私には合わなかった!コスメ(総集編)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
今まで買った化粧品やコスメで合わなかった!という
ようなモノを暴露しましょう。(人それぞれ合う、合わないは
別とします)
私は、ディクトンベビー、DHCオイルクレンジング(かぶれた)
M.Fリップフィ二ティ(マメに塗りなおしたほうがマシ)などです。
2メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 03:16
うーん・・・肌に合わなかったというのならあるけど、それは個人差があるし・・・

あ。
イプサのポアカバークリエイティブファウンデイション。
思ったほど毛穴隠れないし塗るのにコツと手間がかかるし、私にはあわなかったかも・・・
残念。根性で使っていますが。
3名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 03:30
ディクトンベビーはむっちゃかぶれました。
パクリだけど、メンソレータムから出てる
ふわっぴぃはイイよ。ディクトンより安いし臭くない(笑)し。
DHCのオリーブヴァージンオイルと
ハーバーのスクワランオイルも駄目でした。
オイル系はよくないみたい(私にとっては)。
あと、もうないけどKERIのパウダーファンデ。
4Eye :2000/10/19(木) 04:19
アルビオンのスキコンで顔がただれて大変なことになった。
サンプルで良かった。。。
5メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 04:29
>3 ディクトンベビー結構かぶれてる人多いですね。
宣伝につられてたくさんの人が買ったんだろうな・・。
ふわっぴぃは肌弱い人でもOKですか?買ってみようかな。
6メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 04:32
コーセーの雪肌精。高かったのに別に、って感じでした。
7メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 07:22
わたしはヘレナのパワA。
去年の冬つかったんだけど、しっとりするわけでもハリがでるわけでもなし
皆がいってるように次の朝起きてすばらしい効果!もなかった。
そう、肌の違いがあるのでかたってもしょうがないのだろうけど
ランコムのビタボリックは次の朝吹き出物が!敏感肌じゃないのに〜
これって肌が活性化されたということなのかしら・・・?
8メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 07:57
古いけれどメイベリンのダイヤルマスカラ。
臭くてパンダになった。本当に臭い。母がイカ墨で作ってる
んじゃないの〜?って言うぐらい臭かった。腐ってたのかな(笑)
9メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 08:01
資生堂のドラマティカルアイズなんですがつけると白いのが
ぽろぽろ取れてきて悲惨でした。
これってつけるのにコツがいるんでしょうか。乾ききらない
うちに塗るとか、乾いたあとに塗るとか・・・。
10メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 09:00
アルビオンのエクサージュホワイトで顔中吹き出物で腫れ上がって
岩石のようになってしまった。
もう治らないんじゃないかと思うくらいひどかった。
使用感は好きだったのに残念でした。
クチコミで絶賛されていたので、いきなり製品買っちゃって大失敗。
以来、スキンケアは極力サンプルから試す習慣を身につけました。
あと、毎日肌の調子をしっかり見て、少しでも調子が悪くなったら
使ってるものを見直すっていう習慣も。
ちょっと高い授業料払ったつもりで、イタイ経験を今後に生かしており
ます。
11メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 09:51
資生堂UVホワイト
かゆかゆ〜〜〜
12メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 09:59
ランコムの名前忘れちゃったけど
夏用で皮脂吸収(?)パウダー配合の青いやつ。
化粧水と乳液使ってできた顔中の膿んだニキビが
三ヶ月治らなかったよ。
あれ以来外資系のスキンケア、怖くて使えませーん。
13メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 10:26
2chでお勧めされていたコスメってはずれがなかったのですが、
和漢粧のジェルパックが肌にしみました。
すごーくいい香りなのに残念。肌の乾燥した部分が痛くなってくる…。
14メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 10:30
エスティの新しい美容液(名前すら記憶から削除された、、、)
カブレとかおこしたわけじゃないけど、
なーーーーーーああんの効果もでなかった。
15よしこ :2000/10/19(木) 10:46
だめだった(かゆみ、かぶれが出た)ものは…
UVホワイト(EX、それ以前のも)…特に日中用乳液。
マックスファクターのリフレクティブホワイトのリキッドファンデ
(思いっきりかぶれた)。
名称忘れたけどエスティのクレンザー、ランコムのクラリフィアンスジェル。
イプサ メタボライザー6 アユーラ化粧液 3
全てサンプル試用の結果です。
16メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 11:07
フィルナチュラントのスキンプロテクターかな。
塗ったところ全面、ボツボツができた。
塗ってる間中、かゆかったし。
17メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 11:14
アストレアのクレンジングウォーターとクレンジングミルク。
かぶれた。
18メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 12:07
資生堂のUVホワイトは、わたしも顔が赤く腫れた。
生まれて初めての化粧品トラブルだったので、仰天たまげた。
19>13 :2000/10/19(木) 12:14
それ、乾燥したところに水分が入っていっているときの
ピリピリとかではないですか?
水分補給パックやビタミン配合の化粧品ではよくあることですよ。
20マドモアゼル名無しさん :2000/10/19(木) 12:51
ピーリング関連は最初から縁ナシということにしておいて、
その他では.....ベビーピンク。あんなにドピンクになるとは思わなかった。
サベックスはメンソレと同じ程度に効果が無く、
ははぎく練りグロスも取り立てて何がどうと言われると困る使用感。
(でも入れ物が可愛いから許す)
21メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 13:19
エテュセのオイルフリーパクト。
ものすごくテカル。
22メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 13:37
私もベビーピンク。
1回つけて、「なんじゃこの色ー、色素沈着しそうじゃ!!」と
思って捨てた。
23メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 13:39
ドクターシーラボのアクアゲル

化粧品でかぶれて皮膚科に逝ったのは、初めてだった。
それから肌の調子が元に戻らない・・・
24メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 13:54
私もベビーピンクに1票。
ほんと、すごい色だよね。
25名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 14:15
26メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 14:18
シャネルのスティックファンデ。
つけてしばらくすると顔があかーくなって、ピリピリした。
ところどころボツボツも出た。
でも2週間くらいまえマイクロパフォーマンスでかぶれてから、何を
つけてもダメな気がする。
ほんと、"肌が変わった"ってかんじ!
27メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 14:22
>>26さん、大丈夫ー?
化粧品で荒れちゃうと、ホントに肌の状態が変わっちゃうから
皮膚科に行くかして肌をゆっくり元の状態に戻してあげなきゃー。
かくいう私もポンズ(汗)で荒れちゃってから何つけてもだめになった。
大変だけど頑張ってねー。
28メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 14:24
25は開けないように。

>>26 私はスティック大丈夫だったけれどリキッドがそのようになりました....
29メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 17:18
シンプスの化粧水。
つけたらピリピリしてびっくり。
あれだけ敏感肌用とうたってるのに。

30メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 17:45
パッケージが好きで、下地からシャドウなどまで
一式シュウウエムラで揃えたことがあるんですけど、使い始めた途端、
顔が3倍くらいに腫れ上がって皮膚科のお世話になったことがあります。
あのときは本当につらかった。治るまで下向いて歩いてました。
シュウでかぶれたって人、他にいますかねー?
(私は聞いた事ないんです・・・。特異肌なのかしら)
31香水魂初心者さん :2000/10/19(木) 17:55
オードムー毛。
かぶれはしなかったけどベトベトして
かえってニキビが増えた。あう人がうらやましいー。
32メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 18:14
定番かもですが、DHCのオイルクレンジングで肌が物凄い事に
なってしまった口です。
 もう、皮膚病か!?って位のちょっと異質なにきび面に悩まされ
ました。
合う人と、合わない人に差が凄く出る商品みたいですね。
33名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 18:55
>>19
それって本当にあるんですか?
つまり「合わない」わけじゃないの?
使いつづけても大丈夫?
私もよくあるんですよーぴりぴり・・・
34メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 19:17
SK-IIがダメでした。シート状の泡が立つ洗顔使ったら
顔にブツブツが出た。化粧水も痒くなってダメだったし。
臭いし何の効果もないのでもう買わない。エスティーの
イデアリストもブツブツがでるからダメだった。
35メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 19:51
上原さくらさんがCMしている「くすみポロポロクリア」だったかそういう名前のヤツ。
使った翌日顔がパンパンに赤くなり,痒くなりました。。
36マドモアゼル名無しさん :2000/10/19(木) 20:54
SK2のローション(正式名称は失念)をサンプルでもらって
「おー、高いやつじゃん、ラッキー」と喜んでつけてみたら
肌がちょっとひりひり痛み出して、しばらくしたらかぶれていた。
37メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 21:00
ランコム?のビタミン何とかっていうチューブのやつ。
サンプルをつかった翌朝びっくり!
顔中にすごく細かくて赤い点々が沢山!!!ブツブツじゃなくて
毛細血管があちこち破裂したみたいな…。
思い出しても怖いです。
3日間外出が恥ずかしかったよ〜。
あれは一体何だったんだろう…。
38:2000/10/19(木) 22:12
>37
それ私があげたやつと多分同じ。ランコムのビタボリックでしょぅ〜?
ほんと、あれはなんなんだ。体調のせいかとおもって
間をおいてつかったらもうまたぽつぽつと赤くなったし間違い無いよ。
雑誌では絶賛されていてシリーズにもなったというのにねえ。
39メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 22:12
スキコン、雪肌精。
ノーマル肌をオイリードライ肌に肌質改悪してくれました。
細かい白ニキビがたくさんできたし。
かぶれたというわけじゃないのですが、私には合わなかった

40Ms.名無しさん :2000/10/19(木) 22:25
肌水、ぴりぴりしてだめだった。
41メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 22:32
ベビーピンク。唇が荒れまくった。気に入ってた(特にパール)のに残念。
42名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 22:33
コスメデコルテ。
スターターキットで病院行き。
その時同時に買ったスフレファンデ、なんとかいけるかと思って
使ってたけど、まさに今日、顔全体が粉吹きました。
悲しい…。


43名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 22:42
シーボンパルって会社の薬用クロロフィル化粧水
もう、耐えられないクサさ。
まさに鉛筆の臭いそのもの・・・
薬品臭ならまだ耐えれるけど鉛筆の臭いはたまらん
捨てられなくて4年程置いたまま
44メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 23:20
37さんと同じビタボリックです。
私の肌は何つけても丈夫な肌なのですが。。
これだけはダメでした。
赤い湿疹がいっぱい出来て、会社休んだ
記憶があります。
私には合ってなかったようです。
45メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 23:30
私もDHCのディープクレンジングオイルがダメだった。
1回使っただけなのに頬はガサガサ、なのに額と顎に吹き出物。
同じDHCでもマイルドローションは今までの中で一番しっくり
きているだけに、同じメーカーでも随分違うんだな、と思ったよ。

人に借りたシュウウエムラのクレンジングオイルもダメだったから
DHCだからってよりも、オイルクレンジングがダメなんだろうな。
46メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 23:32
化粧品かぶれ初体験の相手はシャネルでした。
以後現在に至るまでアルコール入りのモノはいっさい受け付けない肌に変身。
それ以外でだめだと思ったのはビオテルム。
アルコールフリーの化粧水でかぶれました。
あと、あそこのイドラデトックスシリーズは肌がたるむと思う。
47メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 23:32
 私はオルビスのアクアフォースと日焼け止めが合わなかった。
アクア〜はしみて、日焼け止めはにきびがいっぱいできた。
あそこの態度はすごくいいので、使いたいけどあわない(涙)

 態度の悪いDHCの方がまだ合う・・・。でもクレンジングは
ほんとに肌の調子がおかしくなった。
48名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 23:47
ちふれとタフィー。何を使えばいいんだろうか・・・。
49メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 23:48
メーカー忘れたけどスクワラン100%原液(鮫の方)で肌がボロボロに荒れました。
丈夫な肌で一度も化粧品かぶれしたことなかったのでかなりショックでした。
50メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 23:49
数年前、ポーラの化粧水でひどい目に遭った経験が・・
51メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 23:55
ちふれ。かぶれた。(でも綾花はオッケーだった)
資生堂オプチューン。何の気無しにサンプル使ったら酷い目に.....
52メイク魂ななしさん :2000/10/20(金) 00:02
資生堂のリップクリームで唇ただれた…そりゃあもう
カネボウのファンデーションで青シミ(あざ)が出来た
以来どんなに口コミが良くてもサンプルですら試せない
53メイク魂ななしさん :2000/10/20(金) 00:09
無印良品のスクワランオイルでものすごい大きな赤いにきびができました。

あと資生堂のやたら安いラインの化粧水・・(名前忘れた)
肌が乾燥してかたくなった
54メイク魂ななしさん :2000/10/20(金) 00:13
サボン麗姿ニュウトラル。ブツブツができまくった。
ピータンは平気だったのに…。
55メイク魂ななしさん :2000/10/20(金) 00:13
HABAのライン一式。
あそこのスクワランが駄目らしい。
期待して使ったものの、赤くなるわぶつぶつできるわ、
かゆくてたまらないわで大変でした。
使うのやめたらすぐ治った。
56メイク魂ななしさん :2000/10/20(金) 00:16
資生堂のプルミエ。これの乳液は最悪だった。ほっぺたが腫れあがった。
化粧水も使ったら顔がかゆくなったし。
57メイク魂ななしさん :2000/10/20(金) 00:19
ジュリークの化粧水。気がつけばニキビ面。
お肌に優しい化粧品のはずだが、私には優しくなかった。(ー_ー;)
58メイク魂ななしさん :2000/10/20(金) 00:22
DHCのBミックスクリーム。
あれ、ニキビ誘発剤としか思えない。
お蔭様で、病院通いになりました。
それと、レチノAは届いた時点でレチノールの成分が
消失しているらしい。
肉眼で見えるわけじゃないから、何とも言えないけど…。
59メイク魂ななしさん :2000/10/20(金) 00:36
>>30さん

シュウ、チークでかぶれましたよ。
ほっぺだけ赤くポツポツがいっぱい・・・。
しかもさわるとかなりイタイ。
私にもあわなかったみたい。
「お勧めチーク」のスレでも、他にかぶれた人いるみたいです。
60ボイ太 :2000/10/20(金) 01:05
2ちゃんねらーの声がきけるのは
ここボイスチャットだけ!!
あつまれ!!2ちゃんねらー!!! !!
http://www.angelfire.com/va2/radioday/voice.htm
61マドモアゼル名無しさん :2000/10/20(金) 01:09
資生堂レシェンテの、パーフェクトルージュだっけ?
62よしこ :2000/10/20(金) 13:04
カネボウデュウも>>15に追加します〜〜
パッチテストしたときは何ともなかったのに…
使って3日で小さなぽつぽつができてしまいました;;
63メイク魂ななしさん :2000/10/20(金) 16:07
クレンジング→DHC、シュウウエムラ、ボディショップ、ピリピリきた。
化粧水→スキコンで肌がシオシオになった。
    雪肌精は、悪くないけど効き目も無かった。
    SK−2は、肌がパサパサになって粉吹いちゃって、何もつけないほうがマシって感じだった。
乳液→アルビオンのエクサージュの乳液が痛かった〜。
クリーム→Rocのレチノールで皮が剥けた。
     エスティローダーのデイウェアで顎がボツボツになった。
美容液→ライオン植物物語が、脅威の持続力でピリピリし続けた。
人気のものが合わない、という事が、すごく多いです。でも敏感肌ではなくて、
結構あれこれ試しても大丈夫だったりする。
みんなが「いいよ、これ!」とか言ってるのを、そーか、いいのか、と
期待して使うたびに合わないのはもう嫌だ〜!
64メイク魂ななしさん :2000/10/20(金) 16:16
サンプレイ ベビーマイルド(日焼け止め)
なんか酸っぱ臭いんだけど…もしや変質してる!?
65メイク魂ななしさん :2000/10/20(金) 17:17
資生堂の口紅全部。
荒れる、荒れる。他のメーカーは何もならないのに…。
66メイク魂ななしさん :2000/10/20(金) 19:46
ナチュルゴの洗顔料。
洗っても洗っても肌に残るし、ニキビ増えたし。
67メイク魂ななしさん :2000/10/20(金) 20:09
高価なもの全部。。。
68メイク魂ななしさん :2000/10/20(金) 20:10
コーセーの黒い石鹸。

メラニンを落とせるっていうし、香りもいいから使っていたら
にきびが常時顔に点在するようになってしまいました。

すごい人気があるから残念。
69メイク魂ななしさん :2000/10/20(金) 21:28
エスティの基礎一式。
朝起きたら、よだれ跡のところだけ赤くかぶれた。
よだれさえたらさなければ、
割と良かったんだけどね。

フルイション&ナイトがもったいなくて
ハンドケアに使ってます。
70メイク魂ななしさん :2000/10/20(金) 21:40
生理前〜整理中はニキビ花盛りは毎月のことだけど、
整理終わるとほとんど治っていた。
が、基礎一式をアルビオンからちふれに変えたら、
生理終わっても治らない!
治らぬまま、もうすぐ生理がやってきそう・・・。
71メイク魂ななしさん :2000/10/20(金) 21:44
むか〜し、むかしにあった松雪泰子のコーセールシェリ。
化粧水、乳液、ファンデ等、高校生の私には大出費だったにも
関わらず、真っ赤に腫れ上がりました・・
最近では、アルビオンエクサージュホワイト化粧水&乳液。
安い高いに関わらず、花王の基礎はだいたいダメ。でも、メイクもの
は平気。
72メイク魂ななしさん :2000/10/20(金) 21:52
ヘレナのハイドロアージェンシー。
夜に塗って、次の日の朝・・・顔に小さなぶつぶつがいっぱい!
焦った・・・。
あとは、クリニークの基礎もの、メンタムリップ(笑)
73メイク魂ななしさん :2000/10/20(金) 22:31
初期のテスティモ。唇がさがさになっちゃって、1年くらい治らなかった。
きっと今は改良されているんだろうけど、恐くってもう買う気しない。
74メイク魂ななしさん :2000/10/20(金) 23:14
ハタチ過ぎまで化粧水さえつけないで平気だった鋼鉄のような肌だったけど
資生堂の化粧水だけはダメだったな。「強い」ってのがすぐわかるカンジ。
75メイク魂ななしさん :2000/10/21(土) 01:58
すごいブツブツがでたのがアユ−ラ もうすごかったです
泣きそうだった。しかも店員さん信じてそろえたの
お母さんにあげたけど
けっこうお肌弱いので 大変です
あとお金ないんで ちふれのリンクル1100円買ったんだけど
しわがひどくなるような気がするのは私だけでしょうか?

76メイク魂ななしさん :2000/10/21(土) 02:04
私もカネボウの口紅だめです
唇の皮が べろんべろんにむけてきます
77メイク魂ななしさん :2000/10/21(土) 02:20
私も資生堂やカネボウの口紅で
唇の皮がむける。むけるなんてもんじゃなくてあれは脱皮だ〜
それでも以前までは「自分の唇って乾燥しやすいんだなあ」と
思って使ってました。まぬけだね…
78メイク魂ななしさん :2000/10/21(土) 02:54
イプサのメタボライザー。
かぶれて大変なことになった。
イプサのBAに「化粧品にかぶれたことありますか〜?」って
聞かれる度に苦笑いしてるよ。
79Ms.名無しさん :2000/10/21(土) 03:06
ライフセラ の オレンジのマスク!ヒエピタじゃん。
最悪。赤くなった。皮膚弱いひと注意です。
80メイク魂ななしさん :2000/10/21(土) 03:36
買うんじゃなかったーと思ったモノ。
ブルジョワのグロス エフェ3D。
つやつやーって感じにならなかった・・・。
くさいし。
アイグロスはいいんだけどなー。
81メイク魂ななしさん :2000/10/21(土) 05:03
>80
あれはねー、グロスっていうより口紅に重ねて質感をチェンジさせるのに
使うといいよ。ベージュパールのけっこう重宝してる。
たしかに香料きついけど。
82メイク魂ななしさん :2000/10/21(土) 05:07
80っす
>>81
あい、まさにそうやって使ってます。
というかそういう風にしか使えないよね。
でも、グロスってうたってるぐらいだからちょっと期待してたわー。
83ななし :2000/10/21(土) 05:20
エスティーのクリアディファレンス
オリジンズの化粧液・乳液
クリニークのローション
米国ものは私には刺激が強すぎたみたいです。
でもイデアリスト買っちゃいました。懲りないヤツ。ところがこちらは
結構いい感じです。

ヘレナパワA
特に効果が無いどころか肌が赤くなってしまった。
レチものはやっぱ無理なのかナー。ビオテルムの
新製品はどうかとちょっと期待。
84メイク魂ななしさん :2000/10/21(土) 06:26
ボディショップのリップペンシル。
使い続けてフと気付くと、いつも塗る部分だけどす黒く変色した。
その後買ったグロスで上唇が赤く腫れることがたびたびあって、
以来共通した色素の赤色202号は避けてます。でもカワイイ色に限って入ってる。泣ける。
85メイク魂ななしさん :2000/10/21(土) 09:10
83/ななしさんへ
レチものは・・というのは・・甘いっっっ
制度品で販売している化粧品で、純粋なレチノールはないのです。
殆どが肌の上でレチノールに変換される・・ってもの。
ビタミンAは(レチノール含む)昼間につけたらだめだめ
効果がなくなっちゃうよ〜・・
あとは、こすらないで、なじませてつける事・・ですね
86メイク魂ななしさん :2000/10/21(土) 16:59
パパウォッシュは最初こそ良かったけど1週間ぐらいで口の周りががさがさに
なりました。その割に鼻の角栓は取れなかったなあ・・・。酵素系のは合う人には
すごく合うみたいなのに。残念だ。
87メイク魂ななしさん :2000/10/21(土) 20:49
>85さん
ビタミンAの入ったクリームを使っているのですが、
昼間につけるのは肌に悪いのですか?
よかったらもう少し詳しく教えて下さい!
88メイク魂ななしさん :2000/10/21(土) 21:05
アヴェンヌのリキッドファンデ(チューブ状の)。
イエローベースの自分でも、やたら黄色味を強く感じました。
あと、崩れ方がめちゃめちゃ汚い。
でも荒れた肌への負担は心なしか軽かったような。
89メイク魂ななしさん :2000/10/21(土) 21:07
和漢粧の化粧水、ジェル。
なぜかつかうと、吹き出物がぽつぽつできる。
いい匂いで好きなのに・・・・くすん。
いまはあしの裏につかってます。かたいので。
90メイク魂ななしさん :2000/10/21(土) 21:10
ロートの「キャンパスリップ・ももぐみ」というリップ。
中身の色は白なんだけど、唇に塗るとピンクに変わるという代物なんだけど、
なんだかどぎついピンクになってしまう・・
おまけに「落ちにくい」と謳ってあるだけに普通の洗顔で落ちないこともある(リップクリームのくせに!)。
これって色素沈着とかしないだろうなと、ちょっと怖くなった。使い続けて良いのだろうか?見た目は可愛いんだけど。
9183 :2000/10/22(日) 04:45
>85さん
甘い、というのはどういう事かしら?
私は俗に言う「レチ物」のつもりで書き込んだんだけど。
まあ言葉が不適切でしたらすいませんといっておきます。

パワAは夜のみ使用でした。もともと洗顔でも肌はこすらない主義です。

ビタミンAは紫外線に弱いので夜限定だと雑誌で読みました。
92メイク魂ななしさん :2000/10/22(日) 05:26
コスメデコルテのエタニア。
顔がかゆくなった。使うたびにニキビがポツポツと出来てきた。
3、4回つかった時点で怖くてそれ以上使えなくなりました。
下地、リキッド、粉で15000円くらい払ったのに勿体無い〜。
93メイク魂ななしさん :2000/10/22(日) 06:19
私も89さんと同じく、和漢粧のジェルパック。
重すぎた・・・。ニキビも出た。
しかし洗顔料は意外と気に入って、私にしてはめずらしくリピート中。
94へも :2000/10/22(日) 07:37
匂いで和漢粧ダメだと書き込んでしまいましたが
一晩たったらくすみがなかったです。
白い!頬は明るいし嬉しい。
コレはいいです。

普段は資生堂Sでスキンケアしてます。
ものすごく乾燥して水もしみたときでも使えたのでお気に入り。
95ななしのかかし :2000/10/22(日) 12:28
UVホワイトでかぶれたって方結構いらっしゃいますねー。
私もそのクチです。赤いボツボツが沢山出ちゃって、
外出の予定があっただけに泣きそうでした。
他にはピエヌの口紅。唇が荒れて大変。MFのマニキュア。剥がれる。
昔あったレビューの化粧水は、ベタベタするだけで全然駄目でした。。。
96名無しさん :2000/10/23(月) 04:34
ちふれと資生堂・Tissの化粧水。あと肌水。
どれも乾燥してかさかさになった。
テスティモの初期の口紅も唇ががさがさに。
メイベリンのマスカラはどれもパンダに。
茶色をつけて出かけたときなんか
家に帰ると病人のクマのようになっていた。
97メイク魂ななしさん:2000/10/23(月) 16:15
DHC全般、(コンビニの)ものすごい吹き出物が出来た。
治るのに半年くらいかかった・・・・・。
あと、色はとても気に入ってるんだけどMACの口紅。
あの匂いは体調が悪い時につけると吐きそうになる・・・。 
98メイク魂ななしさん:2000/10/23(月) 16:30
>>96
乾燥してカサカサになるってのは乾燥肌なのに
さっぱり系の化粧水を選んだからじゃないですか?
アルコール入ってるとカサカサ感を感じるかもですよ。
9937:2000/10/23(月) 16:53
遅ればせながらですが…。
7さんと44さん、その異常ってどんなかんじでした?
私の場合、前記のように肌の中で何かが起きている感じで、
あれって湿疹っていうんでしょうか?とにかくビビリました。。。
たぶんランコムのビタボリックだと思います。
キャップがオレンジのやつですよね?
あの時はきっと何かの成分に血管が反応してしまったのだと
解釈して気をなだめました。。。
その後怖くてビタミンが浸透する系のお化粧品は使ってません。
残念というか。。。。。。。
1007 :2000/10/23(月) 22:28
>37
7でっす。そう、細かい赤い湿疹がでたんですよ。ポツポツと。
生理前とかそういうのは関係なかった。あのビタボリックシリーズって
漢方系の何かをつかってるんですよね、確か。漢方は合う合わないあるし。
これはあきらめました。

ビタミンが浸透する系でもヘレナのフォースCは(私は)大丈夫でした。
これはすごいよかった。フルイドを下地にすると冬もしっとりもちもち。
私オレンジの香り好きなんで・・・そういうのでるとすぐ買っちゃう。
あ!えっとオリジンズのナイタミンズは私にはそんなに効果なかったです。

そうそう98さんのいってることずっと私も言いたかったんだ。
なんかメーカーのせいというより基本的選択ミスって人多いと思う。
乾燥肌なのに化粧品一本ケアとか、くちびるよわいのに
ラメいりパールいりおちない系をつかうとかね。気持ちわかるけどね。
私も皮がうすいのにスクラブやピーリング系つかって失敗したよ(T_T)
10144 :2000/10/23(月) 23:49
>37さん
私は肌が丈夫で、他のビタミンものは全然OKなんですよ。
でも、ビタボリックだけは、ダメでしたね。
蕁麻疹のような感じですね。顔中が赤く、痒いんですよ。
私の肌にも漢方は合わないようです。
102メイク魂ななしさん :2000/10/24(火) 02:34
なかなか好評のロゼット洗顔パスタ(乾燥肌用)使ったら、頬の皮がぼろぼろむけてきた。
今でもガサガサしてて超最悪。
DHCのオリーブバージンオイルも肌がガッサガサ。
そのほか雪肌精などかぶれた化粧水は数知れず、、、、、。
ファンデーションはどれも平気なのに。
103メイク魂ななしさん :2000/10/24(火) 14:57
ソフィーナのベリーベリー。化粧水も乳液も肌に全然染み込まなかった。
だからお肌もかさかさで化粧ノリめちゃ最悪。
あとは雪肌精。ひりひりぴりぴりして最終的にニキビ続出。
化粧水関連は余程安いものじゃない限り
まずトラベル用買って試してみないと安心して使えません。
めったにこれは!!と思うのに巡り会えない・・・・。
104Ms.名無しさん:2000/10/24(火) 16:43
DHCのオイルクレンジング使用後2日でニキビ発生。
今、シークレットソープのオレンジで治してる。
ファンケルのオイルクレンジングは大丈夫だったのに・・
105メイク魂ななしさん:2000/10/24(火) 16:59
コンビニでもらったDHCお試しセット
オイルクレンジングやったら肌が即効痛くなってやめた
前使った時は結構良かったのに…色も濃くなってたし
質が変わったのかな?
106メイク魂ななしさん:2000/10/25(水) 08:30
ライオンの植物物語のアイエッセンス。
目の下が潤うどころかクレーターみたいなひび割れができちゃった。

107メイク魂ななしさん:2000/10/25(水) 09:56
ちふれのくさい化粧水,和漢粧のジェル,カバーマークの化粧水。
漢方物でかぶれていることに最近気がつきました。
ディクトンベビーやDHCオイルクレンジングもだめでした。
このスレッドを見ていると,同じものでかぶれている方が結構いる様なので,
今後,新しく化粧品を買うときの参考にしたいと思います。
108メイク魂ななしさん:2000/10/25(水) 10:06
資生堂のナチュラルズ。
これって無添加の敏感肌対応おまけにアレルギーテスト済みじゃん。
大カブレさ。ふぅ。
化粧品選びの基準が変わった瞬間でした。

カネボウのSALA(オイルリッチ)。
頭皮が痒くなった&毛が抜けた・・・。
109メイク魂ななしさん:2000/10/25(水) 10:42
エイボンのデイリーホワイト化粧水と乳液。
アルコール分で肌がガビガビになった。
110メイク魂ななしさん:2000/10/25(水) 11:31
資生堂全般

すでにサンプルすら拒否反応を起こしてしまう。
松たか子のCMしてる美白ナイトクリーム欲しかったけど
資生堂ファイントイレタリーだった。
パッチテストしたら赤いブツブツできた。あきらめた。
でも、お道具は好きなので使ってる。

逆にカネボウは調子いい。
「レビューシリーズ万歳」というところ。
ナイトシーリングには今年の冬もお世話になりそう…。
111メイク魂ななしさん:2000/10/25(水) 12:33
SANAとナチュラルズ。
化粧水べたべたするし、石鹸も落ちないし・・・。
指定成分無添加、植物の力でうんたらかんたら・・・と
言っているのは合わない。
112もも:2000/10/25(水) 13:43
資生堂のアベンヌの日焼け止め。顔が真っ赤になってひと月悲惨だった。
他にクレドのパウダーも高い割に肌が超がさがさに。
やはり内容がわからないものは、いくら低刺激といっても信用できない。
113ユーハ:2000/10/25(水) 13:48
37です。わかりにくいんで名前つけました。
>>7
>>44
なるほど…。7さんとはきっと同じ症状ですね。
ビタボリックって漢方系だったのかあ、リサーチ不足なりなり。
フォースC…わたしすごい興味あるんですよー。
サンプルもらってこようかな。(サンプルあるのかしら?)
そういえば44さんの様な蕁麻疹発生は
他のお化粧品でありました。えーと…アルビオンのハトムギ
つかってるってやつ。サンプルの段階では大丈夫だったんですが
製品つかったら痒くなりました。
よく二の腕とか顔の輪郭とかでパッチテストしてみるんですけど
どうも駄目ですね。私の場合、いざ顔に使ってみて「アッッやばい」
ってこと多いです。(即行で洗顔!)
顔も同じ皮膚の癖に〜!
114メイク魂ななしさん:2000/10/25(水) 14:29
ヘレナのハイドロアージェンシーのローション。
付けるとピリピリする。
115Ms.名無しさん:2000/10/25(水) 16:00
>110
あっしも資生堂全般(基礎)はダメでした
>112
アベンヌの日焼け止めも痒くなった
116メイク魂ななしさん:2000/10/25(水) 23:16
DHCとファンケル・・・
DHCは4年間使ってたけど、3年過ぎたあたりから肌が急加速で汚くなっていった。
毛穴とか開きまくり。
それまでは密かに肌の綺麗さが唯一の自慢だったのに、もうニキビ&ガサガサ。
でもDHCしか知らなかった私は(3年間も使ってたし)「化粧品が合わない」なんて思いつかなくて
もう1年使いつづけ、肌汚くなったわね〜と母に言われてやっと諦めがついた。

そしてファンケル。
無添加に目覚めた私が、これより安全そうな化粧品はない!と思って手を出した
ベルメールシリーズが全然合わなかった・・・
日焼け止め(SPFが低い、低刺激のほう)でかぶれてからは
肌がもとに戻らない・・・
117116:2000/10/25(水) 23:18
ちなみにははぎくとかも合わなかった。
私の肌は合成&指定成分バリバリのほうが合ってるのかも?(泣笑)
118メイク魂ななしさん:2000/10/25(水) 23:36
うーん。面白いね。
なんとなく無添加系の方が肌に良さそうなイメージだけど、
本当に人によって合う合わないってあるんですね。
119>118:2000/10/26(木) 00:39
「天然成分」と謳っているものは、言い換えれば
「肌に合うように加工されていない」という意味でもあり、
人によっては人工成分よりきつく感じるものもあるそうです。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 01:22
>119 なるほど、お勉強になります。
121かるあ:2000/10/26(木) 01:31
ナチュルゴの洗顔フォーム。
なんか洗った後にひりひりしちゃった・・・
122メイク魂ななしさん:2000/10/26(木) 01:46
石鹸シャンプー全般。
ホント結構いろいろ試したけどごわつきとか
夏場の臭いとか、美容院でのカラーやパーマの
相性とかでデメリット多すぎ。

ここはもうスパッとあきらめました。
123メイク魂ななしさん:2000/10/26(木) 01:54
パパウォッシュ

あれ、今でも乾燥卵白配合なのかなぁ。
昔、まぶたがボコボコに腫れてしまって医者に逝きました。
確かに私は卵白に対して食物アレルギーなんだけど、
まさか、洗顔料に配合された卵白が原因だったとは。
ESSにアレルギーに対する企業姿勢を聞いたことあるけど、回答なかったなぁ。
124メイク魂ななしさん:2000/10/26(木) 02:14
自分のアレルゲンは自分で気をつけないと肌は守れないのでは?
他の人には良い成分を否定することはできないのだし。
125名無しさん:2000/10/26(木) 02:19
資生堂のオードブラン(化粧水)
これにだけ唯一かぶれた。かゆかったー。
126メイク魂ななしさん:2000/10/26(木) 03:07
バーナル。基本的に石鹸2種類だけで、他は何もしなくっていい と言う物。
オイルみたいなのもあったけど、肌が突っ張って小じわがいっぱいできました。
続けるといいのかもしれませんが、続ける勇気がなかった。
127メイク魂ななしさん:2000/10/26(木) 03:11
ビオレのふき取りメイク落としがダメでした。
シーズはまぁまぁ良かった。基本的にふき取りは肌を痛めつける。
128メイク魂ななしさん:2000/10/26(木) 03:31
ダブルホワイト。にきび肌になった。かなりうらんでる。
129メイク魂ななしさん:2000/10/26(木) 04:54
雪肌精・・・アルコールがあわなかった
アベンヌのクリーム・・・かぶれた

130メイク魂ななしさん:2000/10/26(木) 07:05
131名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 07:45
>>127
私はシーズ(洗顔料)でめっちゃかぶれました(泣)。
治るのに1週間ぐらいかかって、かぶれてる間学校行くのが辛かった。
メントールとかスクラブの入ったものは合わないみたい。。
シャンプーだったらラックス。フケがでた。
132メイク魂ななしさん:2000/10/26(木) 11:15
一番最初に使った資生堂のファンデーションでブツブツだらけに。
酵素入りの洗顔料も顔中かぶれてしまいました。
最近はなにかのおまけでもらったDHCのオリーブオイル。
肌につけた瞬間にピリピリしたので、ヤバイと思ってすぐ入念に
洗い流しました。
合わない化粧品って、ほんとにあるものですね
133メイク魂ななしさん:2000/10/26(木) 14:57
パリベルランのルース&固形パウダー
ルースの方は質はすごく良かったのに、朝つけて、夜クレンジングすると
プツプツと吹き出物が・・・・・・。
固形の方は匂いがだめで、パフ、鏡がついてなくて携帯しにくい。
134ぶさいく:2000/10/26(木) 21:33
マリーククワントのパウダリーファンデーションは肌がかゆくなりました。
あと、クロロフィルのアワーカルチャーパウダーは粒子が粗すぎてきれいに
つかない。なんか30年ぐらい品質改良してないんじゃない感じがする。
135メイク魂ななしさん:2000/10/26(木) 22:21
私もシーズの洗顔料でかぶれたよ。
顔中真っ赤になって、ニキビ大量発生で、
かゆいわ、恥ずかしいわで、最悪だった。
あんなにかぶれたの、後にも先にもないよ、、、、
136メイク魂ななしさん:2000/10/26(木) 23:01
ナチュルゴの洗顔料がぴりぴりしていやでした。
ジョンソンベビーオイルのシリーズもぴりぴりしました。
私は普通以上に肌が強いという自惚れがあったので
結構びっくりしました。
137メイク魂ななしさん:2000/10/26(木) 23:28
>130
このモデル、ブスだな〜
もっと美人で巨乳きぼう。。
138りす:2000/10/27(金) 01:53
DHCはかぶれました。雪肌精も3ヶ月つかったら徐々にかぶれてた。いまはsk−2
にしていい感じ。
139メイク魂ななしさん:2000/10/27(金) 02:14
>128
ポンズ?
私もポンズダブルホワイトでニキビがぶわぁ〜っと!
ニキビがないことが自慢だったのに、最悪でした。
ちなみに友達にあげたらその子もニキビ面に。。。
使える人がウラヤマシイ。
140メイク魂ななしさん:2000/10/27(金) 02:25
>139 私もポンズだめでした。無駄買いだった・・。
毎日使うと肌に負担かかるみたい。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 03:00
エリクシールの化粧水は徐々にブツブツが出来ていった。最悪。
雪肌水もブツブツが出来る。足にはよかったかも・・・。
ちなみにジョンソンの化粧水、
DHCの化粧水なんかはアルコールフリーで荒れなかったよ。
142メイク魂ななしさん:2000/10/27(金) 15:02
資生堂のオードブラン、カネボウの素肌つるるん化粧水(クール)
ピリピリして使うのやめました。アルコールが合わなかったのかも。
143メイク魂ななしさん:2000/10/27(金) 15:36
私もshe'sの洗顔でかぶれました。
中学か高校生くらいの時かな、
一回洗顔しただけで顔全体に吹き出物が。
それまでトラブルなんかなかったので、すごくびっくり。

あとはエスティとディオールの口紅。
144メイク魂ななしさん:2000/10/27(金) 22:18
アスカのシルキーパウダーウォッシュ…顔の皮膚がはがれたのかと思うぐらい
ヒリヒリしてしまい、元の状態に戻るまですごく時間とお金がかかってしまった…
145メイク魂ななしさん:2000/10/28(土) 01:32
資生堂のプラウディア。
私には乾燥しすぎてシワが出来ました。
146メイク魂ななしさん:2000/10/28(土) 11:12
タフィ メイクオフジェル。
弱酸性で何度すすいでもヌルヌルしてて気持ち悪かった。結局フェアクレア ホワイティング
クレンジングに戻したよ。さっぱりするから これでいいや。
ブツブツとかそういうことはなかったんだけど 弱酸性商品に対してなんか反発を感じて
しまったのでした(笑)やっぱり洗顔するなら さっぱりするのがいいにゃ
147メイク魂ななしさん:2000/10/28(土) 17:54
ビオテルムのアクアスルスとクレンジングミルク
いずれもドライ用のピンクのヤツ。
その前に使ってたノーマル用のアクアスルスは良かったんだけど
ピンクのに替えたらヒリヒリしちゃってつけてられない。
148ココア:2000/10/28(土) 23:06
資生堂のシャンプー・マシェリ・・・かぶれた
ドクターシーラボ・クレンジング・・・唇がはれた
クラランス・黄色い化粧水・・・かゆくなった
ドクターシーラボ・プロテクトミルク・・・赤いニキビが多発
花王ソフィーナ・モイスチュアベール・・・まぶたが腫れた
ディオール・クレンジングミルク・・・ぴりぴりする
149ココア:2000/10/28(土) 23:08
資生堂のシャンプー・マシェリ・・・かぶれた
ドクターシーラボ・クレンジング・・・唇がはれた
クラランス・黄色い化粧水・・・かゆくなった
ドクターシーラボ・プロテクトミルク・・・赤いニキビが多発
花王ソフィーナ・モイスチュアベール・・・まぶたが腫れた
ディオール・クレンジングミルク・・・ぴりぴりする
150メイク魂ななしさん:2000/10/28(土) 23:14
キャンメイクのアイライナー
ニベア全部
肌水
151メイク魂ななしさん:2000/10/28(土) 23:19
パパウォッシュ使ったら肌ががさがさになった。
152メイク魂ななしさん:2000/10/28(土) 23:23
>151
パパウォッシュ、私はかなり肌がつっぱった。
153メイク魂ななしさん:2000/10/30(月) 00:50
私は クリスチャンディオールの目のまわりにつけるクリーム(名前忘れました失礼!)
目のまわりがかゆくなり、赤くはれ化粧できない状態に。
皮膚科へ直行!2週間化粧しないで会社にいって大変でした。
それから 恐くて使えません。
154メイク魂ななしさん:2000/10/30(月) 02:23
普段プラウディアのリキッドファンデを使ってるんで
これも大丈夫かな〜とエアコンパクトを店頭で試して帰宅したら
顔中ファンデが浮きまくってました。
これも合わないってことでしょうか。

それから口紅、何使っても空気が乾燥してると唇の皮が乾燥して剥けてきます。
ただしそれまでの時間が長いのと短いのがあったんで、
多分短いのは本当に合ってないんだろうな〜。
155メイク魂ななしさん:2000/10/30(月) 13:55
コーセーのソフティモ・スーパークレンジング・・使用中ピリピリして痛くなり、使用後皮がめくれて肌がボロボロになった。
それ以来ジェルは怖くて使えない。ちなみにドライ肌です。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 14:05
麗姿のサボンゴールド 2万円。
 生活レベルが合わなかった。
157メイク魂ななしさん:2000/10/30(月) 14:06
>156
うまいっ。
158メイク魂ななしさん:2000/10/30(月) 14:13
資生堂の化粧水たち。
特に・・・オプチューンシリーズ
     美白の青いやつ!なんやっけ?
     激売れてるけどあたしはかゆくて仕方なかった・・。
  
159メイク魂ななしさん:2000/10/30(月) 15:16
資生堂のオプチューンのクレンジングジェル・・・・
丁度クレンジングきらしてて間に合わせでコンビニで
買った資生堂の600円くらいのやつと全く同じ使用感だった・・・
もしかしたら成分は微妙に違ったのかもしれないが。
それ以来資生堂買いたくなくなってしまった・・・・
160メイク魂ななしさん:2000/10/31(火) 10:46
初めて買った化粧品はシュウの口紅だったんだけど、
もう荒れて荒れて大変だった。それ以来、シュウの化粧品
やめてたんだけど、ノバラっていうクリームファンデが絶賛
されてたので買ってしまった。・・・・最悪。素人には使えない。

>114
私もアスカのシルキーパウダーウォッシュで
皮がむけた。

その他は・・・。
マリークワントの基礎化粧品全シリーズ。ハタチ前後に
ポイントカード貯めたくて使ってたけど、あれのおかげで
肌が悪くなった感じ。
資生堂全般。
アルビオンのスキコンとエクサージュ。ブツブツが出てきた。
クリニークのしゅうれん化粧水。ちょっと目に入ったら、
あっというまに片目が見えなくなるほど腫れた・・・。コワイッ!
ヘレナのフォースCシリーズ全部。特にかぶれたりはしなかったけど、
なーんにも効果がない。ただ高いだけだった・・・。
特に乳液は不愉快なほど臭い!口紅も臭い!
161メイク魂ななしさん:2000/10/31(火) 13:16
DHCのおりーぶばーじんおいるで頬ににきびが全開!
ニキビに効くって話だったのに…(涙)
あと同じくDHCクレンジングオイルで顎にでっかいニキビが…。
最初1週間位はイイ感じだから、レギュラーサイズを買うと、
とたんに合わなくなるのがなんか悔しいぞ。
これで出来たニキビはかなりタチ悪くて、
繰り返すし、痕は残るし、もうDHCはこりごりだ。
162メイク魂ななしさん:2000/11/01(水) 01:12
パパウォッシュ、使ったらくしゃみが連続6回以上、とまりません〜。
こんな人、いませんか。使用感はいいんですけど・・。くしゃみにたまりかね
止めました。しかも目が充血して真っ赤。あれニオイに問題あるのか?

CACのハーモニーパック他全部、サンプル使用直後にかぶれました
使用10分もたってなかった・・(泣)同様ですけど、資生堂のオードブランケイクも
使用たった一回でぶつぶつが・・・結局あのデカイせっけん、捨てました。
163メイク魂ななしさん:2000/11/01(水) 01:40
DHCのリップクリーム(コンビニで売ってる方 550円)
つけてすぐ赤く腫れてカユカユになりました。
ここで評判の悪いDHC製品(クレンジングオイルなど)は
全然平気だったんだけどな。でも結局DHCも1回セットで買った限り。
164名無しさん@お腹おっぱい。:2000/11/01(水) 01:58
資生堂の生理用品「センターイン」を
使うと痒いんです。
同僚からも同じ声あり。
165メイク魂ななしさん:2000/11/01(水) 02:06
>>160
>クリニークのしゅうれん化粧水。ちょっと目に入ったら、
>あっというまに片目が見えなくなるほど腫れた・・・。

これ怖い・・。
166名無し:2000/11/01(水) 02:31
カバーマークのエッセンスファンデーション。
それまでニキビなんか出来たことなかったのに
これを使ってから出来るようになった。
しかもお粉と一緒に使うと乾燥もバリバリします。
乾燥するしニキビもできるなんて・・・(泣)
物自体はすごくいいだけに残念です。
167名無しさん@1周年:2000/11/01(水) 02:38
ファンケル)もの凄く肌がパサパサ乾燥した。
クリニーク)化粧水、アルコールがきつ過ぎてヒリヒリ腫れた
ソフィーナ)美容液、赤く腫れた

そんなに肌は弱くないのに、これだけはダメでした。
168メイク魂ななしさん:2000/11/01(水) 02:47
ベリーベリーの化粧水と乳液
使ったら顔がひりひりしてダメだった。
スーパーマイルドの洗顔フォーム
顔が突っ張ってにひりひり。
どれも最初はいいんだけどしばらく使ってるとダメなんだよね
169メイク魂ななしさん:2000/11/01(水) 15:03
資生堂全て。
コーセー・ソフィーナ・SK-U・カネボウ・クリニーク…など
ほとんどのメーカーのスキンケアもの。

何を使えば良いのやら。

170メイク魂ななしさん:2000/11/02(木) 00:58
なぜか昔からニベア全般&ポーラの化粧水とは相性が悪い。
肌に優しそうなイメージに見えるくせに。
171メイク魂ななしさん:2000/11/02(木) 03:50
クレンジングがいらない日焼け止め、ボディクレイねんどの日焼け対策。
良いものを教えてもらったとホクホクしていたのですが、肌荒れします。
何がダメなのか不明。
他のねんどシリーズも、妙に肌荒れするんですよ。
結局使っているのは、ねんどの歯みがきのみ。
ファンデーションを塗らなくても、キメが整ってみえるので気に入って
いたのに。
本当に、残念。
172メイク魂ななしさん:2000/11/03(金) 18:34
ほんと色々、人によって”合う””合わない”が違うんだね。
173メイク魂ななしさん:2000/11/04(土) 08:26
DHCのクレンジングオイルとマイルドローション→ぶつぶつでた。
コーセールティーナ基礎もの→にきび悪化。
でもオリーブバージンオイルもルティーナファンデもオッケイでした。
RMKの下地・リキッドファンデ・プレスト→肌荒れ悪化。
アルビオンエクサージュシリーズ→とにかくあわない。(吹き出物&乾燥)
ニベア→かゆくなる。
174メイク魂ななしさん:2000/11/04(土) 09:18
私はボディクレイの粘土のフェイスソープがダメでした。
洗い上がりの感じとか、ユーカリの匂いが好きだったんだけど、
なぜかニキビが出来ちゃうんですよ。
シンプルジェルは平気なんだけどなぁ。
175メイク魂ななしさん:2000/11/04(土) 09:29
ランコムのファンデは何故か痒くなる
何回(何年)トライしてもダメ
香料のせいかな??
176メイク魂ななしさん:2000/11/04(土) 14:43
MACの口紅で唇にぶつぶつができました。
H2O+のブルーマスクで顔がひりひりしてまっかになりました。
ファンケルの化粧水・乳液もにきびができました。
特別肌弱いとは思わないけど。
177メイク魂ななしさん:2000/11/04(土) 20:55
>176 私もMACの口紅でブツブツできた!!
5年位前かなー。まだ日本に入ってない頃、個人輸入
の店で購入した「ビバグラム」色の発色がすごく良くて
お気に入りだった。その後「ハイパー」だったかな?買って
なんかプツプツが出来るようになった。コレ依頼、他の
口紅使っても出来ちゃう。たま〜に平気な時期もあるが、
殆ど口紅は使ってない。

クリニークは刺激が強くて、ちっとも良くない。
178 176です:2000/11/04(土) 23:23
私もその後口紅つけられなくなった・・・今はリップのみ。
クリニークだめだよねー。BAは今は毒素がでてるとこですから、
使いつづけていくときれいになりますーとかいうけど毒素とか
そーいうレベルではない気が・・・
179メイク魂ななしさん:2000/11/05(日) 00:15
わりと肌丈夫なほうなんだけど、唯一ヤラれたのがジョンソンの化粧水。
顔中腫れてボコボコのガサガサになりました。
あとビオレの赤いパッケージの温感パック(名前失念)でも同様の状態に
なったけど、あれは単に生理前だったからなんだと思う。その後も何度も
使ってるけど全然平気だし。
180メイク魂ななしさん:2000/11/05(日) 01:36
クリニークの化粧水(顔が赤くなった)
SK-IIの化粧水(ピリピリした)
DHCの基礎化粧品(ニキビ爆発)
ボディクレイの粘土シリーズ全般(ぶつぶつ&かゆかゆに)
オリーブ石鹸(ニキビが出来る)
181>180:2000/11/05(日) 01:41
それって化粧品のせいでなくて
あなたの体質でしょ。
まったく。。
182メイク魂ななしさん:2000/11/05(日) 01:51
DHCのクレンジングオイル、洗浄力が強すぎて肌に必要な潤いとか
まで奪ってしまうので良くないと、皮膚科で張り紙してました。私も
ちょうどその少し前に使ってみて肌の状態が悪化してたので納得。
てゆーか、もっと早く教えてくれよ。
183マドモアゼル名無しさん:2000/11/05(日) 01:57
>181
先生、180さんと他の人の違いはこれいかに?
184>181:2000/11/05(日) 02:05
『私には合わなかった!コスメ』だから体質が化粧品に
あわないのを書いてもいいんじゃないの?
185メイク魂ななしさん:2000/11/05(日) 02:06
うん。何かが気に入らなかったみたいね
186メイク魂ななしさん:2000/11/05(日) 02:33
>皮膚科で張り紙してました。

マジ? こわいー。もう使うのやめよ・・・
187メイク魂ななしさん:2000/11/05(日) 04:14
ボディショップのアイジェルはすっごく痛い。
塗るとピリピリなんてもんじゃない激痛を感じた。
もちろん目に入ったとかじゃないよ。
それでも、これで二重になるなら・・・と思って我慢して
使ってたけど。
今は使ってません。結局、奥二重のままだったし・・・。
188メイク魂ななしさん:2000/11/05(日) 06:01
>>187
塗り過ぎていなかった?
わたしもあれは最初びっくりした。
でも、薄〜く塗るようにしたら、そんなに気にならなくなったよ。
189メイク魂ななしさん:2000/11/05(日) 12:19
>>186
マジです。結構有名な皮膚科だと思います。汚れがよく落ちる!というものは
肌にはきつ過ぎることが、ままあるようです。
190メイク魂ななしさん:2000/11/05(日) 17:57
ボディショップのアイジェルすきだけどなあ。
フォースCアイジェルはしみたけど、これは大丈夫だったし〜。

DHCのオイルと他のオイルってちがうのん?オイルクレンジング自体は
わるくないのよね。あついメイクもやさしくおとせるし。
191メイク魂ななしさん:2000/11/05(日) 18:25
他のオイルクレンジンはOKなのか気になるなー
アストレアのオイルクレンジング使ってるんで・・。
192メイク魂ななしさん:2000/11/05(日) 21:02
普通のオイルを使うってのは?
ベビーオイルとか。
とれないの?
193メイク魂ななしさん:2000/11/05(日) 23:55
>>192
ベビーオイルとか、クレンジング用以外のオイルだと、水と油が
混ざり合わないから、メイクは落ちるんだけど、オイルが落ちない
んですよ。

DHCは水と乳化させるのに、何を使ってるのか知りたい・・・。
誰かご存知の方いらしたら教えてください。
194メイク魂ななしさん:2000/11/06(月) 00:42
>193
合成界面活性剤っしょ?>乳化させるために配合されてる
ってそういうことじゃなくて?
195メイク魂ななしさん:2000/11/06(月) 00:46
そういや・・オイルを落とすのに結局クレンジングオイルを使うはめになった事がある。
油って本当にお湯くらいじゃ落ちないもんですね。
196メイク魂ななしさん:2000/11/06(月) 00:59
レシチン?
197メイク魂ななしさん:2000/11/06(月) 01:02
>>193DHCは界面活性剤に「レシチン」を使っているそうだ
本当の所はわからないけど、ずっと前オリーブクラブに書いてあったよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 06:41
すごく肌のきれいな友達が、雪肌精を愛用してたので、
マネして使ってみたら、急に調子が悪くなった。

だめもとで、ポンズダブルホワイトに切り替えたら、
ビックリするくらい、きめが整った。もう1年使ってる。

雪肌精って、雑誌でも口コミコスメの常連アイテムだけど、
個人の肌質との相性ってあるんだな〜と痛感。

でも、安めの化粧品の方が肌に合うのって、なんか複雑な気分・・・。
199メイク魂ななしさん:2000/11/06(月) 10:52
>>197さん
以前電話で質問したら、レシチンも入ってはいるけど、ヤシ油系の合成
界面活性剤を使ってるってことでした。
かなりしつこく聞いてやっと答えてくれたんだけどね。
どっちみち、オイルクレンジングは乾燥肌の人は使っちゃダメよ〜ん。
どこのメーカーのものでも油抜きする仕組みは同じです。
200メイク魂ななしさん:2000/11/06(月) 11:03
>199
そっか、最近はまともに答えてくれるようになったんだね>DHC窓口
以前はひどかったらしいよ。
「どうして(クレンジング)オイルなのに水で洗い流せる(乳化する)のか」
って聞いた人がいて、
「オリーブオイルには親水性があるので」って答が返ってきたそうだ(ワラ
で、質問した本人が「乳化するには何らかの乳化剤(界面活性剤)が
入ってるはず!調べろ!」って食い下がって、それでやっと認めたらしい。
あほか、DHC。ユーザーもそうとう馬鹿にされてるな。
201メイク魂ななしさん:2000/11/06(月) 11:20
DHCは過剰に宣伝しすぎ。
雑誌の「モデルも愛用化粧品」「一般人が選んだコスメ投票」
などといううたい文句のものはあまり信用しないことにした。
2ちゃんの情報で買ったもののが当たりが多かったなぁ・・
202193:2000/11/06(月) 22:03
>>194 さん
うん、具体的にどんな成分を使ってるのかな〜と思いまして・・・。
あ〜、残ったオイル、まつげオンリーで使うことに決めました・・・。
1本半残ってる・・・。

レシチンって大豆からとったものでしたっけ?
203メイク魂ななしさん:2000/11/07(火) 01:04
なんか、どこかのスレではるかむかしに
化粧でかぶれたら、お医者さんに??を書いてもらうと
メーカーからお金がもらえる、みたいに書いてあったのを
読んだ気がするねんけど・・・
「??」がなんだったかおもいだせない〜
これが本当の話なのかどうかも忘れちゃったのですが
知ってる方、います?
204マドモアゼル名無しさん:2000/11/07(火) 01:07
診断書?
205203:2000/11/07(火) 01:18
>204さん
!!
それっぽいですね!ありがとう、すっきりしました〜!
206Ms.名無しさん:2000/11/07(火) 12:33
関係ないけど、DHCの社長のお手伝いさんの月給が50万円だそうだ。社長いわく、
「いや〜、うちの化粧品、もうかってねえ」だって・・。
私がひどい目にあったのは、資生堂基礎化粧品、オルラーヌ、コスメデコルテ基礎。
今はカネボウのトワニーとセンチュリーしか使いません。

207メイク魂ななしさん:2000/11/07(火) 12:40
>>206
それ、私も聞いたことがあります(ワラ
208メイク魂ななしさん:2000/11/07(火) 13:01
>>206-207
一時期話題になってなかったっけ?
そんなにお手当が出るなんて、お手伝いじゃなくて…
みたいな感じで。
209メイク魂ななしさん:2000/11/08(水) 12:36
DHCのPowerAHA使ったら1回だけで恐ろしいほど吹き出物が!( ̄□ ̄;)!!
ニキビなどの回復に使えるとかなんとか書いてあったのに
また病院送りだよ・・・トホホ
210メイク魂ななしさん:2000/11/08(水) 12:57
DHCってそんなに良い商品出してるとは思えない。
これから売上落ちていってくれ。
211177:2000/11/08(水) 21:44
MAC依頼、口紅が使えなくなったクチだが、この夏に
ハワイで買ったカルヴァン・クラインの口紅はつけても
痒くならない。すごい嬉しい!
たまたま合うだけかもしれんが。
212177:2000/11/09(木) 21:29
昨日、書いたばかりだが今日の昼に口紅(C.K)
出したら中身がヌケて踏んでしまった!!あああああー。
実は、友達にもお土産で買ってきたんだが、その子も
抜けてしまったらしい。そのままハメてOKらしいが。
カルヴァン・クラインってユルいのかー?
でも、筆で使うよ(泣)
213メイク魂ななしさん:2000/11/09(木) 21:32
香港で買った、クリニークフォーメンのスクラッフィングローション4。
指の皮ボロボロになった。
214メイク魂ななしさん:2000/11/09(木) 23:29
コスメじゃないがマイクロピーリングタオル。
期待してたのに黒ずみが解消されるどころかますますひどくなった。
ビオレの鼻パックの方がまだマシだ…。もう使えないってか使わない。
215メイク魂ななしさん:2000/11/09(木) 23:38
マイクロピーリングタオルは、使わなくなったらお掃除に活躍させられますよぉ
216メイク魂ななしさん:2000/11/09(木) 23:52
そのお手伝いさんに選ばれた人って
3人ともかなりの美人ばかりだったとか・・
年齢は30代の人ばかりだったみたいです。
217メイク魂ななしさん:2000/11/14(火) 13:03
2chで一日中テカらないって読んで、メンソレータムのサンプレイっていう
日焼け止めを使ったら、確かにテカらないんだが、眼に刺激痛があって
たえられなかった。残念。

あと、母が使って色白になったので、ポンズ ダブルホワイトを
ピンと来ないけど、2箱めまで続けて見たけど
止めた途端に、目の充血がとれて白目がすっきりした。

眼科でドライアイだって診断されてたけど
ポンズダブルホワイトのせいだったみたい。

218メイク魂ななしさん:2000/11/14(火) 13:09
なぜにポンズでドライアイ??>>217
219メイク魂ななしさん:2000/11/14(火) 13:33
>217さん
ぽんず、こわいねえ。
私も以前ウォッシャブルクリーム?だったか
使ってたら、顔面に燃えるような痛みが!
後から同じ経験をした友人が3人もおり、
私の中では一生使わないブランドと決めております。

220メイク魂ななしさん:2000/11/14(火) 14:11
私も・・・
ポンズの濡れてても使えるクレンジングジェル(白に蓋がグリーン)
使ってて、それは特に問題なかった。
クレイ配合の新製品(オレンジ)が出たときに買ってみたところ、
顔にのばしただけで刺されるみたいな痛みが走った!
アホな私はそれでも深く考えずにクルクルして洗い流したが、
顔中ビンタされたかのように真っ赤になって腫れあがった。。。
さらに懲りずに日を置いて使ってみたが、結果は同じ。
家族に使わせてもほぼ同様の結果。
どうしようもなくて、ついにゴミ箱行き。

それから以前の白&グリーンに戻してみたが、それすら
合わなくなってしまった、、、気に入ってたのに、、、、、
221メイク魂ななしさん:2000/11/14(火) 15:52
ミキモト化粧品のクレンジングと化粧水。
試供品をたった1回使っただけなのに顔面激痛で苦しみもだえた。
その夜は眠れず、翌日は激痛に加えて
顔から耳、首、背中にかけてのブツブツ地獄!
「なんじゃこりゃああぁぁぁぁぁ!!!!!」
会社を休んで皮膚科へ直行した。

あとサン・インターナショナルのベラ・テラマイルドシャンプー。
髪の毛はすべすべになったが、頭皮が激かゆ〜。
かきむしり過ぎて血が出てもうた。
222メイク魂ななしさん:2000/11/14(火) 15:56
私も〜!!
白とグリーンのジェル、ダメだった。
赤くはならなかったけど細かい湿疹が顔中びっしり。
痛がゆくてどうにもならんかったなぁ。

あとは、昔あったティモテの洗顔フォーム。
洗ったら激痛。見た目は変化なかったんだけどね。
223メイク魂ななしさん:2000/11/14(火) 22:03
NYシャネルのリップ。
つけた瞬間、ピリピリして、唇がものすごく荒れた。
224メイク魂ななしさん:2000/11/14(火) 22:21
DHCのミネラルパック。
今まで何塗っても平気な肌だったし、クレンジングオイルも
全然平気だったのにこのパックを塗った時に「あ、合わないって
こういう事なんだ・・」って初めてわかった。
ぬった途端に痛くて痛くて、速攻洗ったけどその後も火照った。
DHCスレでもいろんな人が合わなかったって書いてたけど、
「良いわ〜」っていって使ってる人がいるから売ってる訳で・・。うーん。
225メイク魂ななしさん:2000/11/14(火) 22:55
顔じゅうピリピリと言えば、ボルゲーゼのファンゴ。
あんなに刺激のあるもの使えませんーー。メーカー側も、
それまでは「刺激は効いている証拠」みたいなことを
言ってたくせに、ジェントルタイプを出した時点ではじめて
既存品に刺激があることを言い出すなんて、すごい不信感。
私の中では日本撤退してよかったと思ってる。
226メイク魂ななしさん:2000/11/14(火) 23:20
シャネルのイドラセラムが調子よかったからローションと
乳液も買ってみたけどピリピリして使えない。火照るというか。
サンプル使ったくらいじゃ合う合わないってわかんないよー!
227メイク魂ななしさん:2000/11/15(水) 03:08
アストレアのクレンジングオイル・・・小さいプツプツが沢山できた。
228どーしても:2000/11/15(水) 12:38
ペンシルタイプのアイライナーやアイシャドウがダメ。
昔は平気だったのにキャンメイクのアイライナーで
ぐりぐりかいてたらある日まぶたが真っ赤に腫れ上がり…
それからペンシルものは受け付けなくなった。
でもアイライナーはランコムのリキッドのでもかぶれた。
何がいけなかったのか…?

現在は市販してない(と思う)メーカーのを愛用中。
これ以外使えなくなった…
229217:2000/11/15(水) 14:41
>>218
いや、単にやぶ医者なだけです。
化粧品などの刺激で目が充血および刺激痛がでている
可能性など、思いつきもしなかったようです。

ドライアイの一点張りで涙タイプの目薬を処方されていたけど
効果が全然あらわれなくて、ずーっと、辛かったけど。

ある化粧品のサンプルを試すために
それまで、化粧水などもラインで使用していた
ポンズ ダブルホワイトをやめたのです。

そしたら、びっくりするほど、それまでずーっと、
痛かった両目の充血と痛みがなくなりました。
230メイク魂ななしさん:2000/11/16(木) 03:54
レイシャスで赤くなった。。。何故?
ファインフィットにモドそう・・・。
231メイク魂ななしさん:2000/11/16(木) 11:38
おりゃー
232メイク魂ななしさん:2000/11/16(木) 12:01
>>230
レイシャスのリキッドなら、わたしもかゆくなってだめだった。
アルコールが入ってるからでは?
ファインフィットは入ってないから大丈夫だったよ。
233>217:2000/11/16(木) 12:44
ポンズダブルホワイトとサンプレイ、
私も同様に、目が痛くなりました。
目が常にショボショボするかんじ。
カリテのティント乳液も同じ症状になりました。
234メイク魂ななしさん:2000/11/16(木) 12:48
私はエクサージュのミルクで目がショボショボ&充血。
エクサージュホワイトの時は大丈夫だったのにい〜!
235メイク魂ななしさん:2000/11/16(木) 18:00
>>233 さん、そうそう、まさに「ショボショボ」と言った感じです。

カリテ情報ありがとう。ティント乳液買うの止めとこう。
カリテは角質を落とす拭き取り化粧水1本使いきりました。だいぶ以前に。
それは何とも無かったけど。共通した成分がわかれば良いのにね。
236メイク魂ななしさん:2000/11/16(木) 18:03
エスティーローダーのゴールドのボトルに入った
敏感肌用シリーズの化粧水。
すんごく、しみる。香料くさい。どこが敏感肌用なんじゃ?
と不思議だった。
237メイク魂ななしさん:2000/11/16(木) 21:00
ランコムのトニック・エクラと、資生堂のオ−ドクリア。
使ってるうちに、肌が薄くなって、弱くなった感じ。
ちょっとした傷が、全然治らない。
私の場合、フルーツ酸がダメみたい。
クリニークのローションは大丈夫なのに。
238メイク魂ななしさん:2000/11/16(木) 21:07
雑誌記事の「オレンジの香りがステキ」を読んで、
試しもしないで買ったフォースCクリーム。
蓋を開けたらオレンジどころか、大嫌いな紫外線吸収剤の匂い。
塗ったら速攻で吹き出物の嵐だし、ひじ、ひざ用として消費しました。
239メイク魂ななしさん:2000/11/16(木) 22:33
皆大変なんだなぁ。
ここを読んで、つくづく自分の肌の丈夫さに感謝。
DHCのクレンジングオイルもゼンゼン平気だし、
パパウォッシュも調子いい。
あ、前に卵白アレルギーがあるって書いていた方、
パパウォッシュには乾燥卵白配合です。
そのせいかもしれませんよ。

とりあえずニキビに悩み中。
昔に比べて良くはなってきてるけど・・・
化粧品によって差が出るわけでないので
あってない訳ではないみたい。
長くてゴメン。
240メイク魂ななしさん:2000/11/16(木) 22:50
三省製薬のデルメッドホワイトエッセンスでかぶれました。
強すぎるのかなぁ。
241メイク魂ななしさん:2000/11/16(木) 23:05
>240
私は一発で白ニキビが!
サンプル頼んだのですが、結構マメにDM来ますよねー?
どうせいっちゅーんじゃ。
242>235:2000/11/17(金) 00:02
233です。
今までの経験だと、目がショボショボした
ほとんどの化粧品に、ジブチルヒドロキシトルエンが
入ってました。
だから最近では、ジブチルがはいってないものを選んでいます。
日焼け止めやファンデでは入っているものがほとんどなので
結構捜すの大変...。

でもサンプレイにはジブチル入ってなかったのよね。
243メイク魂ななしさん:2000/11/17(金) 06:33
生理的ってのもOKですか?すごい嫌いな奴が、マリーレイを使っていると判明して以来
トラブル起こしてしまいました。トホホ・・・。

244235:2000/11/17(金) 12:26
>>242
目の痛みがあまりに続いているので化粧品などを
今までは原因として疑ってなかったのですが、
昨日、ここ一週間ほど切らしていたミューズの固形石鹸を
洗面所に置くために封を切った途端に目がツーンとして
空箱読んだら、ジブチルヒドロキシトルエンが入ってるのよね。

でも、ビオレのつるつるボディエステ(赤いボトル)と
各種ボディーソープは大丈夫だった。
ジブチルヒドロキシトルエン入ってるけど。
他のスレでも ジブチルヒドロキシトルエンは肌に
合わない人が多いのをみてるので、気になってました。

その他、表示指定成分以外の原材料が合わなくっても、
調べられないから困りますね。
医薬部外品は表示義務ないそうですし。
245244:2000/11/17(金) 12:30
追加、ビオレのつるつるボディエステとかその他ビオレ以外の
ボディソープも、顔を近づけて匂いを嗅ぐと目がいたいです。

246メイク魂ななしさん:2000/11/17(金) 12:35
>>243

そういうのって、ありますよね、坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。
でも、243さんの場合は、肌トラブルまで実際に起きちゃうんだから
とても、繊細な方ですね。
薬や化粧品、食品とか心理的なものが影響しやすいですよね。
247よしこ:2000/11/17(金) 12:40
お〜!ジブチルヒドロキシトルエンの話題〜〜
今まで合わなかった化粧品と、その指定成分を一覧表にして調べちゃいました
(もちろん、その他の 原材料って可能性もあるけど‥)
これ入っているもので肌荒れしたことが多いことが判明。
あと、エデト酸塩。洗浄料に入っている分には平気なのですが、(ジブチル〜も同様)
結構、だめ。
医薬部外品表示ないのって嫌ですよね。
パッチテストだけじゃわからないときもあるし‥
(使いはじめて2週間でブツブツって経験もあり)


248メイク魂ななしさん:2000/11/17(金) 12:44
オルラーヌのクレームジュネス、
肌には大丈夫なんだけど、目が異常に痛くなる。
これジブチルヒドロキシトルエンが入っているのかな
家に帰ったら調べてみよう。
ひとり言なのでサゲるかな。
249メイク魂ななしさん:2000/11/17(金) 13:07
オリジンズの「ドリンクアップ」とかいうマスク。
ピリピリして、すぐ洗い流した。痛かったよー。

あと、ビオレの、ふくだけメイク落とし?だっけ。
コットンタイプのクレンジング。
口の周りがひりひりする上に、頬にシミができた。
某ブランドのBAさんに怒られた。
250メイク魂ななしさん:2000/11/17(金) 13:10
え?どうして怒られたんですか?249さん
教えて下さい。
251メイク魂ななしさん:2000/11/17(金) 13:14
ジブチルヒドロキシトルエン、合わない人多いのね〜。
私のまわりではトリエタノールアミンがダメって人が多かったです。
私自身は指定成分以外で合わない物が多いので、困るよぉ。
パラベンしか入ってなくてもすっかぶれる。
パラベンかと思いきや、他の大丈夫なのにも入ってるし。

エデト酸塩(EDTANaまたはエチレンジアミン4酢酸)・・・懐かしひ。
キレート剤は生分解もされにくいんだよね〜。
環境にもあまり優しくない物質だな。
252メイク魂ななしさん:2000/11/17(金) 22:11
ディグニータのマスカラがだめ。
しばらく使っていたら、つけると目がかゆくなるようになった。
アイメイクを落とすときに目がいたくなる。

モノはいいのに……リピートしたいくらいなのに。
253メイク魂ななしさん:2000/11/17(金) 22:29
私はディグニータのあのコーム型ブラシ?がダメ。
メチャクチャつけにくい。 とくに目じり側。
使いこなしてる人を尊敬する。
滲まないのはいいけど、落としにくすぎ。
毎日つけると睫毛抜けそう。
254メイク魂ななしさん:2000/11/17(金) 23:24
>>249
私も「ドリンクアップ」使ったらぴりぴりした。
オリジンズよさげだけど、意外に刺激強い。
255メイク魂ななしさん:2000/11/17(金) 23:27
ふくだけメイク落としはホントに私もダメだった。
顔中がヒリヒリ痛くなってしまった。
一回しか使わないまま放ってあるけど、
置いといても二度と使わないだろーなぁ。
256メイク魂ななしさん:2000/11/18(土) 00:27
私はふくだけメイク落とし必需品です。
肌は丈夫で、ほとんど何を使っても荒れません。
が、こんな私にも合わなかった物はというと、
既出ですがDHCディープクレンジングオイル。
ニキビでまくりでした。
角栓取れるのはよかったんだけどね。
257メイク魂ななしさん:2000/11/18(土) 01:16
名前忘れたけど、資生堂の美容液(化粧水?)で赤いボトルの6000円の
やつ。「スッゴクいいから!」とBAに勧められるまま、試供品も貰えずに
購入。人生で一番湿疹の出来た怨みの一本。顔中真っ赤に湿疹が出て、寮の友達
全員に引かれた。
あと、エリクシールの化粧水及び乳液。素肌つるるん化粧水も全く効果なし。
さようなら資生堂・・・ナチュラルズもダメだったよ。無添加っていう言葉に
安易にのった私がバカだった。
258メイク魂ななしさん:2000/11/18(土) 02:03
資生堂・・・怖いね。 でもあそこCMなど、売り方がうまい!
すごく買いたくなってしまう。
ビオレの拭くだけコットン、これはダメ!肌汚くなるね。
固いのよ、コットンが!!
259名無しさんの初恋:2000/11/18(土) 02:33
シーラボのアクアコラーゲンジェル。かいー!!!の。
思えばフィルナチュラントの保湿液もダメだった。
私の肌はジェル系が使えないと思い知った。
260メイク魂ななしさん:2000/11/18(土) 14:38
MACが全般的にダメみたい。グロスは大丈夫だったけど。
リップはかさかさして使えないよ・・・・
261249:2000/11/18(土) 22:34
>250さん
「基本的に、拭き取りはよくないのよ!」みたいなこと言われたんだけど、
ニュアンス的には「そんな安いものでメイク落としちゃダメ!」って感じ
でした。ちなみに、資生堂のBAさんです。


262メイク魂ななしさん:2000/11/19(日) 20:04
age
263メイク魂ななしさん:2000/11/19(日) 23:49
>>257
資生堂で赤くて6000円くらいの化粧水ったら、かの名品「オイデルミン」かな?

>>261
ビオレのふくだけコットンは、ふき取り云々以前に確かにヤバそうだね。
臭いとかかいだだけでもかなり成分きつそうだもの。
肌丈夫でない限り、あれは連用するのは厳しいよ。私も旅行時くらいしか使わない。
264メイク魂ななしさん:2000/11/20(月) 00:49
・ポンズダブルホワイトの夜用
  →昼用はなんともなかったのですが、どうも翌日ひりひりして赤くなってしまう
・肌水の、青いやつ
  →クリームと花のはふつうですが
・DHCの化粧水(マイルドローション?)
・DHCの石鹸
・ビダルサスーン(あ、これはシャンプーだ
  →首がただれた・・・なんか組織液みたいな液が出てきて焦りました。
・サナ ピュアホワイト の化粧水。さっぱりタイプ
 →昨年は大丈夫だったのに。

元々敏感肌なので、合うのを探すのが大変です。
「敏感肌用〜」ってうたわれてても、合わないことが多いですし。
265メイク魂ななしさん:2000/11/20(月) 00:52
ビオレ毛穴すっきり洗顔料
使った直後は、つるつるしていいわ〜とか思ったのに、
次の日赤くなってやたらテカテカした感じで、
他の部位より盛りあがってたような。使った範囲。
鼻だけにとどめておけばよかったんだろうか
266メイク魂ななしさん:2000/11/20(月) 21:33
私も肌水の青いやつ、好きじゃない。
合わなくはないんだけどね…。
なんか、蒸発する時に肌の水分をもっていかれそうな気がする。

267どうでもいいけど:2000/11/20(月) 21:55
>>264
>→首がただれた・・・なんか組織液みたいな液が出てきて焦りました。

このくだり、読んでるこっちもなんか妙に焦りました。。。
敏感肌の方って大変ですね。いや本当に。
268264:2000/11/20(月) 23:47
>267さん

テラマイシンとかいう、抗生物質軟膏塗って、包帯して眠ったら
なんとか落ちついて、
3日後ぐらいにかさぶたみたいな、皮膚みたいなのがぽろぽろ取れて、
そのあとは普通の肌状態です。
処置が的確にできれば、色々験せるんですけどね。

ちょっと脱線したのでsage
269メイク魂ななしさん:2000/11/21(火) 16:51
テスティモのルージュドルージュ。
塗ると、唇の皮が剥けてくる。色がとっても好きなだけに、残念。
270メイク魂ななしさん:2000/11/22(水) 01:46
アベンヌ。ぶつぶつができた。敏感肌用なのに。
ディクトンベビー。赤くなった。
こんな私は資生堂アスプリールと和漢粧はおっけー。わけわかんねー肌だ。
271メイク魂ななしさん:2000/11/22(水) 01:50
私もー!
敏感肌用は不思議なまでにことごとくあわない。
ニューコンにも負けなかったのに。(藁
272メイク魂ななしさん:2000/11/22(水) 02:28
>>270
アベンヌは敏感肌用とうたっておきながら、
表示指定成分たっぷりだからね。
と、いうわけで、わたしもぶつぶつができました・・・。
資生堂のナチュラルズも同じく。
273メイク魂ななしさん:2000/11/22(水) 13:25
>239
>256
某皮膚科の先生によると、オイル系のクレンジングは
よほどきれいに洗い流さないと、ほんのわずかな洗い残しで
そこからニキビが(特に白)芽生えるそうです。
私は、即オイル系を止めました。
274メイク魂ななしさん:2000/11/22(水) 14:03
>>273

それは、クリームでもミルクタイプでも同じだと思う。
275メイク魂ななしさん:2000/11/22(水) 14:20
>>273
わたしはミルク、クリーム系のクレンジングに入っている
セタノールでニキビができるにょ(藁
276ななしさん:2000/11/22(水) 15:07
カネボウの口紅は合わなかった。
唇の皮がむけてくるし色素が沈着する。
それにくらべてコーセーのルージュルミナスは色は落ち易いけど
唇がうるおって○。

277メイク魂ななしさん:2000/11/22(水) 15:30
がいしゅつですがUVホワイト
資生堂以外の美白ものは大丈夫なのにー
なにが違うんじゃーーーーーーーーーー(叫びスレになっちゃった)
278メイク魂ななしさん:2000/11/22(水) 15:47
私は逆にコーセーがだめ。。。
かさついて困る。
27965:2000/11/22(水) 15:55

>4-5 の発言を読んだばっかりに間違えてしまった。スマソ。
クレドが全成分公開すれば真相が明らかになるだろうか。うむむ。
現時点で配合率まで公開しているちふれはすごいと思う。
といいつつ、クレドもちふれも使ったこと無いけど。
28065:2000/11/22(水) 15:57
あわわ、スレ違い↑でした。スマソ。
281メイク魂ななしさん:2000/11/23(木) 01:05
既出ですが、ボディショップのアイジェル。
なんか塗っているとヒリヒリするなあと思いつつ
それでも塗り続けていたら赤く腫れてしまい、
今は腫れは少しひいたけど、がさがさになってしまった。
まぶたをすっきりさせるつもりが腫れてどうするー。(涙)
ひりひりの時点ですぐやめればよかったのに、2ちゃんでも
かなり好評なので塗り続けてしまった、、。

282メイク魂ななしさん:2000/11/23(木) 01:31
koseのVISSEってめっちゃかさつきません?偏光メタリック。
色はかわいくていいんですけど、
時間がたつと色が落ちるより、皮膚がボロボロ落ちます。
グロスタイプの口紅って書いてあったけど、、
283メイク魂ななしさん:2000/11/23(木) 01:51
DHCのコンビニで売ってるリップクリーム
なんかつけた途端かゆくなった。掻いてたらすごく
はれてしまった。リップにしては高かったのに・・。
買ってすぐ1回しか使えず、でもリップなんて人にも
あげられないし・・・。
284メイク魂はなしさん:2000/11/23(木) 15:56
エスティの基礎物全部だめだった。敏感肌用のも・・・
どれを付けてもピリピリの後に、カァーと熱くなって赤く腫れてた。
BAさんに好転反応です。と言われて使い続けていた。
さすがにこれはダメだと気づきいた。(ワラ
おかげで今、お肌の修繕中。。。はぁぁ
285メイク魂ななしさん:2000/11/23(木) 19:13
私の、キングオブ合わなかったシリーズは、やっぱりDHCかな。
徐々に症状が進行していくから、最初はこれのせいだって気づかない
んだよね。
自然派っぽいし、「む?まさか??」って感じでした。
半年も皮膚科に通うハメに。
今は全くコンセプトが逆の(ついでに対応も正反対の)オルビス
で、だいぶおちついてきました。
286メイク魂ななしさん:2000/11/23(木) 22:36
>283
私もDHCのリップで腫れました・・・。
はじめはいい感じだったのですが、気に入って2本目を使いだしたあたりから。
べつに敏感肌でもないと思うし、今までリップクリームでかぶれたことなんて
なかったんだけどね。どの成分がいけないんだろう?
もう一つダメだと最近気がついたのがロックのレチノールクリーム・・・。
目の周りがヒリヒリするーと思ってたら、だんだんちりめんジワが出てきたー。
シワ対策のつもりだったのにー。結局、化粧水でまめにパッティングしたら
消えたけどなんだったんだ・・・。
287メイク魂ななしさん:2000/11/24(金) 04:49
私が最近駄目だった物は、
ディクトン・ベビー(どこがベビーなんだ!燃えるように痛い)
DHCのレチノA?みたいなクリーム(ぶつぶつ痒かった)
拭くだけコットン・ジンコクレンジングティッシュ(がびがび・かぶれた)
ニューコン(激しくかぶれた)
セレックスC(コメド・ニキビ大発生)
288メイク魂ななしさん:2000/11/24(金) 05:15
>>281
ボディショップのアイジェルはわたしもだめだった。
激痛がして耐えられなかったよ。
でもそういう人多いみたい。
289メイク魂ななしさん:2000/11/24(金) 17:46
私も言わせて!
ソフィーナのファンデーションがだめでした。
大学に入ったときに、始めてのファンデーションとして
購入したのに・・・。
真っ赤にかぶれて、にきびが出来て、
でも、始めてだったので思わず終わるまで使いつづけ、
2年くらい治りませんでした。
今では痛い思い出。
290メイク魂ななしさん:2000/11/24(金) 18:09
>281・288さん
わたしもだめでした。ひりひりしちゃって・・・
291メイク魂ななしさん:2000/12/12(火) 11:56
ageます。
292メイク魂ななしさん:2000/12/12(火) 12:55
おいっす
293メイク魂ななしさん:2000/12/12(火) 13:16
DHCオリーブバージンオイル、メイク落とし。
最悪。生まれて始めてのニキビが顔中に。
294メイク魂ななしさん:2000/12/12(火) 13:40
私もDHCダメだった。
よさそうなイメージだったから、サンプルで洗顔せっけんと
バージンオリーブオイル使いつづけたけどおでこのニキビがいつまでも消えず
オルビスに変えたらきれいサッパリ!
295メイク魂ななしさん:2000/12/12(火) 14:59
チョコレート。
296メイク魂ななしさん:2000/12/12(火) 15:16
age
297メイク魂ななしさん:2000/12/12(火) 15:18
HOR
ミルクモノのシリーズ
赤くなって、かさかさになって、
白く粉を吹いた。
痛かった・・・
298メイク魂ななしさん:2000/12/12(火) 16:36
>>297
私も同じ!!
12年ぐらい前にHORの姉妹ブランド、
ノーマ・ジーンで働いてたの。
その時に「お互いの試供品を使ってみよう」
って事になって
ミルキュアシリーズをもらった。
使った瞬間にビリビリし始めて、
あわてていつものクレンジングで顔を洗ったんだけど
もう遅かった・・・。
真っ赤に腫れ上がってしまった。
299メイク魂ななしさん:2000/12/20(水) 06:15
agee
300メイク魂ななしさん:2000/12/20(水) 11:03
オルラーヌのエキストレヴィタールリッチ
全然うるおわなくて、ブツブツになった。
301メイク魂ななしさん:2000/12/20(水) 13:18
私も今までたくさんの化粧品にかぶれた。ここ読んでて一緒の人いっぱいいるんだ〜って思った。だって私の友達は化粧品にかぶれるなんて肌弱すぎだよって言うし。。。
私の場合は、みなさんがかぶれた化粧品と同じ物にほとんどかぶれてきたんだけど最近では、マイナーであまり知られてないかもしれないんだけど、サンナホルのローションが合わなかったみたい。
というのも、使い始めは、結構良くてやっと合うものが見つかったー!とか思ってたんだけど、、、他の化粧品にかぶれた時にも使ってたせいもあるんだろうけど使い続けていきうちにかぶれがなかなか治らなかったりどんどんひどい肌に・・・
でも化粧水のせいだと思わず半年くらいずっと使ってた。
で、もしかしたらと思って使うのやめたら肌がましになった。でも、一回かぶれちゃったらなかなか肌の状態よくならなくて今も治療中(泣)
化粧品使いすぎたせいか添加物はほとんど受けつけなくなった私。でも無添加でも合わないものは合わないんだと痛いほど実感。植物成分が合わなかったのかも。。。
私はアスカの化粧品&沖縄の化粧品がいいようでだんだん回復してきてます。
長くなっちゃってごめんなさい。
302メイク魂ななしさん:2000/12/20(水) 18:57
私はあのSKUのマッサージクロス。たけーわりに、全然落ちないじゃない。
これなら、クレンジングと洗顔とマッサージ別々に買ったほうがよかった。
303>:2001/01/08(月) 17:16
私は、外国もの特にアメリカ製(クリニーク・H2OPULS・キールなど)が
合わず、国産だとコーセー・イグニスが駄目でした。
なぜか外国物でも、クラランスとビオテルムはOKだった。
304メイク魂ななしさん:2001/01/08(月) 21:24
>>269
>>276
あわないんだ。やっぱり・・・。ここ見て分かった。
ぼろぼろ皮が剥けるから「おかしいなぁ」と思ったのよ。
他のではそんなにならないから怪しいと思った。
鬱だ・・・。

ちなみにエスティーの新しいグロスも唇がぼろぼろになりました。
例のイチジクの香りのやつです。
305メイク魂ななしさん:2001/01/08(月) 21:37
外資系、超合わない・・・。
306メイク魂ななしさん:2001/01/09(火) 01:18
今、シークレットソープで顔と耳がヒリヒリ。
どーしよう。顔が熱持っててあついよー。
307メイク魂ななしさん:2001/01/09(火) 02:41
>>306 常温のミネラルウォーターを清潔なタオルに
つけて、そっと顔において寝るとよいと思う。
化粧品の類は一切、せめて今夜はつけないことですな。
308メイク魂ななしさん:2001/01/09(火) 03:08
無添加化粧品っていっても 指定成分以外でも有害成分なんていっぱい
あるから 無添加化粧品だから大丈夫ってわけでもないみたいよ。
フェノキシエタノールなんて指定成分じゃないからはいってても
表示されないし
309メイク魂ななしさん:2001/01/09(火) 03:09
>>307
ミネラルウォーターはいいけど
すぐ効果がなくなるきがする。
蒸発早いって言うか
310メイク魂ななしさん:2001/01/09(火) 04:02
フルーツ酸で乾燥するなんてことあります?かぶれるってことはないんですけど
フルーツ酸の入ったパックをすると、どうもシワがひどくなるみたいなんです。
(共通の成分がフルーツ酸。指定成分以外のものかもしれないけど。)
でもフルーツ酸ってシワとりに使われたりしますよね?なんでシワが増えるのかな。
311メイク魂ななしさん:2001/01/09(火) 06:41
シワ消し&リフトもの色々試したんだけど
最近使い始めたディオールのモデルリフトは
雑誌などの評判の割に私にはダメだった〜。
色のせいかなあ・・・香りも人工的な感じがしてだめ。
ディオールのスキンケア製品、今までは割と癒される感じがして
好きだったんだけど。高いものだけにショック。
その前に使っていたエスティのリ・ニュートリブは満足だった。
今度から高いものはサンプルもらってから買うことにする。
312メイク魂ななしさん:2001/01/09(火) 07:44
ライフセラのオレンジマスク!!年末に使ってから大かぶれ!今日になってやっと治ってきた感じ。
つけたときから猛烈にかゆくて、すぐにはがしたんだけど・・・。(涙)
パックの形どおりに(目や口のまわりが丸く)肌がボコボコになったよ。蕁麻疹のように「盛り上がる」感じ。
で、あごのラインは(パックの端っこに位置するライン)、なんていうかな〜、グラニュー糖をまぶしたみたいな手触りになっちゃった。
つまりザラザラとこまかく指にひっかかるのよ・・・。
皮膚科の先生に泣きついて、新世紀早々ひどい目にあった・・・・。
313メイク魂ななしさん:2001/01/09(火) 09:35
>>310
フルーツ酸は軽いピーリング剤なので角質層がはがれやすくなります。
古い角質がとれて表面が整うケースもあれば、肌の弱い方は角質が
余分にはがれすぎて水分の蒸散が増えてしまうこともあります。
310さんには少し刺激が強すぎるのではないでしょうか。
314メイク魂ななしさん:2001/01/09(火) 09:55
私はフルーツ酸入りのものをつけるとがさがさ&ちょっとひりひりする
肌の持ち主ですが、顔の角質をすっきりさせたいときは使います。
十分保湿したあとに(ミネラルウォーターを多めに吹き付けるとか)
クリームを塗って蓋をすると良いようです。
スレの趣旨と違うのでsage。
315メイク魂ななしさん:2001/01/09(火) 18:30
アルビオン系ってキツイの多いと思いません?
界面活性剤がたくさん入ってそうな感じ。
316メイク魂ななしさん:2001/01/09(火) 19:09
    
317メイク魂ななしさん:2001/01/09(火) 21:54
310>313,314
レスありがとうございます。ケミピーもしわ取りなのかと思っていたので、
フルーツ酸でしわが増えるのが意外だったんですけど、はがしすぎだったんでしょうね。
日頃は頑丈な肌で、ほとんどかぶれないのですが、相性が悪いのかも。
ただたしかに顔色は明るくなるので、今度試すときは保湿に気をつけます。
でも私、レチノールも逆効果みたいで、シワ対策ものがことごとくダメなんですけど
この先どうしたらいいんだ・・・。
318よしこ:2001/01/10(水) 10:54
SK-2、リペアCとサインズトリートメント。
(サンプルで良かった‥‥)
それぞれつけた後の感触とか良かったのに、
ブツブツができちゃった‥‥残念。
319メイク魂ななしさん:2001/01/10(水) 12:40
>>315
私もアルビオンはダメ。コーセー(デコルテ)は大丈夫なのに。
エクホワシリーズとか使うと顔中ブツブツが出るのよね・・・。
320メイク魂ななしさん:2001/01/10(水) 14:02
友達の家に泊まりに行った時に借りた
「ビオレふくだけコットン」メイク落とし。

…ステロイドの世話になる羽目になった。
それ一度っきりで。。。。
321メイク魂ななしさん:2001/01/10(水) 14:35
ねずみーらんど横のホテルのアメニティの化粧水。
翌日は赤く腫れて痒くて宇津だった・・
322メイク魂ななしさん:2001/01/10(水) 17:56
>320
ビオレは何かダメだね。
私はふくだけコットンを使うとソッコーで顔が赤くなるよ。
他社のその手の商品に比べてクサイし、すっごい目にしみるよね。
323訂正:2001/01/10(水) 18:06
ディクトンベービーは最低だった…。肌荒れた。
表示成分とか結構入ってるし、それ以外の成分
何が入ってるのかわかったもんじゃない。
「ベビー」ってつくからって本当に赤ちゃんに
使ってる親いるんかな。
324メイク魂ななしさん:2001/01/10(水) 18:22
ディクトン、匂いがダメ…
325メイク魂ななしさん:2001/01/10(水) 18:33
ディクトンねぇ、私の場合はとても良い!!
ハイネック着る時はこれ付けておくと
チクチクしないし。
きつめのカラーを乗せるときとか下地にも
使ってます。色素沈着防げてクレンジングも
楽!!
326メイク魂ななしさん:2001/01/10(水) 18:35
>>312
グラニュー糖をまぶしたみたいな、ってすっごいわかりやすい!
がいしゅつですけどポンズの白+緑フタのクレンジングジェルを
両ホホにつけた途端、生まれてはじめての刺激(劇薬でもつけた
ようにヒリヒリ痛い!)を受けました。すぐ落したのに…。
お医者さん行かないで頑張ったんですけど、それ以来調子が悪い。
なんかザラザラしてます。

敏感肌気味ですが、ドクターズコスメでいいのに出会ったためし無し。
Rocなんてしみるんだもんよ。ORBISはだいじょぶだった。ルナレーナ
も大丈夫。
327メイク魂ななしさん:2001/01/10(水) 19:09
資生堂のものは基本的にあわない・・・
ffの水シャドウかぶれたし、
マスカラでかぶれた事なんてほとんどなかったのに
ヌーヴのマスカラかぶれたし、、、
基礎化粧品にしてもそう。
328メイク魂ななしさん:2001/01/10(水) 20:10
>>318
私もSKUは吹き出物ができた。過栄養って感じ。
329メイク魂ななしさん:2001/01/10(水) 21:33
>>312
え・・ライフセラ、雑誌とかでもすごい評判いいみたいだし、
今年こそ買ってみようかと思っていました・・・
ちょっとコワくなってきたぞ。
肌が丈夫な時期に試してみようかな。
330メイク魂ななしさん:2001/01/10(水) 21:46
ゲランで速攻ボコボコ顔。蚊に刺されたみたいな。
失神するかと思った・・・。
331メイク魂ななしさん:2001/01/10(水) 21:50
ちゃんと病院に行かれましたか?
>>330
332メイク魂ななしさん:2001/01/10(水) 22:41
スキコンと雪肌精。丈夫な肌がとりえの私ですが、この二つだけは
ダメだった。細かくて芯のある吹き出物がいっぱいできた。
333330:2001/01/10(水) 22:53
>>331さん
会社を遅刻して、病院に行こうとマジで思いました。
しかし一晩寝て、朝おそるおそる鏡を見たら・・
ウソのようにひいていたのです。
医者はとりあえず見送りました。
しかしそのゲランは恐ろしくて二度と使えませんでした。
334メイク魂ななしさん:2001/01/10(水) 22:55
HABAがダメダメ。

洗顔料でピリピリ、Gローションでビリビリ、スクワランは全く潤わん!
335メイク魂ななしさん:2001/01/11(木) 03:53
レイシャスのリキッド・・・。
使い心地はすんごく気に入ってるのに、朝つけて、夜落とすと
小さいプツプツが出きる・・・。
悲しい・・・気に入ってるのに。
336メイク魂ななしさん:2001/01/11(木) 06:36
セザンヌのお粉。よれるんだけど・・・これのどこが良いのか???
ちふれの化粧水、美容液、乳液。ぴりぴり、ぴりぴりする。
337メイク魂ななしさん:2001/01/12(金) 02:46
ORIGINS。顔にブツブツができ、ヒリヒリするし、かゆい!
まぶたも腫れてしまい、会社行くのが嫌だったなぁ。
338メイク魂ななしさん:2001/01/12(金) 04:09
今更!?だけど、DHCのクレンジングを使って泣いたよ。
ニキビができたし、肌がガザガサになった・・・。
完治するまでが大変。
治すってより、人に会うのが嫌だったな〜。
石鹸は好きだけど。
339メイク魂ななしさん:2001/01/12(金) 04:20
私もオリジンズ。もうガッサガサ。いろんなメーカーの
BAさんに「かわいそ〜。」って顔された。
340メイク魂ななしさん:2001/01/12(金) 04:54
DHCのクレンジングオイルって一体成分はなんなんだろう?
最初は角栓が取れるっていうクチこみで使い始めたんだけど
ものの2〜3回使用したら顔全体が乾燥して皮膚がガサガサ。
赤く小さな湿疹ができて(ちょうどほっぺのあたりです)
かゆくてどうしようもなくなり皮膚科に通院しました。
ちなみに私はごくノーマル肌です。これ敏感肌や乾燥肌の人
が使ってどうなんだ?と疑問。
ちなみに今はファンデーションのパフを洗うのに使用中。
これがまたすごい落ちるんです。洗浄力が強すぎます。
341メイク魂ななしさん:2001/01/12(金) 06:29
わたしもORIGINS。グロスでした。
試しに手の甲につけてBAさんと立ち話して
その後にふき取ったらあっという間に手の甲のその部分が
まっかっかに腫れあがっちゃって。
なのにBAさん、「あら、大変ですね〜。でもいい色でしょ〜、お求めになりません?」って。
一気に「こんなブランド信用しないぞ」って気分になった。
342メイク魂ななしさん:2001/01/12(金) 06:58
パパウオッシュはどうしてあんなに目にしみるんだろ。
普通の洗顔料で洗ってる時は大丈夫なのに。
しかも肌が無理やり根こそぎ汚れと一緒にうるおいまで
持ってかれたって感じでかさかさもいいとこ。
なにげにあんなもので三千円くらいするしすぐ湿気るから
もう使うのやめちゃった。

343メイク魂ななしさん:2001/01/12(金) 08:28
>>342
私もパパウォッシュはだめだった。脱脂力が強すぎるのかな。
普通肌なのにほんとにかさかさになってしまった。
344メイク魂ななしさん:2001/01/12(金) 11:00
オルラーヌのラクタクレームドゥース。
洗浄力が低すぎて、顔がニキビだらけに。
345メイク魂ななしさん:2001/01/12(金) 11:53
つるるん化粧水から始まって
パワーオブクリア・クリコン・フェアクレア・・・。
貰ったカネボウサンプルでぴりぴりするしがさがさになるし。
きめも荒くなりました。
346メイク魂ななしさん:2001/01/12(金) 12:27
更に私もORIGINS!
肌が乾燥して皮がむけまくって困ってた時に
ハーブ系なカンジでいいかもと思ってドライ用の化粧水を
使ったんだけど、潤うどころかつける側からヒリヒリしまくり!
化粧品で、効果を感じないことは多々あっても、肌に異常を
感じたことはなかったのに、後にも先にもあれだけはダメでした。
マット系と謳われてたファンデも、今までこんなにテカった
ことない!っていうくらいガビガビにテカったし。
でもパンダだけは手放せない。
347メイク魂ななしさん:2001/01/12(金) 12:52
オリジンズはメインが合わなくっても
ぱんだとか、風邪ひき用とか、アロマとか使えるのあったりするからなあ(藁
348メイク魂ななしさん:2001/01/13(土) 02:25
>>342、343さん
パパウォッシュ目にシミたの、私だけじゃなかったのね。
女性雑誌広告とかではあんなに大きくて、ベタ褒め体験談だらけだし・・。
サンプル使用だからよかったけど。
349メイク魂ななしさん:2001/01/13(土) 02:34
和漢粧。フルーツ酸はダメかな?と薄々感づいていたけど...
ソニプラで、桃の香りのシャンプーを見つけて大喜びしたんだけど
よーく見るとAHAの文字が。泣く泣く諦めました。
350メイク魂ななしさん:2001/01/13(土) 13:51
資生堂ピエヌの口紅。
一色の時は艶が出て大好きだったのに、
去年梅宮の「落ちなーい!」に変わったら荒れまくり。
ちなみに同じく資生堂のリップクレンジング。てきめん。
でもBAに試し塗りしてもらう時は絶対に使われそうになるので
断ると嫌な顔をされる・・・。
あとベビーピンク。はりきって3色かったのに皮はがれた。
351メイク魂ななしさん:2001/01/13(土) 13:53
>>336
セザンヌはチープの代表だからそれほど期待してもどうかと思うけど
よれるとしたら下地の問題じゃない?
リキッドを厚塗りした上とかだと、あれはファンデーションだからキツイかも

私が合わなかったのはDHCのカシスのリップ
匂いに負けた
ダメ−!!あの匂い吐き気がする、もう買って5分で捨てた・・ショック
352メイク魂ななしさん:2001/01/13(土) 14:04
何が原因か解からないけど ここに来て
いろいろ試してみたら目の周りと口の下がかゆかゆになりました
そういえば肌があまり強くない事忘れてました
今、下地がオロナインです。大丈夫かな?
月曜日、病院逝ってきすが・・・
353メイク魂ななしさん:2001/01/13(土) 15:07
>>350
わたしもベビーピンク、皮がめくれたよー!!
同士がいて、なんか嬉しい・・・
354メイク魂ななしさん:2001/01/13(土) 16:15
DHCのクレンジングオイルでやられた中の一人。
「使い方が変なんじゃないの?」って書いてるやつムカツク。
W洗顔知らないやつなんてそんなにいるわけないじゃん。
355メイク魂ななしさん:2001/01/13(土) 16:49
>>351
私はDHCのカシスリップ、香りは大丈夫だったけど、全然うるおわなくって
むしろぱさつく感じがした。ニベアのリップも私はだめ。

パパウォッシュも試してみたことあるけど、私も何かかさかさした。それに香料
入りの方だったけど洗顔しかしてないのにすっごく化粧くさい感じがしばらく
抜けなかった・・・。無香料のはちょっとは違うのかな。
356メイク魂ななしさん:2001/01/13(土) 16:53
ダブル洗顔が不要って宣伝してるメイク落とし結構あるよね。
私メーカーに関わらずあれ使うと小さいぶつぶつが出来る。
(特にビオレ)。
357メイク魂ななしさん:2001/01/13(土) 16:54
AGE
358メイク魂ななしさん:2001/01/13(土) 17:56
私も一言!
資生堂全般・ピエヌの試供品でたらこ唇!はれあがる
ffの水シャドウ まぶたがむける
C/Oのグロスは今のところ大丈夫
ボディショップのクレンジング・目に入って大騒ぎ、激痛で目が開かなかった。
3回やってもう使うのやめた。
ポンズ ウォッシャブル・ぴりぴりぴりぴり
ポーラ・ポーラの販売の人にパッチテストされたらその部分がただれた

もう低刺激物しか使わない。私の当たり!はエバメール。
359メイク魂ななしさん:2001/01/13(土) 18:15
>>352
私もそんなことがありました。去年の夏〜秋にかけて。
しばらくは化粧しない方がいいですよ・・・。
私は、今まで愛用していた基礎物まで使えなくなりました。
360メイク魂ななしさん:2001/01/13(土) 18:33
おんなじものでも使いつづけてると突然合わなくなることが
ある。クリニークのローション、前はアルコールの入っている方で
大丈夫だったのに、最近アルコールフリーの方じゃないとひりひり
する。
清肌晶も最近ちょっと洗顔後潤わなくなってきた。冬の方が肌が
敏感なのかも知れない。
361メイク魂ななしさん:2001/01/14(日) 01:56
ベビーピンクで唇が荒れた。評判いいんだけれどね・・
362メイク魂ななしさん:2001/01/14(日) 02:04
オードムーゲで吹き出物が成長してしまった・・・
かなーり期待していたのでショックでした
評判いいものが自分に合わないと悲しい
363メイク魂ななしさん:2001/01/14(日) 02:13
ハウスオブローゼのカモミールのシリーズ全て。
どうやら植物アレルギーがあるらしい。
ナチュラルズの口紅も合わなかったし。
赤色**号には平気でも紅花色素とかに弱いらしい。
ピエヌのリップパーフェクトでも荒れなかったのに。
表示指定成分には負けないのに。
364メイク魂ななしさん:2001/01/14(日) 03:26
オーブ ルージュライブリシュ・・・買ったばかりなんだけど・・・
もしかして ピンクの色素のせいかな。唇の皮がボロボロ・・・・
365メイク魂ななしさん:2001/01/14(日) 12:32
>>364
私もピンク口紅は必ずと言っていいほどむける。ライブリッシュ
いいと聞いていたので期待したけどやっぱり無理なのかな。
テスティモのルージュドクリアはピンクじゃないけど、パサパサに
なった。
366メイク魂ななしさん:2001/01/14(日) 12:40
ルージュドルージュ、去年のRD113では平気だったのに、
今年のRD122は冗談のようにパサパサ。
全成分表示のおかげで合わない色素がわかりそう。
367名無しさん:2001/01/14(日) 15:27
オルラーヌ、ラクタムクレームドゥースとかって肌に優しいかろうと
乳液状クレンジングにした訳だけど、優しすぎて(?)汚れ落ちてるのか不安。
その後DHCのクレンジング使ったりして意味なし・・・。
368メイク魂ななしさん:2001/01/14(日) 17:48
ゲランの縞縞グロス。
載せたとたんピリピリと刺激が・・・
特に敏感なほうではないので、初めての刺激にビクーリ。
ゲランは好きなのでガカーリ。
369メイク魂ななしさん:2001/01/15(月) 01:04
>>360さんは、角質を取り過ぎてるのでは〜?
クリニーク、清肌晶とも、その効果が高いからね。
他のマイルドなものと併用して使用回数を減らしてみては?

で、私が最近合わなかったものは
シャネルのディレイ・セラム。
つけた瞬間顔がほてってヒリヒリし、
翌朝細かいブツブツが大発生。
サンプルでよかった・・・
370コウジ酸:2001/01/15(月) 01:39
>>240
サンプル一式使ったら顔がはれ上がりました。チャレンジャーなので、体調のいいときにもう一度使いましたが、みかんの皮のように毛穴が開いて真っ赤に腫れて見る影もありませんでした。
コウジ酸って美白に効くっていうからすごく期待してたのに。。。。
371痒かったのは:2001/01/15(月) 01:45
ライフセラのプルルンパック。顔が痒くて悶絶した。
372337:2001/01/15(月) 03:56
ORIGINS合わなかった方、結構いらっしゃったのですね。
あれって、自然派?なのじゃないのですか?
何使っても荒れを知らない肌だったのに!!!
それから、名前聞くだけであの時の私のヒドイ顔を思い出してしまう…。
マスカラ下地も使っていたけど、止めた。
もう、名前聞くだけで怖いから。
373メイク魂ななしさん:2001/01/15(月) 07:48
>>371
わかります〜。痒いよー。
前にもオレンジのでひどくなった方がいましたよね。
あれって、いつまでたっても「パックの方」がプルルンで、ちっとも肌自体が潤わないような・・・?
感触的にいうとパックというより「湿布」みたいだし。
ペターっとして息苦しい・・・。それにあの内側のゼリー状のものが端からポロポロ指についてきたりする。
(パックの重たさではがれそうに感じて、上から押さえるたびに)
374メイク魂ななしさん:2001/01/15(月) 10:51
アルソアの黒い石鹸(笑)
洗った直後はとってもいいんだけど、時間が経つと頬や鼻がカサカサしてむけてしまう。
貰いものとはいえ、身体洗いに格下げしてしまうのは
勿体無い気がするし・・・むー。
375メイク魂ななしさん:2001/01/15(月) 11:26
>>372
ORIGINSは自然派ではないでしょ。
表示指定成分入りまくりです。
かくいう自分もスキンケアはだめだったクチ。
アロマ&ボディー関係は大丈夫なんで
また最近愛用しはじめました。
376メイク魂ななしさん:2001/01/15(月) 11:35
>>372
>名前聞くだけであの時の私のヒドイ顔を思い出してしまう…。
その気持ちわかる。私の場合アルビオンだけど。
エクサージュホワイトで、もう本当に顔が岩石状に(涙)
顔全体が真っ赤に腫れて、その中にぶつぶつがいっぱい出来てる状態
だった。ごわごわになって熱もってて、本当に辛かったなあ。
少しずつトラブル出てくれたら途中でストップできたのに、ある夜
いきなりそうなっちゃった。合計2回。食べ物のせいかと思って、落ち
着いた頃にもう1度トライした自分が情けない(藁
その時は、どういうわけか皮膚科に行くという考えが浮かばなかった
ので(化粧板も知らなかったし)自力でどうにか治したんだけど、
今から考えるとかなり危ないことしてたと思う。
半年後の今 笑い話にできるようになったのは、不幸中の幸いです。
377メイク魂ななしさん:2001/01/15(月) 15:21
ポーラデイリーコスメのホワイトエクセレントジェル。
顔に使うとぴりぴりするので身体用になりました。
ちょいべたべたするのも気分的に合わなかった(関係ないが)
378メイク魂ななしさん:2001/01/16(火) 00:04
ソフィーナ エモリエルのナイトウォーターパック。
サンプルもらったんだけど、5日くらい使い続けてたら
肌が汚くなった。
赤くはないんだけど、きめが粗くなって、細かいブツブツが
出てきた。
ベリーベリーのパックも小さい吹き出物が出来た。
潤い補給の感じはいいだけに、合わなくて残念。
379メイク魂ななしさん:2001/01/16(火) 00:05
いろいろこのレス読んでいると
結局 無添加じゃないとだめってこと?
380メイク魂ななしさん:2001/01/16(火) 00:14
いや、無添加でもだめなものはあるよ。
381メイク魂ななしさん:2001/01/16(火) 10:24
発売すぐの頃(15年ぐらい前)は雪肌精でごく小さいにきびができたけど、今は
すごく合うようになった。
ここ数年では、サンプルのDHCで小さいにきびが出来た。
やっぱ、ババァになったんだね・・・若向けのラインが合わない。

このスレ見てると、美白ものが合う、合わないがハゲシイのかな?
効き目が大きいと、リスクも多いかんじもする。
382ななしさん:2001/01/16(火) 15:14
レイシャスのパウダーファンデ。
肌が明るくつやつやに見えるという名目でみんな絶賛しまくりだったけど
色は暗めだしかえって肌がくすんで見えた。
サンローランのパーリーファンデも評判ほどでもなかったしあまり口コミ
ってあてにならない気がする。
ランコムのジューシーチューブも唇荒れるから全然使ってないなあ。
383メイク魂ななしさん:2001/01/17(水) 13:12
ビオレの目元用のパック、目の下が赤くなってかゆくなった。
鼻用の毛穴すっきりパックは良かったのに〜。
DHCは私は全然だめだな。ソープですらちょっとはだがかさかさ
する感じで。
384メイク魂ななしさん:2001/01/17(水) 13:23
私もビオレのあのうるおいパックとやらあいませんでした。
かなりかゆくなってかさかさになった(藁
あとピエヌの口紅。
買った次の日、唇がはれて大変だった...
385メイク魂ななしさん:2001/01/17(水) 19:57
落ちない系口紅はことごとくだめです。ピエヌも、テスティモも。
皮がむけるか口の周りが輪のように赤くなります。
後、化粧品と言えるかわからないけど、コーセーからトリートメント
するだけのヘアマニキュアっていうのがあったんだけど、すすぎのしかた
が悪かったのか首のところに赤いぶつぶつが出来てしばらくあとが残った。
386メイク魂ななしさん:2001/01/17(水) 20:53
パックスナチュロン、シンプルケアにきりかえようと思って、自然派でいいかな〜と
使ってみたのですが、ソープと化粧水に見事にかぶれました!
シャンプーとリンスもやめとこうかなぁ・・・。
せっかく全部揃えたのに大失敗!今も顔がぴりぴりして真っ赤であついです(TT)
指定成分が入っていなくてもやっぱりあわないものはあわないんですねぇ。。。
あー仕事行きたくない。
アスカのセラミドソープ・ピュアセラミド結構良いです&#9787
後、何故かジョンソンの透明なベビーローション、あってるみたいでずっと愛用してます&#9829
387メイク魂ななしさん:2001/01/18(木) 05:10
ポンズWホワイト…。
まったくあわなかった。
使った最初から、ぴりぴりしてやばいな、と
思ったんだけど、せっかく買ったし…
とかおもって、使い続けて1週間。
ぷつぷつと…(泣)
ニキビができないのだけがとりえだったのに…。
22にもなって、安物つかうなってことー?
388メイク魂ななしさん:2001/01/18(木) 11:51
ピエヌのリップペンシル(グラマラスライナー)。
たった今ごみ箱に放り込みました。
もともと資生堂の口紅で荒れまくりの私だったけど
輪郭書いた瞬間からカユカユ〜!!でホントにびっくりしたさ。
唇の輪郭だけ、今も痒い!!
389メイク魂ななしさん:2001/01/18(木) 17:21
肌トラブルがあったとかいうわけじゃないけど、使用感が合わなかったのが
肌ぷるゼリー。いつまでたっても浸透なんてしない。量を減らしたりして見たけど
だめだよ〜。ふき取らないとその後のお化粧出来ない。2,3回で諦めました。
私の肌質かな。
390メイク魂ななしさん:2001/01/18(木) 18:04
ランコムのリップブリオは付けた後なじませたら、
間違って石鹸舐めてしまったようなヘーンな味が
口の中にもわ〜っと広がり、一瞬「おうっ」とのざえた。
同じ系列の味で、ルージュマニエティックもダメでした。一瞬嗅ぐと
レモンティーみたいないいにおいがするのに。。

化粧水では、SK-Uのピテラ入り化粧水がヒリヒリする上、
これでもかってくらい顔中クソみたいなにおいが立ち上ってくるし
最悪でした。

391メイク魂ななしさん:2001/01/18(木) 18:54
クロロフィル化粧水ってやつ、
試供品でもらったんだけど顔がまっかっかになってしまった。
392メイク魂ななしさん:2001/01/19(金) 00:56
a
393メイク魂ななしさん:2001/01/19(金) 12:17
SKU糞臭ワラタ
394メイク魂ななしさん:2001/01/20(土) 15:10
ノブとBENE以外の全てのシャンプーが合わない。
クリニ―ク、オプチューン、shee’s、DHC、等々の
基礎化粧品、メイク落しなど、あいませぬ。
使ってみて、これだけは大丈夫!ってのは
カネボウ赤いシリーズ。
395メイク魂ななしさん:2001/01/20(土) 15:27
ランコムのリサーフェイス。至上最悪にビリビリした刺激があって真っ赤にただれた。
怖くてもう使えない。
396メイク魂ななしさん:2001/01/20(土) 17:56
ナチュロンの化粧水か、ケッケンか、私もかぶれました。
あと、プリスクリプティブも頑張ってフルセットそろえたのに
かぶれました・・・。お試しセットからにしたら良かった。
397メイク魂ななしさん:2001/01/20(土) 18:33
ケッケンって・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 06:10
ランコムの基礎買おうと思ってるんだよな・・・。
(イドラコントロールとオレンジの化粧水)
ここではそんなに名前出てないし・・・。
ちょっと怖いけど・・・使ってみないと合う合わないはわかんないよなあ・・。
使ってみて、合わなかったらここにまた来よう・・・(笑)
関係ないのでさげます。
399メイク魂ななしさん:2001/01/21(日) 18:18
ランコムはプリモディアルローション使ったけど、
顔はしっとりになるのですが、ちょっとでも唇につくと
「なにっ!?」って程 痺れ?(ビリビリする感じ)てきて
びっくりしました。
なんかまるで歯医者で麻酔かけられたみたいな感覚だった...。
400メイク魂ななしっ娘:2001/01/21(日) 18:24
乱コムのフォトジェニック合わないかも。
伸びがいいってかいてあるけど、
全然伸びない。(T-T)。あとピリピリもする。
401メイク魂ななしさん:2001/01/21(日) 21:08
>390
リップブリオはほんとマズイ!
吐き気がする。
402メイク魂ななしさん:2001/01/21(日) 21:12
アベンヌの化粧水
403メイク魂ななしさん:2001/01/21(日) 21:48
肌水がぴりぴーり。
404メイク魂ななしさん:2001/01/21(日) 22:09
 だめだったもの、というかだめになったのはクリニーク。
 化粧水どころか乳液まで最近ぴりぴり。
 先日海外でまとめてかえってきてもらっただけにショック(T_T)

>390,401
やっぱまずいですよね!
 私は体調悪いときでまじではいてしまいました・・・(T_T)
 
405メイク魂ななしさん:2001/01/21(日) 22:32
ヘレナのスキンケアは全般にダメ。フォースCもパワAもピリピリ。
私の友人も、長年ヘレナをフルコースで使ってて「年のせいで
肌がボロボロ」とか言ってたけど、心底コンディション悪いときに
そのへんで売ってるアロエクリームだけに替えたら、見事な美肌に。
色々使わせすぎるんだよね。あそこは。
406メイク魂ななしさん:2001/01/21(日) 22:37
ディオールのリキッドファンデ、
名前忘れたけど。
オイルフリーのやつ。
お肌が死んじゃいました。
407メイク魂ななしさん:2001/01/21(日) 22:44
もう今は生き返ったのか??
408メイク魂ななしさん:2001/01/21(日) 23:18
墓の中です
409メイク魂ななしさん:2001/01/22(月) 00:06
>>408
(笑

そろそろちゃんとしないと(基礎化粧品とか)、と思ってた矢先に
クリニークのBAに呼び止められて、肌診断してサンプル頂いた。
お風呂で洗顔ソープ、べつにふつう。
お風呂上りにクラリファイングローション2マイルド を使った。
ピリピリピリピリピリピリ。
アトピーだから、そう申告したけれど、「抵抗力は普通ですねー」
とか言われたのが悪かったのか。
410メイク魂ななしさん:2001/01/22(月) 03:07
クリニークのローション→顔が熱持って真っ赤に腫れた
資生堂の口紅→どれも皮めくれてガサガサ
シャネル、YSLの口紅→痒くてダメ(おみやげで良くもらうんだけど・・・)
DHCディープクレンジング→肌が黒ずんだ&ニキビ大悪化。肌もオイリー寄りに。
(バージンオイルもローションも合わなかった。ニキビ大爆発!!)
MFのリップフィニティ→皮膚呼吸をさせてくれ!っていう圧迫感?

和漢粧のパックもオレンジマスクも私には全然平気です。ホントに人それぞれですね。
411メイク魂ななしさん:2001/01/22(月) 03:33
おなじ〜=!!!!
BAに呼びとめられて、カウンターでクリニークのローションを右側にだけつけてもらった。
その瞬間肌に激痛が走り炎症をおこし真っ赤にただれた。
痛がってるのに、それに気づかない鈍感BA。
顔を洗ってもブツブツはとれず、治るのに2週間かかった。
412よしこ:2001/01/22(月) 12:45
マックスファクターのリフレクティブホワイトのリキッドファンデーション。
かぶれました‥
プルミエのファンデーション(冬用リキッド)。かゆくなった‥
413メイク魂ななしさん:2001/01/22(月) 13:31
>>409.411さん
クリニークって基本的に角質を取るケア中心だから合わないって人は
極端に反応が出るみたいですね。私の友人もサンプルもらってひどい目にあった、
って言ってました。<お二人と同じ様な状態
(彼女は20代前半の頃から40代向けがぴったりするくらいの超乾燥肌です)

私はランコムの夏用。数年前なので商品名は忘れましたが、皮脂抑制のパウダー
が入ったシリーズで顔中膿んだニキビだらけになってしまい洗顔も出来ない
状態が三ヶ月続きました。もう怖くてランコムの基礎は使えません…。
トレゾァとかは好きなんですけどね。
414メイク魂ななしさん:2001/01/22(月) 13:55
コスメというか…植物物語にはびっくりしました。
肌がかぶれて、膿んだようになり、本当に泣く思いをした。
いかにも肌にやさしい感じがするのに。残念です
415メイク魂ななしさん:2001/01/22(月) 15:50
ブルジョワの口紅の香料がだめ。色がきれいだなと思ってためしても
香りで気分が悪くなるし、唇も荒れる。
少しましだけどシャネルとディオールもやっぱり少し匂いが気になる。
416ななしさん:2001/01/22(月) 17:55
アルビオンのジェリーアイカラー。
買ってからまだ3ヶ月くらいしかたってないのに冬になってみたら
中身が乾ききっちゃって使い物にならない。
クレーム出すべきかなあ?
417メイク魂ななしさん:2001/01/22(月) 17:58
>>416
だから、メーカーも
店頭から製品回収・販売中止にしたんでしょ。
418メイク魂ななしさん:2001/01/22(月) 18:35
>>416
ちゃんと蓋閉めてた?
419ななしさん:2001/01/23(火) 11:26
>417
そんなの知らないってば。
化粧おたくじゃないし。
>418
蓋は閉めてましたよ、きちんと。

でも欠陥品作る以前に実験とか
しなかったのかなって思わない?
すごく初歩的なミスだからさー。
420メイク魂ななしさん:2001/01/23(火) 11:39
>416=419
でも、「合わなかった」話じゃないよね。使い方が悪かったとか、パッケージ
の問題だよ。かぶれたとかじゃないんでしょ?
あと、化粧おたくじゃなくても、アルビオンユーザなら普通知ってると
思う。2ヶ月ぐらいになるよ>販売中止&回収
421メイク魂ななしさん:2001/01/23(火) 11:41
私も植物物語はかぶれます。<ボディーソープ
あと、ポストに入れてあった試供品の「ダブ」!
1回顔洗ってみたら、1日で顔ブツブツでカユイ!
ESSの美白ラインの基礎も同じくかぶれた。
422メイク魂ななしさん:2001/01/23(火) 12:08
>>420
まあまあマターリ
アルビオンスレなんかでも話題になったことあるけど、
雑誌や店頭なんかでもメーカー側の告知が不十分だったとは思うよ。
アルビオンのHP見ても全然書いてなかったし。(回収決定当時)

いい機会だから、>>416=419さんもメーカーにクレーム出してみて、
結果を報告してくれるとうれしいかも。
実際にそうなっちゃった人の話ははじめて聞いたもので。
なーんか「化粧おたく」って言い方、かんじ悪い・・・。

でもその商品の販売中止&回収って、大々的ではないにしろ
雑誌にも載ってたし、この板でも話題になったよね。
>>416読んで「何をいまさら」って思ったの、私だけ?
424398:2001/01/23(火) 15:35
ランコムの基礎買おうかなって言ってから
急に名前があがり出して・・・・・コワイ・・・。
しかもニキビが出来てしまったなんて・・・・。
>>413 その後お肌はきれいに戻りました?
でも・・・皮脂を取る化粧水でニキビができるなんてコワイよー・・。
今、買おうかどうか非常に迷っています。
425アルビオンスレにも:2001/01/23(火) 19:20
最近のレス

454 名前: nanashisan 投稿日: 2001/01/20(土) 11:56
ジェリーアイカラー、買ってからまだ2ヶ月しかたってないのに
乾燥のためかひとまわり小さくなっちゃった。しかも、質感もボロボロに。
これはあジェリーも何もあったもんじゃない!ちゃんと蓋して保管してあった
のにー!!
もう再生は不可能よね...。

煽らーかクレーマーじゃないかって気がしてきた
426メイク魂ななしさん:2001/01/23(火) 21:55
クリニークのモイスチャーサージ。
ちっさいブツブツいっぱいでけた。
アルソアの化粧水で、目の回りかぶれた。
石鹸は良かったのになぁ。
シャネルのパール感の口紅もガサガサに。
427メイク魂ななしさん:2001/01/24(水) 14:46
>>424=398
むちゃくちゃ基本ですが、
自分でサンプルを試してみるのが一番。
ランコムは気軽にもらえるよ。
428メイク魂ななしさん:2001/01/24(水) 15:07
>>425
416とそれって同一人物じゃないの?
こんなところでグチグチ言ってるんだったら
カウンターでもどこでも逝って正々堂々と聞いてみりゃいいのに。
ウザ。
429413:2001/01/24(水) 16:53
>>398=424
自分はそれ使ったとき、20代後半で夏だけ皮脂が気になる程度で
ニキビも出来る年では無かったので、皮脂が出過ぎてニキビが
出来たわけでなく、何かの成分が合わなくてかぶれたのが
ニキビ、と言う形で肌に出たのだと思います。
今は30半ばも越えたので…何ともありませんが。
実際、皮脂抑制効果はすごく良くてサラサラの肌にはなってました。
だから余計にそれが原因だと思えなくて酷くしてしまったようです。
(生理前に大きいのが出来るタチだったので、それだと思っていた)

感触も良くてほんとは好きなんですよ〜。
個人的に合わなかったっていうだけなんで、怖がらせてしまって
ごめんなさい。
427さんの言われるように、サンプルでお試しするのが良いと思います。
いきなり現品買ってかぶれてしまって、当時の私はバカでした。
430413:2001/01/24(水) 16:55
424さん
さん付けしたつもりが付いてませんでした。
失礼しました。
431メイク魂ななしさん:2001/01/24(水) 22:37
>>401
私の持ってるリップビリオは無臭だよ?
去年の秋冬の新色だから、無香料になったのかも。

おお、そういえば昔買ったベージュのやつは
独特のチョコレート系香料たっぷりだった。
432ニューニュー:2001/01/25(木) 10:18
ニュースキン。
使っている友達にいいと言われ使ってみたが
私にはあわなっかた。
友達に使うのを辞めると伝えると、自分にお金が入ってこなく
なるのを恐れてか必死になって、始めは誰でもブツブツができる
とかいって使い続けるよう言われたので、1ヶ月続けたが
やはり顔がひりひりするのでやめた。
その友達ともウザイので友達やめた。
433メイク魂ななしさん:2001/01/25(木) 14:14
ジェリーアイカラーって、
ちゃんと蓋してても、乾いちゃうんだ?
434メイク名無しさん:2001/01/25(木) 15:54
乾きます。
435おさかなくわえた名無しさん:2001/01/25(木) 16:07
>>432
ニューも友達もやめて正解!
436メイク魂ななしさん:2001/01/25(木) 16:19
>428
あんたこそ、ウッザ〜。(ワラ
437メイク魂ななしさん:2001/01/25(木) 16:20
クリニークのモイスチャーサージは最悪。荒れた。
438メイク魂ななしさん:2001/01/25(木) 16:39
ちふれの口紅(700円のだったかな?)なんか唇がかゆくなった。
439メイク魂ななしさん:2001/01/25(木) 16:51
ニュースキンのピーリングパック最悪!!
あれを良いと思いこんでるなんて、
かなりやられてるよ。
440メイク魂ななしさん:2001/01/25(木) 17:11
>>436
クレーマーって言われたからって怒るなよ。
あんた、416だろ?
441メイク魂ななしさん:2001/01/25(木) 18:40
ブラワンの石鹸。
体は平気だったけど顔は全然駄目。
ひりひりしちゃって赤くなって大変だった。
香り良かったのにすごく残念。
442メイク魂ななしさん:2001/01/25(木) 18:54
>>441
全部?
フレグランスオイルやエッセンシャルオイルによって
合う合わないはあると思う。
もし無香料のものでもダメだったらヤシ油がダメなの
かもね。
443メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 02:01
クレドポーとディシラ
高級なのは肌に合わないのかもしれない…
クレドは四万も買ったのにブツブツ出来た。
ディシラはサンプルだったから良かったけど。
資生堂がダメなのかな??
444メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 02:44
>>443
そういうのはあるみたい。私は資生堂は大丈夫だけど、
花王がなんか駄目だった。
かなり丈夫な肌なんだけどね〜
445メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 03:28
以前、LUXから洗顔フォーム出ていたんだけど
(化粧水入りっていうので多分今は売ってない)
使った途端、すッごい顔がヒリヒリしてすぐすすいだけどそれでもヒリヒリして
荒れた。私の洗顔フォーム使っている兄も同じくヒリヒリして結局何ともなかった母にあげた
あれは今までの中で一番ひどかった
446メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 08:41
>445
私もだよ!LUX。あの激痛!!
同時期にクレンジングジェルも出てて、それも同じようにヒリヒリ・・・。
447メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 10:45
>>421
私もダヴ(ボディソープのほう)駄目でした。
二の腕に発疹&首ががさがさに・・・。
今は松山のボディソープにして、少し治まってきました。
448メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 11:33
私も>>445さんと同じで、
何気なく買ってみた
サナの珊瑚の洗顔フォームとメイク落とし、
何で買ったんだろうと激しく後悔。
泡を肌にのせた途端、スゴイ痛みが…。
目や口の周りの、皮膚の薄い部分が特に痛くて、
真っ赤になっちゃったよ…
449メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 11:33
>460
低次元なことでそうカッカッしなさんな。
いいじゃん、いろんな意見があっても。
450 メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 11:36
>449
ごめんなさい!これは>440の人への発言でした。

クレーマーってあるけど明らかにメーカー側に責任が
あるのになぜ買った人をせめるの?
はじめて買った人だっているでしょ?アルビオン。
他人に厳しすぎるんだよ。
451メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 13:46
>>450
よくレスを読め。

440が他者に向かってクレーマー呼ばわりはしていないぞ。
それに誰も買った人を責めてないし。
さらしageしてやるっ!
452398:2001/01/26(金) 17:43
ランコムのことでレスくれた方どうもありがとうございます。
サンプル欲しいのはヤマヤマなんですが
実は北海道のちょっと田舎に住んでるもんで(笑)
近くにランコムのカウンターがなくて
個人輸入で買おうかなって思ってたんですよ。
さすがにサンプルは送ってくれないよなあランコム(笑)
でも色々参考になりました、ほんとありがとう。
453メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 17:47
ハウリーファンゴの洗顔(フォームの方)
洗ってるときのあのスースー感、どうにかしてくれー!
もうとにかく泡がもちもちしてて気持いいし
洗っあとも肌の状態も最高なのに
あのメントールだけはキツイ・・・・。
固形セッケンもそうなのかしら・・・。
454メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 17:59
>>452=398さん
いや、ひょっとすると本社に電話すれば
サンプル送ってもらえるかも?
資生堂などがそうらしいですから。
それと、ランコムは最近、日本市場向けの製品は
成分やテクスチュアを変えて出しています。
従って、海外品の場合、さらに合わない人も多いようです。
念のため。
455よしこ:2001/01/26(金) 18:06
>>454
たしか、ちょっと前までは公式サイトに
「サンプルについては店頭か、お電話でお問い合わせ下さい‥」
って合ったような気がします(うろ覚えスマソ)
一度、尋ねてみては?
456メイク魂ななしさん:2001/01/27(土) 00:21
ipsaのポアカバーファンデーション。
使い始めてから顔に小さなブツブツが、顎回りにはニキビができた。
最初はカウンターで「ストレスによる肌荒れ」と言われて信じてたけど、
別のところのカウンターで「ファンデーションがきちんと落としきれてないから
肌が固くなって炎症を起こしてる」と言われ、クレンジング&洗顔を変えた。
でも、まだ良くならなくて、今になって気づいたのだけど、
ファンデーション自体が合わなかったらしい。
あのファンデ付けるとすぐに、顎ににきびが出きる!

でも、イプサはなんだか好きだから、今度はホワイトニングファンデ
買おうと思ったりしてて、自分のアホさに涙が出る
457メイク名無しさん:2001/01/27(土) 15:07
>456
私も買ってつかってみたけれどなんとなく感触がゴムっぽいし
毛穴を埋めるってことは皮膚呼吸があまりできないかな?と思って
あまり使ってません。
458名無しさん:2001/01/27(土) 16:23
>451
大人なんだからもっと穏やかに行きましょうよ〜。
揚げ足とりばかりじゃつまんなくなっちゃうからさ〜。
459メイク魂ななしさん:2001/01/27(土) 23:19
私はアユーラの化粧液。
朝起きたらびっくり。顔にヘンな赤いぶつぶつが。
初めて化粧でかぶれちゃいました。
460メイク魂ななしさん:2001/01/28(日) 00:13
よくここに挙がっているけど、資生堂の口紅全般が駄目。
唇ボロボロになってしまう。
ザ・メーキャップに、気に入った色があったのに…。
もう資生堂は使うのやめとく。
フリュイドはやめられないけれど。
461メイク魂ななしさん:2001/01/28(日) 12:20
441> 香水のバスラインやボディものは、日本で薬事でOKな成分以外の
ものも入ってるので結構、国内未入荷ラインってある。また、香料・顔料が強い
ためカブレル人も多いぞ。要注意だ。

ちなみにおいらが使って合わなかった商品!

1、ランコム ビタボリックシリーズ
2、エスティ ローダー  イデアリスト
3、ジバンシイのスキンケアラインほとんど
462メイク魂ななしさん:2001/01/28(日) 15:34
ディオールの口紅はすごい荒れるから大嫌い
463メイク魂ななしさん:2001/01/28(日) 15:38
私はシャネルの口紅がダメ。でも色がきれいだから
ほんとは買いたいんだよね。あれで荒れなければなー。
464メイク魂ななしさん:2001/01/28(日) 15:41
mm
465メイク魂ななしさん:2001/01/28(日) 15:52
ブルジョアのグロスってほんと
可愛くて、欲しいなあって思うものが多いんだけど
あの臭いでつい買うのをためらってしまう・・・。
466メイク魂ななしさん:2001/01/28(日) 15:53
カネボウのスキンケアものも最低。肌が強いやつが使ってそうだ。
もともとメイクが強い会社だもんね。でもここの基礎化粧ものって
見栄っ張りで、メイクは外資で、並行輸入でブランド品買ってるような
あほな一般職OLとかモデル・レースクイーンとかが使ってそう。
男にメシおごってもらう以外は、コンビにとかインスタント食品とか食べてそう。
467メイク魂ななしさん:2001/01/28(日) 16:09
>466
それって自分のこと??
468メイク魂ななしさん:2001/01/28(日) 17:42
>>466みたいなのを「クレーマー」と言います
あることないこと書いてる
469すまん、一言だけ:2001/01/28(日) 18:22
>>466
>あほな一般職OLとかモデル・レースクイーンとかが使ってそう。

めちゃ幅広いな…>OLからレースクイーンまで

470メイク魂ななしさん:2001/01/30(火) 14:43
>>461
2chとは言え「おいら」なんてイタイなあ。俺とかボクとかいう女を思い出す。
きっとランコムのカウンターとかでは「そんな言葉生まれてから使ったことも
ありませんわ。」という顔をして買ってるんだろうけど。
471メイク魂ななしさん:2001/01/30(火) 20:20
>>461
別においらでもなんでもいいんだけど、何でそのコメント>>441向けなの?
香水のバスライン・ボディー物ってブラワンと何の関係もないじゃん。
ブラワンのこと日本未発売コスメだと思った?
472メイク魂ななしさん:2001/01/30(火) 20:59
>>466
でもぶっちゃけ私はその気持ち分かる。。。
473メイク魂ななししさん:2001/01/31(水) 00:48
カネボウのエクササイズ。
二の腕、内モモに湿疹ができてしまった。
あと、お尻をキュッと上げるとかいう、Sodoというジェル。
これはお尻に湿疹ができた後、さらにカブレが酷くなった・・・
あれこれ塗らなかった方が良かったなぁ・・・
塗る前はキレイな肌だったのに。
474メイク魂ななしさん:2001/01/31(水) 19:52
DHC合わない人いっぱいで、びっくり!↑

私だけじゃないんだ。

皮膚トラブル起きても、返品交換してくれないから、くやしい。

CMで「NO.1」連発してるから、みんな買っちゃうけど、あれって

やらせでしょうか???

偽証はよくないですよね。

どっかで調べてくれないかな?
475DHC合わない:2001/01/31(水) 20:15
やらせでしょう!と思いたいね。
だって、肌綺麗にならないもん。

昔、三輪明宏(字違った?)は本当に使ってた?
あっ、男の丈夫肌にはきっと合う。
476メイク魂ななしさん:2001/01/31(水) 20:19
でも買う人がいっぱいいるという事は、合わない人もそれなりにいる。
もちろん合う人も。
477名無し:2001/01/31(水) 22:29
DHCでオペやってた人が言ってた。
スキンケア商品使ってる人少ないって。
今はCMの影響でとりあえず使ってるけど、皮膚トラブルのクレームTEL
よくあるって。
私も含め、何人か使ってたけど、1年以上使わずメーカー変えてる。
478名無し:2001/01/31(水) 22:31
↑オペさんの中で、使ってる人少ないってことよ。
社販で安く買えるのに、使ってないってことは
合わない人多いんだね。
479メイク魂ななしさん:2001/02/01(木) 02:15
ソフィーナのUVカットミルクが合わなかった。日に当たると赤くなって
ヒリヒリした。ソフィーナってクリームかリキッドの上にパウダーだから
全体的にちょっと厚ぼったくなってあまり私には合ってなかった気がする。
480メイク魂ななしさん:2001/02/01(木) 03:04
ベビーピンクのパール。ピリピリ痺れる!
下にリップクリーム塗ってガードしてもだめだめ。
使えない。
481メイク魂ななしさん:2001/02/01(木) 03:52
オルビスのアクアフォースの洗顔料、ちくちくする。
482(;´Д`) :2001/02/01(木) 03:59
あたし、全部合わなくなっちゃった・・・
何もしちゃダメだって。
クレドもシャネルもカバマも。ひととおり揃えたのにね
全部友達にあげちゃう。
483名無し:2001/02/01(木) 18:55
近所の奥さん、外資系化粧品で皮膚トラブル起こして、
PL法で訴えて、勝訴したんだよ。
何処のメーカーだったか、分かったらまた報告する。
484メイク魂ななしさん:2001/02/01(木) 20:05
↑すごい。
裁判したんだ。
485メイク魂ななしさん:2001/02/01(木) 20:34
ボディーショップのアイジェル。
目が痛い。あ゙ー!!!
486メイク魂ななしさん:2001/02/01(木) 21:09
ソフィーナもちふれも直接肌に付くものはダメ。
アルコール入りのものは全滅。ワクなのに変だなぁ。
最近ではDHCのお試しセットがダメでした。石鹸はOKだったけど。
香料入ってるものも吐きけしてダメ。
合うものさがす方が大変。
487メイク魂ななしさん:2001/02/01(木) 21:10
DHCのディープクレンジングオイル
耳の後ろ側が、アトピーみたいにガサガサになった。
488メイク魂ななしさん:2001/02/01(木) 21:10
そこまで徹底してダメだと諦めつくかも。
489メイク魂ななしさん:2001/02/01(木) 21:29
DHCパワーAHAは、ひりひりした。
DHCスキンソフナーは、全く肌がやわらかくならなかった。
DHCディープクレンジングオイルは、「ディープ」と言うだけあって
潤いも、根こそぎ取られて、しわが増えた。
490名無しさんの初恋:2001/02/02(金) 00:02
ニナリッチのバーズ。
乾燥して、鼻の頭と頬がむけた。
491メイク魂ななしさん:2001/02/02(金) 00:07
あいにくワセリンパックが合いませんでした。
492メイク魂ななしさん:2001/02/02(金) 00:17
クレドポーの目元用のセラム
493名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 02:09
口紅であわなかったのは
シャネル、MAC。。。荒れる
クレンジングでは ポンズがだめでした。
クラランスの基礎物。
ボビイブラウンのリップグロス。

結婚式でメイクさんに「シュウウエムラ」化粧品でのメイク一回で、
肌全体が荒れてしまい、4年間使いつづけたアザレが使えなくなってしまった。
1年もの間、皮膚科に通った。当然化粧品は一切だめ!と、言われていた。つらかった。。。

今はクリニークの基礎もの、敏感肌用を使っている。
肌の調子はかなり良く、感謝してる。
でもBAさんにローションマイルド2を薦められている。
ここでの評判、いまいちですね。うーーん、やめとこうかなあ、やっぱり。

494名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 02:10
ビオレの目元パックもムズムズしてだめだったーー。
495メイク魂ななしさん:2001/02/02(金) 02:36
セザンヌ、セザンヌスイーツの
お粉及びファンデ。
細かいことは細かいが崩れやすいし色出しもいまいち。
アイシャドウはパール感が古臭い。
つーか、1万分くらい買ってしまった俺。
ウツだ。。一気買いは危険。。だって、安すぎ。
496メイク魂ななしさん:2001/02/02(金) 05:04

「@コスメの悪口言いまくり掲示板」

@cosmeウォッチング 1
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=net&key=962598250

@コスメウオッチング (パート2)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=net&key=../dat2/968650785

@コスメウオッチング(パート3)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=net&key=../dat2/969199923

@コスメウオッチスレッド 4
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=net&key=../dat2/969533397

@コスメウォッチング(Part5)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=net&key=../dat2/969788636

@コスメウォッチング(Part6)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=net&key=../dat2/970592329

@コスメウォッチング(Part7)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=net&key=../dat2/972237729

@コスメウォッチング(Part10)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=net&key=978796639


>他人に迷惑をかけるのはやめよう
>また、2ちゃんねる内では、「誹謗中傷板」以外の場所では、固定ハンドルさんを叩く行為は禁止してますです。
>もし、誹謗や叩きがあったら削除依頼板にお願いします。

@コスメウオッチング、あまりに中傷的書き込み多発な為、削除希望します。
497メイク魂ななしさん:2001/02/02(金) 16:04



498メイク魂ななしさん:2001/02/03(土) 02:12
ドクターシーラボ。とても乾いてしまった。
499メイク魂ななしさん:2001/02/03(土) 02:14
LUSHの固形シャンプー「京都気分」。使ってる時はいい香りだけど、
髪に残りすぎ。それと地肌がかゆくなった・・・。
500メイク魂ななしさん:2001/02/03(土) 02:26
ルティーナのファンデ。
塗ると必ず鼻の頭の皮が剥けます(泣
501メイク魂ななしさん:2001/02/03(土) 23:02
私はウテナのローション。賀来千賀子がCMしてたヤツ。
つけてるときに、あー、ピリピリするなーと思ってたら、翌朝腫れて目が開けられ
なかった。だんなに病院に連れて行ってもらった・・・。
502お岩:2001/02/04(日) 01:51
DHCやったら次の日はお岩さんになってしまった…。
まぶたとか腫れまくり。
NO.1てのは絶対ウソだっ!
503メイク魂ななしさん:2001/02/04(日) 02:05
エスティーローダーの基礎。
サンプル使ったらほっぺが火傷したみたいにただれて
皮がむけてしまった
504メイク魂ななしさん:2001/02/04(日) 07:29
ヘレナのフォースCの美容液!!!全然だめ。肌が黄色になった。


私も503と同じで、目の周りひりひりただれたよ。

ランコムは、なにも被害はないけど、改善しない。効き目ない。色物、マスカラは好きだけどね
505Ms.名無しさん:2001/02/04(日) 12:24
ポンズダブルホワイトのクリーム(ナイト)。
つけて寝ると、翌日顔に赤い発疹がブツブツブツブツ、、、
それのせいだと決めつけるのもよくないので、後日また何度か試したけど、
やっぱり翌朝は大変な顔になっちゃいます。
506メイク魂ななしさん:2001/02/04(日) 17:58
レブロンの新しめのコームつきのやつ、大っ嫌い。
液がボテッとしてるからまつげ下がるし、ものすごい勢いで
パンダになった。しかも気づかないで1日過ごしたらしたまぶたに
色素沈着しちゃった・・・・・
クマなかったのに茶クマみたいのできちゃって超悲しい。
507メイク魂ななしさん:2001/02/08(木) 09:28
クリニークの化粧水で肌が荒れた。2度と使わない。えーん。
508メイク魂ななしさん:2001/02/08(木) 09:32
スノーヴァ、駄目だったあ。
美白にききめ無し。
これならホワイトショット
使い続けてた方がまし。
509メイク魂ななしさん:2001/02/08(木) 11:19
DHCディープクレンジングオイル使い続けていたら
額にしわが増えた。
肌も硬そうに見えるようになった。
510メイク魂ななしさん:2001/02/08(木) 11:28
植物物語の薬用リンクルエッセンス。
目元がゴワゴワになってしまった・・・(涙
511メイク魂ななしさん:2001/02/08(木) 13:11
クリニークのモイスチャーサージ。
すんごいかぶれた。化粧かぶれの見本みたいな症状になったよ。
顔の頬から上が真っ赤、いたがゆくって・・・
それまで化粧品でかぶれたことなかったので、すごいびっくりした。
皮膚科に行って治療したんだけど、なおったかなあと思っていた矢先に、
ちょっと、日光にあたったら、また再発した。
おんなじ部分が赤く、痛い・・・
おまけに、これがあってから、凄く化粧品にかぶれやすい体質になってしまった。
サイテー・・・

512メイク魂ななしさん:2001/02/08(木) 18:14
合成界面活性剤の入っているもの。
ほとんどすべての化粧品だよ・・・。
入ってないのを探すのが大変。
この間どうしてもグロスを使いたくてつい使ってしまったら
案の定次の日からしばらく唇つっぱって硬くなってあれまくり。
513メイク魂ななしさん:2001/02/08(木) 18:23
ランコムの日焼け止め。
かゆくなる。
514メイク魂ななしさん:2001/02/08(木) 21:16
クリニークって
乾燥肌の人合わなくないですか?
515メイク魂ななしさん:2001/02/08(木) 21:51
チープコスメで申し訳ないけど、
いいと評判のセザンヌの粉ファンデ、
ようやく探し当て、嬉々として使っていたら
顔ががさがさの皮向け状態に…。
もとのファンデ(CAC)に戻したら直ってきました。
安くて仕上がりもいいのに残念〜。
516メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 02:41
私もセザンヌ。
安いからいままで書きこまなかったけど。
やっぱダサイ。ごめん。
でも本音。
517メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 12:58
前に、クリニークのカウンターでスキンケアセット薦められました。
その場で手の甲に塗って感触を試して下さい、と言われ塗った瞬間ピリピリして
数分後手が赤くなって痛痒くなりました・・。


518メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 13:00
>517
手で良かったね。いきなり顔に来ることもあるみたいだから。
519メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 13:03
私もクリニーク合わなかった。
肌に優しそうだと思ってたけど、
けっこう刺激があったのよね。
緑色の日焼け止めなんて、最悪。
ボロボロに皮膚を溶かしてるみたいだった。
520メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 14:53
DHCのオイルクレンジングはわたしもかぶれました。
あとMACのファンデ。
521517:2001/02/09(金) 14:54
本当、手でよかったです。
顔にされていたらと思うと・・・・こわっ。
肌に優しそうだと思ったんですけどねーー。

あと私に合わなかった物は
・DHCのディープクレンジングオイル
  最近まで使ったいたのですが、鼻の周りに小さいぶつぶつが出きてきました。
  あとおでこが粉ふいたようになりました。
・ニュースキン
  肌がどうこうなるっていうより仕組みがあんまり・・・。
  友達があんまり進めるから一時期使いました。
・ファンケル
  なぜか肌がカサカサになりました。

522メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 15:02
クリニークが肌にやさしそうだと思う人も珍しいのでは?
523メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 15:04
やさしそう、とは思わなかったけど安全そうとか効きそうとかは
思ったような・・・白衣のせいだね。
524メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 15:08
クリニーク合わない人多いね。
逆に合うって人の話し聞くとびっくりする。
525メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 15:33
クリニーク、どんな肌質だったら合うのかしら?
526メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 19:52
んーーー、激油性肌とかかな?
527メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 20:44
ビオテルムのクレンジングミルクを使ったら顎に
でっかいニキビが3つも!!食生活にも問題あり
だったとは思うけど、これはひどいな。サンプルで
よかった。
528メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 20:58
男だけど、以前クリニークフォーメンの
スクラッフィングローション4で角質を拭き取ってた。
洗顔から時間が経ってると、かなりコットン黒くなるから、
肌きれいになってるとか思って、喜んで使ってたけど、
何日か経ったら、手の皮がボロボロになってきた。
それからは恐ろしくて使ってない。
529メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 20:59
ボディショップのマスカラ&アイライナー。
まぶたが赤く腫れて、ボロボロ皮がむけました・・。
他の会社のは全然平気なのに。何でだろう?
怖かったー!
530メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 21:05
エスティの水色のTゾーン用の化粧水。もう何年も前だけど。
アレでパッティングすると、みるみるうちに血の気がひいてって
その後炎症起こした。なんだったんだろ…
531メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 21:06
クリニークの基礎はぜんっぜん合わないけど
口紅はクリニークのが一番皮がむけなくて、お化粧デビュー
してからずっと口紅だけは買ってる・・・。
乾燥しないし、味も匂いもないし。ただすぐ気に入って
使ってる色が廃番になってお気に入りが消えるのがちょっとな。
でも口紅ってどこもそうかな。

本題!
これはあわなかった〜。ってのはランコムの
ビタボリックシリーズ。香りも使用感は気持ちいいのに絶対
次の日、吹き出物がでるから使えない。

DHCのクレンジングも、肌が堅くて黒くなる。コワイ。

ファンケルもいくらいろいろ塗っても乾燥する。
ファンケルの口紅でかぶれて、まさかと思っていたので
ずっと気がつかなかったけど、これが原因。

あとは大抵あうから肌つよい方なのかな?
でもランコムは仕方ないとして、無添加とか自然派をうたってる
ファンケルがあわないってのも不思議。

あとは資生堂だろうが外資系だろうがほとんど使ったけど
平気。 なんなんだ私の肌。
532メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 21:08
SK−2のリファイニングローション。
初めて使って痒くなって、体調悪いのかと思って1週間くらいやめて
もう一度使ったらやっぱり痒くて、けっきょく2回で流してしまった。
533メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 22:27
・マックスファクターのリップフィニティ
 唇の皮がぽろぽろむけてガッサカサになった。

結構前のものですが
・オーブの口紅(浜崎あゆみがCMしてたころのもの)
 同じく唇がガッサガサに。
・オプチューン ウオーターインパクト
 肌が乾燥して粉をふいてしまった。

もう1つあるけど……
名前を出していいものだかわからないです
534メイク魂ななしさん:2001/02/09(金) 22:44
>>533
気になる〜教えてよ。
535メイク魂ななしさん:2001/02/10(土) 01:33
>>533
私も気になる!おせーて。
536メイク魂ななしさん:2001/02/10(土) 03:18
・同じく浜崎あゆみ宣伝のVISEの口紅&グロス
 唇に乗らない上にガサガサになった。
・メイベリンワンダーカール
 パンダ目になる・過激にくさい。
・ランコム・リ サーフェイス
 刺激があってボロボロに。
・クリニークの化粧水
 つけた瞬間に赤く腫れた

537メイク魂ななしさん:2001/02/10(土) 22:54
マリコールのデマジークマンスール
荒れてるなーと思いつつ、においが好きなので使い続けたら
ぼこぼこ&真っ赤になってしまった。
その時に撮られた写真があるけど、お肌が痛々しい・・・

あとがいしゅつのディクトン。
初めは良かったけど、使い続けるとどんどん痛くなってきて
最後には悲鳴をあげるほど激痛が走るようになった。

合わなかった物はまだまだ沢山あるよー
538メイク魂ななしさん:2001/02/10(土) 23:48
書いて書いて
539533:2001/02/11(日) 01:43
前回書かなかったのはア○ウェイの化粧水です。
友達に買ってくれとここの化粧品一式でメイクされたときにつけられたんですけど
ヒリヒリしてきちゃったんですよ。その後の友達の言葉には参ったけど…

あと、思い出したのがコーセーのマライア・キャリーがCMしてた口紅。
やっぱり唇がガッサガサのゲバゲバに。
540メイク魂ななしさん:2001/02/11(日) 02:11
インウィのアイライナー。
まぶたが真っ赤に腫れた。

荒れが数日たってやってくるので
最初これのせいだとは分からなかったが、
何回か使ううちにタイミングがぴったりなんで判明。

やっぱ資生堂はだめね、と再確認。
541537:2001/02/11(日) 02:24
んーと、初めての化粧品かぶれはUVホワイト。
化粧品をつけて「痛い」と言うのを初めて経験したなぁ。
それとメジャーな所でこちらもがいしゅつの雪肌精とスキコン。
この2つのお陰で激乾燥肌に変わった気がする。

マイナー物ですごかったのがVoceで有名になった浅野厚子が使っていると言うクリーム。
(エンブリオダームだったかな、つづり失念)
目から涙がとまらないなぁ、と思ったら目尻の皮膚が割れてて、汁が出てた。
よく見ると口の両端も皮膚が割れて、こちらもじりじりと流汁。
あとエリザベスアーデンのクリーム(名前失念。スマソ。今はないかも)
つけたとたんにあまりの激痛にのたうち回った。

まだまだあるよー
542メイク魂ななしさん:2001/02/11(日) 02:34
>>540
あ......それ欲しい.....ディオールのリキッドライナーと交換しない?(笑
543メイク魂ななしさん:2001/02/11(日) 02:44
>>541=537
私もUVホワイト、全般的に合わなかったよ。
化粧水は痛かったし肌も荒れた。
ファンデも紫外線防止剤がきつかったのかなって思う。

アーデンのクリームが合わなかったのはAHAのせいじゃない?
なにしろあそこはAHAがウリだから。
544メイク魂ななしさん:2001/02/11(日) 06:08
>>533
ア○ウェイ、ピリピリするって人すごく多いですよ。
香料とかすんごくキツイしね。
ちなみに私は愛用中なんですが、手放せない一品になってる・・・。
ほんと人それぞれですね。

でもア○ウェイの人とかに
「ここの化粧品は浸透するのがすごく早いから
ぴりぴりするって感じる人が多いのよ」とか言われませんでした?
んなわけないじゃん、って思ったけど(笑
545544:2001/02/11(日) 06:09
ごめんなさい話ずれてたのに
さげるのわすれた・・・・。
546メイク魂ななしさん:2001/02/11(日) 09:02
スキンケアでは資生堂がオール×。
スキンケアデビューしたのが昔あったポーセリアなんだけど、
この時に顔が真っ赤っ赤になって、化粧品は怖いと思った高卒の春。
メイク系はカネボウが駄目。口紅荒れまくり。
以来、スキンケアもメイクも外資系一色で統一。今は安いからいいけど
昔は高くて大変だった・・・
547メイク魂ななしさん:2001/02/11(日) 22:58
  \ころころもゴジャースにね〜〜〜/

ヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノ
(___)(___)(___)(___) 〜〜 ころころ〜
|     ☆ゴジャース号☆      |〜〜
◎ ̄ ̄◎ ̄ ̄◎ ̄ ̄◎ ̄ ̄◎ ̄ ̄◎   ころころ〜


548メイク魂ななしさん:2001/02/11(日) 23:10
次の日はだがプルプルになると話題の「和漢粧」
ですが、私は次の日肌がブツブツになった。
香りは好きなんだけどねぇ。
549メイク魂ななしさん:2001/02/11(日) 23:26
ipsaのファンデーションが全くだめです。
最初はいいのですが数分経ったらUゾーンを中心にブツブツが
大発生しました。リニューアルされても変わらず。基礎は平気なのに。
550メイク魂ななしさん:2001/02/12(月) 00:57
PNの口紅→ 皮がむける。
DHC オイルクレンジング→ 1週間くらいしたらニキビがおでこ・頬に・・
        
551メイク魂ななしさん:2001/02/12(月) 01:19
オルビスの化粧水、ぴーりぴり。
アルコール入り過ぎや。サンプルで送ってきたヤツ。
552メイク魂ななしさん:2001/02/12(月) 01:24
特定のブランドじゃないけどスクワランがダメ。あと紅花色素も。
553メイク魂ななしさん:2001/02/12(月) 02:08
メイベリンのマスカラ全部、なぜかつけると頭がいたくなる
554メイク魂ななしさん:2001/02/12(月) 02:11
多分、まつげが重くなるからでしょう。
555メイク魂ななしさん:2001/02/12(月) 02:17
メイベリンは私もあかん。パンダ目になるしクサイ。
あとはケイトのドールラッシュマスカラ。
繊維が目に入ってめっちゃ痛いし、1ヶ月でドロドロに固まって使えなくなった。
556メイク魂ななしさん:2001/02/12(月) 02:22
私もドールラッシュダメだった。
固まるの早すぎだしポロポロ落ちて目が痛いよ。
557メイク魂ななしさん:2001/02/12(月) 02:51
普通マスカラの消費期限は
1ヶ月くらいですよ。
558メイク魂ななしさん:2001/02/12(月) 02:54
>>557
1ヶ月で固まるのは当たり前ってこと?
559メイク魂ななしさん:2001/02/12(月) 02:57
ドールラッシュマスカラ。
ブラシ部分がやたら細い一本の棒。(しかもちょっと曲がってる)
つける時は確かに使いやすいんだけど、
勢いよく本体にしまったら、口にぶつかって
ぽっきり折れた。まだいっぱい残ってたのにぃ。
560メイク魂ななしさん:2001/02/12(月) 03:02
半年〜1年くらいはもつと思うけど>マスカラ
561メイク魂ななしさん投:2001/02/12(月) 03:06
>>557
>>560

え?マスカラって、消費期限は商品それぞれじゃないの?

562メイク魂ななしさん:2001/02/12(月) 03:16
一般的に3ヶ月くらいでマスカラ液はもたついて
綺麗につかなくなるようですよ。
1、2ヶ月で使いきるのが理想だとか……無理だ。
563メイク魂はなしさん:2001/02/12(月) 03:25
ニッピコラーゲンのポモドーロのライン。
無料お試しセットの、クレンジングジェル。
塗った瞬間から顔中、静電気みたいに
ピリービシッー。やばいと思った時には遅かった。
564メイク魂ななしさん:2001/02/12(月) 03:53
○ビオレ ふくだけメイク落とし-肌は赤くなるし吹き出物が出た
○ビオレ 毛穴すっきり洗顔料-肌が赤くなってかぶれた
○クリニーク-2番の拭き取り化粧水、顔が熱もってパンパンに腫れた!
肌丈夫な友だちにあげた
○ピエヌ/カネボウ/ディオール/コーセーの口紅-皮が剥けてきちゃう
○ボディショップの化粧水-肌が赤く腫れた
○ボディショップのリキッドアイライナー-揮発の成分が悪いのか目がひりひりする○ヘレナのフェーススカルプター(アイ/フェイス/ローション)-効くんだけど
夜以外には使えない、ちょっとでも触るとぽろぽろ垢状になってしまうので。

ビオレ、CMで新しい商品出るたび欲しくなるんだけどあわないよ、残念。
565メイク魂ななしさん:2001/02/12(月) 14:37
マジ合わない第1位!
DHCのディープクレンジングオイルが第1位になってる
雑誌社にホントの事聞きたい!
たとえばどっかのお姉ちゃん(DHCの回し者)10人が
「使ってま〜す」って言っただけだったりとか・・・・・・・・
566名無しさん:2001/02/12(月) 15:07
マックスファクターのマスカラはつけてると目が充血して痛くなる。
567メイク魂ななしさん:2001/02/12(月) 16:58
DHCのディープクレンジングですら合う私なのに
昔一世を風靡したエスティローダのフリュイションとナイトリペアは
全然だめだった。
香港で大きめのボトルを買ってご満悦だったのにほんとショックだった。
会社の先輩にあげたらすっごい感謝された。
そういえば最近あまり宣伝とかみないけど、どうなってるんだろ?

#その後DHCのパワーAHAも試したけどもちろんアウトでした。
568メイク魂ななしさん:2001/02/12(月) 20:22
メイベリンのグレートラッシュマスカラ。
全然ボリューム出ないし、カールは落ちるし、にじむし最悪。
ウォータープルーフのほうも同様。
569メイク魂ななしさん:2001/02/13(火) 06:41
>>562

なるほど。サンキュー。
1、2ヶ月で使いきるのが理想・・無理だ。
570よしこ:2001/02/15(木) 12:01
アルビオンのスキコン。
昔、何かの雑誌でミニサイズ(サンプルのでかいやつ、って感じ)もらい、
使ったら合わなかった。
弟(当時高校生)が使ったら、ニキビ・肌荒れが直った!くぅ〜っ。
でも「高くて買えない‥」と言ってたけど。
571メイク魂ななしさん:2001/02/15(木) 15:11
ダイソーのコラーゲン専科とヒアルロン酸。
使った翌日にニキビができた。顔全体が荒れちゃって、治るまでに数週間。
歳とったら、基礎モノの冒険はするもんじゃない・・・。と思った。
今は以前の通りプリモディアルで落ち着いてます。
100円の色モノは良かったんだけどね。
572メイク魂ななしさん:2001/02/15(木) 22:47
レヴューのエッセンスインフィックス。
泡状にひかれて買ったけど、
過剰にくさい。なにあの臭い!!??
本当にキモイ。
しかもしばらくくさい。
これで電車乗ったらオヤジの臭いと混ざって
超キモくなった。3000円損した。
・・・それにしてもなんで試供品では気づかなかったのかなぁ。
573おさかなくわえた名無しさん:2001/02/15(木) 23:21
カネボウのDADAってまだある?
あれでかぶれた。
塗ってしばらくしたら皮膚がぴりぴりして
はれちゃった
試供品だったから無駄にはならなかったけど。


574Ms.名無しさん:2001/02/16(金) 00:04
クリスチャン・ディオールは全般的にだめ。
昔デパートで入り口近くのディオールで下地の試供品を
手に塗ってもらって、店を出ようとしたら
出る前に塗ってもらった手が痒くなった。
その時間わずか1分弱。
あと香港みやげにディオールの口紅を貰って塗ったら
やっぱしクチかぶれた。
575メイク魂ななしさん:2001/02/16(金) 00:09
念願のクレポのフリュイドのサンプルをもらった。でも、どんなに薄くのばしても
「化粧しました!」って顔になるし、感触の重さにギブアップ。
そんなに若くないんだけどなあ(もうすぐ31歳)
伸びもマリクワのサブライムに負けてる。耳かき一杯で全顔なんてムリ!
評判良かったのに残念。でも、12000円使わなくてすんでちょっと得した気分かも。
576メイク魂ななしさん:2001/02/16(金) 00:17
それはやっぱ下地が悪いのでは?>>575

577メイク魂ななしさん:2001/02/16(金) 00:22
私もクレドのフリュイド、ダメだった…。
下地はバーズでダメだったから、次はクレドで揃えてもみたけど
やっぱり、使いこなせなかった。

>「化粧しました!」って顔になるし、感触の重さにギブアップ。
そうなんですよね。友人に、「今日はファンデが濃いね」と
言われたので、それ以来、お蔵入りに。
自分には、まだ勿体無いな〜。母にあげよう…。
578575:2001/02/16(金) 00:31
>>576
下地もクレポのもうすぐ発売になるのをこっそり小分けしてもらったので
やっぱりダメです。店員さんは親切だったんだけど。
579Ms.名無しさん:2001/02/16(金) 01:09
カネボウの基礎化粧品全般的にだめ
顔にぶつぶつができて、ほっといたらにきびができてきた
最悪だった
それ以来使ってないから今は大丈夫かもしれないけど
もうこわくて使うきしない
580メイク魂ななしさん:2001/02/16(金) 01:36
ファン蹴るのクレンジングオイル、洗顔パウダー。

今は石鹸スレの住人になった。
581メイク魂ななしさん:2001/02/16(金) 01:50
M・A・Cの新色グロス。今日カウンターで試したんだけど、
手の甲でのばして、ふき取った瞬間からかゆくなった。…まだかゆい。
582メイク魂ななしさん:2001/02/16(金) 03:02
DHCのクレンジングオイルサイテ^ーあれは、使ってると
老いる感じ。おまけに臭すぎ。落ち悪いよ。
あれが最高って行ってる奴いままでどんな化粧品使ってんのかと
思うよ
583メイク魂ななしさん:2001/02/16(金) 08:59
私もクレドのフリュイドとお粉を無駄にしました。友人行き。
使用感も仕上がりも重くて。
カウンターのライトの下ではいい感じで買ってしまったけど、
家に帰って鏡をみたら、え?と思った。
自分でも「顔に塗ってる」感をずーっと感じるのが気になった。
資生堂のファンデあわないのに、色気出したのが間違いでした。
584メイク魂ななしさん:2001/02/16(金) 11:54
クレドスレって絶賛の嵐だから、どんなにすごいのかと思うけど、
やっぱ合わない人も結構いるんだね。まあ、当たり前か。
585メイク魂ななしさん:2001/02/16(金) 14:54
>>583-584
あそこはクレド萌えスレだから・・・
って、私もあそこの住人ですが(ワラ
586メイク魂ななしさん:2001/02/17(土) 03:37
チャームゾーンのコントロールメイクアップベース、なんかムラになる…
伸びが悪くてなんか塗るのが大変だし。
崩れない下地スレで絶賛されてたんで期待してたんだけど、崩れなさも
さほどでもなかったような。
587メイク魂ななしさん:2001/02/19(月) 00:00
>>582
合わないコスメを書くのはいいけど、それを使ってる人まで
おとしめる発言はどうかと思うよ。
合う人がいるからそれなりに売れてもいるんだろうしね〜。
588メイク魂ななしさん:2001/02/19(月) 09:17
デコルテのMP、始めは平気だったんだけど、
最近になって、真っ赤っカ!!!
熱を持った感じで、次第に少し痒い湿疹が〜!
今は、超感想肌のようなカサカサ肌になった。粉、ふいて、何か
つけると、痛くて・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんでだろう?

私はコーセー物はもしかして基本的にあわないのかな?

589メイク魂ななしさん:2001/02/19(月) 12:05
コーセーはきつくてダメダァ!
サンプルのファンデや口紅つけたら、痒かった〜
590メイク魂ななしさん:2001/02/19(月) 20:10
まず、増すからはエレガンスが×。繊維が落ちてきて目がイタイ。
ちなみにカスカスになった増すからに化粧水を2,3てきいれると
しばらくは復活するらしいが
591メイク魂ななしさん:2001/02/19(月) 20:18
キュレルのセラミドケアーの化粧水と乳液
なんか、無添加っぽくてよさげだったのに
3日目ぐらいから、かゆくなった
成分表を見たらやたらいろんなものが入ってて
即やめたけど
592メイク魂ななしさん:2001/02/19(月) 20:43
ちふれの臭い化粧水・・・塗って数十秒でうっすら赤い湿疹
          がポツポツ。うー使ってみたいのにー
マックのリップグラス・・・塗って数秒でピリピリして痛い!
          ツヤツヤ具合は最高なのにー。
それ以外の化粧品では合わなかったことほとんどないのに。
悔しい。
593よしこ:2001/02/21(水) 11:56
サナピュアモイストの美容液。

・・・・・今ブツブツ真っ最中〜〜〜〜
594メイク魂ななしさん:2001/02/22(木) 08:13
>>586
チャームゾーンのベース、私は好きだけど
確かに使いこなすのは難しい。
手でよーく温めて叩き込むようにつけると少しマシかも?

私はプレシジョンのアイリフト。
初めて「効いてる!」と手ごたえを感じたアイケアものだったのに、
目頭にブツブツが・・・。無念。
595メイク魂ななしさん:2001/02/22(木) 08:55
>>586
>>594
チャームゾーン下地、確かに少量でもいいと評判だったけど、
確かに伸びない。。しかも色がみどり!!!
しかし、ごく少量でないとクロロフィルなみに顔みどりになるかも。
グリーンのコントロールベース塗ると、
不自然に白くなる私。
596586:2001/02/23(金) 04:06
>>594&>>595
手のひらであっためてよく練ったり、さらにそのうえ一緒にもらった
スキンミルクエッセンスを混ぜてみたりしてもダメだったですよ…
<チャームゾーンベース
たたくようにつけてもなじまなくてムラムラになるし、肌のきめは細かいほう
なんだけどこれ塗るとかえって毛穴が目立っっちゃった。
なんかコツがあるのかなあ…合う、という人の塗るとこ見てみたい。
597キューピーちゃん:2001/02/24(土) 03:17
ポーラwithメイク落としNウォッシャブルコールドクリーム。

使ったら顔中ひりひりした。何故だ。昔は何使っても平気だったのに。
598メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 03:27
“合わなかった”というか.....
去年の、ルティーナのファンデ。「陶器のような仕上がり」みたいな
宣伝文句だったと思います。
私の肌は「ボコボコの陶器」になってしまいました。
ツヤ感は嫌いじゃなかったけど、恐ろしく毛穴の目立つファンデだった。
使ったのはリキッドで、下地もプレストパウダーも揃えました。
599メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 05:20
ちふれの臭い化粧水・・・。
真っ赤っ赤ー。。。
私も白くなりたかったよぅ。
600メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 05:37
2chで、評判だったベビーピンクのピンク・・・・
口紅の上からつけたのに、つけた途端にヒリヒリが止まらない(涙)

つけて時間がたった後のあのバブル全盛期を彷彿させるローズ色も、
肌に合わない以前に、今の時代に合ってないと思う・・・・。
601メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 16:24
ちふれはダメダメだね。
602メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 16:28
>>601
具体的にどのアイテムがどうダメだったのか教えてくださいな。参考にしたいので。
603メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 16:30
>>595
私の場合、チャームゾーンは「厚化粧用」と割り切っています。
カバー力のあるファンデの下地専用ですから、緑になっても大丈夫。
でも、黄色とか白ピンクとかが出たら、絶対そっちのほうがいいんだけど。
せめて白にしてほしい。
604メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 16:35
>>602
ちふらーの人?
中身はそのへんのチープコスメと一緒(もしくはそれ以下)
なのに、「中身は優秀だけど容器代やら人件費やら宣伝費やら
削ってるから安い」みたいなイメージ(ちふれ信者が植え付けたものか?)
がウザイ。実際は、見た目の安っぽさと中身は同じなのに。
ださいし。
605メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 16:39
「安い」みたいなイメージっていうけど、実際に安いじゃん。>ちふれ
606メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 16:39
>>604
評判良いから使ってみようかな?と思ったものです。ちふれ自体が
ダメみたいな書き方だったんで、アスカみたいに黒いウワサがある
とかかな?と一瞬思ったんですが(w
単に604さんが、ちふらーをウザがってるだけと知って安心しました。
もともとチープコスメで充分なほうなんで、使ってみようと思います。
607メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 16:43
雪肌精だめでした。すぐ赤くなってかゆくなり、ぽつぽつがでてしまった。
今考えると、アルコールのためだったんだなと思います。
同じアルコールでも、日本酒系はアルコールの害を緩和する成分が
含まれているそうですね。
608メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 16:45
>>605
実際に安いんだけど、「その安さの理由は宣伝費もろもろを削ってるから」
と言ってるようなところがウザイ、って事です。
当然、安さの理由は宣伝費削ってる云々もあるだろうけど、
それだけでなく、品質も値段相応でしかないと思う。
こういう事いうと、ちふれスレなんかでは「化粧品の原料なんか
どれもたいして変わらないよ」とか反論されるんだよねー。ヤレヤレ
609メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 16:47
チープコスメでじゅうぶん・・・・なんかカワイソ
610メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 16:59
チープコスメで充分な606です。
もともと肌にそんなに悩みがないし、将来のために効いてるのか
効いてないのか良くわからないスキンケアするよりもその分貯金して、
いろいろトラブルが出てきた時にスパっと効くコスメ(あるいはエステとか)
に投資したいと思うんです。

若いうちから良いのを使わないと・・・って言う人もいれば、若いうちは
甘やかしちゃダメっていう人もいて、将来どっちが正解かわからない。
そういう不確定な部分にお金使うのってなんかムダなような気がするんで。
611メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 17:04
↑あっそ
612メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 17:06
そんなムキにならなくても・・
613メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 17:10
>>610えらいぞ。
ちふら〜が叩かれちゃうのは煽りへの過剰反応と
被害者意識が高いからでは?
なんか世間でもイジメられっこが多そう・・・。
614メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 17:27
>>613
大当たり
615メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 17:28
zen zen
616メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 17:31
>>613
書いてる本人は元いじめられっ子 な〜む〜
ネットは良いねぇ 嘘書けるから(プッ
617メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 17:35
ほらほら、ちふらーをバカにすると>>616みたいなのが出てくるからやめようね
618613:2001/02/24(土) 17:45
やっぱり反応が速い(ニガw
619メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 18:42
>>610
なんか説得力ある意見だなあ。
確かにこれからコスメや美容医学はどんどん進化していくだろうし
将来のために貯金しとくっての結構正しいかも。
トラブルのない人うらやまし…。
620メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 19:03
ほらほら、バカにされると>>617みたいなのが出てくるからやめようね

621メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 19:58
ビオレのふくだけコットンがあかん!
やさしく拭いてるんですけど、
拭くたびにチリチリチリッといや〜なピリピリ感が走る。

オパール原液で顔を拭いても大丈夫な健康肌なのに
これだけはダメでした。
622メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 20:22
>>621
私もビオレ福田家メイク落としダメでしたー。なんかピリピリするのに
全然落ちないです。
623メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 21:39
ふくだけコットンって、「ふくだけ」というからには
その後は洗顔しなくていいんですよね?
そう思って使ってたら、1週間もしないうちに肌がぼろぼろに。
肌はどちらかというと丈夫なほうで、
ピリピリはなかったけど、ダメダメでした・・・
洗顔必要だったのかな・・・それだと意味がないと思うけど。
624メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 21:58
>>623
ふくだけ、とはいってもあくまで緊急用だと思いますよ。
1週間もそれだけですませるのはどうかと…。
余計なお世話でごめん。
625メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 22:08
>>624
いいえ! レスありがとう。
当時のCMが、会社から帰ってきた女性?が居間のソファで
ゆったりくつろぎながら、ふくだけコットンでメイク落とし、
という映像だったので、日常用なのかと思ってました・・・。
 
626メイク魂ななしさん:2001/02/25(日) 02:26
>>623
洗顔は必要だと思います。
627メイク魂ななしさん:2001/02/25(日) 04:19
お疲れの時に「とりあえずメイクだけ落としておくかー」って
商品だと思います。
今、簡単メイク落とし結構出てますよね。
どこのがいいのかなぁー
ちなみに私もビオレはダメでした。
628メイク魂ななしさん:2001/02/25(日) 04:25
び俺・植物ものが足り・視ーずと試して
シーズが私には一番あってた
コットンが気持ち良い。
あくまでメイクは落とさなきゃーっと
時だけですが・・
629メイク魂ななしさん:2001/02/25(日) 04:26
ビオレの素肌すべすべ洗顔(?)とかいうのは駄目でした。
荒れちゃって。
化粧品で荒れたのひさびさでびっくりした!
630メイク魂ななしさん:2001/02/25(日) 04:51
アルビオンのスキンコンディショナー。
使用説明どうり、乳液の後につけたら
即、吹き出物発生。
631メイク魂ななしさん:2001/02/25(日) 08:23
そういえば、イプサから簡単メイク落としがでるみたいですね。
ああいうタイプのものって、セルフにしかなかったから、どんなのが出るのか興味ある。
632メイク魂ななしさん:2001/02/25(日) 15:13
>>628
誤変換がまじうざいです。
633メイク魂ななしさん:2001/02/25(日) 15:37
何使っても荒れなくてかなり肌丈夫だけど、唯一レブロンのリキッドファンデ荒れた。
ぶつぶつが出来て皮膚科行くはめに・・・
634メイク魂ななしさん:2001/02/25(日) 16:20
DHC!!ニキビ大量発生!他のに変えてなんとか回復したけど、
今でも憎らしい。
635メイク魂ななしさん:2001/02/25(日) 21:56
コーセーとクリニークの口紅でカブれた(T.T)
無香料だったから安心してたのにぃ〜。
ビオレは私もダメでした・・・
DHCも合わない人いるんですね!がが〜ん、今通販で注文中・・
ちょっとコワイ(^^;)
636メイク魂ななしさん:2001/02/25(日) 22:06
>>635
DHCで肌ボロボロにした人はたくさんいるよ。
医者もそう言ってるくらい。
私はクレンジングオイルだけ使ってるけど。
せっかく2ちゃん知ってるんだから
DHCスレ読んでから注文すれば良かったのに。
でも顔文字多用してるあたり、2ちゃん初心者さんかな?
637メイク魂ななしさん:2001/02/25(日) 23:31
DHCクレンジングオイルが私は合わない。
首と耳の付け根?がかゆくなって、使用停止一ヶ月経つのに
赤く、そして角質化してガサガサしてる。
638昔の話だけど。:2001/02/25(日) 23:46
資生堂プルミエ。
鉄肌かぶれしらずの私が唯一敗北を喫したコスメ。
639635です:2001/02/26(月) 08:21
>>636
2ちゃんは余所の板はたまに見るんですが、化粧板は双葉マークです。
DHCスレ見ました。ちょっと不安w ぅぅ、3つも注文しちゃってる。
医者がそう言う化粧品って、なんかすごい・・・

これだけじゃアレなんで、カブレ情報追加。
無添加で有名なファンケル、あれもダメでした。
パパウオッシュも痒かった。HABAのメイククレンジングも
つい最近ヒドイことに・・・HABAの他の製品は全く大丈夫なんですけどね。
640メイク魂ななしさん:2001/02/26(月) 10:37
スイマセン、名前でまくってますが。
私もDHC・・・。(クレンジング、バージンオイル使ってた)
買って最初の一週間くらいは「なかなかいいかも」
って思って使いつづけて1・2ヶ月くらいして、ふと気がついたら
顔中に、10代の頃にも出来たことのないような
大量のニキビが発生。
でもその頃色々と、嫌なことがあったので、ストレスのせいかと
思ってた。 で、2泊3日の旅行に行く機会があってたまたま
他の基礎を持っていったら、帰ってきた頃には
肌がほとんどキレイに元どうりになってた。

641メイク魂ななしさん:2001/02/26(月) 11:27
通販売上NO1っていうのと
雑誌で読者がやたら推薦しまくってるDHCですが
私もあわなかった。

あれって ほんとなのかな?
まわりに合わないくてリピートオーダーしてない人多いんだもん。
642メイク魂ななしさん:2001/02/26(月) 12:05
当たり前のことですが、売れてる商品=使っている絶対人数が多いから、
合わない人もたくさんいるってことかもしれませんね。
たとえばクリニークも合わないって人多いと思いますが、
デパートであんだけ売り場面積とれるということは、使っている人も多いと
いうことですよね。関係ない話ですみませんさげ。
643メイク魂ななしさん:2001/02/26(月) 13:17
アルビオンエクサージュ&スキコン。
速攻で顔が赤くなってかゆくなった。それに、スキコンは臭すぎだと思う。
同じコーセーでもデコルテマイクロパフォーマンスは大丈夫だった。
あと、RMKの基礎もダメだった。
オードムーゲもダメ。
昔だったらクリニークもやっぱりダメだったなあ。
あ、アユーラは大丈夫だった。マックスも。
644メイク魂ななしさん:2001/02/26(月) 13:27
私もスキコン、まったくダメ。
アルビオンがきっかけで皮膚科通い始まりました。
645メイク魂ななしさん:2001/02/26(月) 14:36
スキコンと雪肌精は合わない。こまかーいブツブツがほっぺたに
大量発生して泣いた。

でもデコルテのマイクロはOKだったし、ルティーナも、
エクストラタイムリリースもOKだった。
ハトムギがダメ?と思ったけど、美白肌は平気。
646イク魂ななしさん:2001/02/27(火) 00:05
>640さん
私もまさに今、昔のあなたと同じような状況なんです。
DHCのクレンジングオイルを使い始めてからもう・・・
半年くらいになると思うんですが、にきびがとにかく出てます。
今まで私は脂性ではあったのですが、にきびはあまりなかったんです。
あなたの書き込みを見るまでは、私も完全にストレスのせいだと
思っていたのですが、640さんのを見て、
DHCのを使うのをやめようと思いました。
そこで質問なのですが(これはほかの方にも)
クレンジングは何をつかってますか?
DHCのクレンジング力を知ってしまうと、
もう他のでは満足できない気がしてしまいます。
おすすめのものを教えてください。
647メイク魂ななしさん:2001/02/27(火) 00:36
おすすクレンジングスレに粋な去れ。
648640:2001/02/27(火) 04:39
>>647 まあまあ、そう言いなさんな(笑)

>>646 どうも自分はオイル系のクレンジングが駄目みたいです、
   なので、今現在は、ビオレの緑のメイク落とし(笑)
   確かに647さんの言うとおり、オススメクレンジングスレ
   行ってみたら、DHC以外にもたくさん名前出てますよ。
   オイル系も沢山出てたと思います。 ご参考までに。
649メイク魂ななしさん:2001/02/27(火) 08:04
>646さん
すっごいめんどうだけど
クレンジングマッサージクリームで化粧落として
ふき取り化粧水で↑クリームの油膜をふき取って
洗顔フォームで洗顔する3重洗顔が完璧にきれいになるよね。

どこのメーカーも出してると思う。

おっとぉ〜、ここは合わなかった化粧レスだった。

逝ってきまーす。
650メイク魂ななしさん:2001/03/06(火) 09:34
私もアルビオンエクサージュ&スキコン。
エクサージュはにきび全開になっちゃったし、スキコンはベタついて気持ち悪かった。くさいし。
なんで評判いいのかまじで不思議。
651メイク魂ななしさん:2001/03/06(火) 11:05
ロゼットの無添加石鹸洗顔フォームがダメだった。
赤くなって皮向けた。
652メイク魂ななしさん:2001/03/06(火) 15:23
お土産でもらったディオールの口紅の匂いに酔ってしまって
リバースするはめに。
色はめちゃくちゃ好きなのにーーーーーーー キィ
653メイク魂:2001/03/06(火) 17:45
<652
同感!!!
ディオールの口紅ってまじで臭い!!!
654メイク魂ななしさん:2001/03/06(火) 17:55
コスメデコルテMPシリーズ。
化粧水、アルコールが強いのかすげーぴりぴりするよー。
あと匂いがだめだ…
655メイク魂ななしさん:2001/03/06(火) 17:59
ディオールのリップ、私もダメ。
口紅に匂いがあること自体には抵抗はないのだが
(だから、シャネルは平気)、ディオールの匂いは
まさに相性が悪い。
656メイク魂ななしさん:2001/03/06(火) 18:22
>>650

わたしもそうだったよー!!
657メイク魂ななしさん:2001/03/06(火) 18:23
シャネルの口紅もディオールの口紅も匂いがダメダメ
658メイク魂ななしさん:2001/03/07(水) 01:37
アスカのシルキーパウダーウォッシュ、ぶつぶつが出て皮膚科通い。
アスカのプラセンタ、エラスチン、生臭くて使えない。
659メイク魂ななしさん:2001/03/07(水) 01:38
エスティの美容液、大流行したときに買ったけど、
ニキビができて大変だった。
660名無しさんの初恋:2001/03/07(水) 06:08
<<658
私もアスカのシルキーウォッシュ使って、ブツブツ出ました!
おまけに、顔中ヒリヒリして、皮膚科通い
無添加ってうたってたのに・・
怖くなって、スクワランオイルとか全て捨てました
661メイク魂ななしさん:2001/03/07(水) 15:10
カネボウのフェアクレア。
化粧水は、まぁ普通可もなく不可もなくって感じだったけど、
乳液で、顔じゅうかゆかゆ状態!湿疹が顔じゅうに出来た・・・。
しかも、肌がべたついているにも関らず、ガサガサゴワゴワになって突っ張ってる感じ。
しばらくは化粧水つけてもピリピリしみる状態が続いた・・。
使うのをやめたら徐々に収まってきたものの・・・。
結局3日ほどしか使わなかった。のこりは捨てるしかない。悲しい・・。
662メイク魂ななしさん:2001/03/07(水) 15:52
もう一代前のだと思うけど、シュウのクレンジング
オイルと化粧水。初めてかぶれた思い出の一品。

しょてから使用後まだらに赤く(しかも病的に)なり
かゆかゆ。意地汚く翌日再チャレンジしたが、
加えてヒリヒリしてしまい最悪。顔真っ赤。
でもまた使おうとして(藁)夫に止められ、やめたらすぐ
治まったけど、直後から粉吹き状態がしばらく続いた。
結構高かったので捨てるのに結構決意が要った。

ディオールの口紅、昔々買った際には
香りで気分が悪くなり、後悔して捨てたのですが
色と着け心地は悪くなかったので最近再トライ。
でも今度はパサついて合わなくなってた。
うまくいかない・・。
663メイク魂ななしさん:2001/03/08(木) 19:46
去年、資生堂のプラウディアを買って使ったら次の日頬、鼻の下に
ブツブツができて荒れてしまいました・・・。一週間ほど治らなかった。

今に慣れるだろう!(慣れねえよ)と思い夏用に続けて冬用も買ってしまい・・・。
ああ・・・(−□−;)今はもちろん使っていませんが。

敏感肌の方、どのようなファンデーション使っていらっしゃいますか?

ちょっとスレ違い?すまんです。
664メイク魂ななしさん:2001/03/08(木) 20:54
age荒らし対策あげ。
665メイク魂ななしさん:2001/03/08(木) 21:00

          ミ
\       | .ミ | /  ___  /
  \<⌒\|| へ ||//  /∠
  /⌒\ |Λ⌒Λ/  /  >
‐― ̄\   ( ´∀` )  κ /ヽ ̄  100以下落ち防止age〜
  / ̄ 、__ノ ω  ー~ ⌒ 〜ヽ
  (/⌒ “ < ω ノヽヽ.  \
/ 〜〜、 ノ(ノ|ω/ /  ) 〜 \
    __χ  ノ.|=/⌒ヽ( (  (
   ⊂ (__ノ=.爪  α \__)
666メイク魂ななしさん:2001/03/09(金) 15:52
私もアスカのプラセンタだめでした。
くさいし、全然効かなかった。
あれって原料臭なの?防腐剤無しらしいから腐ってるんじゃないかと思った。
667メイク魂ななしさん:2001/03/10(土) 23:35
試供品でもらったクリニーク
ちょっとひどすぎ
あれは友人からは批判しか聞いたことが無い
668メイク魂ななしさん:2001/03/11(日) 01:59
私の友達は気に入っているが・・・。
>クリニーク
669メイク魂ななしさん:2001/03/11(日) 02:53
アスカのクレンジングですごいヒリヒリして、口のまわりと鼻の下が特に痛くて
ほほもガサガサに。でも好転反応?と思い続けてみたけど断念。
優しい成分のはずなのに何故だろー?
他の化粧水や乳液は大丈夫なんだが。
670メイク魂ななしさん:2001/03/11(日) 02:59
ウテナの白肌くりーむ。
671メイク魂ななしさん:2001/03/11(日) 03:02
>>670
どう合わなかったの??
興味を持っていたので。。
672メイク魂ななしさん:2001/03/11(日) 15:05
脱アスカしたもんだけどさ(あそこの住人じゃないよ、試供品使ったくらい)
>>669
アスカの化粧水とか乳液って何?ねえよ、そんなもん
よく調べてから書きこんだら?
使ってもいないものを合わないのなんのっていやがらせ?

アスカ気に入らないけど、あんたもっと気に入らない
673メイク魂ななしさん:2001/03/11(日) 17:51
>>672
もしかしたら「他のメーカーの」ってことじゃない?
674メイク魂ななしさん:2001/03/11(日) 19:47
>アスカの化粧水とか乳液って何?ねえよ、そんなもん

え?アスカにもあるじゃん化粧水と乳液が(藁

「化粧水の常識を越えたローション」
「とても贅沢な乳液のエマルジョン」って
イズムにちゃんと書いてあるよー・・・

試供品使っただけでなに逝ってんの?
嫌がらせ?
ちなみにあたしもアスカのパウダーウォッシュであれたよ〜。
675メイク魂ななしさん:2001/03/11(日) 22:02
オルラーヌのクレンジングミルクで赤くなる。
もっと安物のアストレアのミルクだと大丈夫なのにー。
676メイク魂ななしさん:2001/03/11(日) 22:07
カネボウ 和漢配合のなんだっけ・・・
クレンジングで、ブツブツができた!
677メイク魂ななしさん:2001/03/11(日) 22:10
どこのメーカーか忘れたけど、ドラッグストアで買った
「白い泥」とかいうクレンジング剤か洗顔料か買ったけど、
洗い流しても、ぬるっぬるで気持ち悪かったーーー!!ぐぇーー!!
678メイク魂ななしさん:2001/03/11(日) 22:15
>脱アスカしたもんだけどさ(あそこの住人じゃないよ、試供品使ったくらい)
試供品使ったくらいで、脱アスカって何?
工作員ハッケン!
679メイク魂ななしさん:2001/03/11(日) 22:16
>ねえよ、そんなもん

アスカ関係者は下品
おれっち??
680メイク魂ななしさん:2001/03/11(日) 22:19
>>674

その大げさな宣伝文句がアスカのアスカたる所以。

”ローション”でいいのに、何が化粧水の常識を越えたんだか
681メイク魂ななしさん:2001/03/11(日) 22:20
>>672ってどうしたの?
ローションインエッセンスとかなんとかエマルジョンとか
ビタミンACEとかって化粧水とか乳液のくくりにはいるのでは?
勝手に怒って気に入らないって・・・
アナタ関係者ですか?
682メイク魂ななしさん:2001/03/11(日) 22:22
ボディークレイ
めっちゃひりひりします・・・
683メイク魂ななしさん:2001/03/11(日) 22:22
>>672ってアスカの「アスカってどうですか?乾燥肌に・・・」
のころに、批判意見書いてるひとみるたびに、
「某社工作員」とかいきまいてたアスカ工作員じゃない?
684メイク魂ななしさん:2001/03/11(日) 22:45
第二のアスカスレみたいになってるね(ワラ
でも、672 って、何を言いたいのかわからない。
685メイク魂ななしさん:2001/03/11(日) 23:05
ニュースキンでお肌殺されました。
まじで憎い!!!さいあく。

ちなみに今はアスカつかってるよ。
かなり生き返った・・・
私はシルキーパウダーウォッシュ全然平気です。
でもオルビスも気になるのでリピートはたぶんしない。
686よしこ:2001/03/12(月) 12:21
マリクワのリバイタライズの化粧水と、化粧下地(コントロールカラー)。
耳にパッチテスト、ということで塗ってもらったら、
かゆくなって赤くなってしまって。使ってみたかったのになぁ・・
687メイク魂ななしさん:2001/03/12(月) 15:14
こんなひどい皮膚になったのは、されたのは初めて!!
資□堂の化粧水。。。
皮膚を壊されました。
付けてすぐ顔中かゆくなって真っ赤になった。

今はしわしわごわごわのおばあちゃんの皮膚になってしまいました。
ストレスでおなかもこわしとにかく憂鬱。誰にも会いたくない。
とうとう会社も辞めました。
688メイク魂ななしさん:2001/03/12(月) 15:18
>>687
氏生堂のどの化粧水じゃ
689メイク魂ななしさん:2001/03/12(月) 15:29
>>687
そこまでなら、なにがなんでもメーカーに言わないとダメですよ。
そしてついでにどれだったのかここでも教えてくれると
同じめに合う人が減るかもしれないので、どの化粧水か教えて欲しい…。

とりあえず、0120−81−4710に電話しようよ。それ。
690メイク魂ななしさん:2001/03/12(月) 15:39
会社辞めるような事態になる前に、医者に行くとかしたの?>687
かわいそうだけど、無知だったんじゃないかな。
どんなに皮膚が丈夫でも、パッチテストをするか、「付けてすぐ
顔中かゆくなって真っ赤に」なったら水で流す。それで赤みなんかが
引かなければ皮膚科へ逝く。

悪いけど、ヒッキーか厨房のニホヒがするよ。ごめん、意地悪ヴァヴァで結構さ。
691メイク魂ななしさん:2001/03/12(月) 15:49
厨房さんなのか、本当にかわいそうな被害者さんなのか、
私には分からないですけど、
マジでやばい商品なのであれば、どれなのか知りたい…。
私、たまたま資生堂は合う(肌丈夫なのかなぁ??)ので
なああああんにも気にしないで使ってるけど、やはりそこまでの
商品があるのであれば気をつけたい…。
692メイク魂ななしさん:2001/03/12(月) 16:14
会社とかのストレスで、
体の免疫力がぐーんと落ちてたんじゃないの?>使ったとき

私、べつに氏せいドウ小物しか使ってないけど、
言い切り口調が気になる。(苦W
693マヂレスちゃん:2001/03/12(月) 17:43
>>687
状況がいまいちわからんけど、サンプルとかで使ってみたの?
それとも現品いきなり使ったの?
ともかく、資生堂のお客様相談窓口に連絡して、それでもらちあかないなら
消費者センターなんかに駆け込むしかないね。
どっちにしてもちゃんとお医者さん行って(診断書も取っとかないと)。
某斉藤薫さんのコラムで読んだことあるけど、資生堂は
「ヘアトニック一回にびん1本全部使ったら頭皮がかゆい」という
苦情にも対応する(せざるをえない)そうですから・・・

最後に、
「された」って言っても、肌につけたの自分でしょ?
使うの強制されたわけじゃないでしょ?
だったらあんまり無茶なことかくと名誉毀損になっちゃうよ。
とりあえずお大事にね。
694メイク魂ななしさん:2001/03/12(月) 17:54
はい、あと、ノートパソコン(開いたまま)の上でトニックの蓋を
開けたら、中センがあまくて中味がこぼれてしまい、水に弱い
パソコンは当然壊れ、その弁償をしろと言われて新しいパソコンを
買ってさし上げたこともあるそうです。

商品には賛否(というか否が多いかな)あるけど、ある意味
見栄っ張りというか、対面を気にする会社なので、クレームが
ある場合はちゃんと申し出れば相応の対応はするみたいですよ。
695メイク魂ななしさん:2001/03/12(月) 19:30
687ですが。
なんでわたしだけにこんなきついメッセージばかりなんですか?
他の人も同じ様な状況書いてあるのに。。
ショックです。
もういいです。
696メイク魂ななしさん:2001/03/12(月) 19:35
>>695 それよりもその化粧品教えてください。
697メイク魂ななしさん:2001/03/12(月) 19:43
ポンズダブルホワイト!
植物物語のメイク落とし(ボディソープとかは平気)
698メイク魂ななしさん:2001/03/12(月) 19:45
ここで逆ギレするなら資生堂に電話しな。
書き方が悪いから言われるんでしょ。別に貴方の
友達じゃないんだから正直に答えたまでよ。
699私もマジれす♪:2001/03/12(月) 19:47
>>695
その被害者意識狂の性格、改めんと
どこ逝っても同じメに遭うぞ。

上のマジレす、すご〜〜くやさしーじゃん。
700メイク魂ななしさん:2001/03/12(月) 19:54
>>695
「させられた」っていう書き方が叩かれる元。
本当に気の毒だと思うけど。
701メイク魂ななしさん:2001/03/12(月) 19:55
695です。
698さん699さん
ごめんなさい。
702688:2001/03/12(月) 19:57
>>695さん
ちょとオフしてて来てみたら・・
みなさん、心配してる方もいるし、一生懸命に書いてらっしゃるじゃないかあ!
がんばれ!
703メイク魂ななしさん:2001/03/12(月) 20:28
>>695
シカトもできるのに、ちみのために長レス書いてくれたことなど
想像してみー?

世のなかいろんなことあるけど、考え方ひとつだよ。がんばれ。

704メイク魂ななしさん:2001/03/12(月) 20:48
比較的、化粧版は親切だよね。
695がんばれ。<なんとなく昔の自分にレスしてる気分だヨ!
705メイク魂ななしさん:2001/03/12(月) 20:57
695は、皮膚科行ったのだろうか?
かなり、落ちこんでいるな。
自分も同じ目にあったら、あんな書き込みしてしまうかも。
706メイク魂ななしさん:2001/03/12(月) 21:13
1月に買ったホホバVCは100mlでした。
707メイク魂ななしさん:2001/03/12(月) 22:44
ぜんぜん流れムシするけど、植物物語シリーズ全部ぴりぴり。
洗顔料もサンプル1本もらったけど、使えなくて捨てました。
708メイク魂ななしさん:2001/03/12(月) 23:06
私も植物物語のシャンプーが合わなかったなぁ。
709メイク魂ななしさん:2001/03/12(月) 23:08
植物物語はハンドソープも痒くなった。
710メイク魂ななしさん:2001/03/13(火) 00:30
かなーりがいしゅつだけど、ボディショップのアイジェル。
このスレ読んで自分だけじゃなかったと安心しました。
あと、こないだFSPのウォーターポンプジェル(だっけ?)の
テスター店頭でつけたらそのあと唇がジンジンしました。
今日花王のカウンターでestの診断して貰ったときに、
マッサージのやつ洗い流したあとの手の甲に赤いぷつぷつが…
痒くならなかったんだけど、気になるー。
711メイク魂ななしさん:2001/03/13(火) 11:22
>>687 = >>695
商品名キボーン。どうやって使ったらそんな悲劇に遭うのかも教えて。
このままじゃ、単なる被害妄想のクレーマーになっちゃうよ。
712メイク魂ななしさん:2001/03/13(火) 11:26
シャンプーだったらスーパーマイルドが全然私にはマイルドじゃなかった。
フケ出まくり。
そしてフケを抑える花王メリットもフケ出まくり…
713メイク魂ななしさん:2001/03/13(火) 11:27
695
もう出てこないんじゃないかな?
714メイク魂ななしさん:2001/03/13(火) 11:51
あ、シャンプーはマシェリがだめだった。
フケでまくって恥ずかしかった。
当時はシャンプーが原因って気がつかなくってメチャウツゥだった。
やめたらピタっととまったよ。
ボディショップのアイジェル私もかぶれてさ、
最初、眼科に逝ったら、皮膚科に逝けって言われて逝ったら、それだった。
結構肌強い自負あったのにな。ワラ
715メイク魂ななしさん:2001/03/14(水) 12:50
すみません、695です。
昨日フリーダイヤルに電話してみました。親身になって応対してくれました。
それから今日病院にも行って来ました。
やはりこの時期の乾燥と体調不良が原因だろう、と言うことでした。
皆さんのおっしゃる様に「パッチテストをしなさい」と言われました。
いきなり使った私が無知でした。。
先生が「顔だから心配してるんだろうけど、もう心配しなくていいよ。」
と言ってくださいました。一応お薬をもらいました。

またその化粧品は友達の家で使ってみました。
彼女の肌がきれいなので使ってみたかったのです。
その子は別にそういった事はなかったのでやはり今の私には
合わなかったんだと思います。

今は徐々に回復しています。心も体もゆっくり休めようと思います。
アドバイスありがとうございました。ごめんなさい。。
716711:2001/03/14(水) 12:51
>>715
いじわるい書き方してごめんね。
心も身体も休めて、はやく良くなってね。
717705:2001/03/14(水) 14:34
>>715
病院に行って来たんだね。
ホッとしました。
もう一度、出て来てくれて、嬉しかったよ。
ゆっくり、休んでね。
お化粧、嫌いにならないでね。

718i:2001/03/14(水) 15:21
p
719マヂレスちゃん=693:2001/03/14(水) 16:21
>>715
お医者さん行ったんだね。
回復してきてるとのことで、とりあえずよかったよかった。

お医者さんから話があったかもしれませんが・・・
体調不良のときや季節の変わり目は肌が不安定になるから、
新しい化粧品を試すのはなるべく避けましょう、
また、そういうときは刺激の強いものは避け、マイルドなものを
使いましょう、とよく言われます。
(あと女の人は生理前〜中もね)

まずは肌も身体もこころもゆっくり休めてね。
きついこと書いちゃって、それも負担になっちゃったかな。
はやくよくなってね!
720マヂレスちゃん=693:2001/03/14(水) 16:23
>>719追加
くれぐれもちゃんとよくなるまで無理しちゃだめよん。
721689 :2001/03/14(水) 17:19
>>715
>>689でレスした者です。
メーカーに電話したのですね。そしてお医者さまも行ったのですね。
回復してるってことで、良かったじゃないですか。

今回は資生堂だったけどさ、どのメーカーであれ、まず
「あれ、おかしいかも」と思ったらお客さま窓口みたいなところに
相談してみるのって、案外必要だと思うよ。
各社いろいろで、中には対応の悪いとこもあるかもしれないけど、
文句言わないで黙ってることが最良の策であることはまずありえないんだし。
722メイク魂ななしさん:2001/03/15(木) 13:19
ランコムのUVエクスペール40SX 日焼け止め用乳液。
評判が良いので購入したら、テカリまくってニキビ出現。

乾燥肌の人にはいいかも。
723メイク魂ななしさん:2001/03/15(木) 21:43
 基本的に肌は丈夫なんで(クリニークOK、DHCのオイルクレンジングも平気…
あ、でもニキビ1つできた…これのせいかはわからないけど)かぶれたりとかは
ないんだけど…
 オリジンズの化粧水つかったら口の回り粉吹いて大変ってことはあった。

 あとマスカラ。
 ある日猛烈に目が痒くなった。結膜炎と思って病院行ったけど、そういうわけ
でもなかった。が、後になって特定のマスカラに反応したのではと思うように…
 確信は持てないけど最近使ってないFSPあたりかも。
724キューピーちゃん:2001/03/16(金) 00:02
ウテナのリフタージュ フェイスアップパック(リキッドタイプ)
コーヒーフレッシュみたいな入れ物に入ってるアレです。

つけてしばらくして顔中痛く、少し赤みがでました。しばらくして
イタイのは消えました。洗い流した後の肌の感触はけっこう
よかったです。もう使わない方がいいよね。
二個入りパックで良かった。

725メイク魂ななしさん:2001/03/16(金) 00:04
アルビオンは3回トライして、3回とも膿ニキビで断念。
匂いも感触もすきなのに。
726メイク魂ななしさん:2001/03/16(金) 00:28
お客様窓口で紹介された病院へは行かないほうがいいよ。
727メイク魂ななしさん:2001/03/16(金) 00:47
シャンプーでもいいのかな・・・
メーカーが分かんないけど、「シルクシャンプー」で
酷い目に遭った。
泡立ちが悪いなとは思ってたんだけど、フケが凄く出るように
なり髪の毛がギシギシ軋むようになって、枝毛がどっさり出来た。
枝毛の無い健康優良児な髪の毛だったので、シャンプーのせいだと
思います。元に戻したら直ったし。
728名無しさんの初恋:2001/03/16(金) 04:15
アネッサ。
はだがぼろぼろになった・・・
729メイク魂ななしさん:2001/03/17(土) 20:50
あげ
730メイク魂ななしさん:2001/03/17(土) 20:52
オーブのネイル。試し塗りしたら
爪が端のほうからぼろぼろに剥げた。
優しげなイメージがあったので意外だった。
731メイク魂ななしさん:2001/03/17(土) 21:32
シャンプーのマシェリ。
私が髪バッサバサにしたので、家族用にまわしたら
誰が使ってもバサバサカソカソに
732メイク魂ななしさん:2001/03/17(土) 22:00
アルビオンのスキコン。
つけてすぐピリピリし始めて、肌が真っ赤に。
ニオイも駄目だった。
733メイク魂ななしさん:2001/03/18(日) 14:18
合わないというか、DHCのクレンジングオイルと
シークレットソープを使っていたら、脂性肌が乾燥肌に
なってしまいました。皮膚が薄くなっているそうです。
脂取りすぎたのかな…。
734メイク魂ななしさん:2001/03/18(日) 22:45
無印のクレンジングローション、すっげーぶつぶつでた〜
ジェルの方は平気だったのに、大ショック。
いっぱい残ってるのにどうすりゃいいんだろう。
735メイク魂ななしさん:2001/03/18(日) 22:49
アルビオン&コスメデコルテ
乳液、化粧水。
ぶつぶつが出来た。
736メイク魂ななしさん:2001/03/18(日) 22:50
20代前半の頃。2年ほどエスティを使った後、他のメーカーに乗り換えようとしたら
(だってエスティ高いんだもん(藁))
何故かどの化粧品も合わなくなっていました。
それまで化粧品トラブルなんて全くなかったのに、何を使ってもかゆかったり腫れたり。
エスティの前に使っていた資生堂オプチューンも、しみてしみてつけられませんでした。
1年ぐらいで落ち着きましたが、それ以後かぶれやすい肌質になってしまったようで
今でも資生堂、花王、コーセー、カネボウは駄目です。今はアユーラを使っています。
それにしても、一体何が原因だったのかな。
737メイク魂ななしさん:2001/03/18(日) 22:54
やりすぎたのでしょう。
人に見せられない顔でも、やりすぎは禁物です。>736
738メイク魂ななしさん:2001/03/18(日) 22:54
ひとことよけいにゃ。
739メイク魂ななしさん:2001/03/18(日) 22:58
やりすぎてますます醜くならないように。
やりすぎは禁物です。
740メイク魂ななしさん:2001/03/18(日) 22:59
>>736 アユーラも資生堂だけど?
741メイク魂ななしさん:2001/03/18(日) 23:00
口紅になんて負けたことないのに、私もリップフィニティだめ。
かゆかゆになって今はかさぶたのようになってます。
スキンケアではデコルテMPシリーズの化粧水にやられてた。
一日目は「おっ。いいかんじ。」と思って使い始めたが
次の日当たりから乾燥、3日目にはとうとう頬全体が
がさがさにあれてしまった。
742メイク魂ななしさん:2001/03/18(日) 23:01
女は、どんなに綺麗に着飾っていても、虚飾にまみれていてもしょせんは一匹のメスに過ぎないのです!
誰も脱げとも言わないのに勝手にスカートをたくし上げパンティーをずり下ろしお尻丸出しになる!!
とても彼氏でなくても男にはみせられないあられもないポーズで和式便器にしゃがみこみ
股丸出しになりあそこをひらき放水を始めたかと思うと
肛門を開き、息みながら可愛い顔を歪ませペニスよりも太い一本糞をひりだす!!!
あげくのはてにマニュキアの指で肛門と女性器を拭く!!!
こんな可愛くも惨めな生き物がいるのだろうか?

743736:2001/03/18(日) 23:05
>>740
言葉足らずですみません。私の場合ダメなのは、デパートなどで
資生堂のコーナーで販売されてるラインです。
アユーラが資生堂系列なのは知ってます。
最初は知らなくて、聞いた時は正直驚きましたが(笑)

>>737>>739
やりすぎって何が??
744メイク魂ななしさん:2001/03/18(日) 23:10
出始めたばっかりの頃のアネッサは私もダメだった。
腕が真っ赤に腫れて、小さなぷつぷつができた。
今年も日焼け止めはジプシーかのう。はふぅ。
745メイク魂ななしさん:2001/03/18(日) 23:13
具体的な商品というよりも、紫外線吸収剤の「オキシベンゾン」が合いません。
塗って日に当たると速攻でブツブツになります。
特にリップクリームに配合されているとひび割れて腫れ上がります。
でも、最近はノンケミカルな日焼け止めが増えて助かっております。
746メイク魂ななしさん:2001/03/18(日) 23:53
アスカのプラセンタ原液
それ以来、他社の物も一切
プラセンタは×になってしまった
747メイク魂ななしさん:2001/03/22(木) 09:04
マスカラスレでも話題のパンダノン・・・
そりゃ確かにパンダ目にはならないが(透明液+黒繊維だから)
「まつ毛に糊のカスがついてるよ」って言われたよ・・・
おまけにめちゃくちゃ繊維落ちして痛くてたまんない!

最初の期待があまりにも大きくて、ガッカリ度も倍増かも(泣
748メイク魂ななしさん:2001/03/22(木) 09:26
>>745
オキシベンゾンは紫外線吸収剤としてだけでなく殺菌剤としても
結構いろんなのに入ってるから気を付けてね。
ネイル関係にも多いから要注意。
749メイク魂ななしさん:2001/03/22(木) 12:49
私の化粧品遍歴…長いけどごめんなさい
○3年前○
DHCのクレンジングオイルとマイルドソープとマイルドローション、バージンオイル
の一通りを使っていたら3ヶ月くらいでにきび全開。毛穴が開き赤みが常にある最悪肌に。
それでもストレスや食生活のせいだと思い半年は使った。

○2年半前○
通販系が信じられず店舗販売の無添加・自然派化粧品にはまった時期
・ハウスオブローゼのカミツレ化粧品をライン使用→毒にも薬にもならず肌状態は
変化無し、つまり最悪のまま
・ソニプラで声をかけられオルラーヌのクレンジングを使い始める→落ちの悪さと
価格で断念。相変わらずにきび肌

○2年前○
キャッチにつかまり(無知だった…恥)エステ&セフティエ化粧品を始める→何をしても
悪循環のようなかんじで人生で最悪の肌状態だった頃。ローンは20万

○1年半前○
友達が4,5人行っていたエステ(↑とは別)が、肌のキレイな子はよりキレイに、
荒れてた子はつるすべになっていたことと強引な勧誘に負け半年間週1ペースで
通い始める。しかしあまり効果現れずローン額の高さに泣く(+40万)

○1年前○
すっかり化粧品不信になっていたところにカワイ化粧品を知り、
初めて効果のある(にきびができなくなる)化粧品を知ってメイクまで揃えるが
口紅が全く合わず輪になって腫れる

○半年前○
2chを知り、化粧品について多少知識が増えてきた。
カワイ以外で(←高い)肌に合う化粧品が見つかりました。最近はオルビス。

この3年間化粧品で精神的にも金銭的にも散々苦しんでほんとに泣いてきたけど
まだ後遺症(ローンとかにきび跡とか)はあるけど、
でも今では何とか肌に合う化粧品を見つけてトラブルの起きにくい肌になれました。
ほんとに2chには感謝してます。


750メイク魂ななしさん:2001/03/22(木) 16:32
>>479
自分のHPでも作って、歴史書きなよ。
751>606:2001/03/22(木) 16:46
ランコムのプリモデイアルローション。
臭いがまず駄目なのと、つけたら顔中真っ赤になっちゃった。
プリモデイアル美溶液は良かったのになぜあんな臭い&使用感に?
752メイク魂ななしさん:2001/03/23(金) 11:13
薄いピンク系の口紅はことごとく唇がむけたり、腫れたみたいになったりする。
特にピエヌはひどかった。色味的には自分に合ってていつでもつけられるのに
ショックだった。
753メイク魂ななしさん:2001/03/23(金) 15:40
シャンプーのサンナホルが私には合いませんでした。
蒸らしている時からなんか頭かゆいなーって感じで。
数日後からフケは多くなるし、美容師さんには頭皮
が真っ赤に荒れてるって言われるし、髪は痛むし。
13000円もったいなかったです。
754メイク魂ななしさん:2001/03/24(土) 15:15
「ヘチマコロン」だめだった〜。
あの綺麗なグリーンが怪しいとは思ったものの・・・
安いしロングセラーだしと思って買い、100円ショップの
アイマスクシートで10分パックしたらマッカッカノカ・・・
シートの形そのままクッキリで
バカボンに出てくる警官のようだ。
755メイク魂ななしさん:2001/03/24(土) 17:40
ヘチマコロン、昔はなにも考えないでぱちゃぱちゃやってたけど、
今使ってみるとアルコールのにほひがしないか?
756メイク魂ななしさん:2001/03/24(土) 17:51
>>753
うちの近所の美容しさんも言っていたけれどあれはあう人と
あわない人の差が激しいらしい。
サンプルで試してからにすればよかったのにー
757メイク魂ななしさん:2001/03/24(土) 23:05
DHCの化粧品相談室の人
話にならないんだよね。
返品、交換も受け付けないし、
第一、相談室のくせに
全く知識無い。

2ちゃんねるの化粧板の住人のほうが
断然知識あると思う。
758メイク魂ななしさん:2001/03/26(月) 00:26
>>756
おっしゃる通りです。商品の説明よんだら天然のものっぽ
かったので大丈夫かな〜と思ったのですが(それにシャンプー
だし)
ついでに資生堂全製品、クリニークの黄色の乳液、DHCのクリ
ーム、ビオレもNGでした。
現在カバーマークのエッセンスファンデで顔が痒み+赤く荒れてます。
お気に入りなので使用をやめたくないのですが。
759メイク魂ななしさん:2001/03/26(月) 00:37
>>758
やめたくなくてもお肌の先の事を考えたら
残念だけどやめた方がいいよ〜
760メイク魂ななしさん:2001/03/26(月) 00:40
>>758
やめたくなくてもお肌の先の事を考えたら
やめた方がいいよ〜
761メイク魂ななしさん:2001/03/26(月) 00:41
アスカみたいだ…>>757
762メイク魂ななしさん:2001/03/26(月) 02:22
4年前ボディショップの香りが好きで、
実家に帰省してる間だけ・・と思って
化粧水と洗顔料とオリーブオイルだかつかったけど全然合わなかったなー。
パサパサ。
後、同じくボディショップのパック。
生まれて始めて肌がピリピリした・・
肌を痛めたことなかった無知な私は、「これが効いてる証拠?」
と思って使い続けてたけど(w、勿論途中で捨てた。
香料のきついのダメみたい。
763メイク魂ななしさん:2001/03/26(月) 02:33
ボディショップの香りものオイル好きだけど、
アイジェル全然だめだった。
764よしこ:2001/03/26(月) 12:42
ボディショップのは、カミツレのシャンプー使ってみましたけど、
かゆかゆになって地肌乾燥しまくりでだめでしたね・・・
>>686
スマソ
×リバイタライズ ○プレスクライブド
でしたね。でも、あの時考えてみれば肌が敏感なときだったかも・・
懲りずに店頭で再チャレンジしようかな(何度も足運ぶのって不便だな・・)。
765MEIKUTAMASII:2001/03/26(月) 12:44
@セッキセイ→ローションパックで使用のところ、顔が真っ赤に腫れて、細かい皮が
剥けた。もちろん、ひりひり。

Aアルビオン(含スキコン)→これで完全OD肌へ直行。その後、回復の兆しなし。
       (初めて肌診断したときは水分が十分だったのに。)

Bモイスチャーサージ→細かいブツブツが・・・しみるし・・

CソフィーNA→肌がドスグロに。キュレルはokなのに。
766おさかなくわえた名無しさん:2001/03/26(月) 13:50
ランコムのマスカラ全部ダメです…なんか「すごみ系」になってしまう。パンダに
なるし。
 でも、ランコムが超好き!!って言ってる人は私が使ってるマスカラは「物足りな
くってダメダメ!!」って言ってるから正に『私には合わない』ですね。

 ちなみに私に合うマスカラはディグニータかエレガンスのロングラッシュエクシード。
長さは欲しいけどボリュームは嫌!!と言うタイプなので。
767メイク魂ななしさん:2001/03/26(月) 14:21
カリテ。
友達がすごく薦めるし、泊まりに行った時借りたら平気だったから
一式そろえてしまった。
なんだか、肌にハリがでてきたな〜〜なんて喜んでたのはつかの間、
一週間後くらいのお風呂上りに使った時に、
なんか顔が熱いなぁ、と思って鏡見たら
顔全体が蚊に刺された跡を掻いちゃったときみたいな
ぷくぷくのでこぼこ(表現難しい・・・)がいくつもできちゃってて
びっくり。
ハリだと思ったのはただ腫れてただけだったんだ、と後で気がつきました。
一回使ったくらいじゃわからないものだなぁ、といい勉強になりました。
768メイク魂ななしさん:2001/03/26(月) 18:48
シュウの店員さんの両頬が赤ニキビだらけだったのには閉口。
使ってみようと思って初めて買いに行ったのに。
店にいていいのか?って思った。客減るぞ。
769メイク魂ななしさん:2001/03/26(月) 23:06
オリジンズ。
もうキツくてキツくて。
ひりひりして全然ダメでした。
770メイク魂ななしさん:2001/03/29(木) 02:39
KOSEの「ホワイティスト」の洗顔。
今までそんなことなかったのに洗い出した瞬間から違和感。
痒くなって顔に赤いてんてんが出てきた。妙に顔が温かいし。
今花粉症で乾燥してるからかもしれないけどびっくりした。
ずっとビオレとかスーパーマイルドとか風呂場でボディーソープとか
お金をかけてなかったから社会人になるし奮発して1000円もだしたのにー。
771メイク魂ななしさん:2001/04/02(月) 19:48
スティラのコンプリートカバレッジ(クリームファンデーション)を使って、
肌が荒れてしまいました。友達が3回使ったところ肌が荒れてしまったということで、
譲ってもらったんです。私はstilaのリップやアイシャドウを愛用しているので、
ファンデも大丈夫と思ったんです。でも・・・私も3日目に頬が痒くなって4日目には
肌がガサガサ状態。細かい湿疹のようなものができてしまい、おでこのあたりは皮が
むけてしまいました。伸びがよくて使いやすくて気に入ったのにとても残念です。
スティラで荒れてしまったという方、いらっしゃいます?
772メイク魂ななしさん:2001/04/03(火) 16:45
他のみんなが合っても合わなくても自分に合わないという事実は変わらないと思うけど。

むしろ、自分が合わなかったコスメに関してどの成分が合わなかったのか考えるほうが
大事。成分じゃなくて、コンディションが悪かったとか、パフやチップなどの小物が原因
ということもあるけどね。
773メイク魂ななしさん:2001/04/05(木) 12:16
15〜6の頃クリニークがよかったがその後ボロボロになりダメ!
シャネル・クラランス・アーデン・エスティローダー・Roc(全て基礎化粧品)
どれもこれも最初はよかったが肌に合わず断念。
シャネルの口紅は物によって唇がボォ〜〜ンっと腫れたようになってしまう。
今は何故か悪名高いDHCを使っているが特にトラブルなし。可も無く不可も無くって感じですね。
ファンではシュウを使ってますが、売り場のお姉さんの肌の汚さはちと恐い。
774メイク魂ななしさん:2001/04/05(木) 14:40
レヴューが合わない!
肌が汚くなる!
775メイク魂ななしさん:2001/04/07(土) 00:04
>>774

マジすか? う〜ん、買おうと思ってたんだが。
776メイク魂ななしさん:2001/04/07(土) 00:05
レヴュー2ちゃんでは評判いいのにね。
あわない人もいるよね、そりゃ。
777メイク魂ななしさん:2001/04/07(土) 00:07
 レヴュー、一番白めのでも黄色すぎるー。色白用のもあれば買うのになぁ。
778メイク魂ななしさん:2001/04/07(土) 00:11
新レイシャスが黄ぐすみしてハダもつっぱるしがさついた・・・・
つけたてはいいので騙された気分です。
779メイク魂ななしさん:2001/04/07(土) 00:20
あのプラウディア・・
せっかくもらったのに
ダメでした。
780メイク魂ななしさん:2001/04/08(日) 09:01
クラランスのクレンジングかゆくなってしまった。
781メイク魂ななしさん:2001/04/08(日) 10:21
ウテナの白肌クリームのパール、塗った瞬間に
ざらざらする感じというか、明らかにこう「粒子の大きい
粉をすりつけてます」って感じがしたよ。
仕上がりは悪くないんだけど、この塗り心地じゃ
デイリーに使う気になれん。残念。
782メイク魂ななしさん:2001/04/08(日) 11:23
>>781
私はパール無しの方を使用中。
パール無しの方はまあまあいいよ。
783781:2001/04/11(水) 20:14
>>782
買うときに迷ったんだよね〜。
SPF15だし、1個持っておいてソンはないと思うので
パールなしに変えてみるわ。
パール入りは部分使いにしてみよう。

あとはヘレナのスペクタキュラーのウォータープルーフも
ダメだった。落ちる落ちる。カールも持続しない。
当方涙目・まつげは長さはあるけどボリュームなし。
784メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 23:26
オルビススレにも書いたんだけど、日焼けどめのサンスクリーンオンフェイス。
サンプルもらったからつけてみたんだけど、みごとにブツブツが。
あれから1週間、ブツブツが直りません。
病院いったんだけど薬効いてるようにないし、メイク禁止令がでて今スッピンで
会社行ってます。
こんなにブツブツできたのは3年前ポンズのホワイトニング使っていらい。
あの時は病院いかなくても2,3日でなおったのに。
785メイク魂ななしさん:2001/04/15(日) 20:56
再春館のDシリーズ!!!最悪だった・・肌が真っ赤に腫れて熱をもってしまった。
電話したら「中には合わない方もいらっしゃいます」だって。
それまで、どこのメーカーを使ってもそんなことなかったのに!!
786メイク魂ななしさん:2001/04/15(日) 23:19
ビオレの洗顔があわなかった、、、
使った後から超突っ張ってかさかさひりひりしたの。
ナチュルゴやティセラも合わなかったなぁ。
ティセラのボディーソープ使ったら夜中に太股や腕にブツブツが出来てかゆくてかゆくて。。
かきまくっちゃってかさぶたになって、しばらくスカートはけなかった。
ティセラはほんと、香りだけだね。

3つとも、風呂掃除のときの洗剤とかに活用してます。

787メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 00:41
アルビオンのスキコン。
敏感肌の人にいいってBAさんに勧められたけど、
ぜんぜん合わなかった。
泣きそう。
788メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 00:53
あたしもスキコンだめだったー。
サンプルとシートパックもらって早速使ったら、すすすんごくツッパって真っ赤になり
特につっぱり方たるや、「おぉー、顔の筋肉というのはこういう風に流れてんのね〜」
と思わず見入る程だった。。。
その後、スキコンと同じ様な乳白色のコーセーの化粧水でも同じ症状が。
あんまりコーセーとは相性が良くないみたいだ。
エレガンスも色物以外の肌に直接付ける系はダメだったし。
789787:2001/04/16(月) 00:57
サンプルだけのときは大丈夫だったんだけど、
現品(それも大ボトルとディスペンサー・・・とほほ)
買ってたっぷり使ったら、湿疹で顔真っ赤・・・泣けた。
あれ、絶対アルコール入ってる。
790メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 14:39
セザンヌの練りファンデでかぶれてしまいました。
カバー力があって安くて卵肌なので運命のファンデに巡り合えた!
とおもったのに・・。すっごく残念です。
でも、花粉症の影響も大きいと思うので、パッチテストを
腕にして試してみればいいでしょうか?教えて下さい。
791メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 14:44
コスメじゃないけど
赤唐辛子風呂。
入浴剤なんだけど、入った瞬間フトモモがひりひりしてきた。
体を洗ってもひりひりひりひり…
こりゃ汗もでるわけさ
792メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 14:46
DHCのオイルクレンジング。
だめだったな。。。

でも、いいと悪いの評価が極端な商品だよね。
793メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 15:22
スキコン。
794メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 15:26
スキコン、アルコール入っているよ。
コーセー系(アルビオン含む)は
ほとんどの化粧水がアルコール入り。
乳液が先という独特の使い方のため、
化粧水に収斂効果を持たせているのだそう。
795メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 15:54
このスレでスキコンダメな人を数えたら19人でした。
DHC合わない人は82人でした・・・。
796メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 15:55
会社ごとの統計をとりたいのでできれば商品名だけじゃなくて会社名も書いてください
797メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 16:40
>>795
794ですが、そういう統計を取られているのだったら、
私もスキコンダメだった人に加えて下さい・・・
あ、DHCもダメだった(ワラ
798メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 19:08
ファンケルのお試しセット(顔がかゆかゆぶつぶつ)
カネボウの口紅(くちびるの裏側までピリピリ)
リキッドファンデなんでも(顔がかゆくなる)
クリームアイシャドーなんでも(お岩さん状態)
シャンプーならラビナス(フケだらけ)
せっけんならMASACO(背中がはげしくぶつぶつ)

合成界面活性剤はほとんどダメみたいです。
799メイク魂ななしさん:2001/04/16(月) 21:12
アネッサのタウンユース(PA30++)で
鼻の頭の皮がベロむけ。
DHCのクレンジングオイルでさえなんともなかったのに…
800メイク魂ななしさん:2001/04/17(火) 00:36
資生堂のロスタロット(塗ったとこだけざらざらカユカユ)
クラランスのリフトマンスール2000(塗ったとこだけ赤く湿疹)
…なんか引き締めモノばっかしあわなくて悲しい…。ぶよぶよ人生驀進中。
801よしこ:2001/04/17(火) 11:02
>>764です。
マリクワ、結局化粧水はいまだに合うかどうかわからないのですが、
プレスクライブドの乳液はダメでした。
マリクワスレで評判良いので、カウンターでパッチテストしてもらったら、
つけた日の夜にはぶつぶつが出来、その後大きな吹き出物へ発展。
ニキビ薬つけたら直りましたけど・・・・・
明らかに合わなかったです。
(と、いうことはやはりラインの化粧水も合わないのかもな・・)
802メイク魂ななしさん:2001/04/17(火) 11:14
わしもDHC、ディープクレンジングオイルだめ
バージンオイルもだめ
でもバージンオイルは髪の毛には超よかったよ
803メイク魂ななしさん:2001/04/17(火) 11:15
オルビスのエクセレントシリーズ

804ピー:2001/04/17(火) 12:53
---DHC---を使ったのがキッカケで肌がボロボロになりました。

コンビニで売り始めの頃、突然の外泊の時はいつもコンビニで買い、
当然一晩で使いきらなかったので、家に持ち帰って愛用してました。
使い始めて早4ヶ月、それまでは素顔でも「ファンデ塗ってる?」と
言われていた私の美肌は、いつの間にか…。
・顔色が悪くなった
・鼻・頬・額の毛穴が開いていた
・深いシワが出来ていた
・化粧のノリが最悪(1日10回位お化粧直しが必要に…)

気付いた時は泣きたくなりました。が、2ちゃんねる等の掲示板で
評判の良い化粧品を試してみたところ、ほぼキレイに戻りました。

今もお肌のお手入れには手間暇とお金を掛けて頑張っています。
「あの時DHCさえ使わなければ、ここまで手間とお金を使わずに
済んだのに…」と悔しい思いしながら、スキンケアを楽しんでいる
ピーでした。
805よしこ:2001/04/17(火) 13:03
>>804
でも、直ったみたいで、よかったですね。
わたしもDHCのディープクレンジングオイルは、
2年前にサンプルで使ってみたら大丈夫でしたが、
最近またサンプルで使ってみたら、しばらく肌の調子があまり良く無かったです。
きちんと洗い落としたのに・・DHCはホント、合う合わないがありますよね。
806メイク魂ななしさん:2001/04/17(火) 15:56
ロスタロット。
初めて世に出た時飛びついてやられちゃいました。
かゆかゆ〜〜〜〜。
それ以来ロスタロットは当然、他のメーカーの引き締め系も
恐くて手が出せません。
このまま一生大顔でがんばるよ。。。
807メイク魂ななしさん:2001/04/17(火) 16:16
資生堂フフシリーズ。

出たばかりのころの、宮沢りえがCMしてたホイップファンデーション
おきにいりだったが、今の観月ありさのシリーズは、

ファンデ  
       パウダータイプはカバー力なし。1時間ごとに塗り替え。
       エマルジョンタイプは色の反射がまずい。顔色が悪く見える。
       15分くらい経つとすでに崩れてくる。よれる。てかる。

アイカラー(水入りのやつ)
       
       2時間くらいしかもたない。特に脂性の人は崩れやすい。
       容れ物、色は綺麗だが、フフのファンでの上にかさねると
       寿命が短い。

リップカラー
       必ず上からグロスを。塗らないとキスできない唇になる。
       唇のしわおよび唇のはしにたまる。

観月ありさCMのディスク

       意外とつかえない。容器がすぐよごれる。

「安い」シリーズだからしょうがないといえばしょうがない。
  
808メイク魂ななしさん:2001/04/17(火) 18:15
ロスタロットあたしも!
なんだかかゆくなった
809ななし:2001/04/17(火) 21:47
>>770
私もコーセーの「ホワイティスト」の美白スティックで、同じようになりました。
使い始めて2日目に、スティックを塗った部分だけ赤いぶつぶつが
出まくりで、おまけにひりひりしました・・・。
一緒に買った友達は何ともないらしいのですが。
810メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 10:16
ちふれ MC2 化粧水

腫れたり赤くなったりはしないけど、使った後とにかくかゆい。
トロロを顔に塗ったようにかゆい。
だけどかゆみをガマンして寝ると朝ものすごい透明感を感じる。

使う

かゆくなる

もう絶対使わない!としまいこむ

二週間くらいして思い出して取り出して使ってしまう

またかゆくなる

今度こそもう絶対使わない!としまいこむ

の繰り返し・・・。

いいかげん捨てろよ<自分
811メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 10:52
>>810
なんかかわいいなあ。
812メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 11:56
ffは評判でつい買ってしまったけど
実は全然使っていないのがいくつかあるよ。
水シャドウは調子が悪い時瞼か痒くなるし
色もちょっとギラギラし過ぎで気分じゃい。

ディスクは使えない色が結構ある。
クリームをチークにすると次の日肌が
荒れてしまう。

プラネタはアイライナーとしては乾くのが
遅いから時間が無い時に使えない。
でもぼかしてシャドウ風にすると使えるの。
813812:2001/04/18(水) 11:57
なんだ、「気分じゃい」って。
「気分じゃない」の間違いです。
814メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 13:15
ランコム痒くなって不安で店員に尋ねたら
成分が効いているんですよだって
だってなかから痒くてねられないんだよ〜(怒
815メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 13:17
ランコムのナニを使ったの?
>>814
816メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 13:41
>815
プリモディアルシリーズ
817メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 13:56
SK-2にて。。
「合わないのか、敏感時じゃなくてもピリピリしみるんです」と言ったら
「私も最初はそうでしたよ。でも、大丈夫、慣れますから!」って・・・
シミるというのは、相性が悪いか何か問題があるってことなのに・・・。
そこまでして使いたくないよ、サインズトリートメント!
818メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 15:32
>>814
私もおんなし事言われたよー。
プリモディアルローションつけるとヒリヒリするんで、
それをBA言ったら、成分が肌にしみこんでいる証拠です。
とか言われた。栄養がたっぷりだから荒れてる肌の人はしみるらしい。
しみるのがいいのかー!?
結局痛さに耐えられず途中で使うのやめたけど・・。
819名無し:2001/04/18(水) 15:42
>しみる・・

同じく。デコルテのローションを試したときは、
「見た目きれいでも、荒れて乾燥しているからしみるんですよ」といわれた。
SK-2では、「量間違って(少なめで)使っていませんか?」といわれた
確かに、そう言う事もあるかもしれないけど、単に合わなくてしみてると言う事だってあるのにね・・
(ちなみに上のような事を言われたときだって、
アルコール入りの手持ちの化粧水をガンガンつけても平気だった
・・やっぱ合わなかったんだな)
820メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 17:18
出まくってますが、ボディショップのアイジェル。
評判いいですが、私だけじゃなかったんですね、あわない人。良かった…。
私は、ここの、乳液とかクリームとか、クリーム系(?)がぜんぜんだめで、
アイクリームも、朝起きたらかぶれてました。匂いは好きなんですけど。
ジェルは大丈夫かと試したら、つけた途端、ひりひり痛くて熱い。
全商品だめなわけじゃないんですけどねぇ。
821メイク魂ななしさん:2001/04/18(水) 23:16
パールにかぶれます。
パールの入ったフェイスパウダーとか・・・
つい最近テスティモのカラージェルにかぶれました。(パール入り)
822メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 15:25
あげ
823メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 17:45
「ファンデーションは使ってません」の
ポンズダブルホワイトが駄目でした。

ぬるぬるするだけで、効果なくて…。
824メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 20:10
資生堂オプチューン
オルビス日焼け止め
マックスファクター リップフィニティ

全部だめ
825メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 22:37
基本ですが、DHCオイルクレンジング。
なまじ最初の3ヵ月が調子よかっただけに、その後の
ニキビ発生後もますます気合を入れてマッサージ。

それまでいまいちどういう状態か分からなかった、
「くすみ」と「黄ばみ」の意味も分かるようになったよ。
826メイク魂ななしさん:2001/04/19(木) 23:46
DHCは全部においがダメダメ
化粧水もひりひり
無香料のやつ使ってると匂いに敏感になるのかな
827メイク魂ななしさん:2001/04/20(金) 00:36
.
828メイク魂ななしさん:2001/04/20(金) 03:33
>>824
オルビスの日焼止めは
どうダメだったの?
829メイク魂ななしさん:2001/04/20(金) 14:40
カネボウのフレッシェルがだめだった。
かなり昔にあった、パック洗顔、めちゃくちゃ
痒くってしょうがなかった。それ以来
フレッシェル怖くって使えなくなった。
白くなりそうなのになぁ。
830メイク魂ななしさん:2001/04/20(金) 20:41
アルビオンのエクサ−ジュ乳液 (ニキビ大勃発)
スキコン (どこがいいのかまったく理解不能)
ffの水シャドウ (落ちやすい・どの色も時間がたつと同じ発色)
831メイク魂ななしさん:2001/04/20(金) 23:32
クリニークの石鹸。赤くなる。

ソフィーナ。サンプル使ってダメでした。
ひさびさに使ったベリーベリーのホワイトニングは大丈夫だったけど。

パラドゥのマスカラ。ダマダマになる。1回でごみ箱行き。

薬局で売ってる泡で出てくるオリーブ石鹸。キツすぎるー。

カバーマークの化粧水(何タイプかあるヤツ)。赤くなった。

アネッサ。荒れないけど,使ってるうちに毛穴がつまって不調になる。
落とそうとクレンジングをがんばると,肌が持たない…。

化粧品じゃないけど,ビタミン入りのピンクの目薬。
もう終わるって頃に逆お岩になり,以来,1回使いきりの目薬しか使えない。

後はふきとり,スクラブ,洗顔パフのたぐいは皮膚が薄いらしくまずダメ。
832メイク魂ななしさん:2001/04/20(金) 23:36
アウェイクの日焼け止めーー。
日光に当たった途端に,顔が痛痒くなった。
その後,数日凍らせたタオルが手放せませんでした。
以来,日焼け止めはこわくて使えない。
しかし,このときの肌を救ったのは,
ここで評判の悪いナチュラルズだったりする。(藁
833メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 01:08
ランコムのアイシャドウ・オンブルトリオ
15年の化粧生活ではじめてかぶれた化粧品。
目蓋がぷっくりふくれてかゆくなった。
しかも翌朝目が開かなかった。。。

834メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 01:16
オルビス基礎モノがダメだった。
顔が赤くなってヒリヒリ&皮がボロボロ。
逆に、自分の肌に合っているのはココでは悪評のDHCだった。
やっぱり、肌に合う合わないは人それぞれなのね・・・
835メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 01:33
やっぱり人によって違うな、と思ったんですけど。私は、友達とか雑誌からコーセーのせっきせい(漢字忘れました…)がいいと言われて使ってみました。私にはきつかったみたいで、赤くなって、小さいブツブツがいっぱいできました。白くもなりませんでした…
836メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 02:46
クリニークのピンクのアルコール入り化粧水
つけた途端にぱぁーっと赤くなり、一気にただれた。ひどかった。
タダレは3ヶ月間治らなかった。激しく合わない。
それ以降、クリニークのものは怖くて2度と使ってない。
これからも絶対に使わない。
837メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 06:07
カネボウのフレイヤがダメでした。
クリニークもダメで・・・しくしく。
なんでお高いマックスのSK−UがOKなんだよー。
ビンボーじゃないかぁ。

836さん。クリニークって『刺激が強い』って
昔から聞いていたので敬遠してたのですが
使って見たら・・・やっぱりボロボロになりました。なんで?
838メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 12:25
>>837
たぶんアルコールじゃないかな?クリニークは全部刺激強過ぎだぁーっ
2度と使うもんか。ぷりぷり・・・・。

839おさかなくわえた名無しさん:2001/04/21(土) 13:29
和漢粧のパック。
ヴつヴつが出たよ〜
840メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 13:48
クリニークの化粧水って、徐光液のよう・・・。
841840:2001/04/21(土) 13:50
除光液だ・・・
逝ってきまふ・・・
842メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 13:54
クリニークだめだったー
オルビスも

オルビスはサービス面価格面が好きなんだけど
合わないなら諦めます 
843メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 14:01
あの!超〜ぼったくりの
ミラクルスパイスって言う化粧品。
激肌荒れた!!! 金かえせーー!
販売員の口から出まかせもゆるせんっ
844メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 14:04
ブルジョアのチークで痒くなる人いません?
ほんのちょっとで髪が当たって痒かったのかと思ってたんだけど、
同じのを使った母も痒くなったらしくて。
でもそんな話聞かないし・・どうなんでしょう。
ちなみに今までトラブルとは無関係の健康肌なんですが。
845メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 14:13
>844 人によってかぶれるかぶれない
は違うので、違和感を感じたら即使用停止
した方がいいよ〜。 あとで泣いてもしらんよ
846メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 14:24
私もクリニークはダメ。
でも、洗顔ソープは使い心地がよくて、しばらく使っていたけど、買いに行くと「化粧水、もうなくなってきてますよね?」って聞かれて、「ちょっと肌に合わないみたいなんで、今は別のものを使っていますから」って断ったんですよ。
そうしたら、「全部統一して使った方が、お肌のためにもいいですよ」とか言われてしまう。
それが嫌になって、今はクリニーク製品は何も使ってないです。

あと、資生堂のプロ御用達といわれている、クレ・ド・ポーもダメ。
すごい脂ギッシュになっちゃう。

アルビオンのホワイトニングも、ほとんど効果なしだった。
乳液なんか、ベタベタするし。

今はエスティに落ち着いてます。
その前に使っていた、ランコムもよかったな。
847メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 14:37
>845
いや、本当に違和感というほどでもないの。
母は1,2度使っただけですし。
まあ2個あるのでもう少し様子は見ようかと・・
848メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 14:44
ガイシュツしまくりの、ベビーピンク
あんなにガッサガッサに荒れたの初めてで
即捨てた。

クリニークもガサガサした。

ブラワンもブツブツ・ヒリヒリした。
849名無しさん:2001/04/21(土) 15:42
資生堂のピエヌのアイシャドウ
瞼がボロボロになっちゃった、、、
850メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 19:41
>>843
ミラクルスパイス使ってだめってことない
あんたの肌が汚過ぎて毒素が出てきてるだけと
説明受けなかった?
851メイク魂ななしさん:2001/04/21(土) 19:41
SALAの青いシャンプーとリンスとトリートメント。
頭皮が痒くなって、黄色いフケが沢山出ました。びっくり仰天。

あとクリニークの口紅。がさがさして皮がむけます。

あと最悪だったのがフレッシェルホワイトCのクリアエッセンスEX。
塗ってたとこだけ不気味なにきび(?)らしきものが大発生。
一週間経った今もまだ赤みが引いてません…。
このままシミになりませんように(涙
852メイク魂ななしさん:2001/04/22(日) 04:00
>>848
ベビーピンク のどれがダメでした?
私はパールで荒れ荒れになってしまった・・クリアは大丈夫でした。
クリニークはダメな人大勢いるんだなあ・・私もあの化粧水は最悪に合わなかった。
サンプルも捨てました。
853メイク魂ななしさん:2001/04/22(日) 04:58
すごい・・・

DHCのクレンジングオイル、評判悪いね

わたしは三年間使ってるけどこれといって異常なしだけど
もしかしてクレンジングオイル使うのやめたらもっと調子良くなるのかな?
854メイク魂ななしさん:2001/04/22(日) 17:31
>>837
フレイアの化粧水、
3と4はノンアルコールだけど、それでもだめだったのかな?
855メイク魂ななしさん:2001/04/22(日) 17:52
ファンケルのクレンジングオイルと
一時期話題になった緑茶パック。
どっちもニキビが大量発生。
856メイク魂ななしさん:2001/04/22(日) 17:56
ffの水シャドウ。
つかいやすくっていいんだけど
かならずかぶれちゃう〜。
857メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 16:33
・ベビーピンク 唇の皮がモロモロ。
 新色2つ、某@で当たってもらったけど、あげちゃった。

・懐かし 資生堂オプチューン フローズンスプラッシュ
 夜大泣き(涙って成分強くて荒れるよね)して、翌朝ハレ気味のカオに使ったら
 「ギャヒーーーー!!」昨夜の大泣きの件も一気に吹っ飛んだ!!
858メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 16:36
>>850
その、毒素出てる系の好転反応トークが
とても胡散臭いと思う。
ていうか、好転反応という表現・説明を
(例え口頭でも)するのは薬事法の広告規制に
反するんですよ。
859メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 20:06
イオンの化粧水。顔腫れ上がってパンパンになった。
クリニークの乳液も付けた瞬間ピリピリした。
860メイク魂ななしさん:2001/04/25(水) 14:01
・ランコムのイドラゼン ユーのアイクリーム
瞼が赤くなって、ぶつぶつが出来た。

・ランコムの昔 限定発売したマニキュア<ヴェルニ トリプル トゥーニュ
2本セットで重ねて塗ると色が変るやつ。
塗ったその後、すぐにポロポロと剥れてきた。
お風呂に入ったら、見事に全部きれーにはがれた。

ランコムと相性が悪いのか・・・。
今でもマニキュアは残ったまま。
安くもなかったので悔しくて捨てられない。
ランコムのメイク物は絶対買わないと
その時心に強く誓いました。
861メイク魂ななしさん:2001/04/25(水) 14:56
私もオルビスサンスクリーンオンフェイスダメだったよ
つけてから10分ぐらいたつと、カユカユカユーー
オイルフリーで期待してたんだけど。
薄い肌色で使いやすそうだったのにぃ〜

小冊子をみると つい欲しくなってしまう
他なら合うのかな
862メイク魂ななしさん:2001/04/25(水) 15:32
クリニークのローション駄目な人多いんですね。
わたしもBAに強引にローションで顔を拭かれて、その場は大丈夫だったんですけど、
帰ってきたら熱持ってカユカユ!
どうやらアルコール分がダメだったくさい。

リップとかのメイクアップとかは合うんだけどな。
863メイク魂ななしさん:2001/04/25(水) 21:19
ビオレのつるつる洗顔料、マジやばい。
皮がむけて、ボロボロになっちゃったから
ソッコー捨てた。

864メイク魂ななしさん:2001/04/25(水) 21:48
ちふれの高いほうのファンデ。
暫くトラブル知らずだったのに、これつけたとたんにニキビが顔中に。
鬱だ・・・・
865メイク魂ななしさん:2001/04/25(水) 21:51
ffのディスクのクリームとグロス。
いい色してるのに…やっぱ資生堂だからなのか。
そうなのか。
866メイク魂ななしさん:2001/04/25(水) 22:26
>>865
ffディスク、合わなかったっていうか
使えない。特にクリームが。
「目、頬、唇に!」って宣伝してるけどさ、
あのクリームをリップとして使える人は
いないと思ふ。。。
867メイク魂ななしさん:2001/04/26(木) 01:09
うーん、がいしゅつだけどね。
UVホワイト。つけた瞬間に激痛が始まり、真っ赤に。嘘みたいだ…
一式揃えて25000円パァ。トラベルサイズで試してやったのになー。しゅん。
868メイク魂ななしさん:2001/04/26(木) 02:19
>>866
私、使ってる・・・あのべたつかなさがグロスの下にぴったりなんだけど。
869メイク魂ななしさん:2001/04/26(木) 04:04
>>866
ffのクリームは口紅としてはかなりマットだから、上からグロスを重ねるといいよ。
使えないものでも、肌に合わないものではなさそうなので、自分なりに工夫してはいかがでしょう?
ディスク1番では、中央下クリームと左下グロスの組み合わせが(・∀・)イイ!
870メイク魂ななしさん:2001/04/26(木) 17:43
かぶれや肌荒れってした事なくてどれを使ってもトラブルなんて全くない
丈夫な肌なのにクリニークのローションはダメでした。
871メイク魂ななしさん:2001/04/26(木) 19:39
栗肉と脂性胴
872メイク魂ななしさん:2001/04/26(木) 19:46
クリニークの化粧水私もだめでした。
すっきりするのでいいかなと思ったんだけど
赤くはれちゃいました。
ターンアラウンドクリームは良かったんだけど。
873メイク魂ななしさん:2001/04/26(木) 23:37
サンプレイ・ベビー。
手のひらに塗ったら、2時間で細かい水疱がびっしり。
顔につけたら、首まで真っ赤に腫れ上がった。

いままで、化粧品トラブルがなかったので、サンプレイのせいとは
気付かず、3度目でやっと、コレのせいだと発覚。
ただ、落としたら嘘のように症状が引いていくので、大した事は無い。
(いまも、指に漆にかぶれたような発疹はあるけど…。)
2ちゃんでは好評の様なので、ウキウキしながら買ったのになぁ。残念。
874メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 00:50
MCー2の基礎物・・・カユカユになった。
プラウディアの新リキッド・・・カッサカッサになった。
875メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 01:00
>>873
句点女
876メイク魂名無しさん:2001/04/27(金) 01:18
アルビオンのクリームと化粧水をつかったら鼻のまわりに毛穴が・・・
やめても直りません(涙)
877メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 01:20
ランコムのプリモディアルシリーズ。
一式揃えて使ったけど、毛穴がひらいて表面が乾いちゃった感じ。
なんとなく肌が薄くなってしまったようで心もとないです。
878メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 01:27
>>874
プラウディアのリキッド、
手に塗ったら一目瞭然でしょ。
ちりめんちりめーん!!
879メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 01:51
>>875
句点は「。」のことです。「、」は読点(トウテン)。
私は873ではないけど。
関係ないツッコミしてスマソ。
880メイク魂ななしさん:2001/04/27(金) 05:40
レブロンのネールガーダー。
「強くしなやかな爪にします」ということらしいが
わたしは二枚爪がひどくなったよ…。
881メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 01:17
ゼライス。
おならが臭いというより、以上に熱くなって困った…
882メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 01:22
私はふだん化粧かぶれってほとんど無いのですが
イヴサンローランのアイシャドウだけはなぜかだめ・・・。
3日くらいするとまぶたにぶつぶつが出来てしまう。
色味がきれいだから好きなのに残念。
883メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 01:40
>>879
ステキ。
884メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 01:41
>>880
ネイルガーダーってなんですか?
885メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 01:43
ヴェレダのミルククレンジング。
モノは良いのに、どうも合わない気がする。
特に、ふき取りのみで済ませると、油分が肌に残ってニキビが
出来る。
洗いすぎが敬遠される昨今ではあるけれど、やはり洗い残し
もダメなんだと再認識した。
886メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 02:13
>>878
ちょっとうけた。>ちりめんちりめーん!!
887名無しさん:2001/04/28(土) 02:21
プラウディアはホント合わなかったな。
次の日水疱瘡みたいになっちゃったよ。合わなすぎたよ。
カバー力は抜群だったゆえに毛穴ふさぎすぎたのかな。
888880:2001/04/28(土) 02:41
>>884
NAIL GUARDER、爪をガードするものらしいです。
「健康的な爪を守ります」というふれこみ。
ベースコートみたいなもの?
889おさかなくわえた名無しさん:2001/04/29(日) 11:46
>>887
うんうん 乾きものになった気分
ぱきっ ぴちっ って
890メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 13:55
亀レスですが、>>852 に返答

ベビーピンクのクリアーでだめでした。
まで使用したことあるリップ物
のなかで、一番会わず、皮がめくれてなにこれー
ってあせった
891メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 21:03
>>878
手の甲はハンドケアしてる人じゃない限り肌より
キメが粗い事もあるので、どちらかというと
ファンデは顔で試したほうがよくわかると思いますよ。
特に今は冬で手が荒れた状態だろうし。

手の甲が荒れててもキメを整えてくれちゃうってほど
良いものもたまにはありますけどね。
892メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 00:52
アユーラのアイシャドウ。
お店のテスター使ったら、次の日視界が狭くなる程まぶたが腫れた。でも試
した日にアイシャドウ買っちゃったし、違う理由で腫れた可能性もあると思
って10日後位に使ってみたら、また凄い目になっちゃた。メイクはきちん
と落としてるし他のアイシャドウでカブレタ事ないのに・・・怖い。
893マドモアゼル名無しさん:2001/04/30(月) 02:57
アルビオン合わない!
去年の4月に無料エステ受けて、3万円くらい商品買っちゃったんだけど
1週間くらいで、肌がむずむずして痒くて返品した。
封開けてても返金してくれて助かったけど・・・。
それいらい、ずっと敏感肌になっちゃった・・・もう1年かあ。
894メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 03:41
私もアルビオン合わない!
とくにエクサージュの乳液。ニキビ満開。
895メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 12:43
DHCのオイルクレンジング、赤ニキビだらけになった。
皮膚科に通って二ヶ月以上たってこの頃、やっと薄くなってきたけど
まだまだ跡は赤い・・・。
ニキビ跡なんてなかったのに。

そういやクリニーク、ニキビに効果ありって言ってんのに、
いくらローションで拭いてもニキビ好転しなかった。
予防効果はあっても、できちまったニキビにはやっぱきかないのかなあ。
896メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 14:30
DHCは、止めた方がいいかも〜
宣伝の割に評判激しく悪すぎ
添加物もりもりっぽいし。
897名無しさん@無添加:2001/04/30(月) 18:42
同じくDHCダメでした。
肌がガマガエルちっくになっちゃったし・・・。
(今は治りました。)
あの『第一位』CMどこまで持つのやら 藁
898メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 18:58
メイベリンのマスカラ。
何つけても、睫毛がどんどん抜けまくる・・・
それで、ひりひりする。
なんでだろ?
899メイク魂ななしさん:2001/04/30(月) 23:53
DHCでニキビが治ると錯覚して使ったのはまずかった。
確かにガマガエルだな
毛穴開きっぱなしで。
900メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 18:45
○クリニークのローション 顔が真っ赤になって腫れた
○オードムーゲ 顔が真っ赤になって腫れた
○YSL、シャネル、ディオールの口紅 唇が荒れる割れる
○DHCのディープクレンジング ニキビ大悪化
○メイべリンのマスカラ なぜか目が痒くなる
901メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 18:51
DHC使ってる人で肌キレイな人いないよね
あたしもオーデムーゲ、クリニークは×
902メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 01:19
ちふれのマッサージもできるクレンジング。
顔赤くなっちゃった。
いつものに戻したら治ったけど。
903メイク魂名無しさん:2001/05/02(水) 11:57
DHCのパワーAHA(?)とかゆうやつ。
サンプル使ったら顔まっかになってひりひりした。
たいがい肌は強くてあわない化粧品とかなかったのに
あんなつらかったのははじめてだった・・・。
904メイク魂ななしさん:2001/05/02(水) 16:18
>>903
けっこうキツ目だから、加減して使えって会報みたいのに載ってなかったっけ?

905メイク魂名無しさん:2001/05/02(水) 22:17
>>904
そうなの??サンプルしか見てなかったからなあ・・・
でももう3年くらい前のはなし。
906メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 12:03
ちふれの臭い化粧水。毛穴開きまくって怖いくらい・・・
907メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 17:37
サべックスのリップ。なぜか皮がむける。
ベビーリップのパール。すごく皮がむける。

あとは純米水のさっぱりの方。(しっとりはOK)
顔が赤くなって3分でニキビ発生。ビクーリ。
908メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 21:08
DHC3年以上使ってるけど全然OKな私は一体・・
クレンジングは他の使う気がしないし、
ソープ・ローション・オイルもシリーズで使ってるけどずっと好調よ。
つーか、もともとトラブル知らずの普通肌なんだけどね。
むかーしポン酢の化粧水とくりニー句でピリピリした事はあったな。

そろそれ新スレ移転だね
909メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 23:37
超・昔の話だけど、KOSEのルージュラブラスという口紅。
(みぽりんの宣伝に惹かれ)しかしつけた翌日くちびるがブツブツに・・・。
化粧品でアレルギーなんて人生ン十年間一度もなかったので、
原因に気づかずに3度くらい同じ目にあって、やっと口紅のせいと気づいた。
以来どんなに魅力的でもKOSEには手が出ない。。。
910メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 23:53
駄スレ対策age。
911メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 01:32
揚げ
912メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 12:23
オーブの口紅。皮がむけてちっちゃいプツプツができた。
肌に優しいイメージがあって買ったのに、ショックだった。
913メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 14:02
私もオーブだめ。だけど、肌に優しいイメージ
は私は持ってなかったけどなぁ・・・。
とにかく、あれをつけると、くちびる荒れます。
だからもう使ってない。
914メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 14:24
DHCのクレンジングオイル。
にきび発生しました。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 18:05
chanelの口紅、くちびるがぼろぼろになった。隣のカウンターの
diorはにおい強いのに全く大丈夫。
916メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 18:30
あたしはクリニークのモイスチャーサージ
この商品まだある?
はじめて肌にあわない化粧品と出会った!ビクーリ
肌荒れ知らずと雑誌では大絶賛されてたけど
実はずーっと愛用してたんだけど、突然の肌荒れがやってきたの!
こういうこともあるんだって
化粧品も化学薬品だから、合わない成分が使ってるうちに蓄積されるとな
917メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 18:48
同じくクリニークのモイスチャーサージ ダメダメ。かぶれた。
化粧水も激しく炎症をおこした。クリにーク・・恐ろしくてもう2度と使えない。
918メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 18:51
>>916 >化粧品も化学薬品だから、合わない成分が使ってるうちに蓄積されるとな
もし、それが本当なら、洗顔料から全て何も使えないよーー!
こわいじゃん。どうするするぅ
919メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 19:15
オルビスかなぁ・・・
ファンケル→オルビスと移行したけど、
一気にニキビがバーッと顔を覆った・・・。
ニキビが一つもなかったのに・・・。
920メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 19:19
>>918
そんなこと気にしてたら、何にもできないよ
化粧品でも食物でも何でもそうじゃん、いまどき
合わなきゃ、その時やめればいいって
でも、本当だよ、蓄積されるのって
皮膚科医のコメントだし
921メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 19:21
クリニーク・資生堂はケミカルな印象がします。
やはり被害者も多いように感じます。
922メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 19:23
あたし、資生堂で荒れたことないや(ワラ
923メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 19:42
ロスタロット、そくかゆ
924メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 20:34
>>921
>クリニーク・資生堂はケミカルな印象
やぱーりなぁ・・激しく同感。
925メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 22:16
クリニーク
人生で一番あわなかった化粧品。
サンプルで済ませておいてよかった・・・
926メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 23:54
でもクリニーク、資生堂の被害者が多いのは使用者が多いから
のような気もする。カウンターの数も大きさもハンパじゃないし、
みんな一度は試したと言っても間違いじゃないくらいだから、
そりゃ合わない人も多かろう・・・。

ケミカルといえば、ロレアル系…ランコムとかヘレナもすごい
ケミカルだと思う。特にヘレナのビタミンもの(フォースCとかパワA)が
どうしてもダメ。ピリピリする。ランコムも当たり外れが激しい。
プリモディアルは厳しかった。特にナイトクリームは乾燥肌の私なのに
ニキビ製造薬としかいいようがない。

でも同じヘレナでもハイドロアージェンシーシリーズはOK、
ランコムでも、ビタボリックとか、レネルジーはバッチリ肌に合った。
メーカーで一括りにはできないと思うよ。

ケミカルじゃないと思うけど合わなかったのがボルゲーゼのファンゴ。
ピリピリするのは効いてる証拠ってホンマか?
927メイク魂ななしさん:2001/05/05(土) 00:04
確かにクリニークって、どこのデパートにもあって、またスペースが
広いんだよな…。
928メイク魂ななしさん:2001/05/05(土) 00:06
私もボルゲーゼのファンゴ,ピリピリしました。
でも,塗っているときだけでトラブルは起きなかったので,
愛用していました。美白に効果ありだった気がしますし。
ちなみに,肌は強い方じゃないです。
929メイク魂ななしさん:2001/05/05(土) 00:45
>>926
かなり同意見&使用感が似てます。
ランコムとかヘレナもすごいケミカルですよね。

ランコムはほんとに当たり外れが激しくて、
私もプリモディアルはダメだった。荒れないけど効果なし。リサーフェイスは激しくかぶれた・・・
でも ビタボリックとか、レネルジーはバッチリ肌に合った。

ヘレナに関しても同じで、フォースCとパワAがまったく駄目だったから
ヘレナは全面的にだめか・・と思ってたら
ハイドロアージェンシーシリーズは全面的にOK。ハニーローションもOK。
メーカーで1くくりにはできないなぁーと実感。

ちなみに、私もルゲーゼのファンゴ,ピリピリしました。 あのピリピリには耐えられない。


930ななし:2001/05/05(土) 01:23
クリニーク。
カウンターで出されただけ大枚をはたいて買い,もったいないから、一生懸命
塗っていたけど、
全然肌はきれいにならず、荒れもせず。
っていうので、使いつづけていたら、肌が硬く,黒くなってしまっていた。
即効、赤くなったり、ブツブツ出るほうが,わかりやすいです。
931メイク魂ななしさん:2001/05/05(土) 02:51
クリニーク合わない人、ほんと多いですねー。
ほんとに刺激が強いと思う。とくに化粧水。とてもじゃないけど、顔に塗るものとは思えない。

932メイク魂ななしさん:2001/05/05(土) 21:48
前からカネボウを使ってましたが。。。
だんだんお金がもったいなくなって、ポンズWホワイトを使ってました。
今日、『ちふれ』MC−Uを買ってみました。
なんてったって、値段に引かれて・・・σ(^_^;
どうでしょうかね。。安すぎてよくないでしょうか?
誰か、知っていたらお願いしまーす(^o^)/
933メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 00:38
明白美顔水って、臭くて顔につけれません。
あの匂いどうにかして欲しい。
934メイク魂名無しさん:2001/05/07(月) 00:43
高校のとき、駅前のデパートにクリにークのカウンターがあったから
クラスの女子はみんな1回は行ってたなあ・・・なつかしい。
みんなサンプルと肌質チェックしてもらうだけなんだけど(笑)
「今日クリにークしよっかあー」とか冗談でいってたっけ。
935メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 00:44
合わなかったのはこっちに書いてねage
936メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 00:46
>>934
・・・。
937メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 00:49
TISSのオイルクレンジング、くるくるしてると、ざらざらとコメドがとれるので
おもしろくって朝、夜やったら、お肌赤黒くなった!!

やばいーーーーーーー
938メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 02:00
上げるよー
939メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 04:12
新スレ立てようよぉ

って他力本願ゴメンなさい。
940メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 09:22
DHCクレンジングオイルは合わなかった。
CMの嘘つき〜〜〜〜
941メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 12:16
シャネルのホワイトニングの日焼け止め乳液
ぶつぶつ出来た〜 かなちい。
942メイク魂ななしさん:2001/05/07(月) 12:42
新スレできたよー
こっちが消えないうちに移動しよう!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=989206650&ls=100
943メイク魂ななしさん:2001/06/08(金) 03:39
944メイク魂ななしさん
シャネルのエマルジョン ← かぶれた
同じくシャネルのグロス ← 唇の皮がめくれた