<限定スティック
ですが品質は(当然と言えばそれまでだけれど)ニナの方が
断然上だそうです。
私はあのハーバル系の香りは好きなので、結構くんくん嗅いでしまいます、、、。

そういえば、クリスマス限定品で出るクリニークのスティックカラーも
そっくりに見えるんですけど同じなのかしら(w
100メイク魂ななしさん@教えてチャン:2000/11/10(金) 10:53
>90さん
「OEM」ってなんですか?工場?
それともエスティやLVHMみたいなグループですか?
教えてチャンですみませんm(_)m
10190:2000/11/10(金) 15:15
>100
OEM:相手先ブランド供給のこと
例えば、東芝が作ったCD-ROMドライブを「SONY」っていうロゴつけて
ソニー製品として販売する、みたいなやり方(これはあくまでも例です)

>99
そうなんだ。でもあのタイプの繰り出し容器、結構多いんだよね。
しばらく前にジバンシィで出た限定のスティックカラーも、容器うり双子。

容器って、新しいデザイン起こして型(大量生産に使う成型用の枠)を
つくるのって、意外とお金かかるもんなんですよ。既存の型があれば
(その型が他社製品用のものだったとしても)それ流用して、
色や素材を変えて作るっていうのがよくあります。

私化粧品会社とは全く関係ないふつーの消費者ですが、製品企画の仕事
やってたことあるので、その時に知った豆知識ですーーー
102メイク魂ななしさん:2000/11/10(金) 15:58
>95

バーズでパール入ってるやつありますよね?
バーズパール(?)とかいうやつ。
103メイク魂ななしさん:2000/11/13(月) 12:08
バーズのパール入り?!初めて聞いた〜!!
過去の限定品?それとも日本未発売なだけ??
104メイク魂ななしさん:2000/11/13(月) 12:24
シューティングスターの前に出たやつじゃなくて?
それとは別で?
1051:2000/11/13(月) 17:06
1です。
なんだか色々とお話が盛り上がっててうれしいです〜

バーズにはサンプルがないので、決めかねるということですが
もし周りに使っている人がいたら
少しだけ分けてもらうように頼んでみては?
わたしもこれまで2人ほど分けてあげたことがありますよ。
なにしろ一瓶が大量なので、
2.3回分なら惜しみなくあげられます(笑)。

スティックファンデは、BAさんに
「乾燥がとても気になるのなら向いてないです」と
バッサリ言われたのですっきり諦められました。
夏はちょうどよさそうなので、その頃また出ると
いいな〜と甘い期待を寄せつつ・・・
ちなみに、WAtoSAのものと同じ工場で作っていると
聞きましたよ。確かにニオイはまったく一緒ですよね。

>>94さん
色は同じですが、トロみと香りが違います。
わたしの印象では、
ニュアンセが「香り」なら、
オパラサンは「ニオイ」です(笑)。
BAさんによると、オパラサンは時間がたてばたつほど
「ニオイ」度が高くなると・・・
実際わたしの手元でも実証されています。
保管は冷暗所ですが・・・
ニュアンセはそういうことはないので、
やはり成分が違うんでしょうね。

シューティングスター、ニオイが苦手で
お蔵入りしていたけど、
ここを読んでまた引っ張り出してこようと思いました。
106メイク魂ななしさん:2000/11/14(火) 03:26
すみませ〜ん。近くにニナ、探しても全然ないんです。
ネットでも検索したけどわからなくて・・・
京都でニナあるところがあれば、どうか教えてください!ゴメンナサイ。
107メイク魂ななしさん:2000/11/14(火) 11:21
京都って最近撤退した?記憶違いならスマソ〜
セフォラも… とおいよね…

もし最寄にカウンターがなかった場合は
とにかくどこでもいいから連絡して「サンプルや色ものの色づけください」
ってお願いするといいですよ。
そうやって常連顧客になってる人も結構いるらしいから。

*別に回し者ではない〜〜
108メイク魂ななしさん:2000/11/14(火) 15:52
自分で小さい容器持っていってサンプル用にわけてもらうって言うのは、、
やっぱり恥ずかしいよね(^^;
なんとなく言って見ました〜 すまソ。
109メイク魂ななしさん:2000/11/14(火) 17:35
>108
お店にいってわけてもらうんだったらいやだけど
1さんは友達にわけてもらえば?、って言ってると思うんだけど・・・
ともだちとコスメの話してて
「これつかってみたいんだけどサンプルないんだって」
「持ってるから小分けにしてあげるよ、つかってみ」って
結構普通の会話じゃない?

110108>109:2000/11/14(火) 17:43
いや、友達が持ってない場合、って意味で書いてみただけ。
1さんのと直接関連させては書いてないです。
足りなかったですねゴメンナサイ。
111メイク魂ななしさん:2000/11/14(火) 17:53
コフレまだかage
112メイク魂ななしさん:2000/11/14(火) 20:30
コフレ17日に
 バッグ&リッチシム(色自由)&ミニのバーズ&ミニのデクラ&4mlのレヴェル3
 と
 レヴェル1〜3それぞれ 100ml&ラメボディジェルのセット

12月1日に メイクパレット2種。テスターは17日にはもう来てるらしい。
113メイク魂ななしさん:2000/11/14(火) 20:42
京都のニナって高島屋になかった?撤退してたらスマソ。
114106:2000/11/15(水) 00:44
>>107
え、それって京都自体なくなったってことですか?ニナ・・・ひどいわ〜。
そうですね、今度どっかに連絡して聞いてみます!ありがとう。

>>113
そうなんですよ、前に高島屋にありましたよね?探したら今なくなってるんです(涙)

うーん、大阪まで行けばあるのかなぁ。探してみなくっちゃ・・・
115メイク魂ななしさん:2000/11/15(水) 03:30
ニナリッチ、一部「嶋田ちあきセレクション」として
オペーク銀座の一角を取られている中にセレクトされてるみたい。
バーズとリッチシム#21の様子。
116メイク魂ななしさん:2000/11/15(水) 20:24
小さいサイズのデクラの容器って
詰め替え容器にできるのかしらー?
117メイク魂ななしさん:2000/11/16(木) 19:25
明日コフレ発売かー わくわく。
デクラ、確かに持ち歩けると便利かも。
118メイク魂ななしさん:2000/11/16(木) 22:24
バーズニュウアンセとオパラサンのコビンと
小さいジェルファンデ(何だっけ?)の3つが
セットになったやつが那覇空港で売ってた。
5000円してなかったと思う。
かわいかったよ〜。
119メイク魂ななしさん:2000/11/16(木) 22:26
噂の免税店ものか… 欲しい… ""-(u_u)
120メイク魂ななしさん:2000/11/17(金) 09:57
がいしゅつだったらすんまそん。

免税店限定のバーズミニセットは、
・バーズニュアンセ
・バーズオパラサン
・ニュアンスローズ
の3種類が入ってます。確か3,800円だった。
バース2種は小ビンだけど、ニュアンスローズだけサンプルみたいなチューブ入り。
それと私はニュアンスオパリーヌ愛用なので、入ってないのが残念。

日本の免税店で香水以外のニナリッチを扱っていれば置いてあると思います。
あと、JALかANA(どっちかは忘れた)の機内販売でも扱ってたはず。
意外だけど海外では見つけたことないんだよね。国内限定なのか??
121メイク魂ななしさん:2000/11/17(金) 10:56
120さん 詳細ありがd!
でもーしばらく海外いくよていなーーいい〜
、、、コフレ買いにいった時にスキンケアのキットでも買ってこよう、、
ホワイトニングのキットもまだ残ってたら欲しいな。オトクだし。

今日はデイクリームでシットリ。あのパッケージが和むよねぇ。
122メイク魂ななしさん:2000/11/17(金) 13:25
ニナの洗顔石けんってどう?
123メイク魂ななしさん:2000/11/18(土) 20:51
バーズオパラサンって寒い時に顔が赤くなるのも隠すことできるのでしょうか?
隠せるのなら買ってみたいけど・・・。
124メイク魂ななしさん:2000/11/20(月) 13:03
>123
 うん、冬の赤みにはオパラサンきくとおもう。
125メイク魂ななしさん:2000/11/21(火) 11:17
12月1日発売のメイクパレット見てきたよ。

#1はローズっぽいブラウンの口紅にブロンズやベージュのシャドウ2種、
 ブルーグレー系のニュアンスカラーと薄いベージュのチークとフェイスパウダー。

#2はオレンジベージュの口紅にプラムとカーキゴールドブラウンのアイシャドウ、
 ピンク系のニュアンスカラーと、オレンジっぽいチークとフェイスパウダー。

アイシャドウとニュアンスカラーはこのパレットのための色だそうだよ。
粉がシットリして気持ち良かった。
一応、春のトレンドの色を集めてあるんだそうだ。
アイシャドウは見た目とつけたときの発色がけっこう違ったので
ご注意。
126メイク魂ななしさん:2000/11/22(水) 00:16
age
127メイク魂ななしさん:2000/11/22(水) 12:04
ageとくか、、、
128メイク魂ななしさん:2000/11/22(水) 13:13
この時期に雑誌に頻繁にのってるベスコスみたいなのに
かならずバーズがあがってるね。

でも、私は基礎ものも結構好き。
パックはどれも優秀だよ。保湿のは唇と目元も使えるし、
爪に軽く馴染ませると艶が出て丈夫になるよ。
129メイク魂ななしさん:2000/11/23(木) 02:18
初心者ですが
何から買えばいいんでしょうか?
下地とコナだけでもいいですか?ファンデ塗ると濃くなりそうで・・・
130メイク魂ななしさん:2000/11/24(金) 03:25
肌状態に問題がなければバーズ(コントロールカラーね)に
お粉だけでも十分イケてる肌になるよー。
メイク物が良ければ12月の限定パレットがお得感があるかも?
スキンケアもいいものが結構あるからサンプルもらいに逝くのが
いいと思いますよ。
131メイク魂ななしさん:2000/11/24(金) 03:41
肌は普通だけど、バーズと粉だけです。
他人から見た仕上がりはともかく、
自分はこれでけっこうお腹一杯になっちまう。。
あと、少なくとも崩れ方はきれいというのがある。
132メイク魂ななしさん:2000/11/24(金) 13:29
ニュアンスオパリーヌ購入してつけてみたのですが、重ねるリキッドファンデと
なじまなくて白くムラになってしまいます。。。きれいにつけるコツってあるのかな?
コンサンとデクラも使っているのですが・・・
保湿もたっぷりしているつもりなんだけどなー
133メイク魂ななしさん:2000/11/24(金) 13:39
>>132
オパリーヌはしっとり系なので、思ってるより厚付きになりやすいみたい。
(経験上)
うすーくのばしてよーーくスポンジで叩き込んでなじませてから
ファンデつけないと、ムラムラになりやすかったです。
134メイク魂ななしさん:2000/11/24(金) 15:15
上のほうにもあるけれど、クリーム系のベースメイクものは
不思議な臭いしますね、、、。こないだキット買いに行った時に
嗅いで見たらビビリました。今までは普通のバーズとオパラサンだったんで。
リキッドファンデはハーブ系の臭いなのにクリームファンデはなんとも
云えない臭いがしますな、、、 あうーん。
基礎化粧ものも香りはいいのに。あれだけクサイのが不思議。
135メイク魂ななしさん:2000/11/25(土) 12:20
グロススレでニナリッチのグロスが盛り上がっているようなんですが、
メイクもののお勧めってありますか?
136メイク魂ななしさん:2000/11/27(月) 13:25
グロスと口紅は重くなくいし乾燥しにくかったので
(※お約束ですが、私には とつけくわえとく)
いいと思います。
ベージュ〜ピンク〜ローズ〜レッド〜ブラウン でビミョーーー過ぎる
色の出し方がこのメーカー独特なんで一見の価値はあるかも。
アイシャドウやチークもイイですよ。基本的にコンサバな馴染み色の
展開ですけど。マスカラとかアイライナーも地味に人気がありそうです。
137メイク魂ななしさん:2000/11/27(月) 15:17
最近できた「りんくうアウトレット」にニナリッチが入っていて
服とか鞄だけじゃなく、化粧品類も安かったよ。
バーズニュアンセ定価¥5,500が¥3,900だったよ。
他にコフレ等も箱に難ありってだけで¥3,000以下であったよ。
138メイク魂ななしさん:2000/11/27(月) 20:07
>>137
それどこ?!
東京じゃない気がするが・・・(ちなみに当方東京)
ぜひ逝ってみたいですーー。
139メイク魂ななしさん:2000/11/27(月) 20:17
「りんくう〜」は、関西国際空港の側!
140138:2000/11/27(月) 20:20
>>139
即レスさんきう。
そっか・・・・・・(ショボン)
141メイク魂ななしさん:2000/11/27(月) 22:13
ニナリッチのカウンター見かけないのですが。セフォラにも
入っていないのですよ。>@大阪
どこにあるのでしょうか?バーズニュアンセのコフレが欲しい。
一度試したいと考えております。ついでにカウンター情報も
いただけるとありがたいです。
142メイク魂ななしさん:2000/11/27(月) 22:20
>>141
阪神梅田に無かったけ??
エメラルドカードで5%OFFでっす♪
143メイク魂ななしさん:2000/11/27(月) 23:22
>>142
ありがとうございます。5%offって言うのはひかれますね♪
BAさんはどうでしょうか?カウンターでも余りいいことがないので
心配です。外資は特に怖い方ばかりなので心配です。

他にもカウンターがありましたら引き続き教えてください。
144メイク魂ななしさん:2000/11/28(火) 00:12
セフォラって限定品やキットは置いてなかったりするよ。
あとポイントカードシステム(ニナのやつ。ランコムのと激似の内容)は
対象外。それだけ気をつけよう〜!
145メイク魂ななしさん:2000/11/28(火) 00:31
>>141
確か天満橋の松坂屋にもありましたよ。
あの不便な場所に行く用事があればの話ですが・・・。
ちなみに私は1回行ったきりです。
146メイク魂ななしさん:2000/11/28(火) 02:00
通販でバーズ2種類で8600円。輸入品なんだけど大丈夫かしら?
ベルネットインターナショナルってヤツなんだけど・・・
147京都人:2000/11/28(火) 04:52
>>141
大阪は一応、梅田の阪神、天満橋の松坂屋、天王寺の近鉄の3店だそうです。
先日、梅田でバーズ入りコフレ買って、結構満足しています。
忙しそうでしたが、BAさんも気さくな人でしたよ。

更に、りんくうアウトレット(りんくうタウン下車6分)もチェック済み。
お店の雰囲気とは裏腹に安いし、テスターも使いやすくなっていました。
でも、バーズ入りコフレは無く、別のセット(パレット付の方)が売られ
ていました…。

しかし、何で京都から撤退したんだー。うう。
148メイク魂ななしさん:2000/11/28(火) 06:52
  あほすれ対策あげ
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150メイク魂ななしさん:2000/11/28(火) 16:45
今年って福袋でるの?
151141です:2000/11/28(火) 20:31
>>144->>147
情報ありがとうございます。天王寺が近いけど
5%offはやはり大きい!ので梅田阪神で
ニナリッチデビューしてきます。

りんくうは安いのですね。こちらも他の買い物ついでに行ってみます!

152あふろ:2000/11/29(水) 14:33
ニュアンセとオバラサン、どっちが向いてるのか悩んでます。
あと、結構高いので、ネットで安いとことかご存知の方がいましたら、
ぜひ教えて下さい。
ちなみに私はメラニン色素が元気なのかすぐに日に焼けてしまう、黄みよりの
肌で、色白にあこがれてます・・・。
肌のキメは細かいのですが、会社のストレスでニキビができるようになっちゃった
ので、ニキビ痕も気になります・・・。
153メイク魂ななしさん:2000/11/29(水) 14:42
>>152
 とりあえず過去ログを読もう。その手の質問が結構あるぞ。
 でも、一番良いのは実際にカウンター および、東京近郊のセフォラで
 付けてもらうのが良いと思うけど。

 ニキビあとはバーズじゃなくてコンシーラーを使おう。
 バーズはあくまでコントロールカラーなので。
 ニナリッチの筆ペン型のコンシーラーは使いやすい方だと思うよ。
 (でもコンシーラースレを見て情報集めることを勧める)

>>150
 去年はあったね、福袋。香水とかの入ってたヤツ。
 今年はどうなんだろう。気になるかも。
154メイク魂ななしさん:2000/11/29(水) 14:57
>152
 >>153さんの言ってるように過去ログ見に行くのがいいと思うけど、
 黄みくすみで悩んでいるのならバーズニュアンセ(ホワイトローズ)がイイかも〜。

 しっとりタイプのニュアンスローズなんてのもあるよ。
155メイク魂ななしさん:2000/11/29(水) 20:43
ニナリッチ、バーズのキットを買いたいが為に行って来ました。
初めて行きましたがかわいいですね。カウンターの雰囲気もいいですし。
一緒にパレット#2も予約してしまいました。

パッケージがラブリーですね。基礎ものはどうですか?
お使いの方、情報をお願いします。何でもパックがいいとか。
156メイク魂ななしさん:2000/11/29(水) 21:44
ニュアンスオパリーヌを使ってます。
というか、2年位前に買って、時々使うだけなんですけど。
これって、こないだ免税店で聞いたら、日本では廃番に成ったって聞いたんだけどそうなんですか?

私は黄色肌で頬が赤い乾燥肌っていうことで、バーズニュアンセの超ピンクで
びびってオパリーヌにしたのだけど、これでもばか殿になっちゃう。
一円玉大につけてボビィ・ブラウンに行ったら「お客様はお色目の選び方が、間違いでピンクベースをお選びですね」
と、言われちまった。ベージュオークルのファンデだったのに。

で、今は目の下のコンシーラー代わりにしか使ってません。
耳掻き一杯程度。後2年は持ちそうだ。
バーズニュアンセは、どピンクですが、白人のようなピンク系の肌じゃなくても
1円玉大使って、ピンクぅになりませんか?
157メイク魂ななしさん:2000/11/30(木) 03:44
>155
 パック類、いいよん。保湿のヤツは目回りとか唇に使えるくらいソフト。
 クレイのはバリバリに乾かないし。ホワイトニングのは洗顔料っぽいつーか、手軽です。
 スクラブはシャネルのに激似だけどこっちの方がスルスルになった、気がしました。
 あとはデイクリーム、ナイトクリーム、ともに好きかな。クリームらしいニオイはするけど
 質感は軽くて効果はきちんとしていると思う。マスク・クリームともにサンプルありよ。

>156
 ニュアンスオパーリーヌ、ばりばり売ってまっせ。
 一円玉でも多いかも。一旦手の甲に出して適量を指にとって、
 各場所ごとに伸ばしたら失敗しにくいらしいよ。
 嶋田ちあき妻のテクニックらしい。
158メイク魂ななしさん:2000/11/30(木) 23:44
いよいよメイクパレット発売ですね!
ところで皆さん、#1と#2どちらを買われますか?
>>125さんが違いを書いてくれています。
159メイク魂ななしさん:2000/12/01(金) 20:39
御殿場のプレミアムアウトレットにバーズニュアンセ3500円
だったか3900円で売ってました。買ってきて使ってま〜す。
これなしではお化粧できなくなりました〜。この上からお粉はたくだけど
ファンデいらないって本当ですね。感動
160メイク魂ななしさん:2000/12/02(土) 15:52
age
161メイク魂ななしさん:2000/12/04(月) 11:58
メイクパレットage
162メイク魂ななしさん:2000/12/04(月) 13:40
最近バーズニュアンセ使いはじめたんですけど、どうもヨレてしまいます。
バーズの前に塗ってるジェル状の保湿液も上に塗るリキッドもヨレちゃうんです。
結果、粉を吹いたみたいなへんちくりんな仕上がりになります。
皆さん大丈夫ですか?
163メイク魂ななしさん:2000/12/04(月) 13:52
SK-2のリペアcを下に塗ってたら、
バーズとリペアcが一緒にヨレて消しゴムのカスみたいに
ボロボロになってしまったことがありました。
でもそれ以外は今んとこ大丈夫です。相性とかあるのかもね。
164メイク魂ななしさん:2000/12/04(月) 16:06
他社のジェルベースとは相性が悪いらしい。
165162:2000/12/05(火) 04:15
やっぱり相性ってあるんですね。
組み合わせ変えて再チャレンジしてみます。
166メイク魂ななしさん:2000/12/05(火) 11:25
バーズと下地類の相性

良) コンサントレデクラ

悪) リペアC

、、、、経験に基づく追加情報キボンヌ!!
167メイク魂ななしさん:2000/12/05(火) 11:45
コンサントレデクラはバーズと相性がいいに1票
168メイク魂ななしさん:2000/12/05(火) 12:07
>162
バーズの量が多すぎたりとかしません?
ほんのちょっとでいいんですよ。
169メイク魂ななしさん:2000/12/05(火) 13:14
バーズとの相性
×:シャネルイドゥラマックスジェル

・・・バーズと、というよりシャネルがどれとでも
相性悪い気がするが。とりあえず経験上。
170メイク魂ななしさん:2000/12/05(火) 13:16
ヘレナのハイドロアージェンシーと
フォースCの美容液がダメっした。
でもフォースCのクリームとかは平気だった。
171メイク魂ななしさん:2000/12/05(火) 20:57
>>162->>170
ジェル系のものを使うとだめみたいですね。
172162:2000/12/05(火) 21:24
今日はジェルやめてみました。
でもやっぱりちょっと不安だったのでリキッドやめて
パウダーファンデをかさねてみました。
こっちのほうがいい感じです。
168さん、確かにまだ使いこなせてないみたいです。
がんばります。どうもありがとう。
173メイク魂ななしさん:2000/12/06(水) 10:53
>>157にもコツがかいてあるよ、バーズ。 <172
ついでにあげとこう。パレット買った人はいるのかな?
174メイク魂ななしさん:2000/12/06(水) 19:46
#2をかった。もったいなくて使えない・・・。
#1とかーなり迷ったけど・・・。リップが気に入らなかった。
シャドーとかフェイスパウダーの色はこっちのほうが好みだったかも!?
175メイク魂ななしさん:2000/12/07(木) 10:35
2を買いました! もったいなくて使えない< 174さんと同様
2色入りのシャドウと似てると思ったのにつけると違いますな。
ヤラリタ。
176メイク魂ななしさん:2000/12/11(月) 14:48
age
177メイク魂ななしさん:2000/12/11(月) 16:18
パレット、#2はどこも軒並み完売しているよ〜
#1はちょっと残ってるみたい。
キットの方も今回はあっというまだったらしい。

もともとの数自体が少なそうな気がするけど。
178メイク魂ななしさん:2000/12/11(月) 18:51
>>177
そうかな?バーズのキットもパレットもあったよ。@大阪
179メイク魂ななしさん:2000/12/11(月) 19:27
新宿・銀座・横浜にはないらしいと
知人に聞いたっす。
パレットの2ばん。
180メイク魂ななしさん:2000/12/13(水) 20:44
ヤフオクだったか楽天でパレット出てたよ、2番。
181メイク魂ななしさん:2000/12/13(水) 20:49
いい加減なことをいっても無駄だ。てめえ嘘はもういうんじゃねぞ!
182ナナ:2000/12/13(水) 21:20
TVでプラム色とカーキ色のシャドウを
アイブロウに使ってたけど、みなさんどうですか?

183メイク魂ななしさん:2000/12/14(木) 08:36
age
184メイク魂ななしさん:2000/12/14(木) 11:21
>182
髪の毛の色とかにも寄るけど、それ良いかも。
2色入りの5番のことかしら? <プラム&カーキ
以前、ニナのアーティストにメイクしてもらったときは
2番と3番のセットの茶色で眉書かれたけど。
185ナナ:2000/12/14(木) 13:13
そうです。
186メイク魂ななしさん:2000/12/15(金) 10:34
今年は福袋あるのかな?また香水かなあ??
187メイク魂ななしさん:2000/12/18(月) 01:22
福袋あるみたいだよ。今年。
188メイク魂ななしさん:2000/12/20(水) 00:37
あの、使って良かったファンデーションスレで書いて
いたのですが、限定のスティックファンデ、まだあるんですか?

関西圏の情報きぼーん!
189メイク魂ななしさん:2000/12/20(水) 06:09
agee
190メイク魂ななしさん:2000/12/20(水) 11:07
関東圏は新宿・横浜ともに全色揃っていたが。。。
関西、どうだろう。ついでにageときますわ。
191メイク魂ななしさん:2000/12/21(木) 22:37
春の新色知りたいな♪あげ
192メイク魂ななしさん:2000/12/22(金) 11:08
新しい形状のグロスがでる、らしい? <BAにもったいつけられて真相がくわしくわからず

スティックファンデ、ビーズアップかなんかに載ってたのをマネして
スポンジにぐりぐりして塗ったらラクチンだ♪
193メイク魂ななしさん:2000/12/25(月) 16:45
福袋でるそうですよ。
今回は中身は全てメイク関連だそうです・
194メイク魂ななしさん:2000/12/26(火) 08:51
age
195メイク魂ななしさん:2000/12/27(水) 10:24
福袋買ったことのあるかた情報下さい。
どんなものが入っておいくらくらいだったんでしょうか。
今年はメイク関連というと・・・なにが入るのだろう。
196メイク魂ななしさん:2000/12/27(水) 11:49
去年は買わなかったけれど香水関連が
2万円分くらい入って5千円でした。
なぜ買わなかったかって言うと、去年の
クリスマスコフレでレヴェルコフレを買っちゃったから
なんですが。今年のはすごく期待!
昨年は数はかなり少なかったので、今年も少ないのかなあ。
197メイク魂ななしさん:2000/12/27(水) 11:56
メイクの福袋かあ。ちょっと欲しいかも。
福袋って予約とか出来るの?

ところで、ここの3色フェイスカラーものすごく
重宝してます。粒子が細かいのかヘンにつきすぎることが
絶対にないし、3色入っていて調整が出来るので
忙しい朝にも失敗知らずです。
198195:2000/12/27(水) 12:01
>196さんレスありがとうございます。
2万円分入って5千円ですか。 かなりお買い得ですね。
でも競争率高そうですね。
今年は朝イチでデパート行ってみようかな。
199メイク魂ななしさん:2001/01/01(月) 15:35
あげますよ
200メイク魂ななしさん:2001/01/02(火) 19:57
福袋買った人いますか?内容きぼ〜ん!
201メイク魂ななしさん:2001/01/02(火) 20:03
↑そりゃ福袋スレだわな。
202メイク魂ななしさん:2001/01/03(水) 02:57
ああ、ニナが見つからない・・・鬱だ。
京都高島屋に昔あったと思うんだけど、なくなっててショック。
京都か大阪であります?グロスが欲しい〜。

ここで聞いたらダメだったかなぁ。一応さげときます。
よかったら教えてください。ごめんなさい。
203メイク魂ななしさん:2001/01/03(水) 23:49
>>202
大阪でよろしければ参考になさってください。
・近鉄阿倍野
・阪神百貨店
・松坂屋
です。
204福袋:2001/01/04(木) 00:38
ミニュイ 30ml
ニナ 30ml
リッチシム ローズ系のどれか
2色アイシャドウ #02
パウダリー 普通色
205メイク魂ななしさん:2001/01/04(木) 01:24
>>204
ありがとう!2日openの所の福袋が今日余っていたから
買いに逝きます!明日まであるといいですが。
206202:2001/01/04(木) 02:55
>>203
ありがとう!阪神百貨店にさっそく今度行ってみます。
ほんとにどうもありがとう。
207メイク魂ななしさん:2001/01/04(木) 10:36
>>204です。iモードからだったから端的でスマソ。
友人4人と買いにって内容を確認した結果です。
口紅以外はみんな一緒でした。
ローズ系だから6番〜9番のどれか、かな?
208メイク魂ななしさん:2001/01/05(金) 11:04
福袋スレッドや他の掲示板だと口紅ローズ系以外のもあるみたい。
アイシャドウも他のがあるみたいだね。
209名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/05(金) 12:23
においが臭い
210メイク魂ななしさん:2001/01/05(金) 13:11
新しい口紅(ルージュサテン)はくさくないよ。
昔はクレヨンみたいだったけど、今のはセミマットなのに
持ちもいいし乾燥しないし、濃い色も汚く落ちないから重宝してるよ。
211メイク魂ななしさん:2001/01/05(金) 20:15
新色はどんなのかなあ?
まだ雑誌に載ってないよね。
ニナはナチュラルなベージュ系のキレイな色が得意だから
期待しちゃう。age!
212メイク魂ななしさん:2001/01/05(金) 23:23
週末、名古屋に行くんですけど、どこのデパートに
ニナがあるでしょうか?
どうしても欲しいんです・・・。
213メイク魂ななしさん:2001/01/06(土) 13:40
212>もう旅だったかな〜?
松坂屋本店、高島屋かな?
うろおぼえ〜、スマソ
214メイク魂ななしさん:2001/01/07(日) 01:18
212>>
もう遅い?松坂屋本店にあるよ〜。
名古屋はここしかないです。
215メイク魂ななしさん:2001/01/07(日) 02:03
ミニュイ定番品にして欲しいなあ。
でもMUMに新フレグランスが出るってかいてあったっけ。
爽やか系じゃなくて大人っぽいのを期待。
216メイク魂ななしさん:2001/01/07(日) 22:57
>>214
ありがとうーーーー!!感謝の叫び。
217Ms.名無しさん:2001/01/07(日) 23:39
チンポびんびん、マンコぐちょくちょ。
けつの穴見たい!
218メイク魂ななしさん:2001/01/08(月) 00:12
普段はキャンメイクのスティックカラーの1番で目のまわりをぐりぐりやって(スーパークマ子さんなので)、
さらに白パールのアイシャドウみたいなものをつけてます。ファンデは特に塗りません。
そんなワタシが、遅まきながら話題のバーズニュアンセを使ってみたいと思ってますが、
意味はあるでしょうか?あまりない?
使うとしたらキャンメイクのあと?それは塗りすぎ?
もしキャンメイクを省くとしたらあまり意味がないなあ、と思ってるんですが。
それともその後の白パールを省けるのかなあ?
パールっぽいならオパラサンなのかな?
ちなみに顔色悪くて黄ぐすみ系です。
どなたかアドバイスを!!!
219メイク魂ななしさん:2001/01/08(月) 03:19
>>218
このスレのどこかに黄ぐすみにはバーズニュアンセと書いてあったような…
220メイク魂ななしさん:2001/01/08(月) 14:25
そう、既出しまくりな内容だけれど

黄ぐすみ→バーズニュアンセ(さっぱりタイプ)
       ニュアンスローズ(しっとりタイプ)

赤み対策→バーズオパラサン(さっぱりタイプ)
       ニュアンスオパリーヌ(しっとりタイプ)

です。
コントロールカラーだけど、皮脂浮きも押さえて
肌をキレイにマットに保つ効果があるんで
人によってはファンデ入らずになると思う。
パール入りの練り状コントロールカラーもキレイだよ。
221春木誠一:2001/01/08(月) 16:05
誰か僕と付き合ってください。
35才で童貞ですが、とてもまじめです。
いい返事待ってます。
222メイク魂ななしさん:2001/01/08(月) 16:08
評判の良い口紅を見に銀座に行ってまいります。
パール入りはあまりなさそうですが。。。
口紅って気分の時にはとってもよさそう。
223メイク魂ななしさん:2001/01/09(火) 01:40
メイクパレット、今日銀座にいったら
三越にもセフォラにもたくさんあった。。。
予約して買ったのになあ。鬱。
224218:2001/01/09(火) 09:39
アドバイスありがとうございました。

ガイシュツの内容はチェック済みでしたが、
今の私のメイクプロセスのどこにバースを足せばいいのか、
また、足す意味はあるのか、ってあたりが知りたかったので…。
225メイク魂ななしさん:2001/01/09(火) 09:44
苺のリスト中で、

FDN MATTE CONTROL - 61 BASE NUANCE 30ML←これはオパラサン?
FDN MATTE CONTROL - 02 MOUSSELINE 30ML←これはなに?
226メイク魂ななしさん:2001/01/09(火) 10:36
>>218
そういう意味だったら、、
バーズを足すなら、スキンケア〜(必要なら)日焼け止め下地の後・
キャンメイクのスティック・パールの順では?
色は皆さんのおっしゃる通り、淡い白ピンクのバーズニュアンセもしくは
ニュアンスローズを、肌質と仕上がりの好みに合わせて。
バーズはあくまでも「顔色の補正」程度に考えて、クマはコンシーラーで
カバーしないとムリです。スーパーくっきりクマ持ちの私は断言します。
ただ、顔色をトーンアップすればクマが目立ちにくくなるとかはありえるかも。
(悪目立ちもありえるけどね・・・)
いずれにしても最終的にはバランスなので、こればっかりはいろいろ試して
みるしかないけど、下地そして軽いベースメイクとしてはとても優秀なので、
その点だけでもお勧めします。
227メイク魂ななしさん:2001/01/09(火) 10:42
 嶋田ちあきメークだと、
まず目の周りにキャンメイク、それ以外にバーズニュアンス、
さらにその上に顔全体に リキッドファンデ+お粉
ですよね。
228218:2001/01/09(火) 11:07
>>226 & >>227
即レスありがとうございます〜〜!!!
やっぱり欲しくなりました〜。
今、ファンデはワトゥサのスウィートハニーディップファンデーション
なんですけど、相性がいいといいなあ。
229メイク魂ななしさん:2001/01/09(火) 11:44
WatoSaとニナはスティックファンデが激似だから
(さすがにニナの方がものが良いようだが。。。)
結構大丈夫かも?
どちらかというと過去ログにあるけど
バーズ前のスキンケアものに相性があるので気をつけて。
ジェル系は失敗しがちだよ。
230218:2001/01/09(火) 14:52
>>229
ありがとう〜!!!
入手したら試してみます〜!
231メイク魂ななしさん:2001/01/09(火) 22:00
今日、AUBEスレの某番号を読んでから、
なんとなくAUBEの新リップじゃなくって
ルージュリッチをつけていったら、こっちの方が
持ちが良かった。
こっちの方が安くて唇も乾かない気がしたけど気のせい?

色がなー。。 もうちょっとバリエがあれば。
232メイク魂ななしさん:2001/01/10(水) 14:10
>231

くちべに、おいくら?
233メイク魂ななしさん:2001/01/10(水) 15:12
2600円だとおもった。
グロスの方が高いんだよニナリッチは。
234メイク魂ななしさん:2001/01/10(水) 21:39
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=962443479&st=251&to=251&nofirst=true

にもちょこっと書いたのですが、ニナリッチは限定品といいつつも
本国で定番品の場合は気まぐれに日本に入って来たりするそう。
シューティングスターメイクアップはどうやら本国で定番品らしいです。
スティックファンデも定番化の可能性あり、とか。
あるいは、今回ので一旦引っ込めて、ユーザーの要望を聞いてから
改良後に復活の可能性もあるそうな。

また、銀座三越店は製品の数が多く入って来たり、
前でのような本国からの輸入品の恩恵にあずかりやすいらしく、
今も寒色系のネイルが追加で入ってきたとかで(日本では数年前に限定品で
本国での定番品とのこと)ありました。

ただ、メイクパレットは残っているものの、もうそろそろ
回収されるそうです。クリスマス限定品ってことで。
235メイク魂ななしさん:2001/01/11(木) 10:47
一生のお願いだからこれがなんなのかダレか教えて!

FDN MATTE CONTROL - 02 MOUSSELINE 30ML
236メイク魂ななしさん:2001/01/11(木) 10:57
>>235
FァウンDェイショN     →ファウンデイション
MATTE          →マット
CONTROL        →コントロール
02             →02番
MOUSSE         →マウス(口)
LINE           →ライン(線)
30ML           →30ml入り

ってことじゃないかな?
マットな質感で、ぬって唇の輪郭を補正するファンデーションじゃない?
237マターリ推進委員会:2001/01/11(木) 10:59
>236
直訳するとそうみたいだけど、唇補正ファンデ、ってあったっけ?
まさかあの筆型コンシーラーか?
238メイク魂ななしさん:2001/01/11(木) 11:23
マットコントロール、だから質感の補正をする下地ってことも
考えられるけど、そうするとマウスラインっていうのがわからない。

どんな形の商品なんでしょ?>235
239メイク魂ななしさん:2001/01/11(木) 12:08
モスリン【(フ) mousseline】
薄く柔らかい平織りの梳毛(そもう)織物。メリンス。

…とは関係ないよね?
240メイク魂ななしさん:2001/01/11(木) 13:03
MOUSSE=仏語でムース とか…

ごめん、テキトーなこといって(;´Д`)
それだとなんかありそうかな、ってさぁ 鬱。
241メイク魂ななしさん:2001/01/11(木) 13:17
ファンデーション
マットコントロール の
02番。
品名(色名)がモスリン。
30ml入り。
っていうのもありかも。
242メイク魂ななしさん:2001/01/11(木) 13:19
>>241
あ、それっぽいね!アッタマ良い!!
243メイク魂ななしさん:2001/01/11(木) 13:28
ハズレだったらスマソ。

バーズ(シリーズ)って、本国ではファンデシリーズの中の
1色、って位置付けじゃなかったっけ?
「マットコントロール」というファンデの中のバーズニュアンセ色、というか。
だから、例の商品は「マットコントロール」ファンデで
色名がモスリン(という肌色)ということにならないかな?
もう手元にないので確認はできないんだけど、
日本でバーズニュアンセが初めて発売されたとき、雑誌の記事には
「マットコントロール」と紹介されていたものもあったはず。
バーズニュアンセについているフランス語の商品名も
そういうことだと思うんだけど。

どうだろう???
244メイク魂ななしさん:2001/01/12(金) 16:41
age
245メイク魂ななしさん:2001/01/13(土) 00:40
arに新色のってましたよ。オレンジっぽいネイルかわいいっ!
萌え〜〜〜〜〜!
246メイク魂ななしさん:2001/01/16(火) 00:14
age
247メイク魂ななしさん:2001/01/16(火) 15:41
やっと苺で買えた〜>バーズニュアンセ&オパラサン
248メイク魂ななしさん:2001/01/16(火) 17:13
グロスもオレンジとピンクだよね。かわいい。
品質のとてもいいグロスなのできっと買う!
249247:2001/01/17(水) 15:17
わーお、バーズニュアンセまた売り切れ〜!
ここに書いたから注文殺到したのかな。
250224:2001/01/17(水) 15:25
ガイシュツではなかったと思うんですが、、、
60番がバーズニュアンセ、61番がオパラサン、
ニュアンセローズとオパリーヌはそれぞれ何番なんでしょうか?
251メイク魂ななしさん:2001/01/18(木) 03:15
あげとこうかね。
ゼリーネイルがちょいと欲しい。
252メイク魂ななしさん:2001/01/18(木) 15:44
今回のニナの新色は他メーカーとははずれちゃってるけど
なんか気になるなあ。あのグロスとネイルは可愛い。
ランコムのラズベリーのニオイは余計だからニナのグロス買おうかなあ。
253メイク魂ななしさん:2001/01/18(木) 16:54
福袋に入っていたホワイトニングファンデってどうなんでしょう?
まだ開けていないんですが、ご使用の方感想お教えくださいませ。
254メイク魂ななしさん:2001/01/19(金) 00:15
コンサントレデクラのおかげ?
最近肌がすべすべです!!
255メイク魂ななしさん:2001/01/19(金) 19:09
デクラは下地としても優秀だけど、夜のケアに使ってもいいかんじかもしれない。
レチノール入ってるけどジェル状だからべたべたしないので
クリーム嫌いな人にもいいとおもう。
256メイク魂ななしさん:2001/01/22(月) 15:49
バーズ系ってよく雑誌に写真載ってるけど、
見た目みんな一緒で、しかも「バーズニュアンセ」とか紹介されちゃってるから、
品番全然わかりゃーせん。
カウンターで見ようにも接客中のBAに独占されてて、触れたことすらない。
だからオパリーヌとニュアンスローズの品番あたしも知りたーい。>>250
257メイク魂ななしさん:2001/01/22(月) 16:58
セフォラならセルフ状態になっているので確認できるよ。
258メイク魂ななしさん:2001/01/22(月) 17:32
バーズ・ニュアンセに品番なんてあるの?
あっても「バーズニュアンセ」と言えば一つしか無いのでは?
259メイク魂ななしさん:2001/01/22(月) 17:34
>>243参照のこと。
260メイク魂ななしさん:2001/01/22(月) 17:41
バーズニュアンセは60番でしょ、オパラサンは61番。
で、ニュアンスローズとオパリーヌは?
261メイク魂ななしさん:2001/01/22(月) 17:49
そういえば、前に限定で出たパールリキッドも実はファンデ扱いで
番号あったね・・・・・・
ニュアンス(しっとり)系を使ってる人は少ないのかな?
262あべまりあ:2001/01/23(火) 04:17
昨日はニナリッチの香水の発表会があった。
かなり本気のいい香り。パッケージも良い。
従来のニナリッチからするとかなりモダンな
デザインになった。名前はフランス語で「はじめての日」だそうです。
263メイク魂ななしさん:2001/01/23(火) 16:58
>>262
どんな香り?どんなパッケージですか?
264メイク魂ななしさん:2001/01/23(火) 17:37
>>262
ついでに日本語訳の名前じゃなくてフランス語(商品名)も教えてちょ。
265メイク魂ななしさん:2001/01/23(火) 23:26
バーズを使おうと思います。(近くにお店がないのでセシールで・・・)
日焼け止めは、バーズの前につけたほうがよろしいですか?
266メイク魂ななしさん:2001/01/24(水) 01:51
>>265
私もセシールで買ったよ(藁
日焼け止めはバーズの前でいいと思います。
267メイク魂ななしさん:2001/01/24(水) 05:21
スティックファンデ、結構薄付きとの評判だったけど、
VOCEではカバー力4(満点で5)だった・・・
シャネルと悩んでいるが、さらに迷いが。。。、
268メイク魂ななしさん:2001/01/24(水) 12:26
スティックファンデって限定品で、出たの結構前だよねぇ。
まだ売ってるのかな?
私チークを買ったんだけどファンデは買わなかったー。
でもarとか雑誌で使ってるの見て気になってた。
見つけたら買っちゃうかも。
269某誌美容担当:2001/01/24(水) 12:42
「プルミエル ジュール」って名前です。香りは、エスティローダーのイントゥションに似てる
パッケージはすごいニナリッチぽくなくシンプルでゴージャス。
ヒットするだろうなきっと。
270ららぁ:2001/01/24(水) 16:17
コンサントレデクラいいですね。
本当はオパラサンだけを買うつもりだったんだけど、
乾燥気味なら絶対コンサントレデクラを併用したほうが良いって
BAさんに言われて購入。化粧くずれしないし、
何より肌がぷるぷるしてるんです〜。もちっとした感じ。
あれって昼用なんですよね。夜使ってもOKですかね?
271メイク魂ななしさん:2001/01/24(水) 16:27
デクラは夜用美容液としても使用可能だといわれました。
今の時期だとあれだけじゃ物足りないけど、お肌はスルスルになるかも。

今、クレイマスクのキャンペーンやってるみたいですよ。
クレイマスク(5000円)と何かを買って合計8000円以上で
 ・白いポーチ
 ・拭き取りのクレンジングミルク(50mlくらい)
 ・ピンクのネイル(現品)
 ・美容液
 ・乳液

という内容らしいです。
272メイク魂ななしさん:2001/01/25(木) 12:27
クレイマスクってピンクのヤツだよね。
お風呂の中でも使えるって雑誌に書いてあったけど本当なのかな?
風呂で皮脂吸着が出来ると楽ちんっぽそうなので興味あるのですが。
273メイク魂ななしさん:2001/01/25(木) 13:17
274メイク魂ななしさん:2001/01/25(木) 14:18
>>273
でもこの人以前も8個以上同じ物売ってる、、業者?
275メイク魂ななしさん:2001/01/25(木) 18:11
海外でバカ買いしてきたんじゃないのー?
276メイク魂ななしさん:2001/01/25(木) 23:58
フォンド タン コントロールの62番が大好き
もう廃盤になっちゃったけどね。バーズより好きかも。
277メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 12:02
>>276 どんなのですか?
278メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 13:56
赤ら顔に悩む私。今日行ってみて、イチから塗ってもらいました。
「赤みよりも、乾燥。がさがさでファンデ浮きまくり」と。
デイクリーム、下地、オパラサン、ファンデーションとやってもらいましたが、
一番勧められたのは保湿のパック(笑)。
自分では乾燥肌だと思ってなくて、化粧水しかつけてなかったと言ったら、
BAさんがくっと来てました(笑)。ご、ごごごめんなさい…。
取りあえず今日は、デイクリームとオパラサンを買ってきました。
全然押しつけがましくなくて、話しやすい、感じのいい方でした。
…そういえば、あれだけ「赤みよりも乾燥」と言うほど乾燥してたのに、
オパリーヌの方がいいとは言われませんでした…どうしてかしら。

今日初めて「素肌っぽい」というのはどういうことかわかった気がします。
今までは赤み隠すために、クリームファンデ、パウダーファンデ、粉、と
塗り塗りに塗ってましたから…あれは塗り壁だった…んですね…。恥かしい…。
こんな化粧初心者の長文、すみません。でもとても嬉しくて…。
ところで、こちらで以前に話題になっていた「コンサントレデクラ」というのは、
今日つけてもらった下地のことでしょうか?
プッシュ式ので、ジェルっぽくて、うすピンク色のやつでした。
279メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 14:05
あの保湿パックはいいよ。瞼も唇も使えるし重くないし。
初めに適量塗っておいて透明になっちゃったところは水分を吸いこんだ証拠らしいので
また重ねて保湿をはかれるので便利。メイク前に5分でも3分でもやると格段に
ノリがかわるよ。手放せない〜

>>278
そうそう、ピンクのジェルはコンサントレデクラですよ。
ジェル状美容液でレチノールとか入ってると思います。
顔全体に伸ばしてピタピタパッティングすると肌に馴染んで
次のベースメイクのノリが格段によくなります。
280メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 14:14
コンサントレデクラって、レチノール入りだったのね。
ニナのカウンターでメイクしてもらった後、顔に真っ赤なブツブツが
出来て泣きそうになったんだけど、原因が分からなかったの。
意外なところで原因が分かって良かった。感謝>>279
281メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 14:22
>>280
おお、レチがあわなかったのか〜 ご愁傷様。
ニナって最近出したアイシャドウにもレチノール入ってるってよ。
しっとりしていい粉なんだけど>>280さんはあれるかもしれんね。
282メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 14:42
あたしも欲しかったんだけど、レチノールなのかー。>コンサントレデクラ
パワA使ってるから今買っても意味ないな。
バーズと併用したかったけど、パワAをお蔵入りさせるのもなんだし。
283メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 14:43
あたしも欲しかったんだけど、レチノールなのかー。>コンサントレデクラ
パワA使ってるから今買っても意味ないな。
バーズと併用したかったけど、パワAをお蔵入りさせるのもなんだし。
284282&283:2001/01/26(金) 14:43
二重スマソ
285メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 14:47
レチって併用だめなの?日中も使えるレチとして考えている… <デクラ
286メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 15:01
>>285
しかし、パワAの方は次の日の朝もレチノールを使うという前提では
作られていないのでは?使いすぎはよくないような気がするぞ。
287282&283:2001/01/26(金) 15:14
ガーン、パワAは夜朝両方使ってたよ。
どっかの雑誌に日中使いもOKって書いてあったから。
夜は2プッシュ、朝は1プッシュ化粧前に。

デクラはバーズと混ぜて使うくらいだから、日中もOKだよね???
(混ぜ使いはニナのプレスが雑誌で紹介してたし)

もし併用オッケーなら夜はパワA、朝はデクラにしよっかな。買おっかな。
でもやっぱり2種類は使いすぎな気もする…
288メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 15:15
しかしアイシャドウのレチノールってスゴイね
289メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 16:31
パワAは朝晩両方使いOKだから別に両方使ってもいいって謳い文句だったよ。
デクラ買ってからは私もパワAが夜用になったけど。
デクラはファンデと混ぜても使えるし化粧のノリともちがUpするので重宝しています。

アイシャドウは、私がレチノール大丈夫なせいか日中も目元がしっとりして
よかったです。もうちょっと色に遊びがあればなあ。
290メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 16:33
>>278
私も乾燥肌で、オパラサン愛用なんだけど、冬だし、と思って
オパリーヌの方がいいのか聞いてみたら、
私の場合は弾くっていうか、入りこみにくくてダマダマになるらしく、
サラッとしてるオパラサンの方がいいって言われたよ。
ちょっと記憶薄れてるんだけど、こんな内容だった。
そこのカウンターで聞いてみたらどうかな?
291278:2001/01/26(金) 18:45
>>279
あ、やっぱりそうだったんですね。次の機会には、それと保湿パックを
買おうかなあと思います。

>>290
そういうのもあるんですね。次に行ったときに聞いてみます。私の肌の
状態があんまりよくなかったとかもあるのかも…。
お化粧してもらってちょうど6時間くらいになりますが、やっぱり、
のぼせてくるとくっきりと赤く見えます。ホントに赤いんだ私…(泣)。
自分で付けるときはもうちょっと増やしてみようと思います。

それよりも、鼻の頭とか頬とか、毛穴にファンデが入って梨地状態。
自分で今までメイクしてたときはそんなことなかったんですが…。
これもやっぱり私の肌の状態が悪いからでしょうか。
「全然、ファンデが伸びない」と言われましたし。
292メイク魂ななしさん:2001/02/01(木) 16:49
コンサントレデクラ安く買えないかな〜
293メイク魂ななしさん:2001/02/01(木) 17:09
い、いちご …とか? こわいよねぇ。
294メイク魂ななしさん:2001/02/01(木) 17:49
今月の25ansの編集者座談会で語られていた
「コンサントレデクラのライン化」(クレンジングとか化粧水とか)

実行されたら即効とりこになりそうだ。
295名無しさん:2001/02/02(金) 00:40
みなさんの評判を聞いて、遅ればせながらバーゼニュアンセ買ってみたのですが、
つけたら粉ふいちゃいました。
ふかしイモのように・・・・。ガーン! 大ショックです。
乳液と混ぜたりして使った方がいいのでしょうか。ご教授お願いします。
もうひとつのしっとりタイプの方にすれば良かったのかなぁ。
296メイク魂ななしさん:2001/02/02(金) 00:54
バーズは下地じゃなくてコントロールカラーだから、乾燥する人は
下地をしっとり目のものにするなどして対応したほうがよいと思う。
私は乾燥肌だけど、バーズの下にオルラーヌのアナジュネーズ使ってて
今のところ肌の調子は良好です。
297メイク魂ななしさん:2001/02/02(金) 01:12
295>
デクラと混ぜてみては?
298名無しさん:2001/02/02(金) 01:28
>296,297
ありがとうございます。
デクラって何の略でしょう? すいません。
299メイク魂ななしさん:2001/02/02(金) 01:47
>デクラって何の略でしょう?
コンサントレデクラのこと。
300ばーず:2001/02/02(金) 02:37
このスレの過去ログにいくつか相性のいい下地出てたよ。
相性よくないのもあるみたいだし参考に〜
301メイク魂ななしさん:2001/02/02(金) 02:50
友達にニナリッチに勤めている人がいるのでこの前、
コンサントレデクラを買ってもらったら、3000円だった。

でもこいつとっても嫌な人なので、あんまり頼みたくない。

ほんとどこかで安く売ってるといいなー。
302メイク魂ななしさん:2001/02/02(金) 09:35
>>301
うらやましい!あたしの分も買っといてくれ!
303295:2001/02/02(金) 12:10
ありがとうございます。下地調べてみます。
でもまだ学生なんで、あんまりお高いのは買えなひ。
バーズさえもやっとの思いで買ったものですから・・・。
だから粉吹いたといって諦めきれないせいもあるのですが。
304メイク魂ななしさん:2001/02/02(金) 12:14
下地とか基礎化粧品をクリーム or 乳液系にすると
失敗が少ないよ。バーズ自体がマットぽくしあがるから、
膜をはるようなやつだとボソボソになったりすることがあるよ。
305295:2001/02/02(金) 12:34
なるほど。
やっぱり下地って大切なものなんですね。すっとばしても良いものかと
思ったりしてました。
夏は油とりがみ必須なんですが、冬になると急に乾燥カサ子になってしまうんです。
306メイク魂ななしさん:2001/02/02(金) 15:43
あと、つけるときも、す〜っとのばさないで、
叩きこむようにするといいよ。
わたしはスポンジ使わないで、指でつけてる。
307メイク魂ななしさん:2001/02/02(金) 19:34
バーズ、指つけ推奨です。
一気に顔の5箇所くらいにおいちゃうよりも、
一旦使う分量を手の甲かなんかにおいて、
指で1箇所づつ丁寧に伸ばしていく方がよいです。
嶋田ちあき妻の技みたいです。
308メイク魂ななしさん:2001/02/02(金) 19:45
おお、私スポンジ使ってました。しかもまさに5カ所一気置き。
いいこと聞きました。明日から早速実践です。ありがとう。
309メイク魂ななしさん:2001/02/02(金) 20:20
>>306
そうだね、ひっぱると失敗しやすい。トントンと軽く馴染ませる方と
失敗少ないよね。
私も使い方としては>>307さんと同じです。
それでも、過去ログにあるような相性の悪い基礎化粧品使ってると
一気にへんちくりんになります。下地撰び、大事です。

ところで新色のグロスに萌え〜 なんですが、テスターまだかな?
310メイク魂ななしさん:2001/02/03(土) 10:58
試供品でもらったマスク
(角質取るのと水分補給の2つ。)
使ったらすんごいぴりぴりきたんすけど…。
BAさんは乾燥してる人は、最初はぴりぴりするって
言ってましたけど使い続けるうちに
ぴりぴりこなくなるもんなのですか?
使っている方、教えてください!
311名無し:2001/02/03(土) 12:07
バーズだけで下地にしちゃってもいいのかな?
そろそろ使ってる下地がなくなってきたのでよさそうなの探してます。

既出だったらスマソ
312メイク魂ななしさん:2001/02/03(土) 13:00
ニナリッチのBAさんに
バーズだけ下地にすると
色素沈着するって言われました。
やっぱりバーズの前にデクラ等下地を使わないとだめだと思います。
313メイク魂ななしさん:2001/02/03(土) 16:00
基礎化粧の段階で下地兼用効果のあるクリームとか使えば大丈夫だよ。
化粧水のあといきなり、てーのはアウトだと思いますがー
314メイク魂ななしさん:2001/02/04(日) 03:26
>>310
たいてい、どこのメーカーの水分補給マスクも、
自分のはだが乾燥しているときはピリピリくるものですよ。
ニナリッチは私としては肌がいまいちなときでも
ピリピリしなかったほうです。瞼や唇にも使える水分補給パックなので
よく使っています。
315295:2001/02/05(月) 01:09
バーズニュアンセつけたら粉ふきイモになったとご相談した者です。
みなさんご教授ありがとうございました。
コンサントレデクラ、カウンターでつけてもらってみたら、バーズがしっかりのりました。
やっぱり下地って重要なんですね。
でも、6000円は学生にはちと高い・・・。買おうかどうしようか悩むところです。
316メイク魂ななしさん:2001/02/05(月) 01:57
コンサントレデクラ、オンラインショッピングで買えるところは
ないでしょうか?
近くにショップがないんです…。田舎なもんで。
苺にもないようですし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えてください。
317メイク魂ななしさん:2001/02/05(月) 12:08
バーズドどうしてもモムラムラになっちゃう。
特に鼻のあたま。どうしてかなー
リキッド歴長いし、塗るの慣れてるのにー
ルミコの下地にもどろっかな。
318メイク魂ななしさん:2001/02/05(月) 12:56
>>307さんのやりかたにしてみたら?
319メイク魂ななしさん:2001/02/05(月) 12:58
>>314
314さんレスありがとうございます。
マスク使ったのはじめてだったので感触がどういうものか
知りませんでした。他のものでもぴりぴりくるものってことなのですね。
効いてるぅぅ。ってことで使ってみようかなっ?って感じです!
320メイク魂ななしさん:2001/02/05(月) 13:19
>>314さんが言ってるようなこと、シャネルの保湿パックの
サンプルもらった時にBAにいわれた。ぴりぴりすることもあるって。
スレ違いスマソ。
321メイク魂ななしさん:2001/02/05(月) 13:51
>317さん、下地はなに使ってる?
相性悪いのだとどんなに丁寧にやっても
ムラになるよ。
322メイク魂ななしさん:2001/02/05(月) 14:13
バーズと相性のいい日焼け止め教えてくださいー。
323メイク魂ななしさん:2001/02/05(月) 14:33
バース,アウトレットで3900円だったけど、定価はいくら?
ちゃんとニナリッチのショップのアウトレットだったよ。
324メイク魂ななしさん:2001/02/05(月) 14:57
ごしぇんごしゃくえんくらいだったかな?
325317:2001/02/05(月) 17:35
パイヨのクリーム+バーズです。
またはパイヨのクリーム+サンプレイ+バーズのときも
326メイク魂ななしさん:2001/02/05(月) 17:46
最近はオリジンズのハブアナイスデイか敏感肌用クリーム。
ニナのクリームやデクラでももちろんOKでしたが。
過去ログにあるけどジェル系は相性悪いみたいね。
327メイク魂ななしさん:2001/02/05(月) 18:06
コンサントレデクラ入れてくれい、と苺にメールしてみた。
でも日本語で送ったから成果は期待しないように。>all
328メイク魂ななしさん:2001/02/05(月) 18:07
あんた、えらい!!
329名無し:2001/02/05(月) 20:52
312、313さん
レスありがとうございます。

クリームで保護してから使ってみるとします。
330メイク魂ななしさん:2001/02/06(火) 10:27
香港行った時、イチゴで買い物したよ♪
フレグランスが多かった。

ところで、コンサントレデクラと、日焼け止めって
どっちを先に塗るべきですか!?
やっぱ美容液といわれるデクラ?
でも日焼け止め(たとえばランコムとかアネッサ)は
乳液と言われてるからそれが先?
みなさんどうしてます?
331メイク魂ななしさん:2001/02/06(火) 11:17
レチノール(コンサントレデクラ)はとにかく効いてほしい!という
願望から、日焼けどめよりも先に塗る!
日焼けどめは表面に作るカバーだから後でよいという発想。
自信はないけど…
332メイク魂ななしさん:2001/02/06(火) 14:10
たしか、日焼け止めと言うものはなるべく太陽に近いほうに
ぬった方が良いですよ、とBAさんから聞きましたよ。
デクラのほうが肌に近い方でいいみたいです。

でも、あのスルスルっとなる下地効果が・・・・ 悩みますね。
333メイク魂ななしさん:2001/02/06(火) 23:34
今日セシールからバーズ届きました。明日使うのが楽しみです。
いつもの基礎と日焼け止めにどーか合いますように。そして肌が敏感に
反応しませんように。
前にバーズの前に日焼け止めを塗るってあったので、そうしようと思ってたけど
上では逆ですね。どっちがいいんでしょうか?
334メイク魂ななしさん:2001/02/06(火) 23:59
>>333
え?バーズの前に日焼け止めじゃないのかな。私はそうしてるけど…
バーズはコントロールカラーだし。
下地→コントロールカラーじゃない?
335メイク魂ななしさん:2001/02/07(水) 00:16
なるほど。
デクラと日焼け止め、どっちが先か分からなくて
二つを一緒に使うのを避けてたんです。
デクラ→日焼け止め→バーズ・ファンデ、って感じですかね。
納得しました。
336メイク魂ななしさん:2001/02/07(水) 00:47
どなたかデクラをお使いの方、英語のスペルを教えてもらえないでしょうか?
アメリカに行く友達に買ってきてもらいたいけどコスメに疎い子なんで
英語の商品名を教えてと言われて、雑誌とかみて調べたけど写真が
ちっこくってわからないんですー。
337メイク魂ななしさん:2001/02/07(水) 02:39
近くにニナリッチのカウンターがないので
通販で買う前に是非教えていただきたいのですが
バーズニュアンセはホワイトローズと書かれていますが
本当はどんな色なのですか?
セシールのカタログ見たらどう見ても
ホワイトローズって色じゃなくて
赤いベージュなんです。
ホワイトローズっていうからてっきり白に近い
透明感がある色だと思っていたのですが・・・
セシールのカタログは印刷だから信用できないので
実際に使われてるみなさんに教えていただきたいです。
よろしく!!

338imoder:2001/02/07(水) 02:55
デクラの英語名は concentre declat だよ。

バーズは正にホワイトローズ色。白ピンクだよー。
339メイク魂ななしさん:2001/02/07(水) 09:09
>>338
それフランス語じゃないの?
いまビンが手元にないので確認できんが、「〜〜make up」みたいに
英語もついてたと思うんだが・・・違ったらスマソ

ついでにバーズは白、だね。ほんのりピンク風味。
(赤ベージュってなんじゃ?)
340メイク魂ななしさん:2001/02/07(水) 11:01
〜〜make up とか、他にも色々確かに箱に書いてはあるけど、
商品名とは違うんじゃないの?

英語圏で買っても箱は本国のものと同じだと思うよ。
341メイク魂ななしさん:2001/02/07(水) 13:27
>>336
アメリカ行くなら成田とかで買ってきてもらう方が安いと思う。
アメリカで買うにしても
concentre d’eclat
でOKでしょう。
国によって名前が違うなんてことはナイ。
成田で3900円だったよ。

342メイク魂ななしさん:2001/02/07(水) 14:30
Instant Lift Radianceデクラの英語名これでない?
343メイク魂ななしさん:2001/02/07(水) 15:30
苺で見切り発注してみました。>>342
ご報告しますので、みなさん待っててね。
344メイク魂ななしさん:2001/02/07(水) 15:34
>>342
それ、英語名ってことなのかな?
単純に「簡単に輝きとリフト効果が手に入る」的な
謳い文句が書いてあるのでは??

>>343
ご報告お待ちしてます。
345メイク魂ななしさん:2001/02/07(水) 16:06
342さんので正解。
コンサントレ・デクラは仏語名。
346メイク魂ななしさん:2001/02/07(水) 21:06
私も苺で注文しちゃいました〜。
はずれでも、カンタンに輝きとリフト効果が手に入るのもいいなと
思ったので(ワラ
でも、デクラでありますように!
347327:2001/02/09(金) 14:25
たったいま、苺から返事があったのでそのまま添付。

***********************

お客様:
2月5日づけメイルにてのお問い合わせありがとうございました。
ニナリッチ のコンサントレデクラにつきましては、大変申し訳ございませんが、ただ今のところは取り扱いができません。あしからずお許し下さい。
 
今後も引き続きご利用をお待ちしております。
敬具
 
ストロベリーネット

***********************

ちょっとどういうこと〜〜〜〜!?!?!?!?!?!
348メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 14:44
うを?! なんかヘンな対応っすね、流石苺。
349メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 18:18
手元の雑誌にのってるデクラの写真の文字、よーく目をこらしてみると
consentre declatの下にInstant Lift Radianceって
かいてあるように見えるけど。。。
350メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 18:24
書いてあること全部が商品名なのか?
素朴な疑問だが…
351メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 21:14
パウダーファンデが発売されるようですね。
352メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 21:32
でもでも、苺に日本語でメール出しても、返事が来るってわかっただけ
でも、私的にはうれしいことだなっ!
>>347さん、ありがとう!
353メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 22:57
コンサントレデクラの意味と
その下のinstant ~
の意味は全然違うじゃん。
よって英語の商品名というわけではないんじゃない?
354メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 23:44
私も自分の持ってるデクラ見たけど、
Instant Lift Radianceとしっかり書いてある…。
商品名ぽい書き方に見えるんだが…。
うーん。
355メイク魂ななしさん:2001/02/11(日) 19:13
春の新色が出ている雑誌、知りませんか?
356メイク魂ななしさん:2001/02/12(月) 01:20
age
357メイク魂ななしさん:2001/02/12(月) 01:42
>>355
コンビニでかたっぱしから雑誌立ち読みしてみよう!
358メイク魂ななしさん:2001/02/13(火) 12:01
指づけの人が多いみたいだけど、
バーズについてるスポンジ、結構お気に。
カウンターとかで、あれだけって買えるかなあ。
359メイク魂ななしさん:2001/02/13(火) 12:17
スポンジ、たしか2,300円だったと思う。
パウダリー用とリキッド用2種類あって、どっちかが
バーズ付属のと一緒。

新色のグロスとネイル、めちゃめちゃ可愛かった〜!
うっかり予約してしまった。青いシャドウもキレイでした。
360358:2001/02/13(火) 12:19
>>359
わーい、ありがとう!
最初2300円かと思ってビビッた(笑)。
361359:2001/02/13(火) 12:54
ほ ほんとだ、二千三百円に見える〜 スマソ!
ニ・三百円っす。
どっちかが二枚入りだったと思うです。
362メイク魂ななしさん:2001/02/14(水) 15:16
苺のコンサントレデクラ(らしきもの)、売り切れだね。
みんなココ見て殺到したな〜!?
363メイク魂ななしさん:2001/02/15(木) 01:17
新色情報きぼんぬ!テスター出てますか?
364メイク魂ななしさん:2001/02/15(木) 03:56
>>363
出てるも何も明日発売だよ。(一日早まったらしい)
今回はどれもかなり期待していいよ!
すっげーかわいかった。
365メイク魂ななしさん:2001/02/15(木) 11:26
今回のはネイルとグロス買いだな〜めっさ可愛いよ。
でも両方とも限定品なんだよね。

まぁ、ニナの場合は冒険色はたいてい限定だから
しょうがない気もするけど。
アイシャドウも可愛かったよ。けっこう買っちゃいそうだ。
366メイク魂ななしさん:2001/02/16(金) 22:48
新色発売あげ
367メイク魂ななしさん:2001/02/18(日) 14:34
「めっさ」ってどこの方言?単純な疑問。
368メイク魂ななしさん:2001/02/18(日) 21:18
教えてちゃんですみません。

どなたか、保湿パックの
『マスク イドラタン オキシュジュナン』
の仏語スペルを教えてくれませんか?
369メイク魂ななしさん:2001/02/18(日) 21:39
>>367
365じゃないから他かもしれないけど「めっさ」は大阪でも使います
370メイク魂ななしさん:2001/02/19(月) 11:20
グロス買ってしまいました〜。
ビーズアップには「つけるとそんな派手じゃない」って書いて
あった気がしますが、やっぱ派手です(笑)。
普段は地味ぃなシュウのシマー使ってるので使いこなすのが難しそう。
がんばるぞ。

「新色買ってくださった方に」って小さなバニティくれました。
小っちゃなバーズニュアンセがついてたのでお試ししたい方は
ちょうどいいかもです。
私はオパリーヌ使いなので友人行きになりましたけど(残念)。
371メイク魂ななしさん:2001/02/19(月) 13:08
>370さん
どちらのカウンターでお買い上げですか?
小さいバーズ、気になる〜
よくキットのオマケについてくるサイズかしら??私はバーズ使いなので。
372メイク魂ななしさん:2001/02/19(月) 13:12
横レスだけど、小さいバーズはよくオマケについてくるサイズだよ。
最近で言うとクリスマスのバッグのキットに入ってたヤツ。
百貨店によっては、バニティ、小さなバーズ、化粧水、スクラブが入ってる所も。
373370:2001/02/19(月) 16:33
>>371-372
>>372さん、詳しい情報ありがとうございます。
そうですか、あのおまけって店舗によって違うんですね。
お目当ての商品ある方は確認されてからのほうがいいかもですね。
バニティ自体も数が限られてるそうですし…って当たり前か。

ちなみに私は奈良県(汗)の百貨店で購入しました。
>>371さん、首都圏じゃなくてすみません〜。
374メイク魂ななしさん:2001/02/19(月) 16:48
>>371さん
新宿小田キューではもらったよ。
他の所でもやってるんじゃないかな。
375371:2001/02/19(月) 17:16
みなさんいろいろ教えてくれてありがとう!
危うく今日セフォラで買うところでした。
これからデパート行ってみます!
376メイク魂ななしさん:2001/02/19(月) 19:00
おまけバニティ生産だか入荷だか遅れているそうで
ちいさめ店舗は後回しにされているらしい…
私はグロスとシャドウ買ったけど後日バニティもらいにイキマス
377メイク魂ななしさん:2001/02/19(月) 23:51
>368
よくわかんないけど、「masque hydratant oxygenant」かな〜?
確信は無いのであんまり信用しないでね。
378368:2001/02/20(火) 15:48
>377
助かりました。どうもありがとうございました!
379メイク魂ななしさん:2001/02/22(木) 16:59
すいません、友人にニナの水分補給するパックのサンプルを貰ったのですが、
これの使い方を教えてください。
友人も、何か別の物を買ったときにこれを貰ったようで、詳しく使用法は
聞かなかったそうなのです。
洗顔してすぐですか? それとも、化粧水のあとでしょうか?
評判結構良さそうなので、きちんと正しく使って使用感を確かめたいです。
380>379:2001/02/22(木) 17:10
保湿パック、目元にも唇にも使えるタイプです。
洗顔後、たしか化粧水より前だったと思います。
お風呂でやるよりはお風呂の外でやった方が
効果があるそうです。
  <風呂だと代謝中なので有効成分が浸透し難いそう

気になる部分に厚めに塗って透明になったら終了。
終わったら拭きとって、その後基礎化粧だったと思います。
サンプルサイズ1個で1回分の使用量だと思いますよ。
381メイク魂ななしさん:2001/02/22(木) 17:22
>380さん
ありがとうございます。では、お風呂から上がった後、
お手入れの前に使ってみます。
それにしても、あれで1回分ですか? 2、3回使えると思ってました。
ちょうど唇が荒れてがさがさなので、さっそく。
382メイク魂ななしさん:2001/02/23(金) 17:23
>>322
バーズと合う日焼けどめ、私も知りたいです。
やっぱりニナの日焼け止めがいいのかな?
383>382:2001/02/23(金) 19:10
アベンヌのスプレーのヤツは大丈夫だったよ。
384メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 00:22
苺で頼んだモノが到着したけど、もしかしてコンサントレデクラ、
品切れだった〜(泣)
くそぉー! どなたか、到着しました?
385メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 19:48
age
386メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 23:54
>>382
私、前RMKの日焼け止め使ってたけど、結構大丈夫だったよ。
人にもよるかもしれないから、試すことができれば一番いいんだけどね・・・。
387メイク魂ななしさん:2001/02/25(日) 03:49
おお、新色のピンク色のグロス可愛かった!!
衝動買いだよヲイ。
388メイク魂ななしさん:2001/02/25(日) 12:18
バーズにお粉のみのメイクの方、お粉はどこのを使われてます?
相性のいいのはどこなのか知りたい。
やっぱ同じニナのがいいのか・・・?
389メイク魂ななしさん:2001/02/26(月) 10:08
本日バーズオパサランデビューしましたage
綺麗な仕上がりに我ながらうっとり(藁
なんか自分の肌じゃないみたい・・・。
390メイク魂ななしさん:2001/02/26(月) 11:16
新色のオマケのポーチ、すごいカワイイ!
使えるやつなのでうれしいなぁ。
391メイク魂ななしさん:2001/02/26(月) 13:00
新色のグロス買ったんですが,家に帰って箱を開けてみたら,
お店で見たのと違うカンジ...???
新色のオレンジって,21番(ORANGE MANGA)でOKですか?
違うのと間違えられたのカモと,ちょっと不安になったので…(^-^;
392メイク魂ななしさん:2001/02/26(月) 14:10
うん、21のオレンジマンガが新色だよ。あってる。
393メイク魂ななしさん:2001/02/26(月) 15:55
>>388
デコルテの11番使ってます
二ナのお粉がどうなのかわたしも知りたい!!
394メイク魂ななしさん:2001/02/26(月) 16:00
ニナのプレストのお粉は使ったことある。
粒子細かくって色もやっぱり独特の(バーズみたいな)
明るさがある、気がする。
ただ、個人的にはパフでばふばふやりたいので
購入せず。化粧直し用に欲しい気はするんだけど。
ニナリッチはプレストもパウダリーファンデも軽〜いから、
バーズの上にパウダリーファンデだけでもナチュラル仕上げには
良さそうな気がするなあ。
自分で書いてて新しいパウダリー期になってきた・・・
395:2001/02/26(月) 16:03
私はヘレナとかルクレールとか使ってるけど
特に意識していないな。
396メイク魂ななしさん:2001/02/27(火) 01:11
ニナリッチってルースパウダー、ありましたっけ?
397二ナ:2001/02/27(火) 11:24
すごく初歩的な質問ですいません。。
メイク下地のバーズニュアンセとバーズオパサラン、
どっち買おうか迷ってます。
赤ら顔→ニュアンセ、黄味顔→オパサラン なのかな??
どんな感じでちがうのか教えてください!!
398メイク魂ななしさん:2001/02/27(火) 11:40
>>397
過去ログに書いてあります…
399メイク魂ななしさん:2001/02/27(火) 11:45
過去ログを…といいたいところですが、激烈間違ってるので、
買いに行ってしまう前に。
逆です。赤ら顔用がオパラサン。私はこっち使ってます。
下地に使うだけでは消えないほど赤いので、クリームファンデにも
1〜2滴混ぜて、リキッドファンデのようにして使ってます。
それてもまだ…泣。

「バーズにお粉のみ」ではないですが、私は
無印のルースパウダー(パール入り)かオルビスのルース。
無印の方がはっきりつるりと、オルビスの方がほんわりとした
優しい感じに仕上がりました。
学生さんとかで、バーズの値段がちょっとキツイって方は、
このへんのお粉で平均額を下げるというのはどうでしょうか。
400メイク魂ななしさん:2001/02/27(火) 11:48
>>397
逆だと思います。
ニュアンセは黄ぐすみを明るくして、
オパラサンは赤みを押さえます。
どちらもツルッと陶器のような肌になれる、そんな仕上がりですよ。
401メイク魂ななしさん:2001/02/27(火) 12:06
>>396
ないと思うよ。ハケタイプのプレストはけっこう優秀。
402メイク魂ななしさん:2001/02/27(火) 12:12
>>397
色については>>399>>400の言う通り。
ついでに、どちらもさっぱり・しっとりタイプがあるから、
色との組み合わせで最終的には↓のような4択になるよ。

・バーズニュアンセ(黄ぐすみ用・ピンクのリキッド・さっぱり)
・ニュアンスローズ(黄ぐすみ用・ピンクのクリーム・しっとり)
・バーズオパラサン(赤ら顔用・イエローのリキッド・さっぱり)
・ニュアンスオパリーヌ(赤ら顔用・イエローのクリーム・しっとり)

「リキッド」「クリーム」と書いたのは質感の違いだけど、
クリームといっても、リキッド〜クリームファンデの中間ぐらいで
そんなに重くはないよ。

・・・これ以前も自分で書いた気がするが。
403メイク魂ななしさん:2001/02/27(火) 12:31
>>402
397さんではないのですが助かりました。
ありがとうございます。
404メイク魂ななしさん:2001/02/27(火) 12:31
うん、見た記憶ある。参考にさせてもらいました >>402
その節はありがとうでした。

私は混合肌で迷ったけど、オパサランはかんなりさっぱり
するので頬が乾燥しがちな人は注意。
私はガサガサにかさついちゃって全然ダメでした。
BAさんはアルコール入ってるって言ってたから(ほんとかな)
そのせいかもしれないけど。
結局オパリーヌで落ち着いてます。

でも、オパリーヌはバースではなかったんですねー
初めて知りました
405メイク魂ななしさん:2001/02/27(火) 12:43
バーズに組み合わせるパウダーは、セザンヌの粉ファンデ最強!!
もしくは、懐かしのKERIプレスト(←買いだめ)かな。
パール入りなら無印。

・・・チープ系ばっかりですが、理由はある程度しっかり色がのる粉ということ。
私は色白だからか、バーズにトランスルーセント系のパウダーだけで
完了すると、できそこないのろう人形みたいな生気のない肌になるので。
バーズ+ファンデ+パウダーならトランスルーセントにします。
406メイク魂ななしさん:2001/02/27(火) 14:37
因みに、バーズニュアンセとバーズオパラサンのさっぱりタイプは
アルコール若干入ってます。あと香料も。
クリームタイプの方はアルコール無いけど香料も入ってないので
ニオイがちょっと変わったかんじ(^^;

参考までに、ね。
407388:2001/02/27(火) 18:25
バーズに合うパウダーについて質問した者です.
ふむふむ,参考になりました.特に相性問題は,ない
ようですな.
...ひとまずセザンヌの粉ファンデ買って来るかっ.
もちが良ければいいがのう.
408メイク魂ななしさん:2001/03/01(木) 14:16
>>323 バース,アウトレットで3900円だったけど、定価はいくら?
ちゃんとニナリッチのショップのアウトレットだったよ。
409408:2001/03/01(木) 14:20
>>408です。
すみません!!書き込み終わる前に「書き込みボタン」を押してしまいました・・

>>323
>バース,アウトレットで3900円だったけど、定価はいくら?
>ちゃんとニナリッチのショップのアウトレットだったよ。

ということですが、そのアウトレットショップってもしかして御殿場ですか?
過去ログに御殿場アウトレットでで売ってると書いてあったような・・
前に御殿場のアウトレット行ったんですが、ニナは見逃してしまって。
3900円は安いですよね。
それと、ガイシュツかもしれませんがバーズの値段は5500円です。
410メイク魂ななしさん:2001/03/01(木) 16:58
りんくうアウトレットでもその値段じゃなかったか?
ログあった気がするにょ
411メイク魂ななしさん:2001/03/02(金) 03:31
>>409

>>159に書いてありますよん。
412メイク魂ななしさん:2001/03/02(金) 03:48
>>63

バーズ3点セット個人輸入通販で3000円で買えるところってどこですか?
バーズとオバラサン両方欲しくて・・
よかったら教えてください。
413メイク魂ななしさん:2001/03/02(金) 04:19
新色買うとバーズのちっちゃいのもらえるんですね。欲しい・・
店舗によって違うそうですが、「このお店ではこのおまけ付き」というのがあったら教情報ください。
414メイク魂ななしさん:2001/03/02(金) 09:58
店舗によってオマケ違うの?
とりあえず高島屋のコスフェスで今回のオマケ プラス
好きな色のグロスと好きな色のネイルとリップのサンプルつきで
5000円 みたいなコフレがでるよ。
こっちなら新色にこだわる必要なし。
415メイク魂ななしさん:2001/03/02(金) 11:03
オマケの内容、だいたい>>372で書かれているもので
統一だと思うんだけど〜 どうだろう。
オマケのバニティはかなりしっかりしたつくりで
とても使い勝手が良さそうなもの。さいきんニナリッチの
オマケポーチはどれも優秀だと思う。
416メイク魂ななしさん:2001/03/02(金) 11:10
>>414
マジ?! あのオマケもらったんだけど
ポーチがそうとう気に入ってるので見に行ってしまいそうだ(鬱
417メイク魂ななしさん:2001/03/02(金) 22:55
ぐすん。どうして、京都高島屋からは撤退したのよ>ニナ
高島屋にはふらりと寄れても、梅田阪神まではふらりと逝けないよ(泣)
あーん、グロスも欲しいし、オマケも欲しいよ〜〜〜
418メイク魂ななしさん:2001/03/03(土) 12:23
渋谷にニナリッチのカウンターか販売店ってありますか?
西武にも東急東横にも東急本店にもなかったような・・
誰か情報きぼ〜ん!
419メイク魂ななしさん:2001/03/03(土) 13:19
渋谷は東急じゃないかな。
たしか渋谷のは銀座と並んで本社扱いの良い
(ひょっこりきたものとか限定品の数が多い)
店舗だと思った。
420メイク魂ななしさん:2001/03/03(土) 13:20
そーだ、セフォラにもニナは入ってる
421メイク魂ななしさん:2001/03/03(土) 15:13
>>418です

>>419&420さん
ありがとうございます。
そうかあ東急にあったんですね。
セフォラ・・って渋谷にもありましたっけ・・
あいや、自分で調べてみます。(汗)
ありがとう〜!
422メイク魂ななしさん:2001/03/03(土) 16:44
コンサントレデクラを安く買えるサイトをご存じでしたら
教えて下さい。
とっても気に入ってしまったので、なくなるのが不安
なんです。地元にはカウンターがないし、どうせなら
安く買えないかと考えています。
よろしくお願いします。
423メイク魂ななしさん:2001/03/03(土) 18:11
セフォラって渋谷にはないですよ。
新宿東口方面に1つ&銀座にあって、あと原宿にも最近できたみたい。
424メイク魂ななしさん:2001/03/03(土) 18:12
セフォラ、渋谷にあるのでは?マークシティーのところに?
425メイク魂ななしさん:2001/03/03(土) 18:44
>>423です
>>424さん
あ!そうだった!マークシティの1階にあったんだった・・
ボケてる私・・・
スマソ〜!!!
426メイク魂ななしさん:2001/03/05(月) 11:55
エフに新しい乳液載ってるぞage。
トマトウォーター配合の水分補給乳液とのこと。
427メイク魂ななしさん:2001/03/06(火) 01:41
おお、チェックせねば。
428メイク魂ななしさん:2001/03/06(火) 08:58
ニナのキット買った人いますか?
429メイク魂ななしさん:2001/03/06(火) 11:07
キットって新色買った時にどこのカウンターでも
もらえるバニティ+好きな色のグロスと
好きな色のネイルを選べるってやつのこと?
430メイク魂ななしさん:2001/03/06(火) 12:51
>>429

キットは、高島屋限定のやつで
好きな色のグロス現品・好きな色のネイル現品・化粧水50ml・クレンザー25g・バーズ10ml・
ルーュア レーブル サテン4色サンプル&バニティの\5300のやつです。

これだとかなりお徳なんだけど、グロスとネイルの新色買っても、バーズの小さいのとバックがついてくるし、
化粧水&クレンザーの評判がわからないから
>>429さんのいう新色単品買いにおまけがついてくるんでもいいかなと。
それだったら2500円〜2800円で買えるし。

431メイク魂ななしさん:2001/03/06(火) 12:59
新色の場合は、新色買って1万円以上で
バニティがもらえるんだと思った。
内容はバニティとクレンジングとバーズと化粧水。
>>429さんの書いてるのから色ものを全部ぬいたものですね。
ポーチも一緒。しっかりした作りで使いやすいポーチだよ。

クレンザーと化粧水ってどのタイプがついてくるんだっけ・・・
実はまだ現品使ってるからオマケ開けてないんだよね
432メイク魂ななしさん:2001/03/06(火) 13:09
私、先週銀座の三越で、「新色を2つ以上買ったら」って言われたよ。
431さんの書いてる内容で。
私はネイルしないんで、グロスとアイペンシル買った。
シャドウのあのすんごい色の青も、つけてもらったらいい感じでしたが、
さすがに使いきるとは思えず…それで2000円は高いなと。
だからネイル欲しい方なら、高島屋の方がずっとお徳ですね。
クレンザーはスクラブ入りの、化粧水は引き締め系の、と説明されました。
このへんは他社の使ってるんで、よくわかりません。
433メイク魂ななしさん:2001/03/06(火) 13:17
スクラブ入りのクレンザーって白いのにピンクの粒粒のかな?
だったらそれ現品使ってるよ。
シャネルの似たような奴より肌あたりが優しくて
負担かからないのでデイリーに使えるざらつき取りとして
おすすめ。ホホバオイル入ってるからか
角質を過剰に取り過ぎないらしいよ。

化粧水、ピンクの使ってるんだけど、それだったら
しっとりするローズウォーターみたいなので使いやすいよ。
タップリ使わないとあんまり効かないんだけど。
434メイク魂ななしさん:2001/03/06(火) 14:44
スーパー厨房な質問ですが、
バーズに紫外線防止効果はある、の・・・?
使い始めてはや3年、一度も気に留めたことがなかったけど、
ふと気がついたら私日焼け止め使ってない・・・・・・。
435メイク魂ななしさん:2001/03/06(火) 14:54
バーズには日焼け止め効果、ないよう。
ファンデのほうには表記してなくてもちょっとだけ
入ってるそうだけど。
436メイク魂ななしさん:2001/03/06(火) 16:45
DM昨日着ました。
トマトウォーターの乳液がよさそうですね。
ファンデーションはニナリッチのイメージにしては
色が濃そうなかんじ。
437434:2001/03/06(火) 17:31
>>435さん
ありがとうございます・・・やっぱり・・・・・・。
今まで使ってたデイクリームが軽い紫外線防止効果あるタイプの
ものだったので、特に問題なかったみたいです(内勤だし)
つい最近スキンケア変えたんですが、そっちには入ってないので
早めに気づいてよかったですー。
438430:2001/03/06(火) 20:23
>431
新色の場合は、新色買って1万円以上でバニティもらえるんですね。
1点でいいのかと思ってた・・ありがとう!

えっと、高島屋限定のキットについてくる化粧水は
トランスルセント カーミングローション(50ml)
クレンザーはエクスフォリエイティングクレンザー(25g)

あとは好きな色のグロス現品・好きな色のネイル現品・・バーズ10ml・
ルーュア レーブル サテン4色サンプルセット&四角いバニティで\5300

>>432
>>432
化粧水&クレンザーの詳細ありがとうです。クレンザーはスクラブ入りの、化粧水は引き締め系のなんですね。
ポーチもかわいいし欲しくなってきました。
439メイク魂ななしさん:2001/03/07(水) 12:53
むむぅ、キット欲しいかも。
でももうすぐ香水出るんだよなあ。ファンデもか。
金無ぇぇ〜〜
440メイク魂ななしさん:2001/03/07(水) 23:20
キット欲しくなってきた・・萌え。
441メイク魂ななしさん:2001/03/08(木) 17:01
キットって高島屋と三越なの?他にはありますか?
横浜そごうとか。。。。
442メイク魂ななしさん:2001/03/08(木) 17:08
>>441
上でガイシュツだった気もするが、
小田急でもやってる。
443メイク魂ななしさん:2001/03/08(木) 17:11
そごうはやってないよ。
つーか、あそこのデパート全然キャンペーンやらん。
ヤパーリ業績不審で控えてるのだろうか〜
444メイク魂ななしさん:2001/03/08(木) 20:49
パウダーファンデ、試した人いますか?
445メイク魂ななしさん:2001/03/08(木) 20:53
パウダリーは16日発売だよね。
香水といっしょに。まだ入荷していないのでは?
446メイク魂ななしさん:2001/03/08(木) 21:02

          ミ
\       | .ミ | /  ___  /
  \<⌒\|| へ ||//  /∠
  /⌒\ |Λ⌒Λ/  /  >
‐― ̄\   ( ´∀` )  κ /ヽ ̄  100以下落ち防止age〜
  / ̄ 、__ノ ω  ー~ ⌒ 〜ヽ
  (/⌒ “ < ω ノヽヽ.  \
/ 〜〜、 ノ(ノ|ω/ /  ) 〜 \
    __χ  ノ.|=/⌒ヽ( (  (
   ⊂ (__ノ=.爪  α \__)
447メイク魂ななしさん:2001/03/09(金) 02:39
>>441
キット、三越じゃやらなかった気がする・・
三越のページにコフレ情報載ってたけどニナのはなかったよ。
そごうもやってないし、確実なのは今のところ新宿・大宮・岡山の高島屋3店。
(横浜高島屋にはフレグランスしか入ってない)取り寄せてもらうのもできると思うよ。
448メイク魂ななしさん:2001/03/09(金) 04:47
レベルの香水半額で売ってるとこみつけた。
バッタものだったら嫌だな。。
449メイク魂ななしさん:2001/03/09(金) 22:35
キット、大阪の阪神百貨店でもやってます〜
450メイク魂ななし:2001/03/10(土) 00:24
セザンヌ粉ファンデ買ったけど、
バーズはどのタイプが合いますかねぇ?初心者でごめんね
451(●´ー`●):2001/03/10(土) 00:34
なっちもキットほしいな(●´ー`●)
452メイク魂ななしさん:2001/03/10(土) 01:42
>>450
粉ファンデとバーズのどのタイプがあうとかいうより、450さんの肌と
バーズのどのタイプがあうかということのほうが先のような・・・。
過去ログ読んでいただければわかると思いますが、バーズにあうファンデ
合わないファンデもあるし、下地との相性もあるので、一概に粉ファンデと
どのバーズがあうとは言えないと思いますが。
453メイク魂ななしさん:2001/03/11(日) 12:07
横浜そごうではキットやってるんだろうか・・
454メイク魂ななしさん:2001/03/11(日) 12:42
過去ログにそごうはないと書いてあるが。
455メイク魂ななしさん:2001/03/11(日) 16:50
>>443を見てくれや >453
たかだか10個前程度の過去ログは目を通してから発言しようよ。
456メイク魂ななしさん:2001/03/11(日) 18:02
おースマソ。逝ってきます。
457メイク魂ななしさん:2001/03/12(月) 14:33
もうすぐファンデと香水だ!age〜
見てきた人いる?
458メイク魂ななしさん:2001/03/15(木) 02:34
あげっ
459メイク魂ななしさん:2001/03/15(木) 12:26
バーズ、いいのかもしんないけど気を使いすぎる…
他のアイテムとの相性とか…なんだか疲れた…
今日は久しぶりに資生堂のノーカラーファンデ+安い粉だけだけど、
なんだかこっちの方がキレイに見えるのはなぜ…?
今までの努力って一体…
460メイク魂ななしさん:2001/03/15(木) 12:32
>>457
香水買ったよ〜。そんなに欲しくなかったのだけど、BAさんのオシに
負けてしまった…。凝ったデザインだけど、ちとあけにくい。
香りは好きな香りなので、まいいかという感じです。
461メイク魂ななしさん:2001/03/15(木) 12:54
ニナリッチのベースって、その時の肌状態が
まともに反映される気がする。
寝不足の時にはバーズとファンデはのりにくいかも
デクラ使うと一気に大丈夫になるけれど。

>>460
50mlの香水だけ捻って開ける簡単開封みたいだね。
462メイク魂ななしさん:2001/03/15(木) 12:59
>>461
>>460ですが、簡単開封なのは30mlのやつでは?
私が買ったのは50mlですが、30mlのやつだけ蓋?の部分の
デザインが少し違ってました。あー、うまく表現できない…。
463メイク魂ななしさん:2001/03/15(木) 14:49
あ、しまった 勘違い!!
>>462さんの30mlだけ蓋が違う、が正解です〜
スマソ・・・ 鬱だ逝って来ます。
464メイク魂ななしさん:2001/03/15(木) 15:26
ニナの香水ってどれもこれもクサイ…
465メイク魂ななしさん:2001/03/15(木) 17:31
新しい香水、どんな系統でしょ?
レヴェルシリーズとはイメージ違いそうなんですが・・・
レヴェルシリーズが好きなのですけど
大人っぽいイメージのが欲しくて気になっています。
レールデュタンでは自分には強すぎるので。
466メイク魂ななしさん:2001/03/15(木) 19:25
>>465
462ですが、私的にはシャネルのアリュールをも少しやわらかくした感じです。
お花系でわりと濃いというか、甘いけど、いやみがないというか。
アリュールは濃すぎるけど、プルミエ・ジュールは大丈夫です。
他のニナの香りは知らないので比較できませんが、ご参考までに。
467メイク魂ななしさん:2001/03/15(木) 23:17
>>465
エスティーローダーのイントゥイションに似てるらしい。
468メイク魂ななしさん:2001/03/16(金) 00:31
イントゥイション似かあ。。ちょとガクリ
469メイク魂ななしさん:2001/03/16(金) 01:32
え、エタニティぽかったが
470メイク魂ななしさん:2001/03/16(金) 09:37
今、乳液の後にバー図つけてその後セザンヌの粉ファンデ
つけてるんだけど、ものすごーーーーく崩れる・・・
私はレストランの厨房で働いているので湿気にはどうしても勝てない。
なんて言うかもうまだら顔になってしまう。
やっぱり二ナのファンデ塗った方がいいですか?
目元が乾燥しているのでファンデはしっとり系がいいのですが
リキッドは崩れますか?パウダー系はどうしても
ぼそぼそ感を感じてしまうので・・・。
パウダーももししっとり系だったら使ってみたいのですが
同じような状況を克服した方、よかったら教えて下さい。
471メイク魂ななしさん:2001/03/16(金) 11:50
乳液じゃなくてデクラ使ったらどうでしょ?
472nanasi:2001/03/16(金) 16:49
バーズってそんなにいい?
嶋田が良いって言うから使ってるんでしょ?
他のベースと比べてごらんよ〜。バーズは使いづらいって!!!
473メイク魂ななしさん:2001/03/16(金) 17:10
>>472
そんなことないよ、私にとってはだけど。
化粧持ち良くなるしくすみもとれるしね。
相性が良かったといえばそれまでだと思うけど。
合わないなら無理して使わなければいいだけの話し。
474メイク魂ななしさん:2001/03/16(金) 17:10
>>472
は?あなたが使いにくいからって皆も同じとは限らないよ。
475メイク魂ななしさん:2001/03/16(金) 17:13
>嶋田が良いって言うから使ってるんでしょ?
って・・・(藁
476メイク魂ななしさん:2001/03/16(金) 17:14
>>472 経験値引くさヴァレヴァレ・・・ ださっ
477メイク魂ななしさん:2001/03/16(金) 17:17
引くさ ×
低さ  ○


逝って来まーーす
478メイク魂ななしさん:2001/03/16(金) 17:18
>>472はバーズが使いこなせない不幸な人なので
ほおっておきましょう
(合わないんじゃなくて使いかたがわから無さそう プププ)
479メイク魂ななしさん:2001/03/16(金) 17:20
>>472さんへマジレス。
じゃあどこの下地がお勧めですか?
バーズをしのぐ下地を教えて欲しいものです。
480メイク魂ななしさん:2001/03/16(金) 17:25
と、いうか、そもそも
バーズって下地ではなく
コントロールカラーでは?
481メイク魂ななしさん:2001/03/16(金) 17:26
ああっ 新製品発売日なのにあれている〜(;´Д`)
482メイク魂ななしさん:2001/03/16(金) 17:58
トマトウォーター使用という保湿乳液気になります。
サンプル等々お使いになられた方いらっしゃいますか?
483メイク魂ななしさん:2001/03/16(金) 18:30
ニナスレの人々って煽りに弱いのね・・
484:2001/03/16(金) 19:16
ageてまで書くことじゃないね(藁
485メイク魂ななしさん:2001/03/17(土) 02:05
ふ。
486メイク魂ななしさん:2001/03/17(土) 05:11
乳液と皮脂取りマスクはドクター大高ご用足し
487メイク魂ななしさん:2001/03/18(日) 00:23
トマトウォーターの乳液はまだサンプルが届いてないって
言われた。でも手に少し塗ってもらったらすっごくすべすべになったよ。
バーズの前にぬるニナの下地を使っている方がいたら使用感を
教えてください。やっぱりその下地を使ったほうがバーズののりが
良くなるの???
488メイク魂ななしさん:2001/03/18(日) 01:03
下地 兼 美容液のコンサントレデクラを使うと格段に違う!
仕上がりもモチもね。でも日焼け止め効果がないから
その乳液も良さそうだね。
489メイク魂ななしさん:2001/03/18(日) 01:18
>>486
× ご用足し
○ 御用達

用足し、ってご不浄みたいですね。
490メイク魂ななしさん:2001/03/18(日) 19:01
トマトウォーターの乳液かなりよかった。

ちなみにバーズを使いこなせていない人は、
伸ばしてつけてるんだと思う。
それだと厚ぼったい白塗りになるだけだよ。
「叩いてつける」これ基本ね。わかったかな〜?>>472
491メイク魂ななしさん:2001/03/19(月) 02:24
まあまあ。
492メイク魂ななしさん:2001/03/19(月) 15:16
>>409
私もトマトウォーター乳液萌えです。
買っちゃった。おまけも良かったし。

おっしゃられている「叩くように馴染ませる」他に
一気に5点つけせずに1箇所ずつつける、ってのが
過去ログにありますね。
ニナのベースものは「とんとんとん」と馴染ませるのが
基本なような気がしてきた・・
493メイク魂ななしさん:2001/03/20(火) 17:39
新しいパウダリー、もうサンプルもらえるよ。
494メイク魂ななしさん:2001/03/21(水) 10:29
age
495メイク魂ななしさん:2001/03/21(水) 10:49
バーズがyahooオークションで安く売ってるね〜、
買ったけど、新品だしよかったですよ〜
検索してみては。。
496メイク魂ななしさん:2001/03/21(水) 11:20
トマト乳液試された方、香りはどんな感じでしたか?
レベル1みたいに青っぽい香りがするのかと想像しているのですが。
497メイク魂ななしさん:2001/03/21(水) 11:48
>>492さん
トマトウォーターの乳液買っていただけるおまけとは
どのようなものですか?
どちらのデパートでのキャンペーンでしょうか?
よかったら教えてくださいませ
498メイク魂ななしさん:2001/03/21(水) 13:12
トマト乳液、レヴェル1に香りが似てるよ。
もうすこし濃くて自然な(?)印象のトマト臭。
でもものの1〜2分で香りはとびます。
499メイク魂ななしさん:2001/03/21(水) 18:04
>>498さん
496です。早々のお答えありがとうございます。
おお、トマト臭ですか(笑
でも香りといい飛び方といい、私の好みに近そうなので、
さっそくカウンター行って試してみますね〜。
500メイク魂ななしさん:2001/03/21(水) 22:46
トマトage
501ぼそっ:2001/03/22(木) 01:37
>>273
私、その人の落札したけど、免税店で売ってる値段(3300円くらい?)と
同じくらいだった。送料あわせて。
届いたバーズ見てみたら、「ヤクルト価格¥4,800(税別)」ってシール貼って
あるの。
ヤクルト関係者かなあ?なんにせよ、かなりお得。
落札者に評価してくれないのはちょっとアレだけど…。
502メイク魂ななしさん:2001/03/22(木) 11:41
ヤクルトでバーズが安く買えるのか?!
503メイク魂ななしさん:2001/03/22(木) 15:46
社販みたいなもの?
そういう制度がある会社、あるよね。
友人の勤め先は、国産の制度品とかも30%引きとかで買えるらしい。

>>501の出品者もシールは剥がせよな、いくらなんでもねぇ。
504メイク魂ななしさん:2001/03/22(木) 16:24
新しいパウダリー、
シルクパウダーのせいかどうか分からないけど
とってもサラサラ。カバー力はちょっと弱いけど
肌に対して重苦しくなくって好きかも。
コンパクトが薄くて軽いのが結構気に入りました。
505メイク魂ななしさん:2001/03/23(金) 23:03
トマトアゲ
506メイク魂ななしさん:2001/03/23(金) 23:09
そーいえばヤクルトスレに
バーズなんかも安く買えるってあったよーな。
507メイク魂ななしさん:2001/03/24(土) 02:55
トマト乳液、大高さん好きみたいだね。
雑誌のいくつかで好きっていってる
508メイク魂ななしさん:2001/03/25(日) 20:30
トマト乳液、私も買いました!!
トマトの香りがはじめ強いんだけどすーっと消えて、
肌なじみも良くってとてもいいかんじです。
さすがにバーズとの相性もいいですね。
509メイク魂ななしさん:2001/03/26(月) 15:43
デクラ使いのみなさん、バーズの前に使うとき、
何プッシュくらい使ってます?
510メイク魂ななしさん:2001/03/26(月) 16:12
3〜4プッシュかな。季節や肌状態、
その前に使ってる基礎物に左右されるけれど。
大過ぎてもよくないっす。
夜のケアに使うときも同量にしています。
511509:2001/03/26(月) 16:52
ありがとうございました!
どーも自分の感覚が頼りなくて。
512メイク魂ななしさん:2001/03/26(月) 18:52
ヤクルトのスレ見た。
バーズが¥5500→¥4800らしい、
セールだともっと安いらしい、
513メイク魂ななしさん:2001/03/27(火) 00:30
バーズ+レビュー(エッセンスイン)のリキッドって方いらっしゃいますか?
相性はどんなもんでしょう?
近くにニナがないので試すことができないんで悩んでます。
514メイク魂ななしさん:2001/03/29(木) 11:16
サンプルで濃すぎる色のファンデには
バーズがかかせないぞage
515メイク魂ななしさん:2001/03/31(土) 23:29
今日、ようやくニナデビュウしましたー。
福岡の岩田屋でコンサントレデクラ購入。とても感じ良かったです。

サンプルでもらったファンデは確かに濃い色だったけど
バーズは買ってないのでsage。
516メイク魂ななしさん:2001/04/01(日) 04:06
過去ログで御殿場で買えるというようなことを読んだんですが
化粧品売り場でしょうか、ニナリッチの販売店でしょうか・・?
517メイク魂ななしさん:2001/04/01(日) 04:07
>>516です
読みなおしたらわかりにくかったスマソ。
御殿場=御殿場アウトレットのことです
518メイク魂ななしさん:2001/04/01(日) 04:40
デクラ萌え〜〜〜
519メイク魂ななしさん:2001/04/01(日) 07:53
バーズ最高!!
私は変わった使い方してます。
色が白いから全部塗ると塗った感がとっても強いから
ベースは暗めで、ハイライトで使ってる。
とってもきれいにしあがるのでよいです。
これで写真も浮かなくなった…。
520メイク魂ななしさん:2001/04/02(月) 02:32
デクラ買って2週間、すっごいすっごい気に入ってるんだけど
「プッシュ」って、どこをプッシュするんですか!?
実はいまだに容器をななめにしてべろーんと出しているんですが。

もしかして頭悪いのでしょうか。
ニナリッチャーのみなさま、教えてクダサイ…

カウンターで買ったのに、BAさんのやり方みてませんでした。鬱。
521メイク魂ななしさん:2001/04/02(月) 02:46
あ、私もそれ知りたかった。
そんな私は、デクラを今日買ったばかりのものです。
私もBAさんのやり方見てなかった・・・。
つうか、デクラの容器がこんなものだと思ってなかった・・・。
プッシュするものだとばかり・・・。
522メイク魂ななしさん:2001/04/02(月) 02:47
デクラがほしい!!
でも近くにカウンタがないよ。通販でも取り扱ってるとこみないし。
往復で三千円ばかりだせばカウンタにたどりつけるけどさー。
デクラのためとはいえ三千円がはたけない……
523メイク魂ななしさん:2001/04/02(月) 02:49
>>516-517
御殿場のアウトレットの中(端っこの方)に、
ニナリッチのブティックがあります。
その中に化粧品コーナーがあって、
そこで色々と売られています。
524メイク魂ななしさん:2001/04/02(月) 10:29
>>520-521

は?へ?容器変わったのか??? <でくら
ポンプ式の容器でプッシュタイプなんですが・・・
少なくとも、手持ちのものは。

>>522

一番近いカウンターか本社に電話とかして
デクラのサンプルを頼んで、気に入ったら郵送購入したほうが
交通費よりは安く済むかも。
525メイク魂ななしさん:2001/04/02(月) 10:37
デクラ、プッシュタイプのって、
トラベルサイズに小分けされているものでは・・・?
526メイク魂ななしさん:2001/04/02(月) 10:40
デクラ、2月にカウンターで購入。
30ml \6,000 で、ポンプ式プッシュタイプでした。
527メイク魂ななしさん:2001/04/02(月) 10:45
デクラ、なんか4つの小分けパックになったらしい?
量は合計すると一緒。
www.cosme.net/cosme/asp/itm/itm0010.asp?product_id=1857
528デクラ:2001/04/02(月) 10:53
ボトルでポンプタイプのものと、
旅行にも持っていけるように、と顧客の要望で4つワケになったものの
2タイプあります(中身はいっしょ、容器だけの違い)

因みに、よくキットとかについてくるミニサイズサンプルも
プッシュ式。あれ、詰め替えできれば良いのになあ。。。。
529メイク魂ななしさん:2001/04/02(月) 11:01
解説ありがとう>>528

私はポンプの方が量が調節できてスキだなあ。
530メイク魂ななしさん:2001/04/02(月) 14:10
逆に、ポンプじゃない容器ってどういうことなのか気になる。

詳細キボーーンぬ。
531メイク魂ななしさん:2001/04/02(月) 16:37
>>521です
うーん、なんて説明したらいいのかな。
今、ニナのパンフみたいなの見て確認したんだけど、小分けじゃないほうの
ボトルのやつなんだけど、上のプッシュのボタンがない感じです。
うーん、うまく説明できない… スマソ
532メイク魂ななしさん:2001/04/02(月) 18:17
それは不良品てことはない?
問い合わせた方がいいかも
533メイク魂ななしさん:2001/04/02(月) 18:30
>>523さん
ありがとうございます!
ニナリッチのブティックの中の化粧品コーナーにあるんですね。
ここ見てデクラもすごく欲しくなったので買ってこようと思います。
アウトレットだからおそらくかなり安いのではと・・
価格もわかったらここに書きますね。
534523:2001/04/02(月) 18:55
>>533
御殿場のアウトレットですが、
品揃え、必ずしも全商品置いてあるわけじゃないかも。
(あんまり細かくチェックしなかったのでウロ覚えスマソ)

ちなみに私はバーズを買いました。
マスカラや口紅なんかもありました。
デクラもあるといいですね!
535メイク魂ななしさん:2001/04/02(月) 18:58
独断と偏見だけだけど…
メイク物だけっぽいよね>御殿場
536メイク魂ななしさん:2001/04/02(月) 19:09
>>521です。
ちょうど即効性のある化粧品スレで、デクラの画像があるサイトの
リンクがあったんですが、こんな感じです!
http://girls.lycos.co.jp/beauty/cosme/detail2.html?id=170
537メイク魂ななしさん:2001/04/03(火) 00:14
>521さん、これ、ポンプつきタイプのはず、、、、

というか、今日ニナリッチ逝って聞いてきたよ。
そういうポンプじゃないタイプあるかって。

ない、そうです、、、。購入店舗に確認しに行くことをお勧めします。
538メイク魂ななしさん:2001/04/03(火) 00:23
>>521です
皆様、お騒がせしてすみませんでした。
あっちこっち触ってたら、蓋?がとれて、ポンプが出現しました…。
すみません〜〜〜〜〜
539メイク魂ななしさん:2001/04/03(火) 00:40
よ、よかったね(藁 >521
なにはともあれ、一見落着!

ちなみに、新しいファンデはクセのないサラリと薄付きで
意外にモチがいいので、化粧直しと日焼け防止におすすめよん。
540メイク魂ななしさん:2001/04/03(火) 01:00
>>521です。
>>539さん、暖かいお言葉をどうもありがとうございました。
めちゃくちゃ厨房で、ほんとお恥ずかしいです。
でも、これで>>520さんのも解決したら、嬉しいな。

私も新しいファンデ、買いました!
ゴールドのパクトがステキ〜。
デクラ+バーズ+新ファンデの組み合わせが楽しみです。
541メイク魂ななしさん:2001/04/03(火) 01:14
おお、そんな事件があったとは〜

私も新ファンデ買いました。
さらっとプレストパウダーみたいな軽い軽いつけごこち。
肌が重たくないね〜。SPFやPA効果が高いのが嬉しい。
デクラとバーズと合わせると涼やかな上品肌の出来あがりっ!
542メイク魂ななしさん:2001/04/03(火) 01:23
520です。
すみません、わたしも521さんの書き込みみていじってたら、ポンプ発見しました!!
一緒に買ったバーズニュアンセがふたをまわして開けるものだったから、
ついついデクラもぐるぐるまわして開けてました…
とんでもなく恥ずかしいです〜
容器変わった説まで考えさせてしまってごめんなさい!お騒がせしました!

これで明日からはプッシュして使用できます。嬉しい。。
543メイク魂ななしさん:2001/04/03(火) 01:24
よかったねえ >520、521

明日からは3プッシュずつ使うのだよ〜♪
544メイク魂ななしさん:2001/04/03(火) 01:25
リフトマンスール好きだー
20日に新リフトマンスール出るの異常に楽しみだー
545522:2001/04/03(火) 02:14
>>524
そんな手があったんですね・・・
そこまでアタマがまわりませんでした。
どうもありがとう!
546メイク魂ななしさん:2001/04/03(火) 03:04
>>545さん
私もカウンター遠いんですが、そしたら電話したら代引きで
送りますよって言ってもらえましたよー
手数料が200円くらいかかったように思うけど…。
547>>521:2001/04/03(火) 13:04
おもしろいっ!
548メイク魂ななしさん:2001/04/04(水) 02:00
デクラだけだとどの位色つきますか?おもちの方教えて下さい
549メイク魂ななしさん:2001/04/04(水) 02:04
デクラは全く色つかないよ。
550メイク魂ななしさん:2001/04/04(水) 02:28
あげさせてん。
551522:2001/04/04(水) 02:43
>>546
手数料の二百円なんて電車賃にくらべたらなんてことないですよね。
わざわざ教えてくれてありがとう。
552メイク魂ななしさん:2001/04/04(水) 14:00
デクラ萌え燃えage
553メイク魂ななしさん:2001/04/04(水) 14:17
バーズニュアンセ、サンプルないとの事ですが
カウンターで試し付けする時に、
「手持ちのファンデ(ニナではない)と合わせて見ていいですか?」
って、言った方いますか?

それとも、セフォラではOKかな?
554メイク魂ななしさん:2001/04/04(水) 15:00
うん、セフォラの方がいいと思う。
あそこはたくさんのメーカーが入っているから
店員も抵抗ないと思うし。
555553:2001/04/04(水) 15:09
>>554さん
ありがとう!
でも私、大阪在住だ!ガーン!大阪のセフォラって確かニナないじゃん!
しょっくーぅぅぅ。
556メイク魂ななしさん:2001/04/04(水) 15:13
自分で小さな容器(あくまで小さいものがよいかも)を用意して、
BAに肌が弱いとかなんとか理由をつけて、どうしてもサンプルで
自分で試してみたい旨を伝えて小分けしてもらう、っていうのは
どうでしょう?

BA当たりが悪いといやな顔されるかもですが。。。
557553:2001/04/04(水) 15:20
>>556さん
小さい容器かぁ。 ちょっとBAさんの反応が怖い小心者。
「肌が弱いので他のものも塗られると、痒くなったりした時
何が悪かったのか分からないので、バーズだけ塗ってくれ」
ってのもオーケーかな?
バーズだけだと、見た目変?
その後、電車乗って家につくまで恥ずかしいかな?
558メイク魂ななしさん:2001/04/04(水) 16:00
バーズだけ、って変じゃないけれど
お粉はたかれちゃうと思うなー・・・
それを抵抗するときにやはりBAにあやしまれそうな予感も。
小分け容器か自分でファンデ持ちこみで勇気を振り絞るしか
ないのかなあ。
559メイク魂ななしさん:2001/04/04(水) 22:23
↓ここ、バーズオパサランが3850円でした。
 対応も悪くないと思いますが、どうでしょ。
 (運送会社が佐川急便なのがいやだけど。)

 ディスカウントコスメショップ
    アンジュジャパン
  ttp://www.ange-japan.com
560メイク魂ななしさん:2001/04/04(水) 22:47
>>553
大阪在住ということは阪神百貨店に行かれるのかな?
阪神のBAさんは、結構オシが強いですよ〜
561メイク魂ななしさん:2001/04/05(木) 15:58
そしたらがいしゅつのりんくうアウトレットの方がいいんでないの?

サンプルない場合のお試しだけど、「パッチテストするから」と言って
(ただ「自宅で試す」だけでは押しが弱い)
小分け容器持ち込むか、「トラブル起こったら返品受けてもらえるか?」
と聞いて、確約とっておくしかないだろうね。

それと、小分け容器を持ち込むときは、面倒でもまっさらのものの方が
信憑性が高まるのでいい。
以前、どうみても使用済のミニジャムの空き瓶を4つ持ってきて
(高級ホテルの朝食についてくるようなやつ)
「これに4種類それぞれ口までいっぱいにつめてくれ」とやっている
オバサンを見かけたことあり。BAさん開いた口ふさがらず。
562メイク魂ななしさん:2001/04/05(木) 18:28
↑そのオバさん、キョアすぎ(ワラ

おもろage
563メイク魂ななしさん:2001/04/06(金) 06:00
トマト水age
564553:2001/04/06(金) 10:00
昨日、梅田の阪神に行ってきました。
怖そうなおばさんと、ツンとしたお姉さん、ちょっととろそうな新人さんがいたのですが、
ラッキーな事に怖い二人は接客中で、新人さんが声をかけてくれました。
「肌が弱いんです。でもバーズ試したいの。」って言ったら
「小さい容器を持ってくればそこに入れますよ」ってアッサリ!
小さい容器が売っている場所も教えてくれて、速効買いに行きました。
んで、戻った時、新人さんが隠れていたので、おばちゃんBAに声かけられて
「容器に入れてくれるって聞いたんで。。えっと、○○さんいます?」
って言ったら、ちょっと怒った顔で新人さんを呼び出してくれました。
バーズニュアンセとニュアンスローズのサンプルを見事ゲット!
新人さん、怒られちゃったかなぁ。
565553:2001/04/06(金) 10:03
そんなわけで、今日はニュアンスローズとお粉のみの試し付け。
いやーいいですね。
私、顔色悪いんですが見事にくすみがなくなってます!
これで、夕方までかゆくならなかったらイイな。
明日はバーズを付けてみよう。

レスしてくれた方、ありがとうございました。
買う時はりんくうに行ってみます。
これで私もニナリッチ・デビューだ!?
566メイク魂ななしさん:2001/04/06(金) 10:37
おめでとう、553。

が、初めに買うのは新人BAの勇気と親切を称える意味で
彼女から勝手も良いかもしれないぞ。他のサンプルももらえるかもしれん!
デクラとかさ。
567メイク魂ななしさん:2001/04/06(金) 11:04
553さん

私も新人BAさんから買ってあげてほしいな〜
新人さん、怖いおばさんBAに対して顔立つし、
これからもそういう対応続けてほしいから。
568メイク魂ななしさん:2001/04/06(金) 17:15
バカな質問で申し訳ないんですけど、
バーズニュアンセっていくらですか?ここ見てすごい欲しくなったんだけど
近くにニナリッチないし、、電車で1時間かけてセフォラに行こうと
思ってるんですけどとりあえず値段が知りたくて。。誰か教えてください〜
教えてちゃんなのでsageときます。
569メイク魂ななしさん:2001/04/06(金) 17:16
さがってないけど、、、定価¥5500(税別)
570メイク魂ななしさん:2001/04/07(土) 22:34
バーズもっと安くしてほしいよん。
571メイク魂ななしさん:2001/04/09(月) 11:55
バーズとデクラは主力商品だからさげないだろうなあ。。。
572メイク魂ななしさん:2001/04/09(月) 15:00
もっとシンプルなパッケージにしてほしいなあ、商品全般。
とくにスパラチュアをフタにつけないでほしい。>バーズ
573メイク魂ななしさん:2001/04/09(月) 15:10
私はあの可愛いパッケージに萌え〜。
昔プレストパウダーを使ってた時、使い終わっても
もったいなくて捨てられなかったよ。
レフィル作ってないって言われて、しょーがなく捨てたけど。
574メイク魂ななしさん:2001/04/09(月) 15:12
ニナってさあ、、、、ちょっとさあ、、、、あのデザインさあ、、、


…ウンチみたい…
575メイク魂ななしさん:2001/04/09(月) 15:55
うーん、確かにちょっと使いにくいかも
576メイク魂ななしさん:2001/04/09(月) 16:18
デザイナー変わったのでパッケージも徐々に代わります
577メイク魂ななしさん:2001/04/09(月) 16:23
あの浅草のうんこみたいなモチーフも変わるの?
578メイク魂ななしさん:2001/04/09(月) 16:58
>>577
ニナのデザインとビール会社に何の関係があるんだ?
579553:2001/04/09(月) 17:09
日曜日、阪神へ行ってきました。
私は超乾燥肌なので、ニュアンスローズが欲しいのですが
5月まで入荷しないといわれていたんです。
バーズだと、オフィスの空調に耐えられないんです。

新人さんがお休みだったらしく、新人さんの出てくる日を怖いBAに尋ねたら、
「なんの誤用でしょう?ワタシで良かったら承ります。」と言われましたが
頑張って逃げてきました。 ふぅ。

新人さんで予約入れようと思うけど、5月まで待つのね。。。
それまで、ヤフオクに使いかけのニュアンスローズ売ってる人いたから
買おうかなぁ。
ヤフオクでもバーズの方は高い値がつくんだよね。ニュアンスの方は安い。

>>572
えっ。スパチュラ使いにくいんですか?
私は他のメーカーはスパチュラ別なので、収納に困るし、使うたびに拭き取らなきゃ
いけなくて面倒だと思っていたのですが。
580577:2001/04/09(月) 17:34
ニナのビン物のフタって浅草のうんこに似てるじゃん。
581メイク魂ななしさん:2001/04/09(月) 18:06
>580
「浅草のうんこ」って、アサヒビール本社のとこのオブジェか・・・
フィリップ・スタルクさんが泣くぞ。
582577:2001/04/09(月) 18:08
一般的な名称だと思うけど…浅草のうんこ。
583メイク魂ななしさん:2001/04/09(月) 18:16
578と581は男だろ
584メイク魂ななしさん:2001/04/09(月) 18:38
>>583 (゚Д゚)ハァ?

吾妻橋のは「金色のう○こ」と呼んでいますが・・・
ニナのは巻き○そ、というか大仏の頭についてるやつに似てる。
585メイク魂ななしさん:2001/04/09(月) 23:38
もうちょっとずつ変わってきているよね。
フレグランスの容器とか四角いアイシャドウや
ファンデーションあたり。
586メイク魂ななしさん:2001/04/09(月) 23:51
新しいフレグランス、使いにくい… っていうか、開けにくい。
香りは気に入ってます。
587メイク魂ななしさん:2001/04/10(火) 06:42
お勧め!コスメオンラインショッピングスレで紹介されてたところ
デクラ取り扱ってるよ。4,920円だった。
588メイク魂ななしさん:2001/04/10(火) 11:39
新しい香水、30mlだけ捻ると開くボトルなんだよね。
全部あれにして欲しかったなあ。
589おさかなくわえた名無しさん:2001/04/10(火) 15:05
>>579
わたしも蓋についたスパチュラはヤダ。
はじめは使いやすいと思ったんだけど、量が少なくなって
くると、取り難い。
最後のほうではスパチュラじゃとれないので、ビンを
傾けて出す。

それは他のビン物でも一緒かもしれないけど、そのときに
あの蓋、スパチュラついてるからその辺に立てて置けない。
ティッシュかなんかを下に敷いて、その上に蓋を置けば
理想的だけど毎朝面倒で、指に蓋を挟みながら手の平に
出してる。
少なくなると、クリームとか入れる空容器に入れ替える
こともあるけど、暇がなくてなかなかできなかったり。
要領悪いのかなあ。
590メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 16:22
バーズ&デクラ 萌えあげ
591メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 16:59
新しい日焼け止めってどうかな?
誰か試した人いる?
592メイク魂ななしさん:2001/04/15(日) 13:48
>591 そう、それを私も是非聞きたい!
使用感想きぼーん!
593メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 10:39
日焼け止めの発売って20日だっけ。
キットかわいいよね。
594メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 00:42
日焼け止めのキットってどんなの?
595メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 10:30
透明な四角いポーチに
日焼け止めと化粧水と美容液かな?
うろおぼえなのでフォローきぼーん
596メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 10:52
話しの腰を折ってスマソ。
フォンドゥタンコントロールという白いファンデを買いました。
2個で55ドル(免税店)だったので。よく伸びてなめらかで
とっても良い感じでした。パウダーは結構黄色いですね。
ニナリッチ、好きになりそうです。
597メイク魂ななしさん:2001/04/20(金) 13:01
今日発売だよ <日焼け止め
598メイク魂ななしさん:2001/04/20(金) 19:57
日焼け止め、フラウでみました。入物かわいいー。萌えた。
599メイク魂ななしさん:2001/04/22(日) 20:34
日焼け止め、
600メイク魂ななしさん:2001/04/23(月) 11:15
>599よ、つづきは?
601メイク魂ななしさん:2001/04/23(月) 11:38
新しい日焼け止め、膜感とか圧迫感なくて使いやすいよ。
602名無し:2001/04/23(月) 15:07
トマトの乳液使ってる方いませんか〜〜?
603メイク魂ななしさん:2001/04/23(月) 15:14
ガイシュツっぽくない? <トマト
過去ログを見てみたらどうでしょう。
604メイク魂ななしさん:2001/04/23(月) 22:52
>601 こちら乾燥肌なんですが、そのあたりどうでした?
さっぱりなんでしょうか。
605メイク魂ななしさん:2001/04/23(月) 23:17
日焼け止め、白っぽくなる気がするんですが…。
606メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 23:57
日焼け止め買いました!
で、日焼け止め→デクラ→バーズ→パウダリーファンデでやってみたら、
ものすごくキレイに仕上がって、感激してしまいました…。
パウダリーだけど、すごく透明感のある仕上がりです。もちも良かったです。
日焼け止めも買ってよかった〜。
607メイク魂ななしさん:2001/04/25(水) 11:23
日焼け止め、伸ばし切ると透明になるよ >605
2プッシュくらいで首までイケルと思う。

ケミカルなものが入っていなくて摩擦とかにも強いらしいから
けっこういいかも。
608めいく魂ななし:2001/04/26(木) 00:28
住んでるところにないから電話でたのんだので明後日とどきます。
日焼け止めとパウダーファンデ。
ついでにバーズのサンプルもたのんだの。
楽しみ。
609メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 01:33
夏新色の案内来たね
610メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 15:31
トマト乳液気になるあげ
611メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 16:00
トマト乳液、さっぱりタイプ使ってるけどいいですよ。
かなり萌え中です。
私はいきなり買っちゃったんですが
サンプルとか作ってるのかな?もらってみる価値はあると
思いますよ。

夏の新色は全部限定品ですね。すごい色のアイライナーと
グロスのセット、ペンシルリップ2頭に萌えそうですが
写真に無い他のものはどうなのかな?
612メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 16:07
私もトマト乳液、お気に入りです。
すーっと馴染んでなんか水分飛ぶのがずいぶんと
遅くなったような。和み系ケアですね。
613メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 16:49
トマトと日焼け止め、なんかすげー欲しくなってきたaege
614メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 01:50
ひさびさにスクラブ洗顔したよ。
なぜかつるつるになる。やっぱええかも。
615メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 15:46
デクラ&バーズの上からクレドボーボーテのフュルイドつけるといいらしい。
616メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 06:33
それは最強かも。バーズを薄く塗らないと
カバー力ありすぎになる気がするけど・・
617メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 15:58
デクラ、バーズでクレドのクリームの方つけたら
クリームのカバー力があまりにも勝っていて
下のバーズは意味が全然なかった。
(フリュイドだとまた違うと思うけど)
618メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 16:02
クレドのクリームタイプファンデがフリュイドじゃないっけ?
619メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 23:58
ニュアンスローズ、また入荷が先延ばしになったようです。。。
620メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 01:29
夏の新色、ゼリーネイルの新タイプが出るらしいね。
きになるなああ。
621メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 15:53
ここ読んでデクラ欲しくなって、↑でも書いてる梅田阪神行って来た。
新人さん探す間もなくオバBAずんずん寄って来た。ひぃぃ。
デクラが欲しいって言ってるのに、乳液やらファンデやら勧めてくる。
「いやオパリーヌ使ってるのでデクラを・・・」と言うと、「オパリーヌ?」
と眉を動かし、次は鬼の首取ったようにオパラサンセールス・・・。いいってば。
「いやもういいです」ってめいいっぱいイヤな顔してその場を立ち去った。
・・・が。さすがBA引き止めるように「よろしいですかぁ〜?」。・・・負けた。
622メイク魂ななしさん:2001/05/05(土) 00:59
ひいいい、621さんおつかれさまでやんした。
新人さん、もしやいじめ追い出されたりなんてことは…

いちおう、ageまする。
623メイク魂ななしさん:2001/05/05(土) 01:48
梅田阪神って、ほんとオシが強いよね…。特にカウンターリニューアルしてからって感じがする。
ゆっくり商品見たいのに、BAさんにあれこれ話し掛けられて、結局ゆっくり見れないや〜。
だから、買うって決めてるときにしか逝けない…。
でも、日焼け止めのキットは良い!もうひとつ買いに行こうかな…。
624メイク魂ななしさん:2001/05/06(日) 14:17
最近のニナリッチ、キットがそそる
お徳感高い
625621:2001/05/06(日) 16:26
デクラの為に、今日も恐る恐る阪神に行ってみたけど
やっぱり怖くなって(トラウマ?笑)、もう通販で買う事にしたよ。
「これイクラで〜」スレで載ってたココはデクラ30%OFFみたいだし♪
http://www.ange-japan.com/
楽しみだ♪でも何ゆえ試してないので、お肌に合うかが心配ぃ〜。
626メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 00:33
ニナリッチの夏の新色、そそる〜
627メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 00:57
またも阪神ですが、今日はじめて噂のオバチャマトーク聞いたっす。
キットが見たくて、前を通りがかりに顔をカウンターに向けた時点でターゲット
ロック、立ち止まるやいなや接近しつつ攻撃開始!
司会者トークのような流暢な荒波にのまれないよう適当にあいづちをうちつつ、
以前対応してくれたぽっちゃり系のBAさんが見あたらなくてガカーリ。即撤退。
トマトと乳クレンジング買うつもりだったんに。

本当に2chでさえなかったら621さんにどうにかしてデクラお譲りしますのに。
どうも美容液と相性悪くて…4本セットの小さいのにしててヨカタ。
628621:2001/05/08(火) 01:11
>>627
ほんとに2chじゃなかったら。。。でもその気持ちだけでも
嬉し過ぎるので感謝〜。今週625の店で買ってみるつもりです♪

最近阪神ネタばかりなので(藁)、他の事も書こうっと。
あ、でも阪神のせいで最近のニナ情報が全くない〜。涙
そしてベルドミニュイ夏になって来て濃ゆくて使えない萎え〜。涙
629メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 01:14
阪神の大魔人の恐怖っすね〜 ご愁傷様です(ペコリ
新色は5月19日に全部限定品で出ますよ。
グロス&クリームシャドウとか。
あと、レヴェルのシャワージェルが6月にでるそうな。
ミニュイは私ももう寝かせてプルミエジュール使ってます。
香水ならカウンターじゃなくてもセフォラとか香水屋で試せそうね。
630メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 11:45
また透明ネイルが出るみたいですね。。。 萌え。
631メイク魂ななしさん:2001/05/09(水) 10:37
ニュアンスローズ、いつ入荷するんだろう〜
ウトゥ
632メイク魂ななしさん:2001/05/09(水) 12:40
デクラの効果がイマイチ実感できない(泣)
みなさん、デクラの前って(化粧水+)乳液かクリーム塗ってます?
それとも化粧水のあとすぐデクラ?
633メイク魂ななしさん:2001/05/09(水) 22:51
>>632
のレスが気になるage
634メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 00:24
ネイルはゼリータイプの赤、青、緑
635メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 00:58
デクラ、顔全体に3プッシュ伸ばした後にパッティングしてる?
これサボると効果が4分の1くらいになっちゃいますよー。

ネイルは青とターコイズとピンクだよ。
636メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 01:18
バーズとデクラ、混ぜて使ってるんですが、これもデクラの効果を
半減させてるのかなぁ?
637メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 01:57
>>636
え、私は新宿高島屋のBAさんに
「バーズとデクラを半々くらいに混ぜて使うと白過ぎなくていいですよ!」
って両方買うように勧められましたよ。
その時はバーズしか買えなかったけど(下地とコントロールに一万円以上はかけられない…)、
後に海外でデクラ買ったので混ぜて使ってます。
638メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 04:02
>>635
効果"半分"とかじゃなくて、"4分の1"って不思議な数字、
でもそれが微妙にリアルで藁た〜。

新シャドウのグロス?
あれ写真で見る限りどう考えてもべたべた過ぎるでしょぅ。
あんなんつけてたら周囲の反応が怖い。マスカラとかもはげそうな勢いだし。
639632:2001/05/10(木) 10:09
みなさんレスありがとう。
で、結局デクラの”前”は??

でもいつもただのばしてるだけだったのでパッティングしてみます!
せっかく買ったんだから意地でも効果を感じたい・・・
640夕焼け番長:2001/05/10(木) 10:41
俺ァ、アルビオンの乳液+スキコンの後に塗ってるぜ!>>639
641メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 12:31
私はデクラ、1プッシュで充分効果があるような気がします。
その後リキッドファンデにも1プッシュ混ぜているのも効果が
あるのかもしれませんが。
642メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 16:25
デクラはもともと、ファンデやバーズに混ぜて使える美容液って
振れこみだったから混ぜても全然OKなはず。
夜もつかえる美容液だしね。<レチ&AHA入り。めずらしい。

私はデクラ前は化粧水だけで終わる時もあるしトマト乳液の時もある。
643おさかくわえた名無しさん:2001/05/10(木) 19:01
>>635

デクラ3プッシュ??
かなりのびのびーっとするので1プッシュでやってるよ。
効果あんまないなぁと思ったのは、パッティングしなかったせいか…

バーズ系、Japan Duty Freeがお得だよ。
バーズニュアンセとバーズオパラサンの2個セットで2900円なり。
製品版よりちっこいやつなんだけどね。(10mlかな…)
お泊り用に便利だからいつも買っちゃう。
ネットで予約できるし。
化粧品オンチのお友達に、この間買ってきてもらっちゃった。
644トマト乳液:2001/05/13(日) 00:08
サンプル使ってみたら、肌がふっくらしてよかったよ。
いつも水分足りないと指摘される肌質なので、この水分補給乳液使ってみる!
645メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 00:26
デクラ3押し×パッティングは推奨されている使用方法なはず
チギラさんがなんかに書いていた可能性もあるけれど。
それより少ないと真価が発揮されないとか聞いたんで守ってる。
ツルンとして化粧もち良いんで手放せないさ。
646メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 05:49
今日、プレストパウダーを見てきました。
お粉の質はなかなか柔らかくてよさそうなのですが、
付属のブラシがなんとなーく痛そうだったのはデパートの店頭のサンプル
だったでしでしょうか???
お粉の質もよさそうだし、あのパッケージが可愛いです。
647メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 07:11
>>643
それは免税店ですか?
それじゃ、旅行に行くときしか買えないですね。
648メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 14:32
ニナリッチの新色、arにけっこうのってるね。
ネイル萌え〜!!
649おさかくわえた名無しさん:2001/05/14(月) 16:42
>>647

そう。成田にある免税店。
でもね、予約した本人じゃなくても購入できるの。
だから、周りで海外いく人がいたら頼めるよ。
間違う心配ないし。

デクラつけると、指に肌がくっつく感じするよね?
それがなくなるくらいまでパッティングすればいいのかな。
3プッシュか…。
すぐなくなりそうだ。
あたしは下地として朝しか使ってないから効果、いまいちなのかも。
650メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 16:57
>デクラつけると、指に肌がくっつく感じするよね?
>それがなくなるくらいまでパッティングすればいいのかな。

そうそう

>3プッシュか…。
>すぐなくなりそうだ。

そうそう(;´Д`)

>あたしは下地として朝しか使ってないから効果、いまいちなのかも。

肌がどうこう、っていうよりも化粧モチがよくなるとか、
しあがりがキレイとかそういう効果も見られないかな?
そしたら「期待ハズレスレ」逝きかも〜
651メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 17:29
トマト乳液、肌錆びをやっつけるんだって?!
興味でてきたぞ〜!!!
652メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 21:57
>649

あれ?私が買ったときはBAさんは下地効果が高いから
夜につけるよりもむしろ朝と言ってましたよ。
夜につけてだめってことはないけどあんまり意味ないそうです。

>650
デクラ化粧持ちいいですよ〜
肌の改善よりは先に化粧もちのすばらしさが実感できると
思うな。
653でくらー:2001/05/15(火) 11:34
夜につけても勿論効果のある美容液らしいけど
朝の方が覿面、だよね
654メイク魂ななしさん:2001/05/17(木) 13:26
明日は限定発売age
655メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 10:34
誰か青いクリームシャドウみましたか?
なんかすごそうなんですけど気になる〜
656メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 12:32
わたしは顔デカイので、
デクラ1プッシュでは顔全体に行き渡りません。
657メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 13:03
いくら伸びがいいとはいっても
1プッシュじゃ伸ばす時にこすっちゃって肌負担になりそうだよ
658メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 23:25
バーズニュアンスオークションで買ったのですが
赤みが気になります。
それでオパラサンを買おうかと思っているのですが
今度は黄色みが強いのではないかと気になっています。
オパラサンの色はどのような黄色なのでしょうか?
ブルーベースでも行けそうな色ですか?
近くにカウンターがないので実物が見れませんので
通販で買う前に教えてもらえるとうれしいです。
よろしくお願いします。
教えてちゃんですいません。
659久々の1:2001/05/19(土) 00:21
>>658さん
オパサランは、黄色というよりはアイボリーです。
彩度の高い涼しげな顔に見せてくれます。
ただ、私自身はイエローベースなので
ブルーベースでもいけるかはお答えしかねますが、
少なくとも塗ったら黄ぐすみすると言う感じではないと思います。
660メイク魂ななしさん:2001/05/19(土) 02:48
私はブルーさんですがオパラサン必需品。

新色可愛いかった〜
661メイク魂ななしさん:2001/05/19(土) 03:08
>>658
私もブルーベースで、オパサランとニュアンセ両方もってますが、
赤味消しよりも透明感を出したいから、ニュアンセのほうが活躍しています。
オパサランも、いわゆる他社の黄色のコントロールカラーに比べると
黄味は少なめで、淡いベージュに近いと思います。
662658:2001/05/20(日) 13:50
オパラサンのことを教えていただいて
ありがとうございます。
参考になるご意見が聞けてうれしいです。
大丈夫そうなので好評のデクラと一緒に
買おうと苺を見たらありませんでした。
過去ログ見たら買われた方がいらっしゃったと
思うのですが、デクラってどう表示されているのでしょ?
再び教えてちゃんですいませんです。
663メイク魂ななしさん:2001/05/21(月) 14:08
新しい恐ろしい色ものの情報きぼーん
664メイク魂ななしさん:2001/05/22(火) 13:07
新しいクリームシャドウ、どうやって使えばいいのだろう?
すごい色だよ〜 テクありの人、教えてキボーン
665メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 13:55
大高ちゃんもオススメのクリームシャドウいいわよ〜!!
とってもオシャレ!!
666メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 14:04
バーズ&デクラ好きなので荒らす気はないけど、
ニナスレとソニアスレっていつも同時にあがる。
関係者っぽいという気持ちを禁じえない。。。
単にユーザーがかぶってるだけとはおもえん。
667メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 14:14
う〜ん。。。だから何なんだろう?>>666
668666:2001/05/24(木) 14:16
情報操作されちゃってるのかな、というキモチがします。
669メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 14:36
>>666
私もそう思ってたよ。
情報操作チック。
670666:2001/05/24(木) 14:45
でも荒らす気は毛頭ナイ。
心当たりの人はホドホドにという程度。ヨロピク
671メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 16:05
単に、落ちてるスレから自分の好きなところに
書き込みしてdat落ち防止しているだけだと思ったけどー
そういう風な可能性も在るのね。気をつけよう<操作されないように
672メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 16:08
ニナリッチとソニアリキエルって関係者が被るような
ことってある?系列とか全然違うと思うんだけど。
アルビオンじゃないでしょ、ニナリッチって。
673メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 16:10
アルビオンということはコーセー?複雑だね〜
関係者さん、ご苦労様ってかんじ。
どーせ操作するならもっと早い情報とか有益な情報
書いて欲しいよ。
674メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 16:32
そう感じるなら、自分で割り引いて情報受け止めるしかないのでは?
関係者を完全に閉め出すのは不可能だろうし。
ちなみに私、ただの主婦だが、書き方の問題か、あちこちのスレで
関係者?と疑われた経験上(爆)、やたら疑ってかかってもね、と思う。
指摘して、もしも当たっていても、さらに巧妙にやるだけだろうし。
675メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 17:08
なんだ、このスレやらせだったのかガッカリ。
じゃあ、劇的に変わる商品スレのデクラもデマってことだ。
676メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 17:24
あのなんとかってスレのデクラの絶賛ぶりは80%以上
関係者でしょ。おかしいよ。
677666:2001/05/24(木) 17:30
あーあー、荒れちゃったよ…。
スマソ、逝きます
678逝ったはずだよ666:2001/05/24(木) 17:38
擁護するワケじゃないけど、デクラは好きだな〜
好き嫌いあっていいとは思うけど。
679メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 18:06
ヴァカスレさらしあげ
680メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 18:17
本当に荒らす気がないのなら、不毛なこと書くなよ。
681逝ったはずだよ666:2001/05/24(木) 18:34
>>680
その通りです…
682メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 18:45
流れもどしましょ。
ブルーベースでもオパラサンOKなんですか?
やっぱ買ってみようかな〜
683メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 19:13
アオリニヨワイスレダネ アハハハハハハハ
684メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 19:29
私、使うブランドもネットやる時間もだいたい決まってるから大抵同じ
時間に同じスレに書き込むことになるよ。
ニナは遠い昔一度来ただけだけど。
666みたいな恐い人いたら安心してレスもできない。
685メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 20:22
すぐに関係者とか言う人怖すぎるよ…
私もお気に入りのスレを順番に見ていくし、
あまりにも落ちていたらあげるし。
ニナもソニアも落ちてる時にはそうとう下まで落ちてるから
両方を好きな人が同時にあげてることも有り得るんじゃない?
686メイク魂ななしさん:2001/05/24(木) 21:54
アハハハ
687メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 01:07
アハハハハハハハハハハハハ
688メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 01:17
トマト乳液、使ってみたのですがなかなか良いです。
何というか「しっとり・むっちり」としたお肌になったような。
乳液もあなどれんな〜と思う今日この頃・・・
689メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 01:19
アッハハハハハハハハハハハ
690メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 01:40
ー・ーーーー・ 終了 ー・ーーーー・
691メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 10:51
>>666みたいなやつ最低だなあ
余計なお世話すぎる。
勝手に勘違いしてそれを言い回って
誰かを傷つけるタイプの人間だね
692メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 14:41
>>688さん
トマト乳液めちゃ気になってます。
二ナのカウンターは遠い上にもう6年ほど行ってない・・・。
今、シスレーのエコロ使ってるから当分浮気できないけど、
試してみたいです。
688さんは普通肌ですか?
693メイク魂ななしさん:2001/05/25(金) 19:25
トマト乳液気になるあげ
694メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 01:48
アーーーーハハハハハハハハ

ーーー・ーーーー 終了 ーーー・ーーーー
695メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 14:17
にきびのせいで炎症が起きちゃって
今ほっぺた赤いから色々コントロールカラーを試してて
(もちろんスキンケアが一番大切だけど)
ここのスレみてデクラとオパラサン買ってきましたー。
まだ1回しか試してないんだけど
そんなに・・・って感じ。
ほっぺたの赤いのを完璧に消そうと思っちゃだめなのかなぁー。
696メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 16:28
私もニキビあとと皮膚が薄いらしくて頬が赤いんだけど、
バーズでは赤みは消えませんでした。
バーズって、肌全体のトーンアップとかくすみ消しとかには
向いてると思うんだけど、強い赤みはあんまり消えない気がするな〜。
肌になじみすぎちゃうっていうか。

ちなみにのばすんじゃなくて、とんとんと叩き込むように使うと
いいらしいのですが、私はそれやってもダメでした。
697メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 16:37
>>695 >>696
私もオパラサンでは完璧に赤みを消すことは出来なかったけど
これを使うとテカリにくくなるので必ず使ってます。
698メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 17:16
バーズはコントロールカラーであってコンシーラーじゃないよ。
強い赤みとかは消えなくて当然では。
699メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 17:18
>>698
そんなのわかってるよ。
700メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 23:47
funiki waruizo age
701メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 00:10
>>692
亀レスでスマソ
688です。私はコンビ肌です。
夜は、母が使っているドライ肌用トマト乳液を拝借し、
朝は、自分用のコンビ・オイリー用トマト乳液を使用中。
どっちもいいので困ってしまうんだな。
702メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 00:19
煽りに弱いスレ 晒しあげ
703メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 00:26
>>701さん
ありがとうです。
トマト乳液、種類があったのですね、(エコロみたいに1つのみだと思ってた)
ますます気になる!

704メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 00:48
トマト乳液、サンプルあるよ。
あと、日焼け止めもサンプルもらいました。
すごい気に入ったんでこんど買いに行こうかと思っています。

とあるところで見かけたんだけれど、トマトのクリームと
パックも発売されるみたいだよ。
大人しく期待してまっています♪
705メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 02:18
>>702
白痴発見〜♪
706メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 11:35
age
707メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 16:35
確かに強い赤みにはオパラサンも無理よね。
"赤み消し"を強く重視するならシセイドウ某抹茶スティックの方が効果あって好き。
でもデクラ+バーズには赤み消えなくてもそれ以上の強みがあると思う。
あの質感はやめられないぃ〜。赤み多少残っててもいいじゃんと思っちゃう。
まぁ、赤み出過ぎちゃうタイプの人はバーズ自体がむいてないのかもね。
708メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 17:41
赤みがコントロールカラーで消えないくらい強めなら
他の方法を考えるとよろしかれ。
千吉良女史おすすめのチークサンドの天然下地にするもよし。
709メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 19:31
私もオパラサンだけでは赤みが気になるときがあるから、
コンシーラーも併用してるよ。
全体的に赤い場合は他の方法の方がいいと思うけどね。
710695です:2001/05/29(火) 20:21
わぁ!みなさんレスしてくださってありがとうございます!!

今は、ケサパサの二色展開のコンシーラーを
赤みの気になるところに付けているんですが、崩れやすいような・・・?
資生堂の抹茶スティックいいんですか??
今度試してみます♪♪

>千吉良女史おすすめのチークサンドの天然下地にするもよし。
チークサンドの天然下地・・・
分からないんで、調べてきますッ。

ほんと、みなさん ありがとうございます^^。
711メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 21:08
>>710
スレ違いになっちゃうかもだけど、KPの2色コンシーラーは私も崩れやすいと
思うよ〜。少量をうすーくうすーくね。
712メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 21:56
>>710
チークサンドは、「ヴァンテーヌ」の3月号に載ってたやつだよ。
ファンデとお粉で、チークをサンドする方法。

1.練りチークを、頬骨の一番高いところに少量だけちょんと
 つける。
 スポンジで頬の下に向かって、軽くパッティングしながら
 なじませる。(指よりスポンジの方が簡単)

2.パフでルーセントパウダーをたっぷりと頬全体にのせ、
 軽く滑らせるようになじませる。
 ルーセントパウダーを重ねることで、練りチークの鮮やかな
 発色がほどよく自然に和らぐ。

3.パウダーチークを、練りチークを塗った範囲よりも少し
 広めにつける。
 ブラシを頬骨の一番高いところから耳上、耳の中央、
 耳下、に向かって動かす。
 これで頬の中央から、ほのかに発色しているようになる。

細かな注釈は次に。
713メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 22:20
>>712 の続き

やり方は712だけど、いろいろ他にも書いてある。

・肌全体はナチュラルに、頬はコーラルピンクで。
・上から練りチークをのせるので、ファンデはリキッド。
・肌から透けてみえるような瑞々しい血色は、クリアに発色する
 ピンクでつくる。
・練りは透明感があって、ほどよいつやが出る少し濃い目の
 ピンクを。あまり硬すぎず、きちんと発色する物を選ぶ。
・重ねるパウダーチークは、やや白を含んだピンク。微粒子
 パール入りなら、より可愛らしさが引き立つ。

>>708 さんのいう、「チークサンドの天然下地」に関しては
次に。
714メイク魂ななしさん:2001/05/29(火) 22:29
>>713 の続き
「ヴァンテーヌ」の5月号で、頬が赤くてチークが入れられ
ない、というお悩みの回答↓が、サンドチークの天然下地

もとから赤みがあるのは逆にラッキー。
チークサンドの、1と2をすでに終えた状態なんだから。
あとは赤みの延長線上から外側に、赤みより一段暗めの
チーク(パウダー)をのせる。

注:この場合のパウダーチークのつけ方は、いわゆる
  ↓藤原美智子さんの、ラ・ドンナ風の入れ方。
   (いろんな書き方はあるけど、とりあえず「ヴァン
    テーヌ」5月号より)

1.丸い大きめのブラシを、チークに直角にあて2〜3回
 トントンとあてて色をブラシにつける。
2.ティッシュにそのブラシをあてて、2〜3度トントンと
 軽くあてて色を払う。(つけ過ぎを防ぐ)
3.人差し指を横にして、頬を上から下になで下ろしてみる。
 ガクンと窪んだラインの耳の近くが、チークを入れる基点
 となる「くぼみ」。
4.「くぼみ」にブラシをあて、真上にすっとブラシを動かす。
 ブラシは頬骨の一番高い位置で、肌から離す。
5.続けて同じように、「くぼみ」→眉尻、「くぼみ」→目頭
 「くぼみ」→小鼻方向へと力を抜いてブラシを動かす。
 (あくまでもその方向にブラシを動かすだけ。ブラシを
 肌から離す位置は、4と同じ)
6.最後に、頬の中央から外側に向かってひと掃け。
 こうすることで頬の内側が一段濃くなり、自然なグラデに。

↑これに、上の回答の「赤みの延長線上の外側にのせる」と
いうのをパウダーチークでアレンジすると思われ。

すっかりスレ違いになってしまい、おまけに長文スマソ・・
具体的な商品も載ってるので、ご希望でしたらまた書きますよ。
715メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 12:08
チークサンドお役立ちage
716メイク魂ななしさん:2001/05/30(水) 12:09
>>708です、ぼんやりしてレス遅れていたら・・・ >>712さん、ありがとう!!
717メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 10:08
ニナは、バーズなどでいつも話題にあがるけど、
パック類などスキンケアが効くな〜って思いつつ、値段が
高いので続かないのであった。。
718メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 13:13
パックはものいいよね。
水分補給もクレイのも好き。スクラブもサンプルもらったらよかったなあ。
シャネルの似たようなやつから乗り換えようと思っています。
なんか、もうすぐキャンペーンでキットのおまけがもらえるらしいし。
719メイク魂ななしさん:2001/06/01(金) 13:10
キャンペーンの詳細きぼーん!
720メイク魂ななしさん:2001/06/02(土) 00:40
つーか、今日青山でファミリーセールあるよ!!
連絡きた。50%〜80%オフだよ!!
721メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 13:03
age
722メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 13:15
メイク物も安く買えるの?
723メイク魂ななしさん:2001/06/04(月) 13:25
ファミリーセールってエスティ系のしかいったことないけど、
売れ残った限定品とかディスコンになったもの、
ディスコンやリニューアル予定のものとか凄い安く買えるよね。
いいなあ、ニナリッチのいきたかったーーー
724メイク魂ななしさん:2001/06/06(水) 01:58
クリームアイシャドウ、アイライナーに使うとカナーリ素敵
725メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 02:25
新色ネイル買いました。
赤と緑。
重ねて塗ったら薄紫になって、いいかんじ。

あと、バーズはSPF8だって、BAさんが言ってた。
726メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 02:34
あの薄くつくネイル、とても綺麗だったので3つとも
買ってしまいました。。。。あと、あの万能色のアイブロウ!
なんで限定品なんだろう。。買いだめしようかな。

緑と赤で薄紫って知りませんでした!今度やってみますね。
春の限定色の薄くつくオレンジとピンクも絶品でした。
727725:2001/06/07(木) 03:03
青も買ったんですね〜
わたしも3つそろえたくなりました
いろいろ重ねてみたい・・・

アイブロウ、海外では定番色だそうです
日本でも定番化してくれないかなあ

日焼け止め、よさげですね
使用した方に質問なのですが
においはバーズみたいなのですか?
(バーズ香好き〜)
728メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 03:12
限定のアイブロウってどんな色ですか?
729メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 03:17
アイブロウは、色の名前はブロンドなんだけど、
ちょっと薄い灰色とベージュを混ぜたような不思議な色。
髪カラーリングしていてもしていなくても凄く使える色だと
思います。

日焼け止め、バーズの香りではないような。。。
なんか、フローラルっぽいけどちょっと原料臭がする?
バーズ、というよりはニュアンスローズに似てるかも。。。
730メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 03:17
追記です。
日焼け止め、なぜか現品よりもパウチ型のかなりの量が入った
サンプルの方が香りがきつかったです。
731メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 21:18
日焼け止め感想ありがとう!
サンプルあるんですね
うれしい

ニュアンスローズのにおい知らないので
カウンターで現品をくんくんさせてもらいます
そしてお得そうなサンプルGETがんばってみます
あー、カウンター緊張するな〜


ブロンドアイブロウ、カラーリングしてないけど使ってます
732メイク魂ななしさん:2001/06/08(金) 00:45
日焼け止めとトマト乳液のサンプル欲しいの、age
733メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 14:52
春に限定品だった透明ネイルのオレンジとピンク、
すごくいい色なんだけど、まだ残ってるのかなあ?
RMKよりも全然薄く色がついて、ちょっとミルキーな
かんじだから爪が上品な薔薇の花弁みたいになるんだよ。
734メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 19:21
まだある所もあるYO!<オレンジ&ピンク
735メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 19:51
ピンクの限定のネイル、自分の手には全然似合わなくて、ショックだった。
できるものなら、あげたい…。
736メイク魂ななしさん:2001/06/10(日) 23:42
バーズって汗には強いですか?
皮脂はそうでもないんだけど汗かきなもので。
田舎住まいで近くにカウンターがない私にどなたか教えて下さい。
737メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 00:14
汗にも比較的強い方じゃないかなあ。
すごくもつ、とは言わないけれど。
全般的に化粧崩れに効果を発しますです。
738736 :2001/06/11(月) 21:50
>>737さん
レスありがとうございます。
やっぱりデクラと混ぜるとベストなんですよね。
お給料でたらネットで買っちゃおうかな〜。

739メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 01:27
トマトのクリーム、秋に出るらしいね。
今しっとりの乳液だから冬どうしようかと思っていたよ。
740メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 19:58
>739
トマト乳液のサンプルに入ってた説明書に、クリームと
水分補給パックの説明も載ってるね。
私はさっぱり乳液を使ってるので、パックが気になる〜
741メイク魂ななしさん:2001/06/13(水) 12:58
今ある水分補給パックがリニューアルするのかなあ?
今のヤツ、すごい肌にやさしいし瞼とか唇にもつかえるから
重宝しているんですよねぇ。
リニューアルしてトマトになってくれるならなお嬉しい!!
742メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 00:53
トマト乳液サンプル欲しいあげ
743メイク魂ななしさん:2001/06/17(日) 00:46
プルミエジュールってどうですか?
744メイク魂ななしさん:2001/06/17(日) 00:52
プルミエジュール、良いよ!
甘いけど、重くなくって、さわやか。
BAさんに勧められて迷った末買ったけど、気に入ってる〜
745メイク魂ななしさん:2001/06/17(日) 00:54
よい商品が多いのになかなか盛り上がらないねぇ。
マスカラもかなりいいよね。
746メイク魂ななしさん:2001/06/17(日) 01:00
>>745
ちとお高いのと、BAさんの態度に問題があるかと思われ。
当方、梅田阪神利用ですが、あそこのBAさんの買え買え攻撃と
サンプルを気軽にくれない態度に萎える…。
あと最近のメイクものはテクが必要だから、ま、いいかと思える。
747メイク魂ななしさん:2001/06/17(日) 01:21
マスカラは本当に絶品だあねえ。
落ちない、にじまない、効果がきちんとでる。
色もいい。ラドンナのメイクさんも多用しているらしいし。

最近のメイクものはテクニックが必要そうでそうでもないよ。
ピンクの限定のリップペンシル、イエローベースに映えるすごい綺麗な色だったYO!
748メイク魂ななしさん:2001/06/17(日) 01:24
マスカラは本当に絶品だあねえ。
落ちない、にじまない、効果がきちんとでる。
色もいい。ラドンナのメイクさんも多用しているらしいし。

最近のメイクものはテクニックが必要そうでそうでもないよ。
ピンクの限定のリップペンシル、イエローベースに映えるすごい綺麗な色だったYO!
749メイク魂ななしさん:2001/06/17(日) 13:59
マスカラはカール力もあって(・∀・)イイ!!
BAさんの態度はすごーくいいけどなぁ。
カウンターによるんだろうね。
私なんて、BAさんの人柄がよくってニナリッチにハマったようなものだから。
750メイク魂ななしさん:2001/06/18(月) 00:16
日焼け止めと新しいパウダーファンデ使っています。日焼け止めは、敏感肌でも
痒くならずいいですよ。ファンデは、いちばん白い色なのに、私には赤みが強い
です。オパラサンと合わせるといいかも。
ところで、バーズって何処で安く買えますか。
751メイク魂ななしさん:2001/06/18(月) 00:31
日焼け止め、トーンが白めに(といってもバカ殿みたいじゃなく)
アップして、ほんのり青みが出るんですよね。
肌の質感も整うみたい。
黄み肌なんですけど、日焼け止めって顔にも首にも塗るから
いいかんじの青み肌になれてとってもお気に入りです。
私もマスカラには萌えています!!

あの限定品のアイグロスとアイシャドウの、アイライナー
代わりに使うととても良いですよ。
ニナリッチの青やピンクってイエローベースにも似合う色が
けっこうあるみたい。
752メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 00:45
掲示板で話題にされていたニナの限定のチェックしてまいりました。アイグロスの群青色、とてもキレイで欲しくなってしまいました。でも使い方が難しそうな気がしますがいかがでしょうか???
753メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 00:46
カウンター逝ったら、限定のアイブロウ、売り切れてたよ
ウチュ
754メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 00:48
アイブロウって限定なの?
755メイク魂ななしさん:2001/06/19(火) 01:37
アイブロウは4番だけ限定だよ。
微妙な色合いですっごく(・∀・)イイ!!
だけど、入ってくる数が少ないって言ってた。
756メイク魂ななしさん :2001/06/19(火) 15:28
私もバーズニュアンセのファンです。仕上がりがとてもすき。
でも、前に服にこぼしたらなかなか落ちなくって、そういうものを
顔に塗っていいのかとちょっと不安になっちゃったんだけど、成分
的に大丈夫なのか知ってる人いる?
757メイク魂ななしさん:2001/06/21(木) 00:57
透明ネイル、春のは少し乳白色入っていてゼリーっぽいけど
今回のは透明感高いの? <ネイルスレより

@でみたら、秋の新色の写真で出た。
今度は濃い色なんだねー。
758メイク魂ななしさん:2001/06/21(木) 17:38
デクレを使ってるかたにお聞きしたいんですが、
日焼け止めって、どの段階で使いますか?
やっぱ…乳液→日焼け止め→デクレでしょうか?
759メイク魂ななしさん:2001/06/21(木) 21:54
>>758
このスレのはじめの方にがいしゅつですよ。
過去ログ読もうね。
760メイク魂ななしさん:2001/06/22(金) 11:35
私もカレーライスのファンです。辛さがとてもすき。
でも、前に服にこぼしたらなかなか落ちなくって、そういうものを
顔に塗っていいのかとちょっと不安になっちゃったんだけど、成分
的に大丈夫なのか知ってる人いる?
761メイク魂ななしさん:2001/06/23(土) 04:28
デクレじゃなくてデクラだし。

ネイルはとっても透明感高い。萌えです。
762メイク魂ななしさん:2001/06/23(土) 05:14
ネイル私も欲しい〜。大阪だと天満橋の松坂屋にあるんだったよね?
763メイク魂ななしさん:2001/06/24(日) 11:48
ネイル萌え
764メイク魂ななしさん:2001/06/24(日) 19:57
水ときでも使えるというアイライナーペンシル、にじみませんか?
ディオールのウオタープルーフペンシルアイライナーを買ってみたら
最悪で、こんなに使えないものはないと落ち込んでいるので、次は失敗したくないので
ちょっと慎重です。
でもニナのはよさそうだな。。。
765メイク魂ななしさん:2001/06/24(日) 23:08
私はニナリッチの新しいヤツは滲まないなあ。
割と書きやすいけどそんなに柔らかすぎないよ。
柔らかいヤツは滲んだりしやすいけど。
水アリではつかったことないかも。。。
766メイク魂ななしさん:2001/06/25(月) 01:37
バーズって紫外線予防効果はあるの?
767メイク魂ななしさん:2001/06/25(月) 01:40
>>766
がいしゅつです。ログを読んでね。
768メイク魂ななしさん:2001/06/25(月) 02:00
思いっきりがいしゅつでした。ほんとスマソ。
デクラとバーズを使ってるんだけど、これらに相性が良く
お勧めの日焼け止めとかってあります?
やっぱニナでそろえたほうがいいのかな。
769メイク魂ななしさん:2001/06/26(火) 00:54
ニナの日焼け止め、肌負担が軽いのと
なんとなくキメが整う感じがして好きなんだけど、
ヘレナのアーバンアクティブやシャネルの(今年の新製品じゃ
ない、既存の日焼け止め)のでも全然OKだったよ。
770メイク魂ななしさん:2001/06/29(金) 23:24
あっとに乗ってた秋の新色、かわいい!!
771メイク魂ななしさん:2001/07/02(月) 00:23
>>769
ありがとう。
懐に余裕ができたらニナの日焼け止め買ってみるよ。
772メイク魂ななしさん:2001/07/02(月) 23:32
レヴェルドリッチのシャワージェル、すごい気持ち言い!!
773メイク魂ななしさん:2001/07/06(金) 02:21
シャワージェル買ったYO!
すごい、大人になった気分です。
なにかの雑誌にトマト乳液のクリームとパックが載ってましたYO!
774メイク魂ななしさん:2001/07/06(金) 02:28
>>772-773
シャワージェルかぁ、そそられるなぁ。
ちなみに、おいくらで、どのくらいの容量なんでしょうか?
775メイク魂ななしさん:2001/07/07(土) 20:57
>>774
今日買ったよ!250mlで3000円です。
石鹸特有のぬるぬる感がなくてさっぱりするそうです。
今日のお風呂で使うので使った後感想書きます。

それよりも、8000円以上買ったらもらえるキット、かなりお得!
・ショッキングピンクのポーチ
・バーズニュアンセ 2m(サンプルサイズ)
・パーフェクトクレンザー 50ml
・パーフェクトトーニングローション 50ml
・シティライフ ディフェンス デイフリュイド(サンプルでもらえる大きさ)
2000円分くらいはお得っぽいですよ。
残りわずからしい(だぶんどこも)
776メイク魂ななしさん:2001/07/08(日) 01:34
あのショッキングピンクのポーチカワイイねえ〜!!
中身よりもポーチが欲しくてパック、かっちゃいました。
でも保湿のパックはもうすぐトマトのにリニューアルするから、
とかって云われて違うのかった。
ホワイトニングのも、よかったけど保湿の欲しかったにゃあ。
777メイク魂ななしさん:2001/07/08(日) 18:21
確かにピンクいいですね。
うらやましいです。
778メイク魂ななしさん:2001/07/08(日) 22:37
775です。
シャワージェル、さっぱりつるつる。匂いも(・∀・)イイ!!
779メイク魂ななしさん:2001/07/10(火) 21:40
今日阪神百貨店逝ったけど、ピンクのポーチのキットなんてなかったよ〜
日曜日で終わったのかな?
買った方、どちらの店で買われました?
780メイク魂ななしさん:2001/07/10(火) 23:21
>>779
もうなくなってたんじゃないの?
すっごい勢いでなくなったらしいから。
781メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 00:22
レヴェルドリッチって、3つ香りがあるけれど、みなさん、どの香りが
お好きですか?
私はどの香りも好きで、シャワージェル買うときもすごーく迷って、
結局3つとも買っちゃいました…。
782メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 00:23
>781
私は3(秘密のスパイス)が好き。
昔キットに入ってた練り香水は重宝してます。
783メイク魂ななしさん:2001/07/13(金) 02:05
あげ
784メイク魂ななしさん:2001/07/13(金) 07:42
あげ
785メイク魂ななしさん:2001/07/14(土) 03:00
今はプルミエジュールが好きです。
秋の新色の時にはチョコレート色のポーチに
基礎物が入ったセットがでるみたいですよ。
786メイク魂ななしさん:2001/07/14(土) 09:51
何気にパックが好き。
水分補給のパックもいいし、ホワイトニングのパックも好き〜
787メイク魂ななしさん:2001/07/14(土) 16:49
吹き出物が出た時にマスクボーテデュタンで15分パックしたら、
次の日の朝、吹き出物が小さくなってた。
788メイク魂ななしさん:2001/07/15(日) 02:18
やっと見つけた!ニナリッチ・スレ。
過去ログず〜っと読んできました。
 ・自分が「黄系」とか「赤系」とか「青系」とか、
  どうやったらわかるんですか?
 ・わたし、なんだか「茶系」なんですけど・・・。
バーズニュアンセとバーズオパラサン、どっちがいいのー?
(ちなみに今は、ニュアンセ。惰性で。)
789メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 14:58
age
790メイク魂ななしさん:2001/07/16(月) 15:01
>>788
2ch化粧板用語辞典スレを読めばわかると思われ
791メイク魂ななしさん:2001/07/18(水) 09:10
ニナのシングルアイシャドーって可愛いし、とっても発色よさそう。
2色のはマット系なのかな?
でもシングルの方はとってもクリームぽい感じだった。
792メイク魂ななしさん:2001/07/18(水) 09:53
久々にデクラ+バーズでメイクしたら・・・
ノリが良い!ファンデがツルツル乗っちゃう。

最近はクレドの下地一本ヤリだったのに・・・やっぱりニナ萌え〜〜!
793メイク魂ななしさん:2001/07/19(木) 01:26
シングルシャドーはしっとり木目細かな粉質、
2色入りの方は更にしっとりのレチノール入りアイシャドウ。
あれ、ええで〜
794メイク魂ななしさん :2001/07/19(木) 12:24
先日初めてニナリッチのカウンター(小田急新宿)に行ってデクラ、バーズ、
クレンジングミルク、トーニングローションを買いました。
トマト乳液のサンプルも頂きました。
そこでとても感じのいい(多分に女性っぽい)男性の販売員の方がいたんですが、
この方はいつも小田急にいるんでしょうか。
それともMAさんで全国を回っている人?メイクはしてもらわなかったので
この人はBAさん?MAさん?と思っていました。
ご存知の方はよかったら教えてください。
(イや別にかっこいいから気になるという人では決してないのですが、、、ボソ)

クレンジングもトーニングローションも優しくて香りも穏やかでよさげなんですが、
愛用している人はあまりいないのかな?
795メイク魂ななしさん:2001/07/19(木) 21:05
>>794
最後2行のもの、愛用中です。
クレンジングは水色のやつです。
肌そのものを健康にしてくれるらしく、モチモチっとした肌になれます。
トーニングローションも香りが好きでずっと使ってる。
最初に拭き取り、そしてもう一度パッティングして保湿するといい感じです。
ニナリッチは、何気に高品質でよいものたくさん。大好きです。
796メイク魂ななしさん:2001/07/21(土) 03:47
水色ミルククレンジングとピンクのローションは愛幼虫だよ。
ローズウォーターのかほりがたまらん。
海洋性ミネラルも他者と違っていいかんじだ。

その男のヒトってちょっとえなりかずき系?
そしたら全国回ってるアーティストのヒトだよ。
797メイク魂ななしさん:2001/07/21(土) 05:42
えなりかずきっぽくなかったけど、男のMAさんにメイクしてもらったことある。
すんごいうまかった!! またメイクして欲しいなー。
なんかBAさんに遠慮してか、隅のほうに目立たないように立っておられたのが
印象的でした。
798メイク魂ななしさん:2001/07/21(土) 06:32
794です。
>>795->>796さん
水色クレンジングミルクとピンクのローション愛用中なんですね!
うん、ローズウォータの香りいいですね、ミネラルも豊富に含まれていると言ってたし、
クレンジングミルクオタクなんだけど
ニナリッチのはかなりポイント高し!
縁がなくていままで立ち寄りもしなかったけど、好きになったゾ。
高品質というのもわかります。

>>796
そうですねーえなりかずき、おすぎをアンバランスにブレンドした感じ、
女性なら「顔のどこかにポイントを置くほうがいいですよ」なんていわれそうな
ポワァーンとした顔の人でした。えなりかずき系アーチストその人だったのかも。
んじゃ、メークしてもらいたかったな。
その日は他のとこでアーチストさんにメークしてもらったばかりだったんで
お願いしようとも思わなかったが、チョトザンネン。
799メイク魂ななしさん:2001/07/21(土) 06:57
3色チークも評判いいし,」色物基礎物、共にいいんだね。
800メイク魂ななしさん:2001/07/21(土) 07:22
ちょっと高い。
も少し安ければ、もっと買っちゃうんだけど。
そんな私は、トマト乳液の購入に踏み切れない…。
801メイク魂ななしさん:2001/07/21(土) 17:02
なんか本社の方針であんまり宣伝に力入れてないらしいよ
ここのメーカー。雑誌のお勧め品と買って所詮タイアップだけど
ああいうのにお金あんまし使わない(使えない?)みたい。
婦人画報社系とか出すところきまってるよな、そういえば。
値段は外資にしては普通〜ものによっては安かったり(口紅とか)
高かったり(ベースメイクものとか)。
品質は全体的に良いと思う。香料はおフランスらしく強め。
802メイク魂ななしさん:2001/07/21(土) 20:31
ヒロ先生は専属。
ジャストでメイクしてる人は、独立してる人。
ニナリッチの専属ではない。
803メイク魂ななしさん:2001/07/23(月) 00:40
ヒロ先生ってヒトと久保先生ってヒト(たぶん、このヒトがえなりかずきっぽい)が専属なんじゃなかったかな。
ヒロ先生っていうちょっとおかまぽい最近雑誌にたまに載っている人はもう全国まわってないらしいよ。えなりかずきのヒトよりうまいんだけどなー
804メイク魂ななしさん:2001/07/23(月) 10:53
>>803
久保先生、私もメイクしてもらったことある。
でも、その時は満足の仕上がりだたーよ。
ヒロ先生の方がキャラ的に面白い。
805メイク魂ななしさん:2001/07/26(木) 23:25
バーズニュアンセの指定成分など、
教えていただけませんか?
カウンターで塗ってもらう前に知っておきたいので・・・
806メイク魂ななしさん:2001/07/27(金) 03:41
>>805 ピンクポーチでもらったサンプルが全成分表示だったから
これも参考になるかな?

水 シクロメチコン エタノール類 タルク 酸化チタン
オクタン酸セチル メトキシケイヒ酸オクチル グリセリン
加水分解酵母 マイカ ジオメチコンコポリオール
硫酸Ba 硫酸Mg オキシベンゾン トリデセス-3
メチコン 香料 メチルパラベン スクワラン PG
ミネラルオイル 褐藻エキス 酸化鉄

全成分になる前の表示指定成分は
オキシベンゾン プロピレングリコール パラベン
ジブチルヒドロキシトルエン ソルビン酸 香料
807805:2001/07/27(金) 10:01
>>806
ありがとうございます!!
成分教えていただいて、よかったです。
私には無理だ・・・(涙)
使えない成分がありそうなので、バーズあきらめます・・・残念。
808メイク魂ななしさん:2001/07/27(金) 10:50
久保先生=えなりかづき系・・・・ワラタ
809メイク魂ななしさん:2001/07/28(土) 10:28
25ansに載ってた?
810メイク魂ななしさん:2001/07/28(土) 20:06
>>809
ちょっと前に載ってたのはヒロ先生だよ。
811メイク魂ななしさん:2001/07/28(土) 22:39
田舎者だから、北海道でニナ何処で買えるか解らないんだけど・・・
812メイク魂ななしさん:2001/07/29(日) 22:48
上げ
813メイク魂ななしさん:2001/07/30(月) 01:43
>>811
どこでも買えないよぅ。
814メイク魂ななしさん:2001/07/30(月) 21:17
>>811,813
ニナリッチにTELをしてみると良いですよ。
近くのショップを教えてくれるはず!!

近い所といってもかなり距離がある場合、
ショップにて郵送もしてくれますよ。
殆どデパートに入店ですから…

かくいう私も『日本橋三越』(数年前に撤退)から
取り寄せていたクチです。
TELの番号は番号案内で問い合わせればOK!!
ニナリッチ・ジャパン…だったかな。
815メイク魂ななしさん:2001/07/30(月) 21:32
>>811
私も北海道在住で、仙台の藤崎と言うデパートから取り寄せてもらってます。
まだ数回しか買ってないのですが、対応もなかなかいい感じです。
ただ残念なことに送料が1000円近くかかる…
816メイク魂ななしさん:2001/07/30(月) 21:42
>>815
デパートによっては5000円以上を購入の時は、
送料無料というデパートもあるよ。
以前、三越がそうだったけど…
今は???

ニナリッチって美容部員さんって
比較的感じの良い人が多いのかしら…
日本橋三越にいた人、日本橋三越限定品が出た時
TELで連絡してくれたよ。
お願いしてあったけどね。
817メイク魂ななしさん:2001/07/30(月) 21:51
>>815,>>816
ファンデーションとかの色はどうしているんですか?
合わなかったら困りませんか?
私、興味があるんですが…
818メイク魂ななしさん:2001/07/30(月) 21:57
816です。
私は下記のように注文!!
ファンデーションとかの色の場合は
白い紙に自分にあった色のファンデを塗りつけて郵送!!
購入先の住所が必要だけど、
ショップにTELすれば教えてくれるよ。
819メイク魂ななしさん:2001/08/01(水) 23:55
色付けも頼めば送ってくれるよ。だいたいどこのメーカーでも
やってくれると思うけれど。
グロスとかは紙に滲むと色はかわっちゃうのでセロハンテープの
勝つようをお願いするといいかと思われ。
820メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 13:08
ニナの日焼け止め気になってきました。
今まで前に購入のカバーマークの日焼け止めでした。
無くなったので新しいのを検討してます。
バーズとデクラ使ってるので日焼け止めって選ぶの難しいですね。
ヘレナも気になってるんだよねぇ。
821メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 13:52
>>815
札幌市民です。
いまニナないのですか?
前西武かどこかになかったっけ。
822メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 14:13
>>821
そごうにあったけど、閉店と共に無くなったよ。
823メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 15:40
>>822
そうなの。
ファンデが黄色く無さそうで買ってみようかと思ったのに
残念だわ。
824メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 15:58
>>823
ニナのファンデ、
前からあるほうは黄味が少ないけど、
新しいパウダリーはかなり黄色いよ。
参考まで。
825メイク魂ななしさん:2001/08/03(金) 00:07
>>824
ありがとう。
前のって赤いようなコンパクトよね?
でも古いのは廃盤ではないのだったら
まだ望みはあるかも。
826メイク魂ななしさん:2001/08/06(月) 00:27
新しいのも前のも濃いめのフューシャピンクだよ。
四角くて薄いのが新しいもので厚みのある勾玉状のが前のやつ。
ホワイトニングパウダリーファンデも黄みのあまりない色あるよ。
白い勾玉ケースです。
827メイク魂ななしさん:2001/08/06(月) 01:40
>>826
新しいファンデのケースはゴールドでは?
828メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 18:51
ニナ いい! アゲ!
829メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 19:15
>>826
参考になるー。ありがと。
こいピンクで勾玉ね。
あの形は間違えないわ。
830メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 19:41
>>829
だから>>862さんの情報は違うってばー・・・
831メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 00:43
古いファンデは濃いピンクの勾玉であってると思う。
新しい方はマットゴールドの長方形だよ。
832メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 01:24
新しい方は外側は金だけど、
ふたを開けると濃いピンク。
833メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 11:25
昔のタイプのファンデ使ってますが、容器がやっぱり悪い。
使いにくい。スポンジもひらべったすぎるし。
でも、粉は細かくてすごい好きです。
新しいやつって色出しは前のと同じ感じですか?
834829:2001/08/10(金) 12:07
>>830さん
うん..つい自分の買おうとしてる
旧型がわかったのでokかと...すまん。

>>831-833さん
大変参考になりました。
新型は金、ですね。

なんか、みんな親切...
2chでは質問時びくびくしてるんですが
ここは親切ね。
またおしえてね。
粉が細かいなんて期待しちゃう。
拭き取りの3in1のクレンジングも良いですよ。
835833:2001/08/10(金) 20:19
>>829さん、私は一緒にバーズを買ったので(免税店にて)
バーズについてきたスポンジ(すこし厚みあり)を使ってます。
これの方が良さそうです。
粒子が細かくて、結構付きやすいので手の甲などでちょっと
落とすと良いかもしれません〜。

このスレみてバーズやらを買ったので感謝してますー。
で、香水も良かったし(アーモンド)。
地味目だけどモノがいいニナリッチは良いですねぇ〜。
836829:2001/08/11(土) 00:43
>>833さん
またまた教えてくれてありがとうございます。
バーズのスポンジ評判良いですよね。
私は一度も使わずなくしてしまった...
売ってるらしいけれど。
品物はけっこう良いもの多いですよねー。
それに旧型ファンデも廃盤になってないなんて、
そうゆう姿勢は好き。
最初は容器が派手なだけかと思いましたが侮れません。
わりと部分的にヒットしてるけど、
あんまり最悪だったとうわさになるような変なもの、ないですね。
837メイク魂ななしさん:2001/08/11(土) 00:51
>>833
新しいのは、アジア限定で作られたから、
かなり黄色が強いんですよー。
実は私も前の白いケースのほうが色がよかったんで、
期待してサンプルもらったら、がっかりでした。
イエローベースの人なら問題なく使えると思います。
粉は新作のほうがさらになめらかです。
838833:2001/08/11(土) 15:36
>>837え?白いケース?!
私はピンクの勾玉のやつです。で、白いケースというのが存在したのですか?
で、一番新しいのはゴールドケースなのですか?
あ〜れ〜混乱してきちゃった。(-_-)
すみません、ご教授を!
839メイク魂ななしさん:2001/08/12(日) 02:03
ピンクまがたまは旧パウダリー、白まがたまはホワイトニングパウダリー。
どちらも色だし微妙に違うよう。
アジア限定色な新ファンデよりもノーブルな色多し。
840838:2001/08/12(日) 15:42
ありがとうございました!ホワイトニングだったんですね〜
841メイク魂ななしさん:2001/08/13(月) 00:19
新しいスティックのチークってどうなんでしょう?
ビースアップお勧めなんでとても気になっています。
シャネルのとどちらがいいかしら?
842メイク魂ななしさん:2001/08/15(水) 01:40
ニナのスティックチークは結構発色が良かったよ。
でも伸ばしてお粉はたくとちょうど良くなる。
粉はたかないと濃いかも。
843メイク魂ななしさん:2001/08/17(金) 12:40
バーズニュアンセを試してみたいのですが、
オークションでだいたい\3600-3700くらいの値段で出品されてますよね?
あれは本物なのでしょうか?
免税店で購入するとそのくらい安く買えるんでしょうか?
高価なものなので、少しでも安く試してみたいんです
どなたか教えてください。m(_ _)m
844メイク魂ななしさん:2001/08/17(金) 13:36
私は海外に住んでいて、日本に帰るときなどは免税店でかいますが、
バーズ2個で5000円ってのもありました。(もちろん買った)
日本国内が不当に高いだけだと思います。
ヘレナの口紅だって18ドルくらいですよ。
免税店でのみ売ってるらしい、セットがありますよね、下地セット。
姉にプレゼントしましたが。バーズ2種入ってます。
845通りすがり:2001/08/17(金) 13:50
昨日大阪りんくうプレミアムアウトレット行ったら
ニナの店もあったよ。バーズが3,600円とかでした。
口紅香水アイシャドウファンデなどひととおりありましたよ。
(ってがいしゅつかな)
846843:2001/08/17(金) 17:41
>>844さん、>>845さん、ありがとうございました
それだけ安く買う方法があるのなら、オークションで出品してるのも
納得できます。
とりあえずお店でお試ししてみて、買うときにはオークションにしようかな
海外行く方、お願いだからバーズ2種類セットを買って帰ってオークションに出して〜〜!!
847844:2001/08/17(金) 19:26
>>846うまく出会えればいいですね。
2種ミニセットは持ち運び、旅行用とかBAさんが言ってました。
私は福岡しか使いませんが(空港)。人気らしく売り切れることも多いらしい。
848メイク魂ななしさん:2001/08/20(月) 23:55
新色DM来たAGE
849メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 02:11
個人の掲示板に使用報告発見!!
ここにコピペしてもいい?
850メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 03:52
>>849
やめときなさい。
851メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 20:31
>>849
お前みたいなヤツが今まで迷惑かけてたのか。サイテー。
852メイク魂ななしさん:01/08/27 01:14 ID:LkLZstJg
下がってる〜・・・。ので、上げます。
853849:01/08/28 04:34 ID:XekfOAWk
そんなこと言われてもしちゃうもーん!

・ニナリッチの新色、テスターいじってまいりました(^-^)
 雑誌もDMもネット上の写真も、どれも色が暗く写りすぎですね〜。
クリームアイシャドウに関してはもっとパールが効いているグレイッシュな色です。
ネイルのブラウンももっとミルクチョコレートみたいな色ですし。
 クリームアイシャドウとスティックチークに関しては、以前限定品として
発売されたものよりも数万倍(笑)品質が良くなっていました。
スティックチークは見た目すごい茶色いですが、物凄く透明感があってスルスルと伸びます。
前回のものは発色もつきもマット気味でしたが…。
ただし、前回配合されていたオレンジエキスは特に配合されていないそうです。水分量等も違うそうな。
クリームアイシャドウはふわふわとしたクリーム上でのばしきるとほとんど撚れないようです。モーブはほとんどグレイッシュベージュにモーブニュアンス、といった発色で紫〜!
という感じには全然ならないです。パール感も伸ばすとほんのり陰影を与える程度なので、これ一つで目元に陰影がつけられそうな代物です。
 ポット入りの限定グロスは見た目も香りも溶かしチョコレートそのまんまで物凄くお腹減りそうなブツでした(笑)匂いだけでお腹なりそうでしたので実際につけるに至らず…。
プロテクティブリップグロスの限定色は割と雑誌の通りかも。ホワイトはもう少しトーンが落ち着いていてホログラフィックなパールが入っています。
 ネイルは、白っぽい方は透明感のあるグレイッシュホワイトにホログラムラメが入ったもの。茶色はピンクホワイトパールの効いた柔らかいニュアンスのミルクチョコレート色です。
 リップライナーは見る余裕が無かったです…。
854メイク魂ななしさん:01/08/28 05:00 ID:yBuy9vFA
誰もいないの?
855メイク魂ななしさん:01/08/28 05:06 ID:1p4Zm2rY
いるよーいつもニナリッチスレにはいないけどね。
856メイク魂ななしさん:01/08/29 00:25 ID:9TjscJyc
新色買った人いませんかー?
コピペじゃなくて2ちゃん評価ききたいです。
857メイク魂ななしさん:01/08/29 17:42 ID:1wnAaGng
バーズだったら、
ヤクルトで売ってるよ。
地方にニナが無い人は良いのでは?
858メイク魂ななしさん:01/08/29 18:18 ID:1xdlw7UQ
最近サンプルあるねバーズ
859メイク魂ななしさん:01/08/30 00:54 ID:MVjQ5.A.
>>853
また閉めるぞ、あそこ。
いい加減にしろ、ボケ!
860メイク魂ななしさん:01/08/30 00:58 ID:w0t6sH4w
ニナの5000円以上買うとついてくるキットいいね。
でも5000円も何買おう・・・。
861メイク魂ななしさん:01/08/30 02:33 ID:YYLrhfbU
5000円じゃなくてクリームアイシャドウとリップグロスを
一つずつじゃないの?

個人BBSでもいいからニナリッチとか化粧品の情報に
長けたところ無いかな〜
化粧いた無くなっちゃうんじゃ・・・・
862メイク魂ななしさん:01/08/30 02:42 ID:4kuRUjuU
あげ
863メイク魂ななしさん:01/08/30 02:44 ID:4kuRUjuU
おくります
864メイク魂ななしさん:01/08/30 19:41 ID:z.E5nnFQ
>>861
栄の三越では5000円以上とあったよ。
でも高島屋ではシャドウとグロスのセットになってた。
865メイク魂ななしさん:01/08/30 21:36 ID:Jw3qmeNg
>>864
栄の三越にはニナは入ってないよ。
高島屋にも!!
入っているのは松坂屋だけです。
866864:01/08/30 23:42 ID:wGOiFV6I
>>865
三越と松坂屋間違えたかも・・・。地元じゃないもんで。
ちなみに高島屋は名駅のじゃなくて、全国の。
わかりにくくてスマソ
867メイク魂ななしさん:01/09/01 02:29 ID:YW8U6Jq6
スティックチークまんせー(゚∀゚)
最高に使いやすいYO!前のはイマイチだったけど。
シャネルの買う前に見に行けて良かったわ。
クリームシャドーもよかったYOW
868メイク魂ななしさん:01/09/01 02:30 ID:q7Wy1GKc
スティックチークまんせー(゚∀゚)
最高に使いやすいYO!前のはイマイチだったけど。
シャネルの買う前に見に行けて良かったわ。
クリームシャドーもよかったYOW
869メイク魂ななしさん:01/09/02 04:42 ID:vT.oBwxo
リップペンシルどうですよ?
870メイク魂ななしさん:01/09/03 13:44 ID:QZ/e09DE
あげさせて。
871メイク魂ななしさん:01/09/03 22:41 ID:yaoQyhM.
ハジメマシテ。新参者です。2ヶ月前大台に乗りました。
海外コスメのカタログにニナのトマトエキスが入った
「イドラリッチフリュイド」ってのがあって、「お」
と思っているのですが、どなたかもうお試しの方はいらっしゃい
ますか?メイクものの話題で盛りあがっているのにすみません。

ニナの基礎って全体的にどんな使い心地ですか?使った事ないので・・。

ちなみに現在はソフィーナのエモリエル使ってます。(地味・・)
よろしくおねがいします。
872メイク魂ななしさん:01/09/03 23:47 ID:Ct.tFyfo
>871
さわやかな香りが気に入って、先月からトマト乳液をつかっています。
夏場はよかったんだけど
そろそろ秋の乾燥が始まって、ちょっと物足らないかな・・・
来月にクリームが出る?らしいのでそれに期待。
873メイク魂ななしさん:01/09/03 23:57 ID:IJRzi/6o
ニナリッチってそんなにいい?
私は下地クリームとクリームファンでを
ためしに使ってみたけど、肌をカバーする
どころか、肌の凹凸を強調させてしまうよ
うな仕上がりに幻滅しました。
下地もファンでも伸びが悪いので、そのまま
では使えないし、美容液や乳液を混ぜ込んで
あげても全然良くならないし。
おまけにどんなにトーンの低い色を使っても
なんとなく白っぽく浮いてきてしまう。
オークル肌&きめの細かい日本人の肌には
まったく合わないシリーズだと思います。
874メイク魂ななしさん:01/09/04 00:12 ID:cdl0W.8U
ニナの限定でよく昔、シャドウとリップとチークとかが一つになったコンパクト
でてたけど、あれって普通に売ってるの?お値段っていくらくらいでした?
875871:01/09/04 07:49 ID:4bIb1XPk
>872さん、ありがとうございます。
そっかー、わりと若向きなんだな―。
私これから乾燥オババになるから、パスだな・・。

貴重な情報、感謝でした。
876長文スマソ:01/09/05 00:12 ID:5bSHyJvI
>873
ニナリッチのコントロールカラーもファンデも、セミマット〜マットな仕上がりで
そういうのが好きな人にとっては結構良いと思うんだけど でも人それぞれですか。
過去ログにあるように、イキナリ顔の上に5点置きして伸ばすとうまくいかないかも。
一旦手の甲や平に伸ばして一度顔の上に置いたところから伸ばしきって使うとか
デクラとか他のある程度保湿効果のある滑りのいい下地を使ってから
バーズやファンデを使うとか。。。 基本を守ると失敗しにくいと思うのだけれど。
ただ、大雑把に使うと確かに大した仕上がりにはならないですよ。

ファンデの色出しは新しいパウダリー以外はあまり黄みが無いから
確かにイエローベースの人には難しい色もあるかも。

>874
クリスマスで限定としてなん回かそういうパレットでていたかも。
今年のクリスマスはそういうパレットではなくてキットや限定の商品だと
昨日BAさんから聞きました。今回の茶色いエナメルポーチのバッグ版だそうです。

>875
もうトマトのクリームとマスクはサンプル配ってますよ。
877メイク魂ななしさん:01/09/06 16:55 ID:n19pmQdE
キットの詳細教えて下さい。
梅田阪神にはまだありますか??
878メイク魂ななしさん:01/09/06 19:16 ID:KcEXyuCY
キット欲しいんですけど、
5600円も何を買っていいかわからない・・・。
チョコの香りのグロスはよさそうだけど、
あの色を使いこなせるのか・・・心配。
秋物って色が濃いからどれ買えば失敗がないかわからないんですよね。
みなさんのおすすめはなんですか?
879 :01/09/07 01:53
>878
白グロス(\2,800)
薄ピンクラメネイル(\2,500)
薄紫アイシャドー(\2,800)
あたりはいかがでしょうか?
アイシャドーは瓶の色よりもうすーく付けられるから
パールを楽しむような使い方ができるよ。
二重の溝にたまらなくてよかったよ。
880873:01/09/07 20:52
>>876
レスありがとうございます。
ご指摘の通り、顔に直接つけるととんでもない
ことになりそうだったので、最初から手の甲で
のばして使っていたんですよ。
おまけに保湿効果の高い伸びの良い下地クリーム
(これはニナリッチじゃないです)を使っても
あまり劇的な効果はなかった。
肌質をとうファンデだと思います。
881メイク魂ななしさん:01/09/08 01:59
ファンデーションとかは合う合わないがあるからー。
>>880さん、折角買ったのにもったいない。。。
フリマにでも出せば買い手がつくんじゃないかな?
ニナリッチカウンターがあんまりないし。

ところで10月に出るバーズニュアンセシリーズの
ポーセリンとやらの情報をご存知の方はいらっしゃいますか?
882メイク魂ななしさん:01/09/09 18:34 ID:etF0bdZI
バーズポーセリンは百貨店限定だよ
883メイク魂ななしさん:01/09/10 00:52 ID:lykNwzKE
バーズニュアンセとかとどうちがうの?限定品って。。。。
884メイク魂ななしさん:01/09/11 12:44 ID:hPKMrLwI
百貨店限定てほんと?
885メイク魂ななしさん:01/09/11 18:00 ID:MEUetJtc
>884
ほんとうらしいよ。他の掲示板で見たけれど。
高島屋とどっかにしか入らないって。
バーズニュアンセとオパラサンの中間の色で
透明感があって超しっとり、らしいんだけど。
886 :01/09/13 01:10 ID:YEdvAptk
 
887メイク魂ななしさん:01/09/13 08:39 ID:cebbry8A
バーズの限定、銀座と高島屋と小田急限定ってMAの先生に聞いたよ。
モーブっぽい色だしらしいけど、現物がまだ日本に届いていないとか言ってた
888メイク魂ななしさん:01/09/13 21:40 ID:BjjUnw82
トマトパックのサンプルもらって使ってみました。
う〜〜〜ん、なんていうかトマトなんですが
それプラス土っぽい香りが・・・。苦手かも(藁)

乳液は、ま、こっちもトマトっぽい青臭い感じ
なのだけどね、まぁ慣れた。感触は好きよ。
889メイク魂ななしさん:01/09/14 00:48 ID:KW08OQkc
やー、私は保湿マスクのサンプル萌えました。
たぶん買う。グリーン系でトマトっぽくないから
大丈夫だわ <トマト嫌い

しっとりして秋肌疲れがちょっと上向き・・・
890メイク魂ななしさん:01/09/18 01:05 ID:FBTgwHzs
ほっしゅり。
891メイク魂ななしさん:01/09/21 01:30 ID:IJt5abkM
age
892メイク魂ななしさん:01/09/24 02:44 ID:Y6tXSlwU
バーズポルスレーヌ(でしたっけ?)
についてなにかご存知の方がいらしたら
おせーてください。スマソ。
893メイク魂ななしさん:01/09/26 01:22 ID:CceOuEx2
クリスマス、なにでるんだろう
また雑誌には情報あんまりでないのかな。。。。
894メイク魂ななしさん:01/09/26 12:15 ID:sJWY5h2Y
クリスマスに出るものの情報。

パルファン・ニナリッチは、11月1日からクリスマス
限定メイクアップ「コレクション2001」を展開する。
今年のテーマは「サンティオン〜星の煌(きらめき)」。
発売するのは、パーリー・シーン・パウダー
(マイクロパールのパウダー)2000円<限定新発売>、
フェースイリデッセントジェル 3000円<限定新発売>、
スパークリングリップグロス 3色2000円<限定新発売>、
アイシャドウケーキ 3色2000円<限定新発売>。
895メイク魂ななしさん:01/09/26 12:16 ID:sJWY5h2Y
クリスマスっていうか11月からだね。スマソ。
896メイク魂ななしさん:01/09/27 00:46 ID:s/tdUcQ6
あと、キットが出るらしいよ >894

今回の新色のオマケバニティと同素材・同色の
バッグつきキット。
またミニサイズのバーズとかサンプルフレグランスとか
基礎モノと、あとなんか色物現品がセットだったと思う。

なにげにいつだったかのクリスマスキットのバッグ
(ネル素材の固いやつみたいな黒い手提げ)が重宝している私。。。
897メイク魂ななしさん:01/09/29 02:42 ID:bgs8P7UI
ここの2wayリップライナーってどうですか?
898メイク魂ななしさん:01/09/30 23:07 ID:.4LzzoK.
2wayリップライナー、おしりにブラシがついてないね。
ついてたら買ったんだけどな。
899メイク魂ななしさん:01/09/30 23:23 ID:LdpfH6x2
今度出るバーズポルスレーヌって
店舗限定なの?キャンキャンかJJに書いてあったけど。
どこの店舗で出るんでしょうか?
900メイク魂ななしさん:01/10/01 10:42 ID:W6ExGYs.
あぁぁ〜 それ今月の美的かVoCEで見ましたがいま手元にない!
確か新宿小田急は含まれてました。それは覚えてます
(自分が買ってるカウンターだから・・・)
901メイク魂ななしさん:01/10/01 14:10 ID:wxKoD8QU
新参者です。

昨日、姉の買い物に付き合いニナリッチのカウンターへ行きました。
今日までメークの先生が来ているので時間がよろしければ是非、と勧められ、
ほとんどノーメーク状態の姉が、見る見るうちに彫刻のように深みのある顔になっていきました。

押しつけがましくなく、とても親切なアーティストの先生とカウンターの方々に感謝。
匂いもきつくないし、優しい色のものが多く、しかもお値段もそれほど高くないのに驚きました。

ちなみにスティックチークがすごく良いと思いました。
わたしも使ってみたくなりました。
902メイク魂ななしさん:01/10/02 14:46 ID:DSat4xsU
ageてもいい?
903メイク魂ななしさん:01/10/04 17:55 ID:g429Xew.
バーズポルスレーヌ使用報告きぼーんぬ
904メイク魂ななしさん:01/10/04 17:56 ID:LOidjVFc
ニナリッチといえばバーズニュアンセ
これしか知らない
905メイク魂ななしさん:01/10/06 17:08 ID:1pDooiQo
ageます
906名無しさん:01/10/06 18:02 ID:exSonFNQ
バーズ好きだけど新しく出るの気になるぅ バーズだけはいつもファミリーセールで買い溜めしてます
907メイク魂ななしさん:01/10/07 05:50 ID:kMzIaFxo
NINA RICHってマスカラが超優秀なんだと
思っていた。。。 そうか、バーズニュアンセか。打つ。
908メイク魂ななしさん:01/10/08 01:11 ID:KNy3y2BY
スティックチーク、パール感はどうでしょうか?
近くにカウンターがないので、遠くのカウンターを
訪ねる前に知りたいです。
909メイク魂ななしさん:01/10/08 14:02 ID:j./sanO6
>>907
マスカラも優秀だよー。ほんとに何度リピートしたかわかんない。
前限定だった微妙な色だしも最高だった。
910コソーリ:01/10/09 16:46 ID:P1V5mebg
ヤクルト優勝セールで、バーズニュアンセが30ml3,280円(税込)ですよ〜。
ご近所のヤクルト販売店もしくは販売員さんへどうぞ。
911メイク魂ななしさん:01/10/09 20:30 ID:bLt4td0Y
>>910
え!?うちの近くのヤクルトのセールでは、3780円だった・・。
何で値段が違うんだろう・・ウトゥ・・。
912メイク魂ななしさん:01/10/10 09:40 ID:EL6dbgBM
>911
うそー?
「ヤクルトスワローズ優勝感謝セール」ってチラシが来て
3280円って印刷されてたんだけど・・・。
地域で違うのかな???
913ビギナー:01/10/10 11:32 ID:RDbkZUfk
ヤクルトとニナリッチって関係あるの?
914911:01/10/10 18:33 ID:fimH0ikg
>912
それにね、何だかそのチラシの定価のとこも値段違ってたし・・。
バーズニュアンセ(定価)¥5040→¥3780です!って・・。
定価からして違う、私の地域のヤクルトっていい加減・・・(泣
915912:01/10/10 18:50 ID:EL6dbgBM
うちのチラシにも
「バーズニュアンセ(30ml)通常価格5040円」
って書いてあるYO!
いい加減さは変わらないかも(w
でも、同じくいい加減なら安いほうが嬉しいよね。
916メイク魂ななしさん:01/10/10 19:02 ID:xtxqqZMs
うちにはそんなチラシ来ないYO! いいなぁ、安いならバーズ買うんだけど。
ところで昨日駅でヤクルト安売りしてた(w ヤクルトはいいからバース売っ
てよ、おばちゃん…。
でも>913さんも言ってるけどヤクルトとニナは何の関係があるのだ???
917912:01/10/11 11:07 ID:3Jz/eys6
今日、ヤクルトさんにチラシのこと聞こうと思ったんだけど
スワローズファンなもので、そちらの話で盛り上がってしまい(w
バーズを扱ってる理由とか、聞くの忘れちゃった・・・
今日注文した商品のお届けがあるから、その時に改めて聞いてみます。
918912:01/10/11 11:40 ID:3Jz/eys6
ヤクルト化粧品のサイトを見てきたのですが、
普段からバーズニュアンセだけ扱ってるみたいですね。
しかもヤクルトの扱い価格が30mlで4800円(税別)、税込だと5040円。
ヤクルトがいい加減なのではなかった・・・。
919メイク魂ななしさん:01/10/11 12:43 ID:T3scaKTY
だからどういう関連があるのか教えてくさい > ニナ &
 ヤクルト
920メイク魂ななしさん:01/10/12 02:29 ID:YmerX.g.
>919

過去ログ読んでね&ちょっとは検索なさい。
921メイク魂ななしさん:01/10/12 02:32 ID:cPcovXBk
バーズオパラサンは?
922メイク魂ななしさん:01/10/12 09:38 ID:IgWTiZ7M
>919
青林?
923メイク魂ななしさん:01/10/12 10:01 ID:UIBgaIxg
ポルスレーヌ、はじめ買うつもりじゃ無かったのに
試してみたら思いのほか良かったので買い@銀座三越

このまま+お粉だけでも十分いけそうな感じだったっす
そん時にデクラの代わりに水分補給パックを下地にしてつけて
貰ったらいつもよりしっとりしてて言い感じだった〜

今年も12/1にパレット出るとも言ってた

グルマンディーヌ(去年出たヤツ)とギャラクシィ(一昨年のヤツ?)
924メイク魂ななしさん:01/10/15 19:05 ID:ZP4ZSExT
限定パレット、ちと勘違いしてた、スマソ
グルマンディーヌ(去年の#2)じゃなくってサーブル(去年の#1)らしい
925メイク魂ななしさん:01/10/17 00:14 ID:m9BIDCJZ
一昨日銀座三越行ったのにポルスレーヌのチェックし忘れた(宇津
で、結局ポルスレーヌってのはどんなんでしょ?
926メイク魂ななしさん:01/10/17 09:57 ID:bgPSHSzr
ポルスレーヌはカバー力は劣るが美容成分はふんだんに入っているそうだ。
927メイク魂ななしさん:01/10/17 10:34 ID:9tGHIlSf
よく評判になってる、バーズのコントロールカラーって
下地をつけてから使うのがいいんですよね?
ファンデーションをつけなくても、きれいに仕上がるでしょうか?
928メイク魂ななしさん:01/10/17 20:36 ID:48d8cxdP
>>927
「下地をつけてから使うのがいい」のではなくて、下地必須です。
下地効果はないから。
肌がキレイな人はバーズとお粉でもいけるのではないでしょうか。
929メイク魂ななしさん:01/10/17 23:58 ID:Ll5g2G5j
バーズとお粉だけだと、きれいなつや肌になれますか?
930メイク魂ななしさん:01/10/18 11:03 ID:HLIWkQ5+
>>929
どちらかというとマットっぽくなるような。
リキッドファンデ使った方がつや肌にはなれるんじゃない?
931メイク魂ななしさん:01/10/18 21:08 ID:4exQGHFE
イメージ的に、リキッドファンデよりもバーズ(コントロール
カラー)だけの方が、薄づきでつや肌に仕上がるかなあって
思ったのですが、マットっぽくなるんですね。
けれど、バーズは、しっとり感ありますか?
もし、それでしっとりしていて、肌によさそうなら、
それを使いたいのですが・・。
なるべくファンデーションは塗りたくないんです。
教えて下さい。
932メイク魂ななしさん:01/10/18 21:31 ID:ubFfxisf
>931
バーズはしっとり感があるので、プラスお粉で大丈夫ですよ。
私はそうしています。
 (目元と小鼻の脇はコンシーラーでカバーしてますけど・・・。)
私もファンデ塗りたくない派です。
933メイク魂ななしさん:01/10/18 22:09 ID:0Cf3D7hd
>932
 バーズだけだと、肌はどんな感じになりますか?
 932さんも、マットな印象をもちますか?
 バーズの前に下地は何を使ってますか?
 質問ばかりですみません。
 932さん、以外でも知っている人がいたら、ぜひ
教えて下さい。
 
934メイク魂ななしさん:01/10/18 22:32 ID:Fkq1qNZt
>908
スティックチークはパールなし。超シアーだよ。
935メイク魂ななしさん:01/10/19 00:37 ID:bssb1cD+
>>933
あー、もう。実際にカウンターに行ってつけてみてくれ。
936メイク魂ななしさん:01/10/19 03:25 ID:tpad1VgO
>933=931?
932ではないが、私もバーズはマットだと思う。
下地に関しては、過去ログを読めばわかるはず。
あとは935の言うとおり、カウンターで自分で確認したほうがいいよ。
今はサンプルも作られてるし。
937メイク魂ななしさん:01/10/19 15:15 ID:YlI+qDnF
サンプルあるんですね!
ありがとうございます。
下地は安い物でどっか薬局とかで探そうと思います。
938メイク魂ななしさん:01/10/19 19:25 ID:ZXnlTIMD
私の地区ではバーズ
3000えんでしたよ。
ヤクルトで、買ってしまいました。
939メイク魂ななしさん:01/10/19 21:06 ID:A/fKXXL6
安くて、バーズと相性のいい下地(ニナリッチは高い
ので・・・・)で、お勧めがあったらおしえてほしい
です。もし、過去に書かれてあったらごめんなさい。
940メイク魂ななしさん:01/10/20 00:30 ID:uokeGKi7
今月の頭に発売になったトマトのクリーム、
入荷が遅れてるそうでいまだに店頭にないらしいのですが
うちの地区(広島)だけなのかな?
皆さんのところではもう販売されてますか?
941メイク魂ななしさん:01/10/20 01:00 ID:ZMNnbApq
バーズニュアンセってコントロールカラーと言いつつ
ファンデの部類だよ。
ニナリッチのさっぱりファンデの系列=バーズとオパラサン
しっとりファンデの番号派生もの=ニュアンスローズ、オパリーヌ
942メイク魂ななしさん:01/10/20 22:08 ID:9+SikwBE
いくら雑誌等を探しても記事をみつけられなかったので
結局ポルスレーヌがどういうものかいまいちわからぬまま
とりあえず本日新宿小田急に行ったがすでに完売。
なんだかなぁ。
これでもニナの会員なのに。(鬱
943メイク魂ななしさん:01/10/22 04:42 ID:A6QDKi0f
ニナリッチの洗顔石鹸(確かピンク色?)ってまだありますか?
使用感、洗い上がりなど教えて下さい
HPが見つからなかったもので
944メイク魂ななしさん:01/10/22 13:21 ID:+IGqN5tR
941さんが、バーズはファンデーションの部類だっておっしゃって
ましたけど、ファンデーションと変わらないくらいなら、
ファンデーションの方がいいのかなって思ってきました。
バーズの購入を考えてたけど、もう少し検討します。
945メイク魂ななしさん:01/10/22 23:08 ID:hHDHRP8T
海外みやげにかったバーズニュアンセ、「下地だよ!」とおばあちゃんに
自信満々にあげちゃった・・・だって免税店の人が下地だって
いってたから・・・鬱。
しかもおばあちゃんの使ってた下地もらってきちゃったし。
今さらコントロールカラーだったなんていえない。でもいわなきゃ(鬱々
ばかな孫でごめん。
>939さんと同じでなるべく安くてバーズと相性のいい下地あったら
教えてください。本当ならニナもので揃えてあげたいけど学生で金ないので・・・
ちなみにうちの祖母は資生堂がすきっぽいのですが。
946メイク魂ななしさん:01/10/23 14:21 ID:SADWZSLw
11/1に出るグロス&シャドウってどーよ?
カウンターで試した人、質感や色身詳しく教えて。
947メイク魂ななしさん:01/10/23 23:17 ID:LCUn/DZZ
ageっち
948メイク魂ななしさん:01/10/24 22:15 ID:mqk0Hku7
>>942
ポルスレーヌは、フォンドゥタンジュネスというシリーズのポルスレーヌという色です。
いわゆるフォンドゥタンコントロールのバーズ色という事です。
ファンデに入ってる(昔はバーズにも入ってた)世界共通の説明書にも載ってるよ。
お持ちでなければ、効能書きアップしますよ。
ニナのリキッドの中で、1番しっとりタイプ。
ジュネスはブランシェで買えますよ。
ポルスレーヌの色番確認できないけど、この11番なんじゃないかな?

>>943
まだあります。このケースが捨てられなくて何個あることやら・・・可愛いすぎー
洗顔はずっとこれです。
美容成分だけで作ってるというだけあって、洗い上がりはしっとりです。
だから、泡立てが難しいので、洗顔ネット必須です。
¥3500、約1年持ちます。
949メイク魂ななし:01/10/25 19:39 ID:otQH4jRS
ポルスレーヌ、さっきボトルの底を見たら70って書いてあった。
950メイク魂ななしさん:01/10/25 23:28 ID:otQH4jRS
日本シリーズ、ヤクルト優勝したからまたセールがありそう。
今年は東急で優勝セールがあるようなので、去年の銀座三越のように
渋谷のカウンターで福袋が出るんじゃないかって思うんだけど、どうかなぁ?
951948:01/10/27 00:45 ID:b04f/zUk
>>949
70なんですねー。じゃ、ブランシェのは別物なのかな。
ブランシェには、バーズ・オパサラン・ニュアンスローズと
一緒に載ってるので、同じような扱いだと思うんだけど。
日本限定色?余裕あるということかな(W
フランス在住でニナスレ常駐の人なんていませんよね・・・
952メイク魂ななしさん:01/10/28 21:23 ID:XWSmQXg5
11/1限定品発売
953メイク魂ななしさん:01/10/29 18:19 ID:MCJlbOte
パート2はどのタイミングで作成すれば?
954メイク魂ななしさん:01/10/30 15:03 ID:ANJk1DE1
雑誌でクリスマスコフレを見ました。
みなさん、買われる方って多いんですか?
私はバーズを使ったことがないので、いいなあって思って
いたのですが、口紅やポーチはいらないような気がして
迷っていました。
955メイク魂ななしさん:01/10/30 15:12 ID:oaQg3Sel
>954
私も、バーズを試してみたくて、
コフレ気になってます。
パウダーも綺麗っぽい?光るらしぃ…
956メイク魂ななしさん:01/10/30 15:42 ID:3ZTPpTz0
ポルスレーヌ買えた人はいないのかな?
そこの横文字がわかればブランシェには
写真載ってるから
どれかわかるんじゃあないかな。
957メイク魂ななしさん:01/10/30 15:49 ID:zGvtGfR0
>953
そろそろパート2に移行したい・・・
958メイク魂ななしさん:01/10/30 18:04 ID:3OkcvPg6
恋するアーモンドずっと使ってます。
なくなったからこないだ買いに行ったら、
ボディソープもでてた。3千円也。
即買い。
今までそんな高いボディソープ使ったこと
なかったから比較しようないけど、
香りがどうこうより肌つるっつるになったよ。
自己投資という言葉を実感。
959メイク魂ななしさん:01/11/03 23:03 ID:qfIOJuDY
明日限定見に行くよage
960メイク魂ななしさん:01/11/03 23:55 ID:o5MqwDmZ
限定品見てきましたよ。

どれもきれいです。キラキラ、ラメラメでした。
私はサーモンピンクっぽいグロスとフェース
イリデッセントジェルを購入。これ、なかなかのヒットです。
パーリーシーンパウダーはコフレで購入予定。

あと限定のアイシャドーはラメの強いピーチベージュっぽい色
カーキ、ブラウン系でした。こちらもなかなかよさげでした。
961メイク魂ななしさん:01/11/05 10:40 ID:XYR2oXU0
あの〜、ニナリッチって限定品発売が頻繁なんですが(;´Д`)
やっぱり在庫限りで無くなってしまう運命ですよね…
買いだめしておこうかなぁ…

1日限定試してきました!
アイシャドウ良かったです。
んでもケースがちんこく使いづらそうだったので躊躇。
962メイク魂ななしさん:01/11/05 20:49 ID:Kk5dLRMx
パーリーシーンパウダー単品売りはsold outだった。
東京or横浜で、まだ単品で売ってるとこある?
963メイク魂ななしさん:01/11/08 01:04 ID:e828CGuQ
>962
私も東急本店でそう言われた。単品売りしてくれよ、ケチ〜
それはそうと、そろそろお引っ越ししませんか?
964メイク魂ななしさん:01/11/11 23:55 ID:Sx1iF9Da
>963
ニナリッチ パート2
引き続きニナリッチについて語りましょう!
☆過去ログ
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/female/971922078

こんな感じでいいのでしょうか?
965メイク魂ななしさん:01/11/12 01:28 ID:7XGve4cj
ポルスレーヌ、アンジュで売ってるよ。70のほう。
買った方、他の色と比べての
使用感報告して!
966メイク魂ななしさん:01/11/12 03:29 ID:ThN5n5uT
ニナリッチ(NINA RICCI)Part2

スレタイは検索したときにひっかかりやすいよう英字もお願いします。
ランコムスレがそうしてたもんでマネ。
967メイク魂ななしさん:01/11/12 20:16 ID:qStkzJb7
>966
そうですね。ではこれで行きましょう。

ニナリッチ(NINA RICCI)Part2
引き続きニナリッチについて語りましょう!
☆過去ログ
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/female/971922078

と、いうことで引っ越しさせていただきます。
968新スレの御案内
ニナリッチ(NINA RICCI)Part2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1005563855/l50