メイクBOX

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
基礎化粧品もメイクものも増えてきつつあるので
化粧品BOXが欲しいな、と探してます。
よくダイエーとかでも売ってる2000円くらいの簡便なメイクBOXでは
整理がつかなくなるので、
背の高い化粧水のビンも収まるサイズで、
マスカラやリップなどこまごました
ものや、アイシャドウやチークなど整理して使いやすく
収められる引出しや段なんかが沢山ついている「プロ仕様」のものが
欲しいんです。もちろん鏡も必須です。
こういうのって、どこへ行けば購入できますか?
ドレッサーの代わりなので、なるべく沢山入るものがいいのだけど。
ネットでも、お店でも、いいのを見つけた方いらしたら、
教えて下さい。


2メイク魂ななしさん :2000/10/13(金) 01:57
私も今探してるんですー!!
1ドアのちっちゃい冷蔵庫。
4メイク魂ななしさん :2000/10/13(金) 02:28
ドレッサーの代わりってやつなら通販でも売ってると思うけどなぁ。
プロのメイクBOXは、それ専門の所にいけばあるよ。
でも、殆どのお店は素人お断りなのねん。
真似っぽいのなら、ハンズあたりを探してみては?
5メイク魂ななしさん :2000/10/13(金) 02:36
『VOCE』5月号に載ってたんだけど、
中嶋マコトが釣り道具やさんでメイクボックス見つけたって。
\2000ぐらいだったって書いてたよ。
6メイク魂ななしさん :2000/10/13(金) 02:48
今日西友で見かけた(ダイエーにも同じのあったけど)
高さ30cm奥行30cm幅20cmくらいで
蓋の裏に鏡がついてて鍵もついてるやつが気になってます。
中は仕切り無し、ポケットと小さいトレーが付いてるだけだけど
化粧水の瓶とか結構いろいろ入りそうでした。
2980円かな。どこにでもありそうだから誰か使ってないですかね?
商品名とかメーカーとか全然わからないけど、
その辺のスーパーで手に入る割には良さそうだったので。
でも1の言ってる「2000円くらいの簡便なメイクBOX」ってこれかも(汗)
7メイク魂ななしさん :2000/10/13(金) 06:27
inobunで売ってた紙でできてるメイクBox良さそうだったよ。
(形はプロが使うようなケース)でもちょっと高いかも。。
8メイク魂ななしさん :2000/10/13(金) 13:36
シュウウエムラとかMACにあると思うけど。
9メイク魂ななしさん :2000/10/13(金) 13:50
ダイエーで\1,980で売っていた幅20cm弱、奥行30cm、高さ20cmの
ボックスを使っています。デザインは、花柄の布にビニールコーティン
グした感じ。蓋の裏が全面鏡になっていて、トレーが1枚だけ付いてい
るタイプです。
安さと収入力に惚れて買ったんですが、確かにこれじゃ収拾がつかなく
なるなと思い、100円ショップで適当なプラスチックケースやペン立て
を買ってきて、中を仕切って整理しています。自分の好みに仕切れる
ので、けっこう重宝してます。
10メイク魂ななしさん :2000/10/15(日) 23:48
age
11Mrs.名無しさん :2000/10/16(月) 00:00
>>5
釣り道具を入れる箱が、こまごまとした仕切りもあって、メイク道具を
整理するのにいいってことですよね?
値段もメイクボックスより安いし。
12メイク魂ななしさん :2000/10/16(月) 00:20
渋谷のチャコットにプロ仕様のメイクボックス各種あったよ。
店頭になくても、メイク用品のチラシに載ってたはず。
近くにチャコットがあったら覗いてみる価値はあると思う。
135 :2000/10/16(月) 00:38
>11
そーいうことみたいです。
意味が通じてうれしい。(笑
14メイク魂ななしさん :2000/10/16(月) 00:53
セフォラにもあった気がするな、メイクボックス。
ただメイクボックスってあくまで持ち運びを考えた上での
ものだから、家での使い勝手がいいとは限らないんですよね。

化粧品をたくさん持ってる方なら、鏡台か、またはそれに
類似するものをお勧めします。
15名無しさん@1周年 :2000/10/16(月) 01:09
MACのメイクボックス持ってます。
シュウウエムラにも似たようなの売ってますね。
確かに14さんのおっしゃる通り
モノを入れるとかなり重くなってしまうので持ち運びは大変。

軽いのだと、釣具用具入れとか、ホームセンターで売ってるような
ペンチなどを入れる道具入れ(ツールボックス)、無印で売ってる
ようなカセットやCD用のケースなんかが便利です。

16:2000/10/16(月) 01:09
今はレターケースっぽい形で20×20×20cmくらいの、
引出しが3段×2列ついた箱(文房具店で売ってるやつ)使ってます。
安売りしてて500円くらいだったかな。
ゴチャゴチャしなくて便利だけど量的にはあまり入らないかも。

>>9
私が6で書いたのって9さんのと同じやつだと思います。
(確認しに西友行ったら高さ30cmも無かった;)
柄はチェックのと花柄、取っ手もついてて便利そう。
これに買い換えようかと思ってます。
でも中を仕切る箱とか買ってこないと本当に不便そうですね。
171です。 :2000/10/16(月) 01:36
http://www.rakuten.co.jp/tdirect/437031/
http://www.rakuten.co.jp/hankyu/440937/441007/441287/
http://www.kyototool.co.jp/makebox/spec.htm

皆さん。メイクボックスの情報いろいろ頂けて、助かりました。
福岡在住なので渋谷とかで探すのは無理なのですが、
皆さんも釣り用具入れや100円ショップの仕切りなどなど、
色々工夫なさってるのですね。
参考にさせていただきたいと思います。
ところで、私もネット通販で、暇を見て探してみました。
上2つは家でドレッサー代わりに。家中あちこち移動して、
時にはリビングでTVを見たり、姉妹とおしゃべりしたりしながら
スキンケアを時間をかけてやりたいので、移動できるタイプがいいので、
こういうのがいいかな、と。
一番下のタイプは、メイクものがもっと増えたりした時には、
整理しやすそうですよね。

引き続き、何かご意見があればお聞かせください。
18x :2000/10/16(月) 02:00
木製のは化粧水とかこぼすと表面のコーティングが変質して汚くなります。
買いなおしを検討中安っぽくなるけどやっぱプラスチックに限るかも
19メイク魂ななしさん :2000/10/17(火) 00:19
無印の白色のプラスチック製の
引き出しを利用しています。
後アクリル製の引き出しもおすすめです
20>19さん :2000/10/17(火) 04:23
「無印」って無印良品ですよね。
今度覗いてみようっと!
21メイク魂ななしさん :2000/10/17(火) 04:53
>>17でリンクされてるのって5.5kgとか6kgとか書いてあるの多いけど
普通そんなに重いものなんですか?
中身入れたら10kgくらいになりそうだけど・・・
非力な私には持ち歩けなさそう。
22メイク魂ななしさん :2000/10/17(火) 06:17
無印のビデオケース買いましたが、化粧品入れとしては使いにくいです。
取り出すのが面倒。。

23名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 10:47
家で使うのに、ドレッサーが良いのはわかるんだけど、
細かいモノの収納には向かないですよね。
100円ショップのチビ引き出しをたくさん並べていますが、
ビジュアル的に美しくない。
24メイク魂ななしさん :2000/10/17(火) 11:27
私も16さんと同じくレターケースを愛用。
シャドゥ、ペンシル系、口紅、マスカラ、チークなどはここへ。
スキンケアモノは100円ショップのかごです。
25メイク魂ななしさん :2000/10/18(水) 00:50
そいや松下電工から化粧品用の小型冷蔵庫が発売になりましたよ。
持ち運びするんじゃなくて、家で使うっていうなら、
基礎というか水モノは冷蔵庫保存で、
粉モノだけ小さなメイクボックスって手もあると思う。
26メイク魂ななしさん :2000/10/18(水) 01:27
Looksっていうファッションの通販雑誌にメイクボックスが載ってた。
SサイズとMサイズの2種類あって、見た目もアルミっぽくてなかなかイイかも。
私はSサイズを買ったんだけど、背の高い化粧品の瓶も入るし、収納力も見た目以上にある。
ただ、ふたのところについてる鏡が見にくいのが難点です。
秋号の100ページに載ってます。
雑誌は普通に本屋さんで売ってるので、チェックしてみて下さい。
27メイク魂ななしさん :2000/10/18(水) 01:32
無印の透明アクリル5段のひきだしは細かい物の整理にサイコー!
ビューラーなどの道具の段、コンシーラーの段、などで使い分けて
まっす!
もすこし深さのあるやつも出たらいいのに。
281 :2000/10/18(水) 01:58
http://dmedia.mew.co.jp/wellness/jsp/wellframe.jsp?sg=57
松下電工から出た化粧品用保冷庫とはこれのことですね。

こういうのも欲しいですよね。確かに。。。
冷たい化粧品をパシャパシャ肌に叩き込むあの感触もさることながら、
高価な化粧品をマトメ買いして品質保持しつつ一定期間保管しておく
ためにも必要ですよね。
もうちょっと安ければ即買いなんだけどなぁ・・・

2925 :2000/10/18(水) 02:15
確かにお値段がねー・・・。同感。
30メイク魂ななしさん :2000/10/18(水) 02:17
値段よりも、電気代と音が気になる。
31メイク魂ななしさん :2000/10/18(水) 12:02
スーパー内の雑貨屋でシュウとよく似たタイプのボックス発見。
値段も3000円位で安い!
今度買おうと思ってたんだけど、どこのスーパーだったかわすれた・・・
32メイク魂ななしさん :2000/10/18(水) 14:35
「ARTIZAN&ARTIST」 のメイクさん用のBOXバックは、持ち運びする人にはいいかも。
ここはプロのカメラマンやメイクさんのための収納バックに力を入れてるみたいだから、
軽さや機能性にこだわってるみたい。あ、でも家で使うならそんな必要ないかも・・

http://www.aaa1.co.jp/index.html 
33メイク魂ななしさん :2000/10/18(水) 18:11
私は千趣会で買ったソーイングボックスを使ってます。
化粧水のビンとか縦置き系の収納場所はなく鏡もついてないけど、
スキンケアは洗面台で、鏡はミニ三面鏡@ダイソーを使ってます。
ソーイングボックスでいいのは小物の収納場所がメイク用より
多い事。ボタンやハギレ用を種類別にも収納するケースもついてて、
ビューラーの替ゴムとか試供品のコマコマした物の整理に便利。

34メイク魂ななしさん :2000/10/18(水) 18:16
私もArtizan&Artist。
軽いし、使いやすいし、量は入るのにかさばらないし、
持ち手があるから汚い洗面所に置かずにすむ。
旅行用に3つファスナータイプと
普段用に1つファスナータイプを利用中。
35メイク魂ななしさん:2000/10/30(月) 20:48
ところでみなさん、ブラシ類の収納ってたててます?
それともケースにいれてしまってますか??

立てておいておくと上から埃がかぶるし、ケースにしまっちゃうと
すぐつかえないからめんどう…なんかいいほうほうないかな〜
ちなみに私はいまのとこ鏡台にコップおいてそこにブラシさしてるんだけど…
36メイク魂ななしさん:2000/11/08(水) 01:30
あげー
37メイク魂ななしさん:2000/11/08(水) 02:13
>>35
いまのとこ、いつも使うもの収納用のポーチに入れてます。
ファンデとかと一緒のポーチってことね。
ブラシポッケが外側についてるタイプなので
取り出すのもそんなに面倒じゃないですよ。
38メイク魂ななしさん:2000/11/08(水) 14:28
look!sの冬号で、メイクボックスみたけど、あれつかいやすそう。
で、HPいったけど、新規登録のページにいけないの。
代引きかカードしか支払方法ないみたいだし、
DHCか!とおもったわ。

めんどくさそうだけど、あれほしいな。
けどHPおかしいからむかつく。
メール出したけどかえってくるかなぁ。
DHCみたいに管理してないのかなぁ。
39メイク魂ななしさん:2000/11/08(水) 15:35
>>35
筒型の入れ物に色鉛筆とかが入って売ってるのがあるじゃないですか。
あれを家族が持っていたので入れ物だけもらって細いブラシはそこに入れてます。
もちろん蓋付きだからホコリも大丈夫だし。
大きめのブラシは100均とかのプラスチックのケースにまとめて入れてある。
40メイク魂ななしさん:2000/11/08(水) 15:51
>>35
頻繁に使うブラシは、無印良品のでかいガラスのコップに立ててる。
ブラシ以外の棒ものも、種類(マスカラ、ペンシルなど)別に
いくつかに分けてる。
フタないけど、朝はフタ取るひと手間すら惜しい、、、

ブラシフェチでいっぱい集めてるんだけど、あまり使わないのは
プロ用の巻いてしまうブラシケース(のパクリ版)に入れてます。
41メイク魂ななしさん:2000/11/08(水) 17:23
>>38
Look!sのメイクボックス、良さそうですよね。
他の通販で見た同様の物よりも使いやすそうだしちょっと安い。
私も注文しようと思ってたけど、ネットはやめてハガキにしよう。
42メイク魂ななしさん:2000/11/17(金) 00:28
http://www.yamano.com/yamano/goods/velbon/makebox.html
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/tobikawa/new-item-biyou.htm

こんなのが理想だけど、やっぱりプロの方向けにしか
売ってくれないみたい。。。くすん。。
Shu uemuraに行って探してみるしかないかな。。。
4335:2000/11/17(金) 05:35
たくさんのレスありがとうございます!
参考になりました〜
わたしも>>40さんみたいにふだん使わないものは巻いてしまうやつ使ってる
んだけど、ブラシが増える一方で。だからって安いもんでもないから捨てられないし…
ブラシって立てておきたいっていうのがあるんで色鉛筆のいれもの
かなりいいかもです。ありがとうございます〜
44メイク魂ななしさん:2000/11/17(金) 06:20
>>42
下のリンクの「レディースパル」って安くないですか?
プラスチック製だけど3445円。
個人でも買える感じです。
45メイク魂ななしさん:2000/11/25(土) 01:33
情報きぼーんage
46メイク魂ななしさん:2000/12/13(水) 03:28
age
47メイク魂ななしさん:2000/12/13(水) 04:01
>>42さんのリンク先、別に素人でも
売ってくれるんじゃない?
48メイク魂ななしさん:2000/12/13(水) 12:37
探してるのでアゲ〜
49メイク魂ななしさん:2000/12/13(水) 19:32
http://www.rakuten.co.jp/mizuno-zakka/429771/426123/
http://www.rakuten.co.jp/kamibijin/393028/393041/

楽天で見つけたよ。
どっちもカワイイと思うけど、こういうのって
やっぱり大きな化粧水のビンとかは入らないのかな〜。
50メイク魂ななしさん:2000/12/13(水) 19:36
>>49
うん、カワイイねー。けど私には少し小さいかな・・・
51名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2000/12/20(水) 10:27
私は釣好きの叔父から貰った釣具BOXを愛用しています
ルアーとか入れるほそっこいところは、マスカラやアイライナーなどこまごまものに最適
因みに、ネタじゃないです
畑違いのところから意外に役立つアイテムが出てくるので探してみてください
52メイク魂ななしさん:2000/12/20(水) 10:59
ソニプラにけっこう安くてカッコイイメイクBOXあったよ。
53メイク魂ななしさん:2000/12/20(水) 22:43
最近、MAKE UP FOREVERのメイクBOXを購入しました。
シュウのや、MACの軒並み4万円以上のBOXを見た後、26000円という価格が安く
見えて衝動買い的に・・。
外観はW35×D23×H28くらい。
中の両脇に受け皿が二段ずつついていて、BOXを閉じた状態でも高さ17センチ弱の
化粧水のビンがぼこぼこ収納できます。仕切りも受け皿部分と、その下の化粧水
収納部分に複数あって自由に動かせるタイプで収納しやすいです。
見た目もプロ仕様って感じでかなり気に入ってます。
54メイク魂ななしさん:2000/12/21(木) 06:15
ヴィトンの化粧ケースお使いの方いらっしゃいませんか?
3サイズあって迷っています。 是非お話聞かせて下さい!
55名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2000/12/21(木) 09:46
ヴィトンのいいですよね。安西ひろこやアンナちゃんがもってますね。
宝くじが当たったら買おうかな・・・
56メイク魂ななしさん:2000/12/21(木) 09:52
釣具入れと同じく、カメラ用品入れも転用できそうに思います。
>>42さんの二つ目のリンク先の一番下に出てるアルミボックスなんてそっくり。
ビックカメラ辺で2000円位〜からあったりします。丈夫だし、仕切りが
ついてるものもあるし。もっとも鏡は自分でつけないといけませんが。

それとこれはバッグなんですが↓購入を考えてます。
(個人ページなので補完して見てくださいまし)
ttp://www.mami.co.jp/goodthingsTEXT/sonota.htm
5754:2000/12/22(金) 01:35
>55
そのようですね!安西ひろこさんは一度テレビで拝見しました。
どのサイズにしようか悩んでいます・・・
58メイク魂ななしさん:2000/12/22(金) 07:31
だれもいないー?age
59メイク魂ななしさん:2000/12/24(日) 00:40
お使いの方いませんかー?age
60メイク魂ななしさん:2000/12/24(日) 03:17
ヴィトンのっていくら??
61メイク魂ななしさん:2000/12/24(日) 05:25
この間ダ○クマで見つけたメイクボックスが結構便利そうでしたよ。
>>51さんの釣り具ボックスみたいな形で、瓶物を立てられるように受け皿が
半分になっていたり、大きさも横に長いもの(工具入れくらい)から
色々ありました。
材質はプラスチックで値段も2000円しなかったと思います。色は白・青・
ピンク等がありました。

62メイク魂ななしさん:2000/12/25(月) 01:53
>60さん
3サイズあり大きい物から約273000円、248000円、233000円
です。 現在は多少価格に変動があるかもしれません。
一生ものですし、とても素敵です!
63メイク魂ななしさん:2000/12/25(月) 02:29
サメカ。、ャ・、・ソ・コ・鬢ケ、?、ォ、鮑ー、マノャヘラ、ヌ、ケ、ヘ
64メイク魂ななしさん:2000/12/25(月) 02:31
文字化け・・・
子供がイタズラするから鍵は必要ですね。
65メイク魂ななしさん:2000/12/26(火) 00:20
>64さん
お子さんいらっしゃると化粧品類の管理は大変ですね!
飲み込んだりしたら危険ですものね。お気をつけ下さいね。
66メイク魂ななしさん:2000/12/26(火) 08:50
アットコスメのメイクボックスはもう商品化されているんですか?
67メイク魂ななしさん:2000/12/26(火) 23:19
BOXあげー!!!!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 00:58
ヴィトン教えてあげー
69メイク魂ななしさん:2001/01/01(月) 02:37
新年age
70メイク魂ななしさん:2001/01/03(水) 01:28
>>42, >>47 注文フォーム見ましたけど、「一般個人」っていう
分類があったから売ってくれそうですよ。

ただ、メイクボックスの上の方にあった「モデルウィッグ」の写真
ワラタ〜
7170:2001/01/03(水) 01:31
個人で買えそうなのは、>>42さんの貼ってくれた下の方の
リンク先です。三脚もホラーな感じで夜中なのに笑いが出て困る。
72メイク魂ななしさん:2001/01/11(木) 00:28
上の方のリンク先「ヤマノ」とかってやつ
あっちのメイクボックスはともかくイーゼルが欲しくなった。
高そうだが…。
やっぱりサロンしか売ってくれないんだろうか?
73メイク魂ななしさん:2001/01/12(金) 21:26
BOXだけのハナシではないですが、、
今日発売のビーズアップにコスメ収納術が何件か出てたよ。
参考になるかどうかはわからないけど
私は少し為になった。
74メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 18:22
age
75メイク魂ななしさん:2001/01/26(金) 23:57
ビーズUP、載っていたね〜
平子さんのメイク道具周辺が和風で意外だった!
76メイク魂ななしさん:2001/01/27(土) 02:30
ヴィトンの化粧BOXあげ☆
77メイク魂ななしさん:2001/02/01(木) 23:51
上州屋(釣り道具)で
タックルボックスみつけた。
気に入った!
78メイク魂ななしさん:2001/02/02(金) 01:22
ここすぐにさがってしまうねーage
79メイク魂ななしさん:2001/02/02(金) 04:25
80メイク魂ななしさん:2001/02/15(木) 02:01
>三脚もホラーな感じで夜中なのに笑いが出て困る。

見てみた。あかん。めちゃ笑える。
81メイク魂ななしさん:2001/02/15(木) 21:16
82メイク魂ななしさん:2001/02/16(金) 03:08
やふうのショッピングのとこの
キティちゃんのメイクBOX
カワイイ!買おうかどしよか
迷い中
83メイク魂ななしさん:2001/02/16(金) 03:28
どこどこ?
URLきぼん!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 03:37
yahooのショッピングの美容板とこ
85メイク魂ななしさん:2001/02/16(金) 11:44
http://st5.yahoo.co.jp/sanrio/830488.html

キティちゃんかわいいけどちょっと高いね〜
86メイク魂ななしさん:2001/02/16(金) 11:48
ほんと。すごいかわい〜 し、しかし\11,000かー 悩むね。

”好きな物を入れて街に行けば”って書いてあるけど重いんじゃ・・・
87メイク魂ななしさん:2001/02/16(金) 15:19
かわいいけどメイクボックス買うなら
別にキティちゃんじゃなくてもいいやって気にもなる。

きっとファンだったら迷わず購入してる事でしょう…
88メイク魂ななしさん:2001/02/16(金) 15:42
>>87
もっともなんだけど、なんかミもフタもないなあ・・・
89メイク魂ななしさん:2001/02/16(金) 15:49
あの手のメイクボックスって、無地だと普通いくらぐらいなんだろう。
1,1000円はすごく高いのかなあ?<キティ
90叶姉妹の従姉妹:2001/02/16(金) 19:05
私は、エルメスで特注したメイクBoxを
使っておりますの。
91シャロン・ストーン:2001/02/16(金) 23:30
あら私は、ヴィトンのスペシャルオーダーなの。
でも、先日チャリティで寄付してしまいました。
92メイク魂ななしさん:2001/02/17(土) 00:08
あのおおきさでは高いと思う
93おさかなくわえた名無しさん:2001/02/17(土) 00:20
別にかわいいとも思わなかった・・・煽りではなく・・・
94メイク魂ななしさん:2001/02/17(土) 00:22
>>85
ka,kawaiika...?
95メイク魂ななしさん:2001/02/17(土) 00:27
カリスマバッグっていう名前がイタイ
9694:2001/02/17(土) 00:34
みんなが可愛いと思ってるわけじゃないのね。
ホ。
97メイク魂ななしさん:2001/02/18(日) 03:00
あー。めいくBOX高い!!
98メイク魂ななしさん:2001/02/18(日) 04:05
だね。
でもちょびっとケチったがために
微妙に道具が入りきらなかったら悔しいよね・・・。
ボトルが立てられるかも重要だよね・・・。ふぅ。
99メイク魂ななしさん:2001/02/21(水) 00:15
うん
100メイク魂ななしさん:2001/02/21(水) 00:24
ドライバーとかを立てて入れられるタイプの工具箱
愛用中。結構良いよ。
101メイク魂ななしさん:2001/02/21(水) 07:19
>>100
キリバンおめでとう。
工具箱もけっこうみてるんだけど、ドライバー立てられるヤツ、
見たことない・・・瓶も立てて入るの?

あと、このレスの最初の方で出てた無印のボックスって、
アクリルの5段引き出しのはわかったんだけど、
白色のプラスチック製のって、どれ・・・?
無印、3軒もハシゴしたんだけどわからんかった。
MDケースのことかいな?
102メイク魂ななしさん:2001/02/21(水) 15:58
イマージュに載ってたメイクボックス買おうか迷う。
だって8000円くらいなんだよー安いよねー。

でも実際小さいかな・・・・・
103メイク魂ななしさん:2001/02/21(水) 23:01
ヴィトンのメイクボックス もってます。
29cmのです。 重いです。
中に鏡の付いた箱がはいっていてこれは便利
ボトルホルダーもついているので 長期の海外旅行に重宝してます。
細かい仕切りがないので家で収納に使うよりは旅行などで使うというかんじです。

104メイク魂ななしさん:2001/02/21(水) 23:23
あうう・・ヴィトンBOXお持ちなのですね〜涙
もう少し早くお話聞きたかったぁあああ

購入する時、すべてのサイズを比較なさいましたか?
どの店舗も予約みたいな感じで、実物を見ずに大きさ
決めるのって怖い気がするのですが・・・
105メイク魂ななしさん:2001/02/22(木) 00:00
カメラ用?のアルミのごついケース使ってます。
重いけど、あまり持ち運ばないのでいい。
106メイク魂ななしさん:2001/02/22(木) 07:59
私、前に千趣会で、あの美容師さんとか、メイクさんが
よく持ってる黒くて軽い三段に開くやつ買ったよ。
やっぱり一万円以上したと思う。
すごく使いやすいよ。今まで木製だったり、お母さんがもつ
ような一段のだったりしたけど、もう、今のは手放せない
くらい気に言ってる。

でも本当はやっぱりヴィトンがいいなあ。うらやましい。
107103です:2001/02/23(金) 20:10
ヴィトンのメークケースですが
私は大阪に住んでいるので ヒルトンプラザで買ったのですが
全種類あって 見比べて 買いました。
名前も入れてくれましたよ!!

メイクボックスが好きでいろいろ買ったのですが
メイクアップ・フォーエバーのに落ちついてます。
私はパリで買ったのですが17000円ぐらいでした、(この時はフラン安でした)
中の仕切りが動いて 自分の好きなようにできるのが使いやすいです。

マックの前の形のも使っていたんですが
これは片方に棚ができる(メイクアップ〜のは左右に棚ができる)
タイプで 仕切りがないから 中の物が動いてしまうの・・・
中がグチャグチャになるのがイヤなので 小さい箱で区切ったりしていました。
(アメリカで225ドルでした)
でもデザインはかっこよかった!!
(メイクアップ〜のシルバーを使っているんですが
デザインがイヤー・・・)

シュウ・ウエムラのは背が高い物が入るようになっているので
ブラシとか化粧水とか 立てて収納したい方はオススメ。
でもその分 細かい物を収納する棚が小さいので
使いにくいという方もいるかも。
何をメインに収納するか 考えてからの方がいいかな というかんじです。

あと これは ちょっと番外編ですが
キティランドで 高20cm幅25cmぐらいのを 買った事があります。
ちょっと小さいですが ファイバー製で角だけシルバーで補強してあって
左右に2段の棚があるタイプでした。軽くて 良かったです。
2つ買って 使ってました。 しかも2900円!!
最近は見かけないのですが また 欲しいなぁ・・・
108メイク魂ななしさん:2001/02/23(金) 20:24
>>102
イマージュに載ってるメイクボックスってどんなのー?
サイズはどれぐらいなのかな。気になるー
109メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 00:00
わざわざパリででかいBOXなんて買いたくないなー。
110メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 00:39
>>107
いくつメイクBOX持ってんの(わら
111 :2001/02/24(土) 00:41
112103です:2001/02/24(土) 01:06
まだ日本で未発売だったんです。
だから 思わず買ってしましました(笑)

でもメイクボックス買いすぎですね・・・
気を付けます・・・
113メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 01:10
>>103
お気になされるな。
またカキコしてね。
114メイク魂ななしさん:2001/02/24(土) 02:29
>>103 >>107 さん
ヴィトンのBOXについてお答えいただき、ありがとうございました。
3サイズ見比べて購入されたのですね。うらやましい・・・

私、名古屋在住なのですが直営店に行ったところ、物が物なので
どういうタイミングで入荷するかわかりません、とのこと。
この返答からして、どう考えても3サイズを見れる可能性は低い・・
悩ましいです〜

ところでお使いのサイズは、たぶん一番小さい物のようなのですが
使い勝手はいかがですか?
あまりメイク道具等、多くなければ十分な大きさでしょうか。
ボトルなどはちゃんと整頓できるのかなーと、サイズ表とメジャー
ボトルを計測しつつ考えています。

是非また色々なお話聞かせて下さいね!
115103です:2001/02/24(土) 12:42
>>113さん
ありがとうございます!
これからは ちょくちょくのぞきに来ます!!

>>114さん
1番 小さいのしたのは 他のサイズが重すぎたからなんです。
旅行でメインに使うので あまり重いと つらいので・・・

ボトルホルダーは3つ付いていて 大きさを調節できるのがなかなか便利です。
でもヤパッリ移動用です。普段は整理しずらいので使っていません。
普段使うなら メイクボックスのほうが綺麗に収納できるので 気に入っています。

ちなみに大阪の心斎橋の路面店はたいてい3サイズ 展示してありますよー
もし 大阪に来られたら 寄ってみてくださいね。


116メイク魂ななしさん:2001/02/25(日) 00:08
>>115 さん、早速お返事ありがとうございます。114です。
大阪の路面店には3サイズ置いてあるのですかーうらやましい!
機会があれば是非、見に行きますね。

ヴィトン製品は重いですよねーそういう理由で一番小さいサイズ
だったのですね!
私は転勤族で、大きい鏡台を購入する替わりにメイクBOXに
収納しようかと思っているのです。

だから持ち歩き用ではないから、一番小さいサイズor次のサイズ
にしようと考えています。
だから逆に、一番小さいサイズでは小さすぎるかな?とも思っています。
117メイク魂ななしさん:2001/02/25(日) 00:09
庶民のメイクBOXバナシも
きぼーん。

118メイク魂ななしさん:2001/02/26(月) 23:16
あげさせて
119メイク魂ななしさん:2001/02/27(火) 23:39
今日もあげさせて
120メイク魂ななしさん:2001/02/28(水) 23:31
あげ!
121メイク魂ななしさん:2001/03/02(金) 23:26
 
122メイク魂ななしさん:2001/03/03(土) 00:09
プロのメイクさんが持ってるような
黒いBOXを探しています。
できれば帰省するときにそのまま持って帰れるように
ショルダーにできる紐が取り外しできるのが欲しいんだけどなかなか
ないんですよね…。鬱。
123メイク魂ななしさん:2001/03/04(日) 06:12
あげ
124メイク魂ななしさん:2001/03/04(日) 13:35
MACのがイイよ
125メイク魂ななしさん:2001/03/04(日) 15:45
MACの物はいくらぐらいですか?
大きさもなんパターンかあるのでしょうか?
MACが近くにないのでオシエテチャンスマソ。。。
126メイク魂ななしさん:2001/03/08(木) 23:56
http://www.sonycplabo.co.jp/shop/makebox.html

これなんてどうかしら?
127メイク魂ななしさん:2001/03/11(日) 16:36
age
128メイク魂ななしさん:2001/03/13(火) 01:48
シュウウエムラのメイクボックスっていくらですか?
129メイク魂ななしさん:2001/03/15(木) 02:06
age
130メイク魂ななしさん:2001/03/15(木) 20:42
庶民のメイクボックス話をさせて頂きます。
ホームセンターで道具箱を購入しました。
780円(税抜き)なり。
ふたを開けると、縦に階段のように伸びる感じです。
下の段にリキッドファンデ(ルナソル)が入ります。
でも、レブロンのリキッドは入りませんでした。
真ん中と一番上は小物入れです。
ちょっと深いので便利です。
かなり片付きます。
ポリプロピレンなので、軽いです。
ただ、色が上が半透明で下が黒いのでちょっと味気ない。
ステッカーをちょっとずつ貼ってます。

もう一つ、購入しようかなあって思っているのは、
マザーグースのいちごのメイクボックス。
ロリロリしていてかわいい。
131庶民派:2001/03/15(木) 20:53
やっぱりツールボックスとか工具入れでしょ。
132メイク魂ななしさん:2001/03/15(木) 21:19
ロフトに売ってますよ。
133メイク魂ななしさん:2001/03/16(金) 22:14
age
134メイク魂ななしさん:2001/03/27(火) 20:30
135メイク魂ななしさん:2001/03/28(水) 00:03
ハンズにて1000円ぐらいのプラスチック工具箱買いました。
ふたあけたら階段みたいにこまごましたものを入れる仕切り?が二段ついてるやつ。
なかなかいいんだけどちょっと小さかった、、、ギュウギュウだ(鬱
これで全部入るだろうと思ってただけにショック・・・
気持ち大きめのを買った方がいいかもですね。
けど結構使いやすくていいです。
それにバラバラに置いてたものがまとまってくれて部屋が片付いた♪
136メイク魂ななしさん:2001/03/28(水) 13:39
「美的」に載ってたゼロハリバートンのメイクボックスが欲しい。
一般販売するのかしらねぇ?
137メイク魂ななしさん:2001/03/28(水) 14:39
なかよしの資生堂の美容部員のコが花椿のメイクボックスをくれた。
滅多にカウンセリング品買わないんだけどね・・・
138メイク魂ななしさん:2001/03/28(水) 19:27
新宿伊勢丹のBPQCにできたミスターマスカラ?だっけ、
そこのメイクボックスなかなかよさげだった。
値段は1万円くらいで割と本格的。
139メイク魂ななしさん:2001/03/28(水) 20:32
>>137
いいなー。それかわいいの〜?
140メイク魂ななし:2001/03/30(金) 22:49
「美的」のゼロハリのメイクボックス、いくらぐらいですかね?
すごい気になるんですけど、高そうだ。
141メイク魂ななしさん:2001/04/01(日) 21:31
過去ログのお店チェックしたカンジでは
http://www.rakuten.co.jp/mizuno-zakka/429771/426123/426127/
が良さそう。
142メイク魂ななしさん:2001/04/02(月) 04:21
ヤフーオークションにいっぱい出てるよ
143メイク魂ななしさん:2001/04/02(月) 13:14
既出じゃないみたいですが、無印から(多分)新しく出た
ナイロンの黒のメイクボックスはシンプルで安い!です。
中くらいのと大きいのとありました。
中の仕切りはそんなにないので、各個人の工夫次第。
私はそんなに多くコスメを持ってないので、まだ必要なさそうだけど
いい感じでした。
144メイク魂ななしさん:2001/04/02(月) 22:37
>>141さんのとこの黒とシルバー、
どっちにしようか悩む・・・。
お値段は手頃だよね。
145メイク魂ななしさん:2001/04/03(火) 00:55
>>141
良さそう!でもシルバーってどうだろー
紙なんでしょ?素材は??
どういう感じでしょうね〜
金具なのかなー取っ手とかは。
プラだったらちょっとビンボくさいね
146141:2001/04/03(火) 01:18
「紙」って言うとなんか安っぽいけど、分かりやすく言うと
小学校で使ってた「お道具箱」のあの紙みたいなカンジ・・・
ちなみにシュウウエムラのメイクボックスもこの素材ですよ〜。
あと、金属の部分はさすがにプラじゃないと思います。
メイクボックスに手持ちのコスメをキッチリ整理すると気持ちイイ!
あ、同型のメイクボックス(多分・・・サイズ一緒だし)で安い所
ありました。
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/tobikawa/new-item-biyou.htm
の下の方。(高いのも混じってるから要注意)
147メイク魂ななしさん:2001/04/04(水) 02:41
>>143
今のままだと中のほうでよさげですが、間仕切りを入れて使うには
大にするべきか、と迷っています。
整理が苦手なので…
148メイク魂ななしさん:2001/04/04(水) 18:03
>>141さんの紹介のボックスちょっと心惹かれる。
でもやっぱり高いなー。
今は百円均一で買ったかごにわけていれてる……
149141:2001/04/06(金) 18:51
自宅で整理のためにメイクボックス使う分には上のメイクボックスで
充分なんですが、持ち歩くなら(って滅多に居ないか・・・)底が深くて
サイドにビンやブラシを立てるスペースがあって軽いってのがベスト
ですよ。
オレはシュウウエムラのメイクボックス使ってるんですが、中が4段あって
ブラシ・ビンを立てるスペースがあるので気に入ってます。
ただやっぱり重い。。。
150141:2001/04/07(土) 21:10
あ、オレ自分にメイクしてる訳じゃないんで。
(ってワザワザ言わなくていいか)
151メイク魂ななしさん:2001/04/07(土) 22:33
>>140
私もあのゼロハリ、欲しいぃぃ
高そうだわね
152メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 20:40
今日マックのメイクボックス見たけどカメラケースみたいだった。
これで45000円は高いな
153メイク魂ななしさん:2001/04/12(木) 16:08
yahooオークションにヴィトンのBOXでてるね
154メイク魂ななしさん:2001/04/14(土) 22:07
>>153
た、高い...
155メイク魂ななしさん:2001/04/15(日) 03:15
>>141のをもっとちゃちくしたような感じの
ファイバー製のがセシールのカタログにあったような気がする。
Vergeか素敵に収納か、エスフローラか・・・どれだったろう。

シュウの欲しかったけど、プラスチックじゃないなら
あの金額出したくない。水拭きできないと嫌なんだもん。
156メイク魂ななしさん:2001/04/15(日) 05:27
シュウののメイクボックス、2年使用していますけど、
水拭きはできると思いますよ。水洗いは無理だろうけど。
固く絞ったタオルで、一週間に一度程度拭いてます。

157 :2001/04/24(火) 01:40
158メイク魂ななしさん:2001/04/28(土) 18:53
マックの見てきたけどカメラケースっぽいね。
159メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 01:52
ガイシュツだけど、やっぱり、釣具入れが良い!
段段が3つある、かなり大きめなものを使ってます。

化粧水・ブラシは横置きだけど、
カバーマークのお粉もファンデも、
アイシャドウなどの色物も入る入る。

釣具屋さんで、2000円で購入です。
160メイク魂ななしさん:2001/04/29(日) 16:06
こないだオペラのマスカラを横にねかせて保管してたら、
ドボドボすごいことに!
他の3000円以上級のものは大丈夫でしたが・・

そういうわけでメイクボックスもやはりマスカラくらいは
立てて保管できるものが欲しくなりました。
釣具入れは大丈夫かな?
161メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 06:43
あげ〜ん♪
162メイク魂ななしさん:2001/05/01(火) 17:00
>>160
液が漏れちゃったってことですか?<オペラのマスカラ
163メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 01:03
シュウのメイクボックスヤフオクに出てたね。
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c4737394
164メイク魂ななしさん:2001/05/03(木) 01:23
>>162

160です。いえ、ブラシを引きぬいたら、
秋田のきりたんぽ状態になってました(笑)

ぼとーーーーーーって感じで・・キャップからは
洩れていませんでした。
165メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 03:09
メイクBOXじゃないけど
この間、ミスドで貰ったバーバパパの
「ドーナツ8個買うと入れてくれる箱」が良いです。
取っ手ついてて持ち運びできる!

ブラシ類は紙コップに入れて収納。
仕切りも自分でコンタクトレンズの箱を切ってつなげて作った。
本体はダンボールでけっこう丈夫だし、タダだしお気に入り
166メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 03:30
ビンボクセェ・・。
167メイク魂ななしさん:2001/05/04(金) 05:16
>>163
このメイクボックスはオススメ!
確か定価で48000円かな。
168 :2001/05/09(水) 18:02
169メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 10:30
age
170メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 21:56
171メイク魂ななしさん:2001/05/12(土) 22:32
>>165 うぅ・・・さすがにコンタクトレンズの箱は使わないけど、
買ってきた時に入ってた箱(私はシャネルが多いから、シャネルの黒にゴールドラインの箱)
を上手く活用してるよ。
うーん、でもこれもちょっとビンボ臭いね。
172ななし:2001/05/13(日) 00:02
まぁ、いいじゃん。
173メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 00:43
マリーレイアボジェの限定のファイバー製と思われる赤いボックス、
なかなか可愛くて機能よさげでした。
流石はシュウウエムラ系列ですよね。9800円だったかな。
174メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 12:48
age
175メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 13:00
やっぱり、海外で買った方が安いのかな?(日本までの送料は除いて考えて)
SHU UEMURAとかのブランドじゃなくていいから、安く良いものが欲しいなぁ。
176メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 13:37
a
g
e
177メイク魂ななしさん:2001/05/13(日) 21:27
シュウの小さいサイズのを買いました。
ブラシは収納できなくてもよかったし、
手持ちの物もそう多くないので、このサイズで充分でした。

ネットで検索かけると、お手ごろな値段のものを
個人にも販売してくれる業者さんは結構あるけれど、
通信販売オンリーで現品を手にとって確認できないのが
辛いよね。
178メイク魂ななしさん:2001/05/14(月) 23:01
プロ用っぽいメイクボックス(ファイバーのやつ)って、それ自体1.5-2.0kgするんだね。
アルミのやつとか4.0kgとか書いてあったし。
持ち運びにくそう・・。
179メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 04:25
やっぱり、個人には売ってくれないって所もあるの?
180メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 09:48
卸問屋さんは昔はあんまり個人には売ってくれなかったよ。
どこの業種でも。
181メイク魂ななしさん:2001/05/15(火) 22:28
age
182メイク魂ななしさん:2001/05/16(水) 08:05
ず〜っとage続けてるやつ、お前止めろよコラ、あ?
183メイク魂ななしさん:2001/05/17(木) 08:09
>>182 カリカリすんな、マターリ逝こう・・

いいメイクボックスを香港か韓国のサイトで発見!
一応英語なんだけど、値段とか全く書いてなかったから、直接メール出して聞いたら、
結構種類あって、SHU UEMURA系メイクボックス(ボトル立てる場所付き)みたいなのが、
50ドル位・・・もっと安いのは30ドル位。
現在交渉中。海外発送してくれるか、送料はどの位か・・うーん、送料が高いかも。
184メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 10:10
ネット通販じゃないんだけどいいかなぁ。

東急百貨店だったかな?の通販の本(本屋で売ってるよ)に
メイクBOXのページがあって。
BOXって言うよりは、持ち運びの出来る鏡台って感じなんだけど。
>>1さんの欲しいモノに近いんじゃないかと。
185メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 11:56
yahooのオークションより。
メイクボックスと言うよりドレッサー?収納力は凄そう。
コンセントついてて、確かにこういうの通販で見たことある(藁
安いけど。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/36712713
186メイク魂ななしさん:2001/05/18(金) 18:50
age-
187メイク魂ななしさん:2001/05/19(土) 17:22
hage-
188メイク魂ななしさん:2001/05/20(日) 02:14
>>183さん、
その後の報告おまちしてまーーす!
189183:2001/05/20(日) 02:26
昨日返事が来て、基本的に50個が最低注文個数なんだって。
でも、担当の人がイイ人で「ボスに話してみる・・・」とは言ってくれた。
10個位なら、自分で買ってオークションか何かで売りさばいてもいいけど、
50個はキツいなぁ・・・。
190メイク魂ななしさん:2001/05/20(日) 16:08
age
191メイク魂ななしさん:2001/05/21(月) 03:18
>>189
2chでさばくというか、欲しい人募ってみたら?
192183:2001/05/21(月) 07:48
じゃぁ、みんなで共同購入する?
193183:2001/05/21(月) 11:10
今日返事が来て、ちょっと送料は高くなるけど1個だけ発送してあげるって言われた!
担当がいい人でよかったー!!
SHU UEMURAの5-6万するメイクボックスと同じ形っぽいやつが1万以下!
でも、普通には個別販売しないらしい・・・何で、親切にしてくれたのか不明。
194メイク魂ななしさん:2001/05/23(水) 01:01
近所のホームセンターで980円の工具箱買った。
プラスチックで安っぽいが、軽くてこまごましたものもちゃんと区分けできて、グーです。
195メイク魂ななしさん:2001/05/23(水) 13:32
ム印いったら、でっかいバニティみたいなのがメイクボックスとしてうられてた。
あれ使えるかなーーぁ。
196メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 01:43
age
197メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 02:47
>>183さん、そのお店のURLを
お教えいただくわけにはいかないでしょうか?
香港のお店ということは英語のHPでしょうか?
198メイク魂ななしさん:2001/05/26(土) 09:58
イプサの、化粧「バッグ」はなかなか便利。
ボトル類が立ったまま入る部分(14センチぐらいまで)と、
ブラシやパレット類が入る部分に別れています。
二つをボタンで止めて使っても、別のポーチとして使うのも可。
家の中でも、化粧品一式持って動きたい人には向いてるかも。
6000エンぐらいだったと思う。
あと、もう廃番かも知れないけど、アニエスのバニティも
使い勝手がよかった。(ナイロン地で、内側がストライプのヤツ)。

199メイク魂ななしさん:2001/05/27(日) 01:31
>>197
香港にも韓国にもいっぱいあるよ、その手のお店。
ほとんど国際発送してくれるから英語版のページがある。
検索したら山のようにでてくるよ。
あ、183さんではないっス。
200183:2001/05/27(日) 10:31
掲示板にURL乗せていいですか?って聞いたけど、嫌がられた・・・ゴメソ。
個人の客が(私みたいに1点だけの注文みたいなの)増えたら対応に困るらしい。

私の言っていたお店は韓国です。最初のページで韓国語と英語が選べます。
メールは英語で丁寧に気さくに対応してくれました。
201メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 10:07
アメリカにも同じ系統のHPいっぱいあるよー
米に住んでるから、カタログ取り寄せてみた(カタログ注文のみ)。
メイクケース・ブラシとかいろいろあるようだ。
カタログ届いたら値段とか報告しまーす。
202メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 19:04
待ってるよー。
203201:2001/05/30(水) 06:38
カタログ届きましたー。
ブラシ類も豊富ながら、ケースもイパーイあった!
アルミ製のボックス類は、本格的な感じでキャスターとかも付いてるのとかもあった(約1万円)。
普通のアルミ製ボックス、開いたら両側にトレーが伸び開く(?)感じのとか(約8千円)、
中がただ仕切りがあるだけのシンプルなやつ(約5千円)もあった。
シュウウエムラ系のファイバーボックスは、色が黒・赤と2種類あって、
小さいサイズ・幅が25cm位のやつ(約1万2千円)と
大きいサイズ・幅が35cm位のやつ(約1万4千円)だった。

韓国のHPで買った人は送料込み合計1万位だったみたいだから、ここのは少し高いね。
まぁ、シュウで買うよりも断然に安いのは確かだけど。
204メイク魂ななしさん:2001/06/05(火) 19:57
age
205メイク魂ななしさん:2001/06/06(水) 17:36
海外のHP検索したかた、
キーワードは何で検索しました?

いくらやってもそれらしきページにたどりつかない…
206メイク魂ななしさん:2001/06/08(金) 18:55

     Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ ( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
207メイク魂ななしさん:2001/06/16(土) 23:00
倉庫逝き直前あげ。
208メイク魂ななしさん:2001/06/16(土) 23:07
ソニプラに黒で表面はサテン地みたいなメイクボックスが売ってたよ。
なかなかよさげだった。
しかも値段は4千円くらい。
209かねてつ:2001/06/16(土) 23:20
私もソニプラで買ったよ。
ジュラルミンケースみたいなので、値段は5000円くらい。
小さいからあまり入らないけど、伸びるトレー(?)もあるし、可愛い。
細々したのを入れてます。
210メイク魂ななしさん:2001/06/16(土) 23:28
やっと買えたぁ。
近所にはなくて、広島旅行で発掘。
小振りなのに(20x25x15)がこんと2つに開くやつで、
中はちゃんと3段に伸びひらくの。
本格的なボックスのミニ(シルバー)って感じ。
道具の少ない私にはぴったり〜。
3千円もしなかった。
211メイク魂ななしさん:2001/06/23(土) 23:17
シュウの大が好き。
212メイク魂ななしさん:2001/06/23(土) 23:22
下着にこだわる女性人に見て欲しいです。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hneta&key=993232218&ls=50
213メイク魂ななしさん:2001/06/26(火) 23:34
よっしゃ
214メイク魂ななしさん:2001/06/27(水) 04:25
私はここのを買いましたよー。
(ちなみに米在住です。)
http://www.japonesque.com/page10.htm
215メイク魂ななしさん:2001/06/27(水) 06:31
↑高くないですか??
問い合わせたけど、300ドルとか言われた(シュウ系のやつでボトル立てスペースアリのやつ)。
216メイク魂ななしさん:2001/06/27(水) 06:31
あげ忘れた・・・
217メイク魂ななしさん:2001/06/27(水) 06:32
あげ忘れた・・・
218メイク魂ななしさん:2001/07/02(月) 06:40
うっす
219メイク魂ななしさん:2001/07/02(月) 09:02
a
220メイク魂ななしさん:2001/07/07(土) 00:33
b
221メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 00:46
c
222メイク魂ななしさん:2001/07/15(日) 00:14
おちるなあげ
223メイク魂ななしさん:2001/07/20(金) 16:08
みんな、メイクボックスいらないの‥?
それとももう買っちゃったから興味ナシとか??
224メイク魂ななしさん:2001/07/20(金) 16:10
うちは置けないからいらないです。
225メイク魂ななしさん:2001/07/20(金) 16:14
>>224
正直、あんたセンス悪いでしょ?
226メイク魂ななしさん:2001/07/20(金) 16:16
そのコピペ飽きました。
227名無しさん:2001/07/20(金) 16:16
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;i´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;i´  ,;;llllllllllllllllllllll、    ナf
         !キ、._  ,=ゞi iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiilllliiiiii __fサヘ.
       /  `ヾ=;三iiii   iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiilliiiヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξiii   iiiiiiiiiiiiiiiiilliilliiiiiiiiiiii      |
       |  ;if≡|iii   iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiillilliiiiiii≡キi   |
        |  if!  |iii   iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiilllliiiiiiリ `キi  |
      |  ,if ,f=iii   iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiilliiiii|=t、キi   |
        |  ;iナ,サ |l lii   iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l ii iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!i!l| キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リiiiiii iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!!| ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | iiiiiii iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!| ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |iiiiii   iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |iiiii   iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |iiii iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  ,キi
         ;サ,  |iiiiii   i iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|   ,キi
         ,;#,    |iiiii  iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|    ,キi
        ;メ'´    !iiiii iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|     `ヘ、
       ;メ      ヾiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
228メイク魂ななしさん:2001/07/24(火) 19:52
やっぱりシュウの大がイイよ。
229メイク魂ななしさん:2001/07/26(木) 21:40
age
230メイク魂ななしさん:2001/07/27(金) 03:59
えー?シュウか・・・。MACにしようと思ってた。
悩む。
231メイク魂ななしさん:2001/07/27(金) 21:42
MACのシルバーはカメラケースっぽい。けど頑丈。
232メイク魂ななしさん:2001/07/28(土) 01:06
シュウのやつ、フリマで500円で買った!
しかも未使用だったよ・・
233メイク魂ななしさん:2001/08/01(水) 05:11
美的のゼロハリプレゼント、当たるといいなage。
234メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 19:14
0120
235メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 20:17
3面鏡・キャスターのついたメイクボックス(通販で1万円台だった)に
収まりきらなくなってきたので、この際ボディケアもネイルグッズも収納できる
鏡台を買おうかと思っています。
条件は、三面鏡で、引き出しやボトルしまえる扉の収納があり、スツールの中にも
収納が出来るもの。スツールはキャスター付き。で、5万以内。
なのですが、これがなかなかない。なんか鏡の上部が丸くなっていたり、ライトが
花型だったり、木の表面にヘンな模様が刻んであったり…。ババ臭いのばっかり。
鏡台のお勧め、ありませんか?
新たにスレたてるのもアレなので。
236メイク魂ななしさん:2001/08/07(火) 03:17
コスメ部屋欲しい
237メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 17:35
わたしもほしいー
238メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 21:30
age
239メイク魂ななしさん:2001/08/14(火) 22:23
鏡台は場所取るから置けないなぁ。
家具屋さんでオーダーしてみたら?
240メイク魂ななしさん:2001/08/19(日) 03:59
安いかごに放り込んである。
そろそろメイクボックスがほしー。
241メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 00:21
コスメ部屋・・・。ウットリ♪
242メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 01:27
>>166ワラター!!!
>>165さんごめん!
243メイク魂ななしさん:01/09/03 03:31 ID:MDVnt4k6
コスメ、溜まるよねぇ。貯まる?
244ミッフィーフェチ:01/09/04 06:00 ID:VbkwckpU
ミッフィーのメイクボックスってある?
キティちゃんがあるのならミッフィーもあっていいよね。
ってゆーか、あったら欲しい!!!
245メイク魂ななしさん:01/09/07 12:49
ホームセンター情報のHP(地域のホームセンター情報。
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~oiron/home.html
で探した地元のホームセンターへ行ったら工具箱でも
メイクボックスみたいにアルミみたいなの、あったよ。
(真ん中から外に向かって階段状にひらくやつね。)
高いの買わなくてもこれで十分。見た目もそんなに悪くない。
246メイク魂ななしさん:01/09/07 18:49
無印の鏡台はシンプルでいいと思う。
247メイク魂ななしさん:01/09/11 22:25 ID:BiUwEd2A
age
248メイク魂ななしさん:01/09/11 23:17 ID:zCes5osY
フタを開けるとフタ裏にミラーが付いてて
15cmボトルも入るBOXが欲しい・・・
249メイク魂ななしさん:01/09/14 19:38 ID:8ixMwsXo
あげー
250メイク魂ななしさん:01/09/14 20:18 ID:w1w7OkNU
マリーレイから出てる、シュウウエムラのと同じ形で、
真っ赤のメイクボックス。
かわいい。ホスィ。
でも、どうしても紙製のモノに、16000円出せなくて、
さんざん悩んだけど買わなかったよー・・・。丈夫そうだけど。
251メイク魂ななしさん:01/09/24 03:02 ID:ioAOB9wE
下がり過ぎてたから上げー
252メイク魂ななしさん:01/09/30 01:00 ID:otyhBqn6
私の化粧BOXは宇宙百貨で2000円くらいのピンクの玩具みたいな奴。
収納力はいまいちだが、わたしの部屋にはマッチ!
可愛いやつめ・・。
253メイク魂ななしさん:01/10/09 02:14 ID:0/L3BeFE
落ちる寸前
254メイク魂ななしさん:01/10/11 23:33 ID:nXvbiMYM
さがっちゃいやなので
ふたたびあげ。
255メイク魂ななしさん:01/10/16 18:22 ID:tOt6vQpe
下がりすぎ
256メイク魂ななしさん:01/10/17 04:42 ID:tF4x3ebF
ライティングと鏡台とセットになってるやつ、ないかな・・・。
257メイク魂ななしさん:01/10/17 06:21 ID:SOWV8xaA
ガイシュツだけど、釣具&工具入れいい感じですね。
3段だし、仕切りも一杯ついてて、おまけに安いし。

なんか使うのがちょっと恥ずかしくて、見送ってたけど、
ここを見て買おうと思いました。
258メイク魂ななしさん:01/10/17 06:48 ID:wfk//laq
>256
雑貨屋のパスポートで、丸い鏡のフチ全部にライトが付いてる
(白熱だったと思うけど)のをかなり前に見た。買わなくてかなり後悔・・・。
ほんとなら蛍光燈(白い光)の方が良いけど、その後あれだけ明るく
できる鏡は探しても他に無かった。直径で30cm位だったかな。
いつか入荷されたら、その時は絶対買っておく。
しょうがないので今は全身鏡の上にクリップの蛍光ライト付けて間に合わせてる。
鏡台じゃないけどね・・・。
259メイク魂ななしさん:01/10/17 09:35 ID:qJm99xiZ
私は100円ショップの買い物カゴみたいなやつに3つぐらいある・・・
チープコスメ、ついつい買っちゃうから。
260メイク魂ななしさん:01/10/17 18:50 ID:+Z5R8uvW
無印の黒ナイロンの1600円の使ってます。
ブラシホルダーついてて、ポケットもいくつかついていて便利です。
でも、広いスペースの底がボコボコしててボトル類がきちんと立たない。
文房具屋で売ってる金属製仕切りトレイを入れたら解決しました。
なんせ安いから、そんなに大量のコスメを入れない人にはおすすめします。
いつかはシュウのとか欲しいな・・・。
261メイク魂ななしさん:01/10/18 03:14 ID:W7umPkya
256>258
それいいですね〜。
パスポートと言う名前のお店なのですか?

手作りしてしまおうかと考えて見たりしてます。
(大変そうで多分ムリだけど。)
262メイク魂ななしさん:01/10/26 04:27 ID:JgeVha8f
このスレって一年以上も続いてるのね。
263メイク魂ななしさん:01/10/26 07:31 ID:7VBajbbD
優良スレだーage
264メイク魂ななしさん:01/10/27 03:26 ID:Qc+aIIlG
メイクボックスは木製のものを持ってはいますが使い勝手悪いです。
重いし、かさばるし、入らないし・・・・今はアクセサリー入れになってます。

化粧品は100均のプラケースに
・マニキュア
・薬品
・日常使いの小物・色物(アイシャドウ・口紅等)
・もう使えない・使わない色物
・試供品
等4〜5個に分けて分類してます。
日常使いは洗面所へ、その他は部屋においてあります。
欲しいメイクボックスは無印の2000円黒ナイロン・・・しかし買っても置き場がない。
265メイク魂ななしさん:01/10/28 00:13 ID:5Eh/CgPy
あげ
266メイク魂ななしさん:01/11/03 07:20 ID:Wc+rSlmG
上の方にもちょこっと出てたけど、新宿伊勢丹BPQCの
ミスター・マスカラでメイクボックスを買いました。
大きめのハンディーバンディーというやつです。
がごんと開くと、真ん中から外側に向かって左右2段ずつの
棚が持ち上がるタイプ。鍵もついてます。
手持ちのコスメが全部スキーリ収まって、まだ余裕あり。
これで¥12900は安い!
これは一時しのぎ用にして、嫁に逝く時にでもMACの高価いのを
買おうと思ってたけど、気に入ったからMACいらないや。

このお店、もっと小さいサイズのとか、ボトル立てや鏡つきで
引き出し式のものとか、果てはコンセントとライトのついた
ドレッサーまで色んなタイプのメイクボックスが置いてあるので、
シルバーのデザインに抵抗がない人にはおすすめ。
267メイク魂ななしさん:01/11/05 19:35 ID:BHMdQCC0
無印の鏡台って、ライト無いよねえ。日当たりの良い場所に鏡台置くと
変質しそうだし。パッと見はいいんだけれどなあ…。
268メイク魂ななしさん:01/11/11 12:04 ID:+Z7DqFDb
無印の鏡台はよく手をはさんでしまうらしいよ
あとあまり物が入らなさそう
269メイク魂ななしさん:01/11/11 13:35 ID:V/IdsbAh
既出かもしれないけど、釣具屋の上州屋で購入したGETの
ツールBOXは、メイクBOXとして優秀です。
いろんなサイズがあるけど、どれも中が2段にスライドして
開くし、上部には細かい仕切りがついているので、中身が
ごちゃごちゃにならなくてイイ!!
値段もセールで980円だったし、汚れたら丸洗いできるところ
もイイ!!
家に遊びにきた友人たちもこれを見ると必ず「欲しい!!」と
言って、早々に購入しています。
270 :01/11/11 13:37 ID:tL1pBvWJ
>>269 それよさげ!見かけはどんな感じ?
271メイク魂ななしさん:01/11/15 07:23 ID:7RrUULlZ
昔のビーズアップ見てたら釣具入れを使っている人いたなぁ
ちょっと華はないかもしれないけどいっぱい仕切りがあって便利そうだった。
工具入れもいいんだけどちょっと仕切りは釣具入れに比べて足りない印象。
今使ってるんだけどね<工具入れ
あと、これから買う人は思っているのより少し大きめのを買うといいよー
すぐいっぱいになって後悔するから・・・。
272269:01/11/16 00:17 ID:lGRphIC6
>270
超遅レスすまそー。
見かけはプラスチック製でちょい安っぽいかも。
私のは本体パープルに上部の蓋や仕切り部分は半透明の白です。
色や大きさはけっこうバリエーションあります。
プラ製じゃださくていやん、って人はアルミのボックスなんかも
あるので、そちらをオススメ。
だけど、アルミはちょっとお高いかな。
273メイク魂ななしさん:01/11/16 02:57 ID:1vz6vU/q
今日ハンズでお買い得品と書いてあった木製BOX買いました。
お値段3980円で、化粧品のボトルも収納できるし
三面鏡まで裏についててとってもお気に入りです♪
これでちょっと遅れたトリパ祭り開催じゃ〜
274メイク魂ななしさん:01/11/19 01:42 ID:a+z1OS5F
ハンズの工具入れ買いました。私の場合、プロちっくなやつじゃなくて使い易いのが
欲しかったんで・・・。1580円でした。ちゃんとスライドするし、仕切りも
自分で調節出来たりするし、細長いグロスやマスカラなんかも相当入ります。

でも、化粧水とかのビンは入らないんで、別にかごに入れてます。
275メイク魂ななしさん:01/11/26 12:03 ID:0BrZMp/D
もしかしてこのスレって化粧板の今あるスレのうちで一番古いんじゃない?
276メイク魂ななしさん:01/12/01 23:50 ID:Irh/ZsU5
age
277メイク魂ななしさん:01/12/02 19:28 ID:slDVZvVH
最古スレ?まじっすか??

あげてみよう・・・
278メイク魂ななしさん:01/12/02 21:28 ID:dCfzXpKa
明日セフォラでメイクボックス買うぞー!
279メイク魂ななしさん:01/12/02 22:51 ID:7MtAGCGw
メイクBOX買っても買い置き・薬品・アクセサリー入れと化してます(悲)
日常使用品は洗面所直置き・・・
280メイク魂ななしさん:01/12/03 00:53 ID:NeBhMkG1
セブンイレブンでパラドゥの化粧品つきの透明メイクボックスを
3000円で売っていたのですが、買われた方いますか?
感想をお聞きしたいです。
281メイク魂ななしさん:01/12/03 04:22 ID:Ap+ChNYD
>>260
私もそれ使ってる。ブラシはフタの裏側に収納できて便利。
メイクを収納というより、とりあえず入れとけ、みたいな状況になってますけど。
パフとかどうやって置いてるのでしょうか。
ケサパサのパフの大と中が、かなり場所を取ってるのですが・・・。
シュウのメイクBOXが欲しいぞー。
282メイク魂ななしさん:01/12/04 06:29 ID:NZYO2usM
セフォラ撤退でメイクボックスセールやってるみたいよ。
283メイク魂ななしさん:01/12/08 13:38 ID:gajrlvGR
マリーレイのキューブって限定のメイクボックス買った方いらっしゃいますか?
ブラシキット買いに行ったら店頭にあって気になるのですが
使い勝手はどうでしょう?
シュウと同じ形の16,000円の方がやっぱりいいでしょうか?
284メイク魂ななしさん:01/12/08 15:43 ID:Fl16uxyi
ほんとはshuのが欲しいのですが
今貧しいもので手ごろなの探してみました。

ttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/tobikawa/new-item-biyou.htm

ここのアルミメイクボックスって買われた方とかいませんか?
私的にかなり惹かれてしまってスグにでも買ってしまいそうなので
冷静なご意見が頂けたら…と思いまして。
285メイク魂ななしさん:01/12/08 16:06 ID:CAjvF624
既出だけど、無印の黒のナイロンの大きいメイクボックス。
すごく使いやすい!
中の仕切りとして、アクリルボックス(無印の)をいれられるの。
二つあわせても、2550円です。多分。
見ためもかっこいいです。お勧め!!
286メイク魂ななしさん:01/12/09 17:35 ID:GAqu3adB
セフォラのメイクボックス(大)、使用してる方の感想をききたいです。
撤退でセールしてるけど、重そうな感じなので。
迷ってます。
287メイク魂ななしさん:01/12/09 19:41 ID:nEL6LtOK
メイクBOX1個じゃ入りきらないです。
メイクBOXは買い置き分が入っていて、普段使いは洗面所直置き。
皆さんは1個ではいりますか??
288メイク魂ななしさん:01/12/09 20:57 ID:QqdkILDt
私はでかいメイクボックス2つに、基礎物は洗面所直置き、
ストックはクローゼットの中、その他ダンボールに2つ
クローゼットに収めてます。
それでも化粧品があふれて困ってます。
289メイク魂ななしさん:01/12/11 01:54 ID:konmObiI
色物とネイルはシュウの中サイズのメイクボックスに
トライアルサイズの物はこの冬のシュウの限定のバニティにストック
基礎物は洗面所直置き
あふれている物を納めるためのメイクボックスの購入か
ナショナルの化粧品用冷蔵庫の購入を検討中
290メイク魂ななしさん:01/12/11 22:51 ID:8H3XIi8y
無印の大きいナイロンのメイクボックスって、
蓋のとこがブラシ入れになってるけど@のブラシは入りますか?
微妙に長さが足りなくないかしら?と思って買わずに帰ってしまった。
一番大きいブラシを直接持っていって入れてみようかしらん・・
291メイク魂ななしさん:01/12/12 04:38 ID:fV1BxIqM
KPの、9月〜2月中に6万円分買ったら
3月にもらえるメイクボックスがたのしみ!age
292メイク魂ななしさん:01/12/18 21:19 ID:FWa5/OKi
>290
大きい方のBOX持ってるので計ってみました。
メッシュの蓋部分のてっぺんから柄を入れる袋部分の底
までで20cm強。@ブラシ持ってないので分からないの
ですが、ブラシ自体の全長が18〜19cmくらいまでなら
入ると思います。
293メイク魂ななしさん:01/12/18 22:32 ID:MqmLd7i2
グロスとか横にしてBOXに入れてますか?
横にして入れてて気付いたら溢れ返っててビクーリ
なんかいい方法ないかなぁ??????
294メイク魂ななしさん:01/12/18 22:48 ID:DSKpm3ge
コップなどに立てておけばいいんじゃ・・・?
295メイク魂ななしさん:01/12/24 21:12 ID:nRbFAHyA
age
296メイク魂ななしさん:01/12/25 00:10 ID:z9plru1d
意外なところで、パパウォッシュの会社で売ってたBOX買いました。
ロゴとか入ってないシンプルなものだったけど、すごい使いやすい。
でかい化粧水も入るし。
297メイク魂ななしさん:01/12/25 00:27 ID:v2+jT+v3
>>296
27,000 円じゃ、いくらベンリでも特に安いって感じない。
298296:01/12/25 00:34 ID:z9plru1d
>>297
んー。そうかもねえ。
妥当か。
ボーナス出たからってつい買っちゃったよ(汗
299メイク魂ななしさん:01/12/25 00:48 ID:Pn0z2gnZ
伊勢丹BPQCのミスターマスカラの
コスメジャンキー用の18900円のばかでっかいBOX買いました!
超お得、超オススメです。
生産中止でわたしが行ったときにあと4つしかなかったので
急いでー。かなりプロ仕様、コスメジャンキー心をくすぐります
12000円のと迷ったけど、大は小を兼ねる、ってことで。もうお気に入りラブ!!
300メイク魂ななしさん:01/12/25 13:17 ID:2gA0AMuA
↑その商品もう無いよ。
301299:01/12/25 13:58 ID:uu7fg4J0
え、、23日に買ったよ。もう無いの!?はやっ!
302メイク魂ななしさん:01/12/26 18:24 ID:6Px1PU34
ゼロハリからメイクBOXが発売されます。
11万円なり。
限定のレトロモデルです。
美的で作ったのと中の仕様が同じかどうかは不明…。
303メイク魂ななしさん:01/12/26 20:54 ID:CkB1LtPo
ゼロハリかぁ〜。リモワなら欲しいけどなぁ。うーん・・・
304メイク魂ななしさん:01/12/27 04:46 ID:ZMsp5yoh
リモワはオカマちゃんとかボディビルダーの人が
持っていたのでなんかイメージ付いちゃって嫌だ。
305メイク魂ななしさん:01/12/28 01:02 ID:HGlnVgpI
福岡のソニプラで大量にセール中age
306メイク魂ななしさん:01/12/28 01:39 ID:tSt4kc1Z
渋谷店のセフォラの
撤退セールで最後の1個と思われるものをGET。
12000円→6000円なり。

セフォラのメイクボックスすごくよかった。
蓋を開けると両側にスライドするやつ。
片側だけにスライドするのだと
すぐに重みで倒れてしまうから気に入りました。

けど、もう1個欲しいって思っても、
もう手に入らないんですよね…<(すでにいっぱいになってしまった人…)
307メイク魂ななしさん:02/01/04 20:49 ID:oI5z9q25
あげ
308メイク魂ななしさん:02/01/05 06:34 ID:imafcjHL
>306
それってどれくらいのサイズの物ですか?
プラスティックの物?
309メイク魂ななしさん:02/01/05 14:43 ID:oTeJ/vhc
メイクBOXの中身はどういう風に整理してますか?
アイテム(シャドウ・リップなど)順、ブランド順。
大きさ・形順など。
私はいつも迷って適当にアイテムごとに分けて、
大体のブランドでまとめて置いてある。
ホントはアイテムごと色別に分けてみたい。(面倒)

でもメイクBOXいじってる時って結構楽しくて幸せ〜♪
でも「ああ、こんなにあるのにまた買っちゃった・・」など
ちょっと自己嫌悪にもなる・・・。
310メイク魂ななしさん:02/01/07 01:45 ID:SPAguM1b
メイクBOXじゃないけど、棚をかった。
ビニールで覆い」がしてあるやつで結構大きいけど
いれてみたら足りないくらいだった・・・福袋効果だわ・・・
でもリッチ気分がもてるし値段も¥1000だったので
かなり満足です。

で、私は棚なんで整理というより位置分けなんですけど、
上段・未使用、下段・使用中にしています。使ってないの
無駄にあけて寿命ちぢめたくないの(コスメのね)。
311メイク魂ななしさん:02/01/07 02:21 ID:8kApuaBl
メイクボックスずーっと探してるんだけど、
未だにコレっていうのが見付からない。
最近じゃ探すの面倒になってきて、
ソニプラオリジナルのナイロンのコスメケースで満足する始末。
そんな私は最古スレと言われるこのスレの2だったりする・・・。
312メイク魂ななしさん:02/01/07 02:44 ID:1mUWuraG
>310
私もメイクボックスでは収まりきらないので
2列のカラーボックス(棚)買いました。(でも3,000円程度)
でももう一杯なのよ。
313メイク魂ななしさん:02/01/07 05:07 ID:SmZtm3xp
やっぱりシュウやMACにありそうな
開くと段々に棚ができるBOXに憧れる・・・。
314メイク魂ななしさん:02/01/09 13:59 ID:J1N50HAN
普段使ってるものだけ入れる用に1万円程度のものでもいいかなぁと思うのですが、
一番下の段(段々じゃない部分)が深すぎての用途が思い付かず
細かいものがゴチャゴチャになってしまいそうで購入に踏みきれず。
化粧水などスキンケアのボトル類には高さが足りないし・・・・
みなさんあの下の段はどういうふうに使ってます?

一番下の段がもっと浅くて段々がもう2〜3段多いのがあればなぁ。。
んでボトル類が立てられるよう左右どちらかにスペースがあれば完璧。
パーフェクトなのがあれば3万くらい出してもいい。
つーかファイバーペーパー買ってきて自作すっぺか・・・。
315メイク魂ななしさん:02/01/09 14:11 ID:LVcIoIt7
ミスターマスカラの\20,000ぐらいのバカでかいのを
買いました。とても気分がイイ〜!
いっぱい入るおかげで大分片付きました。
316メイク魂ななしさん:02/01/09 14:35 ID:J1N50HAN
ミスターマスカラってBPQCでしか扱ってないんだっけ?
どっかに画像落ちてないかな。
伊勢丹通販にはマスカラしか載ってナカターヨ・・・
317メイク魂ななしさん:02/01/09 15:19 ID:J1N50HAN
この左下の写真かな?<ミスターマスカラメイクBOX
ttp://www.fashion-brand.com/news/2000/18.html
318メイク魂ななしさん:02/01/09 15:21 ID:Scxcb/zI
MACのメイクボックスほし〜
319メイク魂ななしさん:02/01/09 15:22 ID:J1N50HAN
いや・・よく見ると違うなこれはディスプレイか。。(スマソ
一番上の写真の左の方に写ってるやつですな。
とりあえず伊藤忠グループのピアスグループのイミュ株式会社が代理店に
なってるということだけ判明。
320メイク魂ななしさん:02/01/09 15:24 ID:ULXL04r2
確か、銀座松屋の2階の化粧品置いてあるところにありましたよ。
321メイク魂ななしさん:02/01/09 15:30 ID:N8XHL03Z
シュウのメイクボックス買いました。(26040円)
大奮発だったけど満足してます。ほんというと、もうひとつ上のが
欲しかったんですが(大高先生が使ってるやつね。)
贅沢すぎるのであきらめました。
322316:02/01/09 15:43 ID:J1N50HAN
>320
情報ありがとうございます。
しかし私関西(京都)なんですよ。
直接問い合わせようと思ってイミュの連絡先探して回ってるんですけど、見つけられず。
イミュコスメの裏の連絡先見に行ってみるっぺ。
323メイク魂ななしさん:02/01/09 19:15 ID:sCXI0iOE
>315
あれ引き出し沢山ついていて段々に開くタイプでは
無い物ですか?今月入って新宿伊勢丹で購入された
のだったら私の友人が取り寄せてキャンセルした物かも。
ラス1だったから。
324315:02/01/09 22:08 ID:SpyCg4Lg
>317>319
左下のの小さい版(といっても大きい)みたいな形で
前の観音開きの中が引き出し5段ぐらいのやつです。

>323
買ったのは11月とかだからお友達のじゃないっす。
325メイク魂ななしさん:02/01/09 23:52 ID:Pt4SfFbz
ARTIZAN&ARTIST萌えーーー!
でもこれはポーチと言うべきか???

http://www.aaa1.co.jp/cosmetics/catalog/professional/vx/vx_2007/index.html
326メイク魂ななしさん:02/01/10 13:15 ID:cLICvaTJ
よさそうだね。アルミとかと違って軽いし。
327メイク魂ななしさん:02/01/10 13:34 ID:n9uCODeu
でもこのサイズじゃどう考えても入りきらないな〜。
アルミって結構軽い。BOXの大きさにも寄るけど。
328メイク魂ななしさん:02/01/11 03:56 ID:2MZSuxJs
BOXか。。。買おうと思いつつ、長いこと買ってない。

>313
。・★。ハゲドゥ。★・。
329メイク魂ななしさん:02/01/14 01:24 ID:sce2coON
今日色物をブランド順からカラー別に分けて
整理し直しました〜。ブランド毎の方が
ケースの形が揃っているので仕舞い易いけれど
色別に分けたら使うときに便利そうだ。見た目も
楽しい〜!すっきり見えるのはブランド毎だけれどね。
330メイク魂ななしさん :02/01/19 12:30 ID:DexpAWVl
https://www.papawash.co.jp/netonly/makebox.php3
「化粧品がたくさんあって整理できない。」
「ESSの化粧品がきちんとおさまるメイクBOXがほしい。」
スキンケア用品もすっきりと収まるものをというコンセプトのもと、
化粧水などのお徳用ボトルサイズが収まる瓶立て
スペース付の実用的なメイクボックスを
Papaya Web限定でご用意しました!
プロの方も愛用している、丈夫で実用的なメイクボックスです。
(特別価格 27,000 円)←最悪
【サイズ】 幅40.5cm×奥行16.0cm×高さ24.0cm
【カラー】 ブラック
【材 質】 本 体:合紙(PPコーティング)取っ手:合皮
【仕 様】 仕分けトレイ3段 ボトル収納スペース
【サイズ】 幅40.5cm×奥行16.0cm×高さ24.0cm
【カラー】 ブラック
【材 質】 本 体:合紙(PPコーティング)
取っ手:合皮
【仕 様】 仕分けトレイ3段
ボトル収納スペース

すれ違いでスマソ
かなりはいるみたいだけど高いような気もする
331メイク魂ななしさん:02/01/22 01:53 ID:focIk/Pl
>330
悪くないね。ブラシが立てられるのがよさげ。
ミスターマスカラお持ちの方、比べてどうですか?
332メイク魂ななしさん:02/01/22 04:17 ID:mlNQIhdl
>330
\23000位なら考える。
333メイク魂ななしさん:02/01/22 10:18 ID:kmm1uD7e
>330
これ使ってるよ
334メイク魂ななしさん:02/01/24 00:03 ID:pdRvzcjz
鍵もかけれるものってどこのがいいでしょうか?
二人部屋の寮に入るのですが、他の人に勝手に使われるのイヤなんです
335メイク魂ななしさん:02/01/24 00:05 ID:8I3Wbe2j
私もカギつきが欲すぃ。。。
336メイク魂ななしさん:02/01/24 00:20 ID:v5Q7cnkj
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/tobikawa/new-item-zakka.htm
ここ行ってみなはれ。
ぎょーさんありまっせ。
337メイク魂ななしさん:02/01/24 00:23 ID:+WXOo4VK
↑おおー。
¥5880の中がプラスチックなのがかなりださい。
338メイク魂ななしさん:02/01/24 02:08 ID:nyDJ4Q74
とりあえずあげとく。
339334:02/01/24 23:19 ID:MA2tKkk/
>>336さん
ありがとうございます!
340メイク魂ななしさん:02/01/25 18:01 ID:Fyy6q8tz
341メイク魂ななしさん:02/01/25 19:31 ID:kwU+szS+
オレはシュウウエムラの大を使ってるけど、かなり重い。。。
隙間が無いくらいに詰め込んでるからだけど。
342メイク魂ななしさん:02/01/27 01:55 ID:uxI6HaC4
中でも詰め込んでるからかなり思い。
343メイク魂ななしさん:02/01/27 01:55 ID:uxI6HaC4
重い。
344メイク魂ななしさん:02/01/29 01:09 ID:RxuUKHZQ
age
345メイク魂ななしさん:02/01/29 16:11 ID:oJZKYsgS
レディースパル注文してみたーヨ。
送料込み約4,500円。
346メイク魂ななしさん:02/01/29 16:17 ID:w2l2KJbJ
ガイシュツ?
マリーレイのメイクボックス。
http://www.gaburi.com/juicycutie/back/3.html
赤くて可愛い!けど、小さいかな?
田舎だから売ってないしぃ〜
347メイク魂ななしさん:02/01/29 16:18 ID:w2l2KJbJ

ごめん、期間限定・・・しかも去年の・・・
348メイク魂ななしさん:02/01/29 19:30 ID:gOzWbZ5D
>347

可愛い!買う!って思ったら去年のだったのね・・・。
また出して欲しいなぁ。ほんとすごい可愛い。
349メイク魂ななしさん:02/01/29 20:18 ID:Ps2mRvBV
ガーン。ずーっとこのスレ探してて今日見つけました…。
千趣会の14000円のfeelweelコスメボックスを
購入してしまいました。まだ来てないので
現物は見てないですが、なかなか良さそう。
けど、釣具とか無印とか行ってみてから買えばよかったなぁ…
350メイク魂ななしさん:02/01/29 23:05 ID:RxuUKHZQ
>345
個人でも注文できるの?
351347:02/01/29 23:31 ID:W87D9xr8
>348
ごめんねぇ、古いの載せて・・・
検索したら出てきてあまりの可愛さにちゃんと
読まずに興奮して書き込んじゃった。
何とかして買おうってもう1回見たら古かった・・・
ちょい小さめだけど再販キボーン!可愛すぎる!
352メイク魂ななしさん:02/01/29 23:37 ID:4FXlHHFs
>350
>340のサイトの一番下注文フォームを表示するべし。
個人って項目あるよ。
353メイク魂ななしさん:02/01/29 23:50 ID:NCFOVHft
>346=347=351&348
マリーレイのメイクボックスキューブまだ店頭にありしたよ。
12月末に友人のバースデープレゼントに購入しました。
マリーレイのサイトにもキューブは普通に掲載されてるので
購入希望ならばお問い合わせされてみては?
マリーレイではこの形以外にもシュウの一番小さいのと
同型の赤のメイクボックス\16,000もありました。
キューブとはビミョウに赤の色が違って少し朱赤のような色でした。
354353:02/01/29 23:59 ID:NCFOVHft
ちなみに購入したのは心斎橋大丸です。
在庫を出してくださったのでまだあると思います
中はこんな感じです。

ttp://www.marielei.com/marielei/product_m/ML_box.html
355メイク魂ななしさん:02/01/30 00:09 ID:ey1ksM9+
ギモソなんだけど、
底の深いメイクボックスって使いにくくない?
使うとき掘らなきゃなんないし。

下段が浅い引出し2段くらい、
上段は階段状+ブラシ&マスカラ類立てが付いてるのがホスィ。
しっかしメイクボックスってなんであんなに高いんだ。
356347:02/01/30 00:10 ID:27Li2MVt
>353さん
ありがとうございます。
やっぱり可愛いですね。最寄(名古屋)に問い合わせてみます。
どうもありがとう。やっぱり可愛い。
357メイク魂ななしさん:02/01/30 00:17 ID:R2F4TslP
イマージュの春のカタログ(雑貨の方)に
真っ白のメイクボックスが載ってたよう。
9800円やったかな?
358メイク魂ななしさん:02/01/31 01:22 ID:xiEvOxRt
晒しスレでもちゃんとしたMakebox持っている人
少ないみたいだね。無印のアクリルケース
もうちょっと安くならないかな〜。
便利なんだけどすぐいっぱいになる。
359345:02/01/31 17:22 ID:G3NvURI2
レディースパル来たーヨ。
普段使いの化粧品(基礎除く)つめるのには丁度いいや。
あっちこっちにちらばってたのがひとかたまりになって嬉しいです。

あ、写真ではわかりにくいけど階段状になってる一番上にフタがついてて
そのふたをあけるとA5くらいの鏡がついてましたです。
右のボトル類立ては3つの可動仕切り付き。
梱包も丁寧でヨカタです。
360345:02/01/31 17:22 ID:G3NvURI2
あ、ageときます。
361345:02/01/31 17:23 ID:G3NvURI2
あ、が重なってる・・・)スミマセンスミマセン ゴメンナサイ
362メイク魂ななしさん:02/02/01 15:09 ID:NEaXSFAL
アヤマリスギあげ!
363メイク魂ななしさん:02/02/01 18:56 ID:ChoF/CWo
>>358
この人すごいよねぇ・・・。

ビトンのメイクケース
シルバーのメイクボックス
黒のメイクボックス
(多分、無印の)クラフトボックス

35 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:02/01/29 03:22 ID:cNXS3pnq
なんとか整理してみました、

http://isweb40.infoseek.co.jp/feminine/rinna3/cosme.htm

364メイク魂ななしさん:02/02/01 18:58 ID:ChoF/CWo
この方に、使い心地を聞きたい・・・。
それと全商品のリストを書いて欲しい。
365メイク魂ななしさん:02/02/01 19:14 ID:DFazrUwv
>363
すごいっすねぇ〜!
だけどあのスレ、以外にコスメたくさん持っている人少ない感じがした。
コスメマニアはデジカメ持っている率低いのか。と。
366メイク魂ななしさん:02/02/01 19:25 ID:HbtFZptu
ヴィトンのコスメボックスって20万くらい?
どのくらい入るのかな?ホスィ
367メイク魂ななしさん:02/02/01 20:13 ID:ChoF/CWo
>>366
3サイズあり大きい物から約273000円、248000円、233000円
だそうです。このスレの前の方から拾ってきました。

ご本人様降臨きぼ〜ん。
368メイク魂ななしさん:02/02/01 20:37 ID:6tZkUrt7
ム印、なにげに使い易いので好きだけどなあ。
369メイク魂ななしさん:02/02/01 20:47 ID:HbtFZptu
>367
ありがとう!それにしても高いねー。
1度買えば毎日うっとりできるんだけどねー、高すぎるわー。
見た目だけかな?使いやすさでもやっぱり一流なのかな?
写真uPしたかたのご降臨わたしもきぼーん!
370メイク魂ななしさん:02/02/03 18:27 ID:tCBAp04c
ageとこ♪
371メイク魂ななしさん:02/02/09 06:30 ID:41nskXez
お金貯めて買うぞ!
372メイク魂ななしさん:02/02/11 16:26 ID:hgnmwsM9
私広島なんですが、210の方が広島旅行でボックス買われたとあるので
どこで買われたのか知りたい限りです。
でも書き込みは去年の6月・・・。
長寿スレッド・・・。
373メイク魂ななしさん:02/02/12 23:24 ID:0Z4Uk49t
ageますえ
374メイク魂ななしさん:02/02/15 02:33 ID:u2YLyxr6
http://isweb14.infoseek.co.jp/shopping/brush/minibox.html
結構安いし、ボトルも立てられる?
375メイク魂ななしさん:02/02/15 02:38 ID:MHTAwa8u
>374
そのサイズでその値段では特に安いと感じませんなぁ。
376メイク魂ななしさん:02/02/15 04:36 ID:XwUWqucM
>>374
それなら、あらゆるところで、マリーレイの方がいい〜。
377メイク魂ななしさん:02/02/19 13:14 ID:h6BYmwnf
昨日ホームセンターに行ったらアルミの工具箱見つけた。
高さが15センチくらいでちょっと低めだけど、化粧水とかを入れないんであれば
余裕だと思う。
378メイク魂ななしさん:02/02/20 00:53 ID:mKn1maIj
前にミスターマスカラのMAKEBOXを
二つ買って使ってるんだけど、今日ソニアの
アイシャドウ買っていよいよ入りきらなくなった。
BOX追加購入したいけどもう廃盤品なんだよ〜。
今度は基礎も入る大き目のが欲しいかな。
いや、いっそのこと化粧棚が欲しい。
379メイク魂ななしさん:02/02/20 23:31 ID:F95kvB6c
大阪のネイリストの人の棚がすごかった!
あんなにいっぱい買えるなんてうらやましー!
380メイク魂ななしさん:02/02/21 02:21 ID:sTOSiwRv
>>379
それって2時ドキ!のじゃない?私も見た。
棚っていうか5段くらいのタンス(チェスト)に
ぎっしりと口紅・アイシャドウ・マスカラ等のコスメがつまってた。

スキンケア類も見たかったな〜。肌はイマイチだったけど(w
381メイク魂ななしさん:02/02/21 17:18 ID:nBLP7Uds
千趣会homebaseにのってる、ナイロンのメイクボックスが
無印のに鏡がついたみたいなタイプで、普段使う用のをいれるには
いいかな〜と思うんですが、中身の部分が鏡が邪魔で見えない…。とほほ
382メイク魂ななしさん:02/02/27 04:51 ID:MUdI9z3C
ホシュ〜
383メイク魂ななしさん:02/03/05 03:59 ID:2mnVT0W6
フランフランのコスメボックスがよさげ。2000円と手頃だし。
384メイク魂ななしさん:02/03/07 23:28 ID:iDUF9OAC
あ、今日>383さんのレス読んで
フランフラン行こうと思ってたのに忘れた。
385メイク魂ななしさん:02/03/10 00:21 ID:g9rklVuo
私も行こうと思った!でもしばらく
行かないうちにフランフランあるとこ
渋谷意外忘れた・・・吉祥寺あったっけ・・・
明日ひまだしさまよってこよう。
386メイク魂ななしさん:02/03/11 18:38 ID:ujDlst2c
IMAGEのメイクボックス、注文しちゃった。。。
10000円切ってるから失敗してもいいやーって。
387メイク魂ななしさん:02/03/11 19:34 ID:ldT8EjeD
フランフランってレザーっぽくて赤と白の2色あるやつ?
私もかわいーっ!とオモタけど、取っ手がなくて不便そう(弁当箱ぽい)
なので見送りに。
懐かしめの感じでいいと思ったんだけどなあ。
388383:02/03/12 00:30 ID:WrIYLhNv
フランフランのやつは>>387さんの言ってるやつです。
結構高めに作られてるので、背の高い化粧水でも入りそうです。
これに、無印のアクリル仕切りを入れて使えば、もっと高性能になりそうですよ。

でも残念な事に検品中らしく、店頭に並ぶのは3月下旬になるそうです・・・。
389メイク魂ななしさん:02/03/14 02:08 ID:TL4kL14N
|∩
|| |
|x・) ジー   アゲテイイデスカ・・・?
⊂)
| /
390メイク魂ななしさん:02/03/17 02:23 ID:WNehH6eX
a!
391メイク魂ななしさん:02/03/20 14:15 ID:XmNBz86v
百均でCDボックス買った。
かごはなんか貧乏くさいしな・・・と思って。
取っ手ないし、口もぱかぱかなんだけど今のところ不便はないです。
お金ない型はいかがですか?(ワラ
392メイク魂ななしさん:02/03/20 16:30 ID:wHK/uld2
メイクBOX持ってますが(ESSの)普段使わないコスメの収納に…
よく使う物は無印のアクリルケースやお気に入りの陶器等に入れ見せる収納
結構もったいない使い方してるな〜と思います
でも使う物は出して置いた方が使いやすい
393メイク魂ななしさん:02/03/21 00:53 ID:xiMW/Qd9
だよね。。。メイクBOXって重いし開けるの面倒!
見た目のいいコスメは飾っておきたいし。
394メイク魂ななしさん:02/03/21 01:04 ID:xoVmKUCo
でもメイクさんみたいなBOX眺めて自己満足・・(ハアト
395メイク魂ななしさん:02/03/25 22:49 ID:XJVTzTtL
age
396メイク魂ななしさん:02/03/25 23:48 ID:EkFWn912
良く使う化粧品は、釣り具いれ。
段段が3段あって、色物、お道具類、スキンケアものが全部入る。
トテモ(・∀・)イイ!

シーズンオフもの・いまいち使わなくなったものは、百均のお道具入れ。
取り合えずいれとく。
あとは、大量にある口紅、マスカラ、アイシャドーなどは、
個々に透明のタッパーに入れてます。

釣り具入れは、ブラシや化粧水を寝かせないと入らないところが、イマイチ!
あとものすごく実用を重視しすぎててカワ(・A・)イクナイ!


397メイク魂ななしさん:02/03/26 00:05 ID:wPhXCQOV
マリーレイの赤いメイクボックスみたいな感じの物をさがしてます。
お願いします。
398メイク魂ななしさん:02/03/26 00:23 ID:CgcrZS9a
>397
マリーレイじゃダメなの?
399メイク魂ななしさん:02/03/26 00:55 ID:fw2dHSF7
>398
マリーレイのがいいんだけど、あれって去年の限定品じゃなかった?
400メイク魂ななしさん:02/03/26 01:11 ID:CgcrZS9a
401メイク魂ななしさん:02/03/26 01:12 ID:CgcrZS9a
あと>353も参照あれ。
402メイク魂ななしさん:02/03/26 01:23 ID:Fu9WSV5j
>400
出なかった・・・・・・
403メイク魂ななしさん:02/03/26 03:39 ID:eXxVrps2
マリーレイ小さ過ぎてすぐ一杯だよ・・。
404メイク魂ななしさん:02/03/26 12:20 ID:vdwm9RRo
>403
旅行に化粧水、乳液をビンごと持っていきたいので。
405メイク魂ななしさん:02/03/27 00:06 ID:Rty7MD7J
今日フランフランで前述のメイクボックス見かけたから買ったー。
仕切り入れないとやや使いづらいかも。
でもまあかわいい。
406メイク魂ななしさん:02/03/27 22:36 ID:Xgc+XcNm
>405
写真とかないのかなぁ?めっちゃ興味あるのでよろしく。
407メイク魂ななしさん:02/03/27 22:40 ID:CGboroyP
近くの雑貨屋で、ビニールと布の中間の素材のBOX飼ったよ。
裏地はナイロン。
全体赤で白い☆模様がいっぱい描いてあってめちゃくちゃかわいい。
2層になってて上は鏡、下にコスメ入れる形。
大きさも丁度いいし、初メイクボックスなんだけど、
ものすごく気に入ってる。
408メイク魂ななしさん:02/03/27 22:46 ID:2JMVq/xH
この前、A&AでシュウみたいなメイクBOX出てるの見たよ。
友達が興味なさそうだったので、サーッと通り過ぎちゃって
値段とか見れなかったけど、サイトに出てるようなナイロン製じゃなくって
硬いやつでした。
欲しいなぁ。シュウの1番小さいやつでも16,000円?
高いなぁ。
409405:02/03/27 23:28 ID:DxiBG0Gf
>>406
http://members.tripod.co.jp/choco_egg/close.JPG
http://members.tripod.co.jp/choco_egg/open.JPG

デジカメで撮ってみたよー。
いまいち暗くてゴメン、質感は人口皮革っぽい感じ。
410メイク魂ななしさん:02/03/28 00:12 ID:Bsz6wAAQ
なかなかええやんかぁ〜(^O^) (あっそれより、まず御礼いわなあかんやん(^^ゞ )
ありがとうございます。m(__)m
他にどんな色あった?種類は、他にもあるんかなぁ?
411メイク魂ななしさん:02/03/28 00:14 ID:EVY6swwD
>405=409
カワ(・∀・)イイ!!
うしろのくまちゃん達も可愛い!
412405:02/03/28 02:00 ID:Uid5nwvb
>>410
色のバリエーションは、これと赤白が逆のやつと2パターンだけだったと思います。
大きさもこれしか見かけなかったから、フランフランのメイクBOXってこれだけかも?

>>411
ありがとう、なんか撮った甲斐ありました(w

ちなみにclose.JPGの手前のはコットンジャー(フランフランの)だけど、
BOXと一緒にこれもいいかも。¥1200でした。
413メイク魂ななしさん:02/03/28 02:06 ID:hwMdzfWv
>410desu
コットンジャー・・・・わたしは、¥100ショップのただのふたつきの入れ物。
かわいいのさがしに行こ。
414メイク魂ななしさん:02/03/28 02:11 ID:Uid5nwvb
このスレで話題になってたBOXを見にフランフラン行ったけど
メイク回りの収納系アイテムは結構かわいいのが揃ってたよ。

私も、コットンジャーなんてハイカラな物、この時初めて知ったよ。
今までは¥100ショップどころか、コットンの箱からそのまま使ってた。(w
415メイク魂ななしさん:02/03/28 02:11 ID:J9pCRdfB
405さん
お手数ですがフランフランのコスメBOXの高さを測っていただけないでしょうか?
宜しくお願いします
416メイク魂ななしさん:02/03/28 20:13 ID:BGKJAxEw
>405さん
かわいいねー、フランフランのコスメBOX。写真ありがとう。
これっていくらするの?買いに行こうかな。
一緒に写ってるクマに萌え〜。
417405:02/03/28 23:24 ID:SLtzVZiD
えーと、内部の高さはほぼ19cmでした。
20cmくらいの背のボトルなら納まると思います。
ちなみに幅は21cm、奥行きは17cmくらい。あくまで目安ね。
お値段はガイシュツだけど2000円です。(・∀・)

ただ収納性重視の人には、無印のメイクBOXの一番大きいやつの方がいいのかな?
ひとまわり大きくて中仕切りつきで、同じ2000円です。考えどころ。
418415:02/03/28 23:34 ID:+DIgtiWg
405さん、ありがとうございます
私は色物とファンデ類は無印の1600円と1400円のに入れているのです
基礎モノを収納するのに無印の2000円のモノとフランフランどちらがいいかな〜と…
赤が好きなのでフランフランのが好きだけど入らなそうなので諦めます
 
419メイク魂ななしさん:02/03/28 23:53 ID:SLtzVZiD
フランフランのは、無印の中と大の中間くらいの大きさかな?
基礎物ならメイク物と違ってこまごましてないから、仕切りはそんなに必要なさげ。
デザインが気に入ったのならフランフランのでも使い勝手は問題なさそうですよ。
大きさ的に無理なのなら残念だけど、無印で統一するのもステキかと。
420415:02/03/29 00:29 ID:Ne+JBx+U
405さん重ね重ねありがとうございます
無印のコスメBOX大中小揃えてみますね
ちなみに無印のアクリルの5段引き出しにもアイシャドウ等入れてます
でも特に無印マンセーではないのですよ
421メイク魂ななしさん:02/03/29 12:19 ID:4UfH5rrH
赤白のかわいいけど、中身が結構マリクワのグッズ多いから
むしろ黒と白で出して欲しかったなー。
黒地に白ラインなら何入れても映えるのに。
422メイク魂ななしさん:02/03/31 01:16 ID:RG38xxB5
黒地ならA&Aなんかに一杯出てるよ。
423メイク魂ななしさん:02/03/31 02:04 ID:MpbGt7nd
これから、車での旅行が多くなるので、何かいいのがないかさがしてます。
詰め替えが面倒なので、化粧水などそのまま持っていきたいのです。
 
 イグニス クレンジングオイル
  〃   洗顔(チューブタイプ)
  〃   乳液
  〃   化粧水
  〃   美容液
  
 コットン(417さんが使用しているフランフランの
           コットンジャーを購入予定)
 泡立てネット(なにか細めの筒に立てて入れる予定)

色々さがしたけど、なかなか無くて・・・・・・
こんな風に持っていく人は少ないと思いますが、旅行には普通、詰め替えて
持っていくのが荷物も少なくていいのですが、面倒くさがりなのと、車での
移動が多いのでさがしてます。

よろしくお願いします。
424メイク魂ななしさん:02/03/31 04:40 ID:BziY/p8Z
車の移動が多いならまるごと持っていくのもナイスアイデア…。なるほど…
あ、でもコットンはジャーに入れない方がむしろイイかも?
ティッシュケースみたいなのに詰め込んだ方が携帯にはいいかもしれないです。
あとこれから暑くなるし日差しも強くなるから、車の中に化粧品まるごと置いとくと
変質するかもしれないから、やっぱり小分けした方がいいんじゃないかな。

泡立てネットはおしぼりケースでいいのでは(w
でも折りたたんでつめこんでも問題ないんじゃない?
425メイク魂ななしさん:02/03/31 12:56 ID:lSs14TZS
423です。
424さん、ありがとう。
これから、暑くなるのを忘れてました。(^^ゞ
やっぱり、小分けしかないか。そうなると、乳液はポンプタイプの物がいいかな?
う〜ん、面倒くさい・・・・
426メイク魂ななしさん:02/04/02 21:45 ID:L0V4iOeW
千趣会でメイクBOXが何点か出てた。カタログを頼んだ。まだきてないけど、ちょっと
楽しみ。
427メイク魂ななしさん:02/04/04 18:49 ID:Px74GUpn
http://www.bellne.com/cgi-bin/ncommerce3/ExecMacro/bellne/shop/home.d2w/report

千趣会のなんていうカタログですか?コスメキューブかな??
428メイク魂ななしさん:02/04/04 20:57 ID:5d0TaRal
すまいと雑貨、新/生活館です。
429427:02/04/05 09:19 ID:ZCZg9FQN
ありがとう!
430メイク魂ななしさん:02/04/10 00:53 ID:38QNPPYD
ハンズで中型のプラスチックシースルー工具入れを買ったんだけど
一年でパンパン。整理しようかと思ったけど出したら他に置く場所ないし
もうちょっと大きいの買っとけば良かった・・・
431メイク魂ななしさん:02/04/10 12:48 ID:evxjeYrb
これはどーでっしゃろ?
この¥3000のは1番大きい11インチ。
画面左上の「前へ」をクリックすると、
7インチと9インチのサイズと価格が見られます。
7インチは売り切れてるみたいだけど。
ただ、ちゃんと中に仕切りがあるのか不安・・・。
今日ソニプラ行って探してみてきます。

ttp://st9.yahoo.co.jp/sonyplaza/2-goo-0117.html
432メイク魂ななしさん:02/04/10 13:54 ID:+yztzEwL
>431さん
わたしコレ持ってるよー。<11インチ
結構使いやすくて気に入ってます。
仕切りは残念ながらついてなかったよ・・・

蓋部分に鏡と浅めのポケット
本体の内側にペンシル系を収納できるゴムテープと浅めポケット
付属品はこれくらいかなぁ・・・
そういえば鍵がついてたけど、意味ないみたいだし。

参考にしてくださいな(ハァト
433メイク魂ななしさん:02/04/11 20:29 ID:kHNqoBG3
>432さん
レスさんきゅ〜です。
昨日ソニプラに見に行ってきたんですけど
御説明通り仕切りがないんですよねぇ・・・。
見た目も価格もかなりカワイイんですけど
仕切りがないのはイタイっす。

とゆーわけで見送ることにしました。
せっかくレスくれたのにスマソー。
434メイク魂ななしさん:02/04/12 20:34 ID:Xks58ybJ
ハンズで¥18,000のメイクBOX購入。
大きさ形はシュウの真ん中のサイズ(¥25,000くらいの)そっくり。
はっきり言って名前書いてあるか書いてないかの違いでは?ってくらい。
私は名前には興味ないので安い方が良かったのでハンズにしました。

A&Aの限定でシュウの一番小さいの(¥16,000)と同じくらいで
携帯ブラシ付きで¥23,000も候補の一つでしたが値段の割りに小さいよね。
435メイク魂ななしさん:02/04/14 21:32 ID:hbLie22/
セシールのすてきに収納に
シュウっぽいファイバー製のメイクBOXがあるんですが
(メイクBOXとは限定してないけど)
¥3,980 横23 縦14 高さ23 (単位cm)
¥5,980 横36 縦20 高さ19

まぁ本物に比べたら安っぽいけど・・・まぁ本当に安いから仕方ないけど
開くと階段状の棚もあるし、迷い中。
436メイク魂ななしさん:02/04/15 01:51 ID:MMPIGLvi
う、ちょっとお安い。気になるかも・・・。
437メイク魂ななしさん:02/04/19 10:30 ID:4bNmk5o7
age
438メイク魂ななしさん:02/04/19 16:17 ID:BlD6qrdt
あたしシュウのメイク学校いったのでかわされたけどつかいやすくていいよ!持ち歩くのには大変だったけど・・。
439メイク魂ななしさん:02/04/24 13:35 ID:kfBNmx02
保守
440メイク魂ななしさん:02/04/24 13:40 ID:o0bxWwOz
やっぱりシュウのホシィ・・・
441メイク魂ななしさん:02/04/24 16:29 ID:+RYYh44T
セシールの3980の持ってます。
とりあえずあーいうのを持ってみたかった私は
あの値段でゲットできて満足してます。
442メイク魂ななしさん:02/04/28 03:06 ID:VcsUCydw
あげ
443メイク魂ななしさん:02/04/30 09:02 ID:k9KJMvtT
なかなかこれっと思う物がみつからない。
444メイク魂ななしさん:02/05/04 01:23 ID:nVQeiNsU
このスレなくなっちゃいやだ・・・
445メイク魂ななしさん:02/05/04 02:11 ID:a2mbgBGA
私も釣具屋で買ったの使ってるけど結構いいよ。2000円あれば買えるかな。
輸入物が比較的かわいめ。スポーツ・オーソリティなどに売ってるのがお薦めです。
446メイク魂ななしさん:02/05/04 02:40 ID:OGf1RuJ+
事務用具の小物入れみたいなのいいですよ!
安いし。2000円もしない。
引き出しの大きさもいろいろあるし。
447メイク魂ななしさん:02/05/04 10:42 ID:Jm6Pm2fV
私は断然レディースパルがお勧め。
鏡ついてるし、ボトルやブラシも立てられる大きいメイクボックスだけど安いし。
(ま、私はこのは鏡使わないので外してますが。)
高いのは買えないけど片付けたい・・・という人は騙されたと思って買ってみてYO。
448メイク魂ななしさん:02/05/04 18:53 ID:/ZjIJUuF
無印良品の、2000円のメイクボックス(ナイロン製)を購入したのですが、
蓋の裏側についている、メッシュのひらひらしたものは、一体どのように使うのですか?
何かを挟むような物ではないみたいだし・・・・・気になってます。
449メイク魂ななしさん:02/05/04 22:21 ID:+lsifUrU
ブラシ(とブラシについた粉)が落ちないため<メッシュカバー
450メイク魂ななしさん:02/05/05 01:40 ID:6H3QnjU3
へー。そうなんですか。
どうもありがとうございました。スッキリしました。
451メイク魂ななしさん:02/05/06 17:38 ID:RgANvTdN
5月10日の限定で出るシュウウエムラの赤のメイクボックス萌え〜
でもミニブラシは要らない…
452メイク魂ななしさん:02/05/07 01:09 ID:Z1FqqnQZ
>>451
マリーレイで出てたのと似ているけど同じ物?
453451:02/05/07 01:11 ID:fTcqPSTf
>452さん
おそらくロゴだけ違い?
もしかしたら赤の色がビミョウに違うかもしれませんね。
454メイク魂ななしさん:02/05/07 11:40 ID:dWZoPCu1
>>448
同じ疑問を持ちました。メッシュ状でパタパタしてるだけだけだから(w
一応洗顔用のヘアクリップとターバンをはさんであります。
455メイク魂ななしさん:02/05/12 17:02 ID:92EAqNtn
無印のメイクボックス(大)と木製のメイクボックスを持っているけど
既に入らない。基礎だけでいっぱい。
色物は無印の3段引き出し(17*25*10くらい、正確には判らない)に入れてます。
ネイル・未使用スポンジは100均のケースに分けて。

部屋の中が化粧品とケースと本で埋まっている。
いっそ鏡台の方がすっきりする。
まだメイクボックスを持ってない方は鏡台も考慮に入れた方がいいかも。
456メイク魂ななしさん:02/05/12 19:03 ID:1YzapGC7
私も鏡台欲しいんだけど、なかなか良いデザインのって無いんだよね。おばさんっぽいのが多くて。
デパート行くと流石に格好良いのがあるんだけれど、お値段も20万〜…。一生モノと思えばいいかな…。
あぁっ、しかし置く場所が無いっ!&私は引越し魔。うがー。
457メイク魂ななしさん:02/05/17 22:35 ID:wkQTZfG2
age
458メイク魂ななしさん:02/05/17 22:54 ID:Sj5QEepm
>456
ベルメゾンとかの通販モノは?
459メイク魂ななしさん:02/05/22 22:31 ID:4QSmDVi6
保守
460427:02/05/24 18:16 ID:hk/YyN9Q
カタログ請求したのに届かず、もう1回してやっと昨日届いた。

新/生活館のカタログの春号と夏号。
どっちも鏡台とかメイクBOX、色々載ってたよ
461メイク魂ななしさん:02/05/24 19:32 ID:/jSNoK6w
でも昔ながらの鏡台って収納力はないよね。
嫁入り道具でどうしても欲しかったのだがいまだ気に入ったモノはみつからず。
どっちかっていうと普通のチェストや台所用のカウンターとかの方が収納力
あるし将来的にコスメ以外のモノを入れるにも重宝するかなと思ったり。
上に鏡おいてシンプルなスツールでも置いた方が鏡台臭さがなくて
いいかなと。
462メイク魂ななしさん:02/05/27 10:00 ID:1aIFpd7L
保守
463メイク魂ななしさん
良スレだよねぇ。