オススメコスメポーチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
なにかありますか?
アルティザン&アーティストはどうなんでしょう?
2メイク魂ななしさん :2000/09/17(日) 17:25
お!私も使ってますよー。迷彩柄。
いろんな柄があるらしいんだけど、ほとんど見かけないなー。
大きさもいろいろ選べるし、ブラシ類も収まりがいいので
当分これでいいと思ってます。
3名無しさん@1周年 :2000/09/17(日) 22:56
>1、2
いろんなポケット?があって、確かに使いやすい!
でもずっと使っていると、マジックテープが弱りそう。
その都度買い換えろってこと?
4メイク魂ななしさん :2000/09/17(日) 23:00
私もずーーーーーっと探し中なんです。ポーチ。
散々使ってきましたが、どれもピンと来ないです。
1つ良かったなと思ったのは、
かぶせ蓋に鏡がついててポーチ部分がチャックでっていうラルフの物。
でも、外は布製なので汚れて洗っても駄目でした。
大きめで仕切りも沢山あってスプレーとか入る旅行用とか、
ほどほどの大きさで良いポーチありませんか?
5名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 18:16
>4
同じタイプでケン・ドーンのポーチなら
ビニールコーティングですよ。鏡付きって便利でいいよね。
昔ハワイで買いましたが。

旅行用などの大きめならイプサはどうですか?
6名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 18:47
でもイプサ可愛くないんだもん。
7メイク魂ななしさん :2000/09/18(月) 21:02
>5
4です。
そうそう。意外と鏡付っていいですよね!
私もラルフのはハワイで購入しました。もっと買っとけば良かったー。
イプサって色々サイズはありますか?
8名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 21:12
5>7
確か3種類くらいあったと思います。
でも色は黒一色なんだよね・・・
9りかこ :2000/09/19(火) 00:34
マリクワのポーチ使ってます。ポケットとか多い物が
使いやすくていいです。〈機能性重視のオバさんっぽいなあ)
友達がRMKのを使ってるんだけど無くした後に同じのを
買うくらい気に入ってた。一見の価値あり。
10名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 06:37
私は無印の黒のポーチを
使用しています。
値段の割にしっかりしたつくり+程よい区切りで
いいんですが、(かなり長い間使用中)
重さが気になるのでレスポのポーチに変えようか迷っています。

レスポって薄いけど破れたりしないの?
11よろ :2000/09/19(火) 07:04
エンビロン使ったことある方いますか?
12メイク魂ななしさん :2000/09/19(火) 08:00
>>11
あの・・・何です?
それ?
13メイク魂ななしさん :2000/09/19(火) 08:15
>11
塩ビかな??
14メイク魂ななしさん :2000/09/19(火) 08:48
2年くらい前かな?ピエヌのネイルとパレットに入った口紅
(ライン、色、グロスのやつ)のキットについてたポーチが
便利でした。結構いっぱい入るので、旅行に重宝してます。
普段はレスポです。丈夫ですよー。
15メイク魂ななしさん :2000/09/19(火) 08:51
>14
おはようございます。
4です。
今は私もレスポです。微妙に小さいんですよね。
あと、ファンデーション1個分が入ればって感じで、
急いでるとチャックが閉らなかったりして・・
16メイク魂ななしさん :2000/09/19(火) 10:33
14です。
どういうのをお使いですか?
私が今使ってるのは、ちょっと大きいかなって感じです。
まちつきのポーチなんですけどね。
以前は三段にチャックがついてるまちなしのを使って
たんですが、無印のお粉使うようになったので入らなくて
やめました。
17大盛名無しさん :2000/09/19(火) 13:20
LVモノグラムのコスメポーチ愛用中。
使いやすくて汚れにくいのでお気に入り。
18メイク魂ななしさん :2000/09/20(水) 14:01
ポーチってよく汚れるよねー。
みんな普段ポーチに奈に入れてる?
19メイク魂ななしさん :2000/09/20(水) 14:03
小型スプレーなんかも何本か入れられる
おすすめありませんか?
旅行用に探してます。
20大盛名無しさん :2000/09/20(水) 14:21
>>19

旅行用は、
わたしはキティのピンクのキルティングシリーズのバニティです。
21はいほー :2000/09/20(水) 17:20
LOVEBORTのメイクポーチはブラシを入れる所もあるし鏡もついてるしマチも広くて良いです。
色&柄・種類も豊富だし値段も3000円しないし・・・。
ただ買いに行く時ちょっと恥ずかしいんですけどね。
22>19 :2000/09/20(水) 18:17
アルチザン&アーチストは、種類豊富だよ。
小さいのから大きいのまで。
ソニプラや高島屋で売ってます。
23メイク魂ななしさん :2000/09/20(水) 18:19
あまり可愛くないけど、無印のミニポーチ(ミラー付)
てやつを愛用してます。(650円) 約15cm×10cmなので、
カバンの中でかさばらなくて便利です。すごく軽いし。
でもあまり物が入らないので、いっぱい入れたい方には
おすすめできないかな...

ちなみに私は
無印の口紅・薬用アクメディカ オイルコントロールパウダー
目薬・あぶらとり紙・ベビーピンク・印鑑
を入れてます。まだちょっとだけ余裕があります。
24メイク魂ななしさん :2000/09/20(水) 19:15
私は、荷物が少ないんで、今期のヴィセのノベルティ
「あゆポーチ」です。ファンデと口紅、グロス、アイブロウと
目薬くらいしか入れてないよ・・。
25メイク魂ななしさん :2000/09/20(水) 20:31
私もそんなにいれない方。化粧直しでそんなに道具使う訳じゃなし。
アフタヌーンティールームのポーチ使ってます。
中の布がナイロンで白いから。今まで黒っぽいのを使っていたけど
暗くて底のほうにあるものがよく見えなくて、焦ったりしたので…。

最近売り出したアユーラの限定セットのポーチは、大き目でしきりが
すごくちゃんとついてるから旅行にもよさそう。
26メイク魂ななしさん :2000/09/20(水) 21:01
>>21
それ良さそう!
でも・・・買いにいけないよお(ナミダ
27メイク魂ななしさん :2000/09/20(水) 21:24
>>23
私も使ってます。それ。
片面(中に鏡がついてる方)がぺたんとまっすぐで、片面にマチがある
やつでしょ。
安いから、気兼ねなく使えるよね。
私は思ってたよりもたくさん入る気がするよ。
28名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 21:42
ロフトで売ってた「働く女性のための機能満載コスメポーチ」みたいなの、
2000円以上出して買ったんです。
でもね、口紅入れ、ブラシ入れ、ファンデ入れ、脂とり紙入れ、その他とにかく
すべてのものに指定席が決まっていて、布地自体も結構厚いので、
実際指定席に全部納めてみたら・・・
ぱんぱんのブタポーチになってしまった。
結局使えずにお蔵入り。久々の大失敗。なさけないのー。
で今はレスポです。
レスポにも廃盤になっちゃったけど、ちょっとした仕切りのついた
ポーチあったんだよねー。買い逃した。
29メイク魂ななしさん :2000/09/20(水) 21:56
私はこの前出たばっかりのマリクワ使ってるけど…
特にブラシ類は多くいれないからポケットはそんなになくてもOK。
ただ、もつからには触った感触重視!
今回買ったマリクワのはふわふわしてていいかんじなの〜
30メイク魂ななしさん :2000/09/20(水) 22:03
>>28
機能的かな?と私も気になってました。が、
仕切られすぎても良くないんですね。
うーん。
31名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 23:10
私はマリクワのファスナー2つ、外側ポケット1つのやつです。
ファスナー1にはマスカラ・アイシャドー・アイブローパウダー・ブラシ
ファスナー2にはファンデ・リップ・リップブラシ
を入れてます。仕切りが多く、上記のものがきっちり入ります。
仕切りがないやつだとポーチの中で行方不明になっちゃうんで・・・(^^ゞ
確かにでかくなっちゃうけど、機能的だから許す。
3231です :2000/09/20(水) 23:16
あ、このマリクワポーチは持ち歩き用で、
家で使う化粧道具は、レイシャスのファンデを買ったときにもらった
バカでかいポーチに入れています。これがけっこう便利。
三方にファスナーがついていてガバっと開くので
テーブルやひざの上にどーんと広げてメイクします。
鏡台がないんで特に重宝〜♪
33メイク魂ななしさん :2000/09/20(水) 23:21
家で何か袋物に入れろといわれたら私・・
ボストンバックかも。
その日によって使うの違うから、小分けにもできないな。
34名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 19:16
RMKのポーチって、限定なハズじゃなかったですか?
っていうか、何種類あるのかな?
3531です :2000/09/21(木) 23:22
>33さん
ボストンバッグ・・・そりゃ大変だあ・・・
いっぱいお持ちですね。
っつーか私の化粧道具が少ないだけですね、きっと(^^ゞ
30歳にして化粧に目覚めたヤツなもんで。
というわけで色々教えてください_(._.)_
36メイク魂ななしさん :2000/09/21(木) 23:34
無印の手提げ風ボックス(?)みたいなポーチ。
蓋の裏にティッシュ入れついてるやつ。お気に入り。
37メイク魂ななしさん :2000/09/22(金) 04:51
今 アユーラで秋限定ででてる、”リトルアユーラ”のポーチ使ってる〜。
ブラシ入るとこ3つと、仕切りが結構ある。外のポーチの色はピンクで、
この素材が結構イイ♪ ただ・・ キットかわないとダメなんだよね(^^;
洗顔石鹸、リップクリーム、入浴剤(2回分)アイシャドウ(2色から選べる)
化粧液、とまぁ内容がかなりお得だからいいけど。ちなみに税抜¥3800也。
38メイク魂ななしさん :2000/09/22(金) 10:30
>37
私も買った〜。あのポーチなかなか可愛いし使い易そうだよね。
色といい素材といいかなり気に入ってます。
でも普段使うには少し大きすぎるんで(私的には)旅行に行く時に
使おうと思ってます。とにかくいい買い物したと思っとります・・・
39名無しさん :2000/09/23(土) 23:48
あげ
40メイク魂ななしさん :2000/09/23(土) 23:58
31さんへ
33です。同じ歳のようですね(笑
目覚めたらきっとドンドン増えていっちゃいますよ、化粧品。。
こちらこそよろしく〜!
41メイク魂ななしさん :2000/09/24(日) 00:00
31さんへ
33です。同じ歳のようですね(笑
目覚めたらきっとドンドン増えていっちゃいますよ、化粧品。。
こちらこそよろしく〜!

>>37&38
大きめなんですか?
う〜ん、迷っちゃう。。
4237です。 :2000/09/24(日) 02:06
うーん。。38さんがいうように、少し大きいかも。小さいサブバック
みたいなのにいれるにはキツイかなぁ。でも、私は大きめバックに入れ
てるからさほどきにならないよ^^ これの、他に特筆するところは、
ファスナーが軽くてメチャあけやすいの!これって小さいことだけど、
重要(?)だよねぇ。
43メイク魂ななしさん :2000/09/24(日) 02:27
いろいろ使ったけど、結局無印のナイロンマチ付きポーチに
落ち着いちゃってます。ブラシ入れがないので、イプサのポーチ(中)に
付いていたやつを入れてる。アユーラのも使いましたが、私は無印のほうが
使いやすいです。ポケットがたくさんあるから。
44メイク魂ななしさん :2000/09/24(日) 17:13
>>42
41です。
友達の見ました。ピンクで可愛かった!
きっと買っちゃうかも。
ありがとう!
45メイク魂ななしさん :2000/09/24(日) 17:34
極力少量派なので小さなポーチを愛用中。
レイジースーザンのはシンプルで高級感があるよ!
46メイク魂ななしさん :2000/09/24(日) 17:50
レイジースーザンのポーチは何度か青山のSaleで買ったけど、
確かに良いと思う。(青山Saleのときはいいよ。色んな種類が破格)
でも、微妙に大きさが・・・。
やっぱ大きさとか使い勝手って人によって違うんだよねー。
私は大きめが好きだからかも。
47名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 20:22
一時期プラダのポーチって流行ってたけど
今も使ってる人いるのかな?
仕切とかなくて使いにくいんじゃないかと思ってたんだけど。
48名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 21:43
青山にレイジースーザンのショップ(?)があるんですか??
ぜひ教えて下さい!
49名無しさんといつまでも一緒 :2000/09/24(日) 21:46
>>48
47じゃないけど、246沿いの外苑前と表参道の中間くらいの場所に、10年くらい前あったけど・・いまもあるかな?
50メイク魂ななしさん :2000/09/24(日) 21:54
46です。
>48
表参道駅からが近いです。
駅から246を渋谷を背にして外苑方面に右側を歩きます。
4・5分あれば着きますよ。
51名無しサンシティ :2000/09/24(日) 23:40
私もかなり長いことレイジースーザンのポーチつかってました。
今はTHE GINZAのオリジナルのポーチ使ってます。
蓋の裏がブラシとか入れるように4つくらいに区切ってあって
その次にティッシュを入れる所が付いています。底がすごく深いわけじゃないので
蓋を開けて中がすぐわかるので個人的には便利で愛用中。\3500くらいだったかな。

ちなみに入れている物は、ファンデ、口紅、グロス、チークとかハイライト用の
フェイスカラー2〜3個、イプサのブラシ3本とセフォラのチップ2本、マスカラ、
ビューラー、アイライナー、アイシャドウ、リップペンシル2本、爪やすり、薬用リップ、
眉毛切るはさみ、まつげ用ブラシ等々。
日によって口紅が2〜3本入ることもあります。「ずぼら」な性格で使って入れっぱなし
ってな感じです。
ごちゃごちゃたくさん・・・入れてる方・・すかね(ワラ
52メイク魂ななしさん :2000/09/24(日) 23:49
>>51
私もそのくらい入るといいなって思う。
なんか親近感沸きます。(ワラ
THE GINZAか。。みにいってみよう。
53メイク魂ななしさん :2000/09/25(月) 11:16
プラダのポーチは高級感あるけど、
生地が生地だけに、すぐダメになりそう。
54チッパー :2000/09/25(月) 14:39
チップいっぱいいれたいんだけど、
チップのきれいにおさまるポーチはないかなぁ?

ちなみに、今は無印愛用中。
55メイク魂ななしさん :2000/09/26(火) 23:05
オークションを観察していたところ、
アユーラの限定セットのピンクポーチ、
1900円で落札されてました・・。
振込み金額と送料入れると・・。
このポーチの金額、こんなもん?

56omeme :2000/09/27(水) 04:28
>55
私、オークションでそのアユーラの限定セットのピンクポーチ狙ってました。
でもポーチだけで¥1900は高いので諦めました。
残念。ここ見てほしいと思ったのにー!
57メイク魂ななしさん :2000/09/27(水) 08:49
>>56
きゃははは。
同じのを狙ってたんだね!
500円開始だったんだよね。
私もここですすめられてるのを見て
ウォッチしてたんだけど。。。
1900円は高いよね。
それだったらキット買っちゃうかって感じ。
どないしよっかな。
58メイク魂ななしさん :2000/09/27(水) 16:32
私は何かなこれ・・・。セレクトショップとかでよく売ってるやつ。
Hecrou・・・とか書いてあるや。わかんない。
ポーチよくよごれるよね。
私行儀わるいからフタとかたまにあけっぱなしで入れたり・・・。
落としてアイシャドウが割れて中で大変なことになったり・・・。
たまにファンデが割れて中が(略)

今使ってるのはクリーム色にもっと淡いクリーム色のパイピング。
外見はちょっとtsumoriの鞄っぽい素材で肌触りよい〜。
形はフツウだし、鏡もない。
はじめて淡い色をかったけど、
逆に「汚しちゃいけない」って思うので
なぜだかまだキレイ?1年もつかってるぞん。
無印のとかヒサンだったなぁ。
「安い」し「黒い」から粗雑に扱う扱う(^−^;)

でもオンナノコで旅行いくと人のポーチとかアイテムが
メチャ可愛く見えてしまうのはどおして?
59メイク魂ななしさん :2000/09/27(水) 19:23
確かに汚れる。
頻繁に開け閉めするもんだしね。
ファスナーのとこも淡い色の布を使ってたりすると
直ぐ汚くなっちゃうー
60メイク魂ななしさん :2000/10/03(火) 13:32
>>57さん
私もここのスレを見てアユーラのポーチがすごく欲しくなったので、
リトルアユーラをネットで購入しました。
ポーチ目当てだったので中身なんて全然期待していなかったのですが、
「ポーチだけで1900円はやっぱり高い」と思うくらいお得な内容でしたよ。
もちろんポーチも評判通りで、久々に良い買い物をしたと思っています。
私の場合は、購入するかどうか迷っているうちに売り切れになったら
絶対に後悔すると思ったので、ポーチだけを購入するくらいの気持ちで
割り切っていたのですが、本当に買って良かったです。
61メイク魂ななしさん :2000/10/03(火) 13:40
持ち歩いているポーチの重さってどのくらい??
62メイク魂ななしさん :2000/10/03(火) 13:52
昔はアニエスのビニールポーチが好きでした。
今はレイジースーザン愛用しています。
ファンデ、眉ペン、スティックグロス、リップペン、シャドウ2色、チーク、油取り紙
が入って、結構小さめです。あと一本くらい口紅が入りそう。重宝してます。
バックが小さ目のが多いから、あんまり大きいのって持てないんですよね。
同じデザインのアトマイザーを購入しようか検討中。
63メイク魂ななしさん :2000/10/03(火) 14:01
今まででかいのに薬とかまでバコバコいれてめちゃ重だったので、
すっきりさせたくて小さいの買ってみました。

ボディショップで800円の楕円型のバニティ?(ていうのか楕円型でも)
12*7cmくらいですが、(黒)
プレストパウダ、眉墨、口紅、ビューラー、
チーク、マスカラ代わりのワセリン、あぶらとり紙、
コンタクトケース、折りたたみブラシ、毛抜きを入れて
けっこう余裕です。
(もちろん、前はもっと入っていたが)
重さは今度量ってみよう。でもかなり軽くなった。
化粧品て重いよね、つくづく。
64スリムななし(仮)さん :2000/10/03(火) 14:18
リトルアユーラ。ネットで買ったってどこでかったのー??
おしえてほしー
65メイク魂ななしさん :2000/10/03(火) 14:47
アユーラのホームページでは?
66>64さん :2000/10/03(火) 15:14
60ですが、65さんのおっしゃる通りです。
1週間くらいで届きましたよ。
67メイク魂ななしさん :2000/10/03(火) 16:10
HP行っても紹介はあってもかえなかった・・・。おわったのかな。
68メイク魂ななしさん :2000/10/03(火) 16:18
リトルアユーラのポーチだけ欲しい・・・
69メイク魂ななしさん :2000/10/03(火) 16:43
>63
私もいつもいかに軽くするかで苦労する。かばんの中で一番重いもの、それは化粧ポーチ…
でも軽くしすぎて外出先で、しまったと思うこともあり。
70メイク魂ななしさん :2000/10/03(火) 17:57
リトルアユ−ラのポーチってそんなに可愛いの?
71メイク魂ななしさん :2000/10/03(火) 23:48
勢いにまかせて買ってしまった・・・<リトルアユーラ
今ぷーだというのに・・・(藁

>>70
↓トップにリトルアユーラ載ってます。
http://www.ayura.co.jp/topics/index.html#pre
72メイク魂ななしさん :2000/10/04(水) 10:42
ネット販売おわった・・。
うぐう。。
73メイク魂ななしさん :2000/10/04(水) 10:47
でもまだ店にいけばあったよ。<リトルアユーラ
74メイク魂ななしさん :2000/10/04(水) 11:07
たしかにポーチかわいいね。
使い勝手はどう?
75メイク魂ななしさん :2000/10/04(水) 15:16
>>74さんに便乗
私も可愛いのは認めた!
みなさん、使い勝手どうですか?
76メイク魂ななしさん :2000/10/04(水) 15:50
>まだ店にあった
(≧▽≦)ヤッタ!!
けどそれ持ってたら2ちゃんねらーってバレバレ!?
77メイク魂ななしさん :2000/10/04(水) 22:42
>>74@`75さん
リトルアユーラをネットで購入した者です。
使い勝手についてですが、私の場合、今まで使っていたポーチに対して不満に
思っていたことがすべて解消されました。
このスレを読むまで、自分のポーチがなぜ使い勝手が悪いのか気づかない
ところもあったのですが、他の方が書いていることを参考にさせていただくと・・・
・仕切がないと中身がぐちゃぐちゃになる。
・仕切が多すぎると所定の場所に入れるのが面倒くさい。
・ポーチの色が暗いと中が見にくい。
・ファスナーの開け閉めがスムーズにできないとイライラする。
等々、これだけ改善されると随分違いました。
ただ、今までビニール素材のポーチを使っていたので、水や汚れに弱いのでは
ないか?という不安があります。
78メイク魂ななしさん :2000/10/05(木) 02:28
>>77
洗濯できそうな生地だったので、大丈夫じゃないかと思ってるんですが・・・。
(もちろん手洗い)
水に対しては布用の防水スプレーである程度は防げるんじゃないかと。(ダメかなぁ?)
どうでもいい内容なので、sageときます。
79メイク魂ななしさん :2000/10/05(木) 14:19
あげっ
80メイク魂ななしさん :2000/10/05(木) 15:05
>76
>けどそれ持ってたら2ちゃんねらーってバレバレ!?

仕事帰りにアユーラの紙バックを持ってるOLさんを2人見た。
もしやリトルアユーラ?どこで買った?と思ってしまった私もヤバイ。
81メイク魂ななしさん :2000/10/05(木) 19:31
あげあげ
82メイク魂ななしさん :2000/10/06(金) 18:43
RMKのポーチ買ったんですけど、
本当に優秀。
見た目以上にすごく入るし、感動しました。
あれ、もし壊れたらまたリピートしたいなーと
思ってるんですけど、限定じゃないですか?(ビーズアップに書いてあった気が・・・)
いつ頃まで売ってるんだろう・・・?
83メイク魂ななしさん :2000/10/07(土) 02:35
プラダのポーチを2年くらい使ってました。
その後は、柄を変えてレスポのポーチを2年使ってます。
(中ではなく、外にポケットが付いてるタイプで、約2500円)
軽くて薄くて荷物の多い私にはちょうどいいです。
しっかりしたポーチが好きな人には、お勧めできません。
柄も激しい物も多いし、普通の黒とかは今はあるのかな?
84メイク魂ななしさん :2000/10/07(土) 05:10
オペーク銀座にさいきんおいてある
ボンボンのついたポーチが気になってます。。。
素材がナイロンで、ほんとに昔テープでつくったボンボンちっく。
遊びでもつタイプかな…実用的&長もちはしなさそう。

レスポはザブザブ洗えてポケットもたっぷりで何よりお値ごろ
あとカバンが小さめのときに中身を少なめにすると
柔軟に小さくなってくれるところはスキです。。。

新宿の伊勢丹のB2の雑貨フロアーにレスポより
もうすこし素材のカッチリした感じのものが
なかなかお手ごろでかわいかったですよ♪
ペンケースっぽいほそながいタイプもありました。

でもコレ!っていうポーチってなかなかみつからない
です。。。
85メイク魂ななしさん :2000/10/08(日) 21:28
ヤフオクでアユーラのピンクのポーチだけ売りにだされてるね今。
誰も入札してない。。。。。。
100円からと500円から。。。
86メイク魂ななしさん :2000/10/08(日) 21:43
>85

また1900円くらいで落ちるかな?
87メイク魂ななしさん :2000/10/08(日) 22:14
>86
500円からの方は後2時間で終了だからそこまで上がらないと思う。。
100円からの方はあと1日。。。やはりまだ入札なし
88メイク魂ななしさん :2000/10/08(日) 22:32
もう持ってるのに値段につられて入札してしまった・・・。<アユーラポーチ
89メイク魂ななしさん :2000/10/10(火) 14:50
>>83
私もレスポ使っています。
外にポケットがついているのです。そこにブラシとかを入れています。
軽いですよね!平たいのが使いにくいような気もするけど、形はけっこう
自在に変わるので、(?)バッグの中では隙間に入ってくれて、便利。
90Mrs.名無しさん:2000/11/09(木) 12:51
age
91メイク魂ななしさん
ageる。

何か意見がまとまってないね、ばらばらだ。迷うなあ